いつもYahoo!ジオシティーズをご利用いただきありがとうございます。 ジオシティーズは1994年アメリカで誕生しました。誰でも簡単にホームページを開設できる仕組みや、ストリート名と番地を選んでホームページを開設するという、いわば仮想の都市を作るユニークな試みにより、瞬く間にインターネット初期の代表サービスの1つとなりました。 その後、1997年に日本法人ジオシティーズ株式会社が設立されました。2000年からはYahoo!ジオシティーズとして運営しております。 アメリカでの誕生から24年、日本法人設立から21年、Yahoo!ジオシティーズとなってから18年が経ちました。アメリカを始め各国で提供されたジオシティーズは2009年にサービスを終了し、日本のジオシティーズだけが残りました。たくさんの方にホームページを作成していただき、それをたくさんの方に見ていただくことで、長きにわたり運営を続けられました。本当にありがとうございます。 インターネット初期から現在までに作成された膨大なホームページを維持するためスタッフ一同努力を続けて参りましたが、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくことにいたしました。 サービス終了の理由は、一言では説明できません。採算面や、今後システムを維持するためのテクノロジーに関する複数の課題などを総合的に判断した結果、これ以上の継続は難しいという判断に至りました。ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解をいただけますと幸いです。 ジオシティーズに作成された技術関連のホームページは今でも多くの技術者の助けになっていると聞いています。現在も毎日のように更新されているホームページもあります。 1990年代後半に作成された個人のホームページはその体裁やデザインも含めて、その時代のインターネット文化そのものです。Twitter上では「昔作成したホームページがジオシティーズに残っている、黒歴史だから早く消えて」というつぶやきも見かけます。長期にわたり更新されていないホームページについては、規約にのっとり削除することも可能でしたが、誰かが必要としているかもしれないページを削除するのは忍びなく、できるだけ残す方針を続けてきました。 ブログ作成機能「ジオログ」 / アクセスカウンター . インターネット上に残された多くの遺産や、現在も積み上げられている情報の蓄積が消えてしまうのはインターネットを愛するスタッフ一同としても残念な思いでいっぱいです。以下で代替サービスと引っ越し方法について説明いたします。1つでも多くのサイトが引っ越し先で公開を継続していただけますと幸いです。 数あるホームページ作成サービスのなかからYahoo!ジオシティーズを選んでいただき本当にありがとうございました。スタッフ一同感謝しております。 2019年3月までサービスは続きます。引き続きよろしくお願いいたします。 https://info-geocities.yahoo.co.jp/p/close/index.html ★1が立った時間 2018/10/01(月) 15:17:07.71 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1538374627/ なりすまし対策で疲弊してしまったのかな 悪いやつのせいだな
ゆうすけのホームページ Sorry!This Homepage is Japanese only!! 1999/03/02から[000000135]人のお客様が訪れました(^^) キリ番を踏んだ人は必ず掲示板に報告してください!踏み逃げ厳禁!!! 現在の時刻は 午後3時23分です。おやつを食べたくなる時間ですね。 MENU せつめい プロフィール 管理人ゆうすけの生態はここから!! イラストコーナー ゆうすけの描いたイラストを展示(工事中) 100の質問集 いままで挑戦した100の質問集です ゲストブック 初めてきた方はまずこちらへカキコを 掲示板 誰でも大歓迎!お話しませう チャット 次回のチャット回予定・・・2月14日 リンクの冒険 リンク集です(爆)お友達のページへGO! 裏・ゆうすけのホームページへ
ホリエモンがホームページ作ってる頃は、ホームページ制作会社に面白い人間もいたし夢があったけど、今のWEB制作業界は… WordPressをベースにした似たようなサイトばっか
>>3 情報を消したいんだろうね。 広告ビジネスの為に。 >>8 結局ジオシティーズもアメリカのだったし・・・ 携帯端末の普及が増えてPC使ってる人からの情報を出してるホームページ減ったね
site:geocitiesとキーワードほりこんで気になるサイト保存しとこうかな
ナイトライダーを作るとか更新は停まっててもたまに見たくなる
割れのアップにも使われていたっけ 塩とか書かれていたな
ホームページ作って何年もずっと放置してるわ。 暗証番号も忘れてるので消してくれるのは助かる
響きが懐かしい 使ってたかもしれないけど覚えてない 黒歴史があるかもしれない
Yahooアプリは評価、評価と煩いので使いたくなくなる。
あそこで自分のHPを作るのが夢だった 結局作れず終了か 昔は楽しかったなあ
今だとblogspotがおすすめ googleのサービスだけあって検索時の優先順位が高い まとめサイトみたいなののガセ情報が気になったらblogspotで指摘しとくといい
魔法のiらんど フリーぺ とかどうしてるんだろうか
俺が半角板に入り浸ってた頃はジオシティーズが大活躍だった、と記憶してる。 捨て垢でここを使ってる人が多かった
>ストリート名と番地を選んでホームページを開設 今始めて知ったその機能。
ネット初期から蓄積されたデータ群があっさり蒸発すんのか。
えーなんで終了なんだ? 俺の中でレンタルサーバーで1番信用してるサイトとしては ヤフージオシティ>>>>>>FC2>>>>>>他サイトってな感じなんだが 他のサイトのレンタルサーバーとか期間が経つといつのまにか削除されるようなところマジで多いし 長期保存しておくにもヤフーは最高だったよな。 ほんとに止めないで欲しい。
コメントがゼロのブログとかにコメントすると、 管理人が反応するのが楽しいのに
なるほど 961名無しさん@1周年2018/10/02(火) 03:43:33.27ID:/t/5JtOl0 もうネットはフロンティアじゃない 開拓者の仕事は終わった ”一般化”したんだよ
ホームページ領域をFTPソフトでエロ写真置き場に使っていた記憶がある。 あれがクラウドの走りだったな。
スマホに乗っ取られたネットには要らないのかもな 本当に役立つ情報がタダでゴロゴロ転がってるなんて カネ儲けしたいやつには許せないだろうし
90年代の後半か、 エロい女の人がチャイナ服とかバドワイザー着たポエム付きの写真で、 クリックする毎にちょっとずつ脱いでいくサイトがあった。 よくお世話になったw あやのあやしい〜みたいなタイトルだったかな。 Yahooがディレクトリ検索だった頃。懐かしいなあ。
Mixiがどうなってるか気になる しかしネットは業者と広告代理店とコピペだらけになったな。
>>36 そしてクズがデカいツラ晒して、為政者がコントロールする腐れたネットに… >>37 高額なソフトウェアをバレないように偽装・分割してアップするとか、 どうでもいい動機で技術は進んだw そういや最近は検索でもほとんど出てこなくなってたな シンプルな作りで嫌いじゃなかったのに
200KB超えの画像でバナーやアイコン多用して作ったら「重すぎてまともに見れないぞ常識だろ馬鹿」って言われる時代
知恵遅れやめたらいいのに 検索の上の方に出るくせに 役に立ったためしがない
昔作ってたけど、アカウントも何もかも忘れて放置だわ
>>12 割とおっさんだけど知らない。 これ有名じゃないよね。 掲示板も閉鎖したしヤフーもうおもろいコンテンツ無いやん
エキサイトとかライコスはまだあるのかな ガイアックスのWEBページ持てるサービスとか
今でもよく読み返してる小説サイトとか、 マイナーだけど貴重な資料を載せてくれてる歴史サイトとか、 なくなったら困るものが山ほどあるのに……orz
あー 大学生の時にアニオタ炸裂したホームページ作って就職してmixiに移ってそのままにしてたわ マジでまだ消えてないのかよ 黒歴史になる日記とか山ほどあるぞ
>>52 根本的に総合サイトが必要ない 今のネットはスペシャリストが主流 >>60 俺は逆だと思う。 SNS全盛で、 検索して上位にでてくる情報は大半が 業者のコピペによるまとめサイト。 こういうのってだれもメンテしたくないから 終了なのか?
古いゲームの攻略サイトとか未だに残ってるところあるからサービス終わるのは嫌だなあ
>>64 あと新製品や旧製品でもレビュー探しで出てくるのは宣伝サイトや販売業者だね 黒歴史製造工場みたいなもんだから アカウント忘れた人達にとっては嬉しいでしょ 俺もだけど
yahooブログが終わると勘違いしている人がいた ジオとブログは別だと言っても 同じだ同じだと言って認めない
>>66 古くなってもそれでも誰かが必要としている情報ってのがあるんだよね しかも素人が作って、どこにでもあるようなものじゃないから、 本で探して見つかるものでもない >>60 主流はそうだとしても、マイナーでも大事なものはあるからなあ 最近のジオシティーズ やたら重い テキストだけのページを読むのに どんだけ時間かかるのよ
今のネットはステマだらけ。当時のネットの未来への期待感は大きかったのに。
瞬く間にインターネット初期の代表サービスの1つとなりました。 ワシ、初期からインターネットやっているが、初めて聞いたわ。
ネットが一般に普及、と言うよりもスマホとスマホに特化したSNSがネットの様相をガラリと変えたってとこか。 今やDQN系が牛耳ってる。
龍騎や555のころ特撮板に入り浸ってたがMAD動画や画像がジオにあげれれてたな
>>66 ゲームといえばコムショップが閉店となったので ゲーム博物館がどうなるか話題になっているな >>15 俺も見てるわw カウンタックをレストアするのも面白いよな 彡⌒ ヾ ( ^ω^)ヤホージャパンのサービス、当初から見ると止めたのが多いな 彡⌒ ヾ ( ^ω^)翻訳も止めたし、昔のF1資料とか神だったのにな
>>83 彡⌒ ヾ ( ^ω^)キャッシュを消すかどうかによるだろ ブログとかも結局はホームページだからなあ 言い方変えただけて 自分でドメイン取得して サーバー稼働させてる奴なんて個人ではまれだろ 結局はブログサービスに客奪われただけ
映画「ソーシャル・ネットワーク」の冒頭近くで、 ザッカーバーグが、手書きでHTMLタグ打ってウェブ日記書いてたの見てニヤッとしたな フェイスブックはもう古い。これからは自作ホームページがホットだ! とかぶち上げてくれないかな、ザッカーバーグ・・・
中国バブルの崩壊 「雨傘運動」4年で集会、香港=政府圧力に抗議 - NNA ASIA・香港・社会・事件 https://www.nna.jp/news/show/1818287 景気の良いときは全体的に緩やかな雰囲気に包まれる 景気が悪くなると締め付けは厳しくなる つまり共産主義の恐ろしさがこれからむき出しになる 恐らく多くの人が亡くなるであろう 時代に巻き込まれないためにも他国に留学を勧める、世界は広い ローマ教皇もこうした時代の流れを察知して融和策に打って出たと思われる >>87 そのブログも終わっているからな ブログはhtmlを理解していなくてもホームページを作れるということで広まった >>25 魔法のiらんどは未だにあの感じでホームページ制作出来るよ 良くも悪くも進歩してないw >>6 このコピペにはいつも胸を抉られるような思いをする。 若かりし頃のハンネでググると、未だに出てきて死にたくなるわ… フリーソフトとかいっぱい消えそう SNSのやりすぎでだれもアクセスしなくなったのか知らないが だからと言ってなくなっていいというわけじゃない
これに黒歴史の思い出がある奴は当時学生 いま30ちょい過ぎぐらいだろ? 俺です
>>92 結局はドンドン簡素化して行って 最終的にはSNSのマイページで良いじゃん、て落ち着いたところだわな 懐かしいまだあったんだな 2000年頃ホームページ作るならこれが一番人気だった
ホームページビルダーも2016年で終わってるみたいだし個人サイトが壊滅状態なんだろうな 残ってるのは企業とアフィまとめと変な思想ばら撒いてるとこくらいじゃないか
>>104 画像編集ツールが優秀だったから、いまだに持ってるな >>104 ブログがでてきて、消えたな 個人のHP 阿部寛のホームページが最強 flashとか使った糞重いホームページは消えて欲しい
金稼ぎ目的ではないホームページ時代の情熱は今はないな 広告主に媚びたアフィばっかり
>>107 今でもいきなり音楽が流れるサイトがあったりするんだぜ 停止機能があるからまだいいけど >>107 フレーム使ってるのが、まだ禅には至らない。 こうやってページが閉鎖されていったら 30年前40年前の情報を検索して観覧するなんてことはネットでは不可能なんだな ネットに情報は永遠に残らない
archiveで見たら1996年11月のyahooのトップが一番古いやつなのか? 1996年とか、今40歳のジジイとババアがまだ高校生の頃かよw すげー昔からあるんだねー 1996年だからまだ阪神大震災のこととか引きずってるニュースもあったわ もっと古いサイトの残骸ってないのかな?
