◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531934558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★2018/07/19(木) 02:22:38.58ID:CAP_USER9
厚労省データは政治家の指示なし
原因は確認不足、基準局長処分へ
2018/7/19 02:06
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/392361135678768225

厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館
【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ 	->画像>12枚

厚生労働省の労働時間調査で不適切なデータが多数見つかった問題で、同省の監察チームがまとめた報告書案の概要が18日、関係者への取材で判明した。
「裁量労働制の方が働く時間が短い」とする誤った資料の作成は、担当職員の確認不足が原因とする内容。
厚労相ら政務三役など政治家からの指示はなかったとした。同省は監督責任を問い、労働基準局長を戒告の懲戒処分とする見通し。

働き方改革関連法の国会審議で、安倍晋三首相が、この資料を基に答弁した結果、法案から裁量制の対象拡大が削除されるに至った問題の責任は、同省の職員側にあったと結論付けた。

2名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:30:09.68ID:6SImk3FB0
アベどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwp

3名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:31:08.73ID:5S1eZZC90
うーむ。
本当ですかねぇ。。

4名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:31:56.16ID:rhteRQ2+0
そんなことは
どうだっていいだろ

5名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:35:43.39ID:zhyK2pvB0
一切信用できんよ、もう…

6名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:37:01.18ID:C3ZmyuuH0
よかった、自民党は悪くなかったんだね

7名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:38:44.73ID:Kr6UCnGV0
共同通信も信用出来ねえし何なんだよ

8名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:40:03.12ID:pNFclSo60
忖度労働省

9名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:41:30.44ID:yQg48Szh0
そりゃまあ、そういう結論にするわな

10名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:42:08.78ID:d3VSR62RO
また官僚のせいかよ

11名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:44:54.46ID:A29PP3XB0
もうどうでもいいわ

12名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:45:17.27ID:Vs8DZrNS0
実際、政治家が資料用意なんて出来るわけない
そんな優秀なヤツどこに居るのか

政治家側が資料に関する具体的な指示出したんじゃなければ
官僚が勝手に用意したモノ以外ありえんでしょ

13名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:45:42.46ID:C30FeGIj0
日本、本当に狂った国になったな

14名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:46:12.49ID:d3VSR62RO
>>12
政治家が裏で指示してたら?

15名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:46:31.09ID:7CwuMmtG0
公務員さま最強

16名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:51:18.40ID:Cf6H2IyL0
はいはい また尻尾切断で逃げ切り体制
アベチョンイルの常套手段 日常だな

17名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:51:53.32ID:d3VSR62RO
>>12
例えば大臣が局長の前で「局長よ、裁量労働を拡大したいんだが、データ作り頼むよ」と言えば官僚は大臣の意を忖度して捏造データを使ってでも裁量労働の拡大に有利なデータを作り上げるだろ?

18名無しさん@1周年2018/07/19(木) 02:58:36.63ID:Yg5P8dpP0
だめだこりゃでも廃案にはしませんだろ

19名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:04:29.13ID:1ogXFgue0
何もかもアホらしい

20名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:05:28.28ID:lFsfBJRf0
やりたい放題

21名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:08:04.74ID:YRzL8UJB0
馬鹿じゃないの
馬鹿ばかりか

22名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:11:39.98ID:LHEf7w930
一応懲戒だから出世にもボーナスにも退職金にも響く
更に言えば転職するときに民間と違って公務員法の法的懲戒処分だから賞罰欄に記載しないといけない
こういう部分は公務員はきついんだよ

23名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:11:43.51ID:Gt++0uyZ0
裁量労働制は可決し目下優秀な官僚が年収500万対象まで引下げの努力を行っているところであります

24名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:14:18.59ID:lJ9OBaFr0
アベノポリティクス

25名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:34:42.68ID:rNk4ZApJ0
はいはい忖度忖度

26名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:36:56.29ID:C2QUucaq0
で、担当者の吊し上げとかは、MKのドライバーみたく繁華街の交差点で土下座とかは公務員はしなくていいんか?

27名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:48:28.62ID:ltK1P82S0
罰として、国家公務員の給与を2割カットしろ。

28名無しさん@1周年2018/07/19(木) 03:52:02.36ID:kfm0axvs0
この際、労働問題は他の省庁にやらせた方がいいのでは?

