1スタス ★2018/08/26(日) 23:13:14.02ID:CAP_USER9
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
2018.8.26 05:00
政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、各国と足並みをそろえる狙いがある。
対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。
背景にあるのは安全保障上の根深い危機感だ。米下院情報特別委員会は2012年の報告書で、両社が中国共産党や人民解放軍と密接につながり、スパイ工作にもかかわると指摘した。
実際、米国防総省は今年5月、両社の携帯電話などを米軍基地内で販売することを禁止すると発表している。中国当局が携帯電話を盗聴器として使ったり機器を通じて情報を盗み出したりすることを防ぐためだ。
こうした状況を踏まえ、日本政府は、各国と共同歩調をとって対処すべきだと判断し、具体的な方策の検討に入った。情報セキュリティーを担当する政府関係者は「規制は絶対にやるべきだ。公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる」と強調する。
政府内では、入札参加資格に情報セキュリティーの厳格な基準を設け、条件を満たさない企業の参加を認めないようにする案などが検討されている。政府の統一基準にあるセキュリティー機能確保規定を適用するなどし、入札時に両社を除外する案も浮上している。
一方で、10月に予定される安倍晋三首相の訪中に向け、日中関係の改善ムードに悪影響が及ぶことを危ぶむ声もある。除外の方針が、世界貿易機関(WTO)の内外無差別原則に抵触すると解釈される余地も否定できない。
日本政府関係者は「統一基準の中に『中国』の国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」と話した。
産経新聞
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180826/plt1808260002-s1.html
関連スレ
豪政府、HuaweiとZTE締め出し「外国政府からの指示に従う可能性、通信網守れぬリスク」Huawei「失望した」中国政府「偏見」
http://2chb.net/r/newsplus/1535065175/
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1535278302/ 2名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:13:24.92ID:VNollf1O0
3名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:14:36.69ID:FxuvTjn10
当たり前だな、中国共産党の言いなりのスパイ企業に入札なんかさせるか
4名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:15:03.95ID:pwrJ1nA80
🍎でいいじゃん
5名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:15:30.61ID:AV1G58WC0
中国共産党の下部組織、アリババ経由でソフトバンクを使って、スプリントを買収し
アメリカでTD-LTEを普及させようとしたけど失敗したな
このあたりから情報通信関係の
チャイナクライシスがアメリカ国内で明確化した
日本も相当危ないぞ
その会社があるのだからね
6名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:15:45.01ID:UjkMK9LP0
中国政府は日本のこと格下だと思ってるから
ブチ切れて経済制裁してくるのでは
報復で日本の方が被害受けそうな気がするんだが
7名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:15:47.38ID:Piv9WoCD0
8名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:16:06.97ID:VOwg02UU0
auなどキャリアでルーターに採用してるじゃん
9名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:16:26.84ID:p83yW3lM0
既存の設備も改修しないと意味ないだろこれ
10名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:16:32.52ID:dqS3Q/Kw0
11名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:16:54.25ID:cYKUXbPQ0
問題は、アメリカから言われなければできもしなかったってこと
そんなド素人がいるってこと自体が安全への大きな脅威
国民の敵
12名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:17:02.83ID:Qq4s4uZw0
サムチョンもはずせよ
13名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:17:25.93ID:UjkMK9LP0
ジャパネットたかた
さぁみなさん!
これ見てください!
だだ漏れ!w
14名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:17:32.81ID:okjil71p0
>>1
安全保障を本当に考えているのならファーウェイもラインも日本から追い出せよ
アメリカに言われたからやりましたってのが気に食わん。 15名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:00.66ID:AV1G58WC0
>>6
やってもいいけど、
例えば今中国が導入を進めている新型民間機なんかは
ボーイングもエアバスも、日本産のパーツがなければ生産できないぞ
日本製品は世界のあらゆる分野で食い込んでるから
経済制裁とかやってしまったら
自分が困ることになる 16名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:11.10ID:07wsAc370
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】
安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
↓
整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。
現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。
軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。
今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。
オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら,
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに,
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです! 17名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:17.92ID:luBVNdsr0
LINEは?
韓国は同盟国だからいいとかか?
18名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:29.87ID:H4TMLnVA0
ファーウェイのスマホ使ってるネトウヨが発狂しそうなニュースw
19名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:34.16ID:nlid5E/v0
今さら手遅れ
20名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:18:34.87ID:GLqlNwNb0
これもしアメリカとかにプレッシャーかけられなきゃどうだったんだろ
アメリカの意向関係なしに排除したのなら素晴らしいけど、日本政府の事だから
アメに言われてなきゃ機密も何もかも垂れ流してんだろうな
21名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:19:53.76ID:p83yW3lM0
22名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:20:02.06ID:dqS3Q/Kw0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fvs 23名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:20:19.97ID:eLeR6oJT0
え?今更?いままで使ってたの?
まあNECも富士通も談合の日本企業がなくなったらどこ使うんだろ?
24名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:20:37.58ID:XaOuit5i0
どうせなら太平洋諸国から
中国との貿易を無くし
すべてのモノの流れを止めてしまえよw
生意気なんだよ、中国の癖にw
25名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:20:54.03ID:d6lFVJT20
ソフヴァンとかアウの通信インフラから締め出して下さい。
コドモは共同研究しないで下さい。
26名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:21:52.08ID:PcGdIU4M0
今更過ぎる
今まで放置していたのであれば心中覚悟で続ければ良い
止めるくらいならとうの昔に止めているはずだろ
政府の考えが全くわからない
27名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:21:56.64ID:FYTBl31i0
大手町のIXにファーウェイの100G SW入ってるのどうするの?
名目上民間だから知らんぷり?
28名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:22:00.97ID:cYKUXbPQ0
アメリカは、日本に経済制裁しないと
テロ支援国家である日本のせいで、
南北朝鮮や支那といったテロ国家への
どんな制裁もスリ抜けられてしまう
日本を通せばロンダリングでき、
日本にはテロ国家に協力する反日ヘイトスピーカーがいるんだから
29名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:22:30.93ID:IRw7AtZ30
AirH"みたいにだらだら照射するのは?
30名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:22:45.72ID:TqsEFs8h0
31名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:23:19.75ID:IRw7AtZ30
その為の格安か?
32名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:23:56.23ID:Mxl4V3Tn0
ヒュー(・∀・)ワイッ!
33名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:24:43.12ID:UjkMK9LP0
>>15
日本はビビリだから報復しないでしょ
中国は、今米国との紛争で国内で米国企業の許認可遅らせたり
アンチiPhoneのキャンペーンやって嫌がらせしてる
韓国は、THAAD配備のとき旅行客止められたし
中国に進出してる日本企業、旅行業界がじわじわこれやられたら堪らんだろうなぁ、日本は世論も弱いからなぁ、と思う 34名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:24:54.94ID:QzATRTJE0
この間まで結構いたファーウェイ肯定派が一気にいなくなったな
35名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:22.30ID:OGm9p7p/0
多分楽天は中華ルータで通信網作ろうとしてたんだろう
もう参入は無くなったかな
36名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:22.50ID:Piv9WoCD0
ざまあw
37名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:32.29ID:IRw7AtZ30
バカに麻薬運びやらせるのが基本
38名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:34.76ID:wTQauVm80
>>31
そらなぁ
完全に税金ぶちこんでる国営だし 39名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:36.98ID:8WB8LuN10
オーストラリアと歩調合わせてるというか
トランプの指示だろ、どう考えても。
40名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:42.15ID:ovQYl4Kr0
アメリカから厳命されたんだろうね。
最近の安倍は中国との関係改善とか、わけのわかんない方向に行ってるし。
安倍は訪中を控えて、今頃頭抱えてんじゃないの。
41名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:25:50.08ID:EM23zB4+0
LINEは安倍の祖国チョンが作ったアプリだから問題ないのか?
42名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:27:02.08ID:4Njm+pTD0
最終的にはココム規制でチャイナ死亡。
43名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:27:12.55ID:LPuo1c9l0
うちの社も
中華は料理以外禁止にすべき
44名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:27:37.70ID:cYKUXbPQ0
ケンカ弱いやつはこれだからいかんのだ
大人というのは、殴らなきゃいけないときがる
なんでもかんでも「話し合い」なんていうのはガキのケンカ
また、戦争しないことは戦争を引き寄せる
戦争とは、戦争できない国に近寄ってくる
45名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:27:47.02ID:6rEYxd510
基本的に志村だけがいつもバラ撒くので特価民のおじさんとネトウヨぐらいしか使ってない
あーBICで20liteが安いらしい
>>34
定型コピペ貼ってハーウェイ持ち上げてただけだから業者な気がする 46名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:27:59.53ID:Eq3wQNrw0
>>40
それなんだけどね
スズキは中国から撤退したけど
トヨタ自動車は中国でEV増産すると発表したりしてるし
日本はどっちつかずの方向なのかよくわからん。
コウモリ外交も時には大事だけど
今回の米国は関税といいかなり本気な気がする…大丈夫か… 47名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:28:02.24ID:PcGdIU4M0
むしろ個人のスマホより通信局の通信設備をどうするのかが気になる
額もそちらのほうが大きいし
記事はスマホにしか言及していないが、
大手三社全て、特にドコモは通信局そのものの機材にファーフェイ製がかなりある
それらまで交換するのか?
それとも肝心のそちらは無視か?
一番薄い部分だけから排除しても何も意味がないことはわかっているだろうに…
48名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:28:07.41ID:wTQauVm80
49名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:28:26.48ID:vmtBefaJ0
50名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:28:36.44ID:TqsEFs8h0
51名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:28:46.59ID:tkfbk4ce0
アメリカなんて日本の情報とか盗聴しまくりやん
52名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:12.37ID:wTQauVm80
53名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:14.31ID:qucC+dVY0
||‖|/チンク:ヽ Aiyo!!
||‖/::_ノ八\_::\ 支那嫌悪シノフォビア
|| /::((・))::((・))::ヘ 世界的蔓延傾向アル!!
|||::┏(__人__)┓::|
|| ::::|トェェイ|::::|
*工作員/SPY関連記事のページ /アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy0.html
*中国人スパイ逮捕
背後には工業大学など大がりな組織関与
*中国ハッカー米海軍に侵入
盗まれた謎のシードラゴン情報とは?
*中国人スパイ逮捕 ダブルエージェント・リー!
*サイバー攻撃からハニトラまで 中国スパイの実態 54名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:14.69ID:Piv9WoCD0
>>47
5G基地局研究 日本、新技術で巻き返し 情報漏洩不安の中国勢を追う 2018.6.25
https://www.sankei.com/economy/news/180625/ecn1806250004-n1.html
>米調査会社デルオロの調査によると、無線インフラシェア1位の華為や4位の中興通訊(ZTE)は、
>新興国中心にシェアを拡大させている。また中国勢は日本でも主にソフトバンクに基地局を納入している。
>こうした中、日本勢にとって5G導入は形勢逆転の好機だ。NECはすでにドコモに5Gの基地局を提供することで合意。
>世界市場でも信頼度の高い日本メーカーによる展開に道が開くことも期待される。
>今後は総務省などが取り組む研究の成果を日本メーカーが取り入れることが急務といえそうだ。 55名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:18.95ID:vmtBefaJ0
56名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:18.95ID:sCnN4CcB0
やっとかよむしろ遅い
いつも遅い
57名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:28.64ID:cYKUXbPQ0
フアウエ〜なんか使ってるやつそのものがテロリストだ
58名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:29:44.19ID:c0WNjUUy0
先日のトランプからの電話はこれか
59名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:07.09ID:D9Ong7+50
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
60名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:25.87ID:qJVAUdLh0
61名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:29.84ID:+ImxO5tq0
>>39
オーストラリアと歩調合わせてるというか
>
アメリカがやって、同じ『対米従属国』のオーストラリアが同調したので、
その流れに追従した可能性はある。
トランプの指示だろ、どう考えても。
>
最近日米の電話会談があったから、そこでトランプに「お前とこも中国に圧力かけろ」
と発破かけれた可能性がある。 62名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:31.82ID:6rEYxd510
シナホやシナボは特価民のおじさんですら数人しか使ってないから
ガチで使ってるのはネトウヨぐらいだろうな
63名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:42.80ID:vmtBefaJ0
64名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:30:52.72ID:SBnqlLwb0
ソフトバンクも終了だな
65名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:12.45ID:lNYKX1Jz0
>>6
どうぞどうぞ
アメリカに制裁されてる中できればなw 66名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:20.22ID:liCePGbd0
67名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:25.59ID:dOtiVlbC0
役所関連の建物には、シンドラーのエレベーターとか入り込んでるしな。誰得なのかさっぱりだが。
WTOがらみで、安かったらはいりこんでくるのかね。
中華系の企業が、こういう形で、入札し始めたらどうにもならんよなあ。
もはやシャープ製品とかも微妙なかんじだよなあ。ビジネス機器でシェアとってたりしてたんだろう。
68名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:28.79ID:cYKUXbPQ0
まあともかく人種差別主義者のオバマとはえらい違いだ
オバマみたいな人種差別では安全は守れない
69名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:40.33ID:vmtBefaJ0
>>56
時期などどうでもよい
やることに意味がある 70名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:44.49ID:tkfbk4ce0
アメリカ「俺たちがやっていることは中国もやってるに決まってる!」
71名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:31:53.97ID:7WcyCfAW0
72名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:32:15.36ID:2uOHSWeU0
>>1
スワップ協定を検討するとか、スレが立ってたね。
アメリカを刺激したかな?
73名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:32:16.31ID:qJVAUdLh0
>>1
政府の通信料金4割削減に従わないから制裁を受けたんだな、SBは 74名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:32:37.90ID:UiDF78xQ0
日米はともかく豪が中国除外できるんか?
75名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:32:49.71ID:FxuvTjn10
中国が異常な共産主義の一党独裁国家だということを忘れるなよ
76名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:32:56.92ID:QzATRTJE0
アマらんではP20liteが売れてるんだよな
ずらっとファーウェイが並んでて怖くなる
77名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:33:22.85ID:TqsEFs8h0
78名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:33:40.82ID:liCePGbd0
79名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:34:27.46ID:lNYKX1Jz0
これは一般企業にも影響あるだろうな
80名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:34:32.38ID:uOXdfkZc0
81名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:34:38.46ID:+ImxO5tq0
>>40
最近の安倍は中国との関係改善とか、わけのわかんない方向に行ってるし。
>
それは世界的にアメリカの国力や影響力は次第に低下して来ていて、
将来的にはアメリカが引いていく可能性もあり、
相対的に中国やロシアの影響力や存在感が増して来ているからだろう。
だから、日本が中国との関係を改善していくのは、当然。
安倍は訪中を控えて、今頃頭抱えてんじゃないの。
>
中国は北朝鮮の後見役でもあるから、日朝交渉をする上でも、頭を抱えているだろう。 82名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:36:38.48ID:TqsEFs8h0
83名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:36:47.26ID:Zy/90PsS0
>>68
オバマ、メルケルは偽善者で日本人差別をしていた
国連議長韓国人パンとクネに騙されてたが、何の償いもしないクズだった 84名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:36:56.81ID:liCePGbd0
>>81
中国はもうおしまいだしロシアはアメリカに泣きついてるのだが 85名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:37:11.08ID:+ImxO5tq0
>>74
日米はともかく豪が中国除外できるんか?
>
最近オーストラリアの国民の中で、
反中感情が高まって来ているそうだ。
ニュージーランドでも同様な傾向が起きているらしい。
ただ長い目で見ると、どうかな?と思うところはある。 86名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:37:40.36ID:lAGcQJDC0
それを言うなら韓国製も危ないだろ
87名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:38:42.41ID:Eq3wQNrw0
ところで…シャープのAQUOSスマホも今はアウトなんか?
88名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:38:50.66ID:CIfp7lPc0
悪行が過ぎてもう中国オワコン。天網恢恢疎にして漏らさず。
89名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:39:16.45ID:nnHudUsK0
基地局がファーウェイだらけなのに端末だけ規制してどうするwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:39:43.65ID:4Njm+pTD0
デス・バイ・チャイナ
ピーター・ナヴァロ監督、現大統領補佐官
WTO(世界貿易機関)への中国加盟によって、
米国は中国との自由貿易から知識財産権の侵害、
違法商品の輸入、低賃金労働者が増加し、
さらにそれらによってアメリカの製作工場を次々と閉鎖し、
近い将来大きな経済的破綻を招くことなる
アメの政治家の共通認識になった。
91名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:39:51.21ID:WYSi5CP20
これキャリアはどうすんの?
92名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:39:57.48ID:tzEV6Zxz0
>>85
記事にもあるように中国系排斥の機運が高まってるからなあ
中国の体力が尽きるのが先かオージーがまた中国寄りになるかの時間との戦い 93名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:40:23.78ID:Eq3wQNrw0
>>89
え…それマジ?
それじゃiPhone使っても中華端末使っても国産端末使ってもどれも同じやん… 94名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:40:28.55ID:Fqc+L1Fp0
>>18
今時中華スマホ使ってる奴なんて情弱も情弱、知的障害者じゃねーかw
そんな頭の悪い奴は全員中国に強制送還か殺処分だろ 95名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:40:55.23ID:tzEV6Zxz0
>>91
ドコモは半官半民だから政府方針に従うだろうな
設備更新のタイミングで少しずつ変えてくんじゃない? 96名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:40:57.60ID:XXq/Uq9B0
遅すぎ。
97名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:41:04.02ID:liCePGbd0
>>85
オージーとニュージーランドの国家元首はキンペーに無礼な態度を取られた上に次期国家元首はウイグルチベット問題にご執心なんだよ 98名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:41:22.00ID:nnHudUsK0
>>93
そういう事やでwwwwwwwwwwwww 99名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:41:57.73ID:VnwHOrEm0
見られてる!見られてる!
100名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:42:10.27ID:mqe6K4TK0
アホかよ。
国内通信各社の通信網から排除しろよ。
101名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:42:15.71ID:tzEV6Zxz0
正直慰安婦よりも現在進行形のチベットウイグル問題なんとかセーよと思うね
102名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:42:31.06ID:EhIgfOUB0
アホしかつかってないだろ
103名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:42:47.60ID:+ImxO5tq0
>>84
中国はもうおしまいだしロシアはアメリカに泣きついてるのだが
>
最近、BRICS、中露インドブラジル南アフリカなどが集まり、
(貿易などの)保護主義を強めるアメリカに対抗して「自由主義」を守ろうとなった。
またBRICS同士の貿易など取引では、各国の通貨を使って行くことが決められた。
*このようにトランプやアメリカが圧力をかけるほど、
中露やBRICSなどの新興国の結束が強まり、脱アメリカの動きも大きくなって来ている。
そのため、今後中露やBRICSなどの新興国の存在感が国際社会で強まって行くだろう。 104名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:42:59.85ID:2uOHSWeU0
>>81
グローバル化して、アメリカへの資本の集中が進んでるだろ。
今は、アメリカの金利政策に、全世界が注目する時代だべ。 105名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:43:26.50ID:tzEV6Zxz0
周りでファーウェイなんか使ってるやついないんだけど、どこの地方でそんなに普及してんだ?トンキン?
106名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:43:35.15ID:VnwHOrEm0
あれ?日本の大手メーカーが中国と5Gで提携しなかった?
107名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:44:12.10ID:YxTRLBqa0
総理含め国会議員はどこのメーカーのを使ってるのかな
108名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:44:13.07ID:WSzAU+5OO
×日本政府
○田布施王朝
109名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:44:44.38ID:Eq3wQNrw0
>>106
勇気あるなー
日本政府と米軍を敵に回す決断をするとは… 110名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:44:53.24ID:liCePGbd0
>>103
インドは反中どころかTPP加入も視野に入れてるしロシアブラジルなんて経済死んでるぞ 111名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:45:44.45ID:narbej6l0
しかし
レノボは使い続けてるんだよな
112名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:46:04.37ID:tzEV6Zxz0
>>103
インドが中国と協力するようなことは1000年先もない 113名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:46:13.41ID:m0Re0D4p0
114名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:46:15.04ID:U/99uwzL0
ほんとに安全保障上で問題があるのか?
115名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:46:30.31ID:ovQYl4Kr0
中国工作員のハッタリ(失笑)。
中国はすごいんだぞー(失笑)。
中国と手を結ばないと大損なんだぞー(失笑)。
もう、そういうの通じる状況じゃないでしょ。
116名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:46:34.53ID:h0We0Ev00
まさか、ここで排除賛成してる人達はLINEやってないよな?
