◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493256500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
KlickenAD ★
2017/04/27(木) 10:28:20.99 ID:CAP_USER9
福島産の桃、はき出された 被災者の言葉伝える20歳
岡本進2017年4月27日10時9分

■地元FMのパーソナリティーを務める福島大3年生 上石美咲さん(20)

 ふくしまFM(福島県郡山市)が始めた震災番組で、今月からパーソナリティーを務めている。2年前のあの体験がきっかけだ。

 福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、横浜のデパートで試食会をした夏のこと。「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

 キャンペーンで各地を訪れ、多くの人の福島の印象は震災当時のまま止まっていると感じた。一方で昨夏、福島第一原発を見学し、事故の深刻さ、廃炉作業の大変さを実感。むやみに人を責めてはいけないと思うようになった。

 先月初め、東京で福島物産展があった。「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性に「イヤイヤ、冗談でも言っちゃいけないこと、ありますよ」。笑顔で返せた。

 地元のラジオ番組との縁は、廃炉作業の見学だ。同行したアナウンサーに「一緒に番組を作らないか」と誘われた。震災時は中学2年。「当時はどこかひとごとだった。でも、被災地にいる者として見なければいけないことがあると思って」。初出演した23日の番組で、引き受けた理由を語った。

 この日、津波で食堂を壊され、再建した夫婦の言葉をラジオで伝えた。「6年間大変な思いもしたけど、全国の人に励まされたから今がある」。初めてのインタビューだった。(岡本進)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4M0CKGK4LUNHB01V.html
2 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:29:12.45 ID:XmrLgb9o0
カネ払うから作るなって
3 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:29:45.26 ID:Yhqs1s7e0
> 先月初め、東京で福島物産展があった。「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性に「イヤイヤ、冗談でも言っちゃいけないこと、ありますよ」。笑顔で返せた。

こんなことリアルで言う人いるの!?
4 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:29:56.53 ID:sifI1Jj/0
>「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。


フクシマ隠しをしてバラまいたんか
そりゃ食い物テロだろ
5 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:30:10.79 ID:V2aYiGx50
福島県産の桃の安いこと安いこと
核のゴミを他県に輸出するのやめて
6 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:30:29.16 ID:DWO/AWw70
安全なのは分かったから県外に持ち出すなよ
7 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:30:43.41 ID:9O7qOZsf0
>>1
やっぱり朝日新聞のフェイクニュースだったw
こいつら本当に屑だな
8 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:30:56.93 ID:G8yAjtem0
関東の奴らはホントにクズが多いな
9 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:15.86 ID:WFV6lxGB0
こええ 復興大臣の上をいくやついっぱいいるんだな
10 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:22.62 ID:OSDj74m20
またこのネタ?
地元食材を福島の給食に出し始めたのも最近なんだから仕方ないだろ
都会人に期待し過ぎ
11 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:22.74 ID:ETaNI3xn0
それはそうだろう
生き物として毒の疑いがあるものを
受け入れたくないのは当然なのだから

差別とかじゃない
12 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:38.02 ID:cO/SLBY40
若狭で事故があったとして
福島の人は若狭で採れた食べ物食べますか?
13 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:40.06 ID:8kHjr9hA0
また朝日の捏造でしょ。
どうせプロメテウス書いてた連中。
14 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:40.39 ID:tNmcrC9P0
むしろ東京の空気も汚いけどね
埃やら排気ガスやら人の唾やら
東京の田舎いけば増しだけど
15 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:44.04 ID:Coep4BAO0
そうやって吐き出した方の悪口言って、
一方通行の話すんなよ。クソメディア。

未だに数十カ国の国々が食品禁輸している事も
ニュースで流せ!
16 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:31:56.54 ID:zAXEkxXV0
福島県で小児児童がありえないくらい甲状腺癌になってる
当然国から報道規制入っている
これガチ話
17 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:32:02.73 ID:ugSXYgS90
>上石美咲さん(20)

 5年後に民進党から立候補するんでしょ
18 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:32:22.46 ID:0cu258Ps0
そこまではしねーよ
普通の神経なら
19 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:32:23.45 ID:KwVbxrH30
当たり前だろ
誰も好んでガンになりたくなんかない
20 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:32:45.90 ID:OAOK5KYi0
ネトウヨわ食べて応援しろよ
俺わピカの毒にやられたくないから
絶対食わないけど
21 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:32:55.95 ID:v/qEtKWF0
現実みせるな風評被害だ
22 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:15.86 ID:/LwyqiDM0
バカサヨ放射脳
23 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:18.50 ID:l5qHMq3S0
>>1
そりゃあらかじめフクシマ産と断らずに試食させたらだめだよ
最低でも「検査済み、未検出です」とは言わないと
24 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:20.58 ID:3eVjrIle0
朝日新聞が根拠のない放射能不安を煽っておいて


自作自演。
25 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:31.82 ID:73TjeVqV0
>>8
東京で毎日のように出てくる関西出身の吉本芸人とか
今は東京に住んでるけどお前からしたら関東の奴らに入るのか?
26 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:38.74 ID:aeIXp/CK0
自分たちで食うのは一向にかまわない
嫌がる人に食わすのは犯罪に近い
放射性物質は怖いぞ
27 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:40.51 ID:cO/SLBY40
>>16
それは死なない癌で
確率は全国と変わらない
念入りに調べるから発覚しているたまけ
28 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:41.37 ID:WcmSsS9l0
口の物を吐き出すって躾がなってないな
29 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:41.60 ID:DsGkQMo10
>>17
5年後にそんな党ないわ
30 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:42.34 ID:YF1aTGrR0
>>1
産地を告知せず食わせたんだから、はき出されても仕方がない。
知ってたら食わなかったはずだからな。
おいしいって意見が聞けただけでも成果はあった。
31 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:47.06 ID:5kLxee+F0
アカヒなんて福島ヘイトに勤しんでた奴らの代表格の癖に
自分たちで作った差別を指差して問題だとか叫ぶのかよ
マッチポンプにもほどがあるな
32 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:54.06 ID:RmPTmygn0
>>3
今でも広島県産の牡蠣(カキ)ですら放射能が付いていると言われるよ。
33 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:33:54.82 ID:2b/RlY6J0
>>1
当たり前だろ
福一原発がアベノミクスのままなんだからw
34 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:18.52 ID:kFxfxSkb0
無断でスーパーの前にトラックを路上駐車して、激安の値段を掲げて桃を売ってて
買おうとするとゴミみたいな桃を見せてこっちの桃の方がいいよと言って
高い桃を勧めるような商売やってる連中もいたから、あまりいい印象を持っていない
35 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:22.28 ID:W1Ut+cqx0
差別じゃなくて自己防衛だよ
36 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:34.06 ID:LucRwAXC0
食べる?
ご冗談を。
吐き出すわ
37 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:33.97 ID:X7OJ3csg0
テロだろ!
38 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:39.01 ID:73TjeVqV0
福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、横浜のデパートで試食会
って書いてあるのに普通どこ産なんて聞くか?
39 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:40.93 ID:OSDj74m20
>>16
他の都道府県でも同じ数だけ検査すれば似たような数字になるんでないの?
40 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:47.93 ID:gHaJnbNt0
大丈夫大丈夫

福島産のももは野菜ジュースにたっぷり入ってるから
この野菜ジュース妙に美味いなあと思ったあなた、正解
41 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:49.12 ID:vck/Ji+Q0
責めるなら東電を責めろ。>福島民
42 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:34:49.29 ID:AV+VGvZI0
どうしたんだろ?急に最近こういう震災系の煽りニュース増えたね。
今村に乗っかってるだけ?
43 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:16.73 ID:l5qHMq3S0
>>28
間違って口にして吐き出さないとマズいものも世の中にはあるだろ
口さえハンカチか何かで覆って吐き出せばOKだ
44 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:26.86 ID:+71mSMlF0
>>3
関東人って本当にゴミですね
45 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:27.00 ID:+vlh4trn0
日本人の科学的知識は土人レベルだね
46 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:28.24 ID:pu4WeKl+0
放射脳クソすぎだろ
47 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:32.60 ID:fR4YrKRu0
>>1
>多くの人の福島の印象は震災当時のまま止まっていると感じた。一方で昨夏、福島第一原発を見学し、事故の深刻さ、
>廃炉作業の大変さを実感。むやみに人を責めてはいけないと思うようになった。

やっぱり 相変わらず「事態は深刻な状況のまま」 ってことですね。 ご自身がおっしゃってるように。
48 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:34.18 ID:mlhXIFtm0
なんか嘘くさいw
49 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:40.58 ID:FPQU3VFl0
>>1
朝日新聞

琉球新報、沖縄タイムス、→ 朝日新聞、毎日新聞
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、信濃毎日新聞
西日本新聞、神奈川新聞、共同通信
50 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:35:41.88 ID:eZWBzDvW0
どこ産か隠して食わせるほうが頭おかしいだろ
51 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:00.06 ID:YMaTd/7L0
沖縄ヘイトの次は東北ヘイト マスゴミの分断工作は、もはや病気
52 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:03.83 ID:apFD4vqr0
福島産が安全だと判れば誰も嫌わないよ。
検査を徹底しなかったり数値を誤魔化したりする奴らが居るから信用されない。
先ずは県内の態勢をちゃんとしろ。
53 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:12.82 ID:YF1aTGrR0
廃原発の処理はまだ続行中なのを忘れんなよ。
54 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:19.97 ID:8kHjr9hA0
岡本進の名前で調べたらやっぱり捏造プロメテウス班w
55 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:21.24 ID:L9r0bqnP0
>>27
必ずこういう嘘つく工作員いる
おまえは福島県人か?
56 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:21.62 ID:FbpuMr6U0
全国ネットでこんなの流されたもんな(´・ω・`)イメージ最悪だわ。
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
57 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:22.28 ID:OSDj74m20
>>42
復興予算が減って甘い汁が減ってきたんでないの?
自主避難民への苛め報道も同じ趣旨な気がする
58 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:22.50 ID:hkRgQ60F0
>>33
確かに福一が完全収束されて5年経てば忘れるが
まだ福一は震災当時のまま
東芝社員の決死隊を今更組織して収束させろよ
59 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:22.90 ID:eZWBzDvW0
放射能入り食わせるのは傷害罪だよね
60 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:43.15 ID:dNfvEytF0
で、放射能物質汚染はどのくらいか教えてくれ
61 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:44.56 ID:hhY2xCOM0
ケムトレイル

ケムトレイルだ
62 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:58.08 ID:Tc3Hts4m0
>>29
社民党みたいなデブリ政党になってるんかな
63 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:36:59.50 ID:Sj3nYH0T0
ソースが朝日か
64 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:05.14 ID:EZjD+7Iu0
逆の立場だったら彼女はどうしてたんだろう?
65 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:15.10 ID:sMXggQq40
女性が桃を試食して、おいしいね どこ産?と聞いた 僕は嬉しくなってチェルノブイリ産ですと言った 女性は桃を吐き出した
66 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:19.75 ID:EUpjWO4w0
女児「おいしいね。どこ産?」

俺「福島です」

女児「うえっ」ペッ

ゲットだぜ
67 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:25.66 ID:Ovpdkj+c0
「韓国産の海苔、吐き出された」
これと同じだろ
68 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:40.81 ID:4jQgkV/Q0
朝日新聞かよ
69 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:37:53.40 ID:yG++SnVN0
気にする人が悪いみたいな逆ギレするからさらに嫌われるんだよなぁ
70 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:04.60 ID:fR4YrKRu0
>>53
本丸はまだ続行中 というより、 まだ手もつけられない状態 と言った方がいい状態だしね。
71 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:09.75 ID:5hu1SlaD0
地産地消が今後のトレンド
72 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:10.76 ID:FMMM3sBl0
>>57
Bみたいに利権化してるんだな
73 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:25.00 ID:b0SD7I9O0
俺は食わないけど、放射脳とか言ってる連中が喜んで買うから大丈夫でしょ
74 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:39.67 ID:DDhnvgHi0
そりゃ、テレビが連日ネガキャンするからな
75 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:42.50 ID:X+xOXvgP0
今ネクターも飲まないわ。
絶対セシウム豊富だろ
76 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:43.25 ID:K7fk42rq0
ニュースのインタビューで、
「孫には食べさせられないから出荷するしかねー」と言ったばあさんが忘れられません
77 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:45.45 ID:NZ6BRyHi0
福島はぐちゃぐちゃうるさいな
78 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:49.33 ID:1GGadrLo0
他人が作ったコロッケが食えなくて
プロの作ったコロッケだと思ったら
素人が作ったコロッケだと聞かされて
吐き出した奴もいるからね。
心の病だからしょうがない。
79 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:38:54.41 ID:4bAlps200
キューピーか和光堂か、メーカー失念しちゃったけど
ベビーフードのデザートも
リンゴは青森産とかきちんと明記してあるのに
ももだけ記載なしなのよ。
だからベビーフード一切買わない事にした。
不自然に一品だけ記載しないぐらいなら
堂々と記載してくれた方がナンボかマシ
80 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:03.30 ID:LucRwAXC0
東北産の野菜売ってるけど、
激安でも避けてる。食いたくない
81 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:05.62 ID:L9r0bqnP0
未だに福島県に住んでるやつの気がしれない
自殺志望者か保険金目当てだろ?
82 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:12.39 ID:gHaJnbNt0
おいしいね で持ちあげて

ペッ で一気に落とす
83 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:22.38 ID:bOp9IoBP0
福島名産の桃をPRする試食会で
福島産を表に出さない事なんてありえるのかよ
虚言じゃねーの
84 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:33.58 ID:W5wdq8QE0
多くの人は中国の段ボール肉まんと大差ないって思ってるよ。
農家に税金で休業補償と新しい仕事与えてやってもいいから、もう作らないでほしい。

生産地を隠して売るなんてしてるから、他県の農業にまで迷惑がかかってる。これもう実害だよ
85 :
名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net
2017/04/27(木) 10:39:42.21 ID:X2wKnq0A0
福島もそうだが事故当日セシウムの降り注いだ関東の食品もなるべく避けたい
86 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:39:43.27 ID:EZjD+7Iu0
>福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として


福島産を看板にしてPRしてんのに「どこ産?」なんて聞くやついるんだ?
87 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:16.21 ID:2ofBhCzCO
嘘松っぽい
88 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:28.25 ID:4VRaBna00
トマトも桃も食ったぞ
美味かった
89 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:31.02 ID:6RMEpI1o0
マスコミが不安を煽ってるから仕方がないよね
90 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:40.07 ID:tO2BlnSF0
ちゃんと放射能測定されて安全だと認定されたら喜んで買うよ
91 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:42.24 ID:lLkM/3on0
何も解決されてないんだから敬遠されてもしかたないだろ。
本人の敬遠する・しないを風評という都合の良い言葉で弾圧はよくない。
気にする・しないは個人の自由意志
92 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:42.71 ID:c6IW1flHO
風評被害といいはるなら学校給食に出せば良い
93 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:42.73 ID:7zRODBSK0
福島で食いモン作るなよ

なんで放射能入りの食いモンを全国にばらまくんだよやめろよ
94 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:43.99 ID:UAoBFACT0
広島長崎の作物が出回るようになるのに何年くらい掛かったんだろう?
そのくらいの期間は掛かるんじゃないの
95 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:45.10 ID:XovYUj860
>「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性に「イヤイヤ、冗談でも言っちゃいけないこと、ありますよ」。笑顔で返せた。
これ本気で言ってんじゃね?w
96 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:46.83 ID:7yV/I1G10
桃はまださきのはなし
97 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:57.00 ID:mnCLRqET0
>>3
福島関係なく、関東は惨いこという客は結構いる

関西だと関東みたいにストレートでなく、遠回しにいうね
または言わずに去る(商売としてはこっちの方がやりづらい)
京都だけでなく大阪も兵庫も
文化の違いなんだろうな
98 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:58.39 ID:gdvAia3n0
>>65
まーそういうことだよね
農業はもう無理だから方針を変えないと
99 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:40:59.71 ID:5UB0P0mt0
文系脳は感覚で生きてるんで何を言っても無駄
しかもその感覚も380度ズレてる
100 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:00.17 ID:fR4YrKRu0
>>76
「孫には他県産の米を別に買って食わせてる」 と言ってた米作農家の言もあったなあ。忘れられんわ。
101 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:01.46 ID:8fNhvWD50
>>3
お前が思ってる以上に日本人はバカが多い。多分これ言ったり吐いた奴は中高年だろうな。 
102 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:02.14 ID:2k9R7EFw0
なんでよそへ出荷するんだよ
全部自分らで消費してみせろ
103 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:02.55 ID:EoOHcsDx0
一部は居るだろうな
気にしない人は既にして無いし

と 言うかこの手の記事別ので見た気がするが
また別物か?
104 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:07.42 ID:OkOK3/HE0
東電エリアの奴に言われたくはないだろな
105 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:10.54 ID:iirzrsW50
> 福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーン

こんなイベントで福島産と知らない奴が食べんの?バカじゃね?うそくせ
106 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:13.28 ID:ihWWePXBO
東電が買えば良いと思うわ
107 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:18.22 ID:0aSvBgZ90
福島県に引っ越して癌保険かけて普通に生活しろ
100%癌になって保険金もらえるから
108 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:25.92 ID:+wxjtC9B0
セシウムさんに優しさなどないよね^^
109 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:29.95 ID:8Lf+UAbU0
あたりまえじゃん
被害者ぶるな
110 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:41:49.33 ID:CScYBZn80
梅や桃は一番地中のセシウムを吸収すると本に書いてあったな。
111 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:09.08 ID:CWzW4X/80
>>97
関西人の方が人情あるからね
112 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:10.01 ID:7zRODBSK0
>>99
ツッコんでいいの?
113 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:14.16 ID:V8biXNjK0
ダチョウ倶楽部並みにおもしろあ
114 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:20.12 ID:OSDj74m20
>>76
>>100
なら福島で農業するなよ、と思うよねw
防護服着て田植とかもさ
115 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:26.15 ID:NWFgG65X0
チョンモメンみたいな連中は今村を叩く一方で
被災地叩きしてるからほんとクズだわ
116 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:31.59 ID:roQXrOVP0
普通のバナナにも放射性物質はいってるっちゅうの
バナナ8000万本食べたら被爆死するんだぞ
117 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:36.00 ID:OSPxkvQ70
朝日w
118 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:36.96 ID:b8I2mG0S0
朝日がヘイトまき散らしてる
119 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:45.42 ID:lCQEGIu40
ガンになったら責任とってくれるの?
120 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:46.40 ID:kR4Z5i9I0
志村けんのコントみたいw
121 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:48.65 ID:bOp9IoBP0
煮付けにしようと昆布の千切りを買って来て
パッケージを見たら「韓国産」と書いてあったから
食わずに捨てた事ならあるけどな
よく見ないで買った俺が悪かったんだけどね
122 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:53.32 ID:MJbeBkXz0
>>93
老い先短い奴が多いんだ、作らせてやれww

ただ、県外に流通させるな
これには同意する
地元民だから、普通に食うけどよそ様に食べさせて言いもんじゃ無い
壮大な人体実験の真っ最中なのは、皆自覚してる
123 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:42:58.55 ID:PS+FzeRy0
自然な反応

