◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【食】あっさり少なめ=ちょうどいい! カップヌードルからの新提案、量8割で味あっさりの「あっさり少なめカップヌードル」が本日9日発売 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523245042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日清食品が、味はあっさり、容量少なめの「あっさり少なめカップヌードル」「あっさり少なめカップヌードル シーフード」「あっさり少なめカップヌードル カレー」を2018年4月9日(月)に発売します。希望小売価格は各125円(税別)。
1971年に発売した世界初のカップ麺「カップヌードル」に、女性層やシニア層を主なターゲットにした「あっさり少なめカップヌードル」シリーズが登場します。通常の「カップヌードル」と比べ、あっさりとした味わいに仕上げるとともに、内容量を約8割にし、レギュラーサイズでは多すぎる、でもミニでは足りないという女性やシニアの方々でも、ちょうどいい味とサイズのカップヌードルが楽しめるとしています。
■あっさり少なめカップヌードル
麺はカップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺で、スープはカップヌードルのおいしさはそのままに、あっさりした味わいに仕上げたスープとなっています。具材は味付豚ミンチ、たまご、エビ、味付豚肉、ネギ。
内容量は57g(麺50g)で、熱量は263kcal(めん・かやく:243kcal、スープ:20kcal)。原材料は油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、しょうゆ、たん白加水分解物、香辛料)、かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、味付豚肉、ねぎ)、スープ(糖類、粉末しょうゆ、食塩、香辛料、たん白加水分解物、香味調味料、ポークエキス、メンマパウダー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、カラメル色素、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、香辛料抽出物、香料、ビタミンB2、くん液、ビタミンB1、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)。
■あっさり少なめカップヌードル シーフード
麺はカップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺で、スープはシーフードヌードルのおいしさはそのままに、あっさりした味わいに仕上げたスープ。具材はキャベツ、イカ、たまご、カニ風味かまぼこ、ネギが入っています。
内容量は60g(麺50g)で、熱量は276kcal(めん・かやく:241kcal、スープ:35kcal)。原材料は油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料)、スープ(チキンエキス、ポークエキス、糖類、香辛料、粉末しょうゆ、乳等を主要原料とする食品、ポーク調味料、野菜調味料、たん白加水分解物、魚介エキス、野菜調味油、食塩、魚醤、ポーク調味油)、かやく(キャベツ、いか、味付卵、魚肉練り製品、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、炭酸Ca、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、乳化剤、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にかに・小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)。
■あっさり少なめカップヌードル カレー
麺はカップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺で、スープはカップヌードルカレーのおいしさはそのままに、あっさりした味わいに仕上げたスープ。具材はポテト、味付豚肉、ニンジン、ネギ。
内容量は70g(麺50g)で、熱量は344kcal(めん・かやく: 282kcal、スープ: 62kcal)。原材料は油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、糖類、しょうゆ、ポークエキス、チキンエキス、たん白加水分解物)、スープ(豚脂、カレー粉、小麦粉、カレー調味料、玉ねぎ、でん粉、香味調味料、糖類、マーガリン、食塩、人参、ピーナッツバター、香辛料)、かやく(フライドポテト、味付豚肉、人参、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、カラメル色素、炭酸Ca、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・落花生・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)。
2018/4/9 10:40
ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1115921.html 私たち女性は、男が「外国人の女性のほうが魅力的だ」と言ったり
実際に外国人女性と結婚したりしても、特に怒ったり批判したりしないのに
おまえら糞オスは女性が同じように「西洋人男性の方が日本の男よりステキ」だと
言ったり、西洋人と付き合ったりしたら
やれ「外専ビッチ」だの「欧米人と付き合う女はブスが多い」だの顔真っ赤にしてファビョりだすよネ…
日本の糞オスの方が女性より感情的で嫉妬深いって証明になってるよ
ほんと情けなっ…
量減らすのに飽き足らず味も薄めてきたんか
これ半分北朝鮮だろ
内容量減量させて売価は変わらないのかな?
これって値上げでしょ?
お湯多めで食ったらいいだけやろ
そもそもカップ麺に薄さ、アッサリさなんて求めてねえから
ライトとどっちがヘルシーなの?
バーニャカウダ好きだったんだけど
逆に少なすぎるだろカップヌードルビッグでも1つじゃ足りない
内容量減らして価格は据え置きの詐欺商法が蔓延してるな
これまだ食べたことないんだが
カープヌードルスープとどう違うの?
丁度いいとかアホか。
大の男からしたら、KINGが丁度いいくらいなんじゃい!
値段が通常品に比べてあっさり控え目5割以下なら許すが
実際割高なだけなんだろう
シュリンクフレーション
少なめ仕様でスープヌードル作ったんじゃなかったっけ
>>37 スーパーだとそれくらいの値段だった
130円->100円
政府はインフレ目標達成したいなら、こういうの規制しろよ
同じ値段でこってり多めカップヌードル出すなら納得するわ
SNSで「すごく美味しいのに売ってない」と
投稿するバイトにまだ空きはあるでしょうか?
カロリーや塩分気にする奴はカップラーメン自体食わないか春雨ヌードル食うんじゃないかね
女性・子供・老人を理由に減量値上げ
利用されてることに怒れ
トムヤムクン発売中止にして
日本人の味覚に合わない
本場で開発とか余計なことするな
スープヌードルお湯おい目でいいんとちゃうん?(´・ω・`)
カルビーサッポロポテトの
「友達の家に持って行きやすいサイズ」には笑ったけど
これは無理がある
通常で少なめだもの
普通の大きさだってそんなに量は多くはないと思うけど
量を減らしたと言うとお前らおこるやん?
だから新提案にしたから文句言うなよ
>>54 いやいや インフレ目指すなら
むしろ推奨するだろ
何言ってるの?
食べきり新鮮パックと同じ言い回しだな
食べきるかどうかはこっちが決めるんだから、余計なことしないでちゃんと適正量をいれてください
関係ないけど、
カップヌードルが安売りしてるとよく見れば、
スープヌードルだった時のガッカリ感。
濃い味のものを食べすぎなのは間違いない
とくに砂糖と塩をなんにでも入れすぎ
なにこれ ミニヌードルとまた違うの?ミニと既製品の中間位?(笑)めんどくせ
でも黙って内容量減らす製品に比べれば
堂々と「内容減らしました。でもお値段は据え置き!」って宣言してるだけマシ
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★ コストを減らしただけなのに
屁理屈こねて消費者のためと印象付ける
東京企業らしい不誠実さ
新製品って大体量減らしてくるパターンばっかりだな
なんか違うやり方はないのか
>>2 もとの量のものがかなり値上げされてるからな
値上げするか量減らすかどっちか選べって事だろう
どっちにしろカップヌードル最近マズいから食べないわもう
あれって容器の成分が溶け込んでるのかな
あっさりしたもの食べたい時にカップ麺は食べたくないよ
いくらあっさりしてると言われても
素直に減量値上げだって言わなくなってきたな
嘘吐きの国だ
スープとライトとアッサリの違いが分らん俺に三行で誰か
ワシは袋麺しか買わないからどうでもええけど。
たまにカレーとシーフードは買うかな
値上げだな
しかしこの状況の進み具合早すぎないか?
原材料も値上げが止まらんのだろうな
量少なめのカップ麺なら弱小メーカーのが100円以下で売ってるしな
量を減らされると、減った量で我慢する人と、2つ買う金持ちに分かれるよなー
>>123 虫食うしかない時代が案外早めに来たりしてな
自炊が一番
自炊しないと、和食の家庭料理が衰退するぞ
イギリスは産業革命時代に自炊をするほど暇がなくて、適当な物ばっかり食べてたら家庭料理が衰退して今の有様
おそらく50年後ちゃんとした和食の家庭料理作れる人は料理関係者だけになる
カップヌードルなんて高級品高杉で食えないわ
業務スーパーの19円のうどんで精一杯
えっ、これで125円ならカップヌードルはもっと高いの?
なんとかうまいこと言って量減らしたことをプラスに思わせたいってのが見え見えすぎるぞw
客の求めてることは旨く!デカく!安く!
昔からそうだろが!!
お茶の600mlにしてペットボトルをペコペコにしてるのを見習え
>>134 半減すると買わない人が増えちゃうから2割から3割減に留めるのがポイントだな
要するに女向けのように見せかけただけの値上げでおk?