117名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:47:08.34ID:4Njm+pTD0
イギリス女王、習近平氏訪英時「非常に無礼だった」
エゲレスに投資してやるから有り難く思うアル。
みたいな、上から目線の態度をとったみたい。
エリザベス女王がお怒りになったので、豪も従う。 118名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:47:20.14ID:tzEV6Zxz0
>>114
無くてもあると言えばあることになる
中国は調子に乗り過ぎて周りに敵を作り過ぎた 119名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:47:21.47ID:+xCwubXu0
zteのポケットWi-Fi使ってた
今度ファーウェイのスマホ使うかも
120名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:47:22.82ID:QzATRTJE0
アマで売れてるんだし実際使ってる奴はいるだろうけど
こうなると持ってるだけで恥ずかしい状態なので買わなくてよかった
121名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:47:32.70ID:+ImxO5tq0
>>104
それで途上国や新興国の資金がアメリカに吸い取られて、
途上国や新興国の経済が続がなくなってたりするので、
やがてその仕組みや体制は終わって行くと思う。 122名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:48:25.30ID:+S40Z8/W0
中国「世界が孤立していくアル」
123名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:48:59.90ID:+ImxO5tq0
>>112
インドと中国は紛争もあったが、最近は関係が良好になって来ている。 124名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:49:42.49ID:wq8hfoFb0
どうせ喜んでシナ企業を採用するよw
自民党だもん。ポーズだけwwww
125名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:49:55.61ID:VnwHOrEm0
>>114
あるというかバックドアで普通に通信を覗くことができる機能があるから
やろうと思えばできる 126名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:50:12.81ID:woh5BZcC0
韓国企業じゃないから容赦なく排除出来るんだな
127名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:50:48.82ID:+ImxO5tq0
>>115
少なくとも中国が転けたら、日本も転けるだろう。
日本の輸出入最大相手国は中国だから。 128名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:51:22.68ID:wq8hfoFb0
本気出すなら、スパイ防止法も作るだろ。
絶対にやらないよ。議員が喜んでシナ
チョンに情報垂れ流して金もらってるもんな。
129名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:51:49.88ID:liCePGbd0
>>123
一帯一路を拒否してTPPへの加入に動いて日米豪と組んで中国抑え込みに加担して保有している弾道ミサイルは全て中国に向けてると公言しているインドがねぇ 130名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:51:55.22ID:tzEV6Zxz0
>>127
輸出はともかく輸入は東南アジアにシフトして来てるからそこまで影響でかくないぞ 131名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:52:06.97ID:cMrEHdrU0
ファーウェイって下請けで実力をつけて伸びてきた会社でしょ
本当に排除なんかできるのかね?
下請けにファーウェイがいましたってこともありえそうんだけど
132名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:53:05.74ID:VPyNP4sY0
133名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:53:16.59ID:fdRePVeN0
>>108
田布施システムは嘘がバレて失敗した反日デマだよ 134名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:53:37.59ID:6KVL2M5k0
安保の仲なんだものな。トランプ当選早々に駆けつけた安倍総理なんだからアメリカの意向に沿うべきだ。ヨーロッパオーストラリアが賛同し動く前に
135名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:53:44.45ID:nnHudUsK0
基地局はファーウェイだらけ
端末もドコモがファーウェイのタブレットタダで散々ばら撒きやがったからな・・・
大和民族はもうダメかもしれんねwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:54:22.13ID:TfoVWadj0
サムチョンとかは?lineやったかいな〜あれは?
137名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:54:50.18ID:m0Re0D4p0
>>116
ラインショッピングはやってますw
本来貰えない何千ポイントが20パーキャンペとかでガンガンついていくからすまぬ
みんなラインやってるしね
スマホって身内や友達の情報入ってるしHUAWEIは人前で使えない雰囲気だから嫌だ
俺の情報だけなら裏で通信して抜いてくれても結構なんだけどw 138名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:55:01.47ID:wWbu/zVm0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
ファーウェイ逝ったwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:55:30.80ID:ZsFilqVkO
ついでにLINE排除も
140名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:55:52.23ID:w3EYoeIn0
ソフトバンク終わった
141名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:55:58.40ID:wWbu/zVm0
142名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:56:16.11ID:4+2T0CZH0
ついでにiPhoneも弾ける基準にして国産スマホ復活の兆しをつかもうぜ
143名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:56:43.90ID:2j+Y+1zc0
これって例えば公務員が仕事上でファーウェイのスマホ使ってたりしたら文句つけていいってこと?
それとももっと上の方の話?
144名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:56:54.96ID:ovQYl4Kr0
>>127
> 日本の輸出入最大相手国は中国だから。
中国との交易が減るのは、大いにいいことだよ。
中国に工場移転したせいで産業空洞化が起こったわけだし、
中国で生産した品を日本に逆輸入したことでデフレが起こったわけだし、
その上、敵性国家を富ましめて安全保障上の危機を招いたわけだし。
百害あって一利なしじゃん。 145名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:56:57.63ID:Piv9WoCD0
146名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:57:43.14ID:pKma8xGZ0
これ公的機関はそうかもしれんが
民間は何もやりそうにないよな
147名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:58:04.02ID:Piv9WoCD0
>>93
>>135
52 名無しさん@1周年 sage 2018/08/26(日) 23:29:12.37 ID:wTQauVm80
>>47
中華勢使ってるのSB 148名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:58:15.34ID:nnHudUsK0
和禿=国賊
149名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:58:41.61ID:4Njm+pTD0
150名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:59:11.89ID:wWbu/zVm0
ドコモの秋冬スマホが見ものw
151名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:59:16.55ID:+ImxO5tq0
>>128
昔から日本に一番スパイしているのは、米国ではないか?と言われていた。
そうしたら、首相官邸まで盗聴してた。
そして、その得られた情報をオーストラリアやニュージーランド、カナダ、イギリス
(これらの国々と米国の諜報機関は密接な関係にあると言われている。)
に横流ししてた。
ちなみに盗聴してたアメリカ政府に対して、菅官房長官など日本政府はほとんど抗議しなかった。
*日本は対米従属国だから、スパイ防止法を作ると、アメリカを取り締まることになるので、
日本の政治家たちや日本政府の官僚たちはスパイ防止法を作らないのではないかと。 152名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:01:42.06ID:+xPEZ0x10
LINEを民間企業や公的機関が嬉々として使っている現状もなんとかしろよ
153名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:01:50.14ID:JqLtsMv/0
>>129
一帯一路を拒否してTPPへの加入に動いて日米豪と組んで中国抑え込みに加担して保有している弾道ミサイルは全て中国に向けてると公言しているインドがねぇ
>
そういう情報だけ集めて、物事を一面から見てみるとそういう解釈も出来るが、
その他の見方もあるって言うことで良いんじゃない? 154名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:02:02.38ID:F5g5pKs60
一番困るのはソフトバンク?w
155名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:02:03.70ID:JYN/FK0w0
お前ら忘れているけどアメリカ産の技術を使っている限りアメリカにも情報を抜かれていると思え
同盟国だなんて甘いことを言っているけど、あくまでもアメリカはアメリカの為にしか動かないからな
156名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:02:41.82ID:3cUf2ZPq0
>>151
親中日本の対中情報をとるため。
同盟国なら当然。
スパイ防止法を作くれば共有。 157名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:02:59.55ID:LYPIU7vJ0
158名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:03:09.05ID:65rbbIC10
159名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:03:11.17ID:JqLtsMv/0
>>129
国際情勢は複雑だわ。
増して今は世界の仕組みや体制が大きく変わろうとしている時だけにね。 160名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:03:55.97ID:o6FEql070
そういやトランプ大統領や安倍首相はどこのメーカーのスマホ使ってんだろ?
俺もそっちにするわ
161名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:04:01.96ID:a6vQWYAE0
ただの経済戦争だな スパイがどうこうなんて日本には関係ない(スパイ関連の法すらまともじゃねえのにw)
このまま行くとチャイナに世界中のシェア奪われるから、メリケンの号令に従ったんだろう
162名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:04:57.72ID:YCXLA3PB0
>>155
中国に抜かれるよりは、全然マシだろ。
日本とアメリカは利害関係が一致している。
中国は、日本を武力で恫喝している仮想敵国。
中国とアメリカを同列に語っているのなら、どうかしてるわ。 163名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:04:59.48ID:Dd4KDJM20
んなことより皇室どうすんだ
来年ちょちょんがチョン
164名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:05:13.72ID:IxqBRFEc0
>>1
政府だけじゃなく国内で販売するのを禁止しろよ
報復で中国で日本製が締め出されても構わん
中国と関わり続けたら日本が終わる 165名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:05:42.03ID:5MOr/+PX0
ファーウエイのポケットWifi使った後だよな、うちのノーパソがランサムウエアに引っかかったの
侵入経路がわからなかったが、なぜサーバーでなくノーパソだったのかを考えると犯人は
空港で借りたファーウエイのポケットWifiしか考えられない
166名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:06:31.74ID:+Tiff3tH0
asusは大丈夫なんか?
167名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:06:58.89ID:GegSwRXS0
こういうの疎いんだがホームルーターでもまずいものなの?
今度UQのルーター契約しようと思ってたんで
168名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:07:33.77ID:z39LlgAd0
>>154
公的機関が買わなくても民間で売れるから大丈夫かと 169名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:07:45.54ID:09p6vfgE0
>>6
早く日本不買運動しないかな
いつも口だけだからね中国は 170名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:08:19.99ID:hymFN96m0
>>162
このアメリカへの絶対的な奴隷根性は凄い
やっぱ日本を占領されたのが大きいのかな
絶対服従しなきゃダメなの? 171名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:08:25.96ID:7jm+VGPt0
うちにあるHUAWEIのモバイルルータ捨てたほうがいいの??
172名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:08:32.14ID:S5ncsOnw0
173名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:08:41.06ID:waik4n+e0
>>160
トランプは去年GalaxyからiPhoneに変えたのがニュースになってた 174名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:09:07.30ID:S5ncsOnw0
>>171
捨てなくてもいい。セキュリティソフトちゃんと更新してれば 175名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:09:58.92ID:S5ncsOnw0
生産技術のやつは今すぐ国産にかえろ
個人よりそっちが心配
176名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:10:05.14ID:TWbD0mL80
中国や韓国が何かやらかす度に勝手に日本の国際信用度が高まるシステム
177名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:10:19.83ID:jeNyp34+0
一般消費者には情報漏洩とかどうでもいいわ
替わりの安くていいものを作れよ
178名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:10:20.98ID:YCXLA3PB0
>>170
> 絶対服従しなきゃダメなの?
アメリカが嫌いだからといって、
今現在武力恫喝している前面の敵を選択するとしたら、
それは頭、馬鹿だと思うよ。思うでしょ?自覚ある? 179名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:11:03.36ID:EHLHLkha0
パヨチン、発狂してる?
180名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:11:29.23ID:mavrUWdF0
ファーウェイがダメになったから他もダメってことにしたいんだろうけど、単に気分の問題だしな
日本じゃ気分で排除されるのが一番きつい
181名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:12:45.57ID:S5ncsOnw0
Nokiaかエリクソンを買収すればよい
182名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:13:11.39ID:WdqjU3Gf0
>>1
健康診断時に来た厚労省の馬鹿がレノボのPC使ってたぞ
あれ何とかしろよ 183名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:13:11.94ID:qXQZOMT10
民間は仕方ないけど、Lineも排除しろよ。
184名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:13:17.14ID:7jm+VGPt0
185名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:14:00.43ID:0YZKQxOY0
中国企業はまとめて一つと扱うべき
186名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:14:42.99ID:FHaNpG1W0
>>981
what's appも使ってるけど機能しょぼすぎへん?
LINE重い時のバイパスアプリでしかない。 187名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:14:43.85ID:WdqjU3Gf0
188名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:15:33.92ID:TNXSuA3T0
189名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:16:37.16ID:5MOr/+PX0
>>162
シェアが抜かれるかどうかという問題ではないよ
ルールを守らないハニトラ、買収、脅迫の邪悪ルールが世の中を支配するか、曲がりなりにも
契約と法律のルールが世の中を支配するかの問題だ
日本人の生真面目さから見て、中国があんだけ俺様力ルールなことを早くから見抜けなかったのが
日本の敗因だろ 190名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:17:02.55ID:FHaNpG1W0
ゴミの国産よりHUAWEIのほうが良い。
市井の市民的にはこっちが良い。
てかよ、大企業がNECのPC使ってる時点で中華製品の脅威なんてギャグみたいなもんだろ?
中身Lenovoだぞ?
191名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:17:18.43ID:PghzP4Jh0
やべぇ!
うちのWiMAXのホームルータさんファーウェイ謹製だったぜ
速攻で埃かぶってたADSLモデム引っ張り出したわwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:17:43.82ID:tDxQHUd00
ここまで来るとユーザーから使ってないか、説明を求められるぞ
193名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:19:15.90ID:EHLHLkha0
>>151
アメリカはイギリスにも諜報活動してるやろ
ドイツにしてたのはニュースになったな 194名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:19:19.03ID:YCXLA3PB0
>>189
> シェアが抜かれるかどうかという問題ではないよ
いや、シェアじゃなくて、情報を「抜かれる」。 195名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:20:45.66ID:TNXSuA3T0
>>190
Panasonicのパソコンが売れてるんだと 196名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:21:07.02ID:JqLtsMv/0
>>182
ちなみにモトローラ・モビリティは、
グーグルに保有してた特許などをたくさん取られた後に、
レノボに売却された。 197名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:21:18.19ID:Gc3S5Fbe0
198名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:21:29.97ID:4SVdGtQz0
>>6
レアメタルでそれをやってレアメタルを使わなくていい製品を作ってしまった日本相手に何をするんだ? 199名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:21:58.26ID:JqLtsMv/0
余談だが、日本のマスコミはほとんどレッツノート。
200名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:22:28.21ID:S5ncsOnw0
200
201名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:23:01.03ID:edeFKyYO0
尖閣をいじめる国のスマホとかありえん!
202名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:23:19.10ID:y4ZV/edJ0
>>197
ソフトバンクは潰されるかもな
別に無くても困らないからむしろ早く潰れてくれ 203名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:23:19.71ID:5MOr/+PX0
>>171
あくまでもWifiで使え
USB直結で使うと何かを仕込まれる
俺はその後しばらくしてランサムウエアにノーパソを乗っ取られた
USB直結でWifiルーターのドライバをダウンロードした際に何か脆弱性(好意的に言えばだが)の
あるソフトを入れられた
俺はそれをファーウエイの瑕疵だとは思っていない
意図的に仕込んだトロイの木馬だと思っている 204名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:24:27.79ID:zakxVHFa0
安全保障上問題のある議員の排除も必要
205名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:24:36.43ID:JqLtsMv/0
>>198
中国経由で南スーダンからレアメタルをスマホ用に大量に輸入しているが、
それも無くなったの? 206名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:24:51.68ID:zBoUjAMN0
>>166
今んとこ大丈夫だろな
中国のスパイが入り込んだら終わり
ベースがマザボメーカーだから色合いは違うしな、もうその手は通用しない
ZTEやファーは通信系主体だからな
もし手元にポケットWi-Fiでもあれば、裏蓋外す程度の分解でもしてみなよ
どこかにファーとか書いてるわ
入札から排除ってのが変なところで、入札は日本企業で納入物はファーだったら問題無いのかとか、まっだまだ抜け道だらけだわ 207名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:25:28.54ID:T5njt2+L0
キャリアが自社網で使うだけなら良いけど
総務省の金使って新しい通信技術の実験するときに辛い
暗にキャリア大手3社に止めろと言ってる様なもんじゃね
208名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:25:52.08ID:7jm+VGPt0
>>203
それは恐ろしい
絶対繋がないようにします。
ふざけた会社だ。 209名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:26:00.65ID:Wz1NS8cP0
天網恢恢疎にして漏らさず
その天網の基地局が中国製wwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:26:52.22ID:hFhfer1W0
入札から締め出しても、職員の使ってる端末やキャリアも締め出す対象にしてなきゃ意味ないわな
211名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:27:01.19ID:2nbpEWmo0
212名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:27:04.46ID:SGqp4bHx0
huaweiのスマホ安いから、俺は次はhuaweiにするけどな!
213名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:27:25.10ID:f7kfWupR0
もともと政商のNECにやらせてるからあまり変わらんだろ
214名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:28:09.34ID:GaXpu6GY0
日本人なら禿電使うなと俺様が言ってた通りじゃねーか
215名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:28:14.94ID:dANrqEwY0
2chMate 0.8.10.10/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/LR
あかんのか?
216名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:28:24.18ID:b3x1iIZX0
鬼畜米英印中露仏独
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
第三次世界大戦は近い
217名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:28:50.16ID:2nbpEWmo0
218名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:29:08.36ID:Vp4o8odp0
個人的には使うけど、公的機関はだめだな
219名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:29:50.78ID:2nbpEWmo0
220名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:30:19.06ID:O+3Lc/Oi0
>>215
企業の重役とか政府高官だったらあかんな 221名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:30:36.11ID:2nbpEWmo0
222名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:30:39.96ID:GaXpu6GY0
やっぱ三国人は信用できねぇってばっちゃが言ってた
223名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:30:40.68ID:b3x1iIZX0
224名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:31:03.33ID:jEBK8kyg0
225名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:32:08.32ID:R/QXgh9+0
ここらでチョソとシナチク潰しとけば日本にもまだ芽があるかも試練ぞ
226名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:32:51.08ID:T5njt2+L0
通信装置よりむしろ末端の端末が日本製じゃ厳しいかも
メーカーが撤退しまくってロストテクノロジー化してるだろ
iPhoneとiPadじゃ高くて予算圧迫するぞ
227名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:32:58.84ID:z39LlgAd0
まぁ例え機械を締め出したところで
人間が出入りすれぱ同じ事だな
これからドンドン外国人労働者入れるってのに
228名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:33:38.20ID:PghzP4Jh0
>>224
また中国勢は日本でも主にソフトバンクに基地局を納入している。 229名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:34:05.34ID:H7BbKPwB0
日本の中央省庁の基幹システムだってITゼネコンに丸投げだから
実際にモノ作ってるのは中国やベトナム企業だという現実。
SAY企画なんてまだかわいいもんよ。
230名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:34:27.08ID:FHaNpG1W0
>>225
不正に他国の産業潰すのはフェアじゃないだろ。
あくまで価格と性能で勝負すべき。 231名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:36:04.26ID:ZH4pWfbO0
NTTとか、auは公的機関じゃないから
除外なら
意味ねえよな?
232名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:36:34.44ID:kDvh6K5l0
馬鹿な国
233名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:36:55.81ID:qLl0+c8t0
国産が頑張ってくれないと選択肢が少ないんですけどね。
でもできればチャイナとコリアは使いたくない。
234名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:36:58.71ID:5MOr/+PX0
>>209
ホントだな
基地局からかなりのデータが漏れているのだろうな
価格が安いというだけで採用するのもいいかげんにしないといけない
国防は価格に代えられない 235名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:37:29.69ID:ZH4pWfbO0
>>230
企業に税金を大量投入して売っているところとは
フェアに勝負できねえし 236名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:39:02.46ID:PghzP4Jh0
>>230
何を甘いこと一点の
ミノルタやタカタは米帝に因縁つけられて潰されたやん 237名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:39:57.93ID:TNXSuA3T0
238名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:40:28.43ID:5MOr/+PX0
>>226
まずはそのロストテクノロジーを国策の補助金で育成、復活させなければならない
中国だって全部国営企業なんだろう
日本が民間に安全保障補助金を与えてやっと中国とフェアな競争になる 239名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:41:17.91ID:NCJwxBhJ0
さべちゅはよくないアルニダ
240名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:43:47.51ID:5MOr/+PX0
>>233
トランプが頑張ってくれているうちに国策で国内産業に国庫補助を入れて育成すればいいんだよ
トランプもそれを望んでいるだろ
日本は自分の責任で国防しろとな
だったらアメリカのような軍產複合体を今すぐにでも始めるべきだ 241名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:45:21.47ID:O+3Lc/Oi0
>>231
ネットワークの入札まで広げれば意味あるかも 242名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:45:26.04ID:+6+ZTJXm0
ここ何年かの富士通のスマホて言うほど悪くないやろ
243名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:46:02.83ID:MONtMz4l0
天安門事件だな
244名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:46:37.83ID:DDuIrIgI0
どういう人生を送ったらhuaweiのスマホ使お!ってなるの
ギャラ糞かペリアでいいじゃん
245名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:48:50.17ID:TNXSuA3T0
246名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:50:10.61ID:JEQ/N+2+0
LINEは?
247名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:50:19.49ID:5MOr/+PX0
>>237
中国は不公正だけじゃなくて不正も平気だよな
かつてのアメリカのPC大手も中国のアンダーテーブル文化に汚染されて競争から脱落した
それでいいのか?アンダーテーブルや脅迫が標準の国際ルールだなんて世界になっていいのか?
反吐が出るわ
中国の邪悪文化は潰せ
中国人民には邪悪の共産党からの真の開放を与えなければならない
みんな、中国人民のために命を張るべし
そうでないと邪悪中共に地球が食い荒らされる 248名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:52:09.95ID:ph15jODc0
249名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:53:46.45ID:rKdcnnq60
どこまでアメリカにやられて耐えるのか見ものだ
これから耐え難きを耐えまでやられるよ日本
250名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:55:20.44ID:rKdcnnq60
日本が独自には0.01mmも動かない
敗戦国の証な
251名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:55:22.97ID:+0NKnlTm0
ギャラクシーは問題なし?
252名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:57:36.52ID:MvaKYnug0
>日中関係の改善ムードに悪影響が及ぶことを危ぶむ声
この何の根拠もない思い込みが正常な判断を鈍らせてるのでは?