これが現実

消費者をだましても無駄
124 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:03.95 ID:X6S+Musb0
「中国産より安心安全ですよ!」
125 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:04.95 ID:5zDKZWPu0
>>2
無知蒙昧で生きてて楽しいかw
126 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:09.02 ID:JHXLVIss0
>>39
疑い晴らしたいなら全国で同じくらい検査すればいいだけ
127 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:20.62 ID:xVB0Fxqm0
>>38
確かに
それに産地聞いた瞬間吐き出すとか「核の土産」とかすげぇ捏造臭い

嫌な想いより励ましの言葉の方がはるかに多かったろうに
敢えてこういうネガティブなネタにスポットを当てるって左の臭いがプンプンする
128 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:24.62 ID:Hh1GGkcu0
>>3
政治家でさえあんな失言を大勢の前でするくらいだからな
129 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:31.35 ID:YF1aTGrR0
>福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、

産地を聞かれるまで言わないで食わせるってPRとしては失格ですね。
産地をバーン、食べさせてバーン、がPRでしょうが。
130 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:39.28 ID:tzwuaYs10
科学的に怖い人には科学的に安全って言わないと無理だろ
ガイガーカウンターでも備えて同じとかにしないと
131 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:46.17 ID:x47AfP8g0
>>2
ろくに賠償しろよwwww
132 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:43:59.29 ID:3iGv9tuS0
デブリも残ってるw
133 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:08.43 ID:wYfPz1vg0
嘘くさい
話を盛ってるくさい
134 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:12.62 ID:jTMqmVyq0
>>25
論点ずらすのは良くない
出身が違う関東人なんて多いだろ
江戸っ子のこと指してるんじゃないから
135 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:19.00 ID:yelJRB2q0
>「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている

動物として極めて正常な反応だろ
食べさせようとするほうが基地外
136 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:24.49 ID:jNQpWqsC0
嫌がられるのなんて当たり前だろ
そもそも何で食べ物作ろうとするのよ
で、食べないと差別みたいに言うの
137 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:27.50 ID:BSa7vRs40
>>3
いかにも昭和って感じの品の無いジジイはいくらでもいる
こいつらが死滅するまでは続くだろうね
138 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:38.88 ID:Vj1ZQfG80
食事は雰囲気も楽しむものやけ、当たり前やで
139 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:44:42.78 ID:HPxIwq+B0
放射能あれだけ漏れまくってる産地なのに未だに平気だといって騙す奴らの気がしれん
それを出荷すること自体がテロ行為だわ
140 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:09.18 ID:AurEAzob0
>>1
> 福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、横浜のデパートで試食会をした夏のこと。「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

産地聞かないと分からないって
隠しててPRになるの?
141 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:19.29 ID:5zDKZWPu0
>>4
福島産の桃をPRするイベントと書いてあるぞ
お前頭おかしいな
142 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:35.53 ID:AurEAzob0
>>1
> 福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクル

産地聞かないと分からないって隠しててPRになるの?
143 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:35.93 ID:lCQEGIu40
無理やり食わして楽しい?
144 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:37.68 ID:OlEw4DqU0
差別ビジネスの香り
145 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:39.97 ID:RzRu2bUD0
左翼の放射脳はなおらない
146 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:45.95 ID:tzwuaYs10
何が不安なのか1つずつ潰していく系じゃないと
それしか食べれない状態じゃないから
感情で言っても無理
147 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:48.12 ID:ihWWePXBO
>>3
脳内垂れ流しな2chならザラに見るし、そういうヤツがボケ始めたらリアルでも言うだろうな
148 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:50.33 ID:OSDj74m20
>福島の印象は震災当時のまま止まっている

でも、復興したから予算削るね、は許さないわけだろ?
ダブルスタンダード
149 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:53.65 ID:ybXjgSWd0
でもチェルノブイリ産って言われると嫌な顔するだろ?
150 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:54.15 ID:GVMVL3EeO
放射能怖いとは思ったけど福島の桃だけは原発事故以降も毎年食べてる
個人的には桃の中で福島産が一番美味しいと思うからつい食べてしまう
今のところ健康に異常もないしいいかなって
151 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:54.17 ID:htb8JaoLO
そんなに気にしてるなら食べる前に聞くべきだし、アピールのためなら
おそらくちゃんと表示とか看板もあったでしょ?
よく確認もせずに口に入れて吐き出すのは頭が悪い行動だ。
152 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:45:56.34 ID:sj6pm6GQ0
ピカ桃を吐くのは人体の自然な拒否反応
あべちゃんに食べて応援してもうしかないね
153 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:46:13.05 ID:/LwyqiDM0
つーかバカサヨ朝日はプロメテウスの輪とかで放射脳記事書いてたくせによく知らぬ顔でこんな記事書けるよな
参加のAERAも放射能がくるとかトンデモ記事書いてたのに
お前のとこで純粋培養された放射脳が被害まき散らしてるんだろ!
154 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:46:16.31 ID:7o/7to6t0
>>29
5年後にはジャップランドが無くなってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:46:18.79 ID:ZeJP+f2a0
震災後に東北の原乳を関西に運ぶ途中で事故った事があったな
明らかな産地偽装
あれから東北の食べ物は安心して食べられない
156 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:46:32.79 ID:73TjeVqV0
>>134
論点なんてずらしてないじゃん
まともに反論できないなら黙ってろよw
157 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:00.62 ID:Hh1GGkcu0
安全かどうかなんか分からんからな。ならば避けるのが賢い方法だよね
158 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:07.05 ID:x47AfP8g0
【速報】関東の販売食品からセシウム検出されまくり
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1380229327/l50

福島以外も隠蔽しまくりだね
159 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:11.50 ID:OaoNiFEhO
これが本日のフェイクニュースか。
160 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:17.96 ID:HPxIwq+B0
まぁ見とけ
これから15年後くらいに福島県を中心として奇形児産まれまくるから
その時の政府がどんな言い訳するか今から楽しみ
161 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:19.35 ID:YmcklKfY0
福島産とか素直に言うから叩かれる
売りたいならバレないように外食産業にまわしとけ
162 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:23.22 ID:Yu7CBuSE0
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
163 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:25.43 ID:r/M8C8w90
数値が表に出ないんじゃ自衛モードを責めるのは筋違いだと思うなぁ
払拭は、そこからじゃない?
164 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:27.74 ID:bOp9IoBP0
「私たち可哀想なんですキャンペーン」を実施中なのかもしれないけど
こういう大嘘を付くから余計に信用無くすんだよ
165 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:47:51.61 ID:PS+FzeRy0
もう被災者に寄り添う時期は過ぎてる
166 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:00.94 ID:tzPk2XlT0
福島産は全部地産地消で。
自分が勝手に作った毒を他県へばらまかないで貰いたい。
ふざけるのもいいかげんに
167 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:01.08 ID:5zDKZWPu0
なんだ放射脳隔離スレかここは
さわらなけりゃよかった
頭悪いとここまで人でなしなコメントが出来るんだな
バカはキモいな
168 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:07.66 ID:dbJir/yy0
福島大学に農学系学部を再来年に新設することになった
そこをシンクタンクにしてこれから福島農業は内外へと攻めこむ予定だ
福島農業を叩き潰したいならば福島県庁と福島大学に批判のメール
169 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:10.03 ID:mHfLLkQO0
九州だと福島さんの桃は、品質の割りに安く売ってるわ
俺も買ったけど売れてたぞ。気にもしてない人もけっこういるわ
値段の割には旨かった。
170 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:11.45 ID:tPu6roDr0
福島県民も食った後にチェルノブイリの野菜ですと言ったら嫌な顔するだろうに
171 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:22.09 ID:N3KM6rmFO
NHKとクワバタ
172 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:23.59 ID:PS+FzeRy0
>>161
死ねよ
173 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:45.88 ID:Ml6pJmc/0
事故前の基準値に下げない限りムリだよ
実際にベクレてるから下げられないんだろ
174 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:49.88 ID:IabFiSZX0
当時今までアウトだった基準を緩めて
基準を緩めたから大丈夫ですとか言い出したの見て信じられなくなったわ
175 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:54.76 ID:B6hXwYfe0
>>42
いや、最近じゃない。
6年前から。
176 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:48:58.37 ID:/B9zkRGvO
そりゃ吐くでしょ
177 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:03.79 ID:GGXwaORq0
気にする奴が放射脳
178 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:05.22 ID:jLKU8DQ80
娘の同級生が福島から転校してきた。
娘はすぐ友達になり家に遊びに来る事になった。
福島から転校してきた子は桃を持ってきた。
福島のお爺ちゃんの家から送られて来たから
お土産のつもりで持ってきたという。
私は「ありがとう」と言って受け取った。


この桃を食べられますか?
179 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:09.22 ID:sloJO0Kx0
リスクがゼロじゃないから仕方ない。
中国産というだけで拒否する消費者もいるが、それと同じ

原発を誘致して、事故を起こしたのだから仕方ない。可愛そうだけど。
180 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:18.45 ID:j+tywrxo0
やっぱり個人で商売するときは線量計と一緒に売り場に置いてやらんとね
その場でゼロならすぐ食うだろwww
そんだけの民度という事だw
181 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:23.08 ID:W5wdq8QE0
左のやつらは反原発で福島県産は全て危険だと言い、
右のやつらは原発推進で福島県産は全て安全だと言う。
声のデカイやつらはどいつもこいつも立場でしかモノを言えない文系脳ばかり。

原発も野菜も要る要らないじゃなくて、
「安全なモノを作れ」
それしかないだろ。
なんでそんな簡単なことが後回しになって、
要る要らないが先に来るんだよ。
もっと考えろよバカども
182 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:23.17 ID:GkOi1NMe0
これは「風評」でごまかそうとした毒が回ってきた図でしょ
現実に明らかにまだ放射能あるでしょうという時にも
人がいっぱい流された海に海水浴に来いとか
そこにいる人は生活があるかもしれないけどさ
直後に嘘をつきすぎたから今やってる事も信用されないんだよ
183 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:26.81 ID:cdKU61iJ0
放射脳は馬鹿な上にマナーもなってない土人レベルってことだよな
選挙権てか、人権もいらねぇんじゃねぇの?
184 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:29.26 ID:dxWMu/dn0
>>154
チョンおつ。
185 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:47.15 ID:GGXwaORq0
>>178
余裕でバクバク食うわ
186 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:54.62 ID:wnUM4kde0
栃木と茨城もヤバいんだよな!
187 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:49:58.11 ID:82mmn/Bh0
正直言って自業自得だろ
出荷停止にしてれば印象も違ったのに最初から安全安心言うから怪しくなってしまった
188 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:00.24 ID:hDPkar670
かわいそうだがその通り
うちは小さい子がいるから福島茨城栃木群馬は買わない
仕方ない
189 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:08.43 ID:ilEs2fV60
こうなる事も全て含めての各施設の誘致、建設、稼働なわけで

それが責任というもの

同情はするが、受け止めてもらうしかない
190 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:09.99 ID:SA0gJJLkO
朝日なら嘘
191 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:10.73 ID:UKR/SodL0
検索したら桃っぽい顔のお姉さんだった
192 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:17.97 ID:DDjVqnGr0
震災から1年後くらいに、関東で福島の桃のPR活動をしたことあるけど、桃の試食とかもしてたけどそんなこと言いながら食うやつなんていなかったぞ?
警戒してる奴なんか寄り付きもせんだろ。

朝日の「未だに福島は危険なくらい汚染されてますよー」というネガキャンにしか感じない。
193 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:22.57 ID:Zzpk3GE+0
そりゃ基準値以下でも普段は検出されないものを食いたくないわ
194 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:29.70 ID:iirzrsW50
福島産と他県産、「同品質の桃」があったとすると
現状福島産のほうが安くなってしまうのだな
結果、例えば1000円出したとすると福島産の方が質が高くなってるはず
195 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:37.75 ID:o1wIpyP40
検査パスしてるならむしろ農薬まみれの他県産より安心だろ。
福島といっても全域で被爆したわけじゃない。 会津以西は比較的安心。 茨城南部、栃木北部、群馬全域がヤバイ。
196 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:45.38 ID:VSnJSTaz0
いや…良家じゃない理由のほうが難しいやろ
197 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:45.85 ID:sifI1Jj/0
>>178
ただちに影響はないってことは、いずれ影響はあるんだろうからな
気持ちだけもらってゴミ箱に直行だ
198 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:46.32 ID:mY6xyQc50
福島をフクシマと書く奴がキモすぎる。
被爆者をヒバクシャと書くのと同じメンタリティなんだろうか。
199 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:47.03 ID:GGXwaORq0
中国産 韓国産は喜んで買うのねw
200 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:47.45 ID:8nyxuw2q0
福島の新潟寄りのところより茨城の方が原発に近いところもあるんだけどねぇ
201 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:49.14 ID:Uls5PZVv0
加工品に紛れた中国産はウンマーとか言って食ってるのに
毒薬はOKなのに
202 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:49.80 ID:mHfLLkQO0
桃を食ったくらいで死ぬようなことは、ないって
高齢者なら、気にする事もないだろう。先はしれてるんだし
203 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:54.97 ID:GkOi1NMe0
茨城は検査することも拒否してたって話だからね
204 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:50:57.83 ID:RlvSaeHZ0
これは仕方ない
先に趣旨を言って選択を委ねるべきだわ
風評被害も玉石混交
205 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:01.46 ID:YpzEo08S0
最初から産地かいとけよ
206 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:05.71 ID:1b018Lg90
> 福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、
横浜のデパートで試食会をした夏のこと。「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。
うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

いやいや、福島の桃のキャンペーンの試食会にわざわざ来てるんだろう?
吐き出したならワザとだから一言言ってやっていいぞ どうせ反原発の活動家だろうから
207 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:07.53 ID:/sI0DNwY0
ゲロ吐いたのかモグモグしながらおいしいね言ったのか
いずれにしても嘘くさい
208 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:08.64 ID:Sj3nYH0T0
ただの地震なら話は別だが、未だ何の進歩もなく手がつけられない程原発がヤられてるのに、農作物を食べて応援!の方が頭逝ってると思う
209 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:11.29 ID:0GemCYrl0
リビアでもシリアでもチェルノブイリでも
爆心地以外のそこに住んでる人は普通に生きている。
でも遠く離れた国から見れば全て危険な地域であり、近寄りたくない
そんなもんどろ
差別とかではなく素直な感情じゃなかろうか
210 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:28.86 ID:EZjD+7Iu0
桃には小さな虫がいることあるからねえ
211 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:29.26 ID:sloJO0Kx0
食べ物はイメージが大事だから、むしろ好機と捉えて工業立県へと
シフトしたらどうだろう。
212 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:29.54 ID:U74QJ2aB0
食っても大丈夫だろ
俺は郷里の岡山産を食うけど
213 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:33.02 ID:pP7+W14L0
民進党のカス共に食わせりゃいいだろ
214 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:33.95 ID:xLEmO+qK0
いや、もう無理でしょ

放射能で苦しむ人を減らす為に、頑張ってくれよ
215 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:41.73 ID:aupEgnfy0
差別と区別
216 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:48.09 ID:OAKqcyOT0
原因が取り除かれていないんだから無くなるわけもない
人の気持ちは理屈だけで変わったりしないんだ
217 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:52.68 ID:VSnJSTaz0
自分は頭が悪いから誤解されるような言い方をする
大仰な表現をしたのかもしれない

前知識の無い人間にいきなり話してもはぁ?って思われるのは当然じゃろw
218 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:53.13 ID:6+qT0Scb0
そもそも東日本って人が住んじゃいけないとこなんだろ
219 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:53.83 ID:MshB+uUR0
いくら検査しようがイメージは消えないからな
220 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:51:54.04 ID:nw5tkzVLO
福島県出身だからか今の福島の農作物にも抵抗はない
しかし福島は風評地域ではなく実害地域であって、特に東北以外の地域の人の意識は今もそうだということを、
福島県民はしっかり自覚して活動しなきゃいけないよ
除染して農作物にも放射性物質の影響が無くなってるなら、それを大々的に掲げて商売しないと、
そうやって正直に謙虚にやっていくしかないよ、
福島産を隠してだまし討ちみたいな商売してたんではいつまでも信用は得られないから
221 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:12.45 ID:bOp9IoBP0
>>167
いやいや、この話を違和感持たずに真に受ける方がどうかしてるぞ
222 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:18.28 ID:3SfaXD0Z0
NO MORE FUKUSHIMA
223 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:24.06 ID:VSnJSTaz0
いんや、一流企業がたくさんありまっせ
224 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:29.47 ID:tPu6roDr0
安全だと言われてチェルノブイリの野菜出されても食いたくないだろ
225 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:32.28
>>1
安全なら検査なんてしねーわな?
なんで検査してんだ?
226 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:36.58 ID:rP/Sf5Nf0
朝鮮人にウンコ入り酒とか犬鍋とか食わされても笑っていられるの?

善意でも無理だろ。
227 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:43.26 ID:oD5fhE7+0
大臣発言に乗ってアピールですか?
228 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:44.17 ID:NkkcN4hd0
>>43
ハンカチ吐き出しなら当時の野田総理がやってましたね 千葉沖で採ったものなのに
http://ameblo.jp/syuukitano/entry-11299894024.html

天皇陛下は隣の北茨城市で「地魚」を召し上がってましたけど
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104220480.html
229 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:48.60 ID:Lc15dRtp0
>>1
でも福島の人もシナ産とかの食べ物は
できるだけ避けるでしょう?
230 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:54.04 ID:VSnJSTaz0
無駄だよ

最初に綱を広めた人
231 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:55.38 ID:xLEmO+qK0
>>220
除染しても効果ないだろ
未だに原発がどんな状況か分からないんだから
ニュースにならないんだから
232 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:52:55.57 ID:xVrhDpsT0
企業だって福島の放射能にまみれたものを食べさせたくない良心があるのに
233 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:01.43 ID:pkg9WWPf0
風評被害といいながら福島と近隣の野菜を
シレっと地方のスーパーに回すのやめてもらえませんかね
福一の電力の恩恵を受けた地域で責任持って消費しろ
234 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:05.40 ID:Hh1GGkcu0
皇室御用達にすればいいんだよ
235 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:09.33 ID:MCzT2FrvO
福島県民って>>1みたいな奴らばかりなんだろうなあ。
福島県知事が停めてた原発をわざわざ知事を変えてまで動かしたのが福島県民。
なんの反省もない。
原発が必要だってスタンスは構わないけど、福島の原発は事故前から危険視されてたのを忘れてる。
自業自得じゃんか。

次に復興作業の遅れ。
あんたら福島県民だかがピンハネ許してるからだろ?
馬鹿なのか?シネよ。と言いたい。
236 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:15.52 ID:4M+D6q6k0
1000円もらっても食べたくない
237 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:17.23 ID:gLizCFnf0
         _ __        
        / .Y   \ ほら、可哀そうな福島だぞ
       ./  /\   . ヘ  食べて応援はおまいらの義務な
       | /   \_ | でも俺らは安全な他県の食材を食べます    
       |丿=-  -= ヽ.| 
    ノ//,Y ■■■■■ .V,ミヽ 
   / く |  ⌒(_ _)⌒.  | ゝ \
 / /⌒ ヽ  (__人__) ./ ⌒\ \  
(   ̄ ⌒  \  \_| _/ ⌒  ___)
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄     
       |  某福島県  | 
238 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:21.78 ID:/ZNeTXhm0
>>1
こういうのは放射能の連中を徹底的にこき下ろすしかないよな。
マジで真面目に反原発運動をしている連中は
小泉や鳩山レベルの放射能患者は迷惑だろう?
239 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:22.55 ID:eV7V691H0
>>169
そうか。三重県のスーパーでは露骨に売れ残っていたわ。
悲しかった
俺も買わなかったけど
240 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:23.00 ID:GGXwaORq0
無検査の農薬まみれの方が怖いわw
241 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:23.33 ID:5UoMyuFG0
>>1
風評被害だなんだと忖度しまくった結果がこれ
今更安全だと叫んだ所で誰が信じれるかと
242 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:23.78 ID:/qCb+m3X0
福島産と書いてなかったのかてんせん
243 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:28.83 ID:xLEmO+qK0
>>234
日本の寄生虫死ね
244 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:28.89 ID:LOKsp+M50
まぁ確かにがっつり食いたいとは思えないのが現実だよな
245 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:28.92 ID:VfsVXEsf0
うわぁ、この桃ベクレてるやろなぁ
246 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:29.84 ID:avJy7zDO0
キチガイ放射脳が迷惑をおかけして申し訳ない
247 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:35.06 ID:t0WmrJx4O
子供には…とかゆうヤツいるけど
糞ガキなんてどうせ生きてたってろくな人間にならねーじゃん
ガンガン放射性物質たっぷりの食い物食わせろよ
248 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:35.39 ID:D4VFVHig0
福島産だったら検査済みかどうか知りたい人もいるだろうよ
それを何も言わずに食わせるとかテロだろう
249 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:35.55 ID:Ml6pJmc/0
とにかく基準値を元に戻せ
話はそれからだ
250 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:44.13 ID:EZjD+7Iu0
「おいしいね。どこ産?」
「福島産です」
(へえ、そうなんだ。モグモグ・・ん?虫がいる)ペッ!


