1ばーど ★2018/04/10(火) 22:51:14.72ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:51:44.65ID:gWONWTfa0
2、ゲット
3名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:51:49.83ID:p9OZ2+/u0
一体何が始まるんです?
4名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:51:54.94ID:rgAJBFDo0
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
5名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:52:55.10ID:gf3P4i9h0
選挙負けそうだから戦争始めるのか
北朝鮮はほこ先変わって良かったな
6名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:53:12.30ID:5AXuo1QV0
撤収
7名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:54:01.26ID:IwmLZTt00
こっちに金かけるから朝鮮半島はさっさと終わらしたいのかも?
8名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:54:29.86ID:3DUyzJOM0
48時間、長考1番の結論だな。
外遊中止!
9名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:55:23.34ID:5bzRMBrX0
以前もイラク戦争のおかげで北は命拾いしたよね(´・ω・`)
10名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:56:06.69ID:JGPWpCF70
アメリカの軍事支援を得るため、毒ガスをまいたな
11名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:57:01.93ID:xuYAwqAoO
最初から北よりシリアだよ
だいたいマイクパフォーマンスが先行してる時はしない
12名無しさん@1周年2018/04/10(火) 22:58:52.16ID:CwC8eS9L0
やばいよやばいよー!
13名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:00:31.56ID:K6yTTUrYO
日米首脳会談も中止かな
14名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:02:56.95ID:5c2NP7En0
からの~ 北チョン空爆
15名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:06:32.96ID:Jkbf1uWM0
まじでいきなりどうしたんだ?シリアいじめるなよお
16名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:11:33.03ID:aTyeNJBG0
>>3
シリアの政府軍が国土の大半をロシアの支援のもと回復する見込みとなった。
アメリカとしては反政府軍に頑張って欲しいが、ロシアは強い。 17名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:13:53.71ID:rg4UO1eP0
シリア空爆して北をビビらせてから会談か?
18名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:15:40.00ID:2b14JFoM0
今日正式にボルトンが大統領補佐官に着任したのであった
19名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:16:14.10ID:s480oqle0
明日朝にもシリア空爆
20名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:17:27.09ID:7c7arxHF0
というか最近はネトホモショタ豚みたいな人の心を持たない
性欲だけで生きてるクズが調子に乗って犯罪起こしまくってるからね
まぁネトホモショタ豚は殺処分にするくらいしかないわ
あいつら罪悪感はゼロだし自分が自分がばっかりで人のことはモノ以下としか思ってないし
21名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:19:20.62ID:lwr7m27Y0
22名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:20:42.70ID:Jkbf1uWM0
>>21
トランプもトランプで安倍ちゃんのようなモリカケ騒動になってるなあ 23名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:21:48.08ID:ZOGSDWwP0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
24相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/04/10(火) 23:22:51.53ID:DE/RQqSm0
こうやって攻撃を予告してシリア側に死傷者が出ないようにしてるのかな
25名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:23:38.72ID:6scB96nd0
安倍とトランプはゴルフやってる場合じゃなくなったな。批判されるだろ。
26名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:24:07.83ID:RGdejxCk0
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
・車両ナンバー入り^
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・` 27名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:24:11.32ID:Ho7y+mkb0
>>21
まあ、トランプの凄いところは
不倫くらいトランプなら当たり前と思われて、大したダメージにならないところだなw
そもそもマスゴミ自体信用されてないのもあるけど。 28名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:24:26.76ID:WCyBlDn/0
トランプ大統領、シリア対応で外遊中止
安倍晋三自称立法府の長、加計森友日報問題から逃げる為、外遊強行へ。
ゴルフの相手をさせている暇など無いと思うけど幼稚園児晋ちゃん。
29名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:26:02.27ID:PTomGr0Z0
トランプは米メディアの攻撃なんか屁でも無いだろ
日本でもナッシングバーガー流行らせるか
30名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:27:28.87ID:inw5RON/0
一年前も、シリア攻撃を、習近平に圧力掛けるために使ったるし、
これ、攻撃する名目をアメリカ自身が作り出してると思う。
今回は、ダマスカスが砲撃(!)され市民が死んだことに対するアサドの報復らしいし、
いやいや、あの病院の映像も怪しく感じてきた。
31名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:31:07.58ID:dk7waHhl0
北朝鮮は無事で済むの?
