◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531021351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2018/07/08(日) 12:42:31.93ID:CAP_USER9
 土砂に押しつぶされた住宅、建物を突き破る流木、陥没した道路――。活発な梅雨前線による豪雨は7日、山口県内でも犠牲者が出るなど、大きな傷痕を残した。「まさか、こんなことになるとは」。被災地では住民たちが、明け方の雨から一転して晴れ間が広がった空を、恨めしげに見つめた。

 ◆住宅は跡形もなく

 亡くなった周南市樋口の女性の自宅は、土砂や丸太、流された倉庫のがれきなどに覆われ、跡形もなくなっていた。長さ約20メートルの流木が貫通して窓から飛び出ている民家や大きく傾いた電柱もあり、一帯は変わり果てた姿になっていた。

 女性宅の近くに住む男性(79)は同日午前6時半頃、就寝中に「大変なことになっているぞ」と知人に起こされて惨状に気づいた。家の外を見渡すと、すでに女性宅は跡形もなくなっていたという。男性は「初めて経験するような雨だった。生まれ育った場所がこんなひどいことになるなんて、悲しい」と肩を落とした。

 女性の親類によると、女性は岩国市の老人ホームに勤務。普段から車で近所のお年寄りを病院や買い物に連れていくなどしていたといい、「本当に人の世話をよくする面倒見のいい人だったのに」と悔しがった。

 柳井市中馬皿では6日夜、県道が幅約4メートル、長さ約40メートルにわたって崩落した。乗用車2台が約15メートルの崖下に落ち、それぞれ運転していた19歳と20歳の男性が打撲などの軽傷を負った。

 また、同市阿月では住宅の裏山が崩れ、外にいた女性(84)が体半分土砂に埋まり、右足に打撲を負った。

 ◆「獺祭」90万本廃棄へ

 住民1人が犠牲となった岩国市獺越地区には、日本酒「獺祭」の蔵元・旭酒造があり、本社蔵や直売所の建物が床上浸水などの被害を受けた。同社の桜井博志会長は「90万本ほど廃棄することになりそう。復旧に数か月はかかるのではないか」と述べた。

 ◆JRは全線運休

 JRはこの日、山口県内全線で運行を取りやめた。光市浅江では、JR山陽線の線路脇で山の斜面が高さ20メートル以上、幅40メートル以上にわたって崩れ、線路と並行して走る国道188号上り線の片側2車線をふさいだ。

 JR西日本によると、土砂の撤去後に斜面の大幅な補強工事も必要で、復旧の見通しは立っていない。

 県は7日午前、県庁で連絡会議を開いた。村岡知事や各部長、県警から柴山克彦本部長が出席。各地の人的、家屋被害などが報告され、今後の対応について確認した。村岡知事は「各市町、関係機関としっかり連携して万全の対応をしていきたい」と話した。

 ◆きょうも雨予報

 下関地方気象台によると、7日午後1時までの48時間の降水量は、岩国市玖珂町で418・5ミリ、同市中心部で397ミリ、下松市中心部で317ミリと、いずれも観測史上最大となった。

 8日も、特に雨量の多かった県東部での土砂災害や河川の氾濫に警戒が必要という。9日以降は高気圧の影響で「晴れ」が続いて真夏日となる見込み。被災地での片づけなど屋外で作業する場合は、熱中症に注意するよう呼びかけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180708-OYT1T50041.html
関連スレ
【大雨】日本酒「獺祭」の蔵が豪雨の影響で浸水被害 旭酒造が製造を停止
http://2chb.net/r/newsplus/1530962737/
2名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:43:00.76ID:BSjfeBqm0
読めない
3名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:43:31.03ID:iFg1d8Um0
保険でウマーなんやろ
4名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:43:51.38ID:Su9LkMI10
かわうそ
5名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:44:47.61ID:pjgImado0
特別な補助金が
6名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:44:55.83ID:oDVJm+W+0
安倍が全力支援する。
7名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:45:05.91ID:GKTGDB7P0
カワウソ祭りだワッショイ
8名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:45:44.17ID:fmUN5axc0
■国のリーダーは誰?
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
9名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:47:01.66ID:+/58Iyyr0
>>1
せっかくバズらせたのに出荷するものがなくなったとかお気の毒さま
10名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:47:15.20ID:995zz+A00
吉田類が悲しむな。
11名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:47:16.24ID:O7E9uo4J0
中身無事なら訳アリとして中国にも流せるが
なるほどそういうことか
12名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:48:33.25ID:qKv1UOoL0
そんなに美味しくないし
13名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:51:09.89ID:h56bljNB0
獺祭高額化か
14名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:51:48.17ID:6BdGYGLZ0
だっさいな(´・ω・`)
15名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:51:53.98ID:gM75NG6U0
今まとめ買いして来た
16名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:52:32.31ID:W+RCqzkH0
こんな甘い酒よく飲めるわ
17名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:52:54.10ID:SzMK3kTO0
なんでそんな溜め込んでたの
高価格維持するよう品薄ひ出荷調整でもしてたの
18名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:53:46.19ID:IHBQ9CaC0
韓国にくれてやれ。
あいつらなら本気で喜ぶ
19名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:54:51.88ID:5fkxVV3g0
http://2chb.net/r/news4plus/1530978195/
5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2018/07/08(日) 01:08:34.65 ID:Wf8vuwp6
今も災害で報いを受けてるけど法則に逆らい続けた結果ボロボロの日本をどう思われますか?
20名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:55:21.65ID:relQbuTo0
安倍がポケマネで直してくれるよ
21名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:56:06.79ID:Gn9z8mVx0
20年くらい前はすげー美味かったけど、
最近のはどーでもいいかな
22名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:56:07.85ID:pTexBLsa0
さらにプレミア価格かw
23名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:56:42.08ID:HYoalzQq0
マジかよ〜。
半額でいいから買うぞ。
24名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:56:58.79ID:V7zpKdW10
ダサ岩国
25名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:58:16.95ID:0mTRoDME0
マジか…この間まとめ買いしておいて良かった
26名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:58:23.99ID:cwM7h+ls0
だっさいの蔵って地方のリゾートマンションみたいな自社ビルだったよね
27名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:58:51.11ID:BznFCapP0
廃棄したことにして法外なプレミアムつけて裏で流します
28名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:59:09.13ID:A8MBdAjd0
>>21
舌がバカになってんだろ
29名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:59:14.81ID:V+E5FGkg0
プロ野球の優勝チームのビールかけ用に使えよ
30名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 12:59:45.44ID:QIdAtlgy0
日本人が憎くてたまらないのかこういう時に
はしゃいで荒らし行為するバカなんとかならんのかね
こういう奴とか