こうかもしれない
物事、悪く取ろうと思えばいくらだって悪くとれるものさ
251 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:45.82 ID:NTM9bwT+0
キチガイ放射脳

キチガイ放射脳
252 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:46.72 ID:kgg2ouZK0
じゃあそろそろ震災前の基準値に戻そうか
253 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:53:57.15 ID:ZlB34qYl0
チェルノブイリの桃です
254 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:05.96 ID:JtqHT0BX0
デパートで試食してどこに吐き出したの?床?そんな奴いねーだろw
朝日の捏造癖は治らないなw
255 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:06.09 ID:EzZyiJDd0
あっちの方で良かったとか言ってるかなぁ
256 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:09.67 ID:qkhcWztx0
癌発生率を全国で平均化させようとしんだよなぁ・・・
257 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:09.96 ID:RcjMk7EX0
上石さんは丸い顔してカワイイね
258 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:16.55 ID:NTM9bwT+0
キチガイ、バカサヨ放射脳

は日本の迷惑です
259 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:20.28 ID:qs/pdt9Y0
東京電力の高給取りの人達も食べてないし
260 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:27.47 ID:avJy7zDO0
>>249>>252
震災前の基準値ってなに?具体的にたのむわ
261 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:35.89 ID:pNdc8POq0
>>167
ジャップと書き込むチョンがいるスレなので
262 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:37.20 ID:Hr+h6AVh0
#東北で良かった
263 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:39.85 ID:6RMEpI1o0
>>201
中国産と書いてないからでは?
書いてあると誰も買わないよ
264 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:46.84 ID:eTXpimq20
福島の電気を使ってた地域は黙って福島産を食べてやるべき
265 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:49.23 ID:xLEmO+qK0
安全基準を変更して大丈夫だとかやってたんだから、大丈夫なわけ無いだろ
266 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:50.58 ID:qkhcWztx0
>>256
しんだよなぁ・・・→してんだよなぁ・・・
訂正
267 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:51.31 ID:NTM9bwT+0
バカサヨ放射脳は日本の迷惑です
268 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:51.92 ID:ZRnum/iZ0
政治家や上級国民のみなさまが積極的に食べてくれないと信用できない
269 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:54:59.19 ID:mE3YV5it0
放射脳に理屈や道理を示しても無意味
270 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:05.55 ID:tPu6roDr0
補助金のために危険なもの誘致してしまったんだから事故がおきてもしゃーない、もう補助金はもらってしまったんだし
271 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:23.38 ID:r2/DlFYH0
食の安全って
マスコミも築地の豊洲移転であれだけ大騒ぎしてるのにな
272 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:23.65 ID:sloJO0Kx0
原発の誘致で金が降ってきては未来の幸せを先食いしてたわけで
そのツケが回ってきたとは思わないのかな?
それとも国が悪い、政治家が悪い等の責任転嫁するのかな?
273 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:36.04 ID:7yTDpuNC0
何時までも震災が〜!原発が〜!と騒いで金を強請っていたら
風評なんか無くなるかよ
274 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:37.88 ID:BZQd3umC0
ヤラセだろ
福島県産PRで幟なんかも出てて食った人だって知ってるはず
俺たち可哀想アピール
275 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:39.56 ID:5UoMyuFG0
>>27
となると、フクシマ以外では子供の時に見落とした甲状腺がん患者が大量に居るって話か
見落とすんだから、何十年放置したところで何にも症状が出ないって前提じゃないと考えられないが
そーゆーもんなの?
276 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:50.37 ID:XTQT2Qz60
>>1
                         ヽ
              , -‐;z..__     _丿
         / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
        Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
        /, / ,リ  vヘ lヽ\ヽヽ.|   ノ  夢じゃありません
        /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
         N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |  ` )
          ト、_e.〉u ' e_ ノノ |l l |  ∠.    現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|    ヽ       ‥‥‥!
          |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、  これが現実‥‥!
           l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | , - 、 , - 、 , - 、
     _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
    ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::
   /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;::::::
277 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:52.43 ID:JgJ+LUcz0
>>38
試食会と聞けばそれが何のどこからきてどうやって作られたものかなぞ興味がなくただ喰いたいと必死な輩はいる。
垂れ幕的なものも目に入らなかったのかもな。
278 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:53.13 ID:59Lgjp0a0
申し訳ないけど、吐き出しはしないけど、好んで選ぶこともないと思うわ。

福島県は農作物はやっちゃいけないと個人的には思う。ただそういう目も
あってしっかり検査はしてるだろうから安心だろうね。放射能マップで微妙に
積もってるところのほうが危ない気もする
279 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:55.03 ID:RcUUX9at0
心理的瑕疵ってやつ
280 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:55.67 ID:6gF+tdi00
>>2
ほんそれ
281 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:55:56.89 ID:3059MY9p0
こうやって日本人同士の分断を煽るのがコイツらの仕事だからな。
無知無学の馬鹿はすぐ釣られる。
282 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:05.13 ID:QSyIut6b0
>>97
関西でもアホちゃうかで始まるくらいで言う事変わらないだろ
283 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:11.19 ID:1GGadrLo0
科学的な視野を持ちたいと常々思ってるんだけどさ。
農地は除染できるけど、
森林は除染できんだろ。
どうやって放射性物質から作物を守ってるんだ?
284 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:18.49 ID:GkOi1NMe0
でもホントの所どうなんだろう?
日本人が放射能の事を理解してないからどういう形でどこにいつまであるのか
ウィルスみたいに移動するのかしないのか
全然わかってないんだよね
回収できないデブリがあって半減期で30年とか?っていうのは事実なんだからさ

てか、半減期が30年てさ、原爆だって30年後まで半分も放射能が残ってて
60年たっても四分の一残ってるって事なんだろう?
見えればいいのになぁ
285 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:24.93 ID:c1dT/cTI0
ピカ桃
286 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:26.97 ID:GswX1Zzk0
>>1
2ちゃんねるじゃあるまいしリアルでこんな奴いるのかよ
287 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:38.04 ID:+DdnqVPd0
差別とかじゃないから。自己防衛だよ
288 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:38.90 ID:Lc15dRtp0
>>198
なんか前にサヨクのあほに
ヒロシマとかナガサキってなんでサヨクはいつもカタカナ?
漢字知らんの?って聞いたら
世界に通じて欲しいのでカタカナだって
答えが返ってきた。
その感性を小馬鹿にしてたら怒られた。
289 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:42.43 ID:sloJO0Kx0
放射能がたとえ検出できなくともプラセボもあるわけだし
食品以外に業務転換した方が建設的だと思う
290 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:46.12 ID:CxBlJ4cV0
チェルノブイリの畑では30年以上たっても基準値以上のホットスポットが細かく残っています
作物の全量検査がコスト的にできない以上作ってはいけません
(作物表面の線量チェックでは意味ありません)
291 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:46.49 ID:mHfLLkQO0
福島に近いと敏感なんだろうか
高級な客層のとこはちがうのかもしれんけど
一般のスーパーだと福島さんの桃は買う人も居るんだけどなあ
292 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:52.40 ID:Qc+tMttG0
ほんと無知なやつらは酷いな、微量な放射能なんてどこでもあるもんだし人体に影響ないんだぞ、俺は絶対に福島産食わないが
293 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:56:52.84 ID:MCzT2FrvO
>>228
そりゃ天皇陛下は食うだろ?(笑)
年寄りは影響受けないんだよ。

皇室が愛子さまや悠仁さまに福島県産食材を食わせてないだろ?
福島がどんなに困ってても宮内庁御用達を変えたなんて話は聞かない。
愛子さまや悠仁さまの食事殆どを福島県産に変えるくらいじゃないとね。(笑)
294 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:14.99 ID:mnCLRqET0
>>233
関西だけど、
震災前、ブランド物の野菜や果物以外、東北産、北関東の
野菜なんてほとんど売ってなかったのに
震災後は東北産の野菜や溢れかえってたね
逆に、西日本産の野菜が品薄に

関東の人が西日本産を買い占めたんだろうな
295 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:18.34 ID:8usgliow0
ていうか土壌汚染はそうそう簡単には無くならないだろ
吹きだまりのような場所数えたら切りが無いぞ
あと放射能測定ってそんなにお手軽に出来るか?
食い物に精度たかめてするとなると時間凄い掛かるだろ
それとも抜き取りで一部だけ測定してんの?
296 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:19.62 ID:RcUUX9at0
>>284
原爆の出す放射性物質は原発に比べると圧倒的に少ないらしいよ
297 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:26.68 ID:RlvSaeHZ0
ゴリ押しされると警戒して反発したくなるなあ
食べて応援()
298 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:35.11 ID:Cn73OoI60
本当にこんな事言う奴いるか?
と思ったけど朝鮮人なら言うかもしれんな
299 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:35.71 ID:u5gUPl6Z0
原発周辺数十キロだけを福島県にして、あとは周りの県に編入しちゃうウルトラCで解決
300 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:42.68 ID:oBNM6zlk0
目の前で吐き出すとか下品だなあ・・・せめてトイレ行って吐けよ
301 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:44.10 ID:Mu/QG94M0
韓国人ってやたら放射能を怖がるよな
302 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:44.27 ID:bAQIOFLn0
> 先月初め、東京で福島物産展があった。「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性

ちょっと前なら、「そんな奴おらんやろ」と思ってたけど、
最近はとんでもないキチガイを多く見るようになったので、「いるんだろうな」と思うようになったな。

ほんと手の付けられないキチガイはヤヴァイ
303 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:52.78 ID:EET5mOPh0
>>97
東京も凄いけど京都だったら暫く心の回復無理な皮肉言われるよ。
304 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:53.13 ID:0q0KwKMF0
食べ物なら最初から産地は明記しないとね。うなぎを食べる時にいつも思う。
305 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:54.64 ID:AT1PL9ey0
東京の為に福島が犠牲に
306 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:55.72 ID:ZwjZjYOk0
この記事、随分前に読んだ記憶があるんだが。
307 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:57:55.78 ID:hNRzXldA0
ネトウヨはもっと福島の物ばっかり食べろよ おまえらが消費しないとこっちまで回ってくるだろ
308 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:11.16 ID:KPVW0OG80
福島産を避けたい人もいるのにその人達に押し付けるのもどうかと思うんだけどねえ?
差別とか関係なく嫌なものは嫌なのはあるだろう

放射能の影響も完全に人体に影響がないわけじゃないんだし
世界的にも基準はバラバラで日本の基準が正しい訳でもない
また健康に対する認識とかも変わったりするわけで
その時に正しいことが間違いだったりすることもある
命に関わる重大な疾患病気じゃなくても神経系とかに影響がないとは言い切れない

そういう意味で万が一のために念には念をで自己防衛のため避けてる人に対しても
一方的に食材を押し付けて風評被害だのなんだの責める人達を
応援する気にはとてもじゃないがなれないな
309 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:17.06 ID:tYTGG0L40
だって原発内部って今もかなりの放射能レベルなのだから、
安全とわかっていても、食するのはつらい…。
310 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:17.95 ID:4k8itPd80
もともと福島の果物は美味しいんだよ
だけど、まだ2年前に他人に食べ物を食べさせるのはどうかな
あと10年くらいたったらいいかもね

っつうか、「福島産」ってどこにも書いてなかったわけ?
311 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:20.07 ID:KOVSgSWiO
放射性セシウムの影響は300年続くんだからたかだか6年でどうなるものでもない
312 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:20.91 ID:LTK/JnXB0
菅直人なんか農産物の風評被害を払拭するための試食会で
トマト(だったかな)を皿に出されて
口に入れるその時に
 
「これ、大丈夫?」
 
313 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:20.94 ID:GkOi1NMe0
国もさ、この国やねんから「放射能を可視化」できるモノとかを開発しれ
314 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:21.14 ID:xrWLS4L70
申し訳ないが俺も吐き出すよ

そういう印象を与えたのは全部政府が悪い。隠蔽して国民を欺くことに少しの抵抗感もないようなゲスな政府を怨め。

絶対に信用しないからこの国の政府のやることは。
315 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:21.16 ID:b4X42t3/0
「桃島かわいそう(´・ω・`)」
「心ないおまえらみたいな正直者はどこにでもいるからな」
「でも、無駄に気使われて腫れ物扱いされるのも嫌だろ?」
316 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:22.00 ID:uuqNrW110
吐き捨てるなんてひどいね。俺は福島産を率先して買っているし食べてます。
なんとも無い。かりに俺自身が福島産の食品が原因でどうにかなったとしても、それは俺自身の責任。

福島で農業をしている人々には何の責任も無い。

俺がこいつだけは許せない、と思うのは中曽根康弘を始めとする原発ゴリ押し自民党の利権政治屋どもだ。
ずいぶん前、20年以上前の朝生で、TEPCO のバカが『原発で事故が起きたら腹を切る』と
大見得を切ったやつがいた。そいつは自民党の国会議員にまでなった。名前は忘れたが、福島原発で事故
が起きた直後に自身のホームページを閉じやがった。

腹を切れ。死んでお浴びしろ。
317 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:27.11 ID:59Lgjp0a0
>>294
近所の安いスーパー サンディから、西日本産の米が消えたのには驚いた
絶対関東野郎が買い占めたんだな。香川県産とか安くてうまいんでよく食ってたのに
318 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:29.08 ID:hATF74QS0
関東、特に東京は人々が凄いギスギスしてる
仕事やラッシュのストレスなんだろうけど
電車でケンカしてるのももう日常レベル
319 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:30.07 ID:9pTBUheH0
>>154
この日本に住んでてジャップなんて抜かすヤツは生粋の日本人だろうがそうでなかろうが一刻も早く日本から出ていけこのクズ野郎!
320 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:30.42 ID:HtAKpyV20
食べ物を口に含んだままでどこ産か聞くのはおかしな話
喉に指突っ込んで吐いたのか、躾の足らない人だったのか
321 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:46.76 ID:xLEmO+qK0
「直ちに影響は無い」とか言って、原発事故が起きた時に「専門家だ」とか言って福島に来てメルトダウンさせた菅直人と民主党(現・民進党)を恨むんだな
322 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:58:57.50 ID:urcuTor10
もう農作物は諦めろ
323 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:02.37 ID:iirzrsW50
ミスピーチキャンペーンで画像検索すると襷の肩近くにでっかく「福島」と書いてあるんだが
しかも赤字で
324 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:02.43 ID:qkhcWztx0
>>298
マスクしてたら
突然隣に来て「なんでマスクしてんの?」
って言われたことあるわ
けっこういるよこういう頭のおかしいやつ
325 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:06.37 ID:/4b067hH0
子供の甲状腺がんが増えてるのになんで親は住み続けてるんだろう
我が子を犠牲にする代わりに国から人体実験の費用でも貰ってんのかね
326 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:07.67 ID:2tSdHu7QO
>>247
俺もそう思って自分の双子の片割れだけにガンガン福島産を食わせた。ひょっとしたら逆の効果もあるかもしれないって。実験開始五年後、発育が兄ちゃんくらべどえれえ早い。幼稚園でもぶっちぎり。
327 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:07.99 ID:y37wv2x80
吐き出すとか作ってるだろうが
これが現実
328 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:10.15 ID:IAlXUk4A0
海外の論文だと新宿とかの放射性汚染がひどいとか書いてあったような
まあ、人間はみたいものや信じたいものを動物だからその論文が事実だとしても目を向けようとしないだろうけど
329 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:10.50 ID:ajHMZLzc0
>>3
関西だと
「福島!?おいおい姉ちゃん、これ放射能とか大丈夫なんかいな?」
「ちゃんと検査してます、大丈夫ですよ」
「ああホンマか、悪いこと言うたな。ほな3つもらおうか
 お姉ちゃんも大変やろうけど頑張りや
 こっちも阪神大震災乗り越えたんやからな、いけるで」
となるな
330 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:13.64 ID:NkkcN4hd0
>>75
カ〇メトマトジュースやケチャップに使うトマト
キュ〇ピーや味〇素のマヨネーズに使う卵
牛乳ならタンクローリーで西方面に運んで混ぜちゃえば分からないし
(表示義務無し、震災直後に阪神高速での牛乳運搬ローリー横転で東北産牛乳が拡散されてることが明らかに)

みんな忘れてるか知らないだけで原発周辺地域から優先的に安値で仕入れてるんですよ
食材は韓国産とか中国産に切り替えたほうが良いと思います
331 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:18.42 ID:AcEPZVsB0
ほんと作るのやめて
数年で終息するわけないやん
332 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:21.01 ID:E2oPSGOF0
>>220
原発を解決しない限り無理でしょ
おれの感覚で分からないのは

原発は絶対安全と言った
それはウソだった
もう福島産は安全だ
それはホントだと

なぜそこが信用できるのかという
またウソに決まっている
333 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:22.48 ID:/YBpsLD20
「直ちに影響はない」
のほうがよほど失言だと思うのだが。
334 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:26.93 ID:zwurLcuw0
ずっと言われ続けるよ。広島長崎だっていまだに言ってる奴いるんだから。
335 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:27.60 ID:AxhNMm1r0
目の前で吐き出したことは失礼かもしれないが
健康を考えて吐き出す行為を非難は出来ないぞ
336 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:29.78 ID:LTwEFw4e0
もし仮に産地分からない感じで配ってて聞いたら福島産だって言われたら
俺も吐きだすかもしれん
337 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:30.01 ID:eeZidkvf0
朝日だろ? どうせ「日本人は福島県民を差別するクズ」っていうことにしたいだけの妄想記事だろ
338 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:30.25 ID:pGGAB5c/0
>>141
頭が悪いのはその尋ねた女性だろ
339 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:36.41 ID:sifI1Jj/0
【思いやり】福島の農家「離れて暮らす孫には絶対うちの米は食わさん。あ、関東人は食えよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318488469/