32名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:38:25.62ID:dk7waHhl0
昔NHKの『プリンプリン物語』っていう人形劇で悪役が
「こちらシリアのダマスカス」と言ってて
架空の都市だと思ってた 実在するとはw
33名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:39:07.24ID:zc9e98eY0
ロシアも艦隊動かして臨戦体制入ってる
34名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:40:52.82ID:tneM0R+a0
南米なんか最初から行く気がない
米朝までの暇潰しじゃね
35名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:41:04.99ID:JS1Ll2H60
>>31
北朝鮮は、話し合いですみそうだから
他所で軍事力行使なんかな? 36名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:41:20.99ID:UAlPm8kN0
何が始まるの?シリアなら日本ほとんど関係なさそうだけど
37名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:43:22.38ID:tbRJxkg40
>>31
訪問中止で、代理が巡航ミサイルになりそう 38名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:44:12.00ID:E0XXUILk0
中東が目茶目茶になったら復興支援は日本
世界のATM
39名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:46:30.31ID:Klq93UiD0
>>36
米露の対立になるから、最近ちょっとロシア寄りの日本にも影響あるんじゃないの。 40相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/04/10(火) 23:46:53.48ID:DE/RQqSm0
ロシアの基地が攻撃されるようだったら、米駆逐艦は反撃で即撃沈か
41名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:47:56.45ID:/omuhHp+0
>>3
殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! !
__ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___ _/\/\/\/|_
/ ̄ ̄__________ ) ) ) `\ \ /
( ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、 \ < エイドリアーン ! ! >
ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l / \
、 ~ λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ 〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
`、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、 `ーヽく〃 ,//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~ 《丿/
、 、_______| | \__丶´/lノ冫 l /
` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫 /,〆
`ヽl\___ ̄ \ヽ\ /ノ/
、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\ ,/イ/
 ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ \ヽ∨'〃/
 ̄\ 〉 ノ 〉 ヽο冫
,〉// ノ,| ~~
(/,/ '/'l デデンデンデデン
_____◎__ ____ __
| | | | .| 囗囗| | ̄ ̄ ̄|
|____ | | | __. r┴―――‐┴┐/ ./_ |
| | | | | | |___ __|く / \_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___/ ./ | | / ./ __| | \/、 / |_____|
| / | | ̄ / | / | ̄ ̄ /
|____/ | | / .|__/ |____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ 42名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:48:41.71ID:DSgimzLs0
北朝鮮とは訳が違うようだ。
43名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:48:49.49ID:TaSbT1Sc0
そっちはいいから
はよ中国潰せって
44名無しさん@1周年2018/04/10(火) 23:56:11.96ID:TIOwTVt90
>>31
北とシリアは核とか武器でつながってるからな
どちらも連動してただでは済まない 45名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:08:31.86ID:rBRqWIzB0
>>36
たぶん、シリアへの投資の話かと
ロシアしか頼りにならないし 46名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:16:42.65ID:sLAOC8rU0
はじまるのか
47名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:19:55.71ID:TmC+9Bar0
48名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:21:58.28ID:RGYWk6E/0
シリア対応ってなんだ?
戦争始まるのか?
49名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:26:57.22ID:wmySluA10
例え軍事攻撃をしたしても又人的被害の
出ない場所にトマホーク40発程度でしょ。
50名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:37:12.98ID:GizVHQpr0
攻撃があるとして、洋上からのトマホークが限度だろうな。
艦載機や爆撃機も動かせるだろうが…損失あれば面倒な事になるし。
51名無しさん@1周年2018/04/11(水) 01:08:18.73ID:7mpDsZKz0
空母と爆撃機は、軍事演習に参加していないんだよね
52名無しさん@1周年2018/04/11(水) 01:32:21.50ID:qhSmSD2u0
他国の事は無視だったはずだが、
米国の大統領らしくなったじゃないか w
53名無しさん@1周年2018/04/11(水) 01:48:48.26ID:UHj+RrGz0
儲けによります><
54名無しさん@1周年2018/04/11(水) 01:50:05.99ID:pxmFKoYm0
>>5
違うよ。
軍主導。
トランプは大恥かいたw
まぁ化学兵器使用ってことでトランプの面子は守ってあげたが。
同時にトランプの逃げ場も無くした。 55名無しさん@1周年2018/04/11(水) 02:16:56.29ID:gLwnGma+0
>>32
それ、「ダマスクセ」な。
ていうか、その年齢でダマスカスが実在することを知らないのは常識的に問題あるぞ。
さては檻に長い間監禁されてたな? 56名無しさん@1周年2018/04/11(水) 02:48:20.50ID:scHB5vjU0
今日明日またトマホークぶっぱで米軍とんずら→南米外遊
と思われてた。が、そうしなかった。
アメリカは入念に準備している、というツイ分析官の見方
くるよ
57名無しさん@1周年2018/04/11(水) 02:57:45.49ID:fLLdErE00
結局24〜48時間以内に重大発表って何だったん?