>>23 招き猫の目がビカビカ光ってて追い返す気まんまんにしか見えなかったと記憶 >>106 基本はブログでいいし それ以外の動画や画像は外部サイト経由の方が発信力高いからねぇ ニフティの無料サーバー使うと、ニフティ使ってるのがバレる から、他人にurl知らせるにはジオのサーバーにアップして 知らせていた。広告もウザくないし、ある容量まで無料だし 放置したかったらそのまま置いておけるから便利だった。 今も自分のドラレコ動画置いてる。
>>104 ここではないけどいまだに手打ちでサイト作ってるわ まったくの個人の趣味サイトで 変な思想はばらまいてはないけどw いまだと、レンタルサーバとホームページ作成ソフトで手軽に立ち上げられちゃうからね 2ちゃんにコンテンツを無料で提供するより、自作のブログでアフィやった方が得だよね
>>116 これすげー糞だと思うわ 全部appleの追従 >>40 mixiは乗っ取られた無人のアカウント同士がbotによってサングラスを勧めあってる地獄になってるYO! >>113 それ以上古いのだとNiftyやらPC-VANのいわゆるパソ通になると思う ちなみに96年から始まってる森博嗣のHPは未だに現役だったりする 結局個人でいくら情報集積してみせていてもこうやって消えていく 記憶デバイスも次々新規格になり再生できなくなる 「和紙に墨」を超えて1000年以上保てる方法が見つかる日はくるかな
古いゲームの攻略とか、個人の研究者が書いた考察とか、貴重なアーカイブが山ほどあるのに…
>>3 今はもう検索に引っ掛からないから無いのと同じ google八分 最初期のころは住所名前電話番号顔写真を載せてる人が多かった 平和だったよね
>させていただくこととなりました 押し付けがましい 知らんわ 終了したします が正しい日本語
まだ塩稼働してるとなると 真のアングラサイト化してたんだな もう一度その世界を歩いてみたい
確かに最近は、個人のHPとか見なくなってきたな。 まとめ的なサイトばっかり。 ああいうの、ロクな情報がのってないのに検索上位にくるのでウザいよねぇ。。
ケツ毛バーガーさんの頃、ネットは永遠なんて言われたけど ネット黎明期の頃のサイトなんて、まったく残ってないしね ツイッターのつぶやきは、アメリカ議会図書館で永久保存するらしいけど 最近、やめるとアナウンスしてたな
何だかんだで当時から大してレイアウト変わってない2(5)chって凄いと思うヨ
>>137 そ、それはダミーで裏サイトがあるにはあるんで… 個人のホームページといえば、やっぱりファンサイトをよく見てたな ホームページ形式でファンサイトを作ってる人ってすっかりいなくなったね
>>139 ページ反転させたら直ぐに見つけられましたよー(笑 ここのネタで以下に反応しない人は居ないww フレームグライド ぐるぐる温泉 オラタン PSO2
>>138 フレームってシンプルで使いやすいのに淘汰されちゃったね いろんな特殊情報があって楽しかった しかし今は大手の情報発信だけになって寂しいな 自分も、ある意味、良い時代を過ごせたってことかな
ジオシティーズの頭にヤフーが付いた頃には冷めてたな
ジオシティーズのサイト巡りしたいんだけど、まとめサイトとかないの? 存在していてもまず巡るのが困難な気がするけど
>>104 Dreamweaverはライト層には敷居が高すぎるからなぁ >>139 URL削ったらディレクトリ丸見えじゃないですか やだー 昔Flashの技術ネタをジオに書いてて、後年あれってどうやるんだっけとググるとそれが検索されて懐かしい思いをしたこともあったな そのFlashももう終わりだし
黎明期ってか、当時のサイトの容量なんてほとんど数MBだろ? 圧縮してシーゲートの瓦にでも書いとけばいいじゃん
ネットさえもコントロールされてしまう時代か 次は何が来る?
>>156 自我が芽生えておじゃ魔女どれみに夢中だったあやかも今年で二十歳か 古いアルバムをめくっている感覚というか… 他人のどうでもいい情報なのに胸の奥底が熱くなるのは何でだろうな >>104 工作系とかもyoutubeとか、他に流れて行ったからなぁ。 担当者を切って人件費節約ってことだね あのくらいのポータルならどこでも作れるから、ヤフートップも要らないし あとは詐欺助長のヤフオクだけか もちろん要らないね
フ リ ー ケ ッ トシ ア タ ー ーーーーーーーーーーーー
俺のところにもジオシティーズ終了のメール来たんだが 俺ジオシティーズなんか使ってないのになんで来たんだろ? HP開設者にメール送ってますと書いてたけど 開設した覚えがない
FL maskも、もう削除していいな G maskはもうちょっと様子をみよう
>>167 そういうのを発見してしまうスキルは別のところで活かそうぜw >>56 可能な限りローカルに保存しておくしかないだろうね。かなり手間だろうけどw 暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのホームページサイトつーのを 作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
>>171 ・二重人格でもう一人のあなた ・メアドを知ってる知人が勝手に作成して使ってた ・偶然メアドが一致した ・メアドとか他のアカウント作成で自動生成 こんなところかな?可能性ありそうなのは。 >>157 コントロールしたきゃAWS使えば ジオシティーズで制限かかるような事も出来るだろ 金掛かるけど 無料で簡単にやるならブログやSNSでいいし 本格的にやるなら無料HPサービスじゃなくレンタル鯖使えばいい ファイル置き場ならクラウド使えばいい ジオみたいなのは中途半端だから存在意義がなくなってるんだよ 1997年なんてついこの間のような気がするよ 時の流れは早いな
10年ぐらい前に使うのやめたサービスだな。 俺の痕跡放置したままだ。
ジオシティーズが無くなる前に、ジオシティーズ面白サイト巡りリンク集作って
もせサイトへようこそ 例の第2期opのNo.8が消えてたので再うpしました すべてのjpgをダウソしてうめーこのみかんに食べさせてもせ3にしてください
>>112 文明なんて脆いものさw 主メール VIDEO >>112 グーグルメインになってネットの世界は変わった 何ヶ月か経ったら同じサイトにたどり着けないぜ ネットの聡明機に20歳だとしても既に45歳だものね。
ホームページビルダー ほぼ全角の英数 無意味なキリ番 無駄にスクロールする文字列 誰が読むんだよっていう不定期日記 全てが懐かしい
ちょっとタグに詳しいだけで偉そうにできたほのぼの時代
>>148 地番を一個一個売って行けばいいんじゃね? >>56 わかる。 結構貴重な情報残ってるもんなぁ。 ローカルに落とすしかないのか… >>190 Webarchiveにアーカイブさせたら良い ブサヨ思想の小説サイトの掲示板に色々とツッコミ書いたらHP丸ごと削除して逃げたヤツがいる
<marquee><font size="5"><b>ジオに複数サイト作ってたなあタグまだ覚えてるや</b></font></marquee>
輝刃と美庭元気かな webチャットで二人を釣ってた45タンもw
ツイッターで「ネット老人の憩いの場が終わる」とか言われてて泣いた ジオシティーズで始めて公開した漫画がまだ残ってたのかな
>>196 IE独自タグだからスクロールしないやつ多数だったよな 同じ感じので<BLINK>ってのもあった ヘタリアの作者サイトが消えるかもってんで腐まんが発狂してる
会社から帰宅後に夕飯もそこそこにFrontpage Expressで作って23時になったらテレホーダイでつないでうpしてた思い出 画面をフレームで分割するぐらいしかテクなかったわ
げーころころころころころ…びよーんびょーんびょーん
物理メモリ64メガバイトで「ご太尽」と言われたわw
>>6 ぎゃああああ!やめてええええええええええ! ほとんどの人はGoogleで検索にヒットするサイトしか見ねえからなあ… 今からGoogleにヒットしないようなサイトがバンバン出てくる検索サービス作ったらそれなりに需要ありそうね
>>205 それはイコール検閲されているということで それはそれで利用するかな?と思う 1.5MのADSLになった時に時代は変わったと思ったよ
【IT】Yahoo!ジオシティーズは2019年3月で終了 識者「さまざまなブログがありましたねXP時代が思い起されます ググって世話になった人も多いのでは?」 (・∀・)ニヤニヤ
>>205 エロや裏は先生が隠してるからヒットしにくくなってるけどね。百度は重いしムラがある。 >>208 _____________ ___ / /´∀`;::::\< テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!! / /::::::::::| \_____________ | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::| 説明しよう! テレホマンフライングアタックとは 23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。 へっぽこプロバイダだと 回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、 10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である! その凄まじいまでのインターネットへの執念は ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。 ここでHP作ってる宿屋にサイト経由で予約入れたんだが不安になってきたw 直電した方が良いかもな‥。
【IT】Yahoo!ジオシティーズは2019年3月で終了 識者「背景ピンク色のブログや忍者ツール キリ番など思い出たくさんです 専門知識もありますし広告が放置とかもwアングラ感はありました」と (・∀・)ニヤニヤ
さっき自分が作ったページ見に行ったらまだあるでやんのw 掲示板見たらまだ生きてた・・・ 2004年から更新されてなかったけど、 なんかみんなでワイワイやっちゃってんのw あれ、、なんで俺泣いてんだろ、、、?
小学5年生の頃ジオシティーズでブログ作ろうとして色々調べてやっと完成したなぁ…いい思い出だ…
>>186 >ホームページビルダー メモ帳ですむことを何でカネ払ってやってたのかね? 塩消えてもarchive.orgには残ってんじゃね?
USTREAMもいつの間にかひっそり終わってたしな 最後に騒がれるだけ幸せだろ
○○の部屋 ってタイトルのページ沢山あったよな。 まあここらへんがきっかけでwebシステム作る仕事につこうと思ったわけだが
>>224 <BR></BR>を全文に入れてくれるプログラムも作ってた >>224 配置とかGUIで動かして自由に作れたから便利だったよ もちろんソースはぐちゃっぐちゃだったけどw 【IT】Yahoo!ジオシティーズは2019年3月で終了 識者「バナーを踏みまくってサーフィンですね 知識もあった2004年ごろがry」と (・∀・)ニヤニヤ
>>230 綺麗で無駄打ちが一つもないソースを作るのがプログラムの一歩だな テラめし倶楽部なんかも消えちゃうのか まああのおっさん病気やって大食いなんて出来なくなってるけど
>>233 !! あそこGeoCityだったのか!え!?マジ!? 自分の常駐するスレの過去ログ倉庫で活用していたが 3年くらい前にアカウントはあるが規約違反とかでファイル全部消去されたことがある いったんHP利用を停止して再開の手続きで全ファイル最アップしたが今のところ削除されていない
この記事見て放置したままログイン情報忘れてるHP見に行った テキストだけでもコピペして保存しようかと思ったけどどこに保存すれば良いのだ
なんだそれ?知らないもんが終わってもどーでもいいw
【IT】Yahoo!ジオシティーズは2019年3月で終了 識者「ブログ主解決法書いてくれてあの時はありがとう ここに心から主に敬意と御礼申し上げます 2003年ここに眠る」と (・∀・)ニヤニヤ
>>237 普通にWebページ表示して全文コピペしてワードかテキストに貼り付けて保存でいいだろ 死んだ恋人や家族の写真やポエムを載せたサイト結構あったな
>>8 それが嫌で、自分でフレームワーク作ってウェブサイト作ってる パスワード忘れたワイの黒歴史が消え去ってくれると思うと心から安堵しますわ
>>244 塩が禿に買われた時点で引き継ぎ作業だかしてない場合は編集できなくなってなかったっけ >>240 魚拓良いね >>241 スマホにしろPCにしろタブレットにしろ家族の誰かに見られたらスヌ >>44 裏高野とかあったなぁ ひろゆきが2ちゃんの前身を作る前のあやしいわーるどとかな 懐かしい >>171 しばらくの間留守にすると必ずエロポスターを貼付ける担当者が巡回して来るw カワイイ娘ニハ旅ヲサセヨと、性教育のすすめ 2サイトの移行あくしろよ
CGI使えない時点で選択肢に入らんかったわ つかブックマークはいつ無くなったんだよ エロサイトたくさんブクマしてたのにw
黒い背景にタイトルと名前欄が赤文字で本文が緑文字の掲示板とか流行ってたよなぁ エログロ割れ系掲示板はそんなデザインが多かった HTMLタグが使える設定にしてたところは荒らされまくってたな
>>257 当HPはドリームキャストのみで製作されています ぉぃ(:-:) >>47 まだブラウザがネスケとエクスプローラしか選択肢が無かったし、言語指定しなきゃ文字化け、改行バラバラとかあったな。 まだstyle sheetが主流じゃなかったし。 >>252 あめぞう先生何してんのかなあ サイト作っただけでクビって酷い時代だったな 懐かしい気持ちになったので久々に大長編AAスレにでもいくかな・・
さようなら、楽しかった時代のインターネット。 もうアフィと業者のゴミ溜めと化した。
>>272 ネットがマスコミと同化したようなもんだね まとめサイトの情報操作もマスコミの範疇だと思ってる 今の広告の海をかい潜り欲しい情報を探し出せる検索サイト産み出せれば大儲けできる
>>264 海外のFTP使えばCGIだってバリバリ使えたぞ CGI使えないから和塩では作らなかったな。 このジオシティーズのお知らせが懐かしい 10年以上前の雰囲気再現度高すぎ こないだ自分のページを思い出して日記とかを懐かしく読んだばかり ソースのベタ打ちとかしてたり、それなりに楽しかったな
>>271 そういう感じの闘病日記結構あったよね 最後に家族がお礼言ってしばらくしたら閉鎖 >>170 確かに。あの当時じゃ考えられない位の発想と安定性だったもんね。 データオンデマンドで爆死したけれど、この思い出の数々と比べれば今では安い買い物だったと思えるよ。 >>185 黎明期なのか草創期なのか、決めてから書き込め。w >>275 CGI使えたんだw 俺は自分のチームの集会所作るためにpc買ったからねw >>6 きっとmidiもあって、ポインタ動かすと星が追っかけて来るんだろうな。。 >>271 これ自体がミラーサイトの方だよ ミラーしかもう残ってない まあこのサイトは医者板とかで検証した結果 身内か近い人に闘病者がいた人の詐病って結論だったが >>116 HTML5で色々使えるようになって 表現の幅が昔より広がって そういう、まあいわゆる無料のテンプレートがたくさん作られた スマホ対応もこれなら楽だからこれ使っときゃいいんだろ、みたいな感じで使われる 今のそれらは ちょっと前に大流行というか 何にでも使われた青色LEDみたいなもん 1996年の県人会掲示板→あやしいわーるど→あめぞう→2ちゃんねる→5ちゃんねる という変遷
マイナーなレトロゲームの攻略とかぐぐると ここにある残骸みたいなのがひっかかることが結構あるな
HPというのは本来自分個人でサーバーを借りて作る物で企業のサービスを利用というのは にわかの素人ってことだったんだろう 個人旅行とパック旅行みたいなもん でも今更個人旅行なんてできないよ 自前でHP作れる人にとっては企業のサービスを使うこと自体低級、ブログは下の下 SNSに至っては論外レベルなのかも知れないが HPなんてカンケーないしwとか嘲笑してる若造だっていつツイやインスタが企業の都合で閉鎖とかなるかわからんのにね
広告だらけのウェブサイトを高い通信費払ってまで 見る必要あるのかね? そろそろ再考する時期かもな(´・ω・`)
過去ログも無い フラッシュゲームも無い 画像映像すべてDeleated表示 個人サイトは404NOTFOUND 最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネット 検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネット インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563] http://2chb.net/r/poverty/1538426531/ アフィだらけの現代では考えられない位の素晴らしいサイトが 沢山あったんだよなぁ。最近はネットみてドキドキ出来ること なんて無いもんね。量の増加は質の低下を地で行ってるのが 最近のウェブ。
橋本ゆの@riko3_ 最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる説を提唱したい 実はDCで作ったサイトがCGIの使える場所にほぼそのまま残してある。 (PC買った時は既に閑古鳥だったからサイト移転とリンクの保守だけ) 去年確認したけど外部のリンクサイトがほぼ全て死んでる。
懐かしいな。表示される広告にも今思うと味があった。まるで駅や電車内の中吊り広告みたいな感じで。
初期のネットってジオシティかニフティか、なイメージだわ
あの頃のイラストサイトとか小説サイトとかクオリティ高いの結構あって、夜な夜な徘徊すると気付いたら朝なんてこともよくあったな どこの誰が書いたのかもわからんけど好きだった 同窓会したいわw
>>300 ブログが流行りだした頃からもうそんな感じだったよ 昔よりアフィブログやアフィサイトが溢れすぎて検索はしにくくなってるよね。
そう言えばゆびとまってどうなったの?あれが一旦終わった時に同窓会も自然消滅したけど
当時のサイトなんて容量も小さいしクラウドサーバー借りて誰かジオシティーズのミラーサーバーつくったらいいんちゃう?