【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
https://hayabusa9.5c...splus/1529577905/250
https://hayabusa9.5c...s/1529577905/254-255

250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0 [1/9]
はい日本負け確の流れwww

254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0 [2/9]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
31名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:00:12.03ID:0YZxGXc/0
>>17
だよな
32名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:00:22.43ID:SmjfEOaB0
720ML1本冷蔵庫に眠ってるな
そろそろ空けるか
33名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:00:26.04ID:BYpea95q0
廃棄する前に自民党の酒宴に差し入れてやればよいよ
ウハウハウハウハ喜ぶよ
34名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:01:10.67ID:y5GvRxQ70
だっさいハゲ
35名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:01:27.75ID:ypxYNtAF0
>>10
吉田類なら他に美味しい日本酒知ってるから大丈夫だろ
36名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:01:29.93ID:30fI0pt/0
甘ったるくて飲みやすいだけだな
37名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:02:07.36ID:e+Lhv9MW0
自民党懇親会 西村官房副長官『(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??』などと和気藹々
http://2chb.net/r/newsplus/1531020620/
38名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:02:42.41ID:Gn9z8mVx0
>>28
うん、そー思うわ
宣伝とかに弱いもんなあw
39名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:03:06.63ID:dxFAgyHr0
周辺住民の方々にはお見舞い申し上げますだが
ここの蔵なんか胡散臭くて素直にお見舞い申し上げたくない
40名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:03:22.81ID:UU6Z5t+o0
これもパヨク政権のレンホーの悪行のツケか・・・

パヨクは日本国民の敵だから・・・
41名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:05:08.63ID:DQ8c6aRv0
獺祭って甘いよね。白ワインかと思ったわ。
42名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:06:52.06ID:QVsdS/R40
酒なんてどうでもええわ!
43名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:07:16.24ID:S3MT8TKo0
イタチ泥棒
44名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:10:25.53ID:suF+cTmX0
中身は平気なら、格安で売り出してくれないかな
45名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:11:04.30ID:cTJx/1f+0
全国の酒屋から獺祭が消えるんですね
46名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:12:43.97ID:XuTSsqVx0
この酒はなんでこんなに有名なの?
47名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:12:47.30ID:pfaOZznI0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく。
現代語に完全改訳。短編×100話なので気軽に読めます。リライト本。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

外山正一『英語教授法』
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF

プラトン『饗宴』
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM
o
48名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:15:56.76ID:h56bljNB0
やってやるぜのヤリパンサー
49名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:16:57.68ID:gc2mW37n0
大量生産品だから余裕
50名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:17:27.24ID:nOhK2kPQ0
日本酒って高額になるほど味は水に近付く。
51名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:18:11.32ID:1Q9LeXhj0
蛙祭
52名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:18:21.04ID:o434x55N0
獺祭が無いなら金麦を飲めばいいじゃない
53名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:18:28.50ID:8MQvUBZi0
>>8
天皇
54名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:19:10.92ID:5/OuTasW0
スパークリング獺祭飲んだけど美味かった気がする
55名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:19:18.46ID:S+aNJvAT0
地元獺越の人間は「ざまあみろ!」と思って
いるだろうな。旭酒造は評判わるいからな。
56名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:19:45.15ID:7NbYEDtf0
90万本というか
4合瓶換算で90万本分のもろみとか貯蔵段階の酒かな
400〜500klくらいかな
57名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:20:42.54ID:7Ata5AHB0
麻薬製造所に打撃与えたか、良かった
58名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:22:41.86ID:ChWTCZzv0
勘弁してくだっさい
59名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:23:39.46ID:JKdds7g+0
獺祭ってあんまり好きじゃ無いんだよな
クセの一切無い綺麗な酒だとは思うが
60名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:26:11.46ID:85PSMJ040
獺祭と聞くと安倍の懇親会を思い出すようになってしまったw
61名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:26:16.76ID:Mgje95u+0
獺祭って雄くさい名前だし
飲むならすずねがいいです
62名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:29:10.02ID:u1AvExiT0
ブレンドのアル添だろ
よそから樽で買ってすぐ瓶詰めできるから復帰は早いよ
63名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:32:02.46ID:2M3mSu+70
べたべた甘いし旨いとは思わん、何でこんなにちやほやされてんのか全くわからん
64名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:32:27.26ID:GBNcgea70
川の放流をコントロールした洪水テロではなかったのか?
65名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:33:41.75
だっさいな禁止
66名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:34:02.70ID:7nEfg+mr0
>>1
ドンマイ
67名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:34:35.78ID:lL6mWg+p0
こりゃ駄目だな
68名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:34:52.94ID:IyFGuWi+0
90万本って抱え込みすぎだろw
69名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:36:17.01ID:HkrYcajO0
>>2
猪瀬祭で検索したらトップに上がって草
70名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:36:17.73ID:hHFsKvd20
>>17
コイツ最高に池沼
71名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:37:19.63ID:SdAMHUmE0
>>46
・山口が地元の安倍ちゃんが外国首脳に配った。
・エヴァンゲリオンでミサトが飲んでた。
72名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:40:47.21ID:Oew2YIFJ0
父の日に獺祭贈ったのだがこんな事になるとは……
今頃テンバイヤーが盛り上がってるんだろうなぁ
73名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:41:06.37ID:SdAMHUmE0
>>68
酒作るのにどんだけかかると思ってんねん
74名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:41:08.79ID:JfkNFyVI0
ああもったいない
75名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:41:11.92ID:/IZSQHTC0
山口の墓参りの帰りに土産に買う程度の地酒だったのに
最近異様に持ち上げられて入手難しくなってたからなー
76名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:41:42.47ID:XI68VNnD0
安倍=ゴミの王  麻生=ロスチャイルド家の猿