>>147 カップヌードルを買えるようになったらブルジョア階級
しまいには1g差づつで製品名異なるのが出来上がりそうだなw
商品数何十種類もかさましできるねーすごーい
経済成長ってこういうことでしょ
日本人は長年不況に慣れすぎてしまったけど
物の値段が上がっていくのは経済が健全な証拠だよ
これで思い出したんだけど
飲む十勝ヨーグルトってやつ前から買ってたんだけど
最近「やさしくなった」とかってラベルが貼ってあって
もしかしたらと内容量見たら900gだった
以前は1000gだった 画像みたけどやっぱり1000g 今は900g
マジでやばいわ こっそり値上げ
カップラも売るのに必死なんだろうけど、カップラにヘルシーとか求めてないよね
なんでそういう勘違い方向に行くんだろう
メーカーとして求められていることをきちんと読み取れていない
チャーハンとならこれ位でいいんちがう?一人前ラーメンが多く思えたりしだした年齢ですわ
半月位前に、実質値上げは限界で相次ぐ値上げの影響でインフレがもうじき始まる
というスレがあったけど
日清も次はド~ンと値上げするかもよ
こっそり量だけ減らして値段はそのままって卑劣なやり口よりはマシだが、
シュリフレであることには変わりないよな
またやってるのか、スープヌードルで客離れを起したのが懲りてない
日清は宣伝広告費かけすぎやろ
TVCM減らして値下げしろ
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★6
http://2chb.net/r/newsplus/1523236911/ カップヌードルなんてもともとそんな大した量入ってないのに
少なめとか言われてもなぁ
それならミニでいいじゃん、としか
つまり、値上げの口実だよね?
>>184 その爺さん死んだし、いまやトンキン企業
ノーマルサイズにBigのラベル付けて売る日が来そうだな
自らminiとスープヌードルの存在意義を否定するとは
>>79 インフレ進めるならなんで既存の商品をそのまま値上げしないの?
>>85 コンビニだとな。
うちの近所のドラッグストア、
毎日108円+税で売ってるわ。
どん兵衛も酒屋でそれくらいの値段で。
値上げすると売上落ちますね→量減らして実質値上げで行きましょう→消費者はネガティブに捉えますよね→逆に少なめ=ヘルシーでポジティブにアピールしましょう→私達優秀
スナオシとかマイフレンドとか、安くて量が多いのが好き。
内容物少な目で同じ値段なんだろ?
食品業界を許すな
アジアのインスタントてどうなん
タイカレーとか美味しいから
インスタント麺もアジアの安い量ちゃんとあるのとか試しにたべてみようかな
>>1 これって実際にはスープヌードルのリニューアルで、「カップヌードル」のブランドを正規に冠することでオープン価格から「希望小売価格125円 (税別)」に固定して値上げしたいだけだよ。
ヘタすると今後は百均ですらこの「廉価版カップヌードル」を買えなくなるし、日清御膳も同様のリニューアルをするかもしれない。
元々のやつと差し替えるわけじゃないなら、まあ勝手にやってくれ
>>60 弱者を利用する考え
全てを弱者に合わせれば許されるから
値上げはただの怠慢だけど量を減らしてお値段据え置きは企業努力の賜物って風潮あるよな
正直意味不明だが
こういう小細工をした方が悪評増えるだろう
誠心誠意値上げを発表した方が良い
この前久しぶりにカップヌードル買ったらえらい上げ底だったけど前からあんなの?
もう全然食べていないが、1年に1回くらい食べたくなるな。
しかしカレーであっさりって想像つかん…。
新容器で「利便性」と「おいしさ」アップ! 「明治おいしい牛乳(900ml)」
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2016/detail/20160601_01.html 新商品と従来品を対象に、容器を持ったり注いだりする際に
使用する筋肉への負担を測定したところ、
新商品の方が従来品に比べて筋肉への負担が約1割軽減される結果となりました。
>>192 今の女性の何割が子供達にちゃんとした手料理を食べさせてあげられるんだろう
一般庶民は何がよくてアベノミクスを礼賛しているの?
飲みきりサイズとかいって自販機のお茶のペットボトルも460ぐらいになってるな
小賢しい事やってねーで素直に値上げだけしろや糞が!インフレ率が上がらねーやねーか全然!
>>1 スープヌードルとどこが違うんだよ
あっちはダイソーとかで100円で買えるだろ
二、三ヶ月後には更に8割の奴発売
容器そのままでも嘘じゃない
ちょうどいいサイズ商法だね
多過ぎるとの声が多かったとか言ってさ
今だって2こで1食なのにバカだな~
ももふくの子孫はバカばかりなの?
>>225 500mlにしたら負担が5割になるんじゃね?
売れるわけねーだろ 詐欺だっつの
濃いめで多めだよ
しょっぱいものはうまいけど
一個くったら厚生なんとかが推奨している1日の塩分量に達するというのがネックだな
ドロリッチ
2008年 220g 150円(税抜)
↓
2014年 200g 150円(税抜)
↓
2015年 180g 150円(税抜)
↓
2017年 120g 150円(税抜)
パッケージが女性の手にフィットしやすい形状に変更。
さらに従来の内容量180gから、仕事中などでも心置きなく手軽にスイーツを楽しめるよう120gに変更。
>>79 量が減れば原材料の使用量も物流も減るし価格を上げなければインフレにならない
経済効果の面からはほぼ良いとこなしだよ
スーパーでさっき見比べて来たんだが
廉価版のスープヌードルとそない量変わらんくせに
値段ちょっと高いんやんけと思ったらあっさり味なのが違うポイントか
インフレでもデフレでもなくスタグフレーションだな
アホノミクスの功績
ただの値上げじゃん
っつかアベノミクスの失敗でどんどん日本が歪んでいくよなぁ~
見ててつれぇわ
足りない足りないとか言ってるやつ馬鹿過ぎない?
普通のだと多すぎると思ってる人向けの企画なんだから
メーカーが消費者が騙されやすいネーミングする一方で、騙されれてるのに気づかない消費者も増えてるよね
1年後にはこれがレギュラーサイズになり、今の中と大が値上げになるんだろうな。
>>52 カップヌードル150円の8割だとすると120円で売らないといけない
125円の税込は135円だから1割しか安くなってない
>>257 実際足りねーだろw
2こで1食だわマジで
さらに減らすとか頭オカシイ
>>225 10年後:中身ゼロで無重力体験!お値段そのまま!
しかし次から次へと
値段上げすぎなんだよ
5箱のティッシュペーパーが150枚入になったのには驚いた
少なすぎんだろ
昔に比べると味が濃くなったよね
インスタント食品全体に言えるけど
消費者のことを第一に考えてくださって本当にありがとうございます
これだけ企業が消費者のこと考えてくれてるのに文句言ってる自己中心的な屑は日本人じゃないだろw
>>266 こことサントリーのマーケティングはほんとクソ
消費者舐めきってるとしか思えない
これからの合言葉は
ヘルシー志向
女性向け
でもお値段は据え置き
これだね
>>270 値段はまた別の問題
ちょうどいい量がないと思ってる女性向けの企画商品
カップヌードル 平均145円
量が8割なら116円以上はぼったくりwww
ネトウヨなに猛り狂ってるの?
これがアベノミクス効果だろ
>>261 そうかインフレが数字に表れないのは、量をデフレにしてるからか。
カップヌ-ドルが爆発的にヒットしたのは
あさま山荘事件だよな
なぁ
こういう表現は騙すときに使う
正直に値上げしますと言うほうがまだ印象はまし
違うわ
むしろレギュラーサイズとビッグサイズの間の量で販売してほしかったわ
カップヌードルって普通サイズの倍くらいないともの足りないのに、あっさりとかないわ
いよいよ本格的に味噌汁代わりにしかならなくなってきたな
こんなもんコンビニやスーパーの棚に置くスペース無いやろ
迷走しまくりやん、こんな事する前にUFOを昔の奴に戻せよ
戦争もおこってないのにお腹いっぱい食べれない時代になってしまった
でも女ってバカだからこういう女子力高めなヘルシー商品に飛び付くよね
いまだにインスタハエなんて言ってるやつは絶滅危惧種だぞw
>>282 商品の小口販売ほど割高になるのは世の常ですよ。
バカな事は言わないでくださいね。
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781 さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝 ・
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/ 【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10~14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
そもそもカップヌードルって元から量少なめじゃんか、これ以上減らされても他に余計なもの食いたくなるだけでかえってお金もかかって嫌だ。
安いからいいんじゃないの
おにぎりとか弁当に汁物欲しいって人はカップラーメンじゃ太るしな
麺を減らすかわりに謎肉を増やせ
コロチャーは要らん
スープヌードルとの違いは?
スープヌードル登場にしても従来品の値上げにつながったよな
100円で売ってたカップヌが130円くらいまで上がって100円の座はスープに取られたし
>女性層やシニア層を主なターゲットにした
>レギュラーサイズでは多すぎる、でもミニでは足りないという女性やシニアの方々でも
女性やシニアって263kcalで足りるのか?
お前らなら従来品(420kcal)どころかBIG(572kcal)を3つ食えるだろ
カロリーより塩分なんとかしてくれ
粉スープなら入れる量調整できるからいいのに
>>261 プリングルスは細缶が標準なのか!
この太い方をいくら探しても見つからないと思ったんだよ!
