■クールジャパン投資事業で44億円の損失
大々的に喧伝されてきたクールジャパン政策が迷走している。
日本の文化を海外に紹介し、マンガ・アニメ、食、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロのまま次々に打ち切られ、その株式が民間企業に極めて廉価で売却されている。
中には20億円以上の「全損」案件もあり、税金の無駄遣いがはなはだしい。特に、2013年11月に鳴り物入りで設立された「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構、東京都港区)のいくつもの投資事業案件が苦戦続きとなっている。
会計検査院は4月13日、アベノミクスの推進役として相次いでつくられた官民ファンドの投資損益調査結果を発表した。それによると、2017年3月末時点で全14のファンドの4割強にあたる6つのファンドが損失状態になっていることが判明した。
言うまでもなく、官民ファンドの財源の大半が公的資金(税金)である。日本文化・インフラの輸出促進やベンチャー支援などのため企業や事業に投融資し、ファンドごとに保有株売却などで最終的に利益を確保、回収前することを目指している。
もちろん、官民ファンドの中には利益を上げて順調なところもある。しかし、出資先の純資産などをもとに時価評価額を試算したところ、6ファンドで回収額と保有株などの評価額合計が投融資額を下回り、損失状態となっていた。
各ファンドは10〜20年程度の設置期間を終えるまで運用実態が外部から見えないだけに、この損失状態を放置するとリスクを膨らませる可能性が高い。
その中でも、クールジャパン機構の損失が突出している。具体的には、2017年3月末時点での投融資17件、総額約310億円のうち損失は約44億円に上る。「森友学園」へ国有地売却での8億円値引き疑惑に劣らぬ無責任ぶりだといえる。
当然、官民ファンドの損失が拡大すれば、今後は省庁をまたぐ再編が政治問題化するのは避けられず、当然、クールジャパン機構もその統廃合の対象になる可能性が高い。
■中身の薄い官製”クール”
第二次安倍政権の誕生(2012年12月)のあと、内閣府、経産省の主導で開始された「クールジャパン戦略」は、外国人がクール″ととらえる日本の魅力を情報発信して、海外への商品やサービスを展開、さらに観光によるインバウンドの増加を図ろうというもの。
アベノミクスが掲げる成長戦略のひとつの柱であり、クールジャパン機構が大々的に事業を展開してきている。
同機構の名称からすると文化事業と勘違いするが、コンテンツへの補助金を配分する機関ではなく、海外需要を取り込むため民間事業者に対し投融資で支援する組織である。
しかし、ブランド戦略である「クールジャパン」の戦略的コンセプトはイメージ先行で、コアが判然としない。
経産省商務情報政策局によれば、クール″とは「日本の生活文化の特色を生かした商品又は役務を通じて日本の生活文化が海外において高い評価を得ていること」と官庁用語で説明をするが、要は外国人がクール(かっこいい)と捉える日本の魅力のに他ならない。
具体的にはマンガ・アニメ、ゲーム、ファッション、食、伝統文化、デザイン、ロボット、環境技術などを挙げている。しかし、マンガ・アニメを除けば、先進国の大半が広報戦略で普通に挙げる項目の羅列に過ぎない。官製クールの薄っぺらさ″が透けて見える。
■最も無責任な官製映画会社「ANEW」
この中で、最も無責任な失敗投資が株式会社「ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS」(ANEW)といえるだろう。
ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資という形で設立された官製映画会社である。その事業目的は、コンテンツの海外展開として日本の知的財産を活用しハリウッドで映画を製作するというものだった。
しかし、ANEWは映画7作品の企画開発を打ち上げたが、1本も映画制作に至ることなく、2017年5月にベンチャーキャピタルに3400万円という破格の価格で身売りした。その結果、産業革新機構が投資した22億2000万円の出資をほぼ全額が損失した。
以下全文はソース先をお読み下さい
■低空飛行の海外放送事業
■日本製品特化のデパートの不評
■お友達企業への投資優先?
4月23日
現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55359
★1が立った時間 2018/04/23(月) 10:47:57.75
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1524454879/ 税金を何だと思ってんだよ…
【経済】
■手取り推移
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万
2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万
■来年は消費税10%に増税
14のうち8は損失出て無いのなら立派なもんじゃないのか?
ってゲンダイの記事かこれ(´・ω・`)
素直に斜陽ジャパンで経済大国中国様に募金お願いしろっての
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} チョッパリ騙してお金だまし取るには
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j クールジャパンと言えば良い
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' / お前らの税金は
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 全部自民党が美味しくいただきますた!
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! クールジャパンなんてまじめにやるかよ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // だって僕朝鮮人なんだもん。だって僕朝鮮人なんだもん。
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
レディプレイヤーワンとか、ソードアートオンラインのパクリやないか
そっちを何とかするのが先
ANEWの件はたしかに酷そうね。こういうの国会の委員会で、経営学者はさんで徹底的に
検証してもらいたいものなんだが。どぶにカネの典型っぽいな(´・ω・`)
俺に言わせればNHKが国民から不当に金銭を強制徴収して反日報道くりかえしてる行為に
くらべれば失敗事例としてさっさと清算されたぶんだけ、まだ管理手法として健全のように
思える。
どんなデタラメな指揮をとっても、お上のご意向通りになるように忖度してくれるのは日本人だけだということにいいかげん気づいたらどうなんだ?
日本の官僚や経営者は世界一甘やかされてんだよ
厨二病で子供が殺人するような内容のは売れないだろう
海外の映画がポリコレや家族愛にこだわるのは
それが世界で売る場合、
最大公約数の多くの人に受け入れられる要素だから当然
>>20
やめなかった安倍の責任。何のために政権交代したんだよw 創業じたいは失敗すること前提だから、適材を得ずになにも成果が上がらないと
いうのも出てきて当然なんだけど、だからといって投資に慎重になられては「ケインズの
血気」に反することで、氷河期の日本市場でそんなことができるのは公共しかない、と
いう立論もできるんだが。いずれにせよ高くついた費用を無駄にせんためにも教訓
くらいはまとめさせる必要あるんじゃないか
>>27 そうそう。そういうこと含めて、なんだよな。
かといって何もない地方にハコモノつくれという
わけでもないんだけどさ。 クールジャパン政策は、最近では「ローカルクールジャパン」なる言葉が誕生。
この名目になると、地域でもともとあった様々な事業がある意味なんでも
「ローカルクールジャパン」と銘打って予算申請することが可能になっている実情がある。
その典型の一つが、15年ローカル版クールジャパン政策で総務省が打ち出した「無線LAN」を整備するという事業である。
「観光や防災の拠点における来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、
公衆無線LAN環境の整備を実施する地方公共団体等への支援を行う」とある。
が、このどこにいわゆるクールジャパンの要素があるのだろうか。頭を抱える。
さらに、経済産業省のローカルクールジャパンでは「TPP対策JAPANブランド等プロデュース支援事業」を行っている。
TPP対策までもがローカルクールジャパンとセットになっており、1億5000万円の予算が投入されている。
ローカルクールジャパンは、世界から人気のあるコンテンツを打ち出すどころか、
地方にあるものを無理やり海外に押し出していくことに補助金をつける業務になりつつある。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8247?page=3 公務員が天下りのネタに利用しただけ
さすが身分保障を貪る上級国民様w
解雇規制緩和待ったなし!
>>1
>>1
angela
@YouTube
←これもゴーバンズとレピッシュとユニコーンを足して3で割った懐かしい感じ。フルで聞くべし。
@YouTube
←そのフルVer. 奇面組の「うしろゆびさされ組」を超えただろうこれは。
な?お前らあの86〜89年を思い出すだろ? 予算方式は使い切り問題とつながるし、出資方式はずさんな経営問題につながるし
解決しない難問だぬ(´・ω・`)
昔、インターネット博覧会、インパクというのがあったが
あれも寒かった
しょうもねえのに税金使うんだったら
日本固有の天然記念物、希少種の保護に税金使えよ
外人の観光客も見に来て金落としくれる
天然記念物保護日本金使った方が、経済的にも赤字のクールジャパンファンドなんかよりまだ勝つよw
俺たちの時代キターとか言って調子こいてたキモヲタさんたちは
息してるん?
つか深夜アニメ毎タイトルごと1000枚ずつ買って抽選でバラまいたほうが良かったんじゃね?
人の金はうめーだろーな リスクゼロだし なくなれば国民から徴収すればいいし
「このアニメの〜、キャラが〜、声優が〜」って周りの空気読まずに語り出しちゃう、オタでも特に引かれるタイプ
クールジャパンってつまり、現在進行形で外国に↑やってるんじゃねの?w
で
その44億はどこに消えたの?(´・ω・`)
質量保存の法則からして地球上にあるんでしょ?
原発、MRJ、クールジャパン、下町ボブスレーw…
アベノミクスの「第三の矢」とやらに成功は一つも無く、大ダメージだけ。
そもそも一本目の矢が飛んだ気がしたってレベルだぜあれ。
全然実態ないから具体的にどこにいくらつっこんだのか明記しろよ税金だろ
こういうの失敗した奴は責任を取れよ。
美味しい食事したりキックバック手にしたりしてるんだろ。
>>42
ガチのキモオタはそんなこと言ってないだろ。
こういうので騒いでたのはニワカだけ
最近の自己主張の激しいオタクはたいていDQNがオタク化しただけの連中だからな >>18
凄いね、ホント。完全に国家権力を悪用した極めて悪質な詐欺だね。
本当にこの国は犯罪大国だってよくわかりますね。 外国人がカッコよさを見出したからこその「クールジャパン」なのに
国内の人間が押し売りしてなぜ上手くいくと思ったのか
こっからアニメとか漫画業界ゴロの批評家がひと稼ぎするんだろうな。最初から最後まで現場に金は流れませんでしたとさ。
ANEWって詐欺じゃないの?
刑事的に罰してつまんでた連中締めあげた方が良い。
>>60
上手くいってるよ
インバウンド外国人の消費額は全体で4兆4,161億円
上手く行かないのは韓国だよね
オリンピックまでやったのに
何で誰も来てくれないの!? 国ぐるみで海外へ売り込みをかけて大成功をおさめた国が隣にあるのになぁ。
世界中が韓流で沸いてるから同じアジア文化ということで背乗りしようと思ったんだろうが、浅はかすぎたな
安倍と麻生は腹を切れ、国民の敵め
もともと、役人が税金ピンハネする為の口実なのに
なにを今更感
政府がこういう事やると失敗するに決まってる
お前じゃねぇ!って奴が出て来すぎて萎えるわ
>>70
えーっじゃあ何でいまだに通名使ってるの!?日本だけじゃなくアメリカでも!! 自分でクールって言っちゃう寒い日本人なんておらんで
さすが、安部は税金をポケットマネーだとおもっているからな
クールジャパンのセクハラ訴訟、機構側は争う姿勢 TBS NEWS
18日 17時38分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3345816.html
日本の文化を海外に売り込む官民ファンド「クールジャパン機構」の元派遣社員の女性が、
幹部らをセクハラで訴えた裁判の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれ、クールジャパン側は争う姿勢を見せました。
「クールジャパン機構」で働いていた元派遣社員の女性(29)は、おととし7月、
カラオケ店での懇親会で「幹部らとのワインディナー」などと書かれたくじを引かされ、
その内容を実行するよう求められたほか、別の幹部には体を触られたと主張しています。
女性は、労働組合を結成し、会社側と協議しましたが、その後、派遣契約が打ち切りになったということです。
裁判では、機構や幹部ら3人などにあわせておよそ2000万円の損害賠償を求めていて、
18日の第1回口頭弁論で、機構側は請求を棄却するよう求めました。
一方、女性は意見陳述で、「私と同じような悔しい気持ちで職場を追われる労働者が二度と現れないようにしてほしい」と訴えました。 別に何やったっていいんだが
クールジャパンって寒い名称だけはやめてくれ
上級国民が、クールに税金を中抜きして仲間内で美味しく味わうジャパン伝統事業。
日本が誇る通称、クールジャパンのことですね。
分かりますw
クールジャパン機構。セクハラだけは高度。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_7740/
●手作りクジ「あたり 監査役とのワインディナー」
訴状によると、女性は2015年1月〜17年11月まで機構に派遣され、文書作成や来客対応などを
担当していた。15年7月、社内歓迎会の帰りに、幹部から肩に手を回されたり、手を握ろうとされたりした。
16年7月には、女性社員4人を指名し開いたカラオケ店での親睦会で、役員は女性社員にあらかじめ
用意していた手作りのくじを引かせた。
女性が引いたくじには、機構幹部との「映画鑑賞」や「博覧会」と書かれており、
他にも「あたり 監査役とのワインディナー」「ハズレ 罰ゲーム 監査役に手作りプレゼント」と
書かれたくじもあった。幹部は親睦会の翌日に秘書に女性がどのくじを引いたのか聴取させ、
秘書に「店などが必要なら予約をするように」と命じた。 結果に責任を取らせないと
なぁなぁで済ますと税金を溶かした無能官僚が出世してエロ次官になりそう
もしかして下町ボブスレーってクールジャパンがらみ?