安倍は関わるもの全てをゴミ化してしまう
安倍の周りに居るやつらも安倍の支持者もゴミ人間だらけ
安倍のニックネームは「ゴミの王」に決まりました。

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴
麻生のニックーネームは「ロスチャイルド家の猿」に決まりました。
77名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:42:55.74ID:/3znLkoX0
獺祭なんてどこのスーパーにもあるだろ
78名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:45:31.77ID:9LLl4gmz0
飲酒の社会的影響を考えると禁酒にしたほうが良い
79名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:45:37.16ID:lQFbbRgH0
結局、獺祭飲んだのって、安全な所で懇親会やってたあの人達だけなのか。
80名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:45:57.38ID:F14Qw4fp0
獺祭いうほどうまい?
甘すぎる
81名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:46:06.24ID:SdAMHUmE0
>>75
地元でお気に入りのラーメン屋が有名になって行列できるようになって行きづらくなって嬉しいやら悲しいやら。みたいなもんか。
82名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:46:45.21ID:NxL4Y2jS0
すべて安倍に請求しろ
83名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:46:54.51ID:EPmVolab0
>>1
自民の懇親会が悪い
84名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:47:37.08ID:8uZu/9Km0
中途半端な酒飲みが獺祭を不味いとかコスパが悪いとか言ってるよな
85名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:47:37.24ID:F14Qw4fp0
こんなところまで安倍安倍言う輩って腐っているね
86名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:48:02.75ID:hR2z9iU60
でかい災害ほど補助金が出やすく、申請も通りやすい

中途半端な災害は被害があっても、補助金は出ない
泣き寝入りで、建て直しは自費
87名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:48:36.87ID:CYMIkgsI0
90万本って
88名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:48:37.72ID:oWSjVKzM0
90万本も在庫あるってすごい大量生産してるな
89名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:48:42.06ID:Ir2Qd5VF0
これはクラウドファンディングだろ
90名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:49:21.75ID:oBvr+kdF0
まずくはないけど、値段ほどじゃねえよな。
91名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:49:51.03ID:Ir2Qd5VF0
てか瓶詰めされているのを捨てることはないんじゃね?
了解済みで買ってやればいい
92名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:50:22.15ID:+8T8CAyp0
獺祭とドンペリが俺の脳内には同じ場所に収納されてる

・有名
・手に入りやすい
・安定
・感動もないが不味くもない無難さ
93名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:51:59.63ID:gmYXH1tf0
災害復旧のクラウドファンディングで水につかった獺祭を返礼にすりゃ全部売れるんじゃね?
94名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:53:02.54ID:vTU0IvUl0
もうスーパーにまで並んでるからなぁw
95名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:53:46.24ID:jq//5shd0
獺祭が無くならなかっただけでも幸運か
96名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:54:05.70ID:lQFbbRgH0
>>85
だって、今頃になって非常災害対策本部立ち上げとか、対応が2日遅いよ。
97名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:54:11.82ID:YrpIN12p0
添加物ベットリ 外米 は 安い獺祭らしいと聞いた、高い獺祭は好適米とアル添無しと聞いたが あんま旨くないとも聞いた。 一ノ蔵の超辛口は旨いと聞いた事もある。
98名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:54:42.46ID:T5EEpVUF0
>>48
ダサイダー、自重しろ!
99名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:55:04.90ID:3LbiakDZ0
https://twitter.com/nocchi99/status/1015771486076825601

ひどい
100名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:55:31.08ID:HbwofIQQ0
安倍に天罰
101名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:57:49.01ID:T+xYxMYp0
アル中は録なもんではない
この際廃業しろ、糞甘い酒とか悪いモノが入ってるちがいない
102名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:58:56.52ID:I6IIRpy30
致し方ないね。残念。

常日頃からの「防災予防」に対する理念にかけていたということ。

防災=戦争と同じです。これは石原知事時代に使っていた言葉。

石原氏は当時、東京を1時間:50ミリの降雨にたえる大トンネル地下貯水貯蔵を数兆円かけて
創っていたよ。

それも現在は、1時間;75ミリの降雨量に耐えられるように拡充。

言いたいことは、アホ政治家・アホ知事ではいずれ災難が降ってくるのは必然。
103名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 13:59:32.62ID:dxFAgyHr0
電通だろここ
104名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:00:04.88ID:X+8W/Kdc0
>>65
だっふんだ はOK?
105名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:00:07.10ID:Qc3sdDSi0
>>86
半焼より全焼ってな