ペヤングみたいにビッグより大きい超ビッグ出した方が売れると思う
もう買わんわ。金ちゃんヌードルとホットヌードルでええ
いつの間にか「あっさり少なめ」の文字がなくなり、通常版は市場から消えてたりするんだろうな
スープヌードルが紛らわしいから廃止しろ
ビッグサイズでも足りないわ
>>209 いちおうまだ商品ラインナップに載ってる
フェードアウトさせる気かどうか
ろくに読まずに値上げとか得意げに言ってる馬鹿が多くて目眩
昨日スーパーで見たけど、誰が買うんだ?と思った。
女だってこれじゃ足りないだろ。
一応安くしてるのか
それでしっかり少なめと書いてあるなら良心的だな
実質値上げとか言ってる奴は単なるアホだわ
こういう無駄なもんばっか増やしてるから
現場の作業効率が下がるんじゃないですかね…
価格は据え置きなんでしょ
今流行りの、体のいい値上げでしょ
物は言いようだねw
昭和のUFO食べたら一時間位したら吐き気がしてたんやが
最近どうもなくなった
昔のスパイスは多分にんにくキツすぎたんやないかな
スパイスがよくなってるよな臭かったもん昔のUFO
おにぎりとカップヌードルだと多すぎるので
スープヌードルにしてる。
スープヌードルって初めて見た時パチモンだと思ったからな
ちょうどいい量はいいけどお値段もそれなりにしなきゃね
昔あった地中海風っていう緑のやつが美味しかったなぁ
復刻してくれないかなー
>>294 カップ麺を腹いっぱい食ったら病気になっちゃうよ
こんくらいの量がいいよ
ただの値上げじゃん。
こう言う姑息な手段を使うなら見限るわ。
オリジナルのカップヌードルの減量か値上げの前振りにしか見えなくなってきた…
明治と言い日清と言い、体の良い言い訳事見つける事『だけ』は天才的だなw
>>155 たっけー
サンポーの焼き豚ラーメンでいいわ
カップ麺500円でも安いと思うわ
同じもの一食だけ作ろうと思ったら1,000円はかかる
西中島南方に帰って来い
2年でヒット商品生れるから
大阪人でも外国人観光客を人間ウォッチングして
マジかよ。そこ興味あるの?と毎日驚きと勉強の最中なのに
カップヌードルまでも最後の1本に向かって進み始めるのか
>>324 おれもライト食べてるけど
そもそも置いてないスーパーもあるしな
すげー
このスレ日本語読めない池沼だらけじゃねーか
もうダメだろこの国
最近カップヌードル食べたら油っぽく感じて胃もたれするようになった
日清社員さんへ
しじみあさり入りカプヌー出してくれ
アホか!あのカレー粉の味を薄くしてどうすんねん!
あのカレー粉はあの味が至高!つーかあのカレー粉は単独販売してくれ
>>335 出た始めはよく間違って買ってた
値段が違うけど見た目似過ぎ
スーパーカップ1.5倍がヒットした後、普通は少なすぎる、1.5倍は多すぎる、てな
CMで1.25倍サイズが発売されたけど、速攻で姿を消したな。
腎臓悪いからあっさりと言うなら塩分と蛋白質を減らして欲しい
まあ普通のは変わらないのに
値上げとか言ってる池沼は日本語読めるかすら怪しい
>>364 小さいサイズで高いなら今までに無い味を出して欲しいよなぁ
「女性のニーズに答えるため・・・」って同じ値段で数減らしたタコ焼き屋を思い出す。
>>332 臭かった!多分にんにくスパイスの品質が向上したんだよ
接客だとUFOだけは昼に食うなと言われてたわ、口臭が凄くなるら。
麺50gはスープヌードルと同じか
高級スープヌードルと思えばいいか
>>11 ミニもあるよね
そのうち一口サイズのミニマムとか作りそう
セブンイレブンでカップヌードル2個買うと袋入りの謎肉もらえるぞ
早く行け
>>1 ここはニューススレであって、広告する場所じゃない
死ね
早く北朝鮮を民主化してあげて、北朝鮮人民にも暖かいカップヌードル食べて欲しいな
と、故安藤百福さんも思うだろうな
むかし、2/3ヌードルってあったじゃん
すぐに消えたけど
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>228 生物は海から生まれたんだから、
海水を飲んでも体に悪いはずない
海水を腹一杯飲んだらいいよ
>>33 安倍が悪いw
消費税増税
→不景気が底を打っているので値上げすると売れ行きが悪くなる
→価格を据え置くがそのぶん内容量を減らす
カップヌードル、ポテチ、スナック菓子、パン、インスタントコーヒー、パック入り牛乳・・・orz
>>373 これ。
スレ始めから読んで、アホしかいないか、わざとネタで言ってるのかと。
近くで常時スープヌードルが90円くらいで買えるから必要無い
アメリカじゃ貧乏人はインスタント食品ばっかり食べてるから太ってるとか言われてるけど
日本はインスタント食品も値段据え置きでどんどん容量少なくされて、貧乏人はどんどんガリガリになりそうだなwwwwwwwww
>>376 しょうがない
誰かが損しないと景気回復しないのに
誰もカネを出さないじゃん
どんどん貧しくなりますよ
セブンイレブンはサンドイッチとコ-ヒ-セットで買うと300円とか
始めただろ 商品に自信ないから日和ったんだろうな
タダみたいな金額で皇后陛下のご実家の恩賜のお湯戻し乾麺を皇居遥拝して感謝して
>>40 知らないうちに上げ底容器に変えているからな。
早く北朝鮮を民主化してあげて、美味しくて健康にも良さそうな薄味のカップヌードル、北朝鮮の人民にも食べさせてあげたいな
と、
故安藤百福さんも思うだろうな
この国はもう既に
詐欺で成り立っている国ですからね(笑)
出てくる指標なども全て嘘(笑)
これとセブンの上げ底弁当で
ちょうど良い量になったな
>レギュラーサイズでは多すぎるという女性やシニアの方々
こんなやついねえだろ
>>6 ループヌードルはどうなるんだろう。
塩分控えめなところも好きだ。
>>401 特殊学級通ってそう
そこまで頭悪いと生活するの大変じゃね?
1年後→日清「あっさり少なめと現行のカップヌードルのブランドを統合してあっさり少なめをカップヌードルとしてレギュラー化します」(あっさり少なめが好評だからとは言ってない)まで見えた。
普通のカップヌードル税込100円以下を全く見かけなくなった
毎日毎日コンビニ弁当とおにぎり数個、さらにカップ麺食ってる土方スゲェと思うわ
まあ基本的に高給取りだよね
>希望小売価格は各125円(税別)。
たけぇな。おい!
ビタミンBが入ってるのか
血液検査でビタミンB群が足りないって言われたんでこれ食いまくればいいのかな
>>411 いや
実際、普通のカップヌードル食うと麺もスープも多く感じるから残してる
ただ、上に書いたようにどうせ少量で減塩のを値上げするなら面白い味のを出して欲しい
標準の味のは標準のカップヌードルで食って残せば良いだけ
お前らの文句の付け方がすげー貧乏臭くて引くわ
カップヌードルなんて、コンビニで買っても200円でおつりが来るモノだろ
食レポ
あっさり、優しい味=極薄、味がしない
しっかりした味付け=濃すぎ、しょっぱ過ぎ
>>416 馬鹿って「要するに」って単語好きだよね
>>1
_
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
/ \
/ ヽ さぁ~、どうする!?
/ ̄\ l \ _ _ / |
_┤ ト| (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ /
| __( ̄ | \/ _ ノ
| __)_ノ \
ヽ____ ) ノ
 ̄
日清 カップヌードル 77g×20個
価格: ¥3,067 (¥153/個) 通常配送無料 http://amzn.asia/bXmzBLG
日清 スープヌードル 59g×20個
価格: ¥2,376 (¥119/個) 通常配送無料 http://amzn.asia/d0xRkY9 セブンイレブンでカップヌードル買うと謎肉もらえるぞ
体の良い値上げかwといいたいところだが
別商品として一応減ったぶん安めなんだな
実質値上げ
それを悟られないように「少な目」と宣伝する
汚いなぁ
>>2 以前は古米を蔵出しってブランドで売ってたわw
>>365 日清御膳って昔のどん兵衛だよね
ダイソーでたまに買うよ
ドラッグストアで100円以下なら買っても良いかな
下手なカップスープよりは満足できそう
サイリウムヌードルを何処でも買えるようにしてくれないかな
既にスープヌードルとかいう商品があるやんけ
もうこの手の減量詐欺はやめた方がいい
今の時代、消費者はせせら笑ってるよ
そもそも今の日本はサッポロ一番の醤油、みそ、塩が主力だろ
70円とかガチ値段で味変わって旨すぎるんだが
また食べ物が小さくなった(´・ω・`)
カップ麺なんて月に2回食べるかどうかだから味は薄くても
サイズがドンとあるほうが良い
非常食なんだからさー
>>386 バカ発見器として非常に優秀なスレだと思う
今年のスレッドオブザイヤーにしていいレベル
いま流行の実質値上げなんだろ?姑息やなあ
ふつうに値上げですっていえばいいのに
メーカー見てる?