金突っ込んだらクリエイティブのめがでるならそれはそれで凄いなw
あくまで「維持」するほうに回さんと。
60億円の中に現預金はなかったのか
なんかもうさっぱり見えないんだが
マイナンバーカードに登録した人の中から毎年50人に1億円が当たるとかに使った方がよくないか
>>79
しかもイギリスのクールブリタニアの丸パクリ >>81
クールでしょ?
首相、ASEAN首脳と夕食会 EXILE、AKBも登場
夕食会には各国の首脳や大使ら約200人が出席した。
人気グループ「EXILE(エグザイル)」や「AKB48」のショーも披露。
首相は乾杯で「エンターテインメントを楽しみましょう」とあいさつした。
[ 2013年12月14日 22:11 ] 投資なんだから失敗する事だってあるだろ
全部無駄ガーとか文句垂れるのはおかしい
最初から十年ぐらいこの事業追ってたが、ほとんど国内向けの自画自賛に回してるわけだし
お前らも、やたらそういうのが増えたので気付いたかな?
セクハラ美人局とかどうでもいいから
これを集中的にやれよ
コピペ投下でスレを荒らせって指示されたのかな、惨めなもんだ
>>1
横断膜を持ってるのが爺さん婆さんばかりって
始まる前から失敗しかないのがわかる 国が関わってろくなことない、アピール下手の日本。
制作者側に金が落ちるようにしとけよ、その仕組みを作る手助けで良い。
国は変なことするなと。
最初から公務員が税金食いものにするのが目的なんだから、すでにそういった目的は達せられている。
@domoboku
損失44億の2割でもあれば、出版社横断的なマンガ版iTunes作れたし、この先10年間は多言語翻訳して世界に発信できた。
世界のプラットフォームを抑える産業を作れたし、漫画村も入り込む余地は無かった。多くの漫画家を守れた。
しかし政府が守ったのは利権だけだった。
727リツイート
>ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円
>100%出資という形で設立された官製映画会社である
>ANEWは映画7作品の企画開発を打ち上げたが、1本も映画制作に至ることなく
>2017年5月にベンチャーキャピタルに3400万円という破格の価格で身売りした
こんな事になっていたのか酷いな
萌えアニメが金になるわけないだろう
海外じゃソフトコアポーン扱いでしょ
予算を獲得するのが仕事で結果なんて気にもしてないよな
他人の金でクールジャパンって文化的なお遊び出来て役人どもは満足なんだろ
というか、朝鮮電通に関しては次々と”極めて悪質な犯罪”が明らかになっているのに
何で朝鮮電通に対する制裁が全く無いのか、そこからしてね。
やっぱり私の人生の妨害にも関ってるでしょうね、こいつら。
クールジャパンという言葉は朝鮮堀江豚も関ってると思いますしね、本当に最悪ですよ。
こんな奴らから人生を妨害されたと思うと余計に腹が立ってきますね。
日本は「官」のレベルが低すぎ
民間が優秀だから世界にデカイ顔できてるだけ
>6年間の総売上高が1500万円にも関わらず、外国人幹部には1回のボーナスで2000万円を支払っていた
鴨葱ジャパン
>>64
ふーん、全部クールジャパンと関係あるのか? 最悪だな
@tsuharayasumi2018-04-23 07:48:00
文化庁メディア芸術祭大賞受賞者の僕が証言する。
クールジャパンはクリエイターを一切支援しない。お手盛り文化祭で懇意な業者を稼がせ、
呼びつけた主役には電車賃すら出さない。
「国民のクールジャパン事業への信頼が揺らいでいる。
徹底的に精査し、膿を出し切る。
しっかり立て直していきたい。
そのような覚悟で、最後の一事業まで漏らさず責任の所在を明らかにしていく覚悟であります」
@tsuharayasumi 2018-04-23 10:14:50
クールジャパンって日本の誇るべき文化を海外に紹介、願わくば輸出するプロジェクトじゃなかったのか?
なにも無い。なにも起きなかった。巡回展がおこなわれると聞いたが、その連絡すら無い。
アングラ文化を表に引っ張り出しても企画屋が金転がせる以外士気ダダ落ちでしょ
現政権支持だけどこれはセクハラ疑惑と違い反省すべき失策だよ、野党はNeeToo中で関係ないかw
>>116
なんだこれ
投資に失敗したなんてレベルじゃなく、もう補助金詐取じゃん
特別背任とかにできないの? 経営感覚ゼロの役人が口出ししてたら本来は成功するはず物も失敗に終わるのは目に見えてるのに
国民の金を自分の金の様に扱う役人が悪い
官民何たらなんて、結局、昔の第三セクターと同じことにしかならない。
これはアベノミクスとかいって、この政策メニュー見たときから言ってきた。
財務省セクハラ問題では、テレ朝がもっとも批判されるべきというスタンスだが、強力な安倍シンパだからでないことの証左。
安倍友にばらまいただけか
ボブスレーもそうだったな
野党はモリカケやセクハラ問題じゃなくこういったのを追求できれば評価されるんだがなぁ
>>18
isoでもそうだがこういうのはヤクザや朝鮮人のフロント企業が食い込んでる >この中で、最も無責任な失敗投資が株式会社「ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS」(ANEW)といえるだろう。
>ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資という形で設立された官製映画会社である。
>その事業目的は、コンテンツの海外展開として日本の知的財産を活用しハリウッドで映画を製作するというものだった。
>しかし、ANEWは映画7作品の企画開発を打ち上げたが、1本も映画制作に至ることなく、2017年5月にベンチャーキャピタルに3400万円という破格の価格で身売りした。
>その結果、産業革新機構が投資した22億2000万円の出資をほぼ全額が損失した。
>設立当時から問題を抱えたANEWは日本側の最高執行責任者が次々と交代し、国会でも追及されたがうやむやになり、困った果てた末に損切り。
>しかも、身売り先の新会社は、所在地も人員も旧ANEWの業務執行体制を引き継いだだけ。不透明極まりない身売りだといえるだろう。
>官製クールジャパンの甘い計算で巨額公的資金が消えた出来事と指摘できる。関係者によると、6年間の総売上高が1500万円にも関わらず、
>外国人幹部には1回のボーナスで2000万円を支払っていたというような杜撰な経営が行われていた。
下らん事に税金使うなよ
アニメや漫画に税金使うとか何考えてんだよ
利権オジサンのお小遣いに
なってもうたな。
まあ、日本は万事がこんな感じ。
若者だけで独立国作りたいな。
こうやって日本の国益を損なうことばっかやってんのが日本の売国官僚
どうせ自民の関連企業や天下り先にお金使われただけだろ
いつものことだよ
芸術分野に行政関わるとロクなものできないよ 表現が制限規制されて自由度なくなる 規制される前にやめとこうと忖度もあるだろしな 行政が求めるものへと寄せて行く事もたるだろし
アートはなんでもありじゃねーと
そもそも官主導でサブカル文化を作り出せるわけねーだろ
関わった官僚全員クビにしろよw
無能か犯罪者なんだから
反体制的なアートはアウトにされちゃうやん つまんね
プレミアムフライデーとかも酷そうだなw
役人はアホだから電通博報堂みたいな詐欺師にしか見えない集団を
凄くカッコよく見えてしまうんだろうな...
な 官主導なんてダメなんだよ
公務員なんて無能の集まりなんだから
役人が天下りやら利権やらで甘い汁吸おうとしてただけだろ
成功なんて期待してるほうがアホ
「優秀な役人」ってのが所詮答えの出てるマークシートテストでの
マウントの取り合いだからな
創造性皆無
そりゃ政治も経済も文化も行き詰るわ
韓国エンタメじゃあるまいしお国主導のエンタメなんてクッソつまらんことになるに決まっとるやんけホゲナス
やる前に気づくやろタコスケ
再生機構の支援するJDIなんか倒産しそうなのに年収750万ボーナス付きなんだと
工場の草引きに700万払うのはおかしいのでなんとかしたほうがいいよ
加計学園の首相案件で有名になった経産省の人がかかわってたやつらしいけど
クリエイターや民間は
「自分の時間と金と脳みそ」
を使ってリスクを背負って世の中にモノを生み出してる
役人は
「他人の税金と記憶力頼りの世離れした創造性皆無な試験と望んでもない役職」
で全くリスクを背負わず乗っかってるだけ。
そりゃそびえ立つ糞しか製造できんわ!
【クールジャパン構想の真実】
国や地方自治体は資金を提供するが、実際の企画・立案・運営を行うのは、実際に現場で活躍する人々に任せる。
少なくとも、現場の声を聞かずして出向?官僚主導で行われているとしたならば、【クールジャパン構想】が成功を収めるのは極めて困難と言わざるを得ない。
俺がやるか?
俺が日本の、いや、世界の専制君主になるのが最善だから、そのついでに組織のトップに就任する。
ってか!?
アハハ…。
真面目な話、【クールジャパン構想】を主導するトップに優秀な人材が存在しないのだろうか?
結果から見ても、関係者が【クールジャパン構想】に真剣に取り組んでいるとは、とても思えない。
実際は【クールジャパン構想】が、完了…官僚・公務員の危篤…既得権益作り&関係者の資金着服などに利用されているのではないか、という強い疑念を持つ。
以上
>>158
【クールジャパン構想=シロアリ(官僚&公務員&関係者)のえさ】 ファッションは45Rだっけ。リネンのTシャツが2万するとこ
他はどこのブランドなんだろうか
そもそもクールジャパンに限らず役人の投資で役に立ってるのなんか道路とダムくらいなもんだろ
自民のヲタすり寄り政策になんか期待しちゃってたの?
https://twitter.com/tsuharayasumi/status/988187694600675328
一応でも文化庁メディア芸術祭大賞受賞者の僕が証言する。
クールジャパンはクリエイターを一切支援しない!
お手盛り文化祭で懇意な業者を稼がせ、呼びつけた主役には電車賃すら出さない。
クールジャパンって日本の誇るべき文化を海外に紹介、願わくば輸出するプロジェクトじゃなかったのか? なにも無い。なにも起きなかった。巡回展がおこなわれると聞いたが、その連絡すら無い。
司会者が受賞スピーチのこと「プレゼン」って云ってて吃驚。すっかり官庁への出入り業者の選定になっている。
誰の何の為のクールジャパンなんでしょう?