 本検査で104ベクレルを検出した福島市水原地区でコシヒカリを作る男性(69)は
「離れて暮らす孫には『ほかで買ってくれ』と言うしかない」と話した。


フクシマの米農家ですら自分の作ったもんを孫には食わせられないと言ってるからな
なのに他県にバラまくとか完全にテロだよ
陰湿な東北土人根性まる出し
340 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:40.11 ID:9th8KoWN0
弱り目に祟り目で、ここぞとばかりに追撃中?
マスコミがこぞって本社や関係者を福島に移せば国民も安堵するんじゃね。
341 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:42.72 ID:7hZ4BSK10
福島の果物を食べる食べないは国民の自由だろ
食べて影響が出ても因果関係なんか到底認めてもらえないんだし
自己責任で守る意思が働くのは当たり前なんだよな

選択できるよう売る方は表示してもらわんと
他県産にも風評被害が広がる
342 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:45.04 ID:vph6kUA50
東京でいやな思いしたらなんで地元でパーソナリティなの?
意味がわからない。
鉄板ネタとして使ってるだけにしか思えんな。
343 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:44.76 ID:Uqh6lXWF0
放射脳ってつくづく土人レベルだよね。

写真撮ったら魂抜かれるとでも思ってるのかな?
344 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:54.56 ID:JEMs25bS0
ミスピーチ ク( ・∀・)し
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
345 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 10:59:58.62 ID:8kHjr9hA0
>>153
だって>>1を書いた岡本進はプロメテウス書いてたメンバーだもの。
346 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:05.00 ID:xLEmO+qK0
「直ちに影響は無い」

イコール、後々影響があるって事だろ。
347 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:06.46 ID:V38KZUL7O
まず放射性物質が残ってて危ないレベルの土地なら人が入れないようにしてるだろ?人が入れるレベル(か元の土地と一緒)で
かつ植物が地中から吸い上げた水分やらから果実になった分で身体に影響があるものになるのか?
放射線が検出されてるのは流通過程で外部から直接付着した場合や色んなもの飲み込む動物とかだと思うんだが。
348 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:08.55 ID:QTNVmudd0
>>292
そうそう...っておいw
俺も食わねえけど
福島産ジャンボきのことかいうものが売られてて吹いた
349 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:18.57 ID:kPpBRlT10
そら言われてもしゃーない
350 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:21.16 ID:qPNbKOPc0
2ちゃんの奴らってそういうの敏感だからな。
351 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:21.64 ID:FbpuMr6U0
マスコミ自身こんな感覚だしな(´・ω・`)
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
352 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:25.17 ID:GkOi1NMe0
このキャンペーン嬢がそれを知らないだけで放射能がついてない保証はないわけだよ
判らないものをないを信じる人と信じない人の違いだけ
信じない人に信じさせたいなら検査値をつけるしかないし
何か言われたら検査値0だといえばいいだけの事だろう?
どこまで調べてるのか?調べてないのかも判らないし
事故直後の牛だって関西に持ってって全部関西人に食わせたんだろう?
353 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:25.31 ID:sbemIYkA0
おまえらが放射能を軽んじてるのか怖がってるのか分からん
ダブスタコウモリ野郎に見える。
354 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:26.90 ID:RlvSaeHZ0
食い物の不信は根深いからな
放射能いじめの比ではない
深層心理だわ
355 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:30.53 ID:twwbFaXp0
放射脳の奴らはそんなもんだよ。
科学的なこと一切わからず、健康のためには死んでもいい奴らなんだよ。
ヤツはバカだが、今村復興大臣の言うことも一理あると思う。
356 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:30.55 ID:1IdKIRni0
産地偽装して、日本中にばらまかれてるわ
357 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:49.12 ID:1GGadrLo0
>>324
それは自己防衛だろ。
マスクとは本来、患者が伝染病をまき散らさないために
装着するものであって、
健常者が付けるもんじゃないからね。
最近は健常者でもマスクを付けるから
確認のために聞かれただけだよ。
358 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:49.73 ID:WfiEXJfMO
要するに、福島県の意見として東京人は死ねって言いたいだけだろ
どこの土地でもクソみたいな人間はいるのに、まるで東京の代表みたいに語りやがるクズラジオ
マスゴミ躍起だなw
359 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:00:51.76 ID:ii71AZlh0
外食すればほとんど入ってるだろ 仕入れ安そうだし
360 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:00.94 ID:n/4LALep0
肥料を與へない自然の物は放射能がたまりやすいから仕方ない反應だね。
361 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:05.41 ID:4YLXlTbs0
>「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性
俺は福島関係ないけどこれは殴りたくなる。
362 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:05.97 ID:oRN/MQK20
だって2〜3年前に福島の洋ナシもらったから測ったらセシウム出たもん

小さい子供がいるうちでは食べないし、誰かにあげるにも「福島産」って書いてあったらためらうし
ほんともう作らないでほしい
農業以外の道や、汚染地以外での農業を考えてほしい
363 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:06.47 ID:GkOi1NMe0
「見えないものでもあるんだよ」「大事な事は目にみえない」
ってのは常識だから
364 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:07.00 ID:qRDcJcFy0
原発にはできるだけ小範囲の名称をつけるべきだよな
県名を原発名につけたらろくなことない

九州原発、東北原発なんて名称をつけてたら地方ごと地域心中
365 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:07.34 ID:KPVW0OG80
>>316
うん、お前みたいなのは勝手に食べてればいい
お前みたいなのが人柱になってくれて助かるわけだしどうぞご自由に
でも他人にその価値観を押し付けないでね
366 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:10.44 ID:/UKFMzpbO
福島に対する放射能差別の言論だけは辞任はないんだよな。
367 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:11.29 ID:BZQd3umC0
以前、福島原発を誘致したお偉いさんの知り合いらしきババアが、定食屋の隣の席で馬鹿でかい声で会話してたけど
私たち子どもたちに恨まれるだろうね〜と最初は言っていたが、結局はでも私たちは色々講演会とか行ってるじゃない!それに比べて今の若い子は何もしない!やっぱり今の若い子が一番悪いと思うわ!!と若者に責任転嫁しててクズだと思った
368 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:15.97 ID:NkkcN4hd0
>>79
キューピーもマヨネーズに使う卵の産地を明示すべきですよね

片隅の小さい記事扱いで福島産使ってるって開き直ってることは内緒
369 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:19.27 ID:qkhcWztx0
>>356
外食してる人は日常的に取り入れてるよな
370 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:25.53 ID:mnCLRqET0
>>288
漢字は真字、かたかなは仮字
仮字は真字より格下
格下相手にはカナ文字をつかう

これは「アベ政治を許さない」をロゴを考えた人がいった言葉
安倍でなくアベなのは、安倍首相が格下だからそうだ
371 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:28.73 ID:mHfLLkQO0
朝テレビで視たけど
避難地域でイノシシが人前に出てきて逃げようとはしないと言ってた
あいつ等は放射能とか関係ないだろうか
372 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:29.69 ID:Hh1GGkcu0
売るなとは言わんが買えと言うのは傲慢かななぜ買わないのかと言う理由も尊重してやれ
373 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:36.78 ID:ilEs2fV60
「放射能数値検査済み」と謳って売ってても買わない

目の前で放射能数値を検査してようやく買うか買わないかを判断する

という消費者心理を理解するべき
374 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:38.14 ID:7L3D7J+g0
福島の桃と聞いて目の前で吐き出すような人物は、
知的水準と性格の双方に問題があるマイノリティーな人だから、
単純に無視していればいいだけの話。
そういう特殊な人間にフォーカスして卑屈になるのは良くないと思う。
375 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:43.08 ID:aeIXp/CK0
はっきり言ってやるよ
福島の桃なんか絶対食いたくない
376 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:43.89 ID:W+bonwVr0
>福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、横浜のデパートで試食会をした夏のこと。
>「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

嘘くさいエピソードだなw
PRだったら大々的にアピールしてるはずなんだから放射脳が食べる訳ないし
逆に食べるまで全く気付けないレベルだったら福島産っていうのを大っぴらにせず試食販売やってたとしか思えないし
377 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:43.83 ID:e3dBeWfn0
邪(よこはま)
378 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:45.04 ID:b0SD7I9O0
>>97
そう、それが関西のいやなところなんだよな
察してチャンなんだよなぁ
379 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:01:57.15 ID:RCJS6v9z0
チェルノブイリ産です言われてなーんも思わんかって話でもあるな。
380 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:01.00 ID:cdKjRD120
なぜ被害者ヅラできるのかがわからない
加害者かもしれないと考えたことはないのだろうか
381 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:09.12 ID:ZwjZjYOk0
これだな「【特集】ミスピーチは原発を目指した(1)福島産の桃吐かれ」
http://this.kiji.is/189997448389279745
382 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:09.92 ID:lCQEGIu40
まあ信用されてないんだろうな
福島も新潟の方は大丈夫なんだろうけど
383 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:13.47 ID:jNvfdCx00
>>40
福島産より中国産の方がまし
384 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:20.59 ID:f2vfaaL80
>>32
広島はノロだよな
385 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:21.46 ID:Uj4f6FS80
作り話っぽいな
慰安婦の捏造記事と似てる
386 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:22.90 ID:xLEmO+qK0
福島のイノシシ捕まえて放射能検査してみろよ

福島に生えてるキノコ採って放射能検査してみろよ



それで、旧基準で安全って話ならもう言わねーよ
387 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:28.55 ID:wkeyio1P0
福島人は信用できない
388 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:36.04 ID:GkOi1NMe0
「信じて」という前に客観的な数字を常時提示する努力とか

国にしても可視化する装置開発する努力とか

信じられる方向への努力なく、最初っから「風評です」ばっかじゃん
389 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:37.26 ID:LTwEFw4e0
>>329
そんなもん地域関係なく人によりけり
390 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:39.05 ID:Lc15dRtp0
>>314
政府じゃなくて震災直後に禁止されてるにもかかわらず
肉とかいろいろ農産物出回ったやんけ。
あれで信用なくした。あれが1番悪かったと思う。
391 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:50.03 ID:RLrQEP4B0
原発がメルトダウンして情報遮断されてるし
不安しかない
392 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:52.35 ID:Z5r+JfcOO
いまもし目の前に中国産の桃と福島産の桃があって
どちらか一つ食べなきゃいけないとしたらどっち食べる?

おれさっきから悩んでいるけど未だ答え出ないわ
393 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:02:54.46 ID:CmSa1zzB0
>>2
作ってくれるなって大半の人が思ってるのに作るんだもん、嫌がらせみたいなもんだよな
394 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:02.86 ID:/du5jXP90
いや、普通は食わないから!
海外では「何故まだ福島に子供が残ってるの?」ってレベルだぞ
放射能汚染された街を応援しよう応援しようと捨てずにいるのは日本くらいだ
海外だったら、チェルノと一緒でとっくに立入禁止区域にしてるよ
395 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:05.21 ID:eVGk78It0
どうせまた架空の人物でしょ
396 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:05.77 ID:0GemCYrl0
福島の人もチェルノブイリ近辺のチーズやバターは
やっぱ嫌じゃないのか
397 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:11.30 ID:6Q5TpQqH0
>>1
福島って県名を変更したらいいんじゃないか?
そもそも福島って県名は、薩長明治政府によって名付けられた
地元民にはなじみのない名前だとか聞いたことがあるぞ
会津県でいいんじゃないか?
398 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:17.78 ID:CWzW4X/80
>>160
奇形よりも不妊になるんじゃない?
今高齢不妊多いから紛れてわからなくなりそ
399 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:19.80 ID:vMecywEc0
福島産テロを許すな

放射性汚染食品をバラまく犯罪者を取り締まれ
400 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:34.40 ID:9lbz8Il+0
クソワロタ
当たり前だろ
てめーで食べろという話

迷惑な話だ
401 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:34.93 ID:xJ1f/Ywm0
放射脳が未だに煽ってるからな
402 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:35.02 ID:8usgliow0
>>373
測定器結果も事故前の基準じゃないとなぁ…
なんで事故後に安全基準の数値が上がるんだよ
いきなり耐性でもついたのかと
403 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:46.96 ID:wUg7vYby0
    
復興大臣が福島を下に見てるんだから、当然の反応だろな。

つーかね。復興大臣の発言っていうのは、

いつもトンキンたちが話してることをそのまま反映してるんたよね。←【コレ重要】

閣僚の行動や発言に文句を言う前に、

トンキンの考えや生活を正さないとダメ。

悪貨は良貨を駆逐する。とはこのこと。
404 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:48.95 ID:cr6WFcvC0
どこ産か内緒にしてキャンペーンしてたってことだよな
405 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:50.38 ID:59Lgjp0a0
コメなんか言われなくても絶対混ぜてるとは思うけどw、青森秋田ぐらいしか買わんぞ
406 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:52.60 ID:5zDKZWPu0
>>221
そうか?十分にあり得る話だろ
それにニュースの真贋よりそれに対する罵詈雑言の方が気になるね
こんなにも腐れた人間擬きが多いとは・・・知ってたw
407 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:52.83 ID:aojKM/7+0
>>1
うさんくせ

そこまで気にするやつが何も確認せんと食うか?
408 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:53.02 ID:L+7fMkZ70
>「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

これは凄いな・・・
409 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:55.57 ID:M3vdIxSZ0
>>374
これだな
わざわざ便所に来て臭いとわめく連中はいるが
ほっとけばいい話
410 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:03:56.45 ID:/UKFMzpbO
自動車社会のほうがよほど危険であり、人の命を奪っているのに。東京のほうが交通事故は多いし空気は汚いしストレスも多いから生命にとっては、東京より福島にいたほうがよいよ
411 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:06.72 ID:OtmpiFcF0
被災地に寄り添うとかとかきれいごと言ってる放射脳どもが風評被害をまき散らし復興の最大の妨げとなってる。
412 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:07.02 ID:xLEmO+qK0
可哀相だけどみんな直感で危険だと分かってるんだよ(味で分かるという意味では無い)
413 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:11.86 ID:FgnkP73n0
さすがにネタだと思いたいが本当に言う奴いるからなぁ
414 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:15.46 ID:dbJir/yy0
忍耐と寛容、低姿勢が足りないんだよ!>>1

最初から「これは福島の美味しい桃です、どうか食べてください」とか
やたら安全連呼でうるさくけしかけるから嫌われる。

「これは福島産です。正直言って消費者の皆様にあまり評判がよろしくありません。
ひょっとしたらと思われるかもしれませんが、検査ではセシウムは検出されていません。
もし食べてよいと思われるのでしたら、一口どうぞいかがですか?」
くらいに徹頭徹尾、低姿勢でPRせよ!
415 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:19.54 ID:+ZqY3Rdb0
原発は絶対安全→嘘だった
原発事故は想定外だった
ただちに影響は無い
全国の食品偽装問題
闇ブローカー
公害訴訟の歴史
薬害エイズや薬害肝炎の経緯



安全だと鵜呑みにする方が馬鹿
416 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:24.40 ID:rp0Ui0Gt0
福島の名産の桃をPRするイベントで、どこ産て聞くほうがおかしいと思う
417 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:28.14 ID:yIJ67vtb0
福島の桃ってとっても甘くて、大きくって、美味しいんだよね
私はあまり気にせず食べてるわ
個人の自由よ
418 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:28.77 ID:Uls5PZVv0
食い物だけでいいのか?
福島で生産された製造物なんていっぱいあるぞ
化粧品容器とかにも放射性物質くっついてるぞw
419 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:29.16 ID:kPpBRlT10
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
420 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:30.73 ID:chiW3Tbs0
頑張れ!!
421 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:40.64 ID:CmSa1zzB0
>>6
それな
地産地消しろっての
422 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:41.17 ID:qkhcWztx0
>>357
聞かれんじゃないんだよ
隣にきて呟いてたの
んで連れみたいな奴と笑ってた
40代くらいのスーツきたサラリーマン
423 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:41.38 ID:9c9dGUAn0
豊洲問題見ても馬鹿が多いのはわかってることだろ
無知が無視するしかないんだよ
424 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:47.75 ID:XTQT2Qz60
 
               >>58
        彡'⌒` ミ   o
       ( ´・ω・`)_/  ここ重要!
       ./
425 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:51.15 ID:fV7K9BWK0
テロはよくないな
426 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:04:52.88 ID:T5BFQX700
今村復興大臣の失言なんか放射脳の暴言に比べたらはるかにマシ
427 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:00.91 ID:CWzW4X/80
>>178
そもそも手土産に生鮮食品は非常識じゃない?
無難に焼き菓子とかにしときなよ…
428 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:04.91 ID:5zDKZWPu0
>>338
その女性を含むここにいる放射脳どものことだな
頭悪い上に性根が腐っている
臭くてかなわん
429 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:05.66 ID:sbemIYkA0
>>392
ねらー的解決法
「そもそも桃なんか嫌いだから食わない、こんなもの食ってる奴が異常」
430 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:10.77 ID:jNvfdCx00
>>405
国産ブレンド米だよな
あれ8割福島産だろ
431 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:21.55 ID:9lbz8Il+0
政治の建て前をわからない子供が勝手に食べて死んでいけばいい

他人に食わせようとするなゴミが
432 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:21.55 ID:SkcjpGvM0
ワザと間違った情報で放射能の危険性を煽り差別を助長して
差別があったと政府を非難する
マッチポンプって言うんだよ
433 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:22.75 ID:E2oPSGOF0
>>392
迷わず福島産

の前に
どういう状況?
なぜ食わなくちゃいけないの?
434 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:27.84 ID:vO2rgQNv0
安けりゃ俺は食うかな。 他の産地の2/3くらいなら。
ただ子供には食わせん。
435 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:30.32 ID:RlvSaeHZ0
福島産に抵抗があるからって中国産持ち出されても
食わないって選択肢もあるし
436 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:31.35 ID:qYeElQSI0
頑張れ福島
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
437 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:31.51 ID:a7ughord0
>>395
マスコミと団体様のマッチポンプかもしれんなw
昨日もツィッターで東北云々タグとか流行っている笑とか
普通に捏造していたし
438 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:31.54 ID:IP31Cr6K0
最近やっと子供の給食に地元の食材使い始めたってニュースで見たよ。
それなのに他県の人に食わそうとかすごいよね。
439 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:35.74 ID:eAnd+wwR0
原発は手付かずで放置されているのに何が変わったって?
被害者を盾にして責任逃れなんてあさましいぞ
440 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:36.04 ID:kPpBRlT10
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
441 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:38.12 ID:eTXpimq20
福島県は東京都と合併しよう
そして東京産の食材として都民は消費すべき
442 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:41.29 ID:HyfDDvEO0
ガン多いよね
443 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:46.53 ID:6p8fNsrP0
池沼パン屋と同じ扱いでいいじゃん
食べて応援じゃなくって、買って応援
444 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:47.68 ID:wUg7vYby0
 