一部の中国利権者の妄言は無視で良いだろう。理詰めで判断してほしい。
253名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:58:02.41ID:Db6CfoBt0
254名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:58:30.31ID:Q5V+U9Dt0
今まで微塵も考えてなかったんかい
ザルザルや
255名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:58:47.53ID:p8NKl4AH0
スマホはまだ選択肢があるけれど、WiMAXのモバイルルーターなんてHuaweiかNECしかない。据置型なんてHuaweiしかない。どうしよう…
256名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:59:29.47ID:/Di1YAhz0
>>1
自分では何も調査せず
欧米が決めたからと自分も同調
自主性のかけらもないどころか自ら自主性を放棄している。
こんな国に未来はない
日本は2020年で終わりだ。 257名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:00:57.71ID:rKdcnnq60
オバマ大統領いただろ
あの人は大統領の最後の年、日本に心底落胆してたんだよ
自分たちでまだ米国の呪縛解こうと動かない日本と日本人に
258名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:04:43.64ID:GaXpu6GY0
日米欧で商売出来ない体にしてやれや
259名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:06:11.08ID:YCXLA3PB0
思うに、米国は日本人が認識しているよりも遥かに中国のサイバーテロを深刻に問題視しているのではないか。
中国によるサイバーテロは、オバマの頃に米中首脳会談でも主要な議題になっていたし、
3年くらい前だろうか、すでに米中サイバー戦争が勃発しているという話がチラホラと出てきて、驚いた記憶がある。
この件、日本人がお気楽に考えている以上に、アメリカは本気な可能性。
260名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:07:46.49ID:mavrUWdF0
>>244
安い割に性能がいいから、コスパ重視だと選ぶ奴もいる
迷った結果すんでのところでやめたけど 261名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:07:57.87ID:GhJLXycp0
ただの経済戦争だろ
アメリカの属国だから仕方ないね
262名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:08:44.52ID:QEEmq4Y00
孔子学院の取り潰しはまだか?
263名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:10:05.75ID:1faFp1Oc0
日本もちゃんとスパイを取り締まる機関を作らないとダメだな
264名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:10:18.86ID:YCXLA3PB0
265名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:10:34.10ID:pRVhZH0m0
>>251
お前が撮った写真とか保存した画像とかライン、メールの会話とか住所録
を全部韓国人が見てるよ
あと忘れた頃に爆発する 266名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:11:55.66ID:z39LlgAd0
>>244
そんな事言っても今やHUAWEIのスマホとタブレット大人気やん
売れ筋見てみ 267名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:13:31.18ID:zBMf1Mio0
日本を通してアメリカとオーストラリアとの情報がダダ漏れにらるからな
アメリカとオーストラリアとの国交がヤバくなるから規制せざるを得ない
268名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:13:51.17ID:AP0dmyhp0
俺の会社のPCレノボだわ
269名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:14:35.46ID:BHOiUB4U0
まじかー
でも今更排除できんのか?
270名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:15:04.59ID:oai2+GzE0
中国もグーグル排除したし、おあいこやな。Gメール届かないから不便だった。
271名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:24:30.35ID:+0NKnlTm0
272名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:26:58.39ID:/Di1YAhz0
>>263
必要なのは取締機関じゃなくて調査機関だよ
下手に警察の権限を強化しても支那畜に利用されるだけなんだ
敵を知り己を知れば百戦危うからず
まずは調査して敵を洗い出す
これが必要 273名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:27:46.32ID:FHaNpG1W0
>>257
今の日本の支配層がアメリカの植民地体制で利することを覚えているからだろ。
困るんだよ日本が自主独立されると、自民党の主流派達が。 274名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:29:08.56ID:3Nma29xO0
支那が沖縄を狙って来るぞ
アヘンを落としてやれ
そしてアヘンが高騰する
275名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:32:02.32ID:60VKs4H90
またネチネチ漁船来るのか
276名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:32:28.31ID:p3MvQawq0
ファーウェイの携帯、この前買ったとこだよ。
やっぱ問題ある企業なんだねー
277名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:35:28.26ID:K8Kf/W4N0
このスレみてHUAWEI P20 liteを調べたけどこれは売れますわ
2万5千円で一通りの事は難なくこなせるとは、2年周期で買い替え必須というなら
この選択肢はありだろう
278名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:36:11.36ID:DDw46lda0
>>6
1番手っ取り早いのは、中国人の日本旅行禁止あたりかな? 279名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:46:05.01ID:R87kcwGJ0
>>277
税込でそのくらいだからなぁ。
自前でsoc作れん日本ではそんな価格は無理。 280名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:47:24.92ID:TNXSuA3T0
281名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:48:28.69ID:eb6PW4Bp0
>>1
これやると携帯料金高騰にかかってくるんだが?
安倍政権は料金下げろって言ってるのと矛盾した行動をとってるな
安倍政権は一体何がしたいんだ? 282名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:50:16.83ID:irSqGprq0
防衛としては小手先すぎる
経済戦争の駒になってるだけなんだろうが
283名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:50:54.24ID:lN2RaYOX0
土地もやれよ
元の切り上げはスグソコだ
まあ安全保障根拠の規制なんて
日本国にあったのかは微妙だが(笑)
どうやってやんのかね
284名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:50:55.99ID:KdfERmnK0
285名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:52:30.92ID:KdfERmnK0
企業は安全保障なんか全く考えずに自分たち利益しか考えないから当然の処置
286名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:52:32.85ID:OmSgIusM0
サムスンも
287名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:52:53.04ID:R87kcwGJ0
>>281
産経が記事出してから1日経過しようとしてるが
他社は追随してない。 根拠があるのか不明だからな。 288名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:53:57.96ID:U1C8ezPxO
そもそも国家機密に
海外企業のシステム使ってんじゃねーよ
ウィンドウズだってどれだけ情報抜いてるか分かったもんじゃねーぞ
289名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:54:06.83ID:kSFdD1tSO
アメリカからの圧力だ、止めろ!と言う議員はさすがに現れないか
290名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:57:37.81ID:c7DMj3RT0
対抗されるから日立とかNECは爆下げ?
291名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:58:35.50ID:SccP+wLh0
ファーウェイはタブレットめっちゃ売れてる気がするんだがどうすんのかね
電車内で若いのが持ってるのよくみかける
292名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:02:09.01ID:XYSCaK+y0
中国は関税合戦でもう球切れになるw
米の景気は拡大中、中国の景気は減速中w
中国の企業は倒産が増えているから失業者の問題も出てくるぞw
お悔やみ申し上げますw
293名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:02:28.36ID:ptsvZaIG0
>>244
iphneSE、7二台持ちで乗り換える前のhuawei死蔵してるワイ高み 294名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:02:36.24ID:CbJCioKI0
そもそも金ぺーの悪口書き込んだだけで数時間以内に拘束される国営企業の通信機器はやばすぎる
295名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:07:57.09ID:XYSCaK+y0
リムパックから閉め出された中国は米の仮想敵国なんだよw
知財で日米欧は連携していて中国を潰しにいく気満々ですw
296名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:10:12.84ID:BN0291IH0
>>292
世界景気を中国が支えてるのは嘘だったのか
本当ならアメリカごと沈むはずだよな? 297名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:12:21.35ID:0+tLgaW10
DCクーパー懐かしい
298名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:12:49.15ID:TZ64CHET0
はぁ?予算内で収んなくなるじゃん。
何考えてんの?
299名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:13:39.89ID:09p6vfgE0
300名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:13:40.35ID:fgxC3Or90
下がり切ったところで日本企業が買収したら良いってこと?
301名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:14:20.42ID:XYSCaK+y0
>>296
事実だよ
中国はどうにか元安操作で関税合戦を凌いでいるがもう限界が見えている 302名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:14:26.44ID:c7DMj3RT0
303名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:16:11.94ID:y4ZV/edJ0
304名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:16:40.82ID:c7DMj3RT0
>>301
生産立国から金融立国に変化を遂げるってこと? 305名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:17:26.30ID:e2qH7FVw0
LINEは?
306名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:18:33.58ID:XYSCaK+y0
>>302
摺り合わせしてるし知財では一致してるよ
ただ日本が足踏みしている所がある 307名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:19:31.81ID:c7DMj3RT0
308名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:19:32.77ID:XYSCaK+y0
>>304
今日現在、トランプが為替操作を批判して牽制している 309名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:24:08.02ID:8/WnEVSM0
これはしょうがないだろうな
今は良くても中国はやると決めたら何でもやってくると思うし
リスクは考慮しておかないと
310名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:24:32.38ID:ZcdVJ3ZR0
311名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:25:11.73ID:LmUUQ9h90
やっぱアレか?(´・ω・`)
バックドアが開いてるからか?
312名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:27:43.41ID:waik4n+e0
政府のセキュリティー基準の信頼性のほうが気になるようなw
> 政府内では、入札参加資格に情報セキュリティーの厳格な基準を設け、条件を満たさない企業の参加を認めないようにする案などが検討されている。
> 政府の統一基準にあるセキュリティー機能確保規定を適用するなどし、入札時に両社を除外する案も浮上している。
> 日本政府関係者は「統一基準の中に『中国』の国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」と話した。
313名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:34:55.28ID:h8N/7R960
LINEも日本から締め出せよ。
LINEなんて、ファーウェイどころの話じゃねーぞ。
314名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:35:44.89ID:QEEmq4Y00
上海では、うまく立ち回ろうと独立国化の動きまで出てきてるとか。
幾つかに割れるのが世界から見て座りが良いと上海人の一部は分かってるのかも。
315名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:36:07.69ID:ZcdVJ3ZR0
316名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:36:50.11ID:IhqmQ65s0
>>292
日本は中国からの観光客が落としていく金でしのいでる部分はどう考えてる?
工業製品の爆買いしかり。
逆に食料自給率が非常に低く、中国から輸入してる食品に相当頼っていることは?
「中国が倒れれば嬉し〜い」って? 現実見てないの?
中国が倒れると同時に入らなくなる食料、買われなくなる電化製品について考えないなんて、
まるで日本に住んでいないアメリカ人みたいだね。 317名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:38:10.46ID:R87kcwGJ0
318名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:38:59.59ID:IhqmQ65s0
>>311
Win10のことか?
日本は、日本製OSを開発して日本人の使うコンピュータすべてに導入すべき。
トロン、カモーン。 319名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:41:50.46ID:IhqmQ65s0
>>317
中国倒れたら共倒れという意味では、韓国の方が深刻だろ。
その上、>>292は突然米国を持ち出してageてるからね。
アメリカほか白人社会から見て、支配対象の有色人種の国同士は
「嫌い合っている方が都合がいい」という原則を忘れるなよ。 320名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:42:00.20ID:ZcdVJ3ZR0
>>316
で?
考えた結果トランプ納得させられる案でも思いついたのか? 321名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:46:50.28ID:XYSCaK+y0
>>316
huh?
かなり近眼が進行しているようだねw
中国の俺様ルールで損失するモノの方が深刻だよ 322名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:47:38.29ID:MY7pSrts0
中国から金貰ってるのも排除しろよ
323名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:51:01.35ID:5vz+z/Lv0
今まで除外してなかった事が寂しい
youtubeでドコモのCM観たんだけど
BGMのメロディラインを外してる箇所が非常に気になる
まるで「こんなほのぼのした世の中にはしない」って主張されてる感
324名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:51:38.30ID:ON9WEH9b0
禿バンクも追及しろよ
325名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:53:48.57ID:40bErgGv0
今更だけど、日本政府が公式に情報抜かれることを認めたってこと。
ラインでもやって欲しい
326名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:54:52.10ID:c7DMj3RT0
これ中国側も当然締め出して来るよね?
327名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:55:43.80ID:09p6vfgE0
インバウンドで稼げているのは今でも一部の企業のみだけどね
そもそも観光ってのは一部の国だけを相手にした商売じゃないんだよ
これから伸びる新興国やまだ日本を知らない国もある
もともと中国だけを見てるわけじゃないんだ
勘違いするな
ゲーム業界のように取引を取りやめるかもわからない独裁共産国家のみを相手にするにはどんな商売もリスクが高すぎる
やっぱ同じモラルを持った国としかやっていけないという結論がまさに>>1 328名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:59:17.31ID:3FVJAHEJ0
>>278
中国民は国の命令ですぐさま兵として機能する義務がある。
兵士の大量渡航と意味が一緒だから
禁止は法的に無理が無い気がする。 329名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:01:13.78ID:R87kcwGJ0
>>327
特定の国を相手にしてないと言うが
安倍になってから中国人観光客は100万人から700万人だ。 330名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:03:17.08ID:c7DMj3RT0
閣僚の靖国参拝も5年連続見送りだね。
331名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:03:25.24ID:Dqw6ksDJ0
ファーウェイのタブ持ってる人はどうすればいいの?
332名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:04:01.26ID:fgxC3Or90
中国が打ち出す対抗措置で日本企業ブルブル(笑)
333名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:05:51.02ID:Ov6EO42I0
当然だ
平時はなんともなくても
何かあると撹乱されるに決まってる
携帯もだ
334名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:08:16.77ID:qvE3RZ3U0
中国企業は入手した個人情報をすべて、カードの暗証番号から購入品目と日時まで政府に提出する義務がある。
335名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:08:47.83ID:09p6vfgE0
>>329
だからなんだ
永遠に中国が客であり続けるなんて誰も思ってない
稼げるときに稼いでるだけだ
特定の国だけを相手にする観光なんかありえないんだが
最近は落とす金も減っているようだし
まさか俺たちだけが客だとでも思ってんのかw 336名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:09:26.61ID:0UE0anaQ0
>>331
電源切って暗号化の上、初期化して処分を推奨
ファーウエイではないがシナ製のsimフリーの国内メーカーODMスマホなんか
マジで何の設定もなく近くの端末に勝手にアクセスしまくったり挙動が怖すぎる
337名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:11:09.71ID:Dqw6ksDJ0
>>336
アンカーが大きくなる障害も起きているようだな
恐ろしい(´・ω・`) 338名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:12:37.48ID:Ui0dEACD0
第三次世界大戦は中国vs連合国って感じだろうな
そのドサクサに紛れて日本は中国に核撃ち込まれて大打撃くらいそう
339名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:15:01.32ID:ZcdVJ3ZR0
340名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:16:37.94ID:EY8wVVs+0
そもそも中世国家中国をWTOに入れたのが間違い
独裁国家と公正な競争なんて成立しないに決まってるだろうが
グロクズどものせいでとんでもない悪魔を育ててしまった
341名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:17:42.17ID:0P0DcrC70
NTT, KDDI, ソフトバンクともに明日からHUAWEI, ZTEの撤去リプレース作業だな!w
342名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:18:05.83ID:nPg8yK3T0
>>6
むしろしたほうがいいよ。
日本にたよんないでね 343名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:18:27.48ID:EY8wVVs+0
>>338
ミサイル防衛システムが無いのは中国だけどな 344名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:29:08.88ID:0UE0anaQ0
>>341
端末どころか4Gの基幹ルーターもあれだが、
確かドコモは5Gもファーウェイと共同開発してたよな
それ見越してかファーウェイは横浜に研究所作るわ千葉にでかい工場作るわで
以前ニュースを見てげんなりしたが、マジでどうすんだろ 345名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:31:07.88ID:R2oXh5YP0
さーて、中国大好きEUちゃんはどーすんのこれ?
最近に来てまたまたはっきり勢力図が変わって来たな
日米英連邦vsチャイナvsEUの三つ巴だな
そしてロシアは我が道を往くの図
エゲレスのEU離脱も既定路線だったんだなあ
346名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:32:43.46ID:J01bU7Y70
アングロサクソン同盟か
347名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:38:36.08ID:T38Kcc260
>>340
OECDに加盟している韓国もだな。
ラオスの土盛りダム。
マジでどうするんだろう? 348名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:41:04.27ID:XYSCaK+y0
>>345
EUは6月に中国をWTOに提訴しているよ
>中国に進出した欧州企業に知的財産の所有権や使用権を中国企業に移転するよう義務付けていることを問題視した。
日本が腰砕けにならないように願うわw 349名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:53:49.93ID:DuE0hCXq0
>>348
そういやソースコード公開しろとか言ってたCCC制度ってどうなったんだろうな。 350名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:01:49.17ID:1j9FV0My0
総務省は携帯会社の値下げより
中華スマホの発売禁止に力を入れるべきだよな
351名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:04:46.82ID:8Hj/sIfU0
まさかファーウェイが販売中止になると思ってるガイジおる?
352名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:07:28.21ID:fgxC3Or90
353名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:09:41.68ID:o9Q7PFAg0
354名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:10:18.24ID:UXCzOZV50
ウチの会社ファーウェイ3comのネットワーク機器をOEMで政府機関に入れまくってるんだがアウトかな?
いや、表向きはブランド違うからokだよね
355名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:13:45.34ID:liR+RXMs0
>>6
中国向けのコンデンサーやら電子部品が国内に回るようになるからありがたいかも 356名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:14:25.28ID:XYSCaK+y0
>>349
ソースコードの開示は米の猛反発で延期のままじゃなかった? 357名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:18:18.70ID:R2oXh5YP0
>>354
政府機関つってもレベルによるんじゃねえの?
そもそもさすがのフアウェイもサードパーティに卸したチップセットがどこに設置されるかまでは追跡できねえと思うけど 358名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:19:54.17ID:o9Q7PFAg0
>>354
厳密には中華チップはダメじゃね。
もっと厳しくなるよ。 359名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:25:02.12ID:KSkWOtcm0
なんか同情するところはあるけれども、中国政府がああだものね
アメリカにメリットどころかデメリットしかないわけだし・・
360名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:27:16.77ID:clA1bg1F0
ファーウェイを取り入れるリスクを
判っててやって来てるはずだから
米国から外圧かかってこうなった損失は
払わなきゃしょうがないよ
361名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:27:34.14ID:mTnU/HLU0
362名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:28:14.73ID:mTnU/HLU0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html
363名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:29:01.69ID:clA1bg1F0
エリクソンとかノキアの株が上がるんだろうな
364名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:29:28.68ID:mTnU/HLU0
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯51歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤51歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
/ 365名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:29:37.23ID:bLEiZmmk0
単純に出来んのか、もう食い込みまくってんだろ?
新たに入札除外とかやっても無駄だと思うのだが
366名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:30:21.07ID:mTnU/HLU0
■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
。-/: 367名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:32:17.63ID:R2oXh5YP0
安物買いの銭失い←まさに至言だわな
368名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:39:58.63ID:clA1bg1F0
今後の基地局や設備の全国展開の計画や既存の物のリプレイス時期が来たものの計画から
中国を排除するだけの話だよね
369名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:46:27.58ID:P6iDkGy20
法の下の平等がないのが中国、
法の下の平等はあって、法の外の平等がないのがアメリカ。
370名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:47:27.24ID:FpXFOjt40
なぜ LINE は問題視されないんだろう?
今の韓国の状態を考えれば日本の情報を本国に渡してた前例が既に有るLINEも危険に思うが…
日本だけで流行ってるLINEは今後も遣りたい放題?
371名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:55:42.43ID:VvDDT3s80
>>1
ドコモの基地局ってそこの会社製だろ?
政府がなにやろうともう無意味 372名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:57:10.26ID:clA1bg1F0
>>370
米国がLineを潰せと言って来てないから 373名無しさん@1周年2018/08/27(月) 04:58:49.77ID:u1cyozIg0
>>371
ドコモはNEC、富士通、エリクソン、ノキア、シスコ
374名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:02:58.48ID:eYbvtRZP0
iPhoneがもっと安くなれば普通に買うけど。
375名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:05:08.81ID:5Aj0KIOh0
>>6
中国向け輸出が過去最高らしいからダメージは大きそうだが、将来まで見据えたらどっちが損かな? 376名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:05:33.95ID:P6iDkGy20
377名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:06:22.34ID:clA1bg1F0
5Gの機器の本格展開の前に間に合って
日本でもいいタイミングだったね
ファーウェイとしたら残念でした
ソフトバンクはずいぶん前から深く関わってるから
大損だろうけどまあ想定してただろう
378名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:08:47.01ID:cWPa7n960
民間関係ないから
379名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:10:34.78ID:FpXFOjt40
>>372
なにか LINE で問題が発覚しても
被害が有るのはスパイ天国の日本だけだろうね
自業自得て話かな? 380名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:12:55.21ID:cWPa7n960
>>341
頭大丈夫か
公的機関の入札から一時的に排除されただけだぞ
既存のものを撤去しろという命令でもないし
輸入禁止でもないし、ましてや民間企業関係ないから 381名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:14:31.17ID:P6iDkGy20
>>377
アメリカのスプリントも買収してるから、
動向自体は既に織り込んでただろうな。 382名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:17:44.61ID:5ehQUdoM0
LINEも禁止な
あいつらから丸見えだぜ
383名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:19:57.37ID:zWm3Hc2j0
まあ、ふつうに考えて、ファーウェイとZTEの設備をつかった5Gサービスは
入札不可になるわけだろうしな。
民間にも影響をおよぼすだろうね。ファーウェイとかなんか日本に工場つくってたような気もするが。
撤退かもね。
384名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:28:27.01ID:5Aj0KIOh0
Huaweiのスマホを買おうと思ってたのに止めとこう
Androidでいいスマホねぇかなぁ
GALAXY以外で
385名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:29:26.58ID:VJlX6X0O0
政府がインフラに使うのを禁止してるメーカーを民間だからって平気で使うという訳にはいかない
ユーザーの意向もあるだろうしな
というわけで中華通信ヾ(^_^) byebye!!