こんなクールジャパンに意味があるとは思えません。
クールジャパンの事業マニュアルみたいなやつがクールジャパンのホームページにあったんだけど
あれ見てると情報操作とかステマのネットワークづくりのマニュアルみたいに見えたね
>>31
戦犯は経済産業省の伊吹英明
自民党の伊吹文明の息子 >>124
補助金事業なんて申請したもの勝ちなのに
そうゆうのに疎いから貧乏なんだと思う
申請が通れば実態なんてどうでもいいのよ >>153
韓国映画って意外と面白いけど
韓国ドラマも俺は見ないけど主婦層に大人気だしきっと面白いんだろう 最初からお友達に金を流すための口実だからな
国がやることは全部それよ
『じれったくて見ていられないから、俺がやる!黙って観てろ!』
ジャンルを問わず、この様な衝動に駆られることが、子供の頃からカウントすれば、間違いなく【万単位】に上る。
特に311以降、これが激増した。
アニメやマンガなんて極々一部のマニアにしか受けないのに税金注ぎ込むなよアホ
鉄道ですら民営化したら不採算事業だらけなのバレバレなんだから
日本に鉄道なんて作るべきじゃなかったな
稼ぎにならない失敗事業にどれだけ投資したんだか、コッチは億じゃ効かないだろうな
>>165
メインカルチャーの分野でも国立の劇団や美術館がどこの国にもあるんだし、文化・芸術に国が関わること自体は結構なのよ
その関わり方が問題で、カンパニーそのものの育成より各地にボコボコ劇場建てる方ばっか熱心だったバブル期から全く進歩してないんだよ そもそもサブカルチャーって、権力のお前ら、触んじゃねーよ!俺らは俺らでやるからよってのが根底にあるだろうに
つまり国策にすべきではなかった。やるなら海外展開の補助だった
クールジャパン()
で、これ誰が責任取るの?おーい、そこの自称最高責任者や、なんか言えや
税金の使い道をなんでもいいから捻り出して増税を正当化するのが公務員の仕事だからね。
とにかく増税、なんとしてでも増税しなきゃいけないから、
捻り出された「税金の使い道」がどんな成果を生むかまでは考えないし、
最悪ドブに捨てることになっても、増税に成功したのなら問題ない。
> 2017年5月にベンチャーキャピタルに3400万円という破格の価格で身売りした。
> その結果、産業革新機構が投資した22億2000万円の出資をほぼ全額が損失した
投資した税金が特定企業のふところに流れているのは周知の事実
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 |
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ |
| r-─一'冫) ノ |巛ノ < 実は僕、朝鮮人ですた。
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | クールジャパンの背後に横須賀一家(稲川会)あり
!, , ' ノ' i. ヽ|_ | AKB48の背後に芸能ヤクザ有り
`-┬ '^ ! / |\ \ 日本人騙して税金盗みまくり
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ お前らの税金は朝鮮人やくざのものだ
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! 死ねチョッパリは死ね
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / チョッパリが死んでも僕の心は痛まない
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ チョッパリはバーカバカバカ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l バーカバカバカ バーカバカバカ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! しーねしねしね しーねしねしね
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i しーねしねしね しーねしねしね
(i ″ ,ィ____.i i i // だって僕朝鮮人なんだもん。だって僕朝鮮人なんだもん。
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
こういう無駄使いは氷山の一角
政治家と経団連と官僚が得する仕組みががっつりできあがっています
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ <ユダヤ金融悪魔の手先達に
/ \ 日本人の税金を盗ませてやるユダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
ILLUMINATI
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!>
<ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!ユッダッヤ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( ) ←ユダヤ金融悪魔に忠誠を誓う自民党の国会議員たち
ユダヤに忠誠を誓う小泉純一郎
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/koizumiseikenco/koizumi.jpg
ユダヤに忠誠を誓う安倍晋三
また売国アホノミクスかよ売国奴ネトウヨホルホルがクールジャパンじゃそりゃ死ぬだろ
キモオタネトウヨがまとめサイトで傷の舐め合いだろw
スパコンで補助金詐欺も経産省案件だっけ
ぷれみあむふらいでーも経産省
無駄なバラマキさせたら天下一品だ
無駄な税金を使うならベーシクインカムするべきでしょう
公務員や政治家が事業しても失敗するだけ何十年繰り返してんだ
正直この10倍は必要だろw
世界にPRしなきゃいけないんだぞw
出し惜しみしてるからこんなことになる
党主体の小選挙区比例代表選挙になったおかげで与野党含めて忖度議員が選出され国家の箍が外れてしまっている事にこの国の国民は気付かないのかね!
馬鹿でも国会議員に当選すればその責任はすべて国民に帰す訳だから覚悟が無い!総じて政治家は無責任になる。
財政赤字を少しでも埋めればいいのに成長戦略だとか言ってこれだからな
全然変わってないどころか逆切れメディア批判で明治時代に戻る勢い
予想通り酷い失敗になってホッとしたよ
健全だろ?公務員如きがやる仕事が成功するはずがない(´・ω・`)
また朝鮮アベシ日本国富横領犯夫婦と朝鮮電痛の犯罪か
>>1
安倍政権と経済産業省に任せてたら日本は滅ぶな ホリエモン&ひろゆきに予算渡して仕切らせたら、マシなものになってたんだろうか
余計なことをしないで漫画アニメの海外向けの配信システムの構築とかやればいいのに
こんだけ無駄なことばっかししてるんだから
もう復興増税要らんだろwww
>>201
つーか日本を取り戻すって明治時代に戻るって意味でしょ
薩長が日本を仕切ってた頃に戻って彼らと彼らの友達が甘い汁を吸う
ちゃんと安倍さんは宣言通り明治に戻る政治をしてたよ そもそもクールジャパンが全てうまくいってたら、今の日本の状況はないくらい官僚は優秀だってことだな
上手くいってる部分を無視し、将来性に対して駄目な部分だけを取り上げて、首を絞める記事は酷いんじゃない?単純に儲かってるものもあるんだろ?
それに例えば、アニメのキャプテン翼とかの国際的な影響が日本に与えた影響は物凄いと思うし、ただじゃなくて営業にしようよってのも、
マスコミも応援しないといけないんじゃないの?
公務員と議員の給与と共済年金から44億円返却してもらおうか
三流のクリエイターはこれで満足なんだろ?ドカタのハコモノみたいなもんだろ?
でももう相当効果を発揮したよね
訪日外国人の数が証明してる
とは言え安定飛行に切り替えた方がいい時期か
なんかある店でお菓子を万引きされたから、日本国は儲かってないみたいな理屈の人が多いのが情けないw
成果ゼロというか、クールジャパンてお仲間に税金を横流しする為の名分だろ?
儲からない案件に金出すのが仕事の組織に何いちゃもんつけてんだか。
>>220
目の前の利益しか理解できない奴がなにをいうの? 保険の勧誘とかじゃないんだからなw >>212
ダントツで一番金突っ込んでるのはコンテンツ閲覧用のプラットフォームでもローカライズ費用でもなく、建設途中の中華大規模商業施設だけども
これがこけたら損失はこんなもんじゃ済まねーよ
そしてこける予感しかしない >>222
理解しようとしないだけだろwww 努力せいよwww こんな学生気分の無責任な世間知らず馬鹿共に何も出来る訳が無い
公務員は社会人としての成長がまるで無いゴミ人材の巣窟
>>220
公庫苦行にお金を狙い撃ちして落としてるから
特別背任じゃねーの?www 少なくとも漫画、アニメ、ゲーム、映画関係の人達はクールジャパンとやらで何かアクションがあったとは知らないみたいだぞ
官製映画会社も何もすることもなく分解されたみたいだし
伝統文化関連は?
補助金だして後継者の養成でもやってるの?
役人に経営やらせちゃだめだろ。役人は経営に関してはズブの素人だぞほんまに。財務諸表もろくに読めん。
>>215
支那とチョンとか害人ばっかりじゃねえかよ 安倍の金のムダヅカイはひどすぎる 森友・加計・海外外遊で金バラマキにしても
お隣の国なら逮捕されてるぞ
そりゃ役人が予算ピンハネする為だけの事業だもの
漫画アニメはダシ
>>211
>薩長が日本を仕切ってた頃に戻って彼らと彼らの友達が甘い汁を吸う
よい観点だな。 >>1
「公的資金」が税金って書いてるが年金、保険、借金のいろんなのが
大風呂敷でつかわれてるんだよ。
マスゴミはなぜか公的資金ったら税金しか知らないみたいだ。 ANEWとかいう映画会社まで作ってたとは汗
これ経産省のやつがキックバックでひと財産築いてんじゃねーの
全員クビにしろ
予算のほとんどが天下り官僚の給料に消えてんだから実態なんてあるわけないわ
外国人観光客が激増しているが、こういうP R活動が効果を上げているんでないの
財政赤字だと言いながら公務員年収だけは上げるんだから話にならない
そもそも大企業の中から特に成績のいい会社を毎年選び直して参照してるのが大間違い
日本の9割は地方であり、企業も9割以上が零細〜中小なんだから、全国の零細、中小の待遇の中央値を参照にするのが当たり前
地方公務員はその県の零細・中小の中央値を基準にするのが当たり前
そうでなければ地域活性化だの国民生活の向上などを真面目に考える訳が無い
国の大半を無視してるのが今の公務員
無能役人に何かできるって誰も思ってなかったろーけどw
新規で作ってる深夜アニメがエログロで世界から叩かれそうやし...
クール・ブリテンのバクリ
恥ずかしすぎる・・・・・・
人から金をぶんどって身内で山分けする最強のシステム
税金の無駄を景気対策(笑)とか言って麻生時代からありがたがってるよなサポーターさんは
14ファンド中の8ファンドが黒字なんだけど、目が出てきたものも長い目で見られないの?
>>242
文系が問題じゃなくて文系ちゃんとやってないバカなのが問題なんだよ
法務会計の体形的知識が少なくてリサーチ能力低い、しかもまともな教養もない
大半が東大の後期課程でかじって入省後留学先で適当に遊んできた程度だからそうなる 誰も利用しないのにバンバンおっ建つハコモノ利権みたいなもんだなw
アメリカ人に銃殺される天皇
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
gfz、lfgh、。 アベノミクスが大成功の国が投資で損失って意味が分かりません
新規事業、ベンチャービジネスへの投資というものは
全額を失うこともあり得るのが当然であって、
損失が出ていることで騒ぐのは見当違いもはなはだしい。
一般にファンドの運用において、たとえば投資先選定や
投資金額、手法に何らかの制約があるとすると、
そうした制約自体が非合理的といわざるを得ない。
ある目的に特化したファンドというものは兎角失敗しがちだが、
今回もクールジャパンに特化するという制約が
ファンドのパフォーマンスを悲惨なものにさせたのであろう。
ファンドの損は致し方ないとして、それでも新しい産業の芽が
出てくるのであればよいが、それすらないとなると、
税金を徒に浪費した徒労といわざるを得ない。
公務員の金の使い方は、使うことが目的だからな。。
俺らは効果出すために使うのに。
予算消化の目的のために、カスみたいなものに金が注がれるじゃない?
ほんと死ねばいい。
NHKで官僚がそういった活動に着手的なのを見た記憶があるけど
官僚のおっさんがゴスロリやAKBみたいな少女に鼻の下伸ばしてたりする姿で
この結果は当然なのかも。官僚のおっさんが楽しんだだけなのでは?
よくわからんが310億投資して、損失になったのが44億?残りでプラスになればいいんじゃないの?