>>312 あれバックがヤバイ連中だって判明してなかったか? 辞める時に閉鎖したから残ってないけど詩とイラストのサイトやってたことある 街になってるから気軽に知らない人のHPにいけて楽しかったな 今はこういうサービスは業者しかいないからやっても意味ない ツイッターも一般人はだいぶ消えて広告垢とサブ垢の群ればかりだな ツイッターが電話番号登録必須にしたら今までバズってた広告垢はバズらないどころかフォロワー数がごっそり減りそうだ なにはともあれジオシティーズは楽しい思い出をありがとう
>>128 引っかかるよ 調べものしてると出てくる ウェブログとホームページ の違いを明確に言えるのおまえら? 言えないよな? 雑魚が!
>>284 あの追っかけてくやつうざかったよ!www とくに目玉(´・・ω` つ ) >>318 一つ言えることは、どちらもオワコンと言うことだけ。 >>6 僕もイラストを書いているんですけど、もしよかったら見にきてください! このサービスでは普通の人の知り合いできたけど 10年ぐらいアメブロやってるけど運営からの「コイン買え」ってメッセージしか来ないから草
URLも忘れちまったし、yahooidも忘れたHPがやっと消えるぜーーーーーーーーー
昔のぞいてた掲示板は自称2ちゃんねらーにめちゃくちゃに荒らされて閉鎖の運びとなりました
1年以上更新がない物に限って閉鎖とかにしてくれればいいのに ところで来年1月までは新HPの立ち上げできるらしいね 利用する人いるのかな
大昔に試しにHP作ってみたのがジオシティだったなぁw
たかだか数MBのHP群なんかさしてコストもかかってないんじゃないのか。
アドレスもサイト名も忘れてた俺のサイトもあったわ 最後の更新が2001年10月w
>>1 まじか わけあって使っているが 別のサイトを探すとするか たまに思い出しては生存確認+赤面をしてたのに寂しい 俺がまとめたものを放置してから知らない間にNAVERまとめやらにコピペされて そっちの方でちょっと人気になったのはうれしいような悲しいような
懐かしい 昔、お世話になった 黒歴史だけど楽しかったよ
古いゲームの攻略サイトとかあってゲームやらないまでも読み物として楽しんでたんだけど残念だな
自分の黒歴史がまだ残っているか あとで検索してみようっとwww
Internet Archiveには自分で魚拓を保存する事もできる https://archive.org/web/ の下の方にあるSave Page Nowという所にサイトのURLを入れてSave Pageボタンを押すだけ だから貴重なサイトやお気に入りのサイトはなるべく保存しとくといいよ Internet Archiveはアメリカ政府も協力してる位だし今の所ネットを残しておく方法としては一番確実 >>156 いいなー!きれいに残ってる! 同時期なのに消えてる 違いは何?スレでも消えてない残ってるという人いるから謎 >>116 これ俺も嫌い 見づらいったらありゃしない フラットデザインも嫌い >>225 残ってる人と残ってない人がいる 自分のは残ってない(´;ω;`) >>225 運営が全消しする前にbot除けを書くと過去にさかのぼって全消しされる 奥多摩ジオシティーって構想あったよね? 奥多摩の地下に都市を建設するって奴。 街まるごと核シェルターとか。
>>355 残ってない原因これかもしれない(´;ω;`) 他人のプラットフォーム上にWEB資産を築いても、プラットフォーム側の意向で 簡単に消えてしまうからね 無料ブログもFBもツイッターも、タダで使えるものはそういうこと
>>340 当時の攻略サイトは主観的な文章がやたら多かったね 今みたいに淡々と情報を載せる攻略wikiの方が有用なんだけど 前者の方が読み応えはあった なんだって…マジかよ…どんなサービスなのか知らんけど…
>>126 きっとこないんだろな 分子構造とかにでも組み込まない限り デジタルデータは自分が死ぬまでももたないよ 初期の頃は使ってたけど、途中からポップアップ広告が出るようになって別のフリーサイトに引っ越した懐かしい思い出。
俺にとってはネットは今のほうが楽しい ほしいデータを言語地域駆使して探しまくって見つける 必要なものはローカルにダウンロードしサイトのページはInternet Archiveでキャッシュとってメールにコピーして残す 俺と同じ趣味のマニアが世界中でそれぞれがんばってる 論文もビデオも地図もある 日々どんどん公開されてる とても楽しい
>>274 それがないということはビジネスモデルとしては破綻してるんだろうな 高コスト低収入 >>333 てか最近のgoogleはかなり劣化してる さっき検索でヒットしたものが再検索したら出ないとかざら >>338 フォーマットとかSEOって大事なんだよ 5chログでも検索ができなければほぼ無価値 >>349 bot除けが行われると全消しされるので注意 数々の魚拓が取られてきたが、塩なくなると魚拓も消滅?
>>315 個人の同人サイトはまだまだあるんじゃ? 今はなろうとかの大規模投稿サイトが主流だけど そういうの結構読む方だから、なくなったら困るわ…orz homailもgooメールも、そしてつい先日exciteメールも終わってしまった。
たまにブックマーク漁ると懐かしの玩具レビューサイトとかなくなってるのが時代の変遷を感じる
てかサイトもツイッターも、アフィと業者そんなに多いか? 確かに増えたけど、普通に回ってても半分もみないが 回るジャンルが業者も目を付けないほどマイナーなせいか
>>381 exciteメールは終了したけど、hotmailはまだサービスしてるだろ。新規で申し込めるかは知らんけど 大体は消えても惜しくないけど日記はどこかに保存しておこう 紙の日記つけてないから記憶の記録として >>47 1ページ50kb以下を心掛けてたわ 大した容量じゃ無いだろうし読み取り専用みたいにして放置してくれればいいのに
>>390 読むだけでもいいから残してほしいよな 更新されてないってことは、作者が移転もしないだろうってことだし どっかに移る可能性もない…… >>6 今はこんな様な面白いHPなくなってきたよな >>392 商業はともかく、個人が書いたものは 紙媒体だとそもそも広まらないから作者以外の元には残らないという 人気ジャンルの商業並かそれ以上に売れてる同人誌とかは別として ヤフオクのバカなやり取りや商品のサイトいつの間にかなくなってた 面白かったのに
>>1 これ無くしたんだから 月額利用料も安くしないと詐欺だろ!? >>128 そういや朝日の検索除けも今更解除したところで、そのままだとグーグルはクロールしに来ない仕様なんだってね。 ほんと悪質。 ジオじゃ無かったかもしれないけど『隣のヒットマン』のテキストサイトとか楽しかったな もう一回読んでみたい
teacupはまだあるんだな チャットはいつのまにかなくなってるが
このニュース見て、archive.orgから90年代終わり頃のyahooを覗いてみた。 カテゴリからリンク追えるページも残ってるんだな。 個人でフランス書院のデータベース作ってるページがあって草生えたw
インターネッツ草創の頃は、色々先取りメリット有ったっけ。 俺のメールアドレスなんて、○○○○@mail..comで、 ○○○○は、名前のローマ字で人に教えても覚えやすい。
5年更新ないサイトは閉鎖とかネットから削除してほしい 東北住みと思われる人のブログ見てたけど311から更新ないから色々想像して怖い
>>6 俺の魔法のあいらんどが残ってて消し方が分からん >>127 それな、1990年代から2000年代の詳細な文化研究の 道もなくなるな >>127 国会図書館の一部が消失するようなもんだよな… これは書籍と違って実物が無いものだから損失は多大やぞ Yahooは引っ越しとか言ってねーで責任取れや >>213 ブログは日記帳やコラム的な記事が基本だろ ホームページは…誤解の多い単語だしウェブサイトと言って欲しいがw 日記を含めた様々なページの総称だよ ほとんどが昔ながらのHTMLで記述されてる ホームページは本来、ウェブサイトの一番基本となる玄関口的なページのみを指したもの (「ホームに戻る」のホームと同じ意味) のちに誤用でウェブサイトそのものを指す言い方もされるようになった >>221 自分もそのくらいで更新しなくなったっけなあ…。・゜・(ノД`)・゜・。 もうどのIDで管理してたのか思い出せねーよ… >>225 もう頼みの綱はそこしか無いが あれも完全とは言えないからな… >>381 げっ、goomail終了してたんか!? ナンテコッタ…mixiのログイン用とかあれで作ってたりしたのに…。・゜・(ノД`)・゜・。 >>104 ホームページビルダーが吐き出すソースが結構な糞ソースで 手打ちで作ったほうがメンテなど勝手が良かった >>177 クラウドは入るのが面倒だし、メールも古いファイルを探すのが面倒。 >>6 自分が書いた訳じゃないのに死ぬほど恥ずかしくなるのは何故だろう >>417 5年くらい前3に、スパムがひどいということで プロバイダから掲示板の修正依頼きたなー すでに使用してないんだけど、アドレスだけ変えておいた 自分以外だれも知らないから、アクセスはできいないんだが Splineの掲示板はまだ生きてる 友達と使ってるから、なくなると困るんだな
>>300 NAVER=LINEが 自分達に都合の悪いワードと絡まないように 日本語の検索結果操作しても放置だからね・・・ それどころかライバル会社には 悪いワードがかかるようにすることだってできる あそこは本国で検索エンジンをやっていて そういうのはお手のものだから。 掲示板もやっていて流れの操作も慣れている なので2ちゃん(5ちゃん)の議論も操ることだって可能。 >>316 調べたらマジで心筋梗塞で亡くなってた せっかく無罪判決勝ち取ったのになぁ… >>127 特に個人の研究者が書いた考察がでかいわ 個人のといっても、出版されている本にもないような珍しい分野のものだって沢山あるのに >>375 一応スマホでは広告非表示のアプリはあるね >>300 これ 年賀状書くときにおもうわ 探すだけで地獄 延々リンクとかあるもんな とほほさんにはお世話になったなあ カウンターとチャットはティーカップさんで 隠しページに右クリ禁止にmidiに… なんとかアクセス数増やそうとヤフーに登録されたくて何度も手直しして依頼したっけなあ
韓国に都合が悪い記事を自動的に「ヘイト」と決めつけるサービスだけが残るのですね
グーグルの検索自体もゴミ化する一方だし広告収入で運営されてたサイトも 回らなくなったしで、ネット界隈冬の時代やね(´・ω・`)
たまにさ、主が交通事故とかで死んだりして、 旦那とかが死亡報告するページとかがあるんだよな・・・・
ジオってヤフーが買った時に「コンテンツの著作権はすべてヤフーの物」 みたいな規約になって、ユーザー大量流出とかあったようなきがする
ヤフーとかでHPを自分でカテゴリ選んで手動登録してた頃が面白かった。 ロボットエンジンは味気ない。
ホームページは便利だよ 非公開化すれば個人的な趣味のメモに使える 携帯データ消えてもネットは消えない(サービス終了は別)
エロ専門が条件の海外無料サーバーだとCGI、sendmail、telnetと使えて至れり尽くせりだったんだけど、なんでエロサイトのレンタルサーバーはこんなに優遇されてたんだろか
和ジオもついに終わりか ブログ、Wiki、SNSになっていって素人の手作りサイトはすっかりなくなったもんなぁ 97年頃はまだ2chもなくあやしいわーるどが君臨してた頃か懐かしいな
懐かしい プレステゲームの攻略サイトとかやってたわ まあ消えてもwebarchiveに全部残ってんじゃね?