29名無しさん@1周年2018/07/19(木) 04:06:54.61ID:dziPyGbY0
>>1
国家公務員、議員あんたらには無理やって証拠や

偽造もチェックすることもできてない無能が勝手に労働を語るとか

30名無しさん@1周年2018/07/19(木) 04:31:32.18ID:kzd3EY6E0
>>22
本気にしてるヤツがいると思わなかった。
仮にいちおう懲戒扱いになっていたとしても、次の椅子が約束された懲戒だろ。

31名無しさん@1周年2018/07/19(木) 04:59:50.10ID:IJve7ajO0
根拠もなく騒ぐだけ騒いだ野党の責任は?便乗してウソ垂れ流して政権批判したマスコミの責任は?いつも通りダンマリ?

32名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:02:05.40ID:SlWJ1SrY0
法案通すためのスペシャル統計チームだろ

33名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:13:49.65ID:Qk87brig0
経団連や政治家が導入を求めているから、やったことなのに俺は関係ないって。。
報われないなあ

34名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:17:43.87ID:8L8fTiTh0
強制労働省監獄チームね。

35名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:18:08.93ID:sAXvkcVn0
勝手にこんな嘘資料作るわけないだろ
原因は安倍正日

36名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:23:19.40ID:R1Rr3XUe0
政治家の指示がありました、なんて言ったら
自民党子飼いのヤクザに暗殺されるからねw

37名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:30:47.79ID:u2vv/Na40
嘘は必ずバレる

38名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:42:46.26ID:sAXvkcVn0
確認不足って
職員は皆 バカか
すぐ嘘がばれると思うけど

39名無しさん@1周年2018/07/19(木) 05:58:02.22ID:HaScOREW0
政治家つえーなやっぱ媚びるなら政治家やね

40名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:07:04.49ID:OxpLW1Pf0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !' 46

41名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:13:07.48ID:vEeaVEyk0


誤った資料、知りながら 国会で強行しただろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自民党が追認したってこと。


こいつら
犯罪集団。


犯罪を閣議決定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・セクハラ罪 ない。安倍の閣議決定。

42名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:15:42.08ID:vEeaVEyk0



追認 

つまり
インチキ行為を  自民党が遡って 認めること・・・・・・・・・・・・・・結果  犯罪者と同じ仲間になったってこと。

43名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:17:33.01ID:vEeaVEyk0
まじで

こいつら

マトモな大人なわけ???????????????????

追認すれば
犯罪者と同じだろ。
共同正犯だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・厚労省の役人の罪なら それ追認すれば 自民党も犯罪者。

それが
追認。

犯罪者が 犯罪者を罰する?????????????????????ギャグだろ。

44名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:48:32.86ID:ZXITjJoX0
今回はバレたけど
何時でも忖度資料を作ってるんだろ
今も消費税増税の為、「景気良化資料」も製作中なんだろ
ゴキじゃないけど1匹見つけると100匹だろ

45名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:50:36.21ID:hDIZqfNR0
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ 	->画像>12枚

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ 	->画像>12枚

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ 	->画像>12枚
   
                
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

46名無しさん@1周年2018/07/19(木) 06:59:35.21ID:8MdURVZI0
>>1
> サイカイへのショートカット ★


うっわくっさ
センスねーキャップ名付けてドヤ顔くそわろた
自治スレ見てきたらもうここ記者は老害糞パヨクしかいなくて草
誰の複垢かちゃんと書いとけよゴミ


532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない

47名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:49:30.73ID:/tS3Tsld0
安倍は好き勝手するようになったね。麻生ともども老害化著しい。
自公に衆参の過半数を与えるのは、もう止めた方が良い。
自公政権で良いけれど、与党に緊張感を与えなきゃ。
安倍は5年も好きなようにやって来たのに、成果を上げていない。
「他の人だとダメだった」「はず」は成果と言わないよw
起きてもいない事を想像して批判し、起きた事はそれより良いと強弁しているだけ。

48名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:52:32.39ID:ytVrph+C0
>>16
マジで腐ってるよな

49名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:53:02.95ID:NVFHeMvu0
以下忖度禁止

50名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:54:39.21ID:ytVrph+C0
>>41
まあ、詐欺だよな?
当然バレたら確認不足といいはる