カップラーメンの目的は、
冷えた身体を温める事が目的
夏場は、塩分補給が目的
だから
辛いけど、超暖まる とか
暖まりたい太りたく無い人の為にとか
重労働専用、塩分MaxエネルギーMaxとか
にしろよ
野菜ジュースもスッキリスリムペットに変わりました
これたんなる減量だったんだよなw
>>2 カップ麺食べきれないやつもいるからな
需要はあるよ
あっさり かやくを減らすのか
少なめ 麺をへらすのか
もういいや
そんなのいいからカレーヌードルのルーがどんだけかき混ぜても底に残るのをなんとかしろよ。
皆、量が少ないって意見しかないんだが!
女子供年寄りを前に出したらどんな嘘でも許されると思ってんの?
実質値上げをごまかすなってんだよ。
いや足んねーし
ヤキソバみたいに1.5倍のを出してくれよ
カロリー気にするOLならはるさめヌードル食うしどの層に需要があるの
女だが日清のカップヌードルを多いと思ったこと無い
むしろ少ないから買わない
カップヌードルとおにぎり1個とかにしないと満足できない
あれが多いって拒食症かなんかだろ
若手が功を焦って商品開発してるんだろうな
ぜんぜん違うから 人生もぜんぜん違う
たまにカップラーメン食べたくなる
でも一個じゃ全然足りない
カップラーメンは出汁でもなく麺でもなく量だと思うのだが。
値段倍にして販売達成率5割超えならOKという商品はまだですか。
>>398 だからそのスープヌードルのリニューアル&改名なんだってば。
ライトやミニなんかと違って、明らかにスープヌードルと近似している。
今後はメインのカップヌードルと同様に日清による価格統制下になって安く買えなくなると思われるよ。
>>467 最初にひっくり返して10回くらいトントンする
それからフタを開けてお湯を注ぐ
少なめなのに高いw
明らかに減量を格好良くいっただけです
まあ減量を宣言するだけまだマシなんだけどな
カップ麺の容量が十分だと思わないから大盛とかビッグとかさらにでかい奴がでてるのに、
アッサリはいいけど、容量が少なめがさも望まれたかのようにはイラッとするな。
今後の展開予想)
容量少な目が大好評につきまして、レギュラーサイズにつきましても容量少な目と
していきますので、少々お待ちください。現行が無くなり次第随時切り替えていきますが、
対応できていない商品につきましては迷惑をおかけします。
お値段はそのままですのでご安心ください(*´ω`)
こういうの錯覚、誤認させる的考え方が儲かるんだろうな。
元のが残ってるから詐欺とは言えないが、あっさり、少なめを強調して油や太ることに半端な気を使う層が買うって分かってて発売するんだもんな。
表向きは健康配慮みたいになってるから大義名分と客の自尊心を擽るコンセプトはバッチリ。
今後は好調な売れ行きってのを宣伝して、世の中が慣れた頃にシリーズ全体で量を少なくするんだろ。
そもそもカップヌードルが間食用だから量は少なめなんじゃなかったっけ
日清は小麦粉価格高騰とか言って値上げしたからな
カップ麺の価格に占める小麦の価格なんて微々たるものなのに
>>433 通常のヌードルよりは微妙に安くなってはいるのか
まぁ薄くて少ないもの買うくらいなら通常のでいいな。
>>476 女だがって文章見れば中身がオッサンなのはまるわかりですよw
カップヌードルとおにぎり1個とかにしないと満足できないとか人間の欲望には際限がないなw
>>464 スープヌードルを買ってくえよ
安いし量少ないし
なんで食べきれないカップ麺食うの?
自分の責任をメーカーにぶつけんな
40年たってもカップヌードルを超えるインスタントが現れないんだよな
スープヌードルぱっとしなかつたなあ
ライトの方は割とよく買ってたんだが
>>484 確かにな。どこかの牛乳宣伝方式だと、
新しい麺を開発したことにより量を8割にして、
カロリーを2割削減しました。とかになるもんな(´・ω・`)
単なる実質的な値上げをごまかしているだけなのでは?
後ろ向きなイメージを前向きなイメージに
誤魔化す手法…
カップラーメンで小腹を満たすぐらいなら、水でも飲んでた方がまだマシ
お値段そのまま、量だけ減らすさいきんのパターン、そのうち慣れてきたら価格もあげるんやろ
普通のカップラーメンじゃ足りないからってBIG買うと何か味が変わるんだよなあ
ボリューム控えめでカロリーオフ!糖質オフ!お値段すえおき!
いやー食うときに腕の負担が大変だったんだよな
これで持つのも楽になるな
>>500 そんなことはない
たとえばセブンイレブンで売ってるすみれとか超うまいよ
カップヌードルはもはや不味い部類
>>503 頭悪いのに偉そうだなぁ
いや、頭が悪いから偉そうにできるのか
飯だけ!?
トリとか、スタンドには入らないのかね!?
>>486 これは
メーカーの広報は参考になりますねー(笑)
メーカーは5chのコピペをサイトにのっけろよw
476だけどマジでみんなカップヌードル1個で足りてんの?
信じられない
うちの職場は女でもカップヌードル1個におにぎり1個とか
カップ焼きそばごつ盛りとか食べてるけど
丸の内OLとかは霞食べてんの?
薄味がいいならお湯多めに入れて調整すればいいじゃん
>>524 どれもこれも
余計なお世話という
糞ばかり
100グラム100円を90グラム100円(値段を据え置きに)するのが目的ではない
90グラム120円に(2段階で値上げを)するために
90グラム100円に(最初の値上げを)してるだけなのだ
騙されてはいけないのである
もともとミニサイズ売ってるだろ
ほんとクズ企業の見本だなw
>>528 クッタ美味しい?
CM見て気になってたんだよな
上場して創業者が離れた時点でもうその企業は
コスト削減しか能のない資本家のものだからな
>>532 女だけどそんな人見たことないわ
カップヌードル+おにぎりor菓子パン
ごはんの量減らしてもすぐお腹減るし間食したほうが太る
本当に消費も冷え込んでるし
日本ヤバイんだなーって思う
各社で量減らしが始まってる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>537 こんなんポチポチ書いてる暇あったら
>>1を1度読めばいいのに
ネトウヨ「円安だから仕方ない。金がない俺たち底辺は小麦ですいとんをつくろう。」
>>1 >あっさり少なめ
「値上げもできもうさんし、いかがなものかのう」
「閃いたごわす!」
「じゃっど」
>>543 美味いで。カレー味は絶品。
ご飯入れても美味しい
別枠製品つくってんのに、容量減らしとかいってる奴って頭悪いのか
>>532 足りないに一票
女が小鳥程度にしか食べない幻想抱いてる人がいるだけ
もうお腹いっぱ~いを真に受けてるやつね
>>549 本当消費冷え込んでるよ
半額とかの値引きシール貼ってある食品は争奪戦だし
アベノミクスって何って言いたいわ
>>548 見抜いてる(キリッ
目の前すら見えてないのに?
カップヌードル
スープヌードル
あっさり少なめカップヌードル
違い頼む訳わからん
むしろカップラーメンて麺いらねえ
もう少し薄めにして汁物代わりにして飲みたい
ミニやナイスじゃ駄目なのか
ナイスのキムチ豚骨常食状態なんだけど
日清は「新食間!新スープ!」と言う名のコストダウンをよくやるよな
めん60グラム程度が食いきれない奴は最初から食わなくても平気だろw
カップ麺が少ないって嘆いてるやつはクッタ食ったらええで。
最初蓋開けた時、待ち時間間違えてラーメンのびさせたんかと
思ってしまうほど、麺がたっぷり入ってる。
しかも味も良い。
>>303 汁物が欲しいならインスタントのスープや味噌汁でいいやん
少なめでも麺は入ってるのだし炭水化物のタブル食いは良くないで
申し訳ないけど量減らしますor値上げしますならまだしも
こんなもんドヤ顔で新提案とか言われると馬鹿にされてるの見え見えで腹が立つ。
値段変わらず量がどんどん少なくなってるのに好景気とかこの国の政府が言ってるのマジ?
>>545 昔、大宮駅近くの吉野家で、牛丼並盛を半分残して店出た、若作りしてるが明らかに40は超えてるBBA見たときは殺意感じたw
>>557 ほんとだよねー
うちの近くのスーパーなんて半額のシールが貼ってあっても
買われずに残ってるのが目立つようになった
ほんと戦後最大の貧困な時代だと思う
>>572 世界に誇れるジャパニーズジョークだな
笑うしかない
オッサン向けに油と塩分とドギツイ調味料を減らしてほしい
カップ麺だが
麺を別に売ることはできないのか?
企業の人は俺の意見を考えてくれ
>>575 単純に不味かったんじゃね?
埼玉は全般的に飯屋が不味いから
>>569 食べてみるよ
近所のスーパーでセールやってたはず
>>574 A生T郎「カップラーメンは¥300くらい?」
>>574 食い物が少なくて高くても購入する層がいるなら
それは好景気だと思うよ
貧乏人は安くて多いものを買う
このスレ住民は貧乏人が多いみたいだけど
バカがスレをリロードして自分の間違いに気づいて
スレをそっと閉じてるのは本当に笑える
ユニクロのダウンの「ダウンの量を減らして、さらに軽量化に成功!