復興大臣が自ら、ムシャムシャ食う所を見せればいいだけだろw。

金持ちは福島産なんて食ってないんだろ????
445 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:49.38 ID:K5iH5vz/0
ネトウヨが食べてやれ
446 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:56.82 ID:/UKFMzpbO
放射能差別を非科学的デマゴギーで繰り返し煽った朝日新聞AERA
447 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:05:58.24 ID:E3e0GgGzO
話盛ってない?
試食品をぱくぱく食べるような人が福島区産だからって吐き出すように思えないけど
中国産ならわかるけどさ
448 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:01.29 ID:7qi2mkM60
農薬たっぷりの野菜食ってるくせに放射性物質にはやけに神経質だな
449 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:01.60 ID:xLEmO+qK0
>>445
日本の寄生虫死ね
450 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:01.91 ID:T+5blTR90
事故直後に放射性廃棄物の野菜とか売ってただろ

一度失った信用は戻らない
451 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:05.89 ID:K95jqr8G0
放射脳は不治の病
452 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:08.94 ID:Vj1ZQfG80
福島がわるいんじゃなくて東電がわるいんだからな
453 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:13.36 ID:yrfANpu70
個人の嗜好にまで立ち入ってくる放送権力のほうが気色悪い
454 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:17.72 ID:1GGadrLo0
>>416
それは、PR不足なんだよ。
どうせ福島という文字を小さく表示してたんだろ。
強引に食べさせてから「ね?問題ないでしょ?」という手法でも取ったんじゃね?
455 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:24.18 ID:m2UaTgkp0
>>2
それ正解なんだよね
きれいごと抜きにして、長い目で見ればね
456 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:26.78 ID:4ITL2h/W0
メルトダウンもやっぱり隠してたし
汚染水どれだけ流してるかも不自然だし
信用できるかよ
457 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:31.06 ID:JgJ+LUcz0
>>390
加えて福島の給食には県内産を使わない方針とかな

丸ごと信用していないの。
458 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:32.90 ID:foHj2JOB0
食う前に福島産と言えば吐き出さないだろうに。
意地悪な奴。
459 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:37.10 ID:CWzW4X/80
>>195
茨城のれんこん多いのほんとやめてほしい
それしかないとれんこん諦める
460 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:39.73 ID:yq+nrrje0
国会議員会館食堂の米が福島県産でないのが現実
実際に使っているならTVで報道してる
461 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:40.52 ID:RLrQEP4B0
美味しんぼで見た
鼻血が出るんでしょ
462 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:42.91 ID:zLZvu3uw0
>>275
甲状腺癌は発見しても治療せず経過観察で済むくらい転移のリスクも自覚症状も何もないガンだから、十分あり得る
463 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:48.01 ID:o41uf+uf0
どうして嫌がっている人が多いのに無理矢理食わせようとするんだ
464 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:51.80 ID:1GGadrLo0
>>422
で、なぜお前はマスクをしてたんだ?
465 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:53.46 ID:VTVhgCWj0
嘘くせーなw
吐き出したりはせんだろ
そこでお腹いっぱいになるだろうけど
466 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:54.71 ID:VcQ6M5xE0
でかくて美味しそうだから買って食べたけどあんまり美味しくなかった
467 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:54.90 ID:KPVW0OG80
どれだけの放射能が人間の人体に
どんな影響が生じるかなんて100%解明されたわけではない
安全だと思い込みたい奴はご自由にどうぞ
人ぞれぞれ選択肢があるのだから避ける人もいて良い
468 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:06:55.25 ID:C1nHbNqQ0
福島産って現在は検査済みの物しか市場に出荷出来ないのだけどねー
だから基本 市場に出回ってる福島産は検査で基準クリアしてる物だけ
けど、あまりにも皆が信じてくれないので政府は頭抱えてる状態w
まぁ、買う買わないは個人の自由なワケだから好きにしろ
469 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:02.04 ID:hT2aARA10
山本太郎「福島の桃?ベクレてるんやろうなあ」
上石「いやいや、冗談でも言っちゃいけないことありますよ」
470 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:06.99 ID:xJ1f/Ywm0
ブサヨのゴミどもが
風評撒き散らしてるから
政争の具でしかない
471 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:09.67 ID:n/4LALep0
チェルノブイリの事故から自然の物はより放射能を吸収してしまふので要注意なのだよ。
472 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:11.81 ID:Au8viCkI0
近頃は頭のおかしい高齢者が多いからな
473 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:11.83 ID:JgJ+LUcz0
>>430
そう見てる。
474 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:15.17 ID:ClWASn2n0
食べて応援してた芸能人死んだ
475 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:16.80 ID:gAVy8eNZ0
おんなじ甘さで安全基準はクリアしている岡山産と福島産の桃、同じ値段だったらどっちを買って子供に食べさせたい?て聞いたら8割がた岡山産に行くと思うけどなあこれが安心の問題で普通の反応だと思う。

ミネラルウォーターでも、ろ過済み&安全基準クリアの福島原発の冷却水と南アルプスの天然水が同じ値段で販売されてたら原発水選ぶ人は少ないと思う。
476 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:17.08 ID:eVGk78It0
マスゴミの作り話にマジレスすんなよ
477 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:25.42 ID:rQpsSBJ40
原爆が投下された長崎県では戦後ずっと放射性セシウム濃度が
他の地域より高いお米が収穫されています。

しかしながら、それらのお米を消費している県民の平均寿命が
他県と比較して低くなっているというデータはなく、発がんなどの
患者数が多いというデータもありません。

原発事故や原爆による放射線の影響は、事象発生後の約2週間が
最も強く、2〜3ヶ月が経過すると、ほとんど影響はなくなります。
したがって、事象発生から6年が経過した現在、福島県産の
農産物を消費することで生じる健康被害など一切ありません。
478 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:25.80 ID:tIUunHmV0
順番からいってチェルノブイリの次だろう
チェルノブイリのイメージが回復してから30年経てば福島のイメージも元に戻る
まあ韓国と中国は永遠に騒ぎ続けるだろうけども
479 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:26.69 ID:MtFZaZfs0
こんだけ関東人から蔑まれても必死に土下座するフグスマ人哀れすぎる
480 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:27.01 ID:HikZtMKp0
福島産は格安で販売すべき。
差額は補助金で補てん。

業者が喜んで買うよ。
外食なら分からなくなるし。
481 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:30.69 ID:OSDj74m20
>>392
値段にもよるかな
福島産は応援価格なのか全然安くないじゃん?
482 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:34.49 ID:Z7rGclEQO
>>405
牛丼チェーンや弁当屋も使ってそう
483 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:35.46 ID:qkhcWztx0
貧しい国に送ってみろよ
どういう反応があるか分かるだろ
自国民に押し付けるな
484 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:38.33 ID:OtmpiFcF0
1ミリシーベルトがー放射線が怖ーい、子供がーとか言ってるくせに、嬉々として成層圏をとぶ飛行機に乗って海外旅行に行く放射脳。
485 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:39.90 ID:59Lgjp0a0
>>430
複数原料米は食うやつが悪いw
うちが普段かってる単一原料米にも混ぜてると勝新してる(`・ω・´)
486 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:40.88 ID:RcUUX9at0
消費者は科学的根拠はなくても
なんだか好きだ、なんだか嫌いだ、で商品を選んでるんだよ

福島の農産物だけ科学的根拠がないのに嫌うのは池沼
みたいに言われたらやってられんわ
487 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:46.79 ID:U4Gllwiy0
きっちり検査している福島産よりろくにチェックしてなそうな他県産のほうが怖いんだが
488 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:50.10 ID:jHL3WHw60
つうか、客が産地聞かないと何県産か分からないような売り方してたって事だよな?

吐き出されたうんぬんより産地隠蔽して売ろうって言うその売り方に問題あるんじゃないの?
489 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:52.35 ID:GkOi1NMe0
>>447
おばちゃんには良くある話だと思う
試食してるの見る(桃が出てる、ぐらいしか見てない)
「あ、桃だ」パクパク「福島のです」ペッ「早く言ってよ」
490 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:07:57.78 ID:m2UaTgkp0
>>16
炉の温度を下げるために
消防作業していたやつしにまくったらしいね
491 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:00.03 ID:r1Mz/txe0
根にも葉にもあるんです

と言っていたが、実にはないんです

これは無理があるでしょう
492 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:02.08 ID:i/N/ofKZ0
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚

こういう状況で福島産と聞いてきて吐き出すんだ?
493 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:07.29 ID:/UKFMzpbO
朝日新聞AERAは、防護服をきた人物の写真を表紙にして、放射能が襲ってくる!というプロパガンダをやって福島に対する差別を煽ったからな
494 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:08.22 ID:DRQo/eWW0
東京電力の原発なんだから関東の奴ら
のせいでもあるわw
495 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:12.51 ID:9J+n0nUL0
>>1
>福島名産の桃をPRするミスピーチキャンペーンクルーの一人として、
>横浜のデパートで試食会をした夏のこと。
>「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。

これまた変な話だな。

「福島産の桃のPR試食会」で,福島産であることを言わずに桃を試食させてたの?

根本的に話がおかしいだろw
496 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:13.86 ID:Lc15dRtp0
>>370
何というか
あほらしさが前面にでていて笑うしかないね。
497 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:14.12 ID:Z8mjqHBL0
原因は、朝日新聞社やテレビ朝日が、放射能や放射線の報道で、
ねつ造煽り報道をしているから。
498 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:18.04 ID:Slkqm9/J0
,

このスレ記事が、2次、3次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書くのか、人格障害だろう
499 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:19.19 ID:PcI5y2tP0
福島のせいで北関東の農家かわいそうだな
500 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:20.94 ID:9dPvLqOR0
>>2
今すぐ一千万支払え
501 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:39.47 ID:IAlXUk4A0
>>374
これに限るよなぁ
話したって聞かん奴はいるし出したって見ない奴はいる
そういうのに時間かけるだけ無駄シカトしてれば帰るか法に触れる事し始めるから
その時然るべき場所に突き出せばいい
502 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:43.61 ID:rtGsoTNM0
ここで福島叩いてるウンコどもが復興相の失言もひっちゃきに叩いてるんだよな
503 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:44.50 ID:0q0KwKMF0
>>329
俺も関西に住んでいた事があるが、関西人はそういう人情はあるよな。関西人の人間性こそ風評被害で歪められていると思う。
504 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:50.76 ID:DWO/AWw70
>>58
決死隊作ったのに止めてたから
ゴミンスがまず行ってからな
505 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:51.04 ID:L8ZFz6bm0
色んなケースを想定し、いかにリスクを減らすのかは危機管理能力の基本だよね
他の県産あるのにバクバク食う奴はアホw
506 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:51.82 ID:AdgtvTBx0
200年くらい経たないと風評消えないだろうナー
507 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:52.93 ID:Lkc6TkB+0
でも一方で「震災を忘れるな」を叫ぶ人がいるんだからしょうがないわな
508 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:08:57.49 ID:9dPvLqOR0
>>370
やはり低脳。
509 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:00.01 ID:5y9k7+Vx0
福島差別は良くないぞ
栃木茨城も避けろ
510 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:01.81 ID:RlvSaeHZ0
犬にやるからじゃあ失礼だしな
心に刻まれたものはなかなか取り除けないな
デブリ
511 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:02.98 ID:eVpkGFC60
試食会クルー「桃をご試食どうぞ!」
  客   「ありがとう、美味しいね、どこ産?」
試食会クルー「福島県産です。」
  客   「ブーーーーッ!ゲホッゲホッ、何喰わせるねん!ボケッ」
こんな感じ?
512 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:06.16 ID:sfDCo7ZN0
福島産なんてどうせ外食で食べてんのに
513 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:08.83 ID:qIP2HfUs0
チェルノブイリのようにコンクリで囲むべきなのに福島なんか。

しかし日本は国土が狭いから利用しないわけにいかない。

だからこんなことになってる。

食いたくも無い誰も食いたくない桃を騙して買わせる。

その矛盾を購買者と売る側に押しつけてる政府。
514 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:11.22 ID:v1A6jg3l0
福島人は放射性物質をキャンペーンと偽って全国にばらまくのは止めてください
515 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:18.25 ID:E646v05kO
>>392
中国産の桃

日本の中国地方産の桃

岡山の清水白桃


と解釈するなら中国産もアリかな。
516 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:23.54 ID:Vl/SD9da0
食の安全に対する不信感
517 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:25.76 ID:FbpuMr6U0
イスラムの人に試食させて「美味しいね。何の肉?」と聞かれた時「豚肉です」と答える、みたいなもんだろ。
自発的に避けている人がいる以上、予め断らないのは卑怯だよ。
518 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:27.11 ID:HikZtMKp0
>>178
一緒に食べるよ。
これを食べないような子どもにはしたくない。
519 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:27.92 ID:59Lgjp0a0
>>468
大臣何人かクビ飛ばして、「関東産がじつは危ない」キャンペーンを

今村さんに汚名挽回でやってもらったらいい
520 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:32.69 ID:ilEs2fV60
>>402
当然だな

もっというなら、測定を卸売り市場で事故前の基準で測ってクリアしたもののみ出荷
消費者は何を購入したのかレシートみたいなものを保管しておく

購入物の抜き打ちの測定等で出荷物の中で出荷条件に満たない物があれば、今まで購入した客全てに購入金額の倍額を返金

ここまでしてようやく安心して買えるレベル
521 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:34.06 ID:5Te9UH7B0
おまえらが嫌かっても、形を変えて福島農産物はおまえらの口に入ってるから。w
522 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:38.37 ID:/A2pC5fN0
架空妄想の産物だろうな
523 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:40.14 ID:FDrjwqbz0
近くのギョムで福島の大きくて立派な桃が一個150円とか200円ぐらいで買える
味はめちゃくちゃ美味い
震災前なら倍以上はしてたと思う
524 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:44.82 ID:CWzW4X/80
わざわざ汚染地区で食べ物作らなくてもイイじゃんと思うけど、農作しか産業がない田舎だもんな
いい使い道はないかね?
525 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:47.03 ID:KPVW0OG80
>>178
まあ速攻でゴミ箱行きだね
そこは迷う必要がないかな
子供を叱責したうえで
市のごみ収集施設に直行するかもしれない
526 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:48.88 ID:/du5jXP90
「これ美味しいね、なんなの?」
「うんちです」
「ブフォ!!」

ってなるのと同じでしょ
ウンコは食いたいヤツが食うものであって
食いたくない人にとっては、味はどうあれ食いたくないんだよ!
527 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:53.92 ID:/B9zkRGvO
売れないなら東電に買いとらせれば?
528 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:56.97 ID:qkhcWztx0
>>464
なんでって鼻水が出るからだよ
そんなこと知りもしないやつに関係ないだろ
他人との境界があいまいというか
育ちが悪いのか知らないけど礼儀知らずが増えてるよ最近は
529 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:09:59.37 ID:cr6WFcvC0
桃は昔から岡山県産の方が好き
530 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:03.63 ID:LwfvcQEv0
福島産の桃
売っているし買っているよ

普通に皆買っているわ
531 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:07.13 ID:Q7fIcnaH0
実際山越えた郡山あたりなら何も関係ないというか茨城あたりのほうが線量高かったりするんじゃ・・・
この人にその事実教えてあげたら茨城県産のも吐き出すんだろうか・・・都内茨城県産野菜だらけだがwww
532 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:08.51 ID:sbemIYkA0
「放射脳は頭おかしいけど福島の食品食べるのは怖いから嫌」

おまえはどっちだよコウモリ野郎、程度の問題かよ
533 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:08.98 ID:44kCj/8kO
>>447
福島県には福島区はないぞ

お前関西だな
534 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:10.43 ID:Blg05O4r0
豊洲の刺身も同じ轍を踏みかねない可能性が
風評被害って根強いんじゃないの
535 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:15.26 ID:/UKFMzpbO
反原発キャンペーンに悪用されたんだよ。福島は。だから反原発派の連中はこれからも福島は汚れているって繰り返し騒ぎ続けるよ
536 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:16.50 ID:XTQT2Qz60
>>296
                 __|__   \|/   | ̄.7
     ─┐  __| __     ノ|ヽ、    ̄ ̄|   | /
           |/ |   / |  \  ――|   .|/
    └─   ノ|  し     ̄| ̄   __.|   ○
 
537 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:17.22 ID:pQJV7XMb0
福島で農業してる様子の画像で防護服みたいなの着てやってるのあったけどあれはまじなの?
それならどの口で言ってんだって感じだが
おまえらが用心でそういう格好してるように、用心で口に入れないようにしてるってことになるだろ
538 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:21.16 ID:NpWCRRXP0
おまいらがよく厄介になってる外食産業の米も福島県産がマジで普通に使われてるぞ?
539 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:22.64 ID:0GemCYrl0
大臣様が自己責任とおっしゃってました

帰るも避難も食うも飲むも全てに適用されます
540 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:22.68 ID:9pTBUheH0
定期的にでるな、この手の記事。
気にしない人間は俺を含めて一定割合いるのと同様、病的に気にする人間も一定割合いるのは当然だろ。
もうこれは理屈じゃない。彼らに理屈言っても全く無駄。バカの壁があるんだから。
それを知ってる癖にさも差別だーと垂れ流すマスゴミに問題がある。
こうやってメルヘン同様タブーが出来上がるんだな。
541 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:22.93 ID:g8tWaCWa0
ワカサギ釣りはやばいと思うが
食ってる人いるんだな
542 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:23.54 ID:jw/6Vice0
朝日新聞の連中しかやらんでしょ
543 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:25.68 ID:o41uf+uf0
>>468
基準値自体を変えてるから意味がない
544 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:27.45 ID:B4PTptsv0
福島の桃なんか食いたくないわ!