嫌な世の中だ
106名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:00:26.48ID:D51/u0qB0
アウトレットで格安で流してくれよ
107名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:02:30.42ID:gnFugIpd0
ワイは広島の酒のほうがええ…
あっちの蔵は大丈夫なんじゃろうか?
108名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:02:56.96ID:Y1zbml+a0
高騰したまま年末を迎えると、
某家電量販店(実質最安)で買えなくなるじゃないか・・・
109名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:04:01.01ID:VMB4OuW+0
国民は貧乏だから紙パックの酒を買うだけだろ
110名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:04:04.62ID:hqfzDGSC0
そんなダサい酒なんか飲んでねーよ
111名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:04:10.63ID:/hIkp+Fr0
90万本は盛り過ぎだろ
112名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:05:00.57ID:VMB4OuW+0
国民 「だからなに?関係ないよ」
113名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:05:24.80ID:o54C6FoX0
>>111
ワンカップ換算ですし
114名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:06:26.03ID:ia6yjWp/0
う・・・獺祭
115名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:07:53.81ID:qv/ynW420
獺の祟り
116名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:08:51.23ID:BWsG7pe00
せ、獺祭
117名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:09:40.66ID:sabJNsj+0
死刑執行の祝杯なんかにされたから…。
118名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:10:10.07ID:Sa/i4vmK0
で、国に全て保証しろと言い出すわけ?
119名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:10:26.71ID:e+cg6Dg50
これで品薄感を出して、高値再びの夢か。
でももういろんないい酒がボンボン出てきたからな。
120名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:11:38.19ID:EsPaiF0t0
>>2
このぐらい読めないとは、だっさいのう
121名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:15:12.12ID:Hda8IaJr0
し・・・獺祭
122名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:15:53.51ID:VcMyD+wv0
ブランド維持で安くは売らないんだろうな
123名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:16:20.50ID:VT8vkrwh0
獺祭

なんて読むんだっけ。むじなまつりじゃないよねw
124名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:18:25.19ID:RCgGlNo70
洗浄獺祭で売ればいいんだよ
125名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:18:52.87ID:DT6qL7yL0
プレミアがつくほどじゃないがうまいのはうまい
でも飲み続けるよりいろんなもん飲んでもっと自分的にうまいやつ探したほうがいい
そのうち天下は終わって違うやつのブームが来るわけだし
126名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:19:42.93ID:R4A36c1F0
この会社まで災害に乗じて品薄チョントリー商法すんのかよ・・・世も末だな
127名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:20:52.37ID:NPSVsgWw0
>>123
かわうそ
128名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:21:16.03ID:kReWiBKJ0
>>2
脳天気・・・もとい、優秀な>>7があなたに解答を示してくれている。
129名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:22:14.39ID:nsTnBxW3O
>>120
やさしい(´・ω・`)

しかし獺祭だけでは無いだろうな
130名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:23:34.74ID:ZeIjoykM0
あの値段ばかり高い酒90万本も造ってるんか!!
www
131名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:26:48.97ID:4Cc+0GgF0
お酒が浸かったならあれだけど、瓶が浸かっただけだろうから安く売ればいいのに
132名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:32:09.98ID:sChCJtJG0
地酒を飲めばいいだけの話
133名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:34:47.48ID:/uwL5zTC0
>>125
万人受けする癖のない酒て思った以上に難しいみたいよ
それにお酒は本来甘い物だからねえ辛口がいいなんてのはわかってないのよね
海外の酒事情もワインがほとんどだしねワインの少ない日本じゃいい選択だよ
134名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:35:42.22ID:H67Z1fh90
これアベが飲んでた酒だろ?

この酒蔵もある意味共犯というか被害者というかw
135名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:36:43.53ID:xomTZm6O0
廃業は免れたようで何より。
保険入ってたのかな?
そうでなくても、売れっ子の酒蔵だから資金力はあったんだろう。
136名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:40:51.03ID:/R5h2d6V0
流されて浄化したら?
137名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:42:35.80ID:Dkwd/NWf0
>>131
そうだよね
8割引、何があっても自己責任で
138名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:50:08.87ID:e+rQ25zo0
商品を水に浸からせるって
ダサイ
139名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:54:09.09ID:1EApDsK30
被災したお酒、売れそうなら「脱災」って名前で売ってくれ
応援で買うわ
140名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:54:20.11ID:SNyrehs80
飲んで応援
141名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:57:20.85ID:FAc6szZp0
>>17
お中元も知らない半島人かな
142名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 14:59:35.67ID:4UpqjTIF0
>>131
それでなにか問題起こしてブランド下がってもあれだしな
ただ、エタノール燃料とかで売却は出来た気がする、
143名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:06:36.95ID:HOs3SHht0
関わると不幸になるってアレみたいな首相だな
144名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:08:06.18ID:O0JfoK5B0
そんなに在庫あったのかよ
145名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:09:21.66ID:QIw9wQNV0
一番有名なブランド酒だよな。
磨き度高いやつはマジ美味い。
146名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:12:59.57ID:SijxqEzT0
民主の中国やら韓国っぽい名前の奴が100年に一度の災害なんて
無視して経費削減した成果が出てますねーーーー
147名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:23:16.04ID:CtioZCCp0
石高だと900石くらいかな
旭って年間石高どんなもんなんだろう
148名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:26:19.50ID:Cii0qu2Q0
>>6
加計学園をね
149名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:27:09.63ID:838rxrNi0
>>144
仕込む予定の材料がいかれたってことだろ
150名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:29:03.70ID:Wee0Yrni0
とりあえず近所で買ってきた。
50%だけど前から1500円もしたっけ?1200円くらいだったような・・・
151名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:32:03.79ID:lQFbbRgH0
>>139
だっさい  って読むの?それ
152名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:32:52.86ID:gSplcYPN0
中身が外にこぼれない以上、外側の水は中に入り込まないでしょ。
十分飲める、捨てるならよこせ!
153名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:36:09.34ID:Os2wWJWV0
飲みやすいお酒だよね
154名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:36:31.99ID:lQFbbRgH0
>>150
税金じゃないか?
155名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:36:56.08ID:1EApDsK30
>>151
そう
獺祭(だっさい)にひっかけて
156名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:37:41.59ID:z6HkrWTI0
獺祭三割九分ストックしといてよかった
157名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:37:46.41ID:lQFbbRgH0
>>152
訳あり品で売って儲ける奴がいるので、捨てるしかない。
158名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:43:32.87ID:r1H8eyXO0
外側のラベルが汚れたぐらいなら買うけどな
159名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:46:33.70ID:L928V59V0
安倍内閣は最初から豪雨に対応していたよ
   