にも笑ったけど
>>584 埼玉の吉野家だけ不味くするって、コストかかるだろww
PBの88円ヌードルと何が違うんだ?金粉でも入ってるのか?
>>569 クッタカレー味買ってみるわ
満足したら乗り換える
ライトをスープヌードルと同じ価格帯にしてくれればいいのに
>>584 いや、明らかに「もう食べれな~い」的な面だった
(そのBBAのバカっぽさに合わせてら抜き)
>>412 ループはこええな
スープヌードルお湯に多め、スープ残しで良いじゃないね
>>575 中国人の経営している中華屋で、ご飯一口ぶんキレイに残してるリーマン見た
不味かったのかと思ったけど、中国ではもてなしを感謝する意味があるんだってな
>>82 そもそもスープヌードルはカップヌードルを店で値下げさせないため作られた商品
>>591 いや、店ごとに味違うで。
大阪で食ったときは寸胴鍋に
女子高生店員が持ってたお玉が
ドボンとはいって女子高生味になってた
>>590 ペラペラのズボンはいて「軽くてビックリ!」もじわじわくるw
ちょうどいい って、じゃあ今までのは何だったんだよ
女だがカップヌードルはBIGでちょうどいいくらいだよ
こんなので満足できるなんて拒食症か
「あっさり」ってのはチキンとかポークのエキスの量を減らしただけだったり?
カップ麺を買う時に「まず日清は外す」ところから始まる。
ジーンズ色の何かだから ストレッチでらくちんとかwwww
もう限界なので値上げしますしてたガリガリ君との違い
>>608 なんか背の高い女戦士みたいな見た目してそうだな。
付き合いたい
>>594 衆愚っていってもお前ほどバカじゃないから大丈夫だよ
単価が安くなったように見えるけど
減量割合で見ると実態は値上げ
姑息だな
「おっ安いな」→「ん?なんか小さいな、スープヌードル?」→もう一生日清は買わん
日清みたいな儲かってる大企業がやってるのがこれまたセコいよな~w
あっさり少なめ
購買意欲の湧かない名前だな
考えた奴はアホだろ
>>611 こういうのにレスしたくないんだが、事実それ
エナジードリンクの類いや、車も
キングの量でもラーメン屋で出てきたらキレられるぐらい少ねえだろ
日本ってマジで不景気なんだな
日本人もどんどん貧乏になっていくし
アベノミクスってなんだっんだろ
いつも足らなくて1.5倍と普通のやつを買ってるんだが
コンビニ飯がどうだのカップ麺がどうだの便所コオロギ共がうぜぇんだよ。
所詮ドコの肥溜めが美味いだのマズイだのほざいてるに過ぎないんだよ。蛆虫共が。
蛆虫以外は便所飯なんか食わねぇんだからテメエらの意見なんか知った事か屑が。
シートン動物記でも百万回読んで出直せ賤民共が。
いつの間にかこれがレギュラー品になってるんだろうな
そんなことよりキングサイズの取り扱い店舗をもっと増やせよ
>>629 バカが馬鹿にされるのは当たり前だろ
バカなんだから
ほんとバカだなお前
カップ麺は贅沢品最後に食べたのは6年前でシーフード
でも実際は一口分しか入ってないようなプチサイズも結構売れてる
あんな、ほぼパッケージ代やろみたいな量でも需要はある
BIGの量が減って文句言う分はいいけど
そもそもおまえらはターゲット外なんやで
>>636 ウジ虫って意外にグルメやで。
科学薬品漬けなものや、農薬たっぷりなものには湧かない
これからは中国とか韓国の安くて量が多い輸入お菓子を買うようにして姑息な日本企業は淘汰した方がいいな
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★7
http://2chb.net/r/newsplus/1523246559/ >>578 ライトよりナイスがいいよ
カロリー178で塩分がちょっと高い4.6g
こんな体に不健康な物を食いすぎるなっていう
日清からの優しさだろ せこいな
10年以上前の百均にはカップヌードル普通に置いていたのに今はスープ
体気にしてる様な人がカップ麺食うのは矛盾してるんだよな
ただでさえ物足りないカップヌードルが、更に物足りなくなんのかよ・・・・・・・・・・
3倍スーパーカップヌードルとか作れよ!
お前ら値上げって言ってるけど通常のカップヌードルはそのままだろ
>>555 値段も据え置きじゃないしな、元が高いとかいう意見はわかるが実質値上げとか言ってる奴は通常サイズは180円が希望小売価格ってしらんのかね。
アベノミクスの果実が実ってきたな
物価が上がらなきゃ賃金も上がらないんだぞ?
だっけ?
>>649 カップヌードルのリフィル売ってるで
あんまり安くはないけど
>>673 物価が上がれば賃金も上がる。
バカな愛国者が踊らされていたな。
>>651 ポテチは外国産のほうが量と値段がちょうどいいよな
味付けの癖が違うからそこまで欲しくならんけど
まあ、カプ麺は、高くてもいいわ。
問題は袋麺の味の低下だな。
最近はメーカーがサブブランドで不味い袋麺を全面に押し出してきてるのは如何なものか。(>_<)
今は量少ないの増えてるからさ
差別化で大増量サイズだしたら売れそうなのにな
125円ならドラッグストアやスーパーでは100円切るのか
いい値段じゃね
>>1 いや、あっさりにするのは良いとして
量は減らさずにカロリーや糖質減らすアイデア出せよ
スレタイで時代に合わせるのはいいんじゃねと思ったけど
値段的にはただの便乗値上げかw
あっさり少なめがいいときはカップ麺食いませんけども
こっそり少なめ
バレてネットで大々的に広まるようになったから
この路線できた
アベノミクスで日本がスタグフレーションになってるのに安倍は何すっとぼけてんだよ
確かに、高齢者は食が細くて、缶ジュースも350mlが飲みきれないという話があったりもするが、、、、、
そんな高齢者が、カップヌードルのような胃もたれする物を食べるのかなあ?
グラムあたり値段はほぼ同じじゃねーか
値上げとか言う馬鹿算数くらいがんばれよ・・・
しかも別に従来の商品がなくなるわけでもないし・・・w
辛ラーメンと選べって言われたらコッチ食うわ。
辛ラーメンとか、少ない、辛い、不味いのウンコリアン向けのカップラーメンを店頭に置かないで欲しい。
>>688 ウチのばーちゃんすっかり食は細くなったけどラーメン大好きだぞ
スープ系欲しいけどカップ麺1個は多い、かといって春雨ヌードルじゃ物足りない俺にとっては朗報
値段?千円二千円する物でもないしどうでもええわ
>>688 メーカーが弱者を言い訳に減らしてるだけ
カップ麺を陶器で作りたいんだけど
いいものある?
あの容器がやばいんだよな
もう国民にバレてるのにまたこう言う詐欺やるとか開発アンテナ低すぎるだろ
こんなん考えた馬鹿は速攻首だよ
だからネギ入れるなって言ってんだよ!
チリトマトも出してちょ
これは?
>>666 それが理解できないのがニュー速+民だから
ねらーの頭がいかに愚鈍であるかの証跡として後世に伝えるべき良スレ
うちのバアさんはカップ麺を多くて食いきれないと言いつつよく買う
んで通販で健康減塩お粥買って「味がしないし詐欺みたいな量」と怒ってた
お分かりだろうか。これ見栄なんだよな。ジャンクフードを好きだと言うのはカッコ悪い、だけど実は好きっつう
アピールが弱い
従来品に比べ、筋肉への負担が約2割軽減
とか
狭い土地を大切にしてきた日本人は、
残したくないという気持ちが強いから
くらいは必要
安倍が辞めるまで食品の容量減らし&値上げがエンドレスで続く
三玉100円の生麺とインスタントみそ汁を買って自分でラーメン作って食ってる
わしにとってカップ麺は高級食材なんじゃ
>>14 スープヌードルは終売、納価がスープヌードルに比べて5円くらい上がるから実質値上げ
シュリンクフレーションとか言って
去年か一昨年からやたら見かけるネタ
>>688 話だけなら250mlも飲みきれないとかありそうだな
カロリー高いな、これ食うくらいなら春雨スープ食うわ
オーケーだと98円ぐらいだな
58円のおにぎりを一緒に買って雑炊メシで食べるといい
品切れ商法といい、日清は客を騙す広告宣伝方法が得意だから、
減量をちょうどいいとか言い換えるのはかわいい方
>>708 そうなのか
>>603と照らし合わせると答えが出たね
>>383 どう見てもネタだろプギャー(AAryと思ったら、ホントにやってたw
酒のつまみに消えそうだが
>>703 こういうのを売って最終的に値段を下げないカップネードルに回帰させる
>>1 価格がちっともあっさり少なめじゃない件。
カップヌードル買うくらいならスーパーで同じ味のPB商品2個買ったほうがマシ。
>>703 アンテナ高い系のバカが居ますね
お前のアンテナゆんゆんな電波拾うくらいしか役に立ってなさそうだが
>>397 >>260 2割減らして1割安くするだけの日本型値上げビジネス
>>731 本当にこういう奴みると、バカなんだなあと思う。
麻生がカップラーメンの値段知らん様に
安倍はスープヌードルを知ってる筈もなく
上級国民とはそう言うのもんや
下々の暮らしの苦労など考えもつかんのだろうな
今スーパーで見かけたわ
カップヌードルの正規品にしては安いな~と思ってたら
量が減って味もかえてるってことか
その割りに器の大きさは一緒だったな
普通のカップヌードルと思って買ったらびっくりするだろうな
カップ麺もこんなことになっていたとは
値段上げるよりも、売この方が売上が伸びるのだろうか
PBの安い袋ラーメンを半分に割って追加して
お湯を注いだあとでレンチンしたらどうだろう
札幌工場になってから
不味くなった。
同じくらいの味なら安い他社でいいと思います
だから、買わない!