>>1
アニメなんて世界じゃ子供が見るものって共通認識
いい年こいた大人が見てるなんて気持ち悪がられるわな
一部のキモオタにしかウケないんだよ >>1
大昔からあるJETROや国際交流基金やその他諸々の機関とどう違うんだろう? 最初から上手くいかないと判ってての投資ファンドだから当たり前。
こういう機構を作って、天下りを投入して、その天下りに一定期間高給を出すための
投資ファンドだから。
国って予算は熱心だけど、決算は軽視するからね。
決算を重視して、無駄使いした役人の責任を
追求すればいいのに。
クールジャパンも糞も役人の金儲けじゃねえか、端からアニメ文化をどうこうする気なんてないだろ
>>1
朝鮮人電通と天下り官僚が税金をウマウマしただけじゃん
いい加減この既得権益をぶっ壊さないと本当に良い物は無視され続けるんだよなァ 予算の多くが食関係に費やされて
アニメ漫画とかにはあまり使われてないらしいね
スパコンも詐欺だったし、蓮舫正しかったわ
全部蓮舫に仕分けしてもらえ!
なにをやっても駄目だな
まるでのびた君だわ
フールジャパンに改名しろ、馬鹿!市ね
公務員が絡んだ時点で失敗なんだよ。
あの無能さはどうすればなれるのかが不思議なくらいのレベル。
リスキーな投資もせなあかんちゅうことや4割が損失と言う事は
6割は利益だしとんねやろ
上等やで
みんなでクールJAPANを応援しようやないか
>>277
システム不備が残ってるいい例としか思えないねぇ
事業者じゃない人達が予算取得目的に起こして決算赤字の責任はとらなくても
制裁はないからw?
散々目に見えてる金の使われ方だし、ダシに使われ目的より過程に吸われるw 和製喜び組の費用なんだからこんなもんだろ
むしろ成果なんて発表できるか
アニメ業界は過酷な労働なのに賃金は安いらしいから
アニメ業界の賃金だけ上がるように予算使ってあとは一切手出し口出ししなければ今よりはマシになるんじゃないの?
>>23
残念ながら日本のサブカルチャーは、
製作する側の家族愛が崩壊してるから
必然的に産み出されるものに家族愛を肯定しない因果ができる。
家族愛を教義に盛り込んだ商品は気持ち悪いと消費者は受けとるでしょう。
いくら正しくとも家族愛が崩壊した国では受け入れられずらいものです。 >>12
SAO ゲームで死んだら死ぬ
RP1 ゲームで死んだらコインになる
全然、違うだろw >>678
>6割は利益だしとんねやろ
こう発表しとかないと、国民から袋叩きにあうから粉飾決算モドキの公表をしてるだけ。 >>282
家族愛なんてディズニーにやらしときゃいいんだよ。 >>250
その黒字は売上金なのか補助金を引いた利益なのか >>285
その反応が自分が分析した日本の日本人の評価そのもの 安倍さんに忖度して自衛隊まんせー作品を乱造しただけでも大きな成果だ
そもそも日本文化なんて外国人は誰も興味ないだろ。いつから日本人は海外で好かれていると勘違いし始めたんだ。
>>289
そうでもない。
俳句やる海外の有名政治家とかもいるよ。 >>227
中小企業とかが海外の展示会に出展するときに出展費用を持つよっていう制度 >
日本の文化を海外に紹介し、マンガ・アニメ、食、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロ
ああ。電通企画か
予算目的
AKB48
乃木坂
欅坂などの売春婦ユニットへの予算流し
ドラえもん、サザエさん、ちびまる子、クレヨンなんとか、
名探偵コナン、ドラゴンボールなど
本当は大赤字のビッグタイトルアニメ漫画や
宮崎駿などの映画アニメなどへの
無駄な予算振分けで中身はゼロだから、当然そうなる。税金無駄使いしてるのは
公明党の予算審議で通過したものに多いんだよ。これ麻生系に見えるけど、ほぼ
創価学会の利権産業で20年以上も前から公明党が予算とってるんだよ。さっさと
廃止してやれよ。(´・ω・`)
サブカルはお役人と利権が絡んだら失敗する
規制だの検閲だのせず放っておけば民間ヲタが自腹手弁当で働いてくれるというのに
>>289
ジョブズの禅好きとか有名じゃん。日本人が好かれてるかどうかは知らん 秋元と電通が税金使って私腹を肥やす制度だろこれって
AKBだの超大穴一点賭けみたいなこと連発してたらそりゃ負債ばっかり膨らむわな
こんなの失敗しようが成功しようがどうでもいいんだよ
どうせ自腹じゃないんだし。
カネをやりたい業者にカネをやったって事実があればいいのさ役人は
ホットマネーを44億円溶ろかしてクールになりましたとか?
>>297
一応事業が成功するか失敗するかは役人の出世に影響するでしょ。
といっても大失敗してもクビにはならんからなぁ。 無料で日本のマンガを読める
サイトを作ればいんじゃね?
こんなもん日本の文化を世界に広めるってお題目で税金吸い取る仕組みだって散々いわれてたろ
バカウヨだけがやらないよりはマシとか反対する奴は日本文化が広まると困るチョンだとか言ってたが
誰かが漫画村スレで言っていたけど、月定額で読み放題とかのサイト設置事業をやればいいのに。
月数千円レベルなら、すごい需要があると思うぞ。
天下り先として運用、赤字でも役員は退職金ガポガポだろ
>>270
クールジャパンってアニメマンガのことだろ
なんで関係無いもんまで一緒に混ぜ込んでるんだよ >>1
こんな状態で、増税しないと福祉が、税上げないと…と政府に騙される日本のアホ民w >>1
44億で諦めてたら経済大国の名が廃るぞ糞共(´・ω・`)
まだまだいけるだろ諦めんな >>12
レディプレイヤーワンの原作がどんだけ前か知らんのかよ そもそも儲かる事業なら民間に任せるのが良い
儲からないけどやるべきだと判断して国が動くんだよ
税金の無駄という批判がおかしい
儲かるようなら民間がやればいい
やらされる方は莫大な報酬を得られて
たまったものでは無いだろうな
マンガとかアニメとか
ほぼ日本一強なのに全く成果出せないとか
どんだけ無能なのよ
こういうのは上級国民の家族まで噛んで分配してるんだな。
公務員は、子供時代を中学受験やらですごしてきて
漫画やアニメなんかにはほとんど興味もなければセンスもない
そういうやつらが集まってなんかやったところで、ちぐはぐなことしかできないのは当然。
なんだいこのこの名前はw 海外需要開拓支援機構wwww
センスなさすぎるよw
クールジャパンっていったらKADOKAWA、なろうゴミ
これもともと儲ける気ないやろ?
ちゃんとやってますよというただのアリバイ工作
>>312
あんまうかうかしてらんないけどな
Netflixの悪魔城ドラキュラとか日本製かと思ったら完全アメリカ製で驚くぞ 下町ボブスレーとかハリウッドとか馬鹿かアホかとしかいいようがないんだが
貧民うららがアニメーターを目指すようなアホな社会じゃねーか
右も左も頭からっぽで夢詰め込み過ぎ
肝心な所には金がいかず
いかがわしい連中に金ばら撒いただけだったなw
役人にしてみれば地方でゆるキャラ展開するのと同じ感覚だから
野党のサボりのせいで無駄になった国会運営費よりマシだな
スパコン斉藤もそうだが、
安倍や麻生など政権にすり寄れば、忖度で予算が勝手に付く
ほんと腐った時代だよ
投資っていうのは、大体こんなもんだが
損していい訳じゃないが、損して当たり前の世界
>>325
ゆるキャラは金かかってないからゆるキャラなんだよなぁ
あれは電○が絡んでからおかしくなった 国策で44億の損?
もっと予算突っ込まないから失敗したんじゃないの?
>>263
関西ローカルのちちんぷいぷいって番組で
ロザンが大阪駅周辺で外国人に声かけて道案内するって番組をやってるんだけど
アニメきっかけで日本に来たって外国人は無茶苦茶多いぞ
大人も子供も家族連れもカップルも関係なく ハッピーマンデーもやめてくれ
公務員は何もしないで、公務員数の削減に動けよ
人がいっぱいいすぎるからよけいなことしかない
>>323
下町ボブスレーあったねーw
ほんとプレミアムフライデーとか
意識高い系に任せるとろくなことにならん だから第三の矢なんか要らないっていったのにさ
1と2だけちゃんとやっとけ
>>334
余計なことしてんのは安倍だろ
都合がいいことは「安倍のおかげ」
都合が悪くなると「役人が悪い」
もうアホか馬鹿かと >>1こういう金にタカりたい奴らとしては
自民党が政権を持っててくれないと困るんだよな 2013年くらいから活動してるんなら
世界現象になった君の名はとか
出てるのに
全く活かせていないんだな
アニメや漫画きっかけでの来日観光客多くてマジで驚かされる
違法サイトで誰かが字幕付けたの見てるんだろうけどなそういう連中
日本の企業もちゃんと金にできてたらいいんだけどな
五輪エンブレムのダサいデザイン
しかしデザイン業界の権威とやらは「無知な大衆にこの良さは分からない」と擁護しベタ誉めしていた
権威と呼ばれている人のセンスと一般人の感覚は大きくズレていると思う
>>338
安倍が安倍がっていうけど安倍総理ってそこまで何から何まで把握して指示出してんの?
いや素朴な疑問 国民を愚弄する下品ななんちゃ事務次官、
このハゲーっ!を連呼してた、これまた香ばしい役人上がり、
こんなやつらになにができるんだい?
>>346
えっ
税金の使い道も把握してないってそれ終わってね? 誰も責任取らなくていいんだから楽な仕事だよな公務員とか政治家は
自分で稼いだ金じゃないからやりたい放題
知ってた
何も努力してないで、勝手にクリエイターが育って行くところに
背乗りして手柄だけとろうとしたが漫画、アニメ、ゲーム業界が衰退して
背乗りできるところが無くなった
でも相変わらず舌なめずりしながら背乗りできるのを物色するだけ
死ね
>>349
佐川は辞任しただろ
公務員は「安倍の忖度」のツケをきっちり取らされるで そもそも
地理的に観光立国など
難しいし、
マンガで稼げる額もそこそこだよ
唯一市場がでかくなってるのが
ゲーム esports
これはスマゲームも合わせて
海外から金集めれるコンテンツ
アイデア次第なんだよ
日本人の悪い癖で グラフィックがー
とか 少数にしか求められてないオナニーやっちゃったり、
esportsの小規模大会を取り締まったり
全然 世界に発信発展させて行く気がないww
観光立国は基本売春で女性が体張ってるから、大金が入ってるだけ
特にアジアはそれしかない
日本も観光立国ならセックスワーカーだよりになる
ならesportsをもっと発展開発しろよ
フォートナイトみたいな
>>346
でた、アベサポ必殺の責任逃れw
失敗したこと、都合の悪いことは「そんな細かいこと把握してない」
成功した時はどんな細かいことでも安倍の手柄w
やってられんわ >>348
そりゃ大まかな予算編成は把握してるだろうけど
個別案件のその詳細まで把握してフィードバックまでやってるとは思えないなと思って 映画会社なんか簡単に作って儲けなんか出るわけないだろ
誰が投資しようと思ったんだ?
>>336
頭からっぽの連中が夢を詰め込むだけ詰め込んでるんだから意識低いだろ。 官僚のアホは中身に口出すからできるもんもできないんだよ。
文化を本気で育てる気があるなら短期のリターンを考えずに30年後に振り返って
あのときに金を出してくれたから今があるんだなあと思い起こす程度でいいんじゃないの
基礎科学研究みたいなもんでさ
そもそもクリエーターなんてメシもまともに食えない連中が多い世界なのに
公務員が短期で結果を出すなんて無謀
もっと長い目で見るべき
>>356
>>1は細かくない大まかな事実だぞ。それを把握してないというのは無理がある。 安倍ちゃんのお友達の財布が潤っただけかな?