酒板のつまみスレのまとめジオで作ったわ。 IDパス分かんなくなってそのままなんだけど、 それっぽいID出てきたからログインで出来るか試すか。 色々機能つけたかったけど、 仕事忙しくなってそのまま遠ざかったったんだよなぁ
>>417 まさkこの歳でこんな切ない想いすると思わんかったよ。 (´;ω;`) 450 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 19:11:30.36
ファイル置き場にしてたなあ 50MBだったっけ
亡くなってしまってる人のサイトとかもうよっぽど誰かに頼んでもない限り引っ越しのしようもないから消えるだけなんだよね 新しいサービスに引っ越しできたとしてもそのサービスもまた終了したら別の所に引っ越すってのを続けなきゃいけなくていずれは全て消える よく自分の生きた証としてネットに書き込みをしてそれが永久に残るんだなんて言ってる人もいるけど現時点ではそんなのは不可能でありえない話 永久どころか数十年すらもたず消えるのが大半 虚しい話だよ どれだけ膨大な書き込みをしても一瞬で全て消えて何も残らないのがネットの特徴 結局どうしても残したいものは書籍にして自費出版でもして国会図書館に残してもらうしかないんだな アメリカなんかはネットの情報も非常に重要な価値があるとして企業や政府も協力して色々なサイトのアーカイブを残したりなんかしてるが 日本もそういう事すればいいのにな本当に
なるほど、魔法のiらんどパソコン版みたいなもんか ガラケーしか持って無かった頃に魔法のiらんどはちょくちょくやってたわ…
>>452 教えてくれてありがとう これは残したい 最後の出展のURL 1999年の内容残ってるのすごい 自殺配信した嫌儲のだるまも、自分の生きていた痕跡が全く残らずにこの世から消えるのはあまりにも悲しいからとブログに色々と人生の記録を書いて死んだけど そのブログは個人情報が載ってるからか即行で削除されたんだよね 誰かがその前にInternetArchiveに魚拓を保存してたけど、それも削除申請出されたのか全て消えていた 別のマイナー魚拓サイトにもとられてた魚拓がかろうじて残っているがそれもいつ消えるか分からん状態 生きた証を残しておきたいやつはネットにいくら書いても無意味 本にして自費出版して国会図書館に納本するしか確実な方法は無いよ
たとえInternetArchiveにアーカイブされててもキーワードで検索できないからあまり意味がない気がする URL情報忘れたらもう見れないし 新しい人も単語で検索して出てこないサイトなんて存在を知りようが無いし…
>>458 開発する人いないんだね(´・ω・`) なんでも開発しちゃう人いるのに 自分のは検索避けタグ入れてたからアーカイブにも残ってなくて今になって辛い ネットの宇宙の塵みたいな遠くにあって見えないけどある点を見つける方法あるといいのに >>453 ジオシティはgoogle先生が誕生する前からあるぞ ビルボードチャートTOP40のテープ起こしして、楽曲ごと年代ごとにまとめたサイトとかあったんだよな 管理人が突然死んで、奥さんか何かが5年くらいは維持してたんだけど無くなってしまった
>>220 bekkoameなつい。 netはじめたのそこ。 昔、イトキオっていう掲示板あったんだけど覚えてる人いるかな
メール来て驚いたわ ついにジオシティーズまで終了かよ
>>406 俺は2文字のIDを取得したことあるな 迷惑メールの嵐で削除しちゃったけど >>318 ホームページとはブラウザを起動して最初に開くページの事 フリーメールも最近じゃほとんどGmailだし 何かもういろいろと潮時だな
>>465 懐w街民だったよ。なりちゃと暇雑民からかってたよwあと恋してドットコムの出会い厨w 街民って最低だったよね ジオはautoFTPで差分を一挙にアップロードできるから今でも重宝していたよ。 今度はどこに移転しようか…。 ここ数年のfc2はFTPソフトで一挙にはできないんだよなぁ。 いいとこ知ってる人、教えてくれ
archive少し検証してみたがしょっちゅう変な挙動してるのはもしかすると故障じゃなくて セーブ時に機械的な登録を防ぐ仕組みなのかもしれんと思った
_____________ ___ / /´∀`;::::\< なんで終了? みんな俺の事好きだろ? / /::::::::::| \_____________ | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
>>106 ホームページ → ブログ → ツイッター → インスタグラム(いまここ) >>300 これこれ 俺もこれを最近ずっと言ってる 前スレでも言った 的確すぎて感動した 自分の塩HPは2010年代以降の作成だから比較的新しいと言えるだろうけどスマホ(アンドロイド)で見てみたら文字化けしてて バージョンアップとかしてないんだろうなと思ってた
>>332 金子勇さん、裁判終わった後、すでにAIに関して取り組んでいたんだなあ ほんと素晴らしい人を失った 日本はクソだ クソすぎる こんな国、衰退して当たり前だ ツイでジオシティーズで検索すると、HPを持ってたけど2004年頃から更新しなくなったという声が多い ブログが広まり始めた頃だったと思う
>>478 俺、1メーカーの設計員として普段からそう思うこと多々ありw 昨日、http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html に行ったんです。 そしたらなんか涙がめちゃくちゃいっぱい流れて止まらないんです。 で、よく見たらなんか「2002年5月後半闘病日記」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 俺な、他人の闘病日記くらいで普段流してない涙流してんじゃねーよ、ボケが。 所詮他人だよ、赤の他人。 なんか文章が妙に明るいし。知り合いの妊娠告白を心から喜んでんの。せつねーな。 「左足の小指の壊死部分が落ちた。これで4本指だーヤクザだー」、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前な、とても苦しそうなのになんでそんなに強いんだと。 闘病日記ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 病院の同室の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 医療ミスで主治医を訴えるとか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供なんだからもっと甘えてろ。 で、やっと落ち着いて読めるようになったと思ったら、最後の行に5/22 20時17分 逝去、享年23歳とか書いてあるんです。 そこでまたボロ泣きですよ。 あのな、他人の死に涙するなんてのはきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 マヌケな顔して何が、嘘だろオイ、だ。 俺は本当に心から悲しんでるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間自分を問い詰めたい。 俺、薄幸の美少女に涙する自分に酔ってるだけちゃうんかと。 あまりのショックでボロボロの俺が今、自分の心の中での最新流行と言えばやっぱり、 ネタ扱い、これだね。 誰かが俺みたいな奴を釣るためにネタとして書いたことにする。これが理性の保ち方。 ネタ扱いってのは騙された悔しさがある。そん代わり哀しみが少なめ。これ。 で、さらに2chに「おまいらネタに騙されてやんの」とカキコ。これ最強。 しかしこれをすると彼女を愚弄しているという後ろめたさまで二重に伴う、隼の剣。 素人童貞の俺にはとても出来ない。 まあそんな俺ができることといったら、 せめて彼女の魂が安らかならんことを祈るだけだってこった。 俺の黒歴史ホームページが無くなっていた まじ悲しい… ローカルにも残ってない もはや残るのは俺の記憶の1ページにのみ…
>>475 インスタはスマホじゃないと出来ないから未来は狭い。 スマホが無くなれば、取って代わられる。 >>1 >>18 それな。 >>30 この世から一気に消すとか・・・な・・・ >>32 マジでやっている人はツラいだろうな。 これがあるからヤフーを信用していたのに。 >>38 結局、それなんだろうれ、だから消す。 ヒドい話だ。 ↑ >>56 需要はあるのに。広告ビジネスの為に消される。 >>72 だね、同意。 今知って寝れなくなった 億万長者さんジオを助けてくれ
>>432 どれも懐かしすぎて泣ける。・゜・(ノД`)・゜・。 いつの間にか忘れちゃってたものが沢山あるんだなあ… 紛れもない若者だった人間が中年になるくらいの時間が過ぎたというのに まだその実感というものがきちんと湧かないよ。・゜・(ノД`)・゜・。 >>436 すごい便利なフリーソフト開発してた人がついでにTwitterも始めたぐらいのタイミングで突然ぷっつりサイトもTwitterも更新が途絶えたってのがあったけど 割とまめに更新してた人だったから、たぶん不慮の事故か病気で…なんだろうなと思ってる 家族も何やってるか全然知らないような場合って本当にどうしようもないからね… >>460 >>463 10歳ぐらい年の離れた夫婦でやってたアングラ系テキストサイト、ジオだったかは忘れたけど 知った時はすでに若い奥さんの方がODで自殺したあとで追悼サイトみたいになってたわ 草壁竜次と名乗る(偽名というかHN)男性が青酸入りカプセルを「死なないためのお守り」として希望者らに配り、 うち1人が本当に飲んで自殺、草壁自身もニュース報道の直後に青酸飲んで死ぬ事件が90年代末頃にあったと思うが 上のテキストサイトの奥さんの方はこの事件にも多少関わっており、カプセル受け取ったうちの1人だった(しかし飲む事は無かった) 事件史の某サイトでは主婦Bと表記されてるが、当時まだ21歳ぐらいの若さだったはず ODで亡くなったのも22歳ぐらいの時だったと思う(自分とタメだったので余計に印象深かった) 故人の希望により病院からそのまま献体に回された話や、故人がメンタルを病んだ経緯(レイプ被害が原因)等も書かれていて、 痛々しいながらも独特の生っぽさが感じられて読み応えがあった 死後は旦那さんがサイトを墓標代わりのように保持してたが、なんとその旦那さんも2000年代前半あたりに心筋梗塞で亡くなってしまう 彼もまた40代の若さで、システムエンジニアってガチで早死にするんだなと思わされた が、この話も後になって分かったことで 本当の急死だったために誰もサイト更新できず、ドメイン契約切れをもって一旦は消滅する その後はパソコン通信時代から交流していた友人知人などの有志の手で部分的に復活 それにより旦那さん急死の経緯や、奥さんが献体の役目を終え遺骨として帰って来たこと、 また彼らのお母さんの話なども追記されて様々な事情を知ることが出来た アカウントを家族が引き継ぐケースはあれど、引き継いだ家族自身が急死というケースもあるってことで… 急に更新が途絶えたり消えるサイトって何かしらのワケありが結構含まれてんのは確かだろうな
>>486 ZOZOのあいつかホリエモンにでも頼むか? この際だし楽天の三木谷でも良いぞ! ホリエモンはジオ最盛期にホームページ作成業者から成り上がって思い入れあるだろ やれ
>>442 ブラウザのブックマークにしてた人が居たわ OS再インストールしても大丈夫って 昔は誇張じゃなくて月一くらいでOS再インストールしてたから >>489 嬢ちゃん(山田暁)の日記だね。 プログラマの旦那さんがそのあとも日記など書いていたが、その旦那さんも再婚したあと心筋梗塞で若くして死んだ。 嬢ちゃんとの結婚生活に疲れ果てて精神を病み、この旦那さんもODをするようになった。 ファンがミラーを残したがそれも消えた。 キリコ事件の主婦Aは美智子交合かな?こちらは今何をしているのか 生きていればネットをしてそうだけどサッパリってことは自殺したのかもしれないね >>495 あーDrキリコ事件あったねw たっぱ今のネットダメだ。ネイバーみたいなクソサイトばっかだし。 >>496 今なら嬢ちゃんのサイトはメンヘラキモい言われて叩かれたり晒されたり炎上したりしてすぐ閉鎖してそう。 旦那の方もあんたもあんただって凸されそう。 今なら嬢ちゃんは「境界性人格障害だなキモ」「偽ウツ構ってちゃん」思われて終わりかも。 この人今ならどっからどう見ても痛すぎる境界性人格障害のメンヘラだけど、 当時はまだ境界性人格障害が知れ渡ってないから、見てる側もレッテル貼りする前に、衝撃と同情と反発と物珍しさと少しの共感をもってあたたかく見ていたんだと思う 南条あやとかも当時だからあそこまでになったと思う >>300 懐古しているつもりはないんだけど、 ネットの一番良い時期は過ぎたと思わざるを得ないなあ。 やっぱ、個人サイトが広告や誘導の邪魔になるから、 ジオを終了するのかね。 つか、「ネット掲示板」なる90年代の産物がまだ残ってる5chが凄い
ヤフー掲示板もまだ活況だが 株関連は買い煽りで動いたりやりすぎて逮捕もたまに出てくるし あそこも昔は1ページ1レスでめくるタイプの掲示板だった 311の時のデータとか、ITバブルの頃のデータとか、 もうとっくに消えちゃったがログがないのが残念だ
>>499 これは本当にそうだよね。2ちゃんに変わる画期的な新しいネット交流ツール!2ちゃんはこれで廃れる!って言うてて全部潰れた 前スレで貼られてたfront lineなる白血病の闘病日記サイトが気になって仕方なくなった その後実在しない論争まで発展したらしいが、その論争をまとめたサイトももはや落ちてて読めない 誰かログ持ってる人いないのか?
和塩ついに終わりかー 最初は容量わずか2MBで狭かったよね せっかく移行キャンペーンもあるからXREA Freeに移転したったw サイト内容の移動どうしよう…めんどくさいな…と思ってたが サーバ間コピー機能もあって簡単だった
>>491 三木谷が引き受けるわけないじゃん 無料HPサービスを片っ端から買い漁って サービス改悪させた挙句、全部潰してるんだから ウィキペディアみたいに募金でも募って閲覧だけでもできるようにして欲しい 更新停止していても有用な情報の宝庫だったのに……
>>506 お前らの黒歴史の宝庫として、有用だなwww >>503 the front line〜姫は実在したのか〜 https://web.archive.org/web/20090902023716/http ://www.geocities.com/satomihime2003/ 今は注目されたいとかアフィ目的で他人の写真とかぱくって ニセ闘病サイト作るやつまでいるし、嘘サイトは珍しくないけど 当時はわざわざhtmlでサイト作るのに詐病ってのが珍しくて各板で検証された 医者板での治療や投薬の不審点が出てたのと同時に、 さとみって名乗ってた掲示板主と主治医の文体が同じとか IPから病院割り出しても神奈川には彼女の病気に該当する病院がないだとか どういう心理でサイト作ったのかとか その辺もリンク先のアーカイブの下の方にある >>484 これそうかも 残るのって何だろう mixi過疎りながら残ってるけど みんな10年ログインしてないとかの世界 サービス終了したら消えるだけだもんね >>508 そうじゃなくて、例えば翻訳されてないかされていても絶版な 外国の本や資料を翻訳して掲載、考察している、 みたいな真面目な学術的なサイトもあったんだよ とりあえず好きなサイトはダウンローダーで保存したけど まだ行った事のないジオのサイトにも行ってみたいんだよなあ 今には無い黎明期の情熱溢れるサイトをたくさん見たいんだ いつか見よう、見れる、と思ってたけど無くなってしまうんじゃ そういう事もできなくなる
>>458 あそこは元のURL把握してないと探しようがないからな こういう昔から蓄積されてきた膨大な民間人のデータって歴史的価値があるから、消さずにとっておけば学者に提供したりとかで金にもなりそうなのになあ テキスト主体だから全体でもそんな大した容量じゃないだろうに、全部消してしまうというのが不思議でならないわ あとで後悔したって一度消してしまったもんは二度と戻らないんだぞ…
>>491 ホリエモンは古い情報に価値はないとか言いそう まだひろゆきの方が理解を示す気がする 俺が作ったメガドライブの攻略サイトも消えるのかぁ まだ残ってるかもわからんがw
sara’s sanctuary のURL知っとる人おるけ?