>>740 「お、安い!」と思って買わせるのが作戦だからな
日本のビジネスは人を騙してナンボ
>>260 > カップヌードル150円の8割だとすると120円で売らないといけない
> 125円の税込は135円だから1割しか安くなってない
>カップヌードル150円の8割だとすると
カップヌードル 【定価180円】
>>737 >2割減らして1割安くするだけの日本型値上げビジネス
さんすうニガテなんですか?
>>702 陶器ではないがスープジャーで作ればいいんじゃね?
あっさり少なめ食べたいならスープはるさめ食えばいいじゃん
こういうあからさまな誤魔化しを見ると二度と買うかという気になるな
素直に値上げしますとか減量しますなら仕方がないかと諦めるが騙しにかかられると買いたくなくなるんだよ
スープヌードル自体が売れてねーだろ、いつみても特売されてんじゃねーか
いい加減に失敗商品と認めて諦めろよ
スープヌードルてクソまずいから
この際廃止したほうがいいよ
イラつくわ
食いもん減らし案件に余計な言い訳付けてきやがって
日高屋の半ラーメン、半チャーハン、半餃子のセットはうれしい
プールのシーンが出来悪くてどうしようかと思った
偉そうな口きくんじゃなかったと冷や汗書いたよ
後でほとんど修正ないシーンばかりでほっとした
>>753 日清広報
価格改定実施日2015年1月1日出荷分から
カップヌードル 170円→180円
で?
何が騙してるの?
単に原料と量を減らしただけのステルス値上げじゃん
こういう卑怯な真似をする企業には印象が悪くなる
値上げするなら言い訳せず値上げしろよ
>>753 はっきり少な目って言ってるからカントリーマアムみたくこっそり減らすのより良いだろ
カップヌードルは小さい方がいいわ
BIGはまずい
理由が食うのに時間がかかるから最後の方は麺がうまくない
終わり悪ければすべて悪いわ
食い終わる時間って大事
カップヌードルはあれでいいだろ
要は将来的に値上げしたいんじゃないのか?
普通サイズのシーフードヌードル118円で買えるからええわ
余ったら捨てるし
要はコスト下げたいだけだろうが
ほんとクソな会社になったな日清は
>>762 それは無い
どうしろゆうねん
何してもイチャモンつけるやんけ
だから自分のファイルから貼り付けたセリフ打ち込んでこんなんだよって見せたんだけど
カップヌードルに文句言うお前ら
随分偉そうだな
日清さんが「嫌なら食うな」って言ったらどうすんだよ
一生カップヌードル食わずにいられるのか?
お?
今後は相手考えて噛みつくようにしろ
あっさり値上げであっさり!!!!!!!!!!!!!!!
日清の本社は日本一の風俗街歌舞伎町まで徒歩1分
これ豆な
カップめんなども競争激化でアイディアが尽きたんだろ
>>767 なんでバカって「要は」「要するに」が好きなんだろうね
ぜんぜん要約できてないのに
まあ6800ということは、9を下るには680ないとだめだから
今300も無いってことは
どう大目に見積もっても9は下んで
確かに後で見て、ここぬけてたっていうのは幾つかあると思う。
それでも260が680に増えることは、まあないわ。
頑張ってあと400単語修正見つけてくれ・・・
しかも修正が多かったのって1部のシーンに偏ってた
全体的に見ればほとんどないぐらいだよ
ちょっとかえてみました
あっさり少なめ
↓
あっさりしみじみ
カップ麺だけてのがイヤでオニギリや軽くご飯とて人は結構いるんだよね
その人達は通常より少なくていいんだけど、、、
問題はミニの値段より安売り通常のほうが安いんだよね
そもそもカップラーメン自体普通の飯からしたら少なめなんだが
お椀で食べるカップヌードルってあれ、麺しかないんだな。
道理で安いと思った。
>>775 「もうばか、たった手を繋いだぐらいで」が
「たった手を繋いだぐらいでアタフタするわつぃはなんなの」
と、いちいち修正が長くて
>>778 買った人「あまえがばかだばかばかばかばーかぁ」
これを見ると
銀ダコの8個から6個の致命傷を思い出す
>>747 今回のあっさりを基準にして後から既存品を値上げする
多分二段構えのボトムアップ値上げ作戦なんだよw
下が無いと値上げだけ目についちゃうけど両方並べたら違和感少ないでしょ
スープヌードルとかいう量の少ない偽物は?
てかライトよりカロリー高くね?
>>779 いくつかハッとするぐらい良く修正されているのがあってすごく謙虚な気持ちになれたよ
弁当やおにぎりと食べるのにちょうどいいんだろ味噌汁の代用として
普通サイズだと多いから結局麺を半分残すはめになるし
まあ9下るにはあと600単語のミスが必要ということだ
良さそうなの沢山あった。
コストダウンで全材料単純に減らしたら味も薄くなったけど
ジャップ相手だとあっさり呼ばわりすれば通用すると思われて舐められてるんじゃ
二日酔い後の蜆の味噌汁ぽい感じで蜆出汁カップヌードル
コレは売れるよ日清さん!
カップヌードルは粉が別じゃないから味の調整できないよね
へいおやじ!
あっさり少なめを大盛りつゆだくで!
あいよっ
>>769 嫌なら見るなと偉そうに言っていたフジテレビは視聴率低下が止まらなくて
看板番組終了したり社員リストラしたり大変なことになってるけど?
カップヌードルは、
カロリー高くて不健康そうな
あの感じがいいのに
>>1 口は重宝だな
親を売るにも友人を裏切るにも、理由のつけかたはあるものだ
コンビニやスーパーは麺と具とスープ別々に売っちゃえよ
ぶっちゃけスープヌードルでもいいじゃね?
あれ意外と麺なさっそうであるし
普通のカップヌードル = セレブのディナー
あっさりヌードル = 貧民の給食
>>754 カップヌードルが日清による価格統制で安売りできないぶんスープヌードルを目玉商品にしていたんだよ。
今回の「あっさり少なめ」はスープヌードルのリニューアルで、これまでのオープン価格でなく希望小売価格を設定してあるから、たぶんこれまでほど安売りを期待できなくなりそう。
>>790 脳内で勝手に設定を作ってその設定を批難って統失か
頭悪いんじゃなくて病気かよ
ちなみにスープヌードルって知ってる?
こういうのを待っていた
スープヌードルとかはゲロマズだからな
味噌と卵とタイムセールの惣菜と一玉の麺が有れば、一食150円位でお腹一杯食べれるよ。
自炊最強。
消費者が値段しか見てないと思って舐めてるな
何が提案だ
よーく覚えておくから覚悟しとけよ
実質値上げってやつか。
クッタをこの前食ったがカップヌードルの物足りなさ感が解消されてて良かった。
これからはこっちをかう。
>>819 さんすうできない人?
にほんごできない人?
どっち?
だれか違いを整理してくれ
1.カップヌードル
2.スープヌードル
3.カップヌードル ライト
4.カップヌードル ナイス
5.あっさり少なめカップヌードル
麺だけの追加麺を売ればいいんだ
5個入り100円でダイソー辺りなら作れるだろ
需要あるっちゃあるだろうけど
がっつり多めのほうが需要あると思う
昔100gあったポテチが今じゃ50g位だからな
あっさりってことだから量だけじゃなく、いろいろ原料も減らしてコストを下げてるんだろう
既存の製品に量カットしただけだとうるさく言われるから、
原料もいじってあっさりとして出したってとこかな
デフレ要因を作るような企業は退場してほしいわ
値上げするならきちんと値上げしろよ
>>33 今回は内容量減どころか薄味を言い訳にして調味料まで減らしてる
今食べたけど食べ比べないと違いが分からんレベル
やや薄めかな?って程度
薄味と感じるならほんの少しバターや塩、味の素を
加えればいいんじゃないかと
地球環境保護をレジ袋有料化にこじつけた流通業界と同じ。
>>843 > 既存の製品に量カットしただけだとうるさく言われるから、
> 原料もいじってあっさりとして出したってとこかな
まあそのへんは新提案ということで
>>1 だったら値段も下げろよ
中身減らして125円て
形を変えた値上げじゃん
セコイやり方だな
似たようなライトとかスープとかあったよな?
しかも売れてなさそうだ
>>830 自分がいかにバカだったかをよーく覚えておけよw
忘れるなよ?