         
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議

7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011515341000.html
14:30 関係省庁災害対策会議

7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
安倍首相指示
 ・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、 
  被災者の救命、救助に万全をつくすこと
 ・先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと
 ・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、
 被災者の生活支援、ライフラインの復旧などに当たること
10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011520161000.html
160名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:47:22.57ID:x+RTgfPAO
>>7
集めた魚を並べて腐りかけた特にヤバそうなやつを選んでワッショイ
161名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:53:46.28ID:qG2Mf/wS0
特アの火事場泥棒に気をつけろ。
162名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:54:09.52ID:P3WFKCxB0
獺祭、アマゾン本体持ちは既に売り切れで今はアマゾンサードパーティに入ってるから完全に売り切れるのも時間の問題
明日にはネットで無くなりそう
転売ヤーしねよ
163名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 15:59:21.73ID:L928V59V0
それから、週明け11日から安倍が欧州へ行くのは、
去年に決まったEU経済協定の関係で半月前から公表していた事
         
            
(毎日新聞 18年6月19日)

 安倍晋三首相が7月11〜18日にベルギー、フランス、中東を歴訪する日程が固まった。
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名するほか、パリでマクロン大統領と会談する。

 【日EUのEPA交渉】は昨年12月に大筋で妥結。日本側は94%、EU側は99%の関税を撤廃する内容で、
北米自由貿易協定(NAFTA)に匹敵する世界最大規模の自由貿易圏になる。
首相は7月11日にユンケル欧州委員長と署名式に臨む方向だ。
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00m/030/168000c
164名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:07:52.28ID:y8ONdPyj0
獺祭って今や最低ランクのがチェーン店居酒屋の飲み放題メニューにも入ってるもんな
製造方法が普通の日本酒と違うんだよね
165名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:13:11.10ID:Nr7w7x410
だっさいもっさい
だっさいもっさい
それそれ〜
166名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:13:44.68ID:cybNBCEn0
化学によって作られる酒。すぐ量産できます。
167名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:14:57.45ID:Nr7w7x410
>>75
わかる。
自分は磯自慢で似たような経験をした。
168名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:16:15.79ID:DctVFPhT0
 
 災害で救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党はもっと駄目 ↓ ↓
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
                 
▼ 菅直人「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
 孤立した街にオスプレイで救援物資輸送→ 「被災者を不安にさせた!」と批判
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
 立憲民主党や国民党:「安保法は廃止! 野党で共闘!」審議拒否18連休どや!!
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
    
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣の北日本台風豪雨・復興費などの予算案 』に反対
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党ねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
169名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:23:38.82ID:7VF/Tq8p0
安倍利権の酒か・・・
170名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:24:42.35ID:NE31RJaM0
たいして美味しくないからどうでもいい
171名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:30:10.13ID:D8j2/Vz40
>>17
原料もやられてるからそれも含めてんだろ
見込み分だよ
172名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:30:25.13ID:WPU4YPO/0
あまり美味しくなかった
173名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:30:27.89ID:CN37ieuq0
市場に出回っているものが
不当な高値で取引されそう
174名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:33:51.56ID:6UI9txr20
だっさ
175名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:35:17.37ID:O43cAInF0
火災保険(当然水害オプション入り)に3個ぐらい入っていれば
金銭面ではなんとかなるだろう。

入っていなきゃ、廃業だろうな。
176名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:35:41.73ID:8meJ3sSj0
勿体ないな…
177名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:41:37.26ID:Aynnd9ch0
災害時に酒の心配とか日本人らしいなw
178名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:41:54.41ID:USHa0yah0
>>167
これが品薄?

【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
179名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:57:18.57ID:lQFbbRgH0
>>163
トランプとかプーチンとか、自国の一大事は他国訪問キャンセルしてるだろ?
そういう英断ができないTOPなんだよ。
180名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 16:57:37.66ID:mdr9vRCo0
90万本?
獺祭とか価格吊り上げてたんちゃう?
181名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:07:10.95ID:yDPdorTc0
昔のアメリカの禁酒法の時代
樽から皆 捨てた
アーリータイムズだけ 何でも薬品扱いで
販売okだったとか
182名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:15:47.06ID:hxx9qXJw0
値段を釣り上げてたのは販売店
酒造メーカーとしては安く美味い酒を提供したいだけだったのにな
これでまたプレミアだよ
183名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:24:04.20ID:ORrRP4av0
>>8
もう少しあたま使おうか
184名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:39:08.11ID:jccf+z900
>>171
停電してるから今ある醪と冷蔵の貯蔵酒のを全部棄てるんでしょうね。
90万本て1升瓶なら9,000石、4合なら3,600石位棄てるからすごいですね。              
185名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:52:59.01ID:hxx9qXJw0
産廃処理の会社ってどうやって処分するんだろ?
186名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:53:32.71ID:ubFRdopi0
かわりに浸水した水でも詰めとけ
どうせ違いなんてわからん
187名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 17:58:11.56ID:9K8cgP3G0
やっぱり品薄商法だったか
188名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:02:13.69ID:VzHCXxaG0
獺祭は近所の飲み屋でロック950円だったな
189名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:04:12.72ID:XAVMddha0
まあ美味いけど図抜けて美味いわけでもない
190名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:09:07.96ID:XhsTtnrY0
儲かってる酒蔵だからマシだろうけど零細酒蔵だったら廃業まで考えられるケースだろうな
191名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:10:42.00ID:9HRetAC00
いつものよおーに まくーがーあーき
192名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:15:37.93ID:/I9Va+E90
>>22
定価で売ってるよ
193名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:19:28.27ID:aR9clHuC0
ただのアルコール如きに
何で固執するのか?