>>510 mixiは意外にブラウザゲームを手広くやってるので 俺みたいのでも何タイトルかゲームデータ持ってるが 面白いことにアカウントを作らなくても遊べる謎システムなので ゲスト状態のまま1年以上続けてたり 同じゲーム内で同様の人も結構見かける >>519 すごいね ただ長いスパンで見れば、在野の人間が研究成果を気軽に無料で発表できたここ20数年が異端だったとも言えるが ツイでネット関係の職場で働いてるらしい人が、ジオ閉鎖を職場で言ったら若い子はだれもジオの存在を知らなかった ネット関係で働いていても30歳以下の人間はジオなんて知らないんだみたいなことを呟いていたが、 アラフォーでもアラフィフでも自分でサイトを作った経験がなければ知らないんじゃないのかな 自分は2011年にジオでサイトを作成したけど、インフォシークなんて名前は知ってるけど内容は全く知らなかった この数日のジオ閉鎖騒動に絡んでようやくインフォシーク閉鎖事変のことを知ったぐらいだし >>521 ジオやinfoseek知らないというのは 個人サイト作ったことがないというだけではなく 個人サイトを見に行くような習慣自体もないということを意味するので ネットの利用パターンも世代間で見た目以上に違うことがうかがわれるな 古いことと価値がなくなることは決して同義じゃないのに、惜しいな
Yahooって結構勝手にサービス終わらすからHP系も避けて正解だったわ
採算がとれないなら広告をひとつふたつ追加して 更新とまっててもそっちで収入出るようにできないのかな
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd" ;> <HTML xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" ; xml:lang="ja" lang="ja"> <HEAD> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP" /> <meta http-equiv="content-language" content="ja" /> <meta http-equiv="content-style-type" content="text/css" /> <meta name="Keywords" content="パソコン,プラモ,ガンダム" /> <meta name="Description" content="とりあえずいろいろやってます" /> <TITLE>パソコンとプラモとガンダムの部屋</TITLE> </HEAD> <BODY> <BR> <BR> <H1>パソコンとプラモとガンダムの部屋</H1> <BR> <BR> <BR> <CENTER> <FONT SIZE="5" COLOR="#FF0000"><B>工事中!!</B></FONT> </CENTER> <P> <P> ※このホメパゲで使用している画像を使う場合は、簡易チャットで一声かけてください。(^O^)/ <P> <BR> ★このホメパゲは当然リンクフリーです!!(爆) <BR> <BR> <BR> </BODY> </HTML> 今ググったら、ティーカップの無料掲示板ってまだあったんだな。。。
酷道紹介のHPの人は存命だけど移転には迷っているらしい 消えるのは管理者の生死不明のサイトだけじゃないよなあ niftyもほとんどが放置され消えたんだっけ
>>515 だれかが閲覧だけのミラーサーバー立てるでしょ >>6 java scriptやmidiがうざ過ぎたけれど 面白くて有益なものがたくさんあったよ >>534 インフォシークでもそんなのはないし、 権利とかしていいのかわからないし、 そもそもひとつのサーバーデータの保存は個人では無理 >>519 俺が完コピして、まとめサイトにしたろか? スレ読んでると当時思い出してちょっと切なくなるw どきどきしながらサイト公開して掲示板に書き込みあった時は こんな早く反応貰えんのか!って感激したわ でもいま主流のSNSはあらゆる面でそれ以上のスピードだもんな
>>527 閲覧が無ければ広告を増やしたって見る人間がいないだろ こうやって無くなるとなったら話題になるけど 更新がなくなったHPなんて普段から閲覧してる人間は極端に少ないだろうし >>539 少なくはあるんだろうけど、上がってる様な資料系のHPは常に一定の需要はあるし、 小説などの創作系でも更新停止していても読まれる 続きまだかと日参するような人は減るだろうけど 結局人に預けるということはいつなくされても文句は言えないということだもんね まして無償で利用してるならなおのこと なくされるのが嫌なら金を稼いで家を要塞化して厳重に保管しておけという話 HPで言えば企業を利用せず自分でサーバーを借りて開設することかな そこまでして管理しようとしない=重要度が低い、守る価値がないと見なされる 悲しいが社会はそういうルールで動いている 今地方で問題になっている文化財の盗難や損耗とかも、地方が衰退して管理ができないから 国も金を出してまで守ろうとしないから、その反応として起きてるだけ
そう言えば最後に掲示板に書き込んでから20年近くなるな ここも掲示板だけどw2ちゃんと5ちゃん除く
えーーー!! 俺、どっかからジオに移動してきて17年ほぼ毎日更新してそれなりに人気のサイト作ってるのに! どこに行けばいいんだよ!マジ糞。 どこかおすすめ教えて!切実
>>545 古いフラッシュって意外と残ってなくそういうのが残ってたのがジオシティーズなんだよな クソフラ好きとしては今後がキツイ レトロゲーの攻略サイト保存しとかないと二度とクリアできなくなるかもしれんw
InternetArchiveはbot避けしてるサイトは一切アーカイブできない 有名所ではヤフーニュースなんか日本で一番引用されてるのにアーカイブできない ネットのニュース記事は重要なわりにはあっという間に消えやすくそれなのにアーカイブもできないから本当に残らない 後から過去のニュース記事調べようと思っても本当に一つも残ってなくて困る さらには今までアーカイブできてたサイトでも新しくbot避け設置されると過去にそのサイトでアーカイブしたのまで全部見られなくなる 一度自分のお気に入りサイトがそれになって絶望したわ もう本当にインターネットってのは基本的に長期の保存は不可能なものだと思ってた方がいい 情報の記録媒体には向いてないんだよ その時限りの連絡手段のようなものにしかなれない
ジオシティーズなんて大容量のデータ置けなくて大半文字サイトだから 4TのHDD1台でまるっとアーカイブできそうなw
557 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 21:59:16.62
最大容量は50MBだから4TBなら80人分で埋まる可能性があるな
559 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 22:11:14.33
ほんまや
>>529 もしや、と思ってネオジパングの掲示板探したけど 跡形もなく無くなってて見つからなかった 2ちゃんねるのトップページとか すげー懐かしい見た目してると思う
>>556 BOTにクロールさせたら回収できそうな気もする >>545 さよなら青い鳥は、人生に挫折しかけた当時マジ泣きして見てた 移転するにしても、またサービス終了するんじゃないかとびくびくするのはもういやだ どうせやるなら企業のレンタルサーバーを借りるのではなく独自でやりたいんだけど、素人にできるのかな
ヤフーもまるごと消してみるのもいいんじゃないでしょうか ねえみなさん
ヤフーはサービス終了するのが仕事かというくらいあれこれ廃止するよな
ニュース見てアクセスしたら2003年に作ったホームページが出てきたので恥ずかしい思いをした。 javascriptで作ってマウスカーソルに追随してキラキラするやつ…
>>455 彼のブログは、1つのhtmlファイルと、 そこから呼び出しているcssと数点の画像ファイルだけの単純な構造だったから、 ローカルで保存している人は結構いそうだけどな。 俺も持ってるます。 >>512 せめてこのスレくらいはこう言うクソコピペで汚すの止めてくれないかな。 あーりーがーとーお〜〜ぉ わーたぁーしぃをーみてぇーいてねーぇー PSO終わった時のフラッシュ覚えてる人いないかな? アレは泣いた、、、
http://server-test.net/blog/ ブログみたいなものなら、アップと同時にcgiでhtmlファイルを作成する仕様にしてしまえば、 あとはhtmlファイルを保存しておけばいいだけ、 そしてhtmlファイルは中身はテキストファイルなので、 仕様変更等で仮にブラウザで開けなくなっても、文章は失われない。 だるまさんのサイトも基本はこういう作りだったはず。 サイトを構成しているファイルの1つ1つをわかっている人なら、 初期和塩のサイトはローカルで保存している人が結構いそうだけどな。 最初期の和塩は、メモ帳でhtmlタグ直打ちが主流だと思うから、 それがわかってないとサイトは作れなかったし、 逆に素人でも簡単に把握できるような単純な作りでもあった。 自分用にエロサイトやエロ動画のリンク貼ってたら、2ちゃんにリンク貼られて閲覧数が爆発的に増えてて 試しにバナー貼ってみたら結構な金が転がり込んできてわろた頃があった。 懐かしいな。
>>576 和塩結構親切でコピペで行けるように説明書きまであったしねw お陰で結構勉強になったし。良い時代だったわ。 あそこでやってなかったら今の知識は無かったし 楽しい時間だったわ。 >>578 きっと当時のキミは今でいうところの優良キュレーターだったのだろうw えらい昔に使った記憶はあるけど その後時代に合わせてサービス改善したとかぜんぜん聞かなかったからまあ潰れて当然では
>>581 逆に時代に合わせてサービス改悪しなかったから今まで残っていたんじゃないかな? いや普通はどんどん使いやすくなるだろw たしか容量が話にならないレベルで少なくて広告がウザかった記憶があるな 自分でサーバー借りてそっちにすぐ引っ越したわ
>>1 ネットの情報は生モノ 他人に保存を任せれば無くなるのは当たり前 思い知る期間は20年以上はあったはずだが 一般大衆はこれ以上賢くなろうとする気が無いのか? もはや死罪に値するよ ネット上の誰か一人が保存していれば誰にでも共有が可能になる P2Pを発達させるのが完全なる正義だったな おれが20年まえに作ったサイトまだあんのかな? 最後に見とかないと
昔は、Googleで検索すると面白かったけど、今は検索すればまとめサイトとネットショップばかりでつまらん。
ブログが出てきたし、ホームページでもFC2みたいな広告も少なめ、目立たないところが増えたのでジオは淘汰された感じ 特に新機能も無かったし容量も少なかったな まあネット黎明期には唯一の無料ホームページサイトであった功績はあったが、ヤフーのサービス全般に言えるが一度落ちるとやる気を無くしてテコ入れも無く、放置&撤退になる
そういや昔は検索エンジンがいろいろあったよな。 yahoo以外にもinfoseekとかgooとか千里眼?とか。 googleはそれらの一角にすぎなかった。
>>586 ほんと、それ 昔はもっと個人ブログ、個人サイトとかがヒットしたのに 今はそういうがヒットしない もちろん、ブログとか書く人が減ってるのはあるけど それでも上位にヒットするのはどっかのを真似て書いたり作ってるだけのサイトとかばっかで 同じような情報しか拾えない、しかも不確かなことをそのまま真似て書いてるだけっていう >>591 gooをよく使ってたな懐かしい googleが無かった時代なんて今の若者には信じられんだろうなw 情報過多の今の時代こそ特化型の検索エンジンが複数必要なのではないのかな 既存の検索エンジンがいまいちで、Googleが人気になったけど、 いまGoogleの検索がへぼすぎるから、ビジネスチャンスになるのかね。 黎明期のGoogleぐらいの検索のほうが、ずっと面白いんだけどさw
>>555 自分のサイト残ってない 身バレしたくないという自意識過剰と防御意識で頑なに守った結果… 後悔してる URL見つけて入力しても何もないと出る >>571 2003年頃よくあったね スクロールバーの色変えたり リンクに変化させることできたり 楽しかった >>573 いいこと言う 昔は、インターネットにアップしたら、未来永劫自分の黒歴史が残るぐらいに感じていたけど、 全然残らないのなwさみしい限りだよ
>>495 そうそう、暁さんの名前の方で覚えてたんだわ 有志によるミラーも今は無くなっちゃったのかな?見つけた時は凄く嬉しかったんだけど ネットの歴史と共に浮き沈みを続ける、まさに流転のサイトだなぁ せめて旦那さんが生きてたらねえ…(つД`)ノ >>497 ホント今思うとあの当時のネットは人が少なくて静かで、まだある意味平和だった 掲示板での静かで温かい交流というのが実在してた時代だな みんなHN名乗るから煽りなんかもほとんど居なかったし あのくらいの静けさでちょうど良かったのになーと今でも思ってしまうよ >>504 XREAとか、こりゃまた懐かしい名前を久々に聞いたw 忘れてるもんをこうやって懐かしく思い出す機会もじわじわと奪われて行くんだろうな >>584 ネットの情報なんて、本質的にはhtmlファイルとcssファイルのみ。 および、それからリンクが貼られた画像、音声、動画、などが加わる。 保存しやすい形式でサイトを作っておけば、それが有用と思われたなら、 作者自身を含め誰か奇特な人がローカルで外付けHDDなりUSBメモリなりに保存しておけば、 いつでも復帰できる。 むしろ、個人がネット上で発信する情報が完全に終わるのは、 それがローカルで保存できなくなった時と俺は考える。 パソコンが、外付けHDDやUSBメモリを読み込めなくなれば、 その時点で過去に蓄えられた情報も終わる。 こういう考え方は、今の大企業の方針と真っ向から対立するので、 すぐに反対意見が来るだろうがね。 >>596 ライコス犬が最後に泣いてたの思い出すわ >>590 Yahooって結構なんでもぶち壊してるよな… ネットの歴史を振り返る企画はそれなりに楽しませてもらったけどさ ディレクトリ検索が終わるのは仕方ないにしてもジオを潰すのだけはやめて欲しかった どうせ儲けてんだから裏で古き良き文化を守るくらいのことは義務だと思って続けろっての 買収しといて結局潰す企業とか最低だわ >>6 ああーwww 激痛劇臭やんけ 100の質問とかあったなあ オナニー臭いなーww >>545 iPhoneSafariだと真っ白にテキストしか出て来ねー。・゜・(ノД`)・゜・。 >>521 なんて言うか、ああいう昔ながらの個人サイトってブログやSNSとの繋がり、連係が何故か持てないんだよな HTMLは更新が少々面倒ってのが一番大きいと思うけどさ ブログやSNSに移行しちゃうと後は放置になってしまいがち >>537 うっかり突然死した時の対策も万全になw >>510 複垢作っててログインIDがフリーのメアドだったりして そのメアドサービス自体がもう消えてるとかね… 古いパソコン引っ張り出せばcookieとか生きててINは出来るかも知れんがシンドいなw 古いゲームの攻略サイトなんかがジオシティーズなんだよな
ああそうか 今の若い人は自分で作らずある物に乗っかっているのか この感覚と同じように、今の爺さんたちも、昭和の時代を俺たちは作ってきたと感じていたのだろうな
>>458 Internet Archiveは一時期、キーワード検索機能あったのにな にちゃんねるは永遠だから おれは大事な情報はにちゃんねるにかき込んでるわ おまえらもだろ?