386名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:31:11.68ID:tgApYyy+0
387名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:32:59.12ID:u8EXSqv70
日本は敗戦でアングロサクソンの奴隷になったのだから当然だろう
388名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:42:27.76ID:ToTB1Q0p0
389名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:44:03.51ID:ToTB1Q0p0
zte、HuaweiはだめでLINEはいいの?
ひどい差別だな
390名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:46:02.75ID:Z6ztCH750
わざわざ危ない中国製を選ぶ必要もないしな
391名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:46:16.07ID:kn0lrMes0
>>6
日本が対中貿易赤字出してんのに中国が貿易戦争のきっかけ作ってくれれば
絶好のチャンスだろ逆に 392名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:46:57.78ID:mTnU/HLU0
393名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:48:57.09ID:5Aj0KIOh0
まぁ正直、iPhoneも同じようなことやってると思うけどね
394名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:52:24.37ID:8nFuFUKy0
核ミサイルこっちに向けながら反日教育続けてる敵国のインフラ使うとかありえないから
395名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:53:22.03ID:4FK8eggx0
アイフォンだと?女、子供のおもちゃ使いたくねぇよ!
396名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:55:44.58ID:1g42jQwm0
397名無しさん@1周年2018/08/27(月) 05:59:46.06ID:FpXFOjt40
>>389
LINE を使い情報抜き取ってた事を韓国政府 (国家情報院)自ら認めたのに… 398名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:06:21.65ID:Ln8xbW7c0
399名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:08:57.33ID:4FK8eggx0
400名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:20:51.82ID:dZp6VvBB0
LINEもうちでは禁止されとる
401名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:23:35.10ID:5Aj0KIOh0
402名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:26:55.53ID:ec+LYmoR0
国際規格RCSの日本産クライアント「プラスメッセージ」がせっかく出たのに、誰も使ってない件
403名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:30:39.26ID:pqCAcJuH0
うちの親
1万程度のファーウエイ糞端末を10万で買わされてたわ…
404名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:33:10.73ID:rIVeTVw10
405名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:33:51.35ID:4sZfFJ0S0
>>397
あんなのはハッタリだよ
朝鮮人にそんなまねが出来るわけが無いわ。劣等種族だぞ
便利だと思えば使えばいいんだよ。見られて悪い情報をスマホに絡ませてるバカが悪い 406名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:36:19.07ID:dZp6VvBB0
>>405
世界最高民族韓国人へのヘイトスピーチはおやめください
劣等民族チョッパリwww 407名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:36:28.11ID:c/PtsoRo0
梯子、蚊帳とか言ってたのが息してないな^^_'
死んどけw
408名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:42:40.18ID:0xj40OcU0
>>51
盗聴できなくなるから
中華製を禁止にする流れにしてんのかもね 409名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:42:43.25ID:3rWyLjNw0
サムスンの名前が入っていないのおかしいだろ
サムスンだって立派な前科者だぞ
410名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:45:55.61ID:h9VC5kr/0
LINEも規制しろよ
411名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:51:43.64ID:/DUp1XZ80
>>25
いつからSoft BankはSoft Vankになったんだよwwwwww 412名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:57:52.81ID:QD4VGgmq0
>>16
そんな訳ない
いつもノート5万冊とかかってでも予算は使い切るだろ。そして2年後に焼却処分
官公庁は国産しか使用しないのは当たり前。しかし今どき完全な国産はない。 413名無しさん@1周年2018/08/27(月) 06:59:26.85ID:mpH9Ej+10
414名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:02:34.03ID:af9eRMug0
>>14
確かに主体性が無いというか、危機感薄いよね
公共機関向けには情報が洩れるリスクがあるものは禁止にするべき 415名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:11:25.91ID:8Gd/hTiM0
ジャップきき
416名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:11:54.90ID:QD4VGgmq0
さすがドコモやな。
417名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:17:47.56ID:AJBHxYBy0
通信関係の日本企業がことごとく体力をなくしてしまったこのタイミングでなにを今更。
代わりが韓国企業とかになりそうで笑えない。
418名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:18:20.55ID:dKwADzUc0
419名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:21:16.91ID:AJBHxYBy0
>>418
本体無料でサービスとサポートが10万円とか。 420名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:22:17.76ID:c8A2RIuT0
安倍チョン「これからはサムスンとLINE以外認めません」
421名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:34:59.30ID:7gdIM1aL0
>>419
いくらなんでもボッタクられすぎだろ
なんで付いて行ってやらなかった 422名無しさん@1周年2018/08/27(月) 07:36:13.39ID:qWBq9hXQ0
>>411
ハゲは東日本大震災で反日やって韓国から鯖受注されてましたね 423名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:01:41.29ID:cyFWHZIk0
ソフバンのAXGPって基地局はHUAWEIとZTEだよね。何年も前から大量に設置されてるけどどうすんだこれ?
424名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:04:07.62ID:clA1bg1F0
>>423
つぎのリプレイス時期までそのままじゃないの 425名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:04:33.76ID:ccw7H9rO0
買っておけ
426名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:05:14.80ID:imbpjGcX0
トランプの仕事は素晴らしい
トランプいなかったら
相変わらずスパイ天国やんけ
427名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:07:55.71ID:+H0o1YC80
また糞アプリ満載の馬鹿高いスマホ買わんとあかんのか?
428名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:08:07.29ID:enlL39tn0
どうせトランプの指示だろ
何でもアメリカには
逆らえない
429名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:09:55.57ID:xhkOdBSV0
キャリアは既存の4Gの基地局設備も撤去せんとあかんな
430名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:10:37.57ID:rbyfIJBd0
中国の中の人このスレ見てますか? 日本の当局の腹の底が透けて見えるでしょwww
431名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:11:10.32ID:dxH81Oup0
ドコモdtabどうすんの
432名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:12:11.24ID:FPhX5Kks0
前に倣えしかできない日本・・・
433名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:12:34.45ID:/SGj20py0
434名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:13:29.03ID:Ijt3FGUY0
やってることはアメリカも中国も一緒
どちらもスパイ行為は当たり前
435名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:14:29.07ID:acO5o6+60
436名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:14:42.00ID:Y7DrBS2m0
政府によるMVNO潰しキタコレ
437名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:17:19.64ID:5MOr/+PX0
>>276
自分の情報は大したことがなくても、知り合いの情報が機密のものだったら困るんだよ
そういう情報も中華共産に漏れてしまう 438名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:17:25.32ID:2aCf2bnN0
>>40
いざとなりゃ谷垣みてーに再起不能にしちまえばいい
大した問題じゃない、割と簡単な話 439名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:20:46.10ID:wJZOjDBUO
440名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:22:29.54ID:2aCf2bnN0
敵か味方かは朝鮮戦争での枠組みが世界基準
韓国だけは訳解らんけど
441名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:23:45.01ID:nu17fEHF0
442名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:24:47.71ID:zcT4HNav0
本当なら先にやっておくべきだった
443名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:25:41.91ID:FcSL4Tch0
理由がすごいよね。w
何年か前に「日本語入力すると全部中国に筒抜け」
っていうインプットメソッドがあったなぁ。
444名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:26:03.51ID:wJZOjDBUO
>>433
台湾は戦後の経緯を考えたら無条件に台湾だからと信頼するのも危険だと思う
国民党やそのシンパは今や共産党シンパだから 445名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:31:48.00ID:8Gd/hTiM0
ファーウェイZTEに加えてジャップ企業も除外しちゃえよ
446名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:33:18.16ID:wmv3sMsi0
447名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:35:00.00ID:clA1bg1F0
期せずして国内企業が穴埋め需要の恩恵を受ける
448名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:35:34.65ID:cZcSQq/R0
【IT機器】日本政府 ファーウェイとZTEを公的機関の入札から除外 米と揃える 華為消費担当「バックドアなんぞないよwおかしいね」と牽制
(・∀・)ニヤニヤ
449名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:36:09.93ID:Hi+6EWja0
政府の対応が遅すぎるよ。いつも海外の国が決定を下してから追従するよね。自分で考えて自ら率先して動くと言うことができない国だよね。
450名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:38:27.93ID:HZ7bSOze0
>>432
日本人なら慣用句をそんな間違え方しない 451名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:40:32.83ID:JAXZR6Pa0
決断が遅いとか馬鹿言ってる奴いるけど、こんなんアメリカからの要請でやってるだけなのは明白じゃん。
452名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:40:48.03ID:bcapNam/0
>>13
YmobileプランとHuaweiP20liteを抱き合わせで売ってるね 453名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:42:25.63ID:sRow8n7z0
通信機器だけじゃないぞ
454名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:43:40.56ID:xGwOgskm0
>>1
そしてギャラクシーを使うのか?w
アイフォン以外は中身中国製だらけだろ
アイフォンも作ってるの中国だし 455名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:46:53.65ID:Je5IfpXE0
スマホも締め出せよ
456名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:47:52.93ID:TB/muTQs0
国内に居るシナチョンもしめだしてほしいわ
457名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:48:46.89ID:Xlyh3XYx0
次の5G規格に移行時に
完全に中国は封じ込められる。
それからの界の成長から脱落していくだろう。
458名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:49:33.13ID:49PCU9a80
>>449
アメリカに要請されたから仕方なくやってるだけやん 459名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:50:22.43ID:eL0KDtoe0
報復に暴露合戦が来るのか楽しみ
460名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:51:00.90ID:vFQ10FH50
いっそのこと国内産業保護のために
国産スマホ以外禁止にしちゃえよ
461名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:51:44.48ID:W2GTxrLI0
これは政府は使わないけど一般はご自由にだからな
462名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:54:16.27ID:nm1Br/wI0
公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる
と強調だってさ
ボケた一般企業も右に倣うだろ
463名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:56:55.77ID:wmv3sMsi0
どうせアメリカの軍が主導して、制裁をやってるんじゃないの?
EUや他の同盟国にも適用されるのは、時間の問題かもね。
情報機器やスマホは、もともと欧米や日本の部品メーカの独壇場なんだろ。
464名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:59:39.78ID:W2GTxrLI0
さて、日本経団連のファーウェイはどうするのかな
465名無しさん@1周年2018/08/27(月) 08:59:46.16ID:QPc6j92e0
ファーラウェイ
466名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:01:17.01ID:SJfcyIne0
協調とか高尚な何かなのか?
協調でも、根拠を広く示しそうにないけど、
基本、
根拠を示されてるかどうか、示された根拠を理解しうるかどうかあたりから疑わしいが肩書はある連中の、
国技の対米接待、上司の提灯持ちおつきあいプレーだろ?
467名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:02:52.92ID:ZXGOTelf0
支那製マンセー厨息してなくて草
468名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:06:33.20ID:tPn3E1sJ0
>>464
ソフトバンクしだいだろ、安倍総理としてはビジネスの世界的に影響力のある孫正義とは対立したくないはず 469名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:06:51.80ID:xGwOgskm0
中国締め出しは良いんだが
中身が中国以外だと価格が10万前後って馬鹿な金額設定どうにかしろよ
結局キャリアの通信料下げても本体代を分割で高い金払わせられるわけだろ
470名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:07:17.29ID:HVmtuA7S0
やたらとファーウェイ推してる連中がいたけどこういうことか
471名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:08:51.25ID:NNWzqioS0
携帯電話網の基地局のファームウェアに
本国にデータおくるコード仕込まれてたらどうするんだろうな
コード公開されても実際にそれが組み込まれる保障ないし
更新の度に誰かコードレビューするの?
472名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:09:31.95ID:Ph5hnYDs0
>>469
安くしたいなら中古本体と格安simでよくね? 473名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:10:30.25ID:iwz13ckP0
いーまー時を越えてー舞い上がれーファーウェイ
474名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:11:37.50ID:S7ihpVx50
これが俺達日本がアメリカ側に付いてる理由。
敗戦で学んだことだから。
白人の結束力の前にアジア人は立ち入る隙もない。
70年前に日本がやられたことを
そのまんまやられてるだけ。
475名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:11:54.57ID:1kBPHapz0
トヨタがEVの工場を中国に作るとかやってたけど、制裁されるよね。バカなトヨタ。
ちょっとしたことで中国はすぐに報復してくるのに
476名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:12:27.60ID:Xlyh3XYx0
>>469
安全にはコストがかかるんだよ。
将来中国に支配されるよりは10万のほうがずっと安いだろ。 477名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:12:43.14ID:npFkrQWS0
遅い。が、何もせぬよりはいい。
478名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:13:26.15ID:xGwOgskm0
>>472
バッテリー劣化してて安物買いの銭失いになりそうだけどな 479名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:15:24.48ID:cAX+pxiy0
トランプの親父にやれと言われたからやっただけ
480名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:16:40.81ID:9087Juao0
京セラ製のスマホが盗まれて、警察行ったのに
状況から遺失物届にされて、窃盗での捜査されぬまま
仕方がなく、新携帯でファーウェイのやつ買ったんだけど
規制されたら使えなくなったりするのか?
481名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:17:11.17ID:15EcNijf0
どう考えても日本撤退でしょ
ファーウェイなんて一番きついだろうな
482名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:18:12.63ID:9087Juao0
てか、ファーウェイ規制するなら、交換で日本製かアメリカ製のスマホを配布しろよ
483名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:19:17.24ID:wK+Iev8z0
何だこの「中国様とまともにやり合う勇気もないけど、アメリカ様にブルっちゃってとりあえずやってます感を出してみました」、みたいな中途半端な対応はw
484名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:20:43.79ID:cAX+pxiy0
日本の全端末iPhone縛りでいいんとちゃうか?w
485名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:22:26.82ID:KBxGv9qL0
>>462
一般消費にも少なからず影響はあるんじゃないか? 486名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:22:58.36ID:evGV4xhG0
日本はファーウェイの基地局いっぱい
487名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:23:46.89ID:XjCcqmmaO
488名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:24:07.21ID:eL0KDtoe0
今の日本の政治て韓国に似てね?
こうもりやった挙句双方からいびられる
489名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:24:12.93ID:vClaOksA0
LINEも危険だろ
490名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:25:25.54ID:bkewnFfj0
チョンバンクを外せ
491名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:28:33.46ID:AWOmRti00
ファーウェイなんて使ってるやついるの?
492名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:29:13.67ID:ZXGOTelf0
>>380
政府は民間への波及も期待してるみたいだから、半官半民なところは追従するだろうね
>>1
>情報セキュリティーを担当する政府関係者は「規制は絶対にやるべきだ。公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる」と強調する。 493名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:30:53.73ID:KI53pDJm0
民間からもつまみ出せよ
494名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:32:10.52ID:Xlyh3XYx0
もちろんこれはアメリカがやらせてるんだろうけど
さすがアメリカはやり方がうまい。
徐々に徐々に中国を〆るポイントをついてくる。
ただ中国けしからん、断交しろと言ってる
日本のバカ右翼とは次元が違う。
こうやって中国市場を自分のコントロールにもっていこうとしている。
495名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:32:41.06ID:KI53pDJm0
>>491
無料でもらったwimax2+の端末がファーウェイだった 496名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:33:01.05ID:V1oaH7Wb0
個人の所持に制限かけろ
どんな情報がチャイナに行くかわかったもんじゃない
497名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:33:52.93ID:umKtDZoA0
愛よファーウェイ
498名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:34:41.43ID:iaQZx+4H0
中国人だらけの東京で同じ事言えるの?
499名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:34:46.40ID:KI53pDJm0
>>494
そのうち中国と戦争になるんじゃね
第二次世界対戦前の日本と状況が被る 500名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:38:51.23ID:wK+Iev8z0
>>491
少なくともその書き込みがサーバに届くまでにファーウェイの機器を通過しない経路はほぼ無いな。 501名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:39:39.56ID:6Srorgo00
ファーウェイとZTEは日本から撤退させ、
「中国製造2025」に協力するため、中国政府系の研究機関と戦略提携を結んだ
三菱電機も中国に協力することを止めて日本に帰れよ。
米国は「中国製造2025」計画に懸念を示しているのに、三菱は進んで協力とは、
日本の国益を考えた企業とはとても思えない。いずれ三菱は米国からも叩かれるよ。
502名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:45:33.71ID:W2GTxrLI0
503名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:49:16.59ID:QOK/VNnk0
独逸はどうなってんの?
しかし、独逸って、漢字も微妙だろw、>一人-逸脱<_江戸明治人の先見性か?
504名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:52:23.37ID:Y0jo6xBk0
ギャラクシーもやれ
505名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:54:12.91ID:KI53pDJm0
506名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:54:14.95ID:9087Juao0
507名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:54:15.54ID:FfDAr5US0
普通にショップに置いてるファーウェイとZTE、どうするんやろな
公的アウトなら民間も追随するだろうし
508名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:54:55.00ID:TWXIzWdg0
ネトウヨ小躍り→ガッカリ
509名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:56:02.98ID:KI53pDJm0
auも追従せよ
510名無しさん@1周年2018/08/27(月) 09:58:10.36ID:phc4QsBP0
ドコモのタブレットにファーウェイあったよな
それはいいのか
511名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:01:18.35ID:phc4QsBP0
スマホもあるか
512名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:02:07.88ID:sKPOaBsv0
<ヽ`∀´>ウリ達に任せるニダ
513名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:03:09.00ID:iaQZx+4H0
514名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:04:24.36ID:qfgThBUJ0
支那を脅威に変えたのは、奴隷酷使の金満グローバリスト
支那に市場を食い潰されるのはある意味自業自得、潰されそうな自分らが今まで旨い汁を啜って来たんだからな
515名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:04:53.55ID:wUIfR8F70
ふあーえいのスマホ使ってるけどやばい?
516名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:05:14.33ID:x20wDhmp0
xvideoやsmvしか見てないからどこでも良いや
517名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:05:14.92ID:Xlyh3XYx0
韓国はどっちにつくのかね?
518名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:05:34.88ID:p/KZMVRM0
イラン原油の次はシナ端末
トランプのご命令は次は何だろなw
519名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:05:47.57ID:hA81iI800
シナチクジャップ アルアルジャップ アイヤージャップ 人海ジャップ 多数派工作ジャップ 狢ジャップ トンキンジャップ ブサ人種ジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
520名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:06:21.62ID:W2GTxrLI0
>>510
現状公的機関の入札だけで一般は除外されない 521名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:08:14.79ID:KI53pDJm0
522名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:08:52.66ID:qlgE7KKw0
>>284
ソフバンだけじゃないよw
ガチで今はどこにでも入ってるよ。 523名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:10:11.38ID:Lijjpkz30
ファーウェイ非難するくせに
ライン使ってる奴ら多そう。
言っても、ラインは別、とか意味不明。
脅威で言ったら普及しまくってるラインも大概だと思うがな。
524名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:10:49.09ID:KI53pDJm0
525名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:11:01.40ID:LYPIU7vJ0
526名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:12:22.62ID:tQvf+XdQ0
さすがにこういうことになると安さに釣られてファーウェイZTE製品購入するのも渋るようになるわな一般人もw
527名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:12:26.71ID:ODWJE1Ax0
スーパー301の時のアメリカみたいにゴミ製品だらけになるのか
528名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:16:55.27ID:vfJm+ZGt0
>>380
お前は物事の表面しか見ないのか?
何で米英豪が締め出ししてんのかの理由を考えろよ。 529名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:17:36.79ID:eL0KDtoe0
普段は無害な振りをしてるソフトもバージョンアップした時に仕込むとか
530名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:17:57.57ID:ZBz13EGc0
スマホはともかく、泥タブはファーウェイしか選択肢ががが
531名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:19:34.40ID:M/R9lLKH0
HUAWEIのスマホは最高だよ
ソニーは論外だがiPhoneもダメ
恐ろしい位コ・ス・パが低すぎる
iPhone使っている奴は皆が使っているから私もみたいな自分で物事を判断する脳ミソを所有していないタイプが多い
532名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:22:43.49ID:nhX3UoHD0
ソフトバンク有るんだしもう遅いんじゃ?
533名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:22:58.14ID:KKEE+x/K0
honor8使ってるが何の不満もない
534名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:22:58.64ID:K5YuPVmI0
抜け道は用意してあって、
外圧利用で公敵が多すぎる
公的機関の引き締めになるから、ちょうどいいだろ。
535名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:24:36.32ID:KI53pDJm0
536名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:25:52.14
iPhone使っている奴は皆が使っているから私もみたいな自分で物事を判断する脳ミソを所有していないタイプが多い
と妄想しているバカがいましたとさw
日本人のiPhone所有率が高いのは安定性と右へ倣え文化な
覚えとけ
537名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:27:35.50ID:AL6cYQ8d0
538名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:01.67ID:yWbvujpk0
携帯電話〜基地局、ネット会社の基幹から末端までチャンコロ機器があふれているのに。
規制するなら国内使用禁止まで踏み込めよ。
539名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:38.13ID:jACmx4YM0
経済政策においても安全保障上の観点から米国と連携する仕組みを作れよ。
財務省に親中左巻きが相当数入り込んでるせいで日本の安全が脅かされている。
540名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:45.13ID:EQ9MspHX0
実際問題何か細工してるのか
541名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:49.89ID:yWbvujpk0
542名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:53.82ID:KItLu4MI0
>>287
産経な時点で信憑性ゼロ
ただの願望だろ
統一教会ネトウヨ新聞 543名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:28:56.27ID:VJlX6X0O0
ヒューレット・パッカードや沖電気も除外しなきゃじゃんか
レノボもか
544名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:29:14.66ID:Xlbu2UvS0
>>6
11億人の市場だよ
日本人が買わないからって大したことないじゃんw 545名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:29:31.22ID:ovzXpruH0
日本もか、オーストラリア様に追従だな。
546名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:30:28.25ID:GEaM8z5i0
台湾ASUSは安全かな...(´・ω・`)
547名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:33:14.19ID:bG3FQG640
ワイのWiMAXのローターはファーウェイなんやけど大丈夫なのか?