肝臓を傷めつけて何が楽しいのか?
アホとしか思えん

そんなに酔いたきゃ
エタノールを
がぶ飲みしろよ
194名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:22:15.48ID:4tA62R2m0
>>190
獺祭=高い酒=大もうけウハウハ、じゃねーぞ
むしろ適正価格で売ることができるように、設備投資してんだよ
設けてるのはクソ転売ヤーだけだ

元は普通の地酒の一つで、現地では普通に買えてた

すげぇ売れだして、意図しないプレミアが付いたり、転売ヤーがまともな温度管理もしないまま転売
現地ですらマトモに買えない状況

適正価格で供給できるようにと蔵やタンクを増やす

天候不順でまとまった量のコメが確保できず、思った通りに製造・出荷できない

天候回復しコメが採れるようになり、ようやく製造・出荷が安定しはじめる
(ここ最近は、ようやくあちこちで獺祭を普通に買えるようになりつつあった)

大雨で浸水被害 ←今ココ
195名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:23:48.61ID:zxqmFzip0
今まで美味しい思いしたんでしょ?
儲かったんでしょ?
あんな安酒を高値で売って。
ならイイじゃん別に。
ちょっと痛い思いさせないと。
そろそろ懲らしめてやる必要があると思ってた。
ちょうど良かった。
196名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:25:07.77ID:6iYrIRaK0
過剰評価だと思う
197名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:25:24.53ID:R2rDZ8na0
瓶が割れてないヤツ、半額で引き取ってもいい
198名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:28:22.62ID:elojnX+i0
銀盤や司牡丹好きのオレからすると高いお金出してまで獺祭は飲みたくない。大して美味くないし
199名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:28:23.41ID:O0bryKwR0
叩いてる奴多いな。
ってことはいい酒ってことだな。

今度買ってみよう。
200名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:39:51.26ID:G4GweeIR0
法則発動〜。韓国出身の末裔が最近飲んだばかりに。
201名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:42:40.00ID:hXPxZoZ70
転売屋が張り切りそう
202名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 18:43:38.95ID:hXPxZoZ70
>>195
いい思いしたのは転売屋であって
203名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 19:04:37.86ID:8osZvd3V0
噛み付いてるのは増産体制で中抜き出来なくなった支那転売犬
204名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 19:31:01.00ID:QYST8R1+0
ネットで超高値で転売されそう
205名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 19:35:02.88ID:n1AQf1fw0
>>107
おれも好きだ
水質から「女酒」とか言われてるそうだけど好き
旭菊水とか
206名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 20:43:46.60ID:Xuxufynk0
>>205
女酒は京都伏見🍶
207名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 20:46:20.95ID:hKg6Qpjb0
は?酒なんか気にするなよ、人が死んでいるのに
この酒蔵とはイメージダウンだな取引終了だ
208名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 21:06:01.32ID:Q/D2g8Lx0
安倍チョン「選挙の時でも地盤に帰らない 山口県」
209名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 21:07:58.27ID:Bb+dCxFQ0
>>199
白鶴とか菊正宗みたいなもんだぞ
ただの大量生産品がなんで美味い酒扱いなのか謎
210名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 21:10:54.19ID:EXGTonVA0
獺祭をうまいうまい言うのが全く理解できない
特に一口目が不味い
211名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 21:11:27.73ID:eX77bPRh0
>>209
お前の舌が羨ましい
212名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 22:22:05.48ID:0s9mEy4D0
>>162
箱付きはまだ一部在庫あるがな。
213名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 22:35:36.90ID:B2kruDqo0
元々蔵元は、杜氏に頼らず薬品製造にも似た品質管理して、安くて上質な酒の安定供給を目指してたからな。
プレミア価格が付くことも反対して、新聞の全面広告打ってたし。
せっかく安定供給のために新しい蔵を作ったのに、これでまた変な供給ルートが盛り返えして、儲けようとする輩が出てくるのが残念。
ぜひ頑張って、立ち直って欲しい。
214名無しさん@1周年
2018/07/08(日) 23:06:40.63ID:uISdMX860
俺は奈良の三諸杉が好き
奈良行ったときに試飲して気に入った
215名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 00:16:57.06ID:OJ0Mddgd0
>>6
とにかく足を引っ張りたい野党幹部の最悪な過去発言 ↓

>「 自然災害が起きて安倍が対応できなかったら議席を増やせるのに」(2014年の選挙直前)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021140001-n1.htm

野党は 「熊本大地震」でもアベガーやってて熊本県民を無視して酷かった

・ 地震直後から民進党が「自民は東北震災で足を引っ張っただろ」と批判して大炎上
https://www.j-cast.com/2016/04/15264263.html?p=all
・ 福島瑞穂は地震から数時間たって被害拡大中なのに
 「ハッピー!ハッピー!」とツイート
・ 共産党は募金詐欺で(熊本へは全部届けず)政治資金集め
・ 池内議員は「みなさん安らかな場所にいて」と日本人とは思えないツイート
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚

・ 岡田代表は神戸で政治パーティーや北海道での選挙応援を優先(←安倍総理は地震対応で北海道入りを中止)
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 	->画像>15枚
216名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 08:52:42.29ID:nleIOOgD0
90万本廃棄に製造不可能な期間、復旧に掛かる費用を考えると
すげー大変だな・・・社長頑張れ
217名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 08:55:06.76ID:nleIOOgD0
>>46
端麗辛口の一昔前のイメージを破った日本酒だからじゃね?
あと、生産量が地酒蔵の中でも相当多いから
入手も比較的容易だし、値段もそこまで張らないし
218名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 08:56:20.83ID:nleIOOgD0
>>84
甘いとか言ってる奴は大体信用に値しない
219名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 08:57:36.65ID:nleIOOgD0
>>147
5万石
220名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 08:59:07.85ID:nleIOOgD0
>>209
白鶴や菊正宗も高いのは美味いんだろうけど
殆ど流通してないじゃないか
221名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 09:18:29.76ID:8T2KwkDy0
濁流の脇に一升瓶を倒して並べて乾かせばいいんじゃないか、と思いました。

不謹慎ですまぬ。
222名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 10:11:21.33ID:avLrpYVj0
猪瀬祭かと思ったら・・
223名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 11:06:47.29ID:DPig84hs0
だっさい(・∀・)
224名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 11:12:53.24ID:SPrXb/y50
>>55
kwsk
225名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 11:59:28.70ID:pXwZcsgC0
>跡形もなくなっていた

いいな〜その土地を離れる理由ができて
うちも流されたい
226名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 12:06:31.69ID:Wkl8MTO/0
https://twitter.com/nocchi99/status/1015771486076825601 
227名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 12:07:16.49ID:5r5CDpNA0
保険に入ってるだろうから大丈夫だろう
228名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 12:13:10.51ID:Qk23ibFw0
>>1
ダム増やせ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソで着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があっても、かさ上げして全ての家を補償して再建できる。 、
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない
229名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 13:03:06.26ID:DPig84hs0
>>224
杜氏を雇ってないからじゃね
230名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 13:05:00.70ID:KeMp8FOs0
過大評価って思ってる人結構多いのな
獺祭50たまーに飲むんだけど同価格帯で普通に入手できてもっと美味いのあったら教えてほしい
あんまり甘過ぎないやつでお願いします
231名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 13:10:59.35ID:KJsMg2Xj0
>>22
徳山駅のキオスク行けば定価だろ
232名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 13:59:31.90ID:JqHrYoriO
自民亭でも話題になってたけど、この酒蔵安倍の地元なのな
233名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 14:57:30.71ID:9S30xwUz0
建物を復旧できても
何十年もとか、数百年とかをかけて受け継いで育ててきた、酒蔵に住んでいた米麹菌がもうそこにはいない

とても気の毒で
日本酒の文化が途絶えてしまうのと同じ意味

損失は計り知れない
234名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 15:12:11.77ID:0lGBoYDu0
>>233
釣れる?
235名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 17:07:19.99ID:0zml6UNw0
>>84
特段に旨い訳ではないのは事実だろうがニワカ野郎
236名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:53:32.49ID:ePEdnOYW0
貨物船や貨物列車を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう。