ホームページは様々な表現の可能性を持っていて複雑多様化していった中、FB、ツイッター等SNSサービスが登場して定型化された環境の利用者が増えてから面倒なのが淘汰されたって感じかな つまらなくなってきたし、さらにステマ等誘導が醜くなりインターネット環境は廃れてきてる
テレビと同じ歴史を辿りそう。 テレビやラジオも70年代から80年代は 若い奴らが好き勝手やってた。
無料のホームページスペースは、基本的に収益にならない。 しかし、言論の自由を、手段として保証する手段ではある。 軽犯罪法など、電柱へのビラ貼り一つ、 ポストにビラを投函するためであっても不法侵入罪で逮捕で といった重罪となって、 「言論の自由は存在する(憲法21条)、しかし、その自由の行使は犯罪である(軽犯罪法、迷惑防止条例など)」といった 状態である日本国に於いて、 インターネット上の言論の自由の行使を確保する場所である無償ホームページスペースは 人権上、極めて重要だった。 また、複数の見識が自由に融合できる場所無しには、 複数の人々が協力し合って起こる進歩は、基本的に困難だ。 企業機密や知的財産権や守秘義務などといった風通しの悪さが、 社会や技術の進歩や発展を妨害し、賄賂や不正などの温床となるのは、そういった理由だ。 こうやって、人権を手段として保証する場の選択肢が減って、言論統制がより容易になった。 「卵を一つの籠に盛るな」。 まあ、もともと、人権への投資は、名声など短期的な利益は生まない、超長期的な投資。 小さな私的欲望を求める手段でしかない企業には、身分不相応な投資だ。
>>616 ここに書き込んでもまとめサイトに転載されてアフィカスの餌食にされてしまうから 2ちゃんに書き込むのはゴミ情報、コアな情報は自分のブログに書いてるわ 古いのは断捨離してスッキリ は確かに気持ちいいんだけど。こういう古い情報や当時のレイアウト、当時のコメントでのやり取りはやっぱワクワクするし楽しいんだよな。改訂されてない古い本同様に。
いろいろ批判のあるWordPressだけど InstantWPはローカル環境に保存できるデータベース型日記帳として便利 必要なものだけサーバに上げられるし
たまに20年前並みのデザインのホームページ見るとじっくり閲覧してまう
>>620 重要なのは、htmlファイルを直接アップできるサーバの存在、ってことかもしれない。 これができるかできないかで表現の幅は全く違うから。 検閲とかに関してはhtmlファイルでも容易にできるだろうけど。 >>623 個人の日記なら、メモ帳で十分。 自分用の文章作成環境としてのパソコンも、 パソコンが(初期設定時を除き)ネットに繋がなければ使えなくなったら終わるな。 俺は私的な文章を万が一でも漏洩の可能性のある環境で書くほど愚かではない。 つーか、俺は昔からネット依存気味だから、 ネットに接続するパソコンと、場合によっての最初の認証を除き一切ネットに接続しないもので、完全に使い分けている。 ネットに接続してあれば5ch以外にも、妙なサイト見たり、妙なゲームやったりで、仕事になんかならないw もしかしたら、常時ネットに接続できる環境が、個人サイトの内容の質を下げた一因かも。 ただこれはテレホーダイとかの時代まで遡る話で、15年くらい前からは常時接続が普通にできたから、 こんな奴はどうせまともなサイトなんか作れないってことで、あまり関係ないかもだけど。
Fc2とか忍者とかのサービスを使わずプロバイダを利用してサイトを開設したところで そのプロバイダがHPスペース提供サービス終了したり倒産したりしたら終わるよね まあ髪書籍を国会図書館に納入したところで盗難にあうかもしれないし国自体が崩壊する可能性だってあるから 何事にも完全なんてないんだけど 唯一の方法として、ベストセラーになって各国に翻訳されて古典化するぐらいの傑作を書けば永遠に残るよ アリストテレスとか孫子とかみたいに
良いものも沢山あるのに尚早過ぎやしないか? 少なくともバカッターやFacebook、mixiより利用価値がある
ネット回顧話だけど、ヤフーメッセンジャー終了はがっかりした。エロカテの女神部屋とか楽しかったなー
でも、画像ファイルや音声ファイルの形となったものは、それなりに残りそうだけどな。 Mさんの画像なんて相当の人数が保存してて、アングラサイトで延々と誰かがうpし続けそうだし、 著作権の切れたクラシックのmp3とかも残りそう。 テキストサイトだと、少数のテキストファイルなりhtmlファイルなりで完結できなかったことが敗因だろうけど、 それでも、右クリックの名前を付けてページを保存でローカルに容易に保存できるタイプのサイトはまだ残る。 2chの過去ログもdatファイルとして残したから、ずっと続いているスレは保管庫サイトがあるものが多いだろ。 ブログ、ツイッター、フェイスブックあたりは駄目だろうな。 インスタもまあ画像はローカルに保存できるものの公式にはそれがNGとされているから残らない。 それから最近のサイトは右クリック保存ができなくなっているので、そういうものはあまり残らないだろう。 これはサイト側は保存して欲しくても、ブラウザ側の事情で残らなくなる傾向もある。 遠い将来は、昔のサイトの内容のほうがまだ残る可能性があって、現在のサイトの内容は残らないかもしれない。 例えば、昔ながらのテキストサイトだった2002年5月後半闘病日記のほうが上記で誰かがうpしてたように残り続け、 あれだけ大騒ぎした小林まおさんのほうが、アメブロをいちいち全部保存するのは個人はやらなさそうだから、全く残らないみたいな。
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。 しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった 人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭 大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧 特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達 これら、およそ集合知とは言えない、 低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。 今や完全にネットは巨大資本の下部となった
Yahoo!は15年頑張ってくれてたんだね 10年どころではないよね 他のサービスはもっと早い段階で切り落とされていた 実質15年前には更新する人が減り止まっていたようなサービス ネットの世界激変した 激変したからこそ価値が高まる お金かかるのならクラウドファンディング 手間はネットボランティア募集でもして この貴重な資料を維持してほしかった
infoseek iswebライト以来の大量消滅か
>>403 ピンポイントなら出るだろうけど検索ワード3つ程度ならまず出ない >>38 個人サイト文字通り個人のためのものだから役に立つ立たないの話じゃない 書くやつと読むやつの在ってほしいって気持ちだけで成立してる >>636 出るよ 先月調べることあってググってたら ジオシティーズの個人ホームページ出てきた ググる内容によるかもしれない 芸能人の名前なんかだとNAVERまとめやネットニュースやアフィブログで埋め尽くされてる 例えば昔使ってた携帯の機種名でググったら変な情報はないよ >>635 infoseekも大きかったね ごっそり消えてしまった 自分は慌てて移行したけど 移行先が終了してた 辛い >>72 結局対価を払わないから廃れたんだろう 無報酬だとサイト運営者が飽きたら終わり 金銭じゃなくてもせめてメールでお礼言うのが浸透してれば違ってたと思う 役に立った個人サイトには必ずお礼言って続けて下さいってメールしてる >>597 ローカルにも保存してなかったんけ?(´・ω・) >>615 あったらしいね でも重すぎて使い物にならなかったとか… Googleの技術者とか協力してなんとかならんのかねえ 暇だから全部保存したい ジオシティーズのサイト全部網羅してるサイトってあるの?
>>644 ブログ含むSNSは基本的に時系列のメモ(ログ)で 検索しないとほしい情報まで行けないからね タグをうまく使ってあっても限界あるわ スクロールほしさに改行ばかりで中身のないのも多い >>631 ツイッターはたしか米国議会図書館がツイート全保存してたんじゃないかとググったら去年の終わりで全保存はやめて政治関連の重要なのだけ保存する方針に変わっていた… まあ確かにあまりにも膨大すぎるからね でも12年間分の公開ツイートは一般公開はされないけど一応米国議会図書館に保存はされてる >>474 お前どこ行ってたんだよ 最近見ないから心配してたぞ わざわざ紙で取って置いてるやつもいないだろうし、意外とネットの情報は後世に残らないかもな やっぱり石碑と粘土板最強か?
ネットだと永遠に残るはウソだな。 流出騒ぎの画像とかも結局今は消えてる 「忘れられる権利」とか言って裁判やる意味が解らん
>>654 ただ、しばらくは残るから、 池上彰を脅迫して逮捕された中山は、 身動き取れないらしいなwww flashの一部は海外の収集サイトに流れているものもある>>545 >>568 ドメインの維持に結構金かかる 電気代などもただとはいかんし何らかの収入源持たないと厳しい >>573 運営に言って消えないものは運営の収入源の可能性もある >>586 そういうものが上位に来るだけならまだ赦すが 最近はそれ以外のものを勝手に消したりしてる臭いのがな こうなるともう各自で対策するしかない できることは限られるが >>602 個人系コンテンツ生き残りの難点は本人不明の時に権利許諾の確認ができなくなることじゃねえかな 本人確認が取れないコンテンツを鯖側がぜんぶ拒否るようになったらネットから締め出される クローズドな場でのやり取りにすら警察が見回りに来るようになる可能性もある >>607 safariはflash禁止にしてるぞ 他のブラウザから開け >>610 大昔にサブで作ったhotmailが結局一番長命で今でも使えるという >>555 ヤフーニュースの記事は基本的に他のウェブサイトや新聞・雑誌などからの転載だからな ヤフーニュースが消えても出典元にあたれることが多い >>617 死んだかどうかはともかく別のドメインでちゃんと動いてる >>616 2chは鯖や板飛ばした前歴あるし 5chは設定や運用が死ぬほど雑で結果板がいくつも壊滅してる (gameswfやgamesrpgの例) openは超絶規制で何もできん で最終的に残ったのがコッソリアンケートという スレ主に削除権限があるので削除人がいなくてもスパムは消せる >>628 昔みたいな出版制度のある時代のログじゃないから 改変コピペの可能性高いんだよな その改変コピペ自体が長らく流通してきたという事実自体は変わらないが >>628 髪書籍?国会図書館に納入するなら、 俺のハゲ頭に納入してくれwww >>631 ツイッターの検索しようがないツイートとかは現時点でも存在しない(消えた)状態に近い 本人や記憶力のある閲覧者の脳内でしか機能しない 俺はこの点結構深刻だと思ってるがどうなんだ 米ジオシティーズのArchive Teamみたいな動きが今後日本ジオシティーズでも出てくるのかな
>>632 現状ではまだ「ないよりまし」であって 「ないほうがまし」にまでは至っていない 和塩 米塩 仏鳥 愛銅鑼 iria Reget らるち?? JDA 御茶義理 みんなの青春
とっくになくなってると思ってた。 いつも利用してたサイトとかなくなって困った記憶あるな。
>>643 おそらくgoogleはもっと強大なアーカイブを内部で持ってて公開してないだけの話 むしろ潰して独占的優位に立ちたいぐらいかも 仮に援助の申し入れがあっても断るべき相手のような気が >>673 xoom.comとか無料で容量無制限だったから当時は画期的だった 懐かしいなってぐぐってまだあると思ったら違う会社にドメイン取られて PayPalの送金サービスに代わってたわ >>634 米ジオシティーズはArchive Teamというネット上のボランティア団体が閉鎖前に全ページを保存した >>664 ニュースサイトって結構記事消すんだよ 肝心なものは控えをとる習慣つけておかないと >>671 金がないと無理 権利上の問題も生じる (アーカイブ化されてものを筆者が編集できなくなるなど いいぞいいぞ・・俺の黒歴史ごと消し飛んでしまえ・・・
>>683 今、SNSにセルフィーアップしまくってる奴も20年後に同じこと言ってそう。 pass忘れて放置してる俺が作った掲示板がやっと消えてくれるか
寂しいワニね人それぞれい思いや時代が詰まった ペ〜ジが消えてしまうワニわ 人生はあっという間
>>678 xoomちょっと容量上下するとすぐデリ食らうから糞ームだったよね >>447 残ってても見付け出すすべがないと活用しようがないからな >>598 スクロールバーの色変えやったわw 懐かしい >>1 作者が死んじゃってて、残ってる場合も少なくないからな。 うちで貰いたいって会社も多いだろうから、そういうところに引き継いて貰えばいいよ。合計で100TBもないだろう。 昔の外付けハードディスクすらどこやったかわからなくなってるというのに WEBの情報など発信者自ら積極保守しない限りあっさり消えてしまうな そういう意味では電車男みたいな掲示板からの書籍化とかは意外と重要かも知れん
運営が宝のサイトをいくつか発見 しかし10年以上放置されてる 作者は死んでる模様 ↓ 証拠は消してしまえ ↓ 内容や表記を今の時代に直して自分の著作物として公開 そこそこ儲かる を狙ってるのかな?