まあ最初からそのつもりだったんだろうな
ネトウヨが味方するもんってことごとく日本のためにならんのはなんでなの…
>>361
こんなのね
民間ができない土台がためだけやんだよ
デフレじゃ民間投資できないんだから
そっち何とかするのが国の仕事なんだよ
なんで、役人が民間の真似して
ゴチャゴチャやってんだかさ >>353
eスポーツも半可通が賞金に関する適当な照会を役所にかけてどうしようもない回答もらったりしてるがそこはあんま問題じゃない
(むしろチームや業界団体関係利権で既に変な虫が十分ついとる)
観戦前提にしてる以上、コンテンツ(ゲーム)と配信がコインの両面なのにどっちもまともにやれてない
twitchで未だにrunescapeが人集めてたりlolがメインはってることからわかるように、とりあえず新作を開発するより長く続いてるタイトルの普及に力を入れた方がよい
その点カドカワはニコ動落ち目の極みだし、艦これですら英語版用意してなくて外人は有志が制作した非公式ツールに頼るの前提になってるあたりアホすぎる >>8
>>1をちゃんと読めないのに
ゲンダイか とはなんぞ すご〜い すご〜い クール クール でどんどんバカになって行くw
世界で売れている日本のサブカルチャーってアメリカ化した戦後民主主義的な空気の中で醸成されたもので
そういうのと政官とは性質上親和性が低いんじゃないかな
>>366
だから「民間がやらない投資」として安倍が「金にならない」事業に「金を出して」損失出したんだろ。
話がこれで終わらないのが、「作品らしい作品が一つも作られてない」ことだ。
審査どうなってんの?
また安倍友案件なのか? 私立大学の学園祭実行委員会のやり方そのままw
赤字でも大学(国民)側が補てんしてくれるらしい
あんだけセクハラ問題でも浮世離れしてんだ。
流行とか文化なんか、どんだけズレてるか。わかるだろ?察しろwww
プレミアムフライデーとかwwwww
安倍ってほんと酷いやつだわ。
辞任だけでなく逮捕してもらいたいね。
秋元先生たちの懐にお金と女の子が転がり込んでる有効な使い方されてるから問題ない
なんのノルマもないんだから、そら行き当りばったりの仕事しかやらんやろ
お金足りなかったら国民の財布から取ればいいだけだし
>>367
アホか
賞金出したらギャンブルになるからだろ。
法もわからん馬鹿は黙ってろよ。もしくは安倍にでも訴えろ。 こういうので平気で税金を内輪で分けてポケットに入れられる神経がわからん。
>>373
民間がやれないの?コレ
国がやるのはデフレの需給ギャップ埋めて
とか、逆立ちしたって民間が出来ないようなことでしょうよ
小手先だけで、なんかカッコつけよう
としたって意味ないんだよ さっさと安倍晋三とか言う悪魔を逮捕してくれよ。
辞任だけでは生ぬるすぎる。
懲役5年でいいわ。
>>90
それパンティが客席から丸見えだったのかもw ANEWっていう会社は
安倍政権のトンネル会社っぽいな
垂れ流した赤字は安倍か安倍友人のポケットへ行くのでは?
普段関わってない連中がやってんだから失敗するに決まってる
クール()
>>383
作品もないのに金出すなんて民間ではできないことだぞw
安倍ちゃんだからできるんだろw
頭からっぽのほうが夢詰め込めるんだよ >>380
だーから法の解釈・適用は一義的なもんじゃないし、所轄の役所への照会ってのはものすごくセンシティブなもんなの
これギャンブルになりますかなりませんかって考えなしに聞いたら100%なる可能性ありますって回答が返ってくるに決まっとるし、
いったんそういう回答をもらってしまえばそれが独り歩きする
その辺のやり方がまずいとしか言えない関係者がいたって話だよアホだな ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやらせているからだ。その構図は米ClAとその手下の日本政府
がマスコミを牛耳ってコントロールしているのと同じです。
政治家、官僚、警察などの公務員が税金を盗んでいるから本来、十分な額の生活保護や年金を受け取るべき高齢
者にしわ寄せが来ている。
戦争というのは自国を支配している泥棒(権力者=安倍政権)と敵国を支配している泥棒(権力者=金正恩=
アメリカ)同士が双方の国民を洗脳して金儲けの為に「我が国の領土が脅かされる」とか最もらしい理由をで
っちあげてそうほうの国民を戦わせること。しかし実は双方の権力者同士は裏で手を繋いでいたりする。権
力者の正体はどっちも泥棒だから国民にとったらこんなばかばかしいことはない。
米西戦争のきっかけとなったメーン号事件もベトナム戦争のトンキン湾事件もイラク戦争の理由も米戦争屋の
でっちあげ。真珠湾攻撃を命令した山本五十六もナチスドイツのヒットラーもアメに取り込まれていた。
戦争屋アメリカ(ClA)の下部組織・・ アイシス、北朝鮮、犬HK、自民党安倍政権
武器を売りつけて儲かったのは、アメリカww。支持率急回復したのは米の犬、安倍政権ww
アメリカと安倍政権と北朝鮮の猿芝居に翻弄される、日本国民。
本当の敵は弱者を切り捨て、この国を食い物にしている奴ら
・・・・・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・米CIA
麻薬密売・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・日本警察、消防・・・・米CIA
マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権とアメリカと北朝鮮が
グルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、日本は
アメリカのポンコツ武器を高額で買わされている。金正恩は生きながらえることができる。
よく右翼の有識者が抽象的な意味で自国を守らなければならないというが実はこれは自国を牛耳っている
権力者(泥棒)を守らなければいけないというのが真実。
簡単に壊滅できる北朝鮮をアメリカが壊滅させない理由とは
北朝鮮の存続は、アメリカにとって都合がいい
アメリカは「アジアの安定」など望んでいない
アメリカにとって日本や韓国は「金のなる木」
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2016/03/20160303T1806050900.html
安倍政権5年の激増ベスト3は富裕層資産・大企業役員報酬・自民党への献金、労働者には非正規化・
賃下げ・貧困・過労死、自民党が選挙に勝って得するのは富裕層と大企業役員だけ
まったくいやな時代になっ たものだ。
https://twitter.com/twitter/statuses/919894900929306627
https://twitter.com/replyphotomili/status/704684826457059328 狂うジャパン
安倍晋三のせいですっかり世の中が狂ってネトウヨだらけになってしまったなぁ。
モラルもすっかり消えたわ
クールジャパンって名称からダサい
なんか同和っぽいじゃん
これだっけ、どっかの国に大型冷蔵庫だか冷凍庫を作ったの。
「クール」って、こういう意味だったのか…。
基礎科学研究に金を出すときに2年間で成果を出せとか言うようなもんで
そんなプレッシャーをかけても馬鹿げた捏造コピペ論文が生まれるだけ
文化で金儲けするなんて出発点がおかしいし成果なんか出さなくてもよいと鷹揚に構えておくべきだし
そんな余裕がないなら最初からやらんでよい
粗大ゴミみたいな現代美術で儲けてる投資とか見ててもうさんくさい世界だし素人はあんま関わらないほうがいいな
>>390
え
映画会社なんか民間でいいでしょ
民間の事業圧迫してどうすんだよ
それも、需要不足のデフレだってのに 大衆文化
ハイカルチャー
左翼文化
あたりでなかなか難しいね
>>398
さっきから馬鹿なのか?同じ質問繰り返すなよ
民間が金を出さないから安倍が出したんだろ。 安倍は韓国の慰安婦ババア数人に10億円配ったのに比べれば、大した額ではないね
金をドブに捨てて何を誇らしげに大した額じゃないって?
外国人youtuberの日本紹介のほうがいい仕事してんだろ
>>400
質問なんかしてないわ
カスゴミが第三の矢が一番大事ニダ
とか騒いでたから、なんかやっとけよ
ってぐらいのいい加減なもんでしょ クールジャパンなんて皆こうなる事はわかってたくせに見て見ぬふりしてただけだろ
今更何いってんだ
>>207
その2人は他人からパクることしか考えられないから ハリウッド映画失敗して20億円損出したんじゃなくて、
リサーチだけで20億損失なんか
クリエーティブな世界でメシを食えるのは特殊な天才か運が良い変人のみで
それだって仕事がなくなったりどん底の経験を何回もしてるんであって失敗するのが普通
外国人が日本を見て「クールやね、日本は」と言うんなら良いが、日本人自らが「クールジャパン!」と
必死になって騒いでるのを見ると恥ずかしくなる。
日本人はもっと奥ゆかしい気質だろ。
何がクールジャパンだ
この国は馬鹿ばかり、嘘ばかりじゃねえか
クールジャパンではなく、フールジャパンだよ
単なる天下りとして利用してただけでしょ
こういうのはオープンにすると失敗するのが分かりきってたことだし
アニメをクールなんて思ってるのは元々アニメ好きな一部のオタクだけ。
ハリウッドのこと知りたいならソニーに聞けと思うんだが
なんでやんねえの
>>416
ご当地アニメもな
好きな連中が勝手にやるべきもの
国や自治体がクビつっこむものじゃない
今回のもラクしたい役人がアニメに飛びついたところを広告屋につけこまれたってのが真相だろ
日本全国だいたいこの構図で税金が吸い取られてる
五輪なんかもそう みなさんそんなに怒らないで、お役所の仕事は営利目的ではありません
高く買って安く売るのがお仕事ですからw
町中萌えキャラやキモオタになってとにかく不快なんだよ
ご当地アニメやめろ
>>416
>>419
でも日本版実写ハリウッド事業の大コケや
日本のドラマバラエティのアジア配信の大赤字とか
莫大な損失出してるのは実写なんだけど >>397
伊勢丹がマレーシアに店舗出す事業とかを基礎研究になぞらえるのは無理あり過ぎ。
あと、映画企画会社が映画一本も撮影にすら至らず身売りとか意味わかんねえ。
同人サークルだって新刊落としたら恥じ入るわ。 >>392
日本は資本主義国家。
マルクスが、資本主義は労働者からの搾取で成立すると言っている。
アカを追放して立派な資本主義に育っているじゃないかw >>1
公務員に商売をやらせても、それこそ武家の商売というやつで、うまくいくわけがない。 >>353
>観光立国は基本売春で女性が体張ってるから、大金が入ってるだけ
観光=風俗と賭博とブランド品だよな 財務省と経産省からの出向オヤジがセクハラ三昧してたんだよな。
日本のセクハラ文化を売り込んだら良かったんじゃないの。
民間が売ったものの成果を公務員様の手柄にしようという殿様商売?
まぁ民主党時代の鳩ぽっぽ施策だしな
読みが甘かったんだろうね
バカの虚栄心と強突張りの皮算用の合作だからな
みんなはじめからわかってたよな
ずっと思ってるけど夜這い文化を復活させ国外にもアピールする
これが日本復活の唯一の道ではないか?
セクハラなんかじゃないからね
もっとおおらかで懐が深いよ
馬鹿自民
なんの漫画が好きだったんだっけ
俺たちの麻生〜〜
笑
こういう成果や結果のイメージがわかないものは絶対失敗する
安倍マリオも痛すぎた
まさかまさか
本番で続きをしないでくれ
公的機関の私物化、利権の世襲化
馬鹿の仲良しクラブ、
アニメ・マンガ・ゲーム『俺らがパチンコ化に全力でも叩くなよな?』
>>441
ピーチ姫を稲田、魔王を辻元で、真夏の暑さを心のサブさで冷やす、これぞクールジャパン >>421
>>1読めよ。お前の望みどおり、そんなアニメ映画なんか作ってないぞ。
そもそも一本も何も撮影せず税金垂れ流して身売りしてるからw >>72
クールジャパンのようなエンタメの進出なら韓国は目覚しい成果を挙げただろう?