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地へ復活
長距離トラックは減らして、中近距離トラックに移行すればいい
237名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 20:06:57.45ID:g0IEFkjD0
貯め込んでたのは、通販分じゃないかな?
小売りに出すと、転売厨が買い占めるから消費者に回らなくなった。
そこで、定価での通販をやることにしたと読んだ記憶。
転売厨の敵だなw
238名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 02:14:18.56ID:gKeTM0tq0
瓶洗えば飲めないことも無いと思うけどなあ。勿体無いから別の名前で売ればいいのに。
239名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 02:34:19.09ID:w2TxJnND0
捨てたら勿体ないからおまいら引き取りにいけ
240名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 13:55:35.88ID:FAGJRayc0
多くの新聞・雑誌が獺祭の被害だけをニュースにするのに違和感を感じます。
獺祭は年明け以降売れ行きが低調で、とうとう前年割れに突入、獺祭のブームもとうとう終わり?かと言われていただけに、
今回の大雨は、獺祭にとって正に「恵みの雨」?
獺祭の社長さん、あまり仕掛けすぎると、皆にバレちゃいますよ・・・。
241名無しさん@1周年
2018/07/13(金) 08:23:30.49ID:el6o/2fg0
>>230
同じ山口で数年前水害に遭った東洋美人とかどう?
242名無しさん@1周年
2018/07/13(金) 12:24:36.71ID:Lv0hGRUx0
捨てる分、譲ってくれんかな。タダとは言わない。卸値ぐらいでいい。
243名無しさん@1周年
2018/07/13(金) 12:28:26.18ID:Lv0hGRUx0
五橋がアップを始めました。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250503142657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531021351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【まさかipsまで・・】iPS論文に「ねつ造と改ざん」、京大が発表 山中教授辞任の可能性へ
【東京】港区の防潮扉で見つかったバンクシー作品に似た絵、識者「本物の可能性高い」
NHK本部にジャニーズ専用部屋 蜜月関係を隠蔽 「会長のクビが飛ぶ」「便宜供与の可能性」
【警報級】29日にかけて災害級大雨の恐れ 「線状降水帯」発生の可能性も… [BFU★]
【統一教会】冊子に「本部仲介で養子縁組」 識者「違法の可能性」 [クロ★]
「日本にとって百害あって一利なし」総工費10兆円「日韓海底トンネル」がSNSで話題に…韓国政権交代で実現の可能性高まる ★3 [6/14] [昆虫図鑑★]
百田尚樹「ウイルスの可能性があるんだから全ての中国人を日本へ入れるな。国を守るんだ!」
【衆院選】民進のリベラル系、新党結党の可能性も 「排除」に不満
【伝統】草津温泉の「湯長」廃止へ いまさら医師法違反の可能性などと言い出す
「限界集落」1割増え2万か所超す、いずれ無人化の可能性2744集落
iPhone 15のUSB-Cは「MFi認証」で非対応ケーブルに制限の可能性 [朝一から閉店までφ★]
【五輪】橋本聖子セクハラ問題、弁護士「高橋選手に被害意識がなくてもセクハラ成立の可能性あり」 [生玉子★]
【中国】日本の「痛車」文化が中国でも流行の兆し、今後は定着の可能性も?[12/17]
宮内庁関係者「小室圭は不合格の可能性高い。その後、眞子は日本に戻って来るだろう」
【東京地裁】元AKBのストーカー、被告人質問で「今でも僕に好意を抱いていると思います。無罪が証明されたら、またイベントに行きたい」
【悲報】Nスタ「日本政府の公開映像は合成の可能性がある。」→ネトウヨくん発狂中
【音楽】<華原朋美>妊娠6カ月「入籍は未定」と事務所 シングルマザーの可能性も...
吉本、徳井の謹慎の可能性「全然ない」と否定
税金未納問題で渦中の徳井 「住民税」などその他税金も未払いの可能性浮上へ
【相撲】貴ノ岩の「PTSD」診断に専門家が異論“過剰診断の可能性ある”
【社会】 「世界一背が高い花」開花 別種の可能性、依然鑑定中 広島 [朝一から閉店までφ★]
政府、「景気回復」判断を維持 高度経済成長期のいざなぎ超えの可能性も
【巨人】絶不調の坂本勇人、「けつあな」LINE騒動が尾を引き若手“ドン引き”目立つ孤立、二軍降格の可能性も [鉄チーズ烏★]
【テレビ】安住アナ 朝番組で5時間MCの可能性「ラヴィット!」惨敗で浮上 [ひかり★]
40代でも発症する「若年性認知症」 これに当てはまる奴はすでに認知症の可能性が高い
【新型ウイルス】「陰性」者から感染か  大分県「菌消滅後に検査の可能性」
出生数、1~11月69万6千人 23年、過去最少の可能性高まる ★4 [首都圏の虎★]
【TBS】 太田光 裏口入学報道裁判「出ますよ」 証人出廷の可能性に言及
【芸能】「嵐」活動休止 “大野だけ脱退”ができない事情と“メンバー結婚”の可能性
【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射…日本のEEZ内に着水の可能性 Jアラートは反応なし★2
【立憲・枝野氏】「衆参ダブル選の可能性、かなり出てきた」
ロシア「米朝軍事衝突の可能性が非常に高い。アメリカは引け」
【7pay】「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害
【サッカー】 本田が欧州復帰の可能性 OA枠五輪代表で金プラン
【スマホ】アップル、5G対応「iPhone」3機種を2020年に発売の可能性
【天気】22日は関東で雪の可能性も 数年に一度レベルの強烈な寒気襲来へ ★2
【チョンゴキブリ歓喜】スクエニ「2019年はFF7Rに関する発表を行う」発売日発表の可能性も
【競泳】<白血病と闘う池江璃花子をサポート!>三木コーチ「東京五輪の可能性ゼロではない」
アニメ化もされた人気作品「ギャル子ちゃん」の作者、児ポ輸入で逮捕 懲役の可能性も★8
【選挙】自民議席「86減」の可能性 下村博文幹事長代行、次期衆院選で
朝鮮半島で戦争の可能性提起…「1950年以降で最も高まる」と米国で分析 [10/9] [ばーど★]
衆院解散前に増税判断の可能性 自民(党政調会長代行)・新藤氏「状況による」 [蚤の市★]
前代未聞のスエズ封鎖で「厳然と賠償を要求」…運河庁は「人的要因の可能性」 [ばーど★]
【悲報】今田美桜さん「事務所社長の愛人疑惑」でブレイク取り消しの可能性
中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★5
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も [蚤の市★]
「ロシア軍がザポロジエ原発から撤退の可能性」ウクライナ原子力企業 [蚤の市★]
広末涼子容疑者 パニック原因に処方薬の「不適切使用」の可能性 [ネギうどん★]
【サッカー】香川らとは違う…ドルトムントCEO、ムヒタリャン再獲得の可能性に「ノー」
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★12
【社会】キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性
【兵庫】候補者乱立で「斎藤再選」の可能性も、思惑入り乱れる出直し知事選 [蚤の市★]
【経産省警戒】「最低賃金上げ」で中小企業が淘汰の可能性 ★3 [首都圏の虎★]
【政局】 解散総選挙の可能性、更に高まる!選挙圧勝で4選の道が開け、安倍復活へ!
タモリ倶楽部に続いて「ブラタモリも年内終了の可能性」
【コロナ】千葉の20代ガイド女性は「3次感染」の可能性 国内の感染者は17人に
立浪「来年は周平をサードで使う、セカンドの可能性は無い」
【維新の党】松野代表「維新の党+民主党の比例票、自民より多い。野党がまとまれば、次の選挙で政権交代の可能性は出てくる」★3 
【アメリカ内戦】「5年以内に内戦の可能性」 米有権者4割が回答 保守系調査会社… [BFU★]
マクドナルド中学生2人殺傷事件で逮捕の容疑者、1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性の判定
【新型ウイルス肺炎】患者320人超 「ウイルスが変異・拡散の可能性も」―中国[1/22]
れいわ新選組ガチで終了 4月にインフレ2%越え、6月までにコアCPIでも2%到達の可能性
両親を殺害したとして逮捕された長男(46)無罪確定 高裁「第三者が犯人の可能性がある」
【HUAWEI】ファーウェイ「Mate 30」、グーグルのアプリは非搭載の可能性
【サッカー】<レアルの“魔術師”「イスコ」改めて退団を検討? マンCやPSG移籍の可能性も
【安田さん】「安田純平さん解放」の報道を受けて−バッシングは控えて 身代金支払いの可能性は低い

人気検索: アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん
01:26:58 up 16 days, 2:25, 0 users, load average: 11.55, 12.92, 14.16

in 0.65795111656189 sec @0.19498109817505@0b7 on 050314