>>682 クラウドファンディングで資金調達すればどうだろうか 個人サイトやその他サイトの残らなさに比べると2ちゃんの過去ログの残りっぷりはすごいな ブックマーク見ると2000年代前半頃のサイトとかほぼ全滅だしInternetArchiveにも残ってないのが結構あるのに 2ちゃんの過去ログは過去ログ倉庫あされば普通に見つかる 当時の自分の書き込みとか見つけるとすごい懐かしいわ 実況スレとかニュース雑談スレとかも今見るとすごく面白くて興味深いし なんだかんだこんだけ長く続いてる巨大掲示板なんて世界でも2ちゃん(現5ちゃん)だけで貴重でしょ 2ちゃんの過去ログだけは消さないで残してほしいわ
お気に入りのサイトが2,3あって どれもまだずっと更新中なので移転するのかどうか見てる わりと最近、ジオで自分のサイト作ろうと考えてHTMLの勉強してたんで 地味にショック、ま、他にも場所はあるんだけど
>>697 まだ作れるから作ろうよ 今のうち 昨日ちょっと作ってみたら楽しかった SNSでは味わえない楽しさがあるよ ソフバンはトヨタと糞みたいな合弁会社作って何十億もつぎ込み 年間1千万もあれば維持できる貴重なインターネット遺産はあっさり全削か
ソフバンにしては収益悪いだけだろ 売ればよかったのに
古き良きフリゲのcardwirth関連サイトも多数ジオシティーズ使ってて 今回の発表には界隈でも衝撃が走ってるんだよなぁ…
パス覚えてなくても、当時のpcがまだ手元にあるなら メモ帳やFTPソフトに残っている可能性あるぞ まだ時間はあるんだから、サルベージして他のフリーサービスに移すんだ 今動けばまだ手遅れにならない
詳しいマニアックサイトが消えたら また図書館に通う原始的生活に逆戻りだな… いやだな…調べきれないからスッキリしないんだよな…
それでも、この5chですら質は変わってる SNSの軽さに近くなってる 勢いのあったころなら間違いなくジオ保存プロジェクトがすぐに動き出してる 案だけは出まくるが、すぐ飽きて終わる定番おちで
メールが来たんで15年ぶりくらいに自分のHP開いてみた すっかり忘れてて大音量でBGM流れてヒエってなったw
>>706 5ちゃんもお小遣い稼ぎのレス乞食と真性ガイジとコピペ荒らしばかりになってしまったな >>644 ブログやSNSは、人間じゃなくて検索エンジンのロボットが見やすいように作られてるからな >>709 順序も追いにくい Twitterもそうだが時系列どおり読まないとどれが最新の情報なのか分かりづらい >>647 あと素人に限って言うとブログの文章よりも個人サイトのがしっかり書かれてると思う 文章量もそうだし要旨や展開や知識とかも ブログは量質ともに軽いのが多い テキスト中心サイトなのでとりあえずブログにコピペ避難させてるが、ここを見てるとやっぱりまた 新しくサイトを立ち上げて始動させた方が良いのかなと思い始めた
階層指定してガバッと保存できるツールとかでまるごと取得だ
gethtmlw-8.1.1で根こそぎダウンロードしてるけど エラー出て取りこぼしが・・
>>654 ネットの情報の多くは3年で消えてしまう ウェブページの寿命: 2001 年に存在した 1000 万ページを対象にした調査 http://user.keio.ac.jp/ ~ueda/papers/wp2013.pdf >本調査では,収集から12年を経過したウェブページ群の生存分析と, >Internet Archive を用いた寿命の調査を行った。 >その結果,2001 年に収集されたウェブページの 9 割以上が消失していることがわかり, >またウェブページの平均寿命は,1,108.2 日であった。 左側にメニュー、右側にメインコンテンツが表示されるような せめてレンタルwikiでやったほうが良い内容なのに なぜかブログでやってたりする事がある コンテンツをイラストで例えると、個人サイトなら歴代作品の一覧ページで最新作に【NEW!!】とかになるけど ブログだと最新イラスト記事とかになっちゃって作品だけ見たいときに不便なんだよね… カテゴリー分けされてても1ページ5件しか表示されなかったりしてさ イラストに関してはイラスト投稿型SNSの登場でそういうことも減ったけど 特定作品の考察ブログなんかだと記事同士のリンクもあんまりないから本当に読みにくかったりするんだよな…
>>650 っておそらくツールで自動取得してるんだろうが、数字の連番的に下の方ごっそり欠けてるのとかあるし 新ドメインgeocities.jpがないから全てじゃないんで注意 >>717 こんな有り様でネットは永遠に残るだなんて言われてたのはとんだ笑いぐさだな 永遠どころか平均たったの3年しかもたず10年経てばほとんど消えてるなんて寿命短すぎだろ 2ちゃんの書き込みは専ブラで履歴を残してるな ISPのメルアドは20世紀後半から使ってるし 残したいものはカネ払って維持しないと残らないよ
ジオシティズの海外ものも日本ものも 割れもの、ポルノの巣窟だった頃が懐かしいな。
ホームページビルターとか使ってるやつは負け組。 リッチなわいはドリームウェーバー
ブログもやってるんでそれなりのクオリティを心掛けてるけど、 2ちゃんは愚痴や不平不満、感情の痰壺として利用してるわ
>>732 ブログだとある程度クオリティも高いけど、 TwitterやInstagramなんて細切れで、 これからは良い情報も全てすぐ消え去るな。 ジオシティーズにある情報がどうかは置いといて、 gooogleにとって価値のある情報だと思われるものは全て残してあるよ 既に、検索しないとその情報にアクセスできない状況にほぼなっていて、 そう遠くない未来にはURIの概念は完全に隠蔽される それと同時に検索という行為も隠蔽されて意識されなくなる
>>735 フェイスブックもそうなんだよなー。でも手軽だから、ツイッターじゃちょっとって言う人はフェイスブックに書いてるね 有用な情報はフェイスブックに多い でも、見る側からしたらすごく有用な情報にアクセスしづらいんだよね 検索してもたどり着けない情報がもう存在してるんだけどな
エヴァンゲリオンで検索してもかなり工夫しないと個人サイトは上がってこないよ
ホスト名の出るチャットサイトで仲良しを自分のホームページに案内すると仲の悪い奴も見に来てて草 「お前のホムペなんか見に行ってねえよ!」って言い続けてたから.htaccessやCGIでアク禁してやったら串さしてまで来てたからクッキーでアク禁してやったわ
>>739 その発想自体が検索ありきになってる もともとウェブのリンクってのは検索なんて想定されたものではなかった URIを打ち込むか、リンクを辿るしかなかった それが膨大になっていく過程で、カテゴライズされたリンク集と絞り込む検索が発明された 勝ち残ったのが検索であって、これは膨大に増え続ける情報を網羅して絞るという方法しか解決できなかったことを意味する 俺の唯一のネットにおける黒歴史遺産が、うっかり本名でツイートしたツイッターなのだが、 アカウントが多く作り過ぎて、削除の方法かわからん。 たぶんこのバカッターのせいで、面接落ちまくったんだと思われ。
>>107 阿部ちゃんに対抗できるのは伊勢ヶ浜部屋しかない >>741 基本は興味あるHPに貼られてるリンク辿って興味の範囲を広げてくって感じだったもんねぇ んで相互リンク申請してバナー作って…旧世紀だなw テレホーダイの時間に夜の11時から翌朝8時くらいまでかかってウプしたなぁ それからジオに移行した
いくつかサイト持ってたんだが和塩に載せてる画像等の著作権??を全部和塩のものになるみたいに規約出来たあたりでインフォシークに移転したっけなあ もうジオの番地というか町みたいなページないのかな
>>739 「朝鮮王朝 官職」で検索したらトップがGeoCitiesの個人サイトだぞ >>745 googleはそれを機械的な検索に置き換えて革命的なインターネットを作ったけれど、 そこで失われたものもあって、人の交流だった それを埋めるように発生したのが今のSNSや、こうして質を変えながらも残っている5chだったりする >>631 保存方法は右クリックだけじゃないけどね 6年間ほぼ放置になってしまっている俺のサイトはまだ上位に来るな https://www.google.com/search?q= 東大 数学 予備校系の解答はいずれ上がってくると思っていたけど、全然上がってこないし、 なぜか今は問題が易しくなった云々の記事が2つも上位に入ってるし、 どういう基準なのかよくわからん。 検索以外だと、QRコードからアクセスさせる方法はどうなるかね? >>635 こうやってサービス強制終了ってのがたびたびあって流転を強いられるから 余計面倒くさがられて続かない、という悪循環もあると思うなあ… どっかが引き継ぎます、じゃなくて強制終了ってのがキツいんだよ >>647 Twitterみたいに延々と下にスクロールが続いていって終わりが見えないスタイルの動的ページってのが生理的に気持ち悪すぎる あれのせいで全くやる気にならない (ブログも好きじゃないけどあれに比べたらまだマシ) あんなクソ仕様、どこの誰が考えて許したんだよ!って小一時間問い詰めたくなる 企業の公式サイトでもそんなのが出てきてて ソフトバンクなんか昔のHTMLテキスト主体のページが残ってる上に 最近担当が変わったのか動的ページっぽいのが加わって混在してるんだけど、本っっ当にクソ! 異様に引き延ばしまくり間延びしまくりなデザイン、本当に必要な情報にはなかなか辿りつけない 70%とかに縮小してやっとちょうど良くなるくらいの引き延ばしっぷり 黒地に白文字とかも多用で見にくい、使いづらい、閲覧に余計な時間とられる ユニバーサルデザインはどこいった?視覚障害者には相当使いづらいんじゃないの? 顧客にわざと情報与えない目的か?と勘ぐってしまうほどw あれだけでもこの会社もうダメだ止めとこうってなるわ…マジで担当者ぶん殴りたい ヤフーの検索に登録されるのが一種のステータスだった
>>679 いいなあああああ( ;´Д`) マジでなんとかしてくれー誰か… もうYahooにzipでよこすように要求したほうが早そう
>>726 ispのメアドは買収がなくても変更があったりするので過信は禁物 自分が初めて作ったサイトがずっと放置してあったはず 保存しなきゃ、でも保存してもしょうがないか
>>738 bot除けしてあったらそれでお手上げというケースも >>631 winnyでいろいろ流れてたのが全然残ってないことからしても画像も音も消えてくわ 個人が保存してる分もパソコン入れ替えたりで消える マクロメディアってどうなったん? 知らん間にアドビの商品になってたけど
ホームページビルダーがIBMからソースネクストになってそれkら訴訟ですったもんだあってジャストシステムになったころに Adobeに買収されて消えたよマクロメディア
>>765 若い世代はパソコン買わなくなってるからな PC98世代のオヤジにファイルとフォルダの概念をわかってもらうのにすごく苦労したんだけど 今また若い世代に通じなくなって行くのかなという懸念が出てきてる オフィスでパソコンというスタイルはそう簡単に変わるとは思えないが パソコンって何年使っててもやっぱり難しいよな、初心者には厳しいよなってのが本音 農水省だったっけ 働き方改革で一太郎やめてwordにします!とか言ってたのw 役所に収める仕事いまはしてないけどひょっとしていまだにMO使ってたりするのかなぁ
>>760 そんなめんどくさい対応するわけないやんww >>769 >PC98世代の親父にファイルとフォルダの概念教えるのに苦労 嘘松でなきゃ、お前が相当頭悪いだけだぞ、コレw 【ディレクトリ】も【ファイラー】も 当時とっくにユーザーの一般常識よ 今のうちに、お前らは黒歴史を削除しておけ。 俺はネットを見た弟が、「兄貴はいつまでバカやってるの?」と会うたびに言うので、 黒歴史とネット上の無数にあるブログを消すのに忙しい。
日本国民から愛された韓国のジオシティーズが無くなるんだね。
>>772 98あたりは昔ながらのフロッピーをガッチャンするだけだから分かりにくいらしいw >>775 えーと、どこから突っ込んでいいかわからないが その時代からファイラーあるし その他のソフト上でもセーブや保存もするので 当時の人間ならお前の言ってる事がおかしいってわかるんよ ジオシティーズ どういうサービスなのかしらん間に終わってた
最近見つけた資料系サイトが凄い充実して感心しながら読んでた所なのに…
>>737 Facebook何年も前にやめたけど無駄な情報しかなかった… 自慢話ばっかり それに自分が偽名使っても繋がってる人が本名でどんどん個人情報ばれていくのが耐えられなかった 今月地震と停電経験した時もデマに振り回されないで済んだ 市もたいした情報発信しないから見なくて問題ない >>743 どういう意味? アカウントが何個もあるってこと? ツイート数が多いってこと? そういえばmixiってまだsnsとして存続してる?
観てないが、ヤフーショッピングで勝手に飛ばされるなw
今後はネットよりも紙の本の方がちゃんと残るってんで見直されて原点回帰していくかもな サイトを手軽に書籍化して保存してくれるサービスなんかも出てくるかもしれない
>>741 だが結果的に検索は万能とは言えなくなった 複数ワードで検索するとなぜか一部のワードが除外されてるのとか何なんだ 俺の記事では全部使われてるのに表示されないぞ >>783 そりゃ無駄な情報の人ばかりをフォローしてたからでは… まあでも有用なこと書いてる人も時系列だから、時間経ってからは探しづらい HP作り始めた頃はお世話になったけど、世の中がSNSに移行し始めて 徐々に役割を終えていったという事かな
逆に、古い音源をmp3にしたものや、青空文庫あたりは、 データ化できていなければ、早期に失われていたと思われるものも多いんじゃないか? ゲームのロムとエミュは、違法ではあるが、これがなかったらとっくにプレイ不可、 元データ紛失で再現も不可、ってものは多そう。
>>784 今見たらまだあった 驚いたことにマイミク数人がまだ頻繁にアクセスしているらしいし つぶやきみたいなのがたくさんつぶやかれてた あれってTwitterのつぶやきが表示されてるだけ? ニフティーやfjの時代から色んなネットコミュニティーの栄枯盛衰を見てると LINEだって今後はRCSに飲み込まれて消えるんだろな〜としか思えんよね
ISDNで繋いでる人に質問〜 接続スピードって、どれくらい出てるもんなんですか? 56Kアナログでだいたい50000bpsだったので、 64K同期だと、64000bps弱かと思ってたんですが、 115200bpsも出てるんです。 2本束ねて、128000bpsですよね? 意味不明です。 教えてください〜
>>788 グーグルは基本的に参照数で情報の重要度を決めてる だからどこからもリンクされてない自己満サイトはあまり引っ掛からないよ 743 おさかなくわえた名無しさん 2018/09/30(日) 21:30:36.05 ID:wjtwn4SN 仕事で交流会に行ったけど意識高い人達ばかりで疲れた。 中でも「facebookを教えてください」っていう人達が多くて「やってません」と言うと 「ええ?この時代に?」と驚く人達が多くてビビった。 facebookをやっていない人は、 ・人生に負い目がある ・学生時代いじめられっ子だった ・友人がいない ・向上心がない 「そうじゃなきゃメリットしかないこのツールを使わない意味が分からない。 名刺交換なんかもうなくなるしfacebookをやってないって言ったら信用問題に関わるよw」 らしい。 基本的に他職業を上から叩くような人達が多かった気がする。 「あんなの人間がやる仕事じゃなくなるよねw」 「底辺w」 とか。 webやIT系の職業の人が言うならまだ分かるけど俺たちは違うし同業者としてちょっと恥ずかしくなった。
>>797 コピペに反応もあれだけど 自分はこのスレに現れてるくらいの地味にホームページこつこつ派の人だったからFacebookは真逆のもの これからの時代は自分を良く見せるものしか流行らないのかな もしかしてありさんとくらげさんってジオティーズじゃなかったか?とググったらやっぱそうだった 相変わらずだったわぴろぴと フラッシュが流行ってた頃が懐かしい
今時の個人による情報発信といえば発信対象別に 不特定多数ならYouTube、仕事関係ならFaceBook、内輪ならインスタグラムだな ホームページ作成ってのは基本的に会社がやる事であって 個人でやる場合は本や仕事にしたいような何かを持ってる人だけになってる印象
>>805 でもここで惜しまれてるような資料系は向かないよね つべで画像と字だけの動画もみるけど 普通にホームページで見た方が見やすい 本や仕事にするような意欲もなく 個人でそういうのを作ることも見る人も少ないんだろうけど >>806 本にしたい場合は電子出版やMyISBNなんかが出てきてるし 仕事にしたい場合は独自ドメインが安く取れるようになってるし もうほんと役割を終えたって事だろね >>806 見る側からしたらホームページがいいけど、作る側からしたらめちゃくちゃめんどくさいからね 言いたいことだけ言えればいい人にとってはハードル高すぎる そこいくとブログは画期的だった 知り合いが癌で死んじゃって、サイトだけが残ってる。 忘れた頃に見て懐かしんでるけど、消えちゃうのは残念だな。 ヤフーって、ホントに人情のない会社だよな。ますます嫌いになった。
>>6 懐かしいなあ いつのまにか時代が変わったんだな >>805 それらは全て単発情報の単発発信なら向いてるんだが 一連の情報をまとめるにはWEBページの方が向いてる ツベ、FB、インスタ、ブログ=ポスター、びら ホームページ(WEBページ)=書籍 >>814 個人的には同意するけど世間的にはそういう情報発信は電子書籍やMyISBNに移ってるね ゴシップ的な情報を纏めるならそのものズバリまとめサイトを作るサービスも増えてるし >>807 みたいなリアルタイム更新に価値のある情報はブログサービスが利用されてるし 無償エリアにHTMLをFTPで送るという形式じゃ広告収入が集まらなくなったんだろな >>734 今更初めてちゃんと読んだけど電車男スレ面白いな、住民の暖かさがいい 14年も経つのか、今どうしてるんだろ 書いてる当時、後々映画にまでなるとは思わなかったろうな てかその利益って… そもそも映画化された時彼女に不審がられなかったんだろうか 調べてみるとアメリカでは10年ぐらい前に終了したサービスらしいな それを日本では10年粘ってくれたと考えたら 人情は十分にあるかも知れない
なんやGoogle site って。今知った。どんな機能や?