それこそ東アジア東南アジアで日本が持ってたパイを持って行かれた。
それどころか日本にも進出されて円は持ち出されっぱなしだ。日本国内のパイさえ持って行かれてる。 >>449
これがクールジャパン案件ってなにがしたんだろうな
アニメを中国と韓国に売って金にしろ
日本からアニメを全て消してやる
お祭りで顔役が儲けるんと同じなのか
オリンピックとか万博とかも
海賊版に対する国としての姿勢とか
他国とのライセンス契約とかのアドバイスとか
国益(収益の増加は税収の増加)に反映されることに力を入れるべき
何もしないで懐に入れてる奴もいるんだろうね。
スパコンとかと同じでしょ。
ちゃんと責任取れば問題ないよ
これはどうするのかな?
みんな逃げきって終わりかな?
>>1
失敗して効果は出てないんだろうけど、
別なところで勝手に観光客ぎ増えていってる。
外国人が自分達で見つけて拡散してくれてる。
嵐山近所だったかの猿とか雪猿とか
何が楽しいのか良くわからない。
ガキの頃、箕面の滝を見に行ったらゾロゾロ居たからかな? だいたい自分で自分の国をクールって言うとか、
恥ずかしいわ。
事業そのものは失敗だがきっかけにはなったんじゃね
そもそも文化の拡散自体かなり曖昧で漠然としたものだし
日本=クールってイメージは確実に定着しつつあると思う
日本にはアニメとゲームしかないという恥ずかしいイメージを広めただけ
>>432
クールジャパン機構の役員が頭を絞って
(おそらく勤務時間中に)作った
クリエイティブな「セクハラくじ」が受けそうだね。
クール・ジャパンの神髄だ。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_7740/
>女性(派遣)社員4人を指名し開いたカラオケ店での親睦会で、
>役員は女性社員にあらかじめ用意していた手作りのくじを引かせた。
>女性が引いたくじには、機構幹部との「映画鑑賞」や「博覧会」と書かれており、
>他にも「あたり 監査役とのワインディナー」
>「ハズレ 罰ゲーム 監査役に手作りプレゼント」と書かれたくじもあった。
>幹部は親睦会の翌日に秘書に女性がどのくじを引いたのか聴取させ、
>秘書に「店などが必要なら予約をするように」と命じた。 >ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資
映画だろ?
総額60億円なんて桁が一つ足りないわ
一本に絞ったとしても超大作でもないし
無駄なことしたもんだ
こういうのって「誰?お前」みたいなのばっかりじゃん
こういうのに鳥山明が出てきましたとかないもん
>>434
ほんとにな
2011年設立ってちゃんと書いてあるのに
時系列歪んでる脳多すぎて嫌になる
>ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・
>産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資という形で設立 とうとう官民ファンドの記事がでてくるようになったか
どうだ?おまえらの消費増税10兆円がばらまかれてるんだぞwww
全部官僚たちの利権になってるんだぞwww
省庁ごとにいろんな官民ファンドつくってかねぶちんこでる
出会系バーの文科省も官民ファンド
おっぱいセクハラ財務省も官民ファンド
内閣府も経済産業省も農林水産省も国土交通省も総務省もみんな
どこもみんな利権のためにバンバンつくってばらまき
すごいよね
やりたい放題やってる
教育無償化で2兆円
公務員給与4年連続値上げで
官民ファンドに5兆円で
たりないよ
税金がたりない
官僚たちの利権のために増税するしかない
消費増税10兆円wwwwwwwwwwwwww
奴隷のみなさん官僚たちがJK買春したりおっぱいセクハラしておもしろおかしく
暮らしていくために増税おねがいしますねwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初からわかっていた
これは国による詐欺なんだよ
税金をどうやって横流しして使うしか考えていない
失敗じゃないよ大成功だよ
官民ファンドって出向者がいるから
役員として出向して
>>462みたいなことやって楽しく遊んでる
大成功
二ホンってね官僚天国なの
政治家なんて任期四年でころころかわるし元芸能人だとか元スポーツ選手だとか
アホばっかりで政策なんてなんもつくれないし脳みそからっぽ
秘書と不倫して楽しむことぐらいしか考えてないから
実際はぜんぶ官僚が動かしてる
最高だよね
官僚=公務員
ここ10年で給与があがったのは医者と公務員だけ
全てが物語ってる
JK買春した官僚トップが国会乗り込んで首相を陥れようとしたりできるのも
官僚天国二ホンだから
他の国ならむりだよ
そんだけ官僚が強い国
すごいなーーーーーーーーーーー二ホンは
すばらしいいいいいいいいいさむらいじゃぱあああああああんwww
税金取り建てられる君たちは農民奴隷じゃぱああああああんだからwwwww ベビメタについてきてるクールジャパンの役人見てうわぁって思ったわ
ただのハイエナだった、観光地で入場料取るだけで生活しているような
いわゆる卑しい人種の人
人が冷たいコールドジャパン
金の巡りを停滞させ地方がしぬフリーズジャパン
ネタならあるだろほらもっと無駄なことしろよ
>>437
夜這いは中国とかで現役じゃなかったっけ? サブカルチャーなんて胡散臭い世界なんだから
見て見ぬふりして勝手にやらせとけばいいのに
へたに首つっこんだってロクなことにならんよ
昔は日本って何もなかったし世界から馬鹿にされてきたけどそれを気にせず世界中の良い物事を何でも貪欲に取り入れて成長してきたんだよね
今は逆に発展の余地がある国馬鹿にして自分達の技術過信して新しい物を否定する
今でも世界に誇れる日本にしか出来ない製造技術は山程あるけどさ
【官民ファンド】クールジャパン機構、くじ引くと「幹部と映画」「接待相手に手作りプレゼント」…元派遣女性社員がセクハラ提訴
日本の文化や商品を海外に売り込む官民ファンド「クールジャパン機構」(東京)の元派遣社員の20代女性が、幹部らからセクハラを受けたとして、
機構と派遣会社、男性幹部ら3人に計2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。提訴は13日付。
訴状によると、セクハラなどを指摘されたのは機構の幹部2人と元幹部1人。2016年7月に幹部の一人がカラオケ店で親睦会を開き、
参加した原告ら女性社員4人にくじを引かせ、その3日後、くじに書かれた内容を実行するよう店の予約などを指示した。
くじには「幹部と映画鑑賞」「接待相手とワインディナー」「接待相手に手作りプレゼント」などと書かれていた、という。
また、元幹部は15年7月、社内の歓迎会から帰宅中、駅で女性の肩に何度も手を回した、と主張している。
女性は16年8月までに機構に通報したが、「世の中の事案と比べ、セクハラとは認定できない」と回答されたという。
また、17年6月に機構の社員で労働組合を設立したところ、同年10月に派遣契約の更新を拒否された。
女性は、機構の対応が不当労働行為に当たるとも訴えている。
今回の提訴について、機構は「対話の機会を設け、話し合いを続けてきたが、提訴されたとすれば誠に残念。訴状を受け取り次第検討する」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASL2J4D85L2JUTIL02C.html?iref=comtop_8_04 我が道を行くことが肝要なのに周囲を窺うのが遺伝子レベルで染み付いてる倭猿には不可能
倭猿は倭猿らしく猿真似に徹しとれ
海外需要開拓支援機構 これがクールジャパン名目投資乱発 安倍
産業革新機構 麻生
ここの民主時投資案件がANEW
アベみたいなフールな連中が推し進めるから“フールジャパン”と馬鹿にされる
何時までも一国独占が続く訳ないじゃん
しかも作業従事者メインは奴隷同然の扱い
上部っ面だけ小奇麗だが中身は腐ってドロドロの張りぼての虎
日本は昔から変わらない
多分戦時中の蛮行は中韓の主張してる通りなんだろうね
クールジャパン名義の金で海外クリエイター育成w
2015年3月30日、下記の投資案件が決定した旨、公表した。
海外におけるクリエイター人材育成スクール事業へ出資
KADOKAWA Contents Academy、4.5億円
日本人育てる方に使えよw
クールジャパンって、ほんとかっこつけたがりだね。
ハートウォーミングジャポンがいいよ。
世界でトップシェアの自動二輪産業を潰しておいて
アニメに注力するアホ政府
お金は一体何に使ったんだよ
金を横流ししてそうだな
違法サイト規制したんだから
これからだろ
ようやくスタートラインだよ
>>450
現実だよ。
こんなの最初から言われてた。
2ちゃんで散々言われた。
電通が税金欲しさに官僚とタッグ組んで引っ張っただけ。
デパートの北海道展の日本版。 民主党時代のクール朝鮮半島を続けときゃよかったんだ
くされジャップはなにもクールじゃない。
>>493
日本だけでしか利益が出てない韓流か?
アジアは安い上にコピーだらけ頼みのシナからも排除されてるのに。
ボランティアなら相当貢献してるがなw そもそもなんで実写化しようと思った?
ハリウッド化とかしても特に意味がなさそうな企画ばかり
頓挫も糞もなく意味がないとしか言い様がないしハリウッドでやるなら
日本製じゃないじゃない
馬鹿じゃねえの
ハリウッド幻想も大概にしろ
運用失敗、安部は税金横領、政治家はタックスウヘヴンで脱税、公務員の給料は上げまくる
財政ないから年金支給68歳に引きあげま〜すw、あ、来年から消費税も10%ね!w
氏ね
アニメや漫画に公金をばら撒くのは止めるべき
公金をばら撒くというのは
作家や出版社や制作者の手足を縛る事だからね
金で内容を縛ると
やはり作家や出版社や制作者が自由に作品作りを出来る環境を作らねばならん
公金は個人に対する保険料負担を減らす方向で使ってほしい
医療費負担を下げることこそ必要
電通ブラックと秋豚グループに税金を盗ませただけやった
アメリカとダメリカの2つがあるように
日本とは違うクールジャパンという国がどこかにあるんだよ、たぶん
儲かる事業は民間が勝手にやるので、公的事業でやるなら、インフラ整備をやるべきなんだな。
steamがゲームの海賊版を駆逐したように、ユーザーにとって便利な、漫画やアニメの出版社の垣根を超えたプラットフォーム作成とか。
来日外国人観光客が増えてるのは日本のあらゆるものが秀でてる点を
世界が気付き愛され出したから、それをより強く推して行こう、、それがクールジャパンキャンペーン
ところがホントの増えてる理由は、、日本の物価の安さが最大の理由らしい
失われた20年、いやもう30年だなバブル崩壊から、
この長い長い期間のデフレで30年前から日本の給料、物価は上がるどころか下がったまま、
その30年間に世界は普通に経済成長し所得も物価も飛躍的に増えた
気付けば日本旅行は物価の安い手頃な旅行先なのだ、激安なのにおもてなしの態度も超丁寧だ
ってことでの人気らしい、
日本人は日本が急に愛され始めたと勘違いしてるのがクールジャパン
言ってみれば逆浦島太郎状態
役人がからむとうまく行くものも行かなくなるわかりやすい例。
政策的にクールジャパン言い出す前から人気のあった日本発のものは
アイスコーヒーとウォシュレットだよ。
その後は、カラオケとか炊飯器なんかか。
>>299
失敗したら自腹にならないのが悪いんだよ。
こんなガバガバルールでプラス作れないなら、それこそ閣僚辞めなあかんわ。 岡山の監禁事件以来、「犯人はアニオタだった」っていう事件がなくなった気がする
しかし、アニオタって気持ち悪いよな
アニメものばっかのパチスロ屋にいっぱいいて気持ち悪いよな
テレビなんか、アニメでなくてもアニメBGMやアニメ効果音ばっか使ってて、そんな番組ばっか見てるアニオタ、マジで気持ち悪いよな
>>90
途上国の指導者層はほぼ欧米留学経験ありで、その時にエンタメとか一流のものに接してるだろうにお遊戯見せちゃったなw
勢い考えたら途上国なんて言ってられないけど 単純にアニメーターの賃金でも上げてやればよかったのに・・・
結局、秋元とか売春の親玉みたいなに怪しい利権会社作って
税金ロンダリングしただけだろ
そら役人は失敗しても責任取らなくていいもんな
もう移動しましたって言って誰が担当だったかすらわかんねぇだろ
>>511
ビッグマック指数で韓国はもちろんタイより安値だからな。外食メッチャ安い感あるらしい ダッチワイフくらいは作ってみたのかこれ
人形屋に助成金流してたよね
スパコンの斉藤と仕組みは一緒
政権のお友達の上級国民たちで
税金ウマウマしただけ
こんなことやるより
調査捕鯨をやめた方がよほど日本のイメージアップに繋がるじゃん
善は急げ
クリエイターに差別なく
補助金出すだけにした方が
よっぽど日本に貢献できる
会社から睨まれてるスイスの変態とか
で、アニメーターの労働環境は改善されたのか
これもっと追及しろよ
調べても全然資料が公開されてねーぞ!!