そういう奴に限って缶チューハイのピーチを気にせず飲んでたりするw
545 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:29.44 ID:xrWLS4L70
>>318
だから人と関わらないのが正解なのよ東京では。
546 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:30.07 ID:GkOi1NMe0
正直な話、自分なら味が美味しいなら一口ぐらい
口に入れてるものは飲み込むかもしれんし
ヘラヘラしながら口に入れておいてその場を立ち去ってから
スッとティッシュに出すかもしれん
でも、子どもがいってガーっと食べたらどうするかは判らない
547 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:43.35 ID:+mxeH6vJ0
創作くさい
福島の桃のPRしてるところに来て「どこ産?」とは聞かんだろ
548 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:52.14 ID:x47AfP8g0
>>477
一切ないって言い切っちゃった
549 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:56.78 ID:BpANHfUA0
民主党時代のバカ厚労大臣のせいで
無駄に心配 過剰に反応して喜んでいる 放射脳
550 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:58.06 ID:E2oPSGOF0
>>513
囲んで解決するなら
仮に日本の大きさが今の100分の1でも
囲んで解決すると思うぞ
1000分の1でも
551 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:10:58.40 ID:bFHId4D20
不満ばっかりなのに長生きしたい人が多いんだな〜
552 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:00.48 ID:AurEAzob0
>>521
こないだコンビニのスムージーがそれで棚に戻したの思い出した
横は中国だっけど…
553 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:02.96 ID:Phqp0CN00
桃とか中国産と福島産ばかりだろ
554 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:04.17 ID:9dPvLqOR0
>>513
福島県民の前でそれ言ってこいよ
今村以上に体中刺されて海の魚のエサになっても
誰もお前を同情せんわ
555 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:11.74 ID:jNvfdCx00
ここだけの話、宮城県産の魚って水死体食った魚だよな
556 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:13.87 ID:yIVm5z8j0
捏造ニュースだろ
朝日新聞だからただの社会実験だよ
557 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:21.96 ID:OSDj74m20
>>509
投入されてる税金や善意の募金の額が違うからなぁ・・・
10万も募金して税金電気代に諸々上乗せされて、
で、岡山や山梨のとあんま変わらない価格の福島桃を買うって
どこまで人間愛を試されているのだろうかと思う・・・
558 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:36.94 ID:a7ughord0
>>489
真のおばちゃんなら
試食して買わされないために
福島のなら遠慮しますわと免罪符にしてそうであるw
遠慮なく試食食う連中は、そーゆうタマが多すぎる
559 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:42.50 ID:OPhyOyFR0
保証金でぬくぬく過ごしてるくせに
福島外車だらけらしいね
ある村に戻ったら家族一人頭いくらとか言われて一家で帰って保証金だけで生活してる家族もいるってのも聞いたことあるわ
560 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:47.37 ID:9J+n0nUL0
>>511
こんな状態でキャンペーンで桃の試食を配ってて
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚

それを受け取って食った後に「どこ産?」と聞いた池沼がいたそうな
561 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:53.43 ID:9dPvLqOR0
>>555
通報したわ。宮城県の警察の方に
562 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:55.41 ID:35sZDCKj0
少なくとも表示は分かりやすくしような
色んな人がいるんだから
563 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:11:58.81 ID:x47AfP8g0
>>513に同情するよー
564 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:00.83 ID:wUg7vYby0
東京トンキン

( ̄▽ ̄) 「福島の原発で作った電気つかって快適・ラクチン生活」
 ↓
(原発爆発)
 ↓
(_`Д´), ○=(゚皿´メ), (○`凵L), (#`皿´), Σ(`Θ´)=3 ムキー.
「放射能きったねー。」
「福島のもんは食わん。」
「日本4ね。」
565 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:05.94 ID:L8ZFz6bm0
福島を食えって言ってるやつは町おこし的な思想で言ってるから、リスクの話とごっちゃにしてるよね
きっと安全だろうという前提でな
566 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:08.12 ID:uSrCb9Wq0
差別利権づくりの匂い
567 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:13.20 ID:+esv6eCP0
>>503
関東住みだけど、関西(特に大阪)の人は情があるね
東京、横浜、名古屋はドライかつシビア
568 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:14.78 ID:LTwEFw4e0
>>537
とりあえず画像だけ見て語るのはやめろよ
まぁ画像だけ拡散してる奴が一番悪いんだが
569 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:19.79 ID:Slkqm9/J0
,

このスレ記事が、2次、3次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書くのか、人格障害だろう
、、
570 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:24.43 ID:TJ0r0Lr10
そんなに福島応援したけりゃNHKとか朝日の高給取りが毎月給料半分くらい福島食材買ってやれば?
売り場に福島産が安く置いてても殆どの人が眉をしかめて他の県産買ってくよ
食べたくないもの食べなきゃ差別だとか風評被害だとか言われて苦い思いしてるのはこっちだよ
571 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:25.86 ID:gLizCFnf0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    震災前はWHO基準準拠でセシウム-137 10Bq/Lでしたが
    |┃       /     く      ヽ   震災後は暫定基準作ってセシウム-137 300Bq/Lにしました
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ  
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 安全安心タダチーニ影響ないので食べて応援しましょう
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈 
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.  
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
572 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:26.71 ID:Kfpy5TkJ0
>>329
これぞ大阪人情の街
573 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:28.57 ID:iNv0S56i0
>>1
風評被害に加担した朝日珍聞が他人事のように言ってらぁ
574 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:28.98 ID:kWV59UHa0
>>178
姑や舅や近所の老人にあげる
「子供の遊び友達から大量にもらったのでおすそ分けですぅ」
575 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:29.54 ID:D+rqjJQP0
>>524
ソーラー発電と風力発電

結局発電なのが悲しいね
576 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:43.61 ID:eVpkGFC60
原発の廃炉作業は無理と言われている現状
実質、半永久的に福島原発は汚染物質垂れ流しになるよ
気の毒としか言いようがない
政府の直ちに影響がないとするコメントなんて、ハイそうですかと信じて
自分が進んで実験台になろうと思う人はどれだけいるのだろうか
577 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:43.74 ID:5zDKZWPu0
>>454
そんなわけないだろ
少しは自分で調べてみたらどうだ
きちんと福島をアピールしてるぞどこの売り場でも
578 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:45.09 ID:T5BFQX700
>>374
そんなバカが国会議員になって福島県の住民を平気で傷付けているのにどのマスゴミも批判しないから呆れるんだわ
しかも妄想で放射能ガーと騒ぎながらタバコ美味そうに吸ってやがるし
579 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:47.10 ID:RNx1aV6d0
吐き出したとか作り話じゃないの?
本当にそんなことをする人間がいるのかよ
580 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:47.50 ID:x47AfP8g0
>>561
警察の名を出して通報が嘘だったらやばいんじゃない
581 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:50.33 ID:RlvSaeHZ0
農作物をわざわざ作りたいとは思ってないだろうけど
作らないと補助金もらえないような制度設計になってんだろ
地産地消で
582 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:52.87 ID:AP3Z9pTd0
安倍信者は福島産以外食うなよw
583 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:53.43 ID:9dPvLqOR0
>>565
嫌なら食うなよ
セブンイレブンの中国産韓国産食ってろ
584 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:12:54.52 ID:cQ6i7mcT0
>福島名産の桃をPRする、横浜のデパートで試食会をした夏のこと。
「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性。

こんな女性は「日本人」には居ないがな?
何の試食会だとおもって、ムシャムシャガツガツ食っていたんだよ?w
585 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:00.56 ID:WDnmSWqt0
>>503
吉本芸人のせいで関西人の印象悪くなってるわな
586 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:03.76 ID:cFusteHR0
>>544
アサヒビールなんて福島に工場あるのにな
587 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:06.51 ID:59Lgjp0a0
でもまあ福島県は農場として諦めるべきだと思うよ
富士サファリパークみたいにすべきやった
588 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:07.07 ID:Slkqm9/J0
,

この悪意に満ちたスレ記事が、2次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書くのか、人格障害だろう
、、
589 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:11.24 ID:Y0HyFIcb0
>>484
あなたは知らないようだけど、炭火にあたるのと炭火を飲み込むほどの差があるんだよ
590 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:13.61 ID:B4PTptsv0
「安全な海産物でーす」って配ってて
「(社交辞令で)おいしいね、ドコ産?」って聞いたら
「韓国産です」って答えられたら、吐き出すかも知れない
591 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:16.65 ID:mBu9xuD90
東北で良かった な 正論だろ?
592 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:21.68 ID:KPVW0OG80
>>468みたいなのって検査が完全に安全だと思う人なんだろうね
幾つかの食材はストロンチウムの検査しないで出荷したりしてる現実とか知らないんだろう
593 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:21.93 ID:VvM8QF9b0
>>3
パヨクがいつも言ってる
594 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:23.74 ID:SkcjpGvM0
>>548
ねーよ
595 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:25.30 ID:qkhcWztx0
まず基準値を震災前に戻せ
596 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:25.57 ID:BpANHfUA0
>>537
何を勘違いしてるんだか? 思いっきり言っていい?

バカ!
597 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:31.84 ID:uWAaKkm80
屑みたいなのがいっぱいいるんだな
福島のもの云々言ってるが関東も同じだからなぁ
都心部は除染した?
598 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:32.09 ID:cYEgtUL20
>>3
単純に因縁をつけるのだけを楽しみに生きてる奴っているしね
599 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:41.98 ID:LwfvcQEv0
福島産ガーって言っている人達は外国産食べろよw
福島産ガーっているなら外食も出来ないよなw
600 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:43.24 ID:p+L8P1gO0
どこの桃を食おうが消費者の自由だろ
産地隠して押し付けはいかんよ
福島の桃食ってガンになったら医療費全額負担の保険付きでも食わないだろ
601 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:43.64 ID:bb6kbJSs0
何で福島で食い物作ってんの?それが理解出来ないんだけど
602 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:44.38 ID:dZkSeOCU0
放射性物質による汚染の疑いは、風評被害じゃなく実害。
東京電力はその実害の後始末を消費者に押し付けるのをやめて被害農家に適切な補償をしろよ。
603 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:45.64 ID:7g2ZlY4+0
福島産の桃、はき出された 被災者の言葉伝える20歳


■地元FMのパーソナリティーを務める福島大3年生 上石美咲さん(20)

 ふくしまFM(福島県郡山市)が始めた震災番組で、今月からパーソナリティーを務めている。2年前のあの体験がきっかけだ。
604 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:48.04 ID:L8ZFz6bm0
>>583
ピカ食なんてくってねえよw
605 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:13:48.45 ID:gAVy8eNZ0
>>329
大阪住みだけどこれこそフィクションやぞ...
606 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:07.25 ID:9dPvLqOR0
>>587
こういうのをガンガン福島警察に通報すれば
だいたい同一人物
607 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:12.93 ID:oO7mY48A0
産地も言わずに放射脳に食わせればそうなるだろ。
嫌な人もいるだろうって想像力があれば回避できた。
608 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:15.15 ID:E2oPSGOF0
>>538
しかし福島米も量に限りがあり
全ての外食をまかなえるわけもなく
609 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:16.93 ID:/UKFMzpbO
実際には福島の原発事故の放射能漏れで死んだ人がいないのに、自動車事故や飛行機事故や石炭を中心とした火力発電による影響でもの凄い数の人が亡くなっているのに、
誰も自動車社会を廃止しろだの、飛行機を飛ばすなだの、火力発電を止めろとは言わないんだよな。
なぜか原発は廃止しろと叫ぶ。反原発派はほとんど病気だよね。心の病なんだろうね。
610 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:18.18 ID:Dga5r1/M0
>>3
トンキンだもの
611 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:18.91 ID:Slkqm9/J0
,

この悪意に満ちたスレ記事が、2次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書き掲載、人格障害だろう
、、
612 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:19.04 ID:ZegqiUSo0
>>588
随分前に見た記事だしなぜ再び挙げているのか
613 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:22.71 ID:sbemIYkA0
>>591
この記事をみて
東北で何が良かったと思ったのか
614 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:23.68 ID:wsaaE0yN0
噂の放射脳ってやつか
もうすでに手遅れだ
615 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:27.41 ID:RLrQEP4B0
まず放置されてる福島原発をなんとかしろ
氷で覆うとかアホなこと言ってないで
コンクリートで覆うとか現実的にできる方法で被害拡大を防ぐのが先でしょう
616 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:38.90 ID:ofsB4g4Q0
自分だけの常識で生きている人種の反応は例外として扱うべき
そんな話に同情してもらおうとするのが滑稽に思えるわ
ネットに流す記事ってそんなモンだよ
617 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:38.94 ID:u/Y4PzU00
スレタイでわかる安定の朝日
618 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:39.92 ID:QNlU2zIE0
福島県民は県産の食べ物が放射性物質に
汚染されている可能性をもっと自覚すべき。
619 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:41.66 ID:+HpdYT5n0
今村が
620 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:42.95 ID:oWw0GdeW0
毒物食わせたら吐くだろ
621 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:48.36 ID:9dPvLqOR0
>>604
外食はみな中国韓国産だぞw
622 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:50.43 ID:0GemCYrl0
俺らは震災復興税を払ってるんだぞ
623 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:51.40 ID:0UxbCb2j0
まーた朝日の
624 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:52.86 ID:KPVW0OG80
>>477
平均寿命と発がん以外の面は完全スルーの平和脳で良いね
625 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:58.41 ID:HikZtMKp0
東京電力の責任なんだから、東京電力管内には福島産だけ流通させろ。
626 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:14:59.46 ID:SkcjpGvM0
>>592
ストロンチウムだけ特異に濃縮するメカニズムが有ればともかく
そうじゃないなら検出する可能性の低いものはやらないだろ
627 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:03.00 ID:6Q5TpQqH0
というか放射能汚染を恐れすぎだよ
外食しているなら、多かれ少なかれ
福島産の農作物を食わされているだろうし
それで病気になったなんて聞いたことがないだろ?
放射能汚染なんて、当初思っていたよりも大した被害はないってことだろ?

津波の重大な被害が放射能汚染と結びついたイメージになっているから
恐ろしく感じるだけで、放射能汚染で実際に死んだ人なんて原発作業員だけだろ?
628 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:14.09 ID:IAlXUk4A0
>>531
googleトレンドあたりだと会津郡山あたりより全然関東東京の方が高い
風であっちの方に流れてたのは福島大学の教授が上空を計測してでてたし
海外の論文だと新宿の放射性汚染が高くて問題にしてた
629 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:16.78 ID:Slkqm9/J0
,

この悪意に満ちたスレ記事が、2次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書き掲載、人格障害だろ
、、、
630 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:18.89 ID:e3dBeWfn0
おなご「もも くうて呉ださい。」
おとこ1「むしゃむしゃ おいしいね もっともっと もぐもぐ」
おとこ1「なにか からだが すぐれのい(バタン)」キュウセイなんとかで ニュウイン
おとこ1「ケッコンしやう」
おなご「ごめなさい。」

おなご「もも くうて呉ださい。」
おとこ2「ゲンパツジコが ありたところわ くをのいぞ」
おなご「サイアク サイテイ」
おとこ2 きんにくむきむき ゲンキぴんぴん「ケッコンしやう」
おなご「はい。」

そんなもん
631 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:20.56 ID:RcUUX9at0
ハエが止まったメシみたいなもの
知らずに食えばなんともないが
知ってると食いたくない
632 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:27.95 ID:nFBIabH70
カス人間は何処にでも居るけど、増えてる気はするよね
教育をおろそかにすると、行き着くところは後進国の民度になる
633 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:28.09 ID:oMqNoa6n0
>>1
放射脳の里神奈川wwwww
634 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:41.16 ID:9dPvLqOR0
>>618
放射能検査してるんだろ?
ガンガン福島警察に通報すればいいよな
635 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:43.93 ID:mqV0UDAZ0
食べて応援


マジで最悪
僕たちは天国の大塚アナを忘れない
636 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:48.27 ID:GMWaqoyf0
たまたまむせたレベルの話を
拡大解釈して
被災地差別利権にしようとしてんじゃ
637 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:48.09 ID:ilEs2fV60
結局安心、安心と言ってるけど何を根拠に安心なのか、それで実は放射能まみれだった場合に誰がどう責任を取るのか?

そこを明確にしてないから前進しない
638 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:49.25 ID:59Lgjp0a0
>>600
そもそも保険おりないだろ。証明ができないしな

>>606
これで捕まるのなら本望だわ 
639 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:53.60 ID:OtmpiFcF0
1ミリシーベルトがー放射線がーとか子供がーとか騒いでるくせに嬉々としてレントゲン検査をうけてる放射脳
640 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:54.93 ID:L8ZFz6bm0
サトウのごはんお銀のシャリだっけ
あれ福島県産が混じってるので産地表示がない
だから安いw
新潟産コシヒカリや秋田産あきたこまちのほうが若干高いけど買ってる
641 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:15:57.23 ID:qC1WiSNe0
>>602
これ
補償をきちんとやって生産規制するべき
642 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:01.31 ID:+yxajm9/0
なまじ東北に近いから差別が激しいんだろうな
「俺たちは汚染が軽い。お前ら東北人と違う。」というマウンティングだろう
全国から東北関東が汚染されてると見られたくないから余計にこだわる
643 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:08.97 ID:0q0KwKMF0
外食やコンビニ弁当などは福島産が盛りだくさんだと思うんだが。安くて美味しいから。
644 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:14.78 ID:TlIwl/JB0
ネトウヨの食事だけ全部強制的に福島産にすればいいのに
今はネトウヨの方が多いんだからこれで全部消費してくれるだろ
645 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:17.20 ID:L5pmDySV0
>>517
全くの同意見だわ
646 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:17.43 ID:5Te9UH7B0
調味料や果汁の材料に産地表記してないからな。w
647 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:20.88 ID:WZV2HSWs0
福島で農業とか
人の嫌がる事して楽しいの?
648 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:23.67 ID:mkWQe/gf0
福岡産と見間違えて食べたのだろう
649 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:26.10 ID:HikZtMKp0
>>524
省庁を移転させる。
650 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:26.42 ID:9dPvLqOR0
>>631
同じ奴しか言ってねーのな
福島警察に通報
651 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:29.65 ID:wUg7vYby0
 
災害大国の日本で、

原発再稼働を予定してる地域は「明日は我が身」だかんなwwwwwww

なんか事が起きたとき、

毎日、自分の利益のためだけに生きている東京人の裏切り行為はすごいぞ。
652 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:34.24 ID:5higvOE50
日本には北朝鮮と違って選択の自由がある
桃を食べない自由だってある
とにかく……強制は辞めろと強く言いたい
オリンピック村に食べて福島を応援!を押し付けるなと言いたい
653 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:35.51 ID:SkcjpGvM0
原発事故が起きた当初の全く情報のない時ならともかく
いま騒ぐのは頭がおかしいか政治的意図があるとしか思えん
654 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:16:45.43 ID:AurEAzob0
>>600
聞かないと分からない売り込みPRなら
食テロだよね

吐いた人が存在するなら心象ヤバイと思う
後でテロられたとか言ってるかもよ
655 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:00.66 ID:B4PTptsv0
実際問題、農産物より海産物の方がやばいだろ?