51名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:57:19.07ID:/tS3Tsld0
役人が政権の意に沿うように数字を改ざん。
「間違い」なら、なぜ政権に都合の良い方にだけ「間違え」るのか?w

52名無しさん@1周年2018/07/19(木) 07:59:17.05ID:8hQohx9W0
>>47
野田と野田の同窓の早稲田卒財務次官や外務大臣次官の遺産を消化することに終始して終わったな。
それでもまあ、悪く無かったけれど。
ご苦労様でした

53名無しさん@1周年2018/07/19(木) 09:06:51.31ID:Pu+OLBQK0
このミスは懲戒免職レベルやろ
どんな事したらこんなミスおこんねん

54名無しさん@1周年2018/07/19(木) 09:11:36.88ID:sAXvkcVn0
日本中枢は腐ってしまった

55名無しさん@1周年2018/07/19(木) 09:21:28.75ID:2XWwn7Lv0
政権に都合のよい数字をつくり、ばれないように確認するのが官僚の仕事だろ。
ばれないようにする確認が不足していたということだ。
責任者が、能力不足で処分されても当然だろう。

56名無しさん@1周年2018/07/19(木) 11:25:43.51ID:OdfJLwfD0
まーた政治家無罪
悪いのは官僚でしたってか

57名無しさん@1周年2018/07/19(木) 16:24:57.52ID:sAXvkcVn0
こんな確認不足起こりようがない

58名無しさん@1周年2018/07/19(木) 17:15:59.30ID:aUZ9+01m0
法案成立前に判明していたのに、法案成立後に処分とは酷いな。自民公明の不正極まりない。これに限らず、人口減での議員数増など、中国北朝鮮並みの不正国家ニッポンになってしまった。

59名無しさん@1周年2018/07/19(木) 17:17:44.96ID:aUZ9+01m0
>>52
不正やりたい放題。

60名無しさん@1周年2018/07/19(木) 17:19:43.09ID:aUZ9+01m0
>>28
官邸指示による不正立法だから同じ。

61名無しさん@1周年2018/07/19(木) 17:23:09.19ID:aUZ9+01m0
>>5
まともな知能のある人間ならアベ内閣の一連の不正立法は最初から信用していない。酷過ぎ。