ブログはHPに比べれば安っぽいけどカテゴリ別にわけられるし長い記事も発信できて折りたたみもできるし 1ページに出る記事は5件までだからまあまあ見やすいしでSNSに比べればまだHPの人間くさい感覚は残ってる 記事ごとに背景色を変えるとかスクロール静止画像とかそういう効果は付けられないけど
>>807 >>271 ,285,503,509 こういう板をまたいだ話題になるようなサイト自体も もうこの先は生まれないんだろうね >>820 個人発信として自分でHTMLを書くという形式が廃れただけで アメブロやツイッター漁れば話題の闘病記くらいいくらでもあるんじゃないか? 考えてみれば、この何年も調べ物でネット上の個人の研究成果を参照した先はほとんどブログだった いわゆる年配の人や専門家の人も今はブログで発信してる 中身の濃い情報を発信したい人は2000年前後まではHPしかなかったからHPで それ以降はブログ形式ができたからブログで発信 そんな感じかも
ホームページ→ブログ→ツイッター と個人による情報発信は どんどん簡単になってるのか
GoogleはWebサイト作る機能もつくっとったんか しかも実質容量無制限とは… Google Photoから直リンする方法がGoogle site でも使えるんなら、容量的に最強やけど 作った奴おるけ?
楽観論になるけれど、そんな時代の流れだからこそ オリジナルな作者を感じられるページってのは独特の味を発揮できる と思ってWEB1.xなウェブサイトを作ってるが、これが面倒なんだわ やっぱりWPを使って楽したくなる 今のウェブサイト制作はgoogleを意識したりSNSとの連携を意識したり 他にもいろいろ手をかける余地ができすぎて、手作業でやろうとするとその箱作りで疲れ果ててしまう そういうのを気にせず簡単なページで終わらせる選択もあるが、集客を考えると不利になりすぎる WPなんかを使えば、最初から出来上がったテーマと、機能追加は全てプラグインで揃ってる 圧倒的に楽なんだよね
>>824 リニューアルしたG siteは非力すぎて使いもんにならない 今は機能追加されてるかもしれんが、スタイルをほとんど弄れないので ただのメモ帳程度にしかならない >>827 ん? htmlファイルアップできないのかな これってインフォシーク閉鎖騒動の時にもかなりのネット遺産が喪失したという事ですごい衝撃が広がってたけど 今回のこの話題もきっかけにして、ネット情報の脆弱性と貴重な文化的資料の喪失という問題をもっと広めて社会的にも議論されるべきだと思う 今までネットにあがった情報は半永久的に消えないとか言われてたのはまだネットが誕生してからそんなに時間が経ってなくて実際はどうなのか分からなかったからで インターネットが広まってから約20年経ってようやくネットは永遠どころか全然残らずに消えてしまうリスクがあるものだという事実が判明してきた 今こそこの問題はもっと議論して何とかしていくべきなんじゃないのか? このままでは100年後には本当に今のインターネット記録は何も残ってなくて現代の歴史文化の理解に多大なる損失が起こるぞ
>>828 自分はスマホやiPhoneから見やすければそれでいいから、簡素なHTMLで十分。テキストメインだし。 表なんかはスプレッドシートも挿入できるみたいだ。 ちょっと試してみようかなw久し振りにワクワクや いじってすぐにガッカリに変わるかも分からんが >>828 ブログサービスと同じで、ウェブ上で文字を打ったり画像を引っ張り込むだけだよ ウェブサーバーが使えるもんではない 簡単な文字を打って画像を貼るだけなら、ツイッターが最も手軽で発信力がある ブログっぽくまとめたければ、ツイログだっけか、そんなようなサービスと連携すればブログ形式にもなるし
>>831 今見たらHTMLや簡単なJavaScript がOKのようだ。 自分個人でちまちまと集めたデータを集積していくのには十分がも 自分もその感覚に近いな ネットなんて好きにアップして好きに利用する 消えて欲しくないならコピーしときゃいいだけのこと 大規模にミラーしたきゃネット上でリソースを募ればいいだけ 行動するかしないかだけなんだよね 自由なんだから
紙の文化財だって99%以上は消え去ってるんじゃねえの? ネットならそれを必要と思う人は無償で手に入れて紙ほど置き場にも困らずアーカイブしとける訳で 紙よりは残る率高いと思うぞ
>>816 電車男はだいぶ後になって 創作でしたって本人がバラしてたよw >>826 でもワードプレスのサイトって一目ですぐにわかるから つまらんし印象にも残らんのよね >>839 分割ファイルを結合する瞬間が快感だった。 >>842 Mちゃんの場合は拡散規模が大き過ぎたのと 割と近年まで執拗に貼られ続けたので 完全に消えるのは相当厳しいよ、本当に気の毒だが つくづく男に自分の裸体なんぞ撮らせるもんじゃないな >>840 本人のソース教えて 流行った頃に疑問に感じて調べたけどわからなかった 面白かったけど >>847 衝撃的だったね 彼女も彼もその後どうしているのだろう >>847 ていうかもう正直どうでもいいよねw 当時はプライベートなエロ写真が流出する事に驚きがあったから広まっただけで 最近はSNS公開範囲の設定間違えて知らない人に見られちゃった〜テヘペロ的なのが多すぎる その後のリベンジポルノブームで世界中のその辺の人の普通のセックスも見たし 結局みんな一緒と分かった今となってはちょっと気の毒だったね〜としか思わん >>838 保存できるっていうのと後から読めるっていうのは全然別の話だからなぁ >>853 旧2ちゃんの流出騒動の直前ぐらいに本人降臨してネタバレしてたのは見たな その後の大災害でかき消されちゃったけど >>40 たこ焼きの生地のレシピ検索したいだけなのに、無数のクックパッドがヒットして、数行で済むはずの情報が延々と2000文字以上のグダグダのページが続き、結局よくわからずにページを閉じる。 広告狙いのゴミページばっかり増えて不便になったわ。 >>855 プロフィールのページのURLが purofiiru.html て画期的だな >>855 ゆうすけ’sプロフィール 1984年2月に生産された15才♂。 学校ではパソコン博士のゆうちゃんって呼ばれてる。 本当はユースケと呼んで欲しいんだけど。。。まあいいや(笑い) 彼女はいない。現在募集中!!!(木亥 火暴) 趣味はネットサーフィン(テレホ限定笑い)とパソコン。 プレステはガキっぽいから絶賛放置中!!(でもプレステ2が出たら欲しい) 最近はホムペ作りにハマってる。ネットスケープゴールドってソフトをインストロールすれば カンタンに作れちゃう(ネタバラし) コイツはインターネットのプロがネスケゴールドと呼ぶ最新のソフトだ。ちょっと高いけどネ! P.S. 柄沢東中の女子見てたらメールちょうだい。返信率300%保証! こいつはいい奴やろ >>788 検索というかgooglのポンコツ化な 以前可能だったことが今できなくなってきてる 懐かしくなって2000〜2004年頃の無料レンタルサーバーの比較サイト(archiveでも良い)を見たくなったんだけど全然見つからない。 レンタルチャットとか色々スペックを細かく比較してくれるサイトがあったけど名前も思い出せない… iswebが50MBでcgi可、geocitiesは10MBでcgi不可だったのは覚えてるんだが… ググっても最新の比較情報しかかからないんだよな…
チャットのCGIは「TEA CHAT」が高機能で好きだったな
とにかくみんな各自のブックマークにあるジオシティーズのサイトを全力でhttps://archive.org/web/ に魚拓保存するべし インフォシークの悲劇の時よりはまだ時間があるし今のところなるべく残すにはこの方法しかない しかしこの先このInternetArchiveもなくなったらと思うと心配だな その時はもう終わりや まあそこら中のスレで100万回はいってるけど 電子データなんてのはね、これほど普遍性があるようでいて これほど儚いものはないからね。過信は大いに禁物ですな ってかフロッピーはもちろん、MOとかZIPとか読みだすの困難でしょ、今日びw あとワープロソフトとかね。もう読めないでしょ。普通に。 そういうわけでね、大事なことはプリントアウト。 そして本当に大事なことは石板に刻め石板にwww 石板が一番信用できるメディアだからwww
>>855 ありがとう!スマホで見ても壁紙流れてるww >>864 あったあった。よく参考にしてた。 消えてしまったのだろうか。 個人の人だと思われる人がレンタル鯖とか運営してたのも消えてるんだけど調べようもないからわからないけど、一通でいいからメールでお知らせしてほしかったよ。 ジオシティーズのホームページ見たら掲示板もカウンターも消えてたよ。 >>870 そこ大好きだw 昔からデザインも変わってなくてホッと安心できる >>776 HDDが普及してからだよ 98ユーザーがディレクトリの概念理解できるようになったの FDメインの頃は「sys b:」と「diskcopy」しかコマンド知らんかった >>855 ちょっとわざとらしい UTF8じゃなくSHIFT-JISなら良かった >>876 ありがとう スマホで見たら文字化けしてた あとでパソコンで見てみる >>876 乙 PCのchromeで見たら文字化けしてたけど、 拡張機能のテキストエンコーディングでUTF-8指定したら見れたよ。 >>872 お前が当時ちびっ子だっただけだろw 当時の一般ユーザーの話してるのに 流れも読まずにお前だけの話されてもなぁ ゲームするでもワープロ使うでも基本セーブ必須なんで 普通の使い方してりゃファイルの意味がわからんはずないのよ >>864 2chスレがあるものであれば当時のスレのテンプレにまとめられてる場合がある >>865 チャットは今単体で高機能のものがいくつもあるのでな どれが本命かはなんともだが >>867 コピペと思うが、今の40代くらいだと、資料読み込むときは未だプリントアウトしてるぞ 俺も漏れなく40代だが、資料読み込むときは両面印刷の製本仕様がオススメ >>703 懐かしい、昔ハマったわ まだ現役プレイヤーいたのか 今じゃ、コピペと広告だらけになったもんなあ。 猫の飼い方なんて元記事がどこかが分からないコピペだらけ。 90年代くらいに作られた個人のウェブサイトを見ると、当時の飼い方が垣間見れて 資料としても貴重だと思うんだけどな。
ゲーム系だとwiki関連のサービスの終了が始まったら大量に資料が失われるんだろうなあ。
>>885 事業者が潰れたらどうにもならないが、wikiはテキスト主体で超軽量なのと コンテンツ自体が情報価値を持ちやすいシステムなので、破綻はしにくい ただそれでも利用者が激減してしまうとやっぱり苦しくなるね 有料サービスをやっているところの方が潰れるときは早い それなりのコストがかかっているのと、継続するかどうかの決断がシビアになる >>883 昔に比べて明確な地雷シナは減って、作り込まれたシナリオが増えた。 エンジンのバージョンアップでやれることも増えた。 個人的にはpy版が更新頻度も高く、オススメ。 久々にやると面白いよやっぱり。 久しぶりに、Geoにあったサイタマージャンをプレイした。 でもFlashの寿命も近いんだよな。
>>893 あーそっか!もう次スレ立たないね。他スレに移動するしかない?このスレでしているような話は他にないから続いてほしい。 >>885 SpoilerALが、一時期鯖代が払えなくなったか何かで潰れた時には阿鼻叫喚だった >>885 死ななければ平気かというとそうでもない fc2はちょっと目を離したすきに荒らしを理由に全消しとかがある @wikiはウイルス騒動があったな あれでよく潰れないもんだ wiki同士で書式の互換性がないと移植が必要になった時にとんでもない大仕事になる エクスポート用の仕様の有無とかも 5ちゃんねるにはまだ「nifty板」があると言う不思議www
>>29 自分の好きな分野が都市名で 四桁の番地で空いてるところに入居した。 俺は番地に拘りがあったから 違う都市名で同じ番地ってのが多かった。 そのころは更新が滞ると追い出され 違う人が入居してくるという とんでもない仕様だった。 なのでどこかのサイトに相互リンクなんてやってもらってると 同じURLだから開くと他人のページになってたり。 あれは糞仕様だったわ。 その後Yahoo!アカウントでURLとページが作れるようになったんだけど。 >>65 更新されるページ激減 ユーザーも閲覧者も来ない 広告収入見込めない サーバーと通信費だけはかかってく ↓ 閉鎖 番地式ジオシティーズ カウンター設置でキリ番報告強制 Tea cupの掲示板 隠しページリンク プロバイダーサービスのところにミラーページ 画像をサイズ指定で表示させているが 実際の容量はデジカメ撮影のままで重くて表示に時間がかかる 画像が×印でソースを見ると全角だったりスペルミスだったりの手打ち カッコつけてフレームページにするも ホームに戻るでフレーム内にフレームトップが表示される
>>901 そうそれ(´;ω;`)私が使ってた番地は違う人が表示されてる(´;ω;`) しかもその人はテンプレートそのままで力尽きて終わってる(´;ω;`) >>901 その糞仕様のおかげで、>>271 のオリジナルサイトは作者の死後(真偽はともかく)に閉鎖されたけど 同じURLでミラー作られて現存してる >>271 は元と同じURLにあるミラーサイト Twitterの垢も閉鎖したら同じのを別人が取れるから、なりすましがたまに出現してる ジオシティーズ初期は上部のバナーサイズが糞だったからな。
>>904 >>907 ネット上の混乱とプライバシーポリシー考えたら 絶対ユニークにすべきだったよね。 ジオシティーズの自分のHPを閉じてからもう暫くたつがアドレスだけは残っていて 工事中にしてずっと放置してた。 そうか無くなるのか。何かあったら使おうと思ってアドレスだけは残しておいたが。 思い出が色々とよぎるよ。寂しいけど時代の流れだから仕方ないな。