548名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:33:59.40ID:Xlbu2UvS0
アメリカ様のウインドウズなしではOSひとつ作れない国が
安全保障の理由で排除だって?笑わせるなよw
549名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:34:01.02ID:KI53pDJm0
>>544
そいつら全員が金持ってるとおもってるのか御花畑め
中国の貧富の差は激しくて農村の奴らなんて現代人の生活してないぞ 550名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:04.55ID:KI53pDJm0
>>546
台湾も中国に乗っ取られかけてるからなあ 551名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:04.87ID:cJ6nTzG30
>>547
アウト 俺も使ってるけど(´・ω・`)
でも他に選択肢がないっていう
NECは不具合多いし 552名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:23.79ID:Xlbu2UvS0
553名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:35.31ID:QPc6j92e0
>>550
乗っ取られてるというか、台湾は中国だろ 554名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:37.58ID:bpZyeuX+0
555名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:35:56.93ID:lQDPJVeZ0
NURO光のONU、ZTE製らしいな
556名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:36:18.94ID:BuM8/3Q90
まあこれアメリカ追従してくらたから良いけど
本当は日本が率先してやらなければいけないんだよな
557名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:36:37.20ID:KI53pDJm0
558名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:36:50.22ID:ovzXpruH0
中国製のハードはアメリカとかと戦争になったら
すぐにスパイ端末や破壊工作できるように
なってるんだろうなあ。おそロシア。
559名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:36:50.47ID:YwLu2zB80
>>1
公然と認めてるしな
中国政府のためにバックドア仕掛けてあります
バレたらバグですが基本仕様です 560名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:36:58.34ID:BvyRNNFU0
米と豪がやったから出来たって感じだな
日本独自で率先してスパイ対策は取れないのだろう
561名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:37:11.30ID:Nsi5stOf0
やるやん
日本が動くとは思わなかった
562名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:37:36.25ID:KI53pDJm0
563名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:38:03.46ID:fLukjlwh0
今までがおかしいだろ
人民解放軍そのものの企業をインフラで使うって頭わいてんのか
564名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:39:06.09ID:4a9kTtH00
なんで今まで問題にならなかったのか不思議だよ
565名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:39:28.10ID:QJh97OJ00
ここまでやるからには証拠もあるんだろうけど、どこか具体的に技術的に
解説してくれてるサイトとかない?
566名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:39:29.63ID:5zGOaXXl0
ファーウェイ P20 lite超いいぞ
アップルとか情弱すぎwww端末だけで5万円とかあふぉかwww
盗難されろwww
567名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:40:14.25ID:zIpF/blQ0
lineが問題なのは
何があっても韓国バリアで問題視されない点。
あんなに積極的に役所にすり寄る
企業が悪いことしてないわけない。
全部悪用してる。
568名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:42:05.20ID:VhRT+YVn0
ぜんぜん関係なく月末にP20買っちゃうぞ
569名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:42:54.24ID:VhRT+YVn0
5万円てSEだろ あんなちっこいのだめだ
570名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:47:55.77ID:VhRT+YVn0
だから何だ? 豚朝鮮みたいに日本の中古使うよりいいだろ
どう見ても貧困朝鮮なのにアメリカンの中でEモバの頃のガラパ使ってたぞ
ソフトバンクも朝鮮人のデーター回収しても無意味だろ
571名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:50:05.49ID:AL6cYQ8d0
日本人てインテリジェンスを軽視する悪い癖があるよね
第二次世界大戦もアメリカ軍に暗号文解読されて作戦が筒抜けだったのに
今でもアメリカに情報全部抜かれてるってスノーデン言ってたし
572名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:51:21.84ID:KI53pDJm0
573名無しさん@1周年2018/08/27(月) 10:53:57.25ID:7ITW5gkO0
>>567
百歩譲って企業内での利用ならまだしょうがない
そのために無料でサービスしてるんだからね
LINEの最大の問題はKCIAと韓国政府がLINEのサーバに
フリーアクセスなことだ
向こうの諜報機関と政府に情報抜かれまくりってことは
実質、ファーウェイとZTEと同じ 574名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:09:10.32ID:AJBHxYBy0
>>573
現状ソフトバンクの一部の携帯基地局がHuaweiとZTEらしいんだけど、今後samsungに置き換わるだけのような気がする。
アメリカとは折り合いつくかもしれないけど、日本国内の根本的な解決にはどうせならないんだろうね。 575名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:16:48.15ID:CFVgTYmF0
576名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:17:35.99ID:fx7TLgFa0
こんな怪しい企業とスポンサー契約してる球団があるらしい
577名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:20:33.11ID:W06rnsu80
おっせーw
578名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:23:18.29ID:SJfcyIne0
ま、アメリカ製にも同様の穴があるから、
セキュリティホールがどこか、穴の潰し方をどうするか、
ソフトウェアによる対処はしませーん的な穴が開いたんだろw
579名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:25:14.92ID:QkflydE60
なんだよ動きおせーよ
今頃規制しても遅いんじゃね
盗聴だの情報抜かれるとかよりコマンドひとつで一斉に通信止められたら大混乱だろ
なんて言ってるオレのスマホはnova lite
580名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:25:44.98ID:b0+p/k0X0
581名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:26:06.42ID:1zLjAmJi0
あらあら安倍ちゃんは親中ではありませんね
本当に親中ならこんな事しません
582名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:28:28.03ID:kzSs8S+h0
どうせ他の企業経由ならOKとかのザルな方法だろ
583名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:29:36.24ID:ZXGOTelf0
>>506
旧国鉄、旧郵政省、旧電電公社
他にも日の丸プロジェクト常連のN、F、Dとか 584名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:30:47.61ID:kzSs8S+h0
すでにNTTの基地局とかファーウェイのネットワーク機器使いまくりなんだろ?
585名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:31:33.58ID:+Tiff3tH0
>>573
LINEの無料IP通話だけが高品質だからな。
LINEは手放せない。 586名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:32:01.33ID:ODWJE1Ax0
日本はまずは世界と同レベルのスマホ用CPU作れるようになろうな(´・ω・`)
587名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:33:26.34ID:W2GTxrLI0
まあ、危険かもしれないから安全策をとる感じ
Xperiaみたいに百度と通信していたが情報流出は無かったとなれば排除は無くなるかもね
588名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:34:40.04ID:KI53pDJm0
589名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:35:28.62ID:U1a5jZBD0
遅すぎるわ。あほか
590名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:35:30.38ID:uJHkk7xU0
北の人質解放といい、パレスチナ難民への援助といい、
急にどうしたのって感じ
河野外相がやってるのかな
591名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:35:55.46ID:KI53pDJm0
>>586
snap dragonみたいなの日本じゃ無理なんか 592名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:37:15.63ID:Lzym43No0
シナチク関係はすべて排除でいいよ
第一汚いだろ
593名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:37:50.10ID:kzSs8S+h0
>>586
ARMアーキテクチャのCPUは作れるけど作るメリットが無い
製造コスト面で勝負にもならないからな
次期スパコン用のARMアーキテクチャのCPUなら富士通が開発中だが 594名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:39:00.02ID:QPc6j92e0
595名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:41:20.90ID:Xlyh3XYx0
>>561
夜盗の政権だったら絶対やらないし
自民党政権でも安倍以外ならやらなかっただろう。
石破政権だったら、まずやらなかったな。 596名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:43:27.39ID:4/4f+42K0
>>591
snapdragonの肝はGPUのAdrnoや
モデムだから 597名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:43:38.38ID:NQHS3Qr+0
既に売国電話屋と通信会社がばら撒いてバックドアだらけやん
598名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:43:49.62ID:R87kcwGJ0
599名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:44:11.55ID:KI53pDJm0
やはりヘイトとかネトウヨとか言って意見封じをやってる奴ってこういうのなんだ…
553 名無しさん@1周年 sage 2018/08/27(月) 10:35:35.31 ID:QPc6j92e0
>>550
乗っ取られてるというか、台湾は中国だろ
594 名無しさん@1周年 sage 2018/08/27(月) 11:39:00.02 ID:QPc6j92e0
>>592
はいヘイト 600名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:44:47.13ID:KI53pDJm0
601名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:46:10.79ID:bp+XIWNx0
でも公的機関のPCはレノボなんでしょ
602名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:49:16.61ID:kzSs8S+h0
現状でまともな通信機器メーカーってどこが残ってるんだろうな?
603名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:50:08.23ID:QPc6j92e0
現実に台湾と中国本土は一体と言ってもいいだろ
604名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:51:06.23ID:7KUQiWdR0
下痢の訪中にむけてのいい指針になったな
サンキュ、トランプ
605名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:51:09.90ID:1KJhLYdN0
早く輸入・販売禁止にしろ。
606名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:52:23.99ID:kzSs8S+h0
日米欧メーカー製の機器でも中国や台湾のEMSメーカーに丸投げだったりすると意味無いよな
607名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:52:58.31ID:R87kcwGJ0
>>603
尖閣周辺の漁場を台湾に提供した結果見れば
台湾=中国だわな。 608名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:55:06.04ID:wJZOjDBUO
>>585
アドレス帳を全部削除すればあとは本人の自由だわな 609名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:57:15.89ID:g/0x6ijx0
イチオウ購買力平価では世界一なんだから蔑ろにはできんわな
610名無しさん@1周年2018/08/27(月) 11:59:35.69ID:mXpAVhO80
611名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:02:02.53ID:ToTB1Q0p0
>>536
まるで日本の安倍とかいう首相とおなじで
言葉の羅列でごまかそうとしてる 612名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:02:08.23ID:KI53pDJm0
>>607
うわあID:QPc6j92e0のお仲間登場 613名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:02:31.80ID:ToTB1Q0p0
614名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:03:26.88ID:P2rolFyZ0
>>142
国産のゴミスマホとかまじ勘弁してくれ。
俺はグローバルモデルが良いんや。 615名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:04:47.26ID:4FK8eggx0
616名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:06:02.54ID:R87kcwGJ0
>>612
現実的な事言ってるだけだよ。
台湾も尖閣は自分たちの領土と主張してるし
慰安婦像建てて賠償しろと言ってるし。 617名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:08:39.93ID:R87kcwGJ0
メイド・バイ・ジャパン
フリーテルを思い出すな。
618名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:08:55.89ID:5hCp0KA70
おれの端末も排除しなきゃ
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LR
619名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:09:34.71ID:KdfERmnK0
ラインも同時に規制しろよw
こっちはバックドアもいらないんだから
620名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:10:40.82ID:SoHV5pax0
>>6
日本に「レアメタル売ってやらねーぞ」って脅したつもりが
「よそから買うんでもう結構」って言ったら「やっぱ買って下しあ」って泣き入れた国があってだなw
どことは言わんがwww 621名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:10:55.11ID:wHA/Vj3i0
ファーウェイのwifiタブレット使ってるわ。
地震速報くらいしか使ってないけどさw
これでもなんか被害受けるの?
622名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:12:01.46ID:Onmi8fLu0
>>1
官もインターネット使ってんだろ?意味あんのか今頃排除して
遅すぎ 623名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:12:17.10ID:KdfERmnK0
韓国民団が菅野完に何千万か貸してたんだろ
あんな倒閣運動してたやつに協力したやつらの仲間のLINEは即刻締め出さないと
絶対盗聴してるぞ
624名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:12:54.35ID:qZxWDrNv0
危険なシナチョン製スパイスマホと朝鮮製スパイアプリは国家安全保障上排除されるべきだな
625名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:13:02.91ID:i3YQAoIO0
ファーウェイ使いはだいたいクズ。
まじアイフォーンで良かった。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
626名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:16:50.49ID:/a9xWpRT0
まさかアンドロイド0指令(※ウルトラセブン9話)がその名の通り!現実化しようとは…
627名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:17:49.11ID:tglgb2M50
ファーウェイはfar awayなんちて
628名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:19:31.26ID:cAX+pxiy0
アイポンもふわうぇい(笑)もゴミ 富士通最強!
629名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:19:50.15ID:4AsB8S4Y0
孔子学院の閉鎖も協調して進めないと
630名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:21:51.27ID:+Tiff3tH0
>>613
> ご都合主義だね
そうかもしれないがスマホ使ってる人の殆どが使っている現実がある。
他社が対抗できないのも情けないと思う。 631名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:21:54.04ID:fFv/Ng0o0
ギャラ串のスパイウェアは放置w
632名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:26:53.37ID:CyF9BhUV0
早速支持率数%アップの威力
これは結構えらいことに
633名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:27:02.43ID:V8mGqAm00
サムスンgalaxyは米国当局によって安全性のお墨付きを得ています
634名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:27:47.98ID:KI53pDJm0
>>33
一回中国にある日本企業叩き潰されたぞ物理的になそれでも日本は平気だった 635名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:28:43.47ID:+2EQtZE00
>>585
データは全て資産として保存。
つまりスマホから得られる個人情報もすべてを半島に提供しているのと同じだ。
重要な案件に関しては怖くてLINEなんか使えないわ。 636名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:30:05.23ID:NJ1etS010
>>633
端末内の画像を勝手に送信する問題あったけど、あれ何だったんだろう? 637名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:31:33.75ID:ODWJE1Ax0
今サムスンより優秀なDRAM作れる所なんてそうないだろ
638名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:33:14.19ID:wmv3sMsi0
639名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:33:36.22ID:AJBHxYBy0
640名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:36:34.11ID:+Tiff3tH0
>>635
それが本当なら政府が規制するだろう。w
大事な案件にLINEは使わないし、電話帳検索も使っていない。
ただ、通話品質に特別な技術でもあるのやろか。 641名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:43:46.29ID:QPc6j92e0
642名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:54:56.59ID:ikZ2B+jB0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故かコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三三五五群れをなして放火を遂行し又、未遂の事実が在るが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつ在り国民の皆さんは恐れないで下さい」
此れは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表に於ける言葉で在る
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所で在るにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
更に越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
事も在ろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロをも自ら嬉嬉として明かした、と云う
今、遠いチべットでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われて居る
犠牲者既に、百二十万人以上
朝鮮化の進む昨今のテレビは此の、深刻に非難すべき逼迫する実態を訴えた事が嘗て、果たして在ったのか?
彼等は偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主を戴き並べて勤勉且、忠実にして善良、と云う
あらゆる文明の基盤たる属性、種族の筈で在る
チベット
其処には我我が彼等異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か
其の答えが確かに存在する
古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系に警戒せよ
唯、顔付がまともでさえ在れば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、故に無害だw
然し、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが此れは、所謂モンゴル朝鮮系と程近い特徴だよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
キチガイは伝染する
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織に於いてもなあ
伏せられては居るが其れは、其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
普通に仲間面、子分面する朝鮮系は厄介だよw
唯、犯罪者を一概に規定すべき絶対的特徴、と云うべきモノは多くはない
然し、数在る特徴の中でもモンゴル朝鮮系のモノは常に、犯罪性の顕著さが疑いや間違いの余地がない
信じ難い経験的統計が既に、具体的且、膨大に確認されて居る
放置される犯罪者、そして捏造、其の関係者の顔、と云うモノが実に、既に我我の意識には免れず釈然とせず、興味深く思われて居るよなあw
実に此れは、人とも思われない
我我は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、此れこそが実際、最も重要ではないのか ←New!!
然し朝鮮なんてものは実際、憐れみを感じるか否かでしかないだろ?
肝腎なのは食いっぱぐれでもして近親相姦などしてないか如何か
魔の扉は其れに拠って一律に開くようだからな
先ず最初に顔付から選別しろ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者
其の点、徹底出来ないお目出度い馬鹿が結構、未だ多いようだがw
此れさえ踏まえれば戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほば
643名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:57:25.82ID:lmVtWpiw0
朝鮮製には無防備な安倍
ほんとこいつわかりやすいな
644名無しさん@1周年2018/08/27(月) 12:59:19.61ID:KI53pDJm0
645名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:00:05.89ID:j2TEgUbO0
サイレントインベーションでぐぐれカスども
646名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:00:34.76ID:CyF9BhUV0
サムスンと付いた家電→誰も買わずに大爆死して撤退
サムスン製のスマホ→シェアが伸びなくても粘るが、これはヤバイ大爆発(物理的に)
サムスン製のDRAM・NAND→ライバルがガンガン潰れてるので仕方なく買うのがいる一方、指名買いは少ない
647名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:01:07.07ID:R9nw568p0
トランプさま〜トランプさま〜もう頼れるのはトランプさまだけですずら〜
648名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:03:42.52ID:kzSs8S+h0
半導体分野でのサムスン躍進の原因を作ったのは東芝なんだよな
あの時国なりがストップをかけてれば現状は違った可能性が高い
649名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:09:33.63ID:7ITW5gkO0
>>640
LINEの内容を傍受してるのはKCIA自身が認めてる事実だよ
本来ならマスコミが問題視して政府に問題定義するところなのに
なぜか韓国案件だけはスルーなマスコミ
ちなみに自衛隊の基地に行くとLINEの使用に対して注意を促す
張り紙をチラホラ見かける 650名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:11:37.41ID:KI53pDJm0
見ているぞ
651名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:14:28.56ID:WXUOlY570
中国排除は世界のトレンドだな
652名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:21:17.79ID:sPaA6ZuD0
一方、韓国LINEは入札無しで公的機関と癒着しまくっていた…
そっちの方が笑えない。
653名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:26:15.23ID:q8lJS0OE0
安倍総裁スタンプは使わないの?
654名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:28:15.63ID:475efHc30
中国が報復で中国内でのiphone販売禁止とかやったら面白いことになるんだが
655名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:30:20.82ID:kbwTczTF0
石破が総理になったら即解禁して
中国企業に全て任せるようになるな
656名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:33:50.70ID:KI53pDJm0
石破は指示するなはうちの家訓
657名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:39:28.98ID:QFoKU2tG0
中華製安いけど数千円の違いでASUS買えるからそっちにしたわ
個人情報抜かれる事よりも反日を是としてる国に積極的に金を使おうとは思わん
658名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:41:25.39ID:75sZG/TM0
ファーウェイとZTEアキバの店舗や中古屋で大量放出来たな
サブ機げっとぉ
659名無しさん@1周年2018/08/27(月) 13:56:00.36ID:R87kcwGJ0
660名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:04:38.43ID:wmv3sMsi0
スマホの寿命は、せいせい2〜3年じゃね?
5年もすれば、市場はかなり変わるだろうね。
どうせEUも、日米と同調するかもな?
661名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:08:48.40ID:nT5BqlU90
正直5Gやれる体力がある日本メーカーが少ない気もする
662名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:08:55.70ID:QFoKU2tG0
>>660
イギリスは既に警告始めてるけどな
ドイツは最後まで付き合うのかも知れん
EU抜けたのもそのへんの絡みあるのかもしれんね 663名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:13:06.03ID:DELIwXXh0
今日株が下がってるのはシャープだけだな
何でだろな
664名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:14:42.61ID:QFoKU2tG0
>>663
本国に金が無くなって金になる知財だけ貰ってほぼ潰します宣言してなかったっけ? 665名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:15:12.19ID:NJ1etS010
>>662
イギリスはEU抜けたからアメリカと歩調合わせ易いね 666名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:19:22.26ID:R87kcwGJ0
667名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:22:19.94ID:juHBfuKF0
韓国も相当怪しい事やっとると思われるが
とりあえず小者は後回しという事か
668名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:24:36.68ID:McnZBZcO0
669名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:27:23.45ID:QFoKU2tG0
>>667
安くないから大して日本では売れてないしなあ 670名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:33:43.71ID:NJ1etS010
671名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:34:58.58ID:XWqCIB7U0
ぱよぱよちんが在籍してたセキュリティ会社も官公庁のセキュリティやらしとくのは危ないと思う
672名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:35:13.12ID:5E3Dx8AM0
ファーウェイ使ってる情弱いるの?
近くにはいないなー
673名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:37:12.52ID:5E3Dx8AM0
>>654
裕福層が日本に買いに来そう
そこも含めきっちり不買させたらおもろいな 674名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:39:15.46ID:5o+7+8xSO
当たり前やろwww
あと、早よ役人のlineのインスコ規制しろ
675名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:41:08.62ID:dwgbei1S0
華為だろ?