経済オンチの官僚と税金を貪りたいだけの山師が群がるだけだよ
電通と安倍友を儲けさせるのが目的なんだから、成果ゼロだろうがクールジャパンは大成功だろ。ツケは国民が払うだけ。
官が主導して成功したものなんてクールビズだけだろ
それ以外は全滅じゃん
こういうムダをはぶけば国家予算とか三割はへらせるな
増税なんてもってのほかだ
>>521
今フランス来てるけど
確かに日本で飯食ったら
半値でなんでも食える感じだよ
サーモンとマグロの握りの
駅売り弁当のパックが20ユーロだからな >>533
親族やお友達に税金の横流しがしたいんだよ >>540
公務員の仕事は無駄な仕事を作ることだから無理だね >>542
日本の100円ショップは外人で溢れてるよ
冗談でなくマジで
百貨店のブランド物も買われてるが、ユニクロや100円ショップにも観光客らしき外国人で溢れてる 電通が進出先の国で営業、関係作りするのが目的だろうな
投資した分の成果なんて適当に国民に説明しときゃいいし
投資額のほとんどが天下りの給与、ボーナスに消えるんだからリターンや成果はないのが当然。
だから日本の公共事業はやっちゃダメなんだよ。
目くらまし看板の元での役人、企業による税金ドロボーだよw
これが失敗してるからごまかすために日本のこんなところがすごい的な番組だらけになってるんだろうな
君の名は。の成功で一気に燃え広がっちゃった。
みんな心配してた事がその通りになった。
>>504
漫画とかだと、政治屋が匿名で国民を馬鹿にできるから、その為の兵隊を養っているんだろ 一個づつ案件見ていくとせすじが寒くなる
ぼくのかんがえたくーるじゃぱん感がすごい
小学生に企画運営させた方がマシ
>>285
Top 10 South Park Jokes that Crossed the Line
@YouTube
www
Oh, COOL!
XDXP 田んぼに水取ったからか
やり過ぎは農作物がダメになるなぁ…
自分で自分をクールなんて言っている時点でセンスがない
こういうのから目を逸らすために
生活保護をターゲットにするわけだ
日本のサブカルチャーは凄いと言うけど
本当に価値があるものは一握りのクリエイターが創造したもので
その他はクズみたいなものが大量にある
いいものを作るクリエーターは狂気じみた情熱を注いでいるし
こうすればヒットするみたいな方程式で生み出せるものじゃない
>>533
安倍が財務省に騙されている構図。これじゃインフレにならんはずだ バカ公務員の貯金で運用しろや
全部税金だぞ元々はな
問題ねーだろ
>>528
剛直に商業捕鯨一本でいいと思うし
海犬やシナの不審船は全て撃沈したい 石原知事の新銀行東京思い出すわ こんなのばっかりだな ボロ儲けしたヤツが居るはず
NHKのクールジャパンの番組なんかも
自画自賛同調圧力でキモイからなぁ
いいもの紹介してるのに逆にチープで酷いものに感じてしまう。
あれにも助成金入ってるんだろ?
海外に番組流すとか何とかで
>>16
NHKの強制徴収を廃止しただけで支持率上がるし歴史に残る偉人になれるのにどうして誰もやらないんだろうな 安倍の犯罪が放置されている状態で、何がクールジャパンだw
現状はフールジャパンだろ。安倍のイメージ悪過ぎ。
>>25
そうだね
投資対象がおかしかっただけで投資自体は良いこと
多くの事業の中から成功する事業が出て来るんだし
一番悪いのは、何が悪かったのかを考えないことや次に繋げないこと 失敗という形にして自分たちの関連会社に税金何十億と垂れ流しただけじゃねーの?w
>>6
パクリ元のイギリスはそこそこ上手くいったとおもうがな
結局日本の官僚がキモオタでダサいからうまくいかなかったんだろう
それに若い力を活用しようというのが本質なのに
老害利権体質だからな
結局東京五輪後は日本は沈みゆく船のような予感がするわ >>576
官が投資してもしかたないわ
公務員削減、規制緩和がただしい
それで民間投資活発になるような金融緩和自体は間違ってない
銀行は結局金かさないけど あらゆる省庁にぶらさがってこういう財団法人できてるけど、ほとんど中身の無い屑
無駄な新聞を作って関連団体にほぼ強制的に新聞代をせしめて配ったり、とくに建設関連とかにあるけど、中身カスカスの無駄な焼け太り法人でしかないんだよね
全国に腐るほど、こんなのがあるから官僚や公務員どもの腐敗ぶりの象徴だよ、こんなのは
池沼のネトウヨは現実逃避で誤魔化すから無敵よ
安倍ちゃんが私腹を肥やした現実なんて存在しないものとして扱う
考えたら毎月美容院行っては鏡の前で前髪いじってるブサイクも似たようなもんやろ
クールじゃないもんを金掛けてクールに見せようとしても無駄な投資やぞ
具体的に何してるの
世界で宣伝してるの?
お偉いさんの懐に入ってるだけじゃないの
「官民ファンド」とか言ったって、実態は「官」から「外郭団体」に資金を移すだけの利権と天下りの塊だからな
刑事罰が必要だよ
これが東大病よ
学歴偏重社会にしてしまった国民の自業自得
巡り巡って納めた年金すら返してもらえない社会になってるんだよなあ
これ、某プロデューサーが絡んだ奴だっけか。全くクリエイターに還元されなさそうな。
政治がダメなのは疑いよう無いんだが、どう治していくのかがわからない
>>588
治そうなんて気はサラサラあるわけがない >>589
ネトサヨはまだ必死にやってたか
それはもう嘘だとバレた反日デマ >>592
日本がスパイ組織作れない理由がこれ
設立段階で紛れ込む
「太刀川英輔 babymetal」
で検索してみ。顔、少女時代、ナムル……
あと太刀川姓。日本の名前だけど韓国留学組の日韓ゲンダイ編集長と同じ名前。 中身ゼロ
フランスだかでやってたなんとか日本エキスポは「なぜか韓国だらけ」
AKBの海外の宣伝に税金つぎ込んだだけ
むしろ、損失以外の結果になる要素があったら教えてほしい
倒閣運動に利用できるアベ案件じゃないから
マスコミの無視か
完全にクールブリテンのパクリ
本当ジャップは恥ずかしい国だ
役人に投資や商売ができるわけないだろ。
ソフトバンクではなく、孫さん辺りに丸投げしとけばいいんだよ。
>>599
つ 役人が年金投資で株やってる
EUですらそんなことはしない
頭おかしいよ
この国は 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民 を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れない とまずいですよねえwww
秋元は業界ゴロだろ。国の補助金全部食い尽くせてウハウハだったろw
「商品」のアキバの女をお上のお偉いさんに枕で抱かせて中枢に入り込む。
妻だってかつての自分の商品からつまみ食いした奴だぜ
北朝鮮の喜び組にしか見えんw
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司にな ってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワ ーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライ ドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にも っと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民 に反 対した ら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大 し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融お よびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴル フ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル 高にし軍事費を減らし、アメ リカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www 自己犠 牲www 人のために働けw ww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特 別扱いをしろはないでしょうwww
クールジャパンという発想がそもそもあり得なかった。
外国人が日本を見てクールと思うのは、それは外国人の側なんだよね
日本人はただ淡々と得意分野で努力していけばいい。
それを、日本人の方からクールに見せようとかやっちゃうと、
おかしなことになる。
カッコ付けることが目的になっちゃうんだよね
一生懸命努力したり、素晴らしい才能を発揮しているところがクールなんであって、
クールに見せようとすることがクールじゃない。
だから政府のやるべきことは、たとえばアニメの人手不足を解消するために支援をしたり、
日本の独自文化、技術を支援したりしてればいいわけで、それを海外に発信する
なんてことはいらない。
一生懸命やってるところがクールに感じるわけで、そうしたものは必然的に
海外に発信されていくんだよ。
自分のカッコ良さを人に発信しようなんて、人格を疑われる行為だよ
カッコいいとは人から評価されることで、自分から評価するもんじゃない。
カッコ良さを発信するんじゃなくて、実際的にアニメの輸出とか、
産業の育成とか、そういうものに金を使わないとダメだろ。
自民党がやると身内で金回してトンズラするだけだからな
クリエーターには一円も出さないで
扱う企業に投資する酷い政策だからこうなるわな
面白い作品を作った人間に賞金一億円を出すくらいだったら成功しただろう
HENTai bukkake Chikan rorikon
クールじゃないジャパン
>>610
しかもパナマ文書に回避させて脱税するし 経産省も実は相当うんこなんだよな。
助成金ビジネス怪しいのばっかりだし。
秋元が「俺も国の懐に入ったぞ!w」って自慢してたらしいね
政治がコンテンツの世界のためにすべきことは
架空創作物の生産者に対しては
表現の自由 や 職業選択の自由 を侵害しない事
著作権は廃止しよう
表現の自由 と 職業選択の自由 を侵害するから
失敗するのははじめから目に見えてたんだから
それはそれでいいんだ
問題は失敗をちゃんと失敗と認識できてるかよな
失敗を失敗と認識して初めて次に活かせるんだから
こういう結果的な失敗こそを野党は叩くべき
「プレミアムフライデー」は損出が出なくてよかったです。
何をやっても税金泥棒にしかならんのだから、素直に消費税減税等の再分配から内需回復しろ
カジノもやめろ
「経産省政権」安倍内閣の成長戦略は、規制緩和や競争政策よりも、こういうターゲティング的な産業政策が多いな。
全然「小さな政府」じゃない。結局、役所への取り入り方がモノを言うクローニーイズム。
安倍政権のこれまでの結果って、羅列していくと散々だな。
ミンシュガーだけで存続してきただけの政権だし。
株価落ちたらもはや何も残らん。
株価だって実質賃下げ差益だから、やればやるほど実態は悪化する
民主党政権時代に始まったとかよく言うが、5年4ヶ月も政権担って、しかも民主党政権の大半の時期と違って
ねじれ国会ですらないのに、それを改めようともしないなら、それはもはや堂々たる安倍政権の政策。
あまつさえ、消費増税で保育無償化(と称する「全額税負担化」)とか、いい加減にしろと思う。
この国の問題は、税金の損失責任を
誰も取らない所だな、やりたい放題かよ。
アニメ漫画以外、外人からみて魅力あるもん特に無いだろ
経済だけは先進国入りしてまだ50年しか経ってないのに海外に誇れるような文化が育ちますかね?