現在でも汚染水垂れ流してるし
656 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:03.00 ID:/sI0DNwY0
>>511
関西弁に対する風評被害
657 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:05.70 ID:xJ1f/Ywm0
>「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。
>うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

この目を疑うような煽り文を平気で書くのは朝日新聞くらいだろ
658 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:09.43 ID:jw/6Vice0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',     さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   朝日新聞の日本人分断工作がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
659 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:11.03 ID:x47AfP8g0
>>531
郡山は汚染度いわき以上に高いよ
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-570.html
660 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:14.88 ID:CWzW4X/80
>>575
エコ発電の県にするしかないな
661 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:14.97 ID:GWZkligm0
>>3
朝日だから。
662 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:15.99 ID:XQ9eAEzU0
福島産食べるよ食べて貢献出来るなら
こんな歳だし、子供産む予定もないし...あれ?目から鼻水出た
663 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:17.25 ID:tfpCcLJG0
>>1
だから嫌やって皆んな意思示してるやろ?いい加減しつこい。嫌がってるのに無理矢理食わすな
664 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:20.56 ID:P9Qgycpl0
人間なんてそんなもん
そういうもんと割りきれ
運がなかったとな
665 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:20.94 ID:tNDQJwTV0
そこまでストレートに本音をぶつける人がいることに感心した
666 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:25.11 ID:zdTJFPww0
容易に想像できることをやって、ほらやっぱりこうでしたと言われても、
そりゃそうだろうとしか言えんぞ
667 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:28.53 ID:NBumR6qs0
地産地消しろや…
668 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:30.80 ID:Z+klmmWg0
原発が爆発した地域の食べ物は食べたくない。
安全とか安全じゃないとか真実は分からないのでどうでもいい。
とにかく避ける。
原発事故とはそういうものだ。
取り返しがつかないことになるから俺は原発には反対している。
669 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:31.90 ID:Wg1AHoSP0
>>3
どの機関が検査しても結果は信じられないというバカがいるからな
670 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:35.81 ID:Ap/EOXSn0
福島に住んでる農家の友達は出荷はするけど自分たちは食べないって言ってたからねぇ。。。
671 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:36.27 ID:IQqJ3kOQ0
>>3
水俣の牡蛎と一緒じゃね?
672 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:38.83 ID:JXi04fv/0
福島産テロww
673 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:49.55 ID:6Q5TpQqH0
>>644
刑務所と老人ホームと自衛隊と国会議事堂の食堂の飯は
基本的に福島産のを使えば
すべて消費できるんじゃないか?
674 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:50.48 ID:E/8FLP250
原発事故前の年間被ばく許容量は1msvだったのが20msvまで引き上げられたんだよ
これって原発作業員の年間被ばく線量と一緒なんだってさ
子供や老人も含めた一律基準値で年間20msv
怖すぎる
675 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:17:53.93 ID:xZYGlTbH0
意味が分からん
食べて応援とか人情にすがってみんなでにこにこ共倒れするのが美徳なのか?
科学的に安全であるかどうか。長期被曝の影響は?
このへんしっかり説明できるの?
676 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:15.35 ID:QWw7kUcY0
>>3
おっさん連中は普通に言うよ、同和の人間に免停になってもまたタダで取れるからいいよなって普通に言ってるし
677 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:19.53 ID:tut9ScZj0
福島人は自分のことばかり主張しすぎ

そんな自己中心的な態度でモノを売ること自体間違ってる


消費者の気持ちを第一に考えることがモノづくりの基本だろうが
678 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:23.46 ID:9dPvLqOR0
>>600
>>654
産地隠してねーし思い切りのぼり旗に
福島産書いてあるだろ。捏造すんなや。気持ち悪い
679 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:29.45 ID:MEPLmpQH0
それは当時は吐いたよ
でもこれは仕方ないと思う
680 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:35.98 ID:fGhHHaZM0
日本人はケガレを嫌うからな
いちどケガレてしまった福島は、スピリチュアルな方法で清める必要がある
681 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:36.14 ID:59Lgjp0a0
>>575
電気作るしかないんやな
682 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:37.62 ID:SqRsPHY80
今も核反応起きてて安心なわけないだろう w
683 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:37.91 ID:SkcjpGvM0
>>674
その年間20msvmの意味が理解できてるの?
684 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:40.75 ID:ilEs2fV60
とりあえず刑務所、少年院はオール福島産にすればいい
685 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:44.15 ID:E2oPSGOF0
>>639
だって福島産桃を避ければ
レントゲン+福島産桃の被曝だった筈が
レントゲンだけの被曝ですむし
686 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:44.57 ID:siu+k7M20
>>628
そういうのもなんだかね
同じ福島県内というだけで思いっきり県内産の食品が流通しまくってるから
福島の西側が安全なんて全く思わないけどね
687 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:47.64 ID:n/EkYBGD0
共産党は損害賠償しろ
688 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:54.17 ID:VPMEvR3/0
悪いけどやっぱり避けるわ。
福島頑張れとは思うけど、食べて応援だけはこれっぽちも賛同できん。逆に拡散するなよと思う。
689 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:18:59.23 ID:uXLgIYHG0
福島産で食べて応援したい人はすればいい
自己責任で避けたい人は避ければいい

問題は産地をちゃんと示して消費者が判断できるようにしとかないと
690 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:06.84 ID:IQqJ3kOQ0
水俣の牡蛎は今でも言われるんだぜ
691 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:10.16 ID:68/TJU//0
まだ6年たっても、殆どの国が輸入禁止か全量放射能検査必要
だからね。アメリカの牛肉の狂牛病のキツイ様な状態か。日本産
東北産と言えば世界ではチェルノブイリ産以上だからね。
692 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:17.17 ID:0q0KwKMF0
まあ、実際は福島産を普段は避けている人でも、目の前で吐き出すなんて失礼だからそのまま飲み込むか、後でそっとティッシュに出してくるんでポケットにしまうよ。
693 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:18.99 ID:B5V4X3zF0
>>56

(‘人’)

大塚アナか

>>1

福島産と言うより桃のサン値がね
694 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:22.37 ID:1kBV54Q60
疑いを晴らすように努力しなよ
福島で農業やってる人が疑いを持つ人に自分で放射能チェックする機会を設けなよ
偽装してるやつがいたら厳罰にしなよ
ただ「安全です」と言われたって信じられないのは当たり前だ
695 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:22.55 ID:Wt+5oiw+0
復旧に拘るなら桃も大事だろうが、復興を大事に考えるなら、
農業主体の県から工業主体の県に変わるべきだろう。
放射性廃棄物の処分場も誘致して、放射能を強みに変えた方がいい。
696 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:23.83 ID:B+lnN9310
恨むなら原発を推進した国と地元を恨みなさい。
697 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:25.34 ID:sneEhELt0
被害者さま世代の誕生
698 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:27.10 ID:RlvSaeHZ0
嘘話でまじめな顔して盛り上がるのがチャンツーの伝統
よって福島産は選ばないが
ごめんね
699 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:27.33 ID:WG4ADdb10
べつに食っても死なんやろ程度のリテラシーはあるけど
世の中にはそうじゃない人の方が多いやろな
水素水とか真面目に信じてるやつらだし
700 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:30.82 ID:L+7fMkZ70
いまだに「ピカ米」と言ってる人、結構いるやん。
701 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:34.50 ID:9dPvLqOR0
>>679
2年前と書いてあるだろ
702 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:44.43 ID:WDnmSWqt0
>>3
差別反対を信条にしているパヨクがそういう発言するんだよ
本当に屑だな
703 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:19:44.99 ID:EqQmzP5t0
知らぬが仏で、新潟の南魚沼と福島西部の空中放射線量は同じぐらいw
ソースは飛行機による観測
704 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:00.35 ID:4d3C8ohF0
岡山の白桃が最強だから違和感はない
705 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:02.64 ID:4S2/zfth0
>>689
国や東電が責任取りたくなくて国民に押し付けてるだけだからね。
706 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:03.00 ID:ptBhlxQh0
地産地消でおね
707 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:04.37 ID:5higvOE50
>>688
食べて応援は反対しない
でもそれを押し付けるなと言いたい
708 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:06.42 ID:03chxMNj0
>>4
ほ ん と こ れ
709 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:07.70 ID:9dPvLqOR0
全部、福島警察に通報したから安心しろw
710 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:09.26 ID:FohOudo20
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

0j-90
711 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:14.80 ID:Kd+wafFv0
一般人の意識の問題じゃない
東電の責任
712 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:16.06 ID:+yxajm9/0
大体なんでこの期に及んで東北で農業してるんだよ
その神経の図太さよ…
713 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:19.47 ID:FohOudo20
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

yついおp@
714 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:25.63 ID:hSLlSkWF0
>>686
そんなあなたは新潟産も山形産も食べられないね
715 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:25.68 ID:Bum/5eLj0
ここ2年だけど福島の桃をお取り寄せしてるよ
とっても美味しくて気に入ってる
気にしてないから注文してるのに、
わざわざ安全性を訴えるチラシが入ってる
今年も注文するつもり
楽しみにしてる

まぁ、そういう横浜市民もいることも知ってくれるといいな
716 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:28.90 ID:PnQwQ6bP0
アサヒドットコム おつかれさまでした
717 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:29.91 ID:5higvOE50
>>689
ほんそれ
718 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:33.73 ID:03chxMNj0
ん?特定の言葉が書き込めない?
719 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:33.85 ID:CWzW4X/80
すごいデカイ大人向け室内テーマパーク作るとかどう?
室内ならまだ安心だし、テーマパークなら一時的に滞在するだけだしそんな気にならないのでは
720 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:34.69 ID:PI/4MnQ20
今回の大臣更迭ですっかり東北には愛想が尽きたわ
いつまで被害者ぶってんだ
721 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:35.70 ID:B7EUGiKk0
山本太郎がコープ自然派のCMしてるけど、あいつ福島産でもかじるんか。
722 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:38.01 ID:fqKjd6oa0
福島遊びに行ってきたけど、みんなフツーに色んなもん食ってたよ?
723 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:40.25 ID:L8ZFz6bm0
危険というのは想像だけでなくチェルノの実績があるからな〜
子供は事故後すぐなるし、大人なら時間差攻撃されるので20年後とかに大人のガンが増えてる
これはWHOも認めてるじゃん
724 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:43.28 ID:6yMe3PK80
アホくさ

核実験やりまくってた時は世界全体がもっと汚染されてたわ
725 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:44.25 ID:qHfIpE+60
>>670
これマジ?
726 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:45.00 ID:uqhsEPhU0
>>503
東京マスコミや吉本に毒されたやつが我が物顔で振る舞ってるからねえ
元々の大阪気質とは正反対の下品なのが大阪人みたいに思われてしまってる
727 :
フグスマン
2017/04/27(木) 11:20:47.67 ID:507OEHPKO
四の五の言わず食べて応援すてくださいぬ!
728 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:53.36 ID:D36lqZMQ0
福島出身で港区で働いてる奴が、
福島県産の物を選んで買って、
回りに配りまくってるわ。

でも、本人は一切口にしないと言ってた。
オイオイと思った。
729 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:56.63 ID:vyujFXkA0
ハラルと同じで自由だろ
730 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:20:56.80 ID:68/TJU//0
チェルノブイリ産を避けるも福島産を避けるも、個人の自由!
731 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:07.14 ID:B4PTptsv0
>>625
マジでそれ

あと政府や東電は原子力災害は起きないって前提で原発運用してるんで
放射能災害のこと全く考えてないのよ

そんでもって放射能事故の患者は民間の医師に丸投げしてる

本来ならそういう患者の治療も東電が病院作って対応すべきなんだ
732 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:08.44 ID:cYDHsfe00
でも韓国他もっと汚染されたものは食うんだろ?
733 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:13.54 ID:SkcjpGvM0
>>675
広島長崎の原爆とその後の原爆実験
さらにチェルノブイリで影響はわかってるよ

せいぜい甲状腺がんが増える程度、しかもそれすら怪しくて
本当の所は甲状腺がんも増えてないんじゃなかろうかってところ
734 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:16.87 ID:MxHoFE3c0
>>1

>>380

>>697



 
【東日本大震災】生徒の集団火事場泥棒事件を2ヶ月語らなかった監督 【隠蔽の仙台育英】

《火事場泥棒》仙台育英学園高校の野球部員7人が、地震で混乱中の被災地に盗み目的で侵入

動画・宮城仙台放送



高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに
侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。
    
警察の調べに対して7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
(06/18 18:40 仙台放送)

#震災ビジネス #がんばれ東北以外 #東北税金乞食魂 #東電 #東電賠償金生活 #お涙頂戴 #絆 #巨大震災利権 #ありがとう復興マネー
735 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:21.54 ID:B2LODgeM0
どうせ年金もらえる年齢引き上げられまくって長生きするいみなんかねぇんだから食うけどな
736 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:23.41 ID:KPVW0OG80
>>626
ストロンチウムは少量でも骨や歯に蓄積される性質がある

ま、君みたいなのが頑張って食べて応援してるんだろうね
737 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:26.41 ID:9rG+ZwQH0
こういう報道見るたびに思うんだけど
福島産食べないお前らが悪いみたいな
ほとんど効果のない感情的で攻撃的な言い方しかできないんだろな
ほんと左巻き的な
なんできちんと数字出して、今こうこうでこうだから、
なんの心配もないって科学的な報道できないんだろ
もともとその数値が半ば隠蔽されたりしたから不信感が募ったわけだろ
特に朝日 さすが慰安婦捏造記事を30年以上たれ流して
ミンシンの忖度に答える新聞社だけのことはあるよ
738 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:28.64 ID:MEPLmpQH0
これは誰のせいでもないんだよ
国策として原発を推進しその恩恵を思う存分享受してきた東京民に言わないと
739 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:32.07 ID:1GGadrLo0
>>577
福島という文字を髪の毛で隠して
福島をPRってか?

https://this.kiji.is/189997448389279745
740 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:34.23 ID:SjbXARK00
>>275
過剰診断なんじゃないの?と突っ込まれた福島医大の医師が
確定診断して手術したのは転移や症状あるヤツばかりだよってブチ切れてたよ
741 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:35.19 ID:tEVwgUzU0
>>1
中途半端な状態でいろんなものを出荷しようとしたのがまずかった。
その印象が消えるのは相当先になるだろう。
742 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:40.76 ID:o1wIpyP40
ガイガーカウンター二台持ってる福岡県民。
スーパーの野菜とか家で検査してた。 反応なし。
昔のカメラのレンズに反応があったのにはワラタ。
743 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:48.68 ID:KDsAempu0
東電が土地全部買い取るべきだろ
744 :
憂国の記者
2017/04/27(木) 11:21:49.52 ID:hIyqbPo10
農民連の調査結果見ると

作るな!!と言うしかない。

763箇所で4万ベクレル以上

福島で農業は無理現実を見ろ
745 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:50.52 ID:vZUSOvII0
原発の時には放射線が日本全土に降り注いでるんだがねw
何で福島だけ被害受けたと思ってるのか
746 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:21:59.55 ID:ZlB34qYl0
騙して復興
747 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:05.87 ID:xJ1f/Ywm0
>うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

>「核のお土産持ってくんなよ」と言う男性に
>「イヤイヤ、冗談でも言っちゃいけないこと、ありますよ」。笑顔で返せた。

なんだこれw
朝日が話作ってるだろこれ
748 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:06.80 ID:L5pmDySV0
体に入れるもんだから繊細になるのは仕方ない
記事内の「核のお土産〜」とか野次るおっさんは、絶対自分が普段食ってるもんの生産地なんて把握してないよな
そういうのは絶許だわ。
749 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:09.45 ID:bBePJJ6m0
神奈川なんだがスーパーの野菜が地元産並べず栃木茨城だらけで買う気にならない
750 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:10.53 ID:+yxajm9/0
>>726
当たり前だけど、大阪人も色々だよな
無口でクールな奴も多い
751 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:10.89 ID:AgsUdF1O0
たのむ福島県内だけで流通させてくれ
752 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:12.58 ID:nep1hiFm0
風評を煽ってるのは、ほとんど反日左翼だよ。
そいつらのツイート見ていればわかるよ。
安保法のデモもやってたし、沖縄基地にも騒いでる、9条なんちゃらとか。

そういう中に、トンデモ医師や弁護士もまじってる。
753 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:15.76 ID:KPVW0OG80
>>733みたいな影響を考える基準が「がん」しかない楽天主義の人は食べて応援すればいいんだと思うよ
754 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:19.60 ID:NfjqVWHt0
>>651
東京人ってか、最悪なのは地方から東京に出てきて生活してる人ね。

東京人はまだ東京に郷土愛持ってるが、
地方から出てきたのは東京に災害でもあればトンズラして
別の町に行って一緒に東京叩く連中だよ。
755 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:22.56 ID:9dPvLqOR0
>>711
2号機だけ東電にベント作業させずに
俺がやるとヘリでチョロチョロ水撒いて爆破させた菅直人の責任。

1号機3号機は東電がベント処理したおかげで爆破せずにすんだ。

氏ね菅直人
756 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:25.48 ID:4S2/zfth0
>>707
福島産を食べたい人間だけが食べれば良いよね。
福島産を避ける人間を非国民扱いするのは間違えてるよ。
何を食べるかは個人が決めることだし。
757 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:29.44 ID:lMOWBaGg0
>>1
汚染田の取材で
「私はこれ(米作り)しか知らないから作る」
「作ったからにはもちろん食べて欲しい」
と言い放った爺さんがいましてね

セシウムたっぷりの被災地の生産物を食べて応援とか狂気の沙汰
んなこと言ってるのは日本だけだわ
ソ連〜ウクライナでも言ってねえ
758 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:33.84 ID:BiQQkgo10
核のお土産持ってくんなよ」と言う男性

トンキンはまじ基地外の集まりだな
ぜひ北のミサイルを落としてほしい
759 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:43.68 ID:0ObLwOQX0
>>1
> うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された

そんな奴いるのかよw
うちは子供いないから分らんが、確かに異常に産地にこだわる母親はいるな
スーパーでも混在した産地のものが売ってると選り分けてるし
760 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:48.23 ID:kPpBRlT10
はっきりNOって言わないと作るだろ。
761 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:53.25 ID:VC5LKJGp0
福島県産米流通状況調査報告書(福島県ホームページより)
福島県農林水産部 平成26年3月 
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/56019.pdf



●福島県産 販売地域(4ページ)

県内 70,800トン

関東 97,864トン
近畿 23,560トン
北陸  8,062トン
東北  3,245トン
東海  2,946トン



●福島県産 販売先

卸売り業者(県外)52.6% 
卸売り業者(県内)24.7% 
762 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:56.63 ID:KTJoy2Sa0
>>746
    
    東北魂


【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
763 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:57.85 ID:B5V4X3zF0
>>732

(‘人’)

K国産なんて売ってるんだ(笑)
764 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:22:59.82 ID:jcXaFlbz0
また朝日のマッチポンプですか?
765 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:05.08 ID:PvyobCC10
>>468
福島県内での放射線検査が全く信用されていないから仕方ない
他県で再検査すると検出するケースもままあるようだし
766 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:05.20 ID:x47AfP8g0
福島産食べるよとここで言っても食べないから
767 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:05.59 ID:IQqJ3kOQ0
東京湾の魚に比べりゃ大抵の食べ物は大丈夫だよ
768 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:07.88 ID:jw/6Vice0
一に分断、二に反日、三枝が在日で、五に捏造



朝日新聞です
769 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:08.36 ID:iuCsbvrl0
>>3
そこはまぁ、KYの朝日さんですから
770 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:14.73 ID:wCwaXTHO0
>>2
でも茨城や宮城のは食べるんでしょ
771 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:33.91 ID:GnLf2QrV0
福島県は、事故直後にお見舞いに来た天皇陛下に野菜売りつけたからな。
いまさら信用しろって言っても無理だわ。
772 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:34.29 ID:5m7KSiT+0
まぁ何割かは産地偽装して流れてるし
加工用にすれば産地分からないから大量に流通してるんですけどね

福島廃棄野菜→格安で中国→加工食品として再輸入
なんてのもあるかもしれん
773 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:37.36 ID:MwgCqL+D0
試食会で福島産の物をPRするはずなのに垂れ幕や声かけで福島産の美味しい桃ですよ!!って
アピール無し???
この話し捏造くさいんだけど。
福島産って言うのが一番大事な事なのにイベントで一見それがわからない様にしてたんなら
ただの能無しじゃんね。
774 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:40.20 ID:Vxqt8OKG0
恨むなら
タダチーニとか言ったり
基準値引き上げたりした政府を恨むべき
775 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:42.15 ID:dbJir/yy0
桃作りに励む前は養蚕と生糸で栄えていた@福島
セシウム入りで光る(かもしれない)生糸の方が福島のアピールにはいい
776 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:44.30 ID:uvqPEtW80
ホルミシス桃って名前にしたら売れるんじゃないか?
777 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:45.21 ID:Slkqm9/J0
,

この悪意に満ちたスレ記事が、2次被害を起こすネタもとだろう

何を考えて、ワザワザこんな記事を書き掲載、人格障害だろ
、、、、
778 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:51.41 ID:US/ewdlu0
安倍のせいで日本が壊れて汚染されているな
それに拍車をかけているのがネトウヨだ
朝敵で売国という存在自体が犯罪の両者の行いを日本人は忘れてはいけないw
779 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:23:56.37 ID:L5pmDySV0
>>768
三枝への熱い風評被害
780 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:05.43 ID:wCwaXTHO0
>>765
むしろ他県の方が検査あまりしないまま流通してるんだけどね
781 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:06.07 ID:lMOWBaGg0
>>737
いいえ
福島から出荷される農産物は全量検査されていて、放射線量は完全に0です
それを札幌市が検査したらカウンター振り切れました

札幌市は反日!ってことですな
782 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:08.24 ID:59Lgjp0a0
東京電力管轄内でさばいてくれ
783 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:12.34 ID:9dPvLqOR0
>>762
地方から窃盗団来とるやん
784 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:14.10 ID:+yxajm9/0
ていうか、農作物は静岡から西でしか作って出荷できないように法律作れよ
west japan の安心ブランドで売るしかない
785 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:18.94 ID:ptBhlxQh0
>>761
テロだろこれ
786 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:19.56 ID:L8ZFz6bm0
>>752
愛国右翼は米食うのか?
バカなだけだろw
787 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:27.51 ID:uqhsEPhU0
>>754
大阪も似たようなもの
大阪の悪いイメージは地方から大阪に出てきたやつが作り上げた
788 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:30.59 ID:yyqxI+2Y0
>>1
メディアが報道するから余計に風評被害が激増してんじゃねーの?
789 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:37.29 ID:v2+CMFq40
女特有の嘘エピっぽいよな
嘘松ってやつ?
790 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:44.14 ID:LlKLvdau0
創作だろ
さすがに目前で吐き出すような民度はありえねぇよ
791 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:48.36 ID:MEPLmpQH0
豊洲産の魚が売れないのと同じだよ
人間って理屈や論理だけで生きてるロボットじゃなくて感情の生き物だから
792 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:54.01 ID:bWxmsDG+0
嘘ばっかりつく
793 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:24:54.75 ID:tKohoMmp0
測定してるのにチキンすぎない?