中華のためwZTEはどういう字が元かしらんけど
676名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:42:01.95ID:McnZBZcO0
いくらスマホ規制しても意味がないわな
パソコンがレノボだからw
NEC=富士通=レノボ
これが現実だよな
677名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:42:35.36ID:5ptior4j0
おいおい民間企業を圧迫するなよ
いよいよ阿部ちゃんの独壇場になってきたな
678名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:44:13.43ID:RKhJ3hI70
>>1
政治家に中共の犬がいるから無駄だがや。
スパイ活動防止法と愛国法を早く法制化せえよ 679名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:44:46.11ID:oiObRNoM0
無駄なことやってんな安倍
LINEを使ってる議員がいる時点で狂ってんだよ
680名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:52:52.13ID:KI53pDJm0
681名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:55:35.95ID:KdfERmnK0
>>677
民間企業は自分たちの利益しか考えないんだから当然規制される
日本の国益の方が重要 682名無しさん@1周年2018/08/27(月) 14:56:26.96ID:KdfERmnK0
>>679
無駄じゃない
LINEもするべきなのは同意
工作員が湧いてきたなw 683名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:01:13.39ID:WnDqm/eU0
事実上ASUS大勝利?
684名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:02:21.01ID:YTCKY6oE0
LINEで筒抜けだがw
685名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:04:53.32ID:OeBUSh5n0
こんな当たり前な遅いぐらいだっての
あとさっさとラインもはじけや
686名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:05:52.73ID:W0Epyety0
やっとか
687名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:07:13.08ID:GyU8Sv5S0
諜報ネットワークの一端に組み込まれてるからな
688名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:09:46.93ID:irSqGprq0
ソフトバンクやばいとか言ってる奴いたけど、今日むしろ株価上がってるじゃん
689名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:11:05.17ID:FPMSQd5O0
かといって、日本メーカーのスマホはゴミ過ぎて買いたくない。
690名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:12:40.79ID:xq0L1VyS0
LINEは創価推奨だから止められないだろ
それで自衛隊もテンヤワンヤなんだから
691名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:13:09.47ID:6KsGkf/H0
スワップもやめろ💢
692名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:14:21.52ID:FPMSQd5O0
iphoneはiosが使いにくい
ギャラクシーは爆発のイメージでちょっと。。。
ペリア等、日本メーカースマホは糞。
google謹製は今国内では売ってない。
ASUSは独自アプリうざい。
結局HUAWEIが一番良かったのに。
アンドロイド民の受難が始まったのかな
693名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:19:28.15ID:5hZD/lRG0
694名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:28:28.57ID:uTxPohMR0
少しは学習能力が出てきたのかね?
695名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:35:46.47ID:cljiABV10
696名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:35:47.23ID:oiTg0fKw0
そもそも中国なんて人権のない国だしな。
普段リベラルだの人権だのと自称して
日本を貶めてる連中がダンマリなのを見ればお察し。
697名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:46:50.64ID:NJ1etS010
698名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:47:47.61ID:l05Lmxxq0
LINE使っといて安全保障もクソもねーわ
699名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:49:57.89ID:gK+f3XhG0
>>662
ドイツはNATO加盟国だし、軍ではアメリカと一体化してるんじゃね?
そりゃ、アメリカと共同しない方がおかしいべ。 700名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:52:46.67ID:cljiABV10
>>697
バレたから慌ててやめたのか
せこいなあ 701名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:53:56.22ID://52PUb50
>>677
ファーウェイは人民解放軍のフロント企業だぞ
断じて民間企業ではない 702名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:55:36.78ID:OXw9jtAI0
>>1
LINEも取り締まれよ
●Line 収集される個人情報
11/03(火) 19:52 sei7HHZb
LINE使用者は使用者自ら以下のアクセス権限や情報をLINEに送信することを許可している事を理解しましょう。
・登録してある連絡先の読み取り
・自分の正確な位置情報(GPSによる行動履歴)
・電話番号発信(電話番号の収集)
・通話履歴の読み取り(全発言の収集)
・USBストレージにあるコンテンツの変更、削除、読み取り(記憶媒体内のデータすべてをLINEにアップロードしてるのと同じようなもの)
・画像と動画の撮影や録音(カメラとマイクへのアクセスが可能なので、あなたの顔とか家とかも知らないうちに撮られうる)
・他のアプリの終了(セキュリティソフトもLINE側から自由に無効化できる)
・インターネットからデータを受信する(一方的にダウンロードさせられる)
・画面ロックの無効化
・端末のスリープの無効化
・システム設定の変更
・ネットワークへのフルアクセス(ネットでできることすべてLINE側から遠隔操作可能)
・ネットワーク接続の変更(どこにアクセスするかLINE側で変更可能)
自分や相手の電話番号、メアド、その他登録してある情報すべて
保存してあるプライベートな画像や動画
カメラとマイクへのアクセスを許可しているため、画面を見ているあなたの顔や家の中、スマホの近くの音声などすべて
貴方の設定しているアカウントおよびパスワード
これまでの全会話記録(相手の名前なども当然含まれます)
以上のあらゆる生きたデータが人物毎にファイル化されまとめてネットに流出されます。
自分の見知らぬ所で流通しているので気付かないだけです。
あらゆる個人情報をバラされてでも有名人になりたい人はLINEをやりましょう。
そうでない人達はこれまで記録&送信されていた膨大な個人データが流出しないことを祈りましょう。 703名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:56:30.91ID:OXw9jtAI0
>>1
●Line 震災を悪用した販路展開
134:名無しさん@13周年 01/18(金) 21:47 EdkoeJIy0
韓国アプリ『LINE』 震災を使って最低のステマ
エイチティーティーピー://livedoor.blogimg.jp/moe2plus/imgs/3/2/32188009.jpg
LINE@2011.3.11
娘「お母さん今どこにいるの?結衣どーしたらいい...家の中どんどん水だらけになってきて、結衣流されちゃうよ。
ねえお母さん早く帰ってきて、すごい揺れてるよ。まだ死にたくない」
母「お母さんは無事よ 結衣のこと助けに行くから待ってて 大丈夫よ!」
お母さんが最後に送ったLINEは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
※その時LINEはありませんでした
LINE開発元 NHN Japan
初版2011年6月23日(震災から3ヶ月後)
ソースTwitter / BotKiiikun:東北震災の時の親子のLINE
https://twitter.com/BotKiiikun/status/278380741799321601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 704名無しさん@1周年2018/08/27(月) 15:59:44.58ID:oiTg0fKw0
>>677
共産主義の独裁国家の中国が西側諸国と
同じ国家体制と思ってるお馬鹿さんですか? 705名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:01:16.17ID:NQHS3Qr+0
最早チャイナと馬韓国にとっては何処でもドアだらけの日本w
706名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:05:48.65ID:R9nw568p0
LINEは安倍自らがテレビカメラの前で大宣伝してたからな・・
707名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:06:30.81ID:sdS0xyDD0
far awayしたのね
708名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:10:17.15ID:2ve0VKpK0
中国にも韓国にもアメリカにも日本にも情報抜かれる日本人ってなんなの?マゾ?
709名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:10:48.95ID:+VUZ+9zi0
あれ、中国様と仲良くしましょうって方針じゃなかったの
710名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:13:33.75ID:b3x1iIZX0
経済力は軍事力
中国と取引のある企業はすべて第三次世界大戦時に滅ぼすべき
711名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:16:00.64ID:uTxPohMR0
共産主義者の一党独裁の中共に
真の意味での「民間企業」なんて無いからな
ここいらで、世界は、この全人類の敵、赤色中華帝国を徹底的に潰しておくべき
そうでないと、近い将来手の付けられない侵略モンスターになる
712名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:27:27.92ID:YcV/yETDO
コマツの重機には稼働状態を本社に送信する機能があり
本社は稼働状態を見ながら予測的にメンテナンスサービスができるのが売り
しかも、盗難されたと所有者から連絡があれば稼働停止にして位置情報を提供する事になっております
これが重機の盗難が多いシナで大人気
なのでシナの経済を一番リアルに知っているのはコマツだと言われています
713名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:30:39.45ID:YcV/yETDO
IT社会とはそんなもの
714名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:31:01.81ID:Ii3U/Z140
LINEを活用(笑)していながら?
すでに空いてる大穴には手をつけもせずに
715名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:37:11.55ID:09p6vfgE0
ファーウェイ排除自体に反対してるやつおる?
おらんわなw
716名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:42:38.08ID:MFuHPKHF0
ハーウエイだけど
変なポップが来るようになったぞw
連絡しなければ停止するとかなんとか書いてあった
717名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:45:09.99ID:wIUTwvMD0
718名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:45:14.97ID:CrkTxXFD0
サムチョンとLGは
スルー
719名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:47:45.19ID:iPyNLlYq0
中国広東省深圳で労働争議
従業員側の支援の学生ら50人拘束。
数千人の学生が労働者への連帯を、表明。
異例の広がり。
いよいよ、中国国家政府の崩壊が始まりそうである。
中国共産党の圧政には、中国国民も反乱
720名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:47:52.55ID:ivCSxAOu0
>>692
ギャラクチョン良いよ。
S7 activeを日本語化して使ってるけどオススメ。 721名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:49:39.11ID:YcV/yETDO
サムソンやLGは過半数を外資が持ってるから
その外資はどこ?という問題であり
722名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:49:56.30ID:BEhdmqaO0
>>1
蓮舫が、癇癪炸裂させて文句を言いそうだw。 723名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:54:35.29ID:Xlyh3XYx0
724名無しさん@1周年2018/08/27(月) 16:56:09.49ID:E/my7pV+0
725名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:01:44.37ID:gR9zgUDK0
>>1
遅せーよ(怒)
クソLINEなんて何年も使うなと言ってるのに公的機関ですら当り前に使用しやがって
俺がいくらその手のSNSを避けてもアホ使用者共の端末から
俺の電番やメアドが洩れるんだからタチ悪いわ
マジこの国は異常
「セキュリティ=安全と水はタダ」、が、悪い慣習として染みついてしまっている奴が大半
+に挙がるケータイ・スマホ系のスレでは当然の如く、
「まだキャリアの電話使って高い高い言ってんのかよ草」みたいな脳味噌無い奴が出て来る
LINE使いが異常でオカシイって事が常識になるのはいつの事か
この国が崩壊してもそんな日は来ないんだろうな絶望的だわ 726名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:05:35.72ID:zksPhZnm0
>>719
中国人は現実主義だからなあ
要は実利主義
損得だけで動くから
自由とか民主主義とか理想論では動かないw 727名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:06:41.28ID:gisxiUii0
>>620
一方、観光客を寄越さないとか、コンサート中止とかで音を上げた国もあったな。 728名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:18:24.72ID:Zu/0vOWj0
この前買ったWiMAXがファーウェイ製だった
どうしよう
729名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:18:37.58ID:fUXp+qYi0
LINEガー連呼のコミュ障ネトウヨなんて5chしかおらんなw
730名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:19:15.63ID:ksfyKurS0
二階とか安倍ちょんとか親中派の多い自民党ですらこれw
もう中国終わりだろw
中国人という悪魔どもの断末魔の悲鳴が心地よいw
731名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:22:31.46ID:xv1Qj5fm0
wimax大丈夫か?
732名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:24:51.54ID:/KbTPWXA0
日本国内の空き地とか中国人に購入されまくってるし
中国人だらけの大学とかあるし
アメリカも多分同じような状況で、そろそろ本気で手打たないとやばいんだろうね
日本なんてもう中国製品だらけ、中国人に生活保護、中国人留学生は入学金免除とか
実質中国の植民地みたいになってる
733名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:25:00.42ID:ULKoKaiV0
734名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:26:00.09ID:KI53pDJm0
>>702
すげえなこれ
セキュリティ意識が高い欧米では絶対普及しないな 735名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:27:02.65ID:xRvugjoY0
>>469
ボッタクリ思考がある限り無理
結局泥が世界シェアダントツ一位なままなのがその証左 736名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:29:25.90ID:j6u1IpFj0
>>531
泥に慣れたらもう戻れんわ
OSレベルでクソ使いにくくて仕方ない
よくあんなの使ってられたなと我ながら感心する
思考停止ってのは怖いやね 737名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:30:23.67ID:KI53pDJm0
738名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:39:06.96ID:H9+90MN10
まあここの人達にとっちゃ今更なんだけど
日本はともかくアメリカが今になってやっとチャイナを駆除できるって、今までの政権がグルだったって事だろ
チャイナ製のアイロンに盗聴器仕掛けられてたってロシアのニュース記事で何年か前にあったよ。
739名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:47:03.84ID:H9+90MN10
スパイ防止法作っといた方がいいと思うがね
反対する奴はスパイって分かりきってるのにね、外国勢力に金と女で飼われてる売国奴だろ、どーせ
くだらない生き物が氏ネばいいのに。
740名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:48:13.46ID:s2bqj/De0
ファーウェイとZTE使ってるやつ乙ww
741名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:52:05.12ID:wIUTwvMD0
>>738
グルっていうか米国の中国に対する見方が変わったのはここ最近じゃないか
習近平がうっかり露わにした覇権主義に驚いたというか
ああこいつら同類にはならないんだなと
日本人が長らく持っていた危機感をようやく知ったという雰囲気 742名無しさん@1周年2018/08/27(月) 17:58:32.48ID:H9+90MN10
前に安倍首相がLINEやってはしゃいでた記事があったが、ここで注意されてから
そのニュース見ないな、あいつは馬鹿だから調子に乗ると碌な事がない、すぐ調子に乗る悪い癖があるね
人間として軽いし、頭悪い狡さがあるがあいつに代わる政治家がいないマスゴミでも官僚でも経団連でもその程度の国に成り下がってる。
743名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:11:14.98ID:G9L9Tr740
携帯電話基地局ではファーウェイの製品は多く使用されてるぞ。
744名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:16:54.74ID:SJCoxe/+0
NECも富士通もPC部門がレノボの子会社に
終わってるな
745名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:20:00.39ID:H9+90MN10
>>741
ここ最近でも分かっただけたいしたもんですよアメリカ人
日本の現状見たらうんざりしますね、アメリカも日本も分かる人には分かってたんでしょうが
実際に侵略されてるチベットやウイグルの人たちが一番奴等の残虐性を分かってるでしょうねマスゴミが悪いですね
日本のマスゴミはいつも日本が悪い悪いだけ、経団連はチャイナの他国侵略に手を貸してる馬鹿、教科書に載せるべきです。 746名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:27:57.45ID:SJCoxe/+0
>>741
AIIBで欧州の裏切りに会って、目が覚めたよな
明らかにオバマが変わったし、ピルズベリーのChina2049は衝撃だった
あの本は宣戦布告的だわ 747名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:38:00.24ID:ll6K3kPu0
アメリカがいつ梯子外そうか、うずうずしてるぞw
748名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:42:35.39ID:CNEK81FK0
きのうはうえいのルーター届いたワイ氏、死亡のお知らせ\(^o^)/
749名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:46:43.33ID:XlgNBiCz0
マジレスすると、こういうのはよくないな。
米のこの自分優先のやり方欧州でも顰蹙買ってて沢山の敵作ってるわけで。
日本は日本で独自のやり方すればいいのに、ご主人様には逆らえなかったわけか情けない。
750名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:47:16.26ID:Gt8YEGmf0
よしよし
欧米に学んだな!
751名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:47:46.65ID:SJCoxe/+0
国防権限法が可決され、大統領が署名したので後戻りはない
この2社だけでなく、通常の投資に対する監視も強化されるようになったし、孔子学院に補助金出すのも禁止になった
結局、北朝鮮も中国締め付けに利用されたようなもん
752名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:51:18.13ID:LbYBQkFM0
国内で端末買えるうちはHUAWEI使わせてもらうけど。
こんなコスパ最高の機種日本じゃ到底作れねーしw
753名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:52:09.24ID:pwtjDtMh0
754名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:54:27.52ID:Tcl+1PlI0
>>753
WiMAX系はみんあファーウェイだがw
UQとか 755名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:57:04.37ID:pwtjDtMh0
>>754
基地局の話だけど?
それともSamsungやEricssonとHUAWEIの区別が付いてないのかな?(^^ゞ 756名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:57:13.49ID:sDKuqfia0
>>749
別だからいいってもんじゃないし
最高にシナの言い分っぽい 757名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:58:33.86ID:Tcl+1PlI0
>>755
分割払いでエンドユーザー機種が固定されてんだから
同じことだろがw 758名無しさん@1周年2018/08/27(月) 18:59:20.56ID:Tcl+1PlI0
なんでファーウェイじゃまずいかって「中国が情報を抜いてる」からだろw
基地局に限定する意味まったくないねw
759名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:00:00.71ID:pwtjDtMh0
>>757
基地局の話してるのに頓珍漢なレス止めてくれよw 760名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:01:24.72ID:Tcl+1PlI0
>>759
上のレス読んでねw
基地局でファーウェイつかってるのは
ソフトバンクなんでしょw
で、エンドユーザーが使ってるのがUQなわけよ
で、おなじ「中国が情報抜く」という問題を抱えているから
同じw 761名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:04:48.51ID:pwtjDtMh0
>>760
基地局はHUAWEI使ってのはソフトバンクだけ
WiMAXの端末は、iPhone、NEC、SHARP、京セラ、富士通とユーザーが選択できるので筋違い 762名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:07:13.33ID:Tcl+1PlI0
>>761
プっ
おまえに都合の悪い情報だったかw 763名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:08:28.17ID:pwtjDtMh0
>>762
そりゃお前だろ?w
間違ってもソフトバンクだけは使ってはダメ 764名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:15:25.98ID:g0d1+FE30
当たり前過ぎて今迄何故しなかったのかと
765名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:16:22.79ID:g0d1+FE30
Yモバは?
766名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:18:19.30ID:KFDAD1yR0
なんで他国がやるまでできないのかね?
767名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:19:12.75ID:Tcl+1PlI0
>>763
で、大量にでまわってる
ファーウェイ製のWIMAXは放置で
正解なんすかあwww? 768名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:19:58.58ID:Tcl+1PlI0
何のためにやってるか理解してんすかww
アンチソフトバンク工作員さんさあwww
769名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:20:02.59ID:ODWJE1Ax0
>>761
HuaweiはクアルコムのチップセットでNECは韓国のチップセットだったな 770名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:23:00.22ID:pwtjDtMh0
>>765
ワイモバイル=ソフトバンク
基地局はHUAWEIとZTEだからアウト 771名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:24:24.04ID:pwtjDtMh0
772名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:27:01.26ID:yr6ivex20
すでにかなり手遅れ
日本にはもう通常のネットワークと分断された中華スパイ用のネットワークが出来てる
電波解析すると明らかにそこに存在しないはずの日本語ではない名前の基地局に何かを送信してる
そんなのが日本全国そこら中にある
773名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:29:25.64ID:Tcl+1PlI0
>>771
おまえは目的に関係なく
ソフトバンクをディスるために
ここにいる工作員だと白状したなw 774名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:30:38.41ID:pwtjDtMh0
>>773
ん?ソフトバンクじゃなくてHUAWEIは駄目って話ですよ?
ソフトバンクもHUAWEI使うの止めればいいのにね^^ 775名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:31:23.75ID:GJguiHw20
おいおい
Honor9ユーザーの俺を外務省に入れない気か?
776名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:31:46.77ID:sEK2WQXw0
>>772
なんの有益な情報も持たない社会的弱者とかがそんな気にしてどうすんの?
わりとまじで 777名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:33:05.19ID:VMiu39QO0
778名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:33:38.09ID:3W/DTOzM0
中国人に対する差別であり、ヘイトだ。
在日中国人の子供がいじめられる。
そういう団体がいるような気がする。
779名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:34:02.68ID:DFX+WCxU0
LINE()は公的サービスに取り組むのにか?
780名無しさん@1周年2018/08/27(月) 19:43:26.77ID:Xk96/5eI0
>>760
よくわからないんだけどソフトバンクとUQってつながってるってこと?
UQはauのサブブランドのはずだけどソフトバンクの基地局使ってるの? 781名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:03:05.56ID:cbSA2UlM0
ヨドバシで店員が同じ値段のアクオスよりファーウェイの方がいいって言うから、昨日それ買ったよ。
782名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:09:13.68ID:iBqhNTaO0
お姉ちゃんは生きてるの?