58名無しさん@1周年2018/04/11(水) 02:58:48.78ID:Fudavtov0
一方安倍ちゃん
ゴルフ
59名無しさん@1周年2018/04/11(水) 03:23:03.97ID:OhfXnJMt0
60名無しさん@1周年2018/04/11(水) 04:53:26.64ID:js2Stzgo0
>>59
割りとマジで米朝会談でトランプが満足する結果が出た場合
アメリカの攻撃は取り合えず無くなるが金正恩の命も側近の暗殺で
無くなると思う 61名無しさん@1周年2018/04/11(水) 07:07:34.84ID:d63tTMAm0
>>58
シンゾー
情勢が緊迫した
こないでくれ
だったりして 62名無しさん@1周年2018/04/11(水) 09:57:39.63ID:kFF2gP2v0
>>60
安倍訪米で、拉致問題も共同声明に盛りこまれるとみられる
つまりは北朝鮮の足元を見て畳みかけ、米朝和解の敷居を高くしているわけ
今になって、中身は伴わないながら外交のイメチェンに必死なカリアゲを見て、
アメリカは「ああこりゃ楽勝だわ。潰せる時に潰し、爆弾在庫も一掃しよう」となる 63名無しさん@1周年2018/04/11(水) 12:06:13.32ID:O6VsKosz0
拉致問題は微妙だな。
それは、国際社会=P5の利益外だからな。
64名無しさん@1周年2018/04/12(木) 07:27:03.49ID:Uuwy9lVV0
>>61
トランプ「シンゾー、一緒にシリアに対する声明を発表しないか?」
晋三「(うんこしながら)えっ?」 65名無しさん@1周年2018/04/12(木) 15:19:10.79ID:WqPISJYJ0
>>39
ロシアよりって冷戦なみにすれっていうのかよw 66名無しさん@1周年2018/04/12(木) 15:21:44.00ID:WqPISJYJ0
というか北朝鮮もロシアよりになっちゃったんだけど?
中国がシリアラインの毒ガスとともにかたらませているのかなんか本気で無理やり融和にしたいのかね
河野さんかわいそうに
67名無しさん@1周年2018/04/12(木) 15:43:58.69ID:WqPISJYJ0
>>60
日本は普通に補助金ぜんぶうちきっとけよ
本当にこの国のバカバカしいのは自国が借金だらけなのに
きちんと年金を払う人と税金をわけるとかいろいろしてかないと死ぬぞと
水力発電ももう少し力いれとけと 68名無しさん@1周年2018/04/12(木) 20:47:56.40ID:HhSq4EHX0
>>67
人口が爆発的に増えて
成人した頃にバブルはじけて未婚の多い50歳前後の、人達が
年金貰えないようにどんどん高齢にずらすそうだから
国策で大量自殺でも誘導してんかな 69名無しさん@1周年2018/04/13(金) 01:21:46.14ID:VQqeBmHD0
>>65
おそらくは。
世界がざっくり二種類に別れそうな感じだし。
日本が中立を保とうとするのなら、スイスのように世界中を敵に回す覚悟が必要。
憲法改正して自衛隊をちゃんとした軍隊にして軍事予算を今の何倍にもする必要がある。
どちらの陣営にも味方しないという事は、両方の陣営の敵になる可能性があるから。
憲法改正が嫌なら中立は諦めてどっちかの陣営につくしかない。
日本が戦争を捨てても戦争は日本を捨てない。
向こうからやってくる。 70名無しさん@1周年2018/04/13(金) 14:58:20.76ID:O86AcGwr0
北朝鮮方面についても本気出せよ