mmp
lud20180721111705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531934558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【働き方改革】厚労省監察チーム、裁量労働制の誤った資料は、担当職員の確認不足が原因で政治家の指示なしと結論 基準局長を戒告へ ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【働き方改革】裁量労働制の拡大、施行1年延期 厚労省が検討 データ不備が影響
【働き方改革】「裁量労働制」対象拡大へ再始動 厚労省まず需要調査
【国難首相/デタラメな働き方改革】裁量労働制データ偽装問題 厚労省に“確信犯”の疑惑浮上【それでも法案は提出します!】[02/24]
【悲報】厚労省「裁量労働制の人たちが1日1時間以下で働くとかありえなかったっす」 何故こうなったかは不明とのこと
【働き方改革】三菱電機、裁量労働制の3人労災認定 過労自殺も 裁量労働制を全社的に廃止
【残業データ】野党「捏造ではないか」厚労省を批判 裁量労働制問題
【国会/常態化する虚偽説明問題】裁量労働制 首相答弁データ不適切 厚労省謝罪[02/19]
【厚労省調査】裁量労働制調査データ ミス?捏造? 厚労省、19日に精査結果公表
【裁量労働制】三菱電機 違法残業・過労死発生で、企業名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の立ち入り調査受け
【裁量労働制】厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件 「2013年度労働時間等総合実態調査」
【責任転嫁】自民党の橋本岳「裁量労働制で厚労省が不適切データを作成したのは野党が執拗に求めたから」などとウダウダ言う
【厚労省】「裁量労働制」制度見直しについて議論開始 検討会 [少考さん★]
【速報】安倍首相 働き方改革法案に 裁量労働制の適用拡大盛り込まない方針(23:42)
【速報】安倍首相 働き方改革法案に 裁量労働制の適用拡大盛り込まない方針(23:42)
【本丸】高プロの次は裁量労働制の拡大 企業側「法案の再提出」要望…「働き方改革法」労政審
政府、働き方改革関連法案を閣議決定 成立は不透明 裁量労働制の拡大は不適正データ使用などが発覚し削除
【厚労省データ誤用】安倍首相、裁量労働の再調査せず 加藤厚労相、故意否定
【三重】医師の確認不足が原因…診療所で姉弟に予防接種のワクチン取り違えて注射 三重・松阪市
裁量労働制、M&A業務を追加へ 厚労省 [蚤の市★] (76)
【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止
立憲民主党の逢坂誠二さん、裁量労働制の件をビシバシ追及 → 実況民、激怒 「それ民主が与党の時に出来たよね?」??
【働き方関連法】政府「国会で不適切データ使ったけどやっぱり裁量労働制の拡大を検討しまーす」
【働き方改革】裁量労働制は「定額働かせ放題」なのか すでに精神障害患う人も
【働き方改革】裁量労働制は「定額働かせ放題」なのか すでに精神障害患う人も★2
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?★3
【70年ぶりの大改革】経団連、早くも「次」の規制緩和 「裁量労働制拡大」に期待 働き方改革
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?★2
安倍がごり押しの働き方改革 裁量労働制 2000件ものデータが適当な捏造で撤回 でもまだ諦めない無能
【国難首相/デタラメな働き方改革】裁量労働制不適切データ 与党・今国会で成立主張 野党・「ミスでなくねつ造」[02/26]
【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
【厚労省】裁量労働のデータ撤回表明、加藤厚労相 「実態反映せず」
財務省「政治家の指示確認できず」
「政治家の指示確認できず」と財務省
財務省「政治家の指示確認できず」★9
財務省「政治家の指示確認できず」★8
財務省「政治家の指示確認できず」★6
財務省「政治家の指示確認できず」★3
財務省「政治家の指示確認できず」★7
財務省「政治家の指示確認できず」★11
財務省「政治家の指示確認できず」★13
財務省「政治家の指示確認できず」★21
財務省「政治家の指示確認できず」★15
自民党「裁量労働制の間違ったデータは野党のせい」
【政治】安倍首相、裁量労働制データの実態把握へ調査を表明 法案提出さらに遅れ
嫌儲でも勘違いしてる奴いるけど、裁量労働制=定額働かせ放題だからな 社畜にメリットは無い
裁量労働制のデータねつ造=`立法化の裏に「財界のリクエスト」
【日経・テレ東世論調査】裁量労働制の拡大 反対42% 賛成30%
自民党議員「裁量労働制の間違ったデータは野党の執拗な要求を受けたせい」
【損保】東京海上、裁量労働制を大幅縮小へ 1500人を適用外 将来に違法となる恐れ 三菱電機は3月に全廃
【菅官房長官】「コメント控える」 裁量労働制の三菱電機社員労災認定に
総裁選のどさくさにまぎれて裁量労働制の対象拡大へ向けた議論開始 ありがとう自民党
立憲民主党など野党6党、裁量労働制を巡る厚生労働省のデータを再調査するよう求め、予算案の採決に応じられないとの方針
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率45%、不支持率32% 裁量労働制の対象拡大「反対」57%
【国難首相/デタラメ答弁】不適切データ 新たに233件 裁量労働制 首相は撤回せず【働かせ方改革】[02/27]
【国会】裁量労働を巡る残業異常データ117件 「過ちは認めるが、結論をひっくり返す必要はない」 働き方法案で厚労相
広島県でも決裁文書書き換え これもう忖度とか政治家の指示とか関係なく日本の役人がゴミなだけだろ
【国難首相/デタラメな最重要課題】安倍首相、裁量労働の再調査せず=厚労相、データ誤用で故意否定【働かせ方大改革】[02/20]
【厚労省】残業200時間の職員も…厚労省 働き方改革担当部署 ある厚労省の職員は「健康被害が起きる前に対策が必要だ」
【働き方改革】裁量労働データに「1日1時間」も 希望・山井氏が指摘 加藤厚労相「違和感ある」
【働き方改革】厚労省で妊婦が深夜3時まで残業 連日朝5時、職場で倒れる人も…人事院「国家公務員には労働基準法は適用されません」
【労災】裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産
【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺
【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★2
【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★3

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
21:53:13 up 44 days, 17:53, 0 users, load average: 2.73, 3.14, 2.98

in 0.13395595550537 sec @0.13395595550537@1c3 on 060910