783名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:19:46.08ID:R87kcwGJ0
784名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:21:31.24ID:04OvL1Af0
785名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:23:11.85ID:04OvL1Af0
何度も出てるけど
zte,Huaweiが悪くてLINEは良いとか
LINEはたくさん使ってるから仕方ないとか
その理なら、Huaweiだってユーザー多いだろ
786名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:23:20.57ID:Uq3L39sR0
シャープも実質中華だね
バックドアはないと思うけど
787名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:30:28.71ID:sPurMqkP0
>>785
LINEも排除して欲しいけど、LINEは重要な情報を扱う端末にはインストールしなければ済むからね
>>786
台湾だな
バックドア云々の話は聞かないけど、実際どうなのかは気になる 788名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:31:59.89ID:HyFf0MU40
各国の特許出願件数 2016年 2018.8.27
出願件数
────────────────
.. 1338503 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中国
. 605571 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米国
. 318381 ||||||||||||||||||||| 日本
. 208830 ||||||||||||| 韓国
. 159358 |||||||||| EPO(ヨーロッパ特許機構)
67899 |||| ドイツ
45057 ||| インド
41587 || ロシア
34745 || カナダ
28394 | オーストラリア
789名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:46:19.18ID:P2rolFyZ0
LINEってもはや公共機関の情報提供や銀行のAPIと連携し始めていて、民間の利用を止めるのは影響が大きすぎるけど、
安全保障に関わる部分は分けて規制をかけたほうが良いね。
具体的には「外国サーバーを経由するアプリケーションでの公務情報のやり取りを禁止する」とか。
790名無しさん@1周年2018/08/27(月) 20:58:21.20ID:0bA0rIhz0
影響でかかろうが韓国が情報抜いてるのを分かった時点で
本来は国内の運用を停止させるべきだった
だたLINEの唯一の救いはインストールしない選択肢があること
ファーウェイのように基幹ルータにバックドアを仕込む行為は
一個人では対処のしようがない
791名無しさん@1周年2018/08/27(月) 21:33:05.56ID:uiRHcYmH0
LINEはいいの?って思っちゃう
792名無しさん@1周年2018/08/27(月) 21:38:18.87ID:b9O0wnTC0
LINEも早めに禁止しよう
793名無しさん@1周年2018/08/27(月) 21:49:13.93ID:KdfERmnK0
ソフトバンクの工作員がいっぱい
794名無しさん@1周年2018/08/27(月) 21:50:18.76ID:FHaNpG1W0
>>790
中高生や大人がプライベートで使う分には問題ないだろ。
こんなのはどの国製のアプリとか関係なく、業務情報をコンシューマ向けサービスに入力しないという利用者のお作法の問題だと思うのだが。 795名無しさん@1周年2018/08/27(月) 21:58:16.71ID:FHaNpG1W0
>>793
LINEモバイルのソフバン回線使ってるから俺もソフトバンクの工作員かもなw
なかなか快適だぞ 796名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:02:05.97ID:wJZOjDBUO
797名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:02:50.97ID:LYPIU7vJ0
>>796
爆発物を飛行機に持ち込み出来ると思うのか? 798名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:03:06.77ID:1o9MtiNu0
ファーウェイ端末がダメって早とちりしてる文盲続出だな
799名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:13:39.00ID:L5xPm42t0
端末だけでなくてインフラで使用しているキャリアも排除しろ
800名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:14:10.61ID:SKMu66Vg0
まぁ俺は使い続けるけどな
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/GR
801名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:38:00.42ID:0jMHyVdB0
日本の企業だって中国で作ってるのばっかりじゃん
全部排除しろよ
802名無しさん@1周年2018/08/27(月) 22:50:33.17ID:CZy/A0PO0
ファーウェイがどうだという論点ではない。
わかるっしょ?
803名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:09:14.83ID:432B/eZ80
今までやらなかったのが不思議
804名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:29:18.86ID:JX6feMUP0
805名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:30:31.31ID:3fsc/MKS0
806名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:51:01.37ID:qZxWDrNv0
ゴキブリシナチョン製スパイスマホと朝鮮製スパイアプリを締め出せ!
807名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:51:23.49ID:G4Qe2Yn+0
>>232
詐称し過ぎの為、出身大学、職業の設定が分からなくなる馬鹿なID:kDvh6K5l0
↓
sage 2018/08/16(木) 00:44:43.99 ID:qTN/HQTf0
うちの大学に、ロックフェラーjrが留学しに来てたらしいわ
sage 2018/08/16(木) 00:46:13.07 ID:qTN/HQTf0
調べな 国際基督教大だ
sage 2018/08/16(木) 01:04:08.13 ID:qTN/HQTf0
通訳と、貿易だよ あなたみたいに汚らしい言葉は使いたくないや
↓
↓
↓ ID:kDvh6K5l0の過去レス
↓
↓
sage 2018/08/02(木) 11:39:05.22 ID:nCgbEKDR0
わりー 公認会計士なんだよね私 旦那も
sage 2018/07/27(金) 08:49:42.65 ID:T9Snti8Y0
残念ね〜マジなの いわゆるコンサルでえす
まだ理解できないんだ?クサイわ
sage 2018/07/26(木) 08:45:07.86 ID:dy7wLka
一橋経済だよ 808名無しさん@1周年2018/08/27(月) 23:59:58.97ID:6/UK4BZB0
809名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:01:40.45ID:v/N8xgpC0
少なくともファーウェイは中国国内だけで商売していてほしい
スパイウェアを世界に売るなよ
810名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:05:36.28ID:4OFXBhlm0
世界の癌だから当然だろ
811名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:06:45.99ID:IT8GJcxC0
>>1
孔子学院、中国人留学生実習生、全部禁止しろよ
後、朝鮮籍の政治活動も禁止及び強制送還で 812名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:07:09.52ID:3dNCdvCE0
Huawei公式はなんか言ってるの?
813名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:08:47.47ID:1mXpeCho0
古代中国は好きだし中国人も嫌いじゃない
でも中共は西側諸国とはやはりロジックが全然違う
docomoは5G技術でファーウェイと協力しているが
インフラ系に深く関与させるのは危ういと思う
814名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:08:58.23ID:ZIInjg3e0
おそいわボケ
815名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:43:04.93ID:hvV1tmJ80
やっとかよ
おせーんだよ
816名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:50:47.87ID:nelpaf+p0
こんな喧嘩してもしゃーないやん?
普通に受けて除ければ良いよ
817名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:51:47.37ID:1zKPFKUE0
まあ普通に別のもん使えばいいよ
わざわざファーウェイ使う必要ない
818名無しさん@1周年2018/08/28(火) 00:57:01.39ID:hFZqOhLn0
立憲民主党、何か言うことあるか?
819名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:05:48.33ID:CpPt3gJs0
>>813
複数社でまとまって共同実験やっただけで協力しとらんよ 820名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:12:50.63ID:PWmF0lzg0
>>812
日本に関しては何も言ってないな
Amazonでタイムセールやるらしいがw 821名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:34:31.56ID:3dNCdvCE0
>>820
結局、コンシューマ向けは
こまけえことはかんけぇね? 822名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:36:32.46ID:8FV/pjLj0
バカウヨの脊髄反射おもしれえwww
823名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:40:51.36ID:1nMd86Mz0
>>821
そらそうよ
一部の一般消費者が細けえ事言うのは自由だが、
大多数はそんなこと気にしないから。 824名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:44:54.32ID:v/R5NZIZ0
【ライブ配信 8/27(月)】『ニュース女子』 #176(日中友好・日本の問題・軍事都市伝説)
https://www.you●tube.com/watch?v=Z9UM4sOit-g
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)
武田邦彦(中部大学教授)
藤井厳喜(国際問題アナリスト)
高橋洋一(元財務省官僚・嘉悦大学教授)
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
阿比留瑠比(産経新聞社政治部編集委員)
村上政俊(元衆議院議員・元外交官)
吉木りさ(タレント)
脊山麻理子(フリーアナウンサー)
今野杏南(女優・タレント)
眞鍋由佳(主婦) 825名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:50:52.83ID:KtnbHieB0
826名無しさん@1周年2018/08/28(火) 01:56:03.72ID:Ub0n7wkC0
要はプリインのアプリが臭そうだから叩かれてるんだろ?ピュアAndroidおすすめどれ?安くて性能いいやつで頼むわ買うから教えてちょんまげ
827名無しさん@1周年2018/08/28(火) 02:04:52.62ID:iE19iOIB0
828名無しさん@1周年2018/08/28(火) 02:15:20.73ID:JfcCmT+m0
>>741
そういう事、スプラトリーの人工島海域に艦隊を派遣し始めたのはオバマ政権から
航行の自由作戦はそのままトランプ政権に引き継がれてる 829名無しさん@1周年2018/08/28(火) 02:17:42.39ID:e7wXO7Jw0
>>1
安倍は谷垣に成らずに済んだ、メデタシメデタシ 830名無しさん@1周年2018/08/28(火) 04:27:24.54ID:MdN5SeY40
仮想敵国として最高に仕上がってるもんな。最高の枢軸三国。
おかげであと50年は飯が食えるな。
人類の発展に万歳!
831名無しさん@1周年2018/08/28(火) 04:40:43.40ID:qylj1Xku0
今でもMVNOでは普通にシナ製端末が売られているのだが。MVNOはシナに買収されているのか?
832名無しさん@1周年2018/08/28(火) 04:42:58.86ID:qylj1Xku0
安倍ちゃんはむしろシナ人を日本国内に呼び込もうとしているのであった。
どんだけ安全保障に疎いんだよ、って話。
833名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:27:06.00ID:Y7TvzHuL0
834名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:31:36.15ID:Y7TvzHuL0
アメリカ製のルーターは信用できるのか?
Cisco Systems, Inc.製のルーターが、おかしな盗聴行為を行っていないか?
全世界の通信を監視するSKY-NET Systemの要に、通信利用者に背任行為をするルーターが入っているのではないか?
だから、Edward Joseph Snowdenは、アメリカから逃げたのではないか?
835名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:34:24.74ID:PWmF0lzg0
>>834
中国と戦争することはあるかもしれないが、アメリカと戦争することはまずないからな 836名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:36:11.34ID:Y7TvzHuL0
日本でもパキスタンでもアフガニスタンでも、携帯電話の位置情報が、監視されているようだし、
Terrorist Flag≒「与党を批判する勢力や高能力の生活苦者」といった杜撰さは、相変わらずのようだな。
これの、どこが北朝鮮と違うのか?
北朝鮮と戦争する前に内乱にしたくないから、誤魔化しているだけだろうが?
安倍友経団連。
837名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:38:44.53ID:Y7TvzHuL0
>>835
まさに、その通りだ。
中国の傀儡と、アメリカの傀儡では、アメリカの傀儡のほうが勝ちそうだから、というだけの理由だ。
脅されれば、トランプだろうが金正恩だろうが、尻尾を振る下衆≒安倍友経団連。
こいつらは、殴れば意のままになる屑。 838名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:42:02.09ID:Y7TvzHuL0
「女は、ギャアギャア、喚いても、一発ビンタ食らわせば、大人しく強姦される」と言う。
安倍友経団連とは、そういった連中だ。
国民相手には、強権だが、海外で、ちょっと刺されると、すぐに経済協力という貢物をばら撒いてくる。
女の腐ったような屑≒安倍友経団連。
839名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:43:53.21ID:J3maGOaT0
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案が
その後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、
高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!
840名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:47:36.40ID:PWmF0lzg0
>>837
違うね
中国人とは付き合いたくないからだよ 841名無しさん@1周年2018/08/28(火) 05:51:27.46ID:oLt1CJ4F0
ま、中国がいくら騒ごうがもう決まってる
これで米英がつかんだ重要な情報を日本も共有できる
日本からダダ漏れじゃ誰も相手にしてくれなくなるからね
本当はもっと前からやるべきだったが先ずは良しとしよう
842名無しさん@1周年2018/08/28(火) 06:41:35.86ID:aWf6oLmk0
おれもHuawei使ってるわ。壊れたら他のにする。
843名無しさん@1周年2018/08/28(火) 06:42:04.56ID:iYdoH1ro0
インフラの問題でしょ?
なんか端末もヤバいみたいな情報操作始まってるが、端末に関しては日本企業もこんくらいの価格でやれるようにしろって思うがな
無駄に高いわ
844名無しさん@1周年2018/08/28(火) 06:48:58.95ID:l1i3Id6N0
845名無しさん@1周年2018/08/28(火) 07:08:24.07ID:N4supmHt0
当然だな
というか、まさか機密情報を扱うような職種の人間がソフトバンク携帯なんか使ってないだろうな?
846名無しさん@1周年2018/08/28(火) 07:10:02.45ID:SApoJKhf0
847名無しさん@1周年2018/08/28(火) 08:38:39.24ID:8g75aLDz0
しかし、チャイナフリーのスマホやPCって、どのメーカーかね
携帯のキャリアも、docomoとソフバンはHUAWEIと協力してるし
チャイナフリーのPC・ネット機器メーカーを作れば、政府調達だけで食っていけるかも
848名無しさん@1周年2018/08/28(火) 09:37:10.36ID:gUxZyPep0
>>702
それな。
マジで国がLINEの規制をスルーしてる分際で何言ってんの?wって話。
やってる事が落語のレベル。 849名無しさん@1周年2018/08/28(火) 09:54:39.93ID:or99QOc+0
遅すぎる。てか、ソフトバンクはこのスパイ端末を通信機器に利用しまくりだろう。あの朝鮮ハゲめ。
850名無しさん@1周年2018/08/28(火) 10:23:56.60ID:7hSsJiyo0
851名無しさん@1周年2018/08/28(火) 10:31:14.71ID:+XMiPGYV0
似非ウヨがLINEをスルーしてる。
やっぱりなw
852名無しさん@1周年2018/08/28(火) 10:42:17.14ID:+SgzePGm0
WiMAXルータをレンタルで試用してみたら
NEC製があまりに出来がひどいんで
やむなくファーウェイ買ったわ
日本製もっとがんばってくれよ…
853名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:18:00.45ID:jJzK+3Ww0
情強はアザッス1択。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DR
854名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:18:27.65ID:RaDShPdW0
結局産経のとばし記事なの?
855名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:24:37.68ID:VR2vNsM/0
危険なシナチョン製スパイスマホを排除するのは国家安全保障上当然
856名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:25:54.81ID:bP5Pr6BS0
これにはサムスンもニンマリだね!
857名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:28:38.63ID:j6snt96w0
俺のポケgo機がZTEだけど
タマに書き込むアホレスを真面目に解析してると思うと笑える
858名無しさん@1周年2018/08/28(火) 11:54:04.87ID:QAldyStb0
859名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:23:17.33ID:+ofgi6W90
ファーウェイ使用者が発狂しててここちよい
860名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:25:04.44ID:+ofgi6W90
タブレットはNECレノボとASUSがあるから別に困らんわ。
シャオミとかファーウェイとか恥ずかしくて持ち歩けない
861名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:27:09.28ID:qWSqfLSq0
ソフトバンク5G終了のお知らせ
862名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:33:05.08ID:PtN5twhz0
>>856
韓国が晴れてレッドチーム入りしたら
サムスンの製品だって排除対象になるよ 863名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:36:53.56ID:Wb2tmu5B0
敵性国家だから当たり前だろう。
864名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:43:47.71ID:RaDShPdW0
865名無しさん@1周年2018/08/28(火) 12:53:47.04ID:cLw6Neam0
866名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:04:07.90ID:+ofgi6W90
867名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:08:44.11ID:+ofgi6W90
868名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:10:14.36ID:1epi+Jba0
サムスンもな!!
敵国の端末なんか使ってる日本人ってアホなんじゃないのか?
869名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:14:38.65ID:/5PBbycV0
>>245
ファーウェイはしないと思ってんの?
スマホ使用中のマヌケ顔も天網データに送信してるのに 870名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:23:53.77ID:RaDShPdW0
>>867
当初半々だった株も今やレノボがほとんど取得。
実質乗っ取り完了でしょ。
NECの名前は日本で活動しやすくするために残しているだけ。 871名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:24:14.64ID:fgY4p7Nd0
次はDJIのドローンだな
872名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:27:14.08ID:F4eix4qR0
Huaweiが日本企業買収すれば残れるんじゃね?
873名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:29:47.99ID:jbY7PRcu0
それなら韓国系LINEも後押しすんな
中国へのスワップ枠も9倍に拡張するな
結局はアメリカ頼りで裏では日本もアメリカも裏切る今の自民党
874名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:31:33.75ID:+ofgi6W90
>>870
検索ご苦労様でした。
ちなみにこれは日本におけるサポートの会社な。 875名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:33:24.90ID:mPPgJxI50
876名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:34:16.34ID:axt4PVDV0
LINE使ってる政府が何の寝言だ
877名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:34:56.54ID:kkvDi2Kv0
買っちゃいけないの?これかXperiaのどっちかにしようと思ってたのに・・・
他だとどれがいいんだろう
878名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:34:58.17ID:mZudCYUZ0
そんな会社の存在知りませんでした
検索して今知りましたって言えばいいのに
879名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:35:50.08ID:E6DNCfx50
キャリアの基地局なんて今全部中国製じゃん。
携帯のネットワークなんて中国に全部筒抜けだぞwwwww
今更対策しても遅いわな。
880名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:36:00.41ID:pyqgmWkM0
次は孔子学院を順次閉鎖しないと
881名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:36:47.90ID:mZudCYUZ0
ファーウェイ見ると、明らかに安物中華スマホだとばれるからな。
あー、あいつ金ない貧乏人
882名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:38:38.29ID:E6DNCfx50
中国人はお前らが考えてるより遥かに頭がいいからな。
しかもそれを国策でやれる。中国共産党が後ろ盾なら怖いものなんてねぇよ。
こことかヤフーコメントとかで中国人が山程コメント書いてる理由を考えろよ。
あいつら世界中のネットワーク観測しながら自分達に有利になるような活動してるぞ。
人民解放軍の情報戦部隊なんて何十万って単位でいるからな。
883名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:39:16.93ID:aMgEymRV0
素晴らしい!
ファンタスティック!!
やっとこういう時代が来たか!
パヨクどーすんの、これw
884名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:40:32.19ID:USoOIYgg0
Android機種でSONYとか富士通とかSHARPとか見ても特に何も思わないが
Huaweiとかみるとフアアアアアアアwww
885名無しさん@1周年2018/08/28(火) 13:42:50.69ID:/GLAAyPE0
>>882
アタマが良かったらHUAWEIは中国政府と争う演劇やってたよ
それをせずに面子を重視した猿だからこうなっただけ 886名無しさん@1周年2018/08/28(火) 14:02:48.12ID:21BoLpsA0
こういう都合の悪い話になるとサヨは急に話題を逸らすな
887名無しさん@1周年2018/08/28(火) 14:09:51.50ID:DjrHMJO+0
>>850
「朝ピーが報じているだけ」の記事にはえらく反応していたがw 888名無しさん@1周年2018/08/28(火) 14:22:48.37ID:kC7KPBUn0
妥当です。
889名無しさん@1周年2018/08/28(火) 14:27:33.06ID:cy4amYzf0
890名無しさん@1周年2018/08/28(火) 15:27:57.70ID:bP5Pr6BS0
891名無しさん@1周年2018/08/28(火) 15:47:04.23ID:j1pprgA50
やっぱ産経の願望記事?
892名無しさん@1周年2018/08/28(火) 15:47:42.89ID:hl2qPIUY0
現実やで!しっかりし!
893名無しさん@1周年2018/08/28(火) 15:51:25.87ID:LwpWrtrW0
チラッチラッで止めるのか、ガチで基幹業務から排除するのか、見ものである
894名無しさん@1周年2018/08/28(火) 16:26:05.00ID:iYdoH1ro0
端末に問題があると思ってる人多すぎない?
895名無しさん@1周年2018/08/28(火) 16:28:45.72ID:Fvn1zP640
896名無しさん@1周年2018/08/28(火) 16:36:19.45ID:vXXckguO0
アメリカでスパイが日本叩きしてますって記事が出た時点で5chで何を擁護しようが無駄だわな
897名無しさん@1周年2018/08/28(火) 17:35:24.71ID:V3xg/yQ50
898名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:01:29.62ID:lTkq2rUo0
899名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:03:05.03ID:RVVtsw5U0
900名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:09:12.66ID:9knIn+ZZ0
このタイミング逃したら5G入れられるからな
日本をいやがらせして排除してきたのに中国が許されるわけが
901名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:33:51.82ID:Z2PLxO6H0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故かコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三三五五群れをなして放火を遂行し又、未遂の事実が在るが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつ在り国民の皆さんは恐れないで下さい」
此れは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表に於ける言葉で在る
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所で在るにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
更に越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
事も在ろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロをも自ら嬉嬉として明かした、と云う
今、遠いチべットでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われて居る
犠牲者既に、百二十万人以上
朝鮮化の進む昨今のテレビは此の、深刻に非難すべき逼迫する実態を訴えた事が嘗て、果たして在ったのか?
彼等は偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主を戴き並べて勤勉且、忠実にして善良、と云う
あらゆる文明の基盤たる属性、種族の筈で在る
チベット
其処には我我が彼等異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か
其の答えが確かに存在する
共産革命は悲しくも、人の時の流れの中に其の、邪悪な爪痕を幾らも残し続けて居るからなあ ←New!!
古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系に特に警戒せよ
唯、顔付がまともでさえ在れば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、故に無害だw
然し、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが此れは、所謂モンゴル朝鮮系と程近い特徴だよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
キチガイは伝染する
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織に於いてもなあ
伏せられては居るが其れは、其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
普通に仲間面、子分面する朝鮮系は厄介だよw
唯、犯罪者を一概に規定すべき絶対的特徴、と云うべきモノは多くはない
然し、数在る特徴の中でもモンゴル朝鮮系のモノは常に、犯罪性の顕著さが疑いや間違いの余地がない
信じ難い経験的統計が既に、具体的且、膨大に確認されて居る
放置される犯罪者、そして捏造、其の関係者の顔、と云うモノが実に、既に我我の意識には免れず釈然とせず、興味深く思われて居るよなあw
実に此れは、人とも思われない
我我は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、此れこそが実際、最も重要で在る
朝鮮なんてものは然し、実際憐れみを感じるか否かでしかないだろ?
肝腎なのは食いっぱぐれでもして近親相姦などしてないか如何か、魔の扉は其れに拠って一律に開くようだからな
先ず最初に顔付から選別しろ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者
其の点、徹底出来ないお目出度い馬鹿が結構、未だ多いようだがw
此れさえ踏まえれば戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ、好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめ
902名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:45:11.24ID:K0s73m1r0
これ規制されたらお前らどうするの?