なんか朝の星占いとか本気で信じそうなおじさん
794 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:01.86 ID:SkcjpGvM0
甲状腺がんの代わりに放射線で水虫が増えると言うデータを取ったら
実際に水虫が増えたデータが取れるだろう
いまはそのようなデータのとり方しかしてないからな
795 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:02.23 ID:1GGadrLo0
>>768
朝日を叩くのはいいけどさ、
1月の共同通信記事だぞ。
796 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:13.27 ID:RlvSaeHZ0
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」
797 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:17.05 ID:g46RGvoQ0
「福島産の桃、吐き出された」

これ、ラジオでわざわざ言うんだ。

で、差別を訴えるんだ。

うんざり。
798 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:18.23 ID:wCwaXTHO0
県境でなぜか放射性物質が止まってる世間の認識
799 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:20.44 ID:+C92wbsw0
食べる食べないは個人の自由だろ。風評被害とか言うけど政府の言う事も信用できないし、放射能の影響なんて科学者でもまだまだ未知なんじゃないの?周りに食べるなと言って回るのはどうかと思うけど自分の事は自分で決めるって事で良いんじゃないかと。
800 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:21.69 ID:Aa6Cbqbs0
不倫問題の中川氏に民進、民主党時代の菅直人代表の元キャスターの女性と深夜のホテルで密会、細野氏の路チュー …どの口がいうか
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493228315/

【民進党】後藤祐一「北朝鮮を刺激してしまう…日本海での日米共同訓練はやるべきでない」
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493156348/

【共産党研究】北朝鮮の「野蛮な覇権主義」は悪質化 共産党は朝鮮労働党との関係正常化進めるのか[4/26]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493216709/
801 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:32.49 ID:X16x4yuN0
地元の親が自分の子供に福島産を食わせる事に猛反発してるだろう?
被害者ヅラして他へ押し付けるなよ。
農家は手前らが食わないようなものを作るな!
802 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:32.56 ID:59Lgjp0a0
>>787
大阪でひったくりが多いのは奈良や和歌山の田舎もんが大阪に…
803 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:37.12 ID:rtGsoTNM0
>>737
どんなに科学的に丁寧に説明しても放射脳は「だまされない!」で聴きゃしませんよ
804 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:37.95 ID:9GtkUEwR0
吐いた女批判する暇あるなら
食べて応援しろよ
805 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:39.95 ID:9vVF96UM0
このスレ朝鮮人がうじゃうじゃいるなw
806 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:42.04 ID:9dPvLqOR0
反日朝日がまた福島下げしてます。
ひとつ残らず通報。

どーせいつもの同じ奴だから。
807 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:45.97 ID:9mmIKIkj0
人前で吐き出したり、記事にあるような会話とか、あるわけない。誇張するのもいい加減にしろよ、慰安婦捏造企業さん
808 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:49.84 ID:4S2/zfth0
>>798
北関東産も避けられてるよ。
809 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:25:52.89 ID:/4b067hH0
でも誰もが知らずに(というか知ってるけど妥協して)福島産食べてると思うよ
加工食品には産地の表示義務ないからね
コンビニ弁当やらスーパーの弁当やら外食なんかで必ず食べてる
810 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:05.81 ID:WG4ADdb10
>>790
ジャーサラダとか水素水が体にいいと思ってる連中にとって
福島とか放射能ってパワーワードすぎるだろ
目の前で吐くのもあり得ると思うわ
811 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:07.23 ID:BWojdb8/0
そんなに神経質にならなくてもいいのに…
812 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:11.84 ID:ew0hRuOC0
東日本大震災があった年、九州の実家に行った 近くのスーパーに福島県産の大きな桃が
沢山売られていた 毎年実家に行ってるけど、今までそのスーパーでは福島県産の桃が売られてるのを
見たことはなかった 食べて応援みたいな雰囲気で、よく売れていた
母が立派な桃なのに、こんな値段売ってるなら、と購入しようとしたけど、
止めたなぁ いくらなんでも、まだはっきり放射能の状況がわかってない年の桃を九州で
販売なんて、ないわ  
813 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:18.39 ID:x47AfP8g0
>>798
アホか。産地表示が県ごとだから選ぶ基準がそれしかないだろ。
814 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:18.99 ID:L8ZFz6bm0
>>793
その測定が怪しいと考えないのかね
実際ロシアは隠蔽してたわけでw
日本もそこまで大規模じゃなくても部分的にあるだろ
815 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:24.39 ID:RcUUX9at0
日本政府の産業優先、人命軽視の姿勢は大昔からのゆるぎない定評があるからな
政府が力を入れてる原発についてはどんなインチキで押し通してきても驚かない
816 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:31.66 ID:B4PTptsv0
>>737
マジでそれ

事実を淡々と報道する
法的根拠や科学的データできちんと説明をする
それが新聞の使命なのに

パヨク新聞は感情的に煽ることしかしない
817 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:35.70 ID:9dPvLqOR0
>>737
サイトに数字だしてるんだが?
ワザと無視か
818 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:35.88 ID:BynIgzQ40
>>762
これ関東からトレジャーハンターが行ってたんだよ
あのとき数日頑張れば億は余裕で稼げた
俺は関西だから流石に行かなかった
819 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:38.55 ID:Vj1ZQfG80
>>680
無駄無駄
820 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:42.15 ID:xJ1f/Ywm0
つけ火して煙り喜ぶアカヒかな
821 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:51.37 ID:IVI6NFxD0
結局朝日は
放射性物質による健康被害が隠蔽されている、と政府を批判する立場なのか
既に除染は済んでいるのに福島産を避けるのは過剰な反応だ、と消費者を批判する立場なのか

はっきりしてくれ
822 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:56.13 ID:7rSlMunz0
国際的機関やチェルノブイリとの違いもメディアははっきり伝えない
風評や憶測だけで無責任な判断や悪口を言い自分から情報を取りに行く気もない大衆と
反原発を明確に目的化した反日左翼や特ア含む外国勢力は明確にいること
823 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:56.39 ID:KeHJD5e/0
職業柄ガイガーカウンター使える知人が野菜なとの放射線調べてたら都内の奴も基準値超えてるって言ってたな
大人はもう先が短いからいいけど子供には食べさせたくないな
放射線はまじでアンコンされてるぞ
824 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:26:57.09 ID:rrF4t6De0
関西人にしたら岡山の桃があるから福島産なんて端から食べたことない
825 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:00.93 ID:f/p51Dze0
食べ物以外でやっていくしかないのか福島
いや無理だろどうすんだこれ
826 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:02.43 ID:9pTBUheH0
>>178
俺はなーんも考えないで食べるよ。
ただ他の人間はどうかは知らない。
放射能がーとかいって食べない人間がいてもそりゃ当然だろ。
そういう人間が大多数であるかどうかとらえるのはアンタ次第だけど、あまりポリコレ棒振るいすぎるとウザイぞ。
827 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:10.69 ID:+yxajm9/0
>>802
いやいや、ひったくりは統計マジックだろ
東京はかっぱらいとひったくりを分けてカウントしてるって話じゃん
828 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:15.51 ID:JMmNiAZZ0
事故後基準値100倍上げて基準値内だから安心と言われても食べる気がしない
ロシア基準では、立ち入り禁止区域で食物取ってるからな
829 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:17.06 ID:59Lgjp0a0
>>808
うちの近所のやすいスーパーサンディにも、さいたまーやいばらきーのキャベツとか山のように
やってくるな。もちろん安くても買わないし、愛知県産を選びます
830 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:17.92 ID:ofsB4g4Q0
朝日は一般論を扱ったほうがいいと思う
例外を取り上げて世論操作をしようとするのは、世論との溝を深めるだけ
831 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:17.97 ID:7FRNvfzS0
実際問題検査で引っ掛からないんでしょ?
というか検査はしてるんだよね?
832 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:19.60 ID:ptBhlxQh0
>>803
学者や政府は危険物質については詐欺師という、水俣とか薬害とかで歴史的な実績があるからね
833 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:25.50 ID:fGhHHaZM0
>>784
自然放射線量は全体的に西日本のほうが高い
花崗岩地質の地域が多いからな
834 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:27.26 ID:LTwEFw4e0
>>694
そんなチェックしても食わん人間は絶対食わんけどな、要はリスク管理の話だから
835 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:35.95 ID:WDnmSWqt0
福島産のPRである事を見落として、しかも吐き出すなんて…
バカで注意力がなくて無礼なババアだな
人間の屑だな
836 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:39.81 ID:NKkxpXzo0
みんな言わないだけですよー。
混じりこむことは仕方ないから、あえて選ばないで身体に入る量を減らして防衛してるんです。
つか、作るな。
837 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:50.55 ID:5K5I0afg0
除染なんて気休めだし
一度汚染された地域にたかだか5年くらいで戻ろうという気がしれん
老い先短い爺さん婆さんは分かるが
復興アピールや早く戻ろうという意識が先で無理に安全宣言出そうとしてる感
838 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:52.67 ID:j0iwcT3t0
食べて応援
国はあれだろ全国総被爆望んでるんだろ
839 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:53.00 ID:CWzW4X/80
>>783
外国人系窃盗団が凄い早さで来るらしいなw
某県の土砂災害の時も窃盗団がきてるから気を付けてて言われてたわ
840 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:27:53.37 ID:PI/4MnQ20
同じ産地でも岡山の方が自然被爆すごいんですが?
841 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:02.30 ID:B4PTptsv0
「イヤイヤ、冗談でも言っちゃいけないこと、ありますよ、2ch以外では!」
842 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:04.65 ID:KPVW0OG80
>>781
へー
福島の農作物全てを全量検査でストロンチウムの検査してるソースがあるならどうぞ教えてください
843 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:07.91 ID:9dPvLqOR0
>>178
食べますが?
西側カンケーねーし
海側は桃育たないし。

作り話乙
844 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:08.85 ID:1GGadrLo0
福島の文字を髪の毛で隠して
皿に桃を乗せて歩き回ってるからね。

【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHSI-58Axlu2A-d1sH-S6I1Q1CovnEzyLJS_MmISYegFREcJJg

そりゃ、知らずに食って吐き出す奴もいるわな。
845 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:10.65 ID:L5pmDySV0
ここで流通させんなとか騒いでる奴らも
ママンが作った料理の食材がどこ産か知らずに食ってんだろうな
俺もそうだったし、気にする気もないが
846 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:18.28 ID:L+7fMkZ70
>>809
加工食品で「国産」(具体的な都道府県名表示なし)とあったら、
あーそういうことね、と思ってるわ。
847 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:21.07 ID:0cgBIvVs0
>>783
地元の人間だよ
とうほぐ人は自分たちが聖人だと思ってるからな

仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入


仙台育英学園高校野球部員7人、宮城・多賀城市のリサイクルショップ侵入の疑いで書類送検

高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。
警察の調べに対して、7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
848 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:25.87 ID:btKWbCyQ0
反原発の放射脳どもが
必死に毎日フクシマネガキャンし続けてるから仕方がない
849 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:29.13 ID:9IinoOwk0
>>762

これな、本当に報道しないのが酷かった
美し国とか言ってる余裕があるんだせ!
850 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:38.12 ID:AZGs1ijt0
人間ってのはよく確認もせず、悪い噂やデマを信じる人が多くて、真実まで追及する人が少ないんだよね。

マスコミも放射能の知識を一から視聴者に教えるくらいしないとな。食品って元々天然の放射性物質を含んでいるけど、震災後どうなったのかとか、依頼した人や会社くらいしか知らないだろうし、
あまりに隠されたり報道されないと、変な憶測やさらなるデマが飛び交うしなぁ。
851 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:39.05 ID:x47AfP8g0
>>833>>589よめ
852 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:39.72 ID:Vj1ZQfG80
関東で消費しきって
関西にはいらん
853 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:42.71 ID:QZI1n5T/0
試食会で産地も大々的に出したり言わないなんてあるんかい?

それにこの一例で福島が理解されてない論調も飛躍し過ぎでどうかと
情報を盲信する頭の弱い人間や無礼な人間なんていくらでもいるよ
854 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:50.48 ID:2ZVzJ/Lf0
福島産の桃を食ったら癌になるんだ?
一生で1万個くってもならんだろw
855 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:28:52.16 ID:CoIu7E8e0
福島の人も柏崎辺りで同じような事故起きたら新潟産コシヒカリ買わんだろ
856 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:02.59 ID:qV0WMXfe0
半減期考えたら印象はそうそう変わらんわな
857 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:04.71 ID:9rG+ZwQH0
だからもともと通常の事故です、
てミンスが発表してたのが
実は史上最悪のメルトダウンってとこから始まってんだから、
安全を訴えるならちゃんと科学的な検証した記事で
訴えろっていうのよ
食べないお前らが悪いみたいな一方的な
いかにも左翼的な感情的な記事しか書けないのか
かえって不信感募らせるわ
858 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:06.89 ID:Vj1ZQfG80
>>854
勝手に食べてれば
859 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:07.29 ID:gnokvwun0
普通、福島県産なら食べないよw
上手く誤魔化して表示しない方法で売れば?
860 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:09.54 ID:KFzkjgFk0
>>758
東京って中韓の巣窟だろ?
住民の気質もそっち寄りなんだよ。

在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人←←
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計

在日中国人数ランキング
1東京都 167,559人←←
2神奈川県 57,242人
3埼玉県 53,847人
4大阪府 51,845人
5愛知県 45,433人
http://todo-ran.com/t/kiji/11582
2015年の法務省在留外国人統計
861 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:12.00 ID:SaaPx2u/0
今村は正しかった
862 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:18.39 ID:hSLlSkWF0
>>845
あと飲食店ね
863 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:24.85 ID:4YSQsDoW0
富永 いんかく と  アホの朝日新聞の 正義ごっこに  伝えたいんだけどwwwww


 朝日新聞の  ネット監査チームって  まとめサイトに  お金払って  広告出して

 朝日新聞も  ほかのメディアも  同じ て  みんな悪い論  展開してて

 もっと笑えるのが  お金  払って   テレビ朝日の  女子アナ  褒めて  もらってるんやでwwwwwwwww





    朝日とテレビ朝日は   これ以上  人に  迷惑かけるの


    真実に  目を  つぶるの  






   恥ずかしくないの??????          wwwwww

朝日新聞の  社運を賭けたwwwwwww  ねつ造  キャンペーンの  的に  されてる  て  思ったら

  そら   事実の記録より  逃げるのを  優先するのも  仕方ない気  するけどねwwwwwwwwwwwwww


朝日新聞は  上司の  指示で  どんなねつ造でも  平気で書く  チンカス集団だから



                 まどわされないようにwwwwwwwwwwwwwwwwww
864 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:29.13 ID:+yxajm9/0
>>762
金庫とかATM荒らしは糞だけど、非常時の食料品は勘弁してやれよ
865 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:30.40 ID:tKohoMmp0
>>787
もともと大阪はケチでずるいだろ
歴史勉強すると関西なんて朝鮮人しか出て来ねえ
秦氏()とか未だに祭やってるじゃん
866 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:32.68 ID:RlvSaeHZ0
科学的な説明のいるものをわざわざ食わねえw
867 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:34.65 ID:cjKDtAno0
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)桃うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゜ ω゜): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK



      i"`、      | ~ !      / /    コラッ!福島の桃を食べるな!  
     ! ..ヽ       |  i    /ゝ/    
      ヽ : ヽ      ! ~ !   /_..,'          ζ
        \ \   |  i!  /  /         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (^''ー、_     ヽ  \,_,.j   ^ー'   i       /          ヘ と、とうさんは子供の未来を考えて居るんだね。
   `丶、`''ー-、_ヽ         ヽ     _,,_|⌒   ⌒   /ヘ .____
      `''-、     、       `ー‐'"~_,,) (・)  (・)    ||||||/∵∴∵∴\
        `ヽ             ,-'"~  |⊂⌒◯-------9)∵∴∵∴∵∴\
          ヽ、..,__    _,,,...-く     | |||||||||_    |/   \\∴∵|
             ヾ        `ヽ、   \ ヘ_/ \ / (・)  (・)  ヽ∵|
              ヽ          `'tく  \____/ |   ⊂  U     6)
              ヽ          !  ヽ`、    /   .| ___     /
               ヽ            i     ,イ     \ \_/    /
本当の放射能汚染度は教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゛、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       | 東  | 電          | 政  | 府           | 報  | 道
    ⊂!     !つ         シ!     !つ        ⊂!     !つ
868 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:38.27 ID:SqRsPHY80
ノーベル賞の学者でも呼んできて放射能止めて見せたら福島産でも
食うてやるよ

それすら未だできない無能さ自覚しろ www
869 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:41.02 ID:9dPvLqOR0
>>844
ミス福島と書いてあるだろ。
低脳か
870 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:41.18 ID:L+7fMkZ70
>>835
つまり、今村大臣を批判しているような一般市民にも同じような思考があるということなんじゃね。
871 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:53.38 ID:PvyobCC10
>>780
検査結果が不正確で、あるものをないことにしてたらやってないのと同じ
まあ、汚染が進んで危険な地(福島盆地や郡山など)の産物(桃など)は
避けるようにしたほうがいいね
872 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:53.59 ID:OtsPjMIA0
>>854
勝手に食べてろよ
873 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:56.03 ID:RcUUX9at0
>>850
すべての判断についていちいち真実と確信できるまで調査してからにしたら到底生きていけんよ
874 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:58.03 ID:ikdhP7VW0
逆の立場だったら福島産イヤだろうけど今はもう平気
やっぱり福島産