誇れる文化って経済的に豊かになってせめて300年ぐらい経たないとな
日本のグチャグチャな汚い街並み観て、はて?これが文化先進国ですか?ってんだ
まだまだ欧米には遠く及ばんよ
日本の物づくりがダメになって国民をどうやって食わせるか?って付け焼刃じゃどうにもならん
低賃金長時間労働のIT土方は嫌だと選ぶうちにみんな引きこもり IT後進国にもなってもうダメだな
クールジャパンなんてやらなくても外国人は日本の良さに気がついてるよ
クールジャパンは無駄だった
クールジャパン仲間作りには良かったんだろうけど
>>622
税金を仲間内で分け合ってフェードアウトの流れは成功してるから
次は何を題材にするかが焦点だろうね 安部友用だろ
キムチフェアレベルの日本食フェアが関の山だよ
>>47
44億ならジブリの大作二本ぐらいつくれるな 韓国並みに映画界にテコ入れする方がマシだったな。金もそうだが、官民で映画製作に協力し便宜をはかるだけでもだいぶ違うからな
日本は文化的なレベルは異常に高い国だった。戦後、占領政策で破壊されたがな。現代の日本人が芸術音楽建築何でもそうだが、何にも努力せず手に入る特殊な才能ぐらいの認識だし金を出さない。あたり前だけども作者に利益が回らないなら衰退する。
アニメの広告代理店の中貫を制作費10%以内とかに規制してやれば、業界も少しは変わるだろ
で一個も映画作らないのに金はどこいったの
どうせ官僚政治家が盗んでるんじゃ無いの
これは失敗じゃなくて計画通りw
そういうスキームなんよ
役人が主導したら失敗する
ずーーーっとそうだったのに、過去に学べよ
1兆円損失が出たら教えて。それまではニュースにもならんよ。
もう冗談抜きでこの国終了だな!wwwもうどうにもならない所まで来た!wwww移民受け入れ国
世界第三位www特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流しwww生活保護受給者の40%外国人!
wwwその内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!wwwその分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺!wwwwwwwww 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! wwwwww 6
@YouTube
&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
@YouTube
安倍みたいな偏差値40の阿呆に任せてるからこうなる
創造力が無いからお硬い仕事に就いたんだろうにお硬い頭でこういった事考えたって無理だろうさそりゃ
日本コンテンツの威を借りて
設けたのは秋元と電通と役人だけw
アンダーグラウンド的だからいいものとされて来たってずっと言ってたな。官が出しゃばると失敗することが証明されたから二度と出しゃばるんじゃねえぞ。
>>1
日本の文化や商品を海外に売り込む官民ファンド「クールジャパン機構」(東京)の元派遣社員の20代女性が、
幹部らからセクハラを受けたとして、機構と派遣会社、男性幹部ら3人に計2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
提訴は13日付。
訴状によると、セクハラなどを指摘されたのは機構の幹部2人と元幹部1人。
2016年7月に幹部の一人がカラオケ店で親睦会を開き、参加した原告ら女性社員4人にくじを引かせ、
その3日後、くじに書かれた内容を実行するよう店の予約などを指示した。
くじには「幹部と映画鑑賞」「接待相手とワインディナー」「接待相手に手作りプレゼント」などと書かれていた、という。
また女性は15年7月、社内の歓迎会から帰宅中、元幹部が駅で女性の肩に何度も手を回した、とも主張している。
女性は16年8月までに機構に通報したが、「世の中の事案と比べ、セクハラとは認定できない」と回答されたという。
また、17年6月に機構の社員で労働組合を設立したところ、同年10月に派遣契約の更新を拒否された。
女性は、機構の対応が不当労働行為に当たるとも訴えている。
今回の提訴について、機構は「対話の機会を設け、話し合いを続けてきたが、
提訴されたとすれば誠に残念。訴状を受け取り次第検討する」としている。(後藤遼太) 44億ならいいだろ、世耕なんかロシアに3000億円取られて何も得られてないぞw
あれとおもうんだ、返礼品のあの部分にきえたんじゃないかと、あれだよあれ
ファンタスティック映画祭で賞とった監督に一億円のスボンサーになってやる方がクールジャパンのためになるな
>>243
どうだろ?鬼の首をとったように公式で結果を誇らないから関係ないたろな。
若者はアニメ、シニアは禅思想や侍、から日本に興味を持つから政府は関係ないだろな アニメの海外同時配信とかは始まってるらしい
儲けが出始めるた所はみんなすごく無口になるからな
近視眼的にドタバタ評価してもしょうがない
>>244
一応、公務員の給料を上げたら、民間企業も人材確保の観点で上げざる得ないはずって考えで安倍は給料を上げてるよ >>304
日本の評価があがるものすべてクールジャパンだからな >>318
企画やコンテはアメリカでも、実際、作ってるのは韓国のアニメスタジオとかザラにあるからな プライドだけ高い無能に他人の金運用させたらまずこうなる
企業研究費と同じ扱いにすればいいのさ。
アニメや漫画に申、実績やプロジェクト人数に合わせて予算をつける。
予算をつけなかったプロジェクトと最終的な興行比較して、利益が
出たなら「成果あり」とすればいい。
その分野、組織を支える末端の支援をしないで上の方で金だけ回してウマウマするといういつものジャップパターン
あとこういう文化はお上への反抗心や皮肉、風刺で発達するものが多いのに
「お上が金を出すよ。この先は言わなくても分かるよね?」なんてやってたら衰退するわ
無能なんだからさ、行政サービスと道路だけ作ってろよ
赤字も何もクールジャパン政策だろ
国の政策を企業の赤字ように扱かってるこの記事に違和感なんですけど
逆にこの記事からなんらかの意図を感じるっていう
アベノミクスの失敗例だな、こんな体たらくじゃ景気回復なんか無理!
税金の無駄遣いしてるだけじゃん。
あの時中身ねえとかケチつけてたら売国奴だって言われたわw
年収2000万で先進各国に派遣して国内作品の海賊版その他を法的に叩く
これだけで成果出たのに…
スポーツ選手有名なスポーツインストラクターでうつ病になった人って誰かいる❓
むしろ何で成功すると思うのかよく分からない。
企画ものは広告宣伝費みたいなものだし。
日本の企画物の問題は成果物を残さないし、成果物を公開しない。税金なのに。
だからやる必要無い。
クールジャパンwwwwwwwwwwwwww
口ひん曲がり完全敗北wwwwwwwwwwwwww
口ひん曲がり土下座辞任まだかよwwwwwwwwセクハラ今頃認めて生き恥晒しまくっとるやん口ひん曲がりwwwwww
ざまぁあああああああああああああああああああああああ(笑)
口ひん曲がりアホ丸出しのアクロバット擁護やな(笑)
審議拒否は当然やろ(笑)
公的文書の改竄や国民の共有財産のネコババが発生してる民主主義国家の危機やで、これ(笑)
北朝鮮逝けや、こんなんが大問題やないゆうんなら(笑)
改竄、捏造、隠蔽、ホラッチョ何でもありや(笑)
モリカケ、スパコン、ジャパンライフ、リニア、セクハラ、ウンコまみれ下痢便まみれでわからへんわ(笑)
日本の優秀だった官僚も利権使って酒と女喰いまくりのここまで下痢糞になり下がったか(笑)
これからがウンコwwwwwwwwwwwwww
手縛っていいwwwwwwwwwwwwww
おっぱい触っていいwwwwwwwwwwwwww
キモ過ぎやろwwwwwwwwwwwwww
誰だよ、この変態キモオタエロジジイwwwwwwwwwwwwww
こないだ、前代未聞の秘書官でありながらヤジ飛ばしとった佐伯なるハゲデブのキモオタみたいやな(笑)
日本国民の莫大な富と血税ネコババしてお仲間にバラマキ放題の売国奴ケケ中と下痢三サポってこんなのばっかやん(笑)
そういやバラマキ売国奴でんでん下痢三の目玉(笑) 税金使いまくりで成果なし(笑)の
クールジャパン(笑)の天下りエロジジイもセクハラで訴えられとったな(笑)
捏造、隠蔽、改竄、嵩上げ、ホラッチョ大好きバラマキ売国奴でんでん下痢三
日本国民の莫大な富と血税お仲間にバラマキ放題(笑)売国5年間の足跡(笑)
・売国奴ケケ中と結託(笑)特区詐欺開始
・ピンハネ派遣業に有利に正社員激減首切り推奨(笑)
・定額働かせ放題(笑)で過労死隠蔽
・国民の血税バラマキ放題でトンキン五輪招致(笑)当初の予定無視して2兆円の無駄遣い(笑)
・震災特需で国民の莫大な血税使って東電エロジジイの愛人などに大盤振る舞い(笑)
・3党合意の景気条項を無視して消費税増税(笑)
・実質賃金下がりまくり(笑)残業代ゼロ法案(笑)定額働かせ放題(笑)で国民の所得激減(笑)
・GDP成長率が先進国最下位(笑)
・国民の年金(GPIF)や、日銀に株購入させて、株価操作で景気がいいとアクロバティック大本営発表
・統計方法の変更をしてインチキGDPアップ
・海外に多額の税金をバラマキ 韓国に10億上納(笑)
・種子法廃止(多国籍企業が日本の農業支配して遺伝子組み換えまみれ)
・水道民営化(水も多国籍企業の支配下に。貧乏人は水も飲めない)
・カルト宗教でんでん下痢三真理教信者養成のため、友達に極右学校を作らせる、税金で
・忖度して友達に獣医学部プレゼント
・朝鮮売春婦に土下座、10億円プレゼント
・貧民から税金巻き上げ、公務員の給料アップ
・貯蓄0世帯激増
・ネット世論操作のためネトサポというネット工作員を雇って世論操作を試みるも工作員の質の悪さから見抜かれて失敗
・お仲間の悪質なレイプ犯罪揉み消し
・LINEとマイナンバー連携で韓国に売国
・中国に年金情報ダダ漏れ(笑)
・日本を世界第4位の移民流入国家に(200万人以上)
下町ボブスレーは目立ってただけで氷山の一角だったんだなあ
形式だけで実質は全く伴ってない
まさに日本をよく体現してるな
外国語対応した漫画サイトやったらよかったんじゃないのか
>>686
韓国みたいな国になっちまったなあ
ネットが嫌う団塊世代の方がよっぽど真摯に物作りしてたよね この国の歴史でここまでだらしない時代があっただろうか・・・
と唖然政府のケツ待ち企業への見返りのつもりで、こうなる事は最初からのシナリオ通り
クールジャパンが始まる前、業界からは役人が来ても足を引っ張るだけと言っていただろ。
まあ、予想より長続きした印象はあるが
まだまだやりますよ、一度ついた予算は継続されなければいけないのです
文化事業で損失はやむを得ない気がするけど。
公務員の給料は増やすほど無駄だけど。
日本の官僚は本当に無能だから
事務処理は優秀かもしれんが、
それは将来AIに任せればいい
外国人みんな海賊版のアニメ見てるだけだからな、放送直後即座に翻訳されて字幕までつけられてるが誰がやってるんだ?あれ?
何がクールジャパンだよ…馬鹿じゃないの…
クールになったのは日本人の財布の中身だよ。
政府も官僚も全く空気読めない苦売な奴らだ。
こんなの民間でやれば良いのに新潟市もマンガの家とか税金で箱物作って馬鹿みたい
こういうのって官僚が描いたイメージしか事業対象にならないから、創造的な物に対しては全く機能しないだろうと思うよ。
例えば、作品中の実施主体(主人公)に当たる人物は品行方正かつ黒髪、刺青やピアスのない容姿であること、また共同意識が高く、周囲の人間関係に配慮した道徳心の強い性格であること、、、みたいな。たぶんだけど。
まあそんなもんだろ
コンテンツ関係で役人がしゃしゃり出てきて、上手く行くはずがない
昔から「やはり野に置けレンゲ草」ともいうだろ
その辺自覚して、もっとスマートにさりげなくサポート出来ないのかな
まあ無理だろうな
税金使い込む名目が欲しかっただけだろ
こういうの横領で取り締まれないのか?
タイトル見た瞬間にヒュンダイとわかった俺はヒュンダイファンです。