お前は日本語の読めないバカだ
カップヌードルって謎肉ないと途端に味が不味くなるよな
>>860 それは東京一極集中と関係があるんだなー
北緯の高い秋田人は高身長(詳しくはググれ) → 東京で子供産む
平均身長下がる
ってことだ
こういう商品がどんどん増えてくんだろうなあ
値段は上がって
死にたい
>>852 さんすうのできないバカが
顔真っ赤にしてNG宣言
マジ笑えるね
普通サイズが少ないしミニは既に有る
特大で丁度良い量なのに少なめに薄味とか色々あの手この手で値上がりしているなw
食事としてのカップ麺の致命的な欠点の一つは
カロリー不足(減量前のでも)
>レギュラーサイズでは多すぎる、でもミニでは足りないという女性やシニアの方々
はいダウト
少食の子供ですら物足りない量しかないぞ
夜中にカップヌードル食べたくなった時
マグですぐ食べられる子供用のアンパンマンヌードル代用していたんだけど
あの6Pみたいな即席バラエティパックみたいなの作ってくれたらいろんな味食べられるのに
カップヌードル食べるようなやつがヘルシーさを求めるとでも思ってんのか?
日清終わったバンザイ
今日からマルちゃん正麺にしあす
PBも作ってるしそんなに種類出しても店頭に並べられないんだが
あっさりより じっとりと濃く それを食べれば
1日分に必要なカロリーとミネラルを全摂取できる そんなヌードルを食いたい
あらゆる商品が量減らしてる中で、そんな言いわけされても
>>886 実は麺っていうものはべらぼうに安価なのかもな
むしろ容器、スープの袋のようなものが金掛かっていそう
そういうことは原価厨は詳しいだろうけど
体に悪いカップラーメンに求めるのは量だろ
貧相になったら何の取柄もないわ
>>701 通常のを減らすわけでもないんだし何をそんなに噛み付いてるの
普通のカップヌードルって定価180円だろ
これ125円なら値上げじゃくね?
デフレ消費者は単価上昇を見抜く
なら消費者が分からない原料をいじるしかなくない
「あっさり」「健康的」「優しい味」
この辺りの文言には注意していこうぜ
スープヌードルがあるじゃん
あれって麺とか少なめなんじゃないの?
少なくして値段高いんじゃ買わないよw
>>899 加えて太麺のが安上がりっぽいな
インスタントの太麺は全て不味い
ラーメンは麺を半分捨てればカロリー6割まで落とせる
://takabeya.com/?page_id=826
せきのが家紋使ってバンドして
金にしたくてフロント変えようとして難儀してる
てがセキの大嫌いなんだ!
あいつぶっさいくなくせにしつこいから嫌いって
バンドで組んだことあるやつはその後、絶対関わりたがらない
ては陽介のとこでバンドする予定だったのに浜飯と侍に巻き込まれて迷惑だ
下が林で韓が上だ屑
X に勘違いされてるのは桑田さんの親戚 透が山
野口美佳が和田の親戚になに用事があるんだ!
赤坂の事務所にマルハンの韓の本家つれていっても
事務所留守にしてるくせに
何で韓の本家の和田さんの親戚の医者の家が林にあごで
つかわれなきゃならないんだ
今にしても今和香子より私のほうは立場は上
上は高 爺は李 私は伊達政宗の姫
野口美佳のほうが血が下、美香の家には李はいない
私になんのようあるのよ糞女
高の本家の女房に 李の下の立場のくせに
お宅の組が韓の本家の敏の姪の若に若い癖に生意気だって
文句つけてきたマルハンにせわになってるくせになめるんじゃないよ
韓の本家を!
「湯戻し麺」を5個入り200円(袋麺サイズ、スープなし)くらいでどこか売らんかな
揚げ麺は実はそれだけでも旨い
勝手にちょうどいいを決めるな
それは客が判断すること
せめてこってり少なめがいい
あっさり少なめはデブだったら2個コース
だいたいお健康やカロリーが気になるなら
カップ麺なんてくわねーの
税込み100円なら評価できたが、これは違う
値段高くて量減らしただけ・・・
ポテチみたいに、こうやって徐々に量を減らしていく戦略
>>904 そうそう、さっき食べたけど違いがよく分からなかった
普通のカップヌードル = セレブのディナー
あっさりヌードル = 貧民の給食
のような「気持ち」の格差でしかない
普通のカップヌードルに数十円足してリッチな気分を味わうか、どうかだけだ
>>70 最近は少食者増えてるからね
少食者向けの分量が重宝します
カップヌードル御茶漬け味とカップヌードル【羹】味
コレも売れるよ日清さん
>>782 レギュラーは実売100円前後だよな
ただ生産量の違いからから、他の商品のミニサイズもそんなに値段が変わらないイメージ
これはどうなるんだろう?
取引の卸値も値段を下げればいいんだけど
これ奇跡の出来だと思うんだが、あんま話題にならんよな
カップ麺食べる毎に
翌日発熱したりなどの体調不良になるのですが。
「健康志向の女性」というキーワード使えば、量を減らせる仕組み。
むしろミニサイズのカップヌードルは、それ単体で食事にするんじゃなくて
汁物やスープ感覚で、これにおにぎりとかからあげクンとか他のものと
一緒に食べるためのものだろ
レギュラーサイズですら食事単体として考えるなら量は若干少ないから、
女ならこれにシュークリームとかのスイーツでも足すかみたいな感じになる
なのにこのあっさり少なめじゃ、逆にスイーツ足しても物足りないし、
かといって他におにぎりとか食べると今度はちょっと量多すぎるしでほんと中途半端
最初から「実質値上げに踏み切りました」って潔く正直に言えよ
こういう姑息な言い訳されるのが一番腹立つわ消費者サイドとしては
本体はカップでヌードルはおまけ
もうカップを食べているのに等しい
シーフードの話だけど、
QTTAは72gで実にあっさりまろやか
結構イケるよ
もうここのじゃなくていいよ
今日からなのか
昨日、フライング販売しているのをみた
ちなみに背広のデザインがスリム一辺倒なのもコスト対策
ミニ おやつ・子供向き
レギュラー 小腹がすいた時
ビッグ プラスサイドメニュー
キング 単品でひとまず行ける
こんな感じだろ
こんにゃく練り込んだ歯応えのあるヌードル食べたい。
予測されるデブの行動
カロリー減った分だけ食べる個数が増える
>>936 店に並んだときの「見た目の安さ」で騙して売るビジネスだからな
ポテチも同じ
要するに味も量も少なくして値段余り変わらずヌードルだね
値上げする根拠が実は結構薄いんだよな
というのもこういう食品類の原価って本当に大した金額じゃないんだよ
例えば100円の商品の原価なんて20円もない。仮に3割値上がりしても6円の差しかない
「原材料費が高騰してるので値上げで…」というのは結構トリックがあると思ってる
根本的に肥大化しすぎた企業の維持費が払えなくなってるんじゃないかなと
>>934 インスタントの焼きそば食うとそうなる
使用してる油だろうな
こういうお客様のニーズに応えてあげました的なすり替え大嫌い
要するに筋肉の負担を~と同じだろ、ムカつくから絶対買わない
>>957 最近は人手不足による人件費上昇のためとかいう言い訳が多いよな
でも社員の給与は変わってなかったり(笑)
現代の技術で糖質を可能な限り減らしたカップヌードルなら売れるかもしれん
>>963 バカの「要するに」都合2丁頂きましたー
>>969 たとえ後から見て修正の数が増えたとしても270が500になったとしてもまだ9割余裕で超える
それだけ96って高い数字だ
それにさすがにそこまでズルしない
僻まないで
>>975 この訳どう思います?今リンクしてますけど
>>971 身バレしやすいtwitterと違って、関係者さんが気楽に書き込めるのが5chの良い点ではある気もする
多分これはユーチューバーがレギュラーヌードルと食べ比べる
カップヌードル自体量が少ないから食べないけどそこからさらに減らすのか
アメリカだとスナック扱いだしな
カップヌードルとポテチが同じ扱い
かすめ取りのゴミ女
とことん他人の功績が許せんらしいどいつもこいつも
購入層からして実態はデフレだけど
無理やりインフレにするからこうなる
まあいいわ。今日の見直しでいくつか良いのがあれば後で紹介してみるわ。
それを見て、一体どういう内容のものなのか雰囲気だけでも分かればいい。
物価が上がって買い控えになってるからな
消費増やすために価格据え置きのスモールサイズに変更してるだけ
>>957 20円が26円
20億円が26億円
30%は危機的レベルだろ。
ビッグカップネードル二つ食ってまぁまぁなのに
少なめとか足りなすぎ
>>549 もともと30年から40年前、バブル前の日本企業のやり方は
だいたいこんな感じで、消費者を犠牲にしてたよ。
本来の日本式に戻っただけ。
>>993 お前のエサじゃなくて女性様のたしなみ用だからな
>>991 新商品なのに何が「据え置き」なのかな?
次スレもバカが爆釣間違いないな
>>1 「あっさり少なめ」のフォントどうにかならなかったの?