そのまま使うか、ボッタクリポンコツフォンに変えるのか
903名無しさん@1周年2018/08/28(火) 18:47:19.07ID:ZR7LsFap0
904名無しさん@1周年2018/08/28(火) 19:24:48.44ID:6x3pUlnJ0
905名無しさん@1周年2018/08/28(火) 20:15:54.83ID:O6q/hybK0
906名無しさん@1周年2018/08/28(火) 20:34:03.31ID:qGmT5fMc0
>>905
ファーウェイを買うような層ならASUSは売れると思うぞw 907名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:03:05.30ID:Bj7pEXcX0
iPhoneSEで良いじゃん
Apple帝国が個人情報を守ってくれるぞ
例えお前がテロリストでもな
908名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:03:32.15ID:EjYPOOEL0
次はサムチョン
909名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:10:12.18ID:hfyjLNxb0
ソフトバンクが異議を唱えて有耶無耶になるだろうな
910名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:19:52.63ID:BS+khWVF0
>>6
怖いからスパイを受け入れるとか
バカなの? 911名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:23:56.83ID:15bk0DPk0
ヒト・モノ・金を断つ
ASMLを例にアメリカは圧力を最大限かけ続ける
912名無しさん@1周年2018/08/28(火) 21:25:13.22ID:PClz5Os80
まさかの京セラ時代が来るのか!
913名無しさん@1周年2018/08/28(火) 22:23:01.51ID:VR2vNsM/0
914名無しさん@1周年2018/08/28(火) 22:30:36.55ID:epYvEknI0
野田大臣が5Gでは中国と連携してやっていくし、三菱電機とかトヨタも中国と仲良くやっていくって
表明してるのだから安倍総理が中国敵視なんてできるわけがない。
915名無しさん@1周年2018/08/28(火) 22:33:49.15ID:qxGy/w330
中国のエロサイトによく行くけど大丈夫かなあ。
916名無しさん@1周年2018/08/28(火) 23:03:38.25ID:SdG3l99s0
自衛隊の基地の隣を買収してるのも、スマホの基地局偽装する為だろうなぁ
917名無しさん@1周年2018/08/28(火) 23:05:07.60ID:SZk8yeEf0
918名無しさん@1周年2018/08/28(火) 23:27:51.31ID:egqYCNk40
>>917
メーカーのサポートを気にして買うヤツなんてほとんどいない 919名無しさん@1周年2018/08/28(火) 23:47:07.38ID:SdG3l99s0
米国お得意の手で「ファーウェイと取引のある企業と、米国企業の取引を禁止する」(国際金融から排除されて即死)
ってやられたら、タダでも高い。
920名無しさん@1周年2018/08/28(火) 23:57:31.85ID:YRrNanJz0
仮にhuaweiがそういうもの仕込まなくても発注側が知らんところでレイアウトに
余計な回路仕込まれちゃうのが中国の恐ろしいところ
仕込み方も高度化していてはぎはぎ解析しても気づかないところに
余計なVIAが隠れてたりする
そういうスパイ機能の検出がEDAツール屋のホットな話題
まったく恐ろしい
921名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:03:41.51ID:shUeUuAr0
アメリカと中国の貿易戦争
日本はアメリカの子分てだけだな
922名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:08:30.02ID:Tr0SVux30
>>909
国内だけならそうなったかもしれないけど、アメリカでも商売しているから無理でしょ。
すぐにサムスンにでも乗り換えるのでは。 923名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:10:35.19ID:Tr0SVux30
>>898
まさかのロシアにまで。
なんかニュースになっていない壮大なことでもやらかしたのかな。 924名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:13:45.12ID:imE9biuJ0
ロシアはスパイに厳しそうだもんな
925名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:26:51.09ID:gg8xax6S0
>>919
それがあるから中国との取引を止める企業が増えるだろうね
ドミノ式に連鎖するよこれは 926名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:28:50.13ID:LUuz4NiQ0
>>898
ロシアまで中国包囲網に参加してきたってことかな 927名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:29:25.27ID:gg8xax6S0
928名無しさん@1周年2018/08/29(水) 00:34:19.19ID:6NFQt5x40
意外とまともだったか日本政府
929名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:36:55.02ID:wjcqnsbi0
また産経のデマ記事だったみたいだな。
930名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:43:27.80ID:4iaTs+C20
ファーウェイはこのままなくなるかもな
931名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:45:13.78ID:8ZkbGxah0
完全にアメリカの追随だろうけど、日本の立場じゃどうしようもないね。
碌な諜報機関もないし。
932名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:51:56.01ID:/7d1X2ui0
>入札時に両社を除外する案も浮上している
おいおい産経!まだ決まってないなら決まったように書くなよクソだな
ぬか喜びさせんな
933名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:56:01.49ID:/7d1X2ui0
>>926
ほんとロシア人は百年経っても変わらんな
日本にも中国にもな〜んの感情もねえw 934名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:57:10.60ID:pF3Z2E+b0
つまりiPhoneつかえと
935名無しさん@1周年2018/08/29(水) 01:59:31.55ID:LUuz4NiQ0
>>933
ロシアは中国と国境で揉め事も多いしもともと仲良くないんだよね
EUと米国見つつどう動くかだけ 936名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:06:54.85ID:/7d1X2ui0
実際にスパイウェアが見つかったんだからほんと排除して欲しいわ
産経はもうちょっとちゃんと決まってから書けといいたい
見出しと締めのこの違いはどうよ?
>日本政府関係者は「統一基準の中に『中国』の国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」と話した。
937名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:15:53.88ID:TSFdtRu40
938名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:22:59.58ID:GFrj87C20
WiMax3で頑張ってほしい
939名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:29:30.24ID:qMHDwdA30
また、ZTEや中国Huawei(ファーウェイ=華為)と取引のあるEMS(電子機器受託製造サービス)
のフォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)、ファウンドリのTSMC(台積電)
といった台湾系サプライチェーンにも影響が及ぶとの見方を示した。
シャープ、チャンス。
940名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:30:11.49ID:qMHDwdA30
つまり、中国が知的財産権侵害という形でアメリカや日本の最新技術を盗用するという
事態が起きているいま、COCOMの中国版(for Red China)が作られる可能性があると
いうことです。
冷戦時代は自由主義陣営と共産主義陣営が経済的に競争することは基本的には
ありえなかったのですが、現在の米中間ではつねに経済競争が行われています。
あるいは軍事技術がテロ支援国家を通じて、テロリストに流れるおそれも出ています。
COCOMとすっかり同じ枠組みを作る意味はありませんが、21世紀型COCOMの
システムの構築は検討に値します。
941名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:30:36.35ID:DIOuINiu0
これはGJ
942名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:30:53.40ID:qMHDwdA30
アメリカは今、中国を相手に「COCOMの再現」を狙っている
2018.07.04 目的は、中国製造2025の阻止にあり
しかしことは貿易の問題を超え、先端技術の開発競争に及びつつある。
米国の行動はは、習近平が旗を振る「中国製造2025」構想を中止することを、
あからさまに要求しているのである。
この構想は、これまで西側製品の下請けに甘んじてきた体制から脱却し、
先端技術の華とされるAI、半導体チップ、デジタル制御の工作機器・ロボット、
先端部品、素材、大型航空機、月面・深海探査・資源開発の強化、LNG輸送船、
高速鉄道、水力・原子力発電設備、農機、バイオ・高性能医療機器等について、
国産化率を大幅に高めようとするものである。
これに加えて、電気自動車、無人運転技術の開発についても中国は力を入れているので、
実現すれば中国は質量両面で世界経済をリードする。
西側諸国や日本がしがみついている高付加価値分野を総ざらいしていくばかりか、
ロボット兵士やドローンなど軍事技術でも米軍を凌いでくるだろう。
943名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:34:45.29ID:qMHDwdA30
米国の対中国規制は2007年から実施されている 2018.07.02
http://world-economic-review.jp/impact/article1102.html
米国の輸出管理で,米国商務省/産業・安全保障局(DOC/BIS)は2007年6月19日に
中国への輸出について軍事最終用途規制を発布した(官報:72FR33646)。
トランプ大統領の知的財産に関する規制は,上記BIS中国規制を強化する事に他ならない。
つまり,新規事項ではなく,運用の強化ということになるのだろう。モノの輸出については
再輸出も含めて,比較的容易に対応できるのだが,難しいのは「人」の管理である。 944名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:42:00.66ID:/7d1X2ui0
てかこの記事なんでスパイウェアの件を一切書いて無いの?
ファーウェイとZTEは実際に見つかったんだよ
国内向けスマホは共産党が発言監視するためのファームウェアが入れられてるんだが
それを国外向けの商品にも間違えて入れちゃったってのがメーカー側の言い訳
しかもそれを入れちゃったのは外注ファームウェア会社だからウチの責任じゃないとまで言い張ってる
偏見とか貿易戦争とかじゃなくて本当にスパイウェアが入ってた事はどんだけ知られてるんだろ?
945名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:50:04.36ID:Tr0SVux30
>>944
それだいぶ前の話?
確かサムスンあたりもその外注だったような。 946名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:54:51.38ID:/7d1X2ui0
>>945
あくまで共産党絡みだから韓国メーカーは仕込む理由無いだろね
ていうかお前この言い訳信じるの?俺は普通に共産党の指示でスパイウェア入れたんだと思うぞ
ファーウェイは中国でシェア1位だし中国でトップに立つ大企業は全部共産党の一部でしょ 947名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:54:55.53ID:EQfnQCMf0
全然甘いよな
日本人拉致されても工作員を野放しの国で対応は無理だわな
948名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:58:34.46ID:rjjI0hdO0
とうとう米と中国の争いに巻き込まれたか。
ご主人様には逆らえんもんな。
949名無しさん@1周年2018/08/29(水) 02:59:55.79ID:hwR0rmUw0
とりあえずdocomoにファーウェイの取り扱いやめさせろよ
もしくはファーウェイは5G対応禁止な
950名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:01:52.40ID:GFrj87C20
中国が自前ですべて出来るようになれば裏からなにかする必要もなくなるんだから
その方向へ進む最大限の協力をしたほうがメリットが高い
951名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:03:27.43ID:m2PcPQQz0
!ホントだ。 ファーウェイ(華為)が北方領土での光回線敷設どうなる
露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き - 大紀元
https://www.epochtimes.jp/2018/08/35736.html
ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の
華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。
米ラジオ・フリー・アジア(23日付)によると、露紙コメルサント(Коммерсантъ)
は20日、政府担当者の話を引用し、同国の通信設備メーカー数社と業界関係者から、
ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止を提案されたと報じた。 952名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:04:43.50ID:GFrj87C20
イアフォンマイクつけて通話にも対応したW06が欲しい
953名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:08:33.43ID:m2PcPQQz0
>>950
中国の半導体製造装置はみな欧米や日本から輸入してるからな
機械がなければ製造できない。 954名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:11:10.11ID:m2PcPQQz0
まサムスンや台湾勢がボロボロになるだけだが。
955名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:13:42.81ID:U1SMHugj0
日本の装置メーカーもな
956名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:14:28.26ID:0kZLo2Ak0
日米露だけじゃすまない
EUも排除してくるのは確実
てかアメリカと情報交換してる国すべてに波及するだろ
どんどん広がるな
957名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:15:17.05ID:/7d1X2ui0
>>951
一応確認だけど大紀元がどんなメディアかはご存知? 958名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:17:43.93ID:qk+B4b7T0
EUも中国の横暴が身にしみるようになったから、排除だろうな。
中国芸者ドイツをふくめて。
世界的になつわな。
959名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:22:17.34ID:GyD+YLSD0
会社の入札もそうだが製品の使用も制限せんと
960名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:23:23.01ID:g5kDC5an0
実はロシアにも中国製品が溢れて横柄になってニガニガしく思ってるから
モスクワの自由市場からも追い出されてたはず
961名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:24:08.79ID:/7d1X2ui0
>>958
中国は国威発揚でGDP神話を煽ってたけど最近の中国の孤立はあれの副作用な気がする
中国人は自分が上だと思うと呆れるくらい横柄に振舞うからな
GDPなんて先進国同士なら人口順位でしか無いから別にGDPを理由にイギリスが日本に従うとか無いのに
中国人だけなんか国家の序列みたいに勘違いして自己評価が上がり過ぎてるからな 962名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:32:14.11ID:97EioQUK0
公的な事業へ入札はともかく
自衛官を始め公務員が個人で携帯電話を所持することは制限出来ない
huaweiスマホが国産スマホよりずっと安いかもらねぇ
結局、庁舎内に持込まれる
963名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:32:22.76ID:6toqBtwk0
今の日本の状況で
韓国LINEが何が重大な問題を起こしても
マスコミが報道するわけがない
というのは当然の推測であり、
韓国は国自体が商談に来た他国の軍事関係者の泊まってるホテルの部屋に侵入してパソコン覗くようなことしちゃうとこだよ。
何でもありなのは韓国人自身がよーく知ってる。
LINEだけはありえない。
今でもどんどん日本の競合他社は
潰されかかってるのに。
それにはLINEで収集した情報が
すごく使える、。
964名無しさん@1周年2018/08/29(水) 03:40:06.47ID:/7d1X2ui0
>>963
さすがに国家ぐるみでハードウェアレベルでスパイウェア仕込んできた核保有大国の危険性は
今人気のメッセージアプリ作ってるだけの泡沫国の私企業の危険性とは比べ物にならんと思うよ
まぁLINE依存はヤバいと思うからRCSに期待はしてるけどね 965名無しさん@1周年2018/08/29(水) 04:12:03.31ID:5LpIFRtN0
トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃
「議会が反中w」「中国をぶっ潰せー」「トランプやるなw」
これアリババとかアリエクスプレスとか郵便割引を撤廃されたら結構キツイのか
孫さん脱糞中かもな
966名無しさん@1周年2018/08/29(水) 05:52:33.37ID:bq06MEvW0
徹底的に潰す気だなw
967名無しさん@1周年2018/08/29(水) 06:04:36.28ID:Axbp4tJs0
>>600
Intelはモバイルスマホ向けにAtomで対抗しが、
性能の良いCPUは作れても
クァルコムのスナドラのような
高性能で低消費電力なモデムや
低消費電力のGPUを
組み込んだSoCが作れなかったから
モバイルから撤退した
モデムとはLTEやwifi、Bluetooth他の事ね 968名無しさん@1周年2018/08/29(水) 07:59:05.47ID:o3SlHKvY0
>>939
シャープはフォンファイ傘下だからフォックスコンと同じ 969名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:16:13.87ID:Ok2CfX4g0
排除されたら国内で買ったやつはどうなるん?国が補償してくれるん?
970名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:20:23.53ID:et0vOuJh0
NUROどうすんだろ
ONUをファーウェイかZTEかのどっちかから選ぶことになってる
971名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:41:20.36ID:PijUQ0ba0
そうなるわな・・・
972名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:43:35.12ID:liqZX/iz0
ギャラクシーにLINEが世界標準か・・・
973名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:45:23.64ID:+grMmNtF0
おそらくあまり踏み込めないまま規制はザルザルになり事実上フリーだと思うよ。
本当に出来るならもう随分前から規制はしている。
今まで規制できなかった分野にある日突然規制できるほど日本政府は強くない。
974名無しさん@1周年2018/08/29(水) 09:49:54.47ID:+grMmNtF0
>>969
民生機器や一般向けプロバイダー機器、スマホやキャリアのインフラは従来通り通り使用だよ。
国が発注する案件の入札にこれらの機器を使用したネットワークインフラが関与する場合においては参加できなくなるだけ。
ま、それすらどこまで踏み込めるか眉唾物だけどね。
単に検討に入っただけだからやるとは言ってない 975名無しさん@1周年2018/08/29(水) 10:09:24.74ID:Zj3PH8nn0
中国の勢いにはどこもかてやしない
976名無しさん@1周年2018/08/29(水) 10:19:30.84ID:mF2CiVyp0
スパイ王国のロシアが排除するのだから、個人情報抜き取られてたのは間違いない!
977名無しさん@1周年2018/08/29(水) 10:37:10.01ID:6DpBpbvB0
タブレット5台使ってるがドコモに買い取って欲しいわ
978名無しさん@1周年2018/08/29(水) 10:55:09.44ID:D8CVHwCy0
>>1
UQ Wimaxのモバイルルータは、
NECか、ファーウェイHUAWEIの二択しか存在しない
しかも、NECが体たらくでWX04はリコール並の欠陥品にも関わらずUQ Wimaxはリコール交換を拒否
結果、オークション等でHUAWEI製を購入する人が続出
大問題になってる
尋常ではない数のツイートが事態の深刻さを物語っている 979名無しさん@1周年2018/08/29(水) 10:58:49.14ID:CaphhMrf0
980名無しさん@1周年2018/08/29(水) 11:36:13.12ID:OEI9wf4d0
TPLINKは大丈夫?
981名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:00:14.58ID:BcGgE4rU0
何か最近のアメリカ気持ち悪い
昔日本にやったイジメを中国にしてる
何が自由の国だ
iPhoneが売れなくなると困るから規制してんだろ
だっさ!
982名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:03:13.18ID:m4P7gkYK0
公的機関入札でNECのルーターだらけになってブチブチ切れるようになるんだwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:14:48.24ID:DcSSqeIM0
>>981
まぁファーがだめになっても午後一切ボッタクリ端末は買わんけどな 984名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:15:54.65ID:jUtT1Y/S0
好き勝手自由に規制して安価で良質な中国端末規制するなら
俺は林檎も買わない。これも個人の自由だよな?汚いやり方しやがって
985名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:16:19.23ID:z5czZdK+0
>>981
>iPhoneが売れなくなると困るから規制してんだろ
ばーか
そういうマイナーな問題じゃないんだよ
支那畜を締め上げるためにやってるんだよ
こんなもん、ただの一手段 986名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:21:19.53ID:BvtCtS5Q0
ソフトバンクがすでにコア入れてるじゃん。
987名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:31:03.97ID:OvN6/+1S0
いまだに産経系のメディア以外で報じられてないんだが飛ばし記事じゃねぇの?
988名無しさん@1周年2018/08/29(水) 12:40:37.45ID:zpuqATC/0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故かコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三三五五群れをなして放火を遂行し又、未遂の事実が在るが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつ在り国民の皆さんは恐れないで下さい」
此れは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表に於ける言葉で在る
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所で在るにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
更に越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
事も在ろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロをも自ら嬉嬉として明かした、と云う
今、遠いチべットでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われて居る
犠牲者既に、百二十万人以上
朝鮮化の進む昨今のテレビは此の、深刻に非難すべき逼迫する実態を訴えた事が嘗て、果たして在ったのか?
彼等は偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主を戴き並べて勤勉且、忠実にして善良、と云う
あらゆる文明の基盤たる属性、種族の筈で在る
チベット
其処には我我が彼等異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か
其の答えが確かに存在する
共産革命は悲しくも、人の時の流れの中に其の、邪悪な爪痕を幾らも残し続けて居るからなあ ←New!!
古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系に特に警戒せよ
唯、顔付がまともでさえ在れば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、故に無害だw
然し、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが此れは、所謂モンゴル朝鮮系と程近い特徴だよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
キチガイは伝染する
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織に於いてもなあ
伏せられては居るが其れは、其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
普通に仲間面、子分面する朝鮮系は厄介だよw
唯、犯罪者を一概に規定すべき絶対的特徴、と云うべきモノは多くはない
然し、数在る特徴の中でもモンゴル朝鮮系のモノは常に、犯罪性の顕著さが疑いや間違いの余地がない
信じ難い経験的統計が既に、具体的且、膨大に確認されて居る
放置される犯罪者、そして捏造、其の関係者の顔、と云うモノが実に、既に我我の意識には免れず釈然とせず、興味深く思われて居るよなあw
実に此れは、人とも思われない
我我は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、此れこそが実際、最も重要で在る
朝鮮なんてものは然し、実際憐れみを感じるか否かでしかないだろ?
肝腎なのは食いっぱぐれでもして近親相姦などしてないか如何か、魔の扉は其れに拠って一律に開くようだからな
先ず最初に顔付から選別しろ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者
其の点、徹底出来ないお目出度い馬鹿が結構、未だ多いようだがw
此れさえ踏まえれば戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ、好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとう
989名無しさん@1周年2018/08/29(水) 13:11:41.85ID:O6036FsO0
日本は外国で規制されるスマホ作れないから安心だな
990名無しさん@1周年2018/08/29(水) 13:54:26.69ID:UrRPz24z0
サムソンも知的財産の支払いしないと
991名無しさん@1周年2018/08/29(水) 14:20:16.94ID:Oz/c30Lm0
中国製のアイロンにすら無線LANから侵入するスパイウェア仕掛けられてたからなw
992名無しさん@1周年2018/08/29(水) 14:24:44.47ID:o3SlHKvY0
なんか、中国人がたくさん湧いてきてるな
993名無しさん@1周年2018/08/29(水) 14:39:51.71ID:Fx2I+L4M0
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/DR
mate10proサイコーだよ
994名無しさん@1周年2018/08/29(水) 15:37:19.33ID:A6kK84Ru0
>>991
アイロンに無線LANとかw
無駄に高性能だな