シュリンクフレーションの品物買わされて
消費者の心も貧しくなる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250412123711ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523245042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【食】あっさり少なめ=ちょうどいい! カップヌードルからの新提案、量8割で味あっさりの「あっさり少なめカップヌードル」が本日9日発売 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【食品】日清食品、爽やかな風味が初夏にぴったりの「カップヌードル イタリアントマト」を発売
・日清、ありそうで無かった「カップヌードル味噌(みそ)」を、4月1日から販売。シーフードやカレー並みの定番人気商品化を目指す。
・【たべもの】日清カップヌードル公式の予告「さようなら、全てのフタ止めシール」に動揺拡がる。「お前なしでどうやって…」 [記憶たどり。★]
・【ラグビーワールドカップ】批判浴びた「食品持込規制」を23日から緩和へ 、「すぐ売り切れてしまって買えない」など批判の声があがる
・今日放送開始の新作アニメ「邪神ちゃんドロップキック」、タイトルからして期待できなさそう 中の人も見たことない名前ばっかりだし
・「たかーい!」 中日のマスコットのけものが、バスに乗った虎戦士にドアラカレンダーを売りつけるも1本も売れず シュールな雰囲気に
・ドラマ「The Last of Us」で14歳の少女に月経カップを渡すシーンが登場し全米が絶賛。日本のアニメに足りないのってこういう描写だよな
・さっきこんな寒い日に公園でおそらくカップヌードルのカレー味かと思うけど
・【朗報】FIFA「汚れ一つない、ありがとう日本」 ワールドカップ日本代表の控え室を称賛 日本人の礼儀正しさがまた世界に広まる
・日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
・スーパーのカップ麺売り場見たら、どれも150円くらいして驚いた。つか日清カップヌードル200円ってボリすぎだろ、誰が買ってるんだよ…
・日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
・毎年巨額の放映権料(賄賂)払ってる日本がワールドカップ未出場ってありえないだろwwこれから連勝するよww
・ワールドカップ、たったの35%の日本人しか見てませんでしたwww解説者「捏造やめてください!」と必死になるwww
・【武漢ウィルス】欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに「なぜ日本は医療崩壊寸前なのか」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・なんでワールドカップ優勝でフランスが超絶歓喜してるのに日本はWBC優勝であんまり喜ばなかったの?
・【悲惨】インドネシアのサッカーで少なくとも174人が死んでいる暴動、きっかけは日本人選手だった
・【サッカー】<日本がワールドカップで勝つためには何が足りないのか>美しさは現実の前に敗れる運命なのか?
・【岸田首相】やりました!バスケットボールWカップ日本代表、48年ぶりの自力五輪出場となるパリ五輪の出場権を獲得しました。 [少考さん★]
・【サッカー】ファウル数が最も少なかったのは日本!32カ国中最多は韓国、フェアプレーポイントもワースト2位 GL全48試合を集計
・ドイツ選手、ワールドカップ前に日本代表チームメイトを煽りまくっていた。「すぐに敗退するからバカンスだな!HAHAHA」
・【グラビア】365日グラドル日記 「あなたの心にまどかをチャージ!」猫目がキュートなFカップグラドル『円さゆり』[02/11] ©bbspink.com
・日本人「ワールドカップ楽しかったねー」Jリーグ「じゃあさ、うちも見てよ」
・【KMPVR-bibi-】新米デリヘル嬢 経験人数1人 美乳で微乳なBカップ 口数少なめの地味女 元吹奏楽部 無処理の剛毛マ○コ たっぷり生ハメ中出し い...【巨乳/単体作品】
・日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「迫害に根拠ある恐怖」 [少考さん★]
・【悲報】ワールドカップさん、サッカー日本代表さん、開幕直前なのに誰も興味ない
・野球の世界ランキングで日本の侍ジャパンは1位に!!あれ、ワールドカップでしたっけ?wなんか一瞬だけ流行ってたよね(笑)
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 Hカップ爆乳を誇る20歳の美少女『日向かえで』は元気いっぱい![04/07]
・カップヌードルがリニューアルした 味が薄い まずくなったの声(画像あり)
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 Hカップ巨乳を武器に昭和感たっぷりな写真集を発売した『大間乃トーコ』[11/20] ©bbspink.com
・昨日のハメス・ロドリゲスのシュート日本人がカットしなかったらゴールに入っていたな
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 コンパスで書いたようなきれいなFカップの下乳とヒップが魅力の『橋本ひかり』[01/11]
・同性カップルを「法律で引き裂かないで」結婚の平等裁判、東京1次高裁判決は10月30日に判決 [少考さん★]
・日本まんこ、韓国ちんこの餌となる。「#日韓カップル」インスタで急増中「オッパがかっこいいから見せたい」「息子は軍隊に入れたい」
・吉田麻也(34)&長友佑都(36)が代表引退を示唆。日本代表を支えた至宝の離脱で次回ワールドカップは一体どうなってしまうのか?
・日本スゴイ!の定番だった「強姦の少なさ」って、泣き寝入りと示談圧力のおかげなの? 嘘だと言ってよジャップ!
・【サッカー】<グティ>久保建英にアドバイス「才能は素晴らしいが今のレアルでプレーするには少し経験が足りないかもしれない」
・障害持ちのトー横少女、車椅子のおっさんの頭部ににカップ焼きそばぶっかける「新しい髪の毛生えたよ🥺」→リスカしながら謝罪
・【パヨクだんまり】韓国旅行中の日韓カップル、鬱陵島へ向う船の職員に「日本人は乗せない」と乗船拒否され物議に… ネット「酷い差別
・【カナダ】今度はエア・カナダ!オーバーブッキングで10歳少年の座席をキャンセル「引きずり降ろされなかっただけマシ」と皮肉[4/19]
・【身体】ナプキンより快適 「月経カップ」 4カ国4種類を5年間の使用経験から解説!「多い日、少ない日」で使い分けることも[11/17] ©bbspink.com
・カップヌードルよりカップスターの方がスナック感あってうまいよな、誰もいわないけど
・【サッカー】香川真司、メンバー入りをスタッフから知らされ「お祝いのメールも少なかったけど、一番準備ができている」
・Fカップ有名グラドル倉持由香さん、無名プロゲーマーとの結婚を発表。少しゲームが上手いだけでこれ
・【モデル】最先端ショートカット美少女「つぶら」、ふっくら大きめバスト×人形さながらのルックスで悩殺 「ヤンジャン」グラビア登場
・【新人AV嬢】本当は声優さんになりたかった。115cm Lカップ 中出し2発+おっぱいぶっかけ19発!顔出しNG平野奈々 初本番【カルマ】
・【愛知】松坂屋かたり「クレカ不正あった」、高齢者宅のキャッシュカード盗んだ17歳逮捕 [少考さん★]
・【U-18野球ワールドカップ】日本、アメリカに完封負け…これが野球とベースボールの違いなのか
・【グラビア】大増量! Hカップグラドル・和地つかさ 妖艶さ全開の黒ビキニで登場 「大人になったと褒められました(笑)」[10/12] ©bbspink.com
・日韓ワールドカップが日本単独開催じゃなかった理由ってなんなの?
・【AV情報】恥ずかしいけど気持ちいい 露出系衣装で濡れちゃう変態少女 現役着エロアイドル くびれFカップ塚本なこAV解禁【18禁】
・日本人さん周庭さんの政治的なことで関心を持ってるのかと思ったらバストのサイズがCカップかE カップで盛り上がってしまう
・【武漢ウィルス】新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた またも税金のムダ使いか [砂漠のマスカレード★]
・ワールドカップ日本サッカー 監督は日本代表選手を信用していなかった
・ラグビーワールドカップ?とかいうのがあるらしいけど知ってた?全く盛り上がってないが
・日本共産党「2022年のワールドカップ、日本が勝って残念」
・とんかつ和幸にて~隣の席のカップルの女「ちょっとノブオもあの人みたいにご飯おかわりしなよ~男でしょ~だからガリガリなんだよ」
・【速報】カップヌードルのエビ、いらない派が8割だった
・【E-BODY】恥ずかしいけど気持ちいい 露出系衣装で濡れちゃう変態少女 現役着エロアイドル くびれFカップ塚本なこAV解禁【美少女/巨乳】
・【グラビア】365日グラドル日記 ぷるんぷるんのぽってりな唇がチャームポイントのEカップグラドル『萌木七海』[12/04] ©bbspink.com
・松本人志様がCMをしたのに全く売れなかったカップ麺の「クッタ」、「女を食った」というダブルミーニングでしたwww
・【野球】一塁の『ダブルベース』が試験導入、フェニックス・リーグで、中日・津田「慣れは必要、やりづらさはなかった」 [征夷大将軍★]
・今日のHKT公演中止は、カップルや友達との参加が出来ないぼっちオタの怒りが雨雲を呼んだのか!?
・カップ麺のお湯を気持ち少なめに入れて味濃くするおっさんいるでしょ
・【悲報】ジャップさん、貧困になり過ぎて美少女フィギュアも買えなくなる…アクリルスタンドとかいうザーメン射的用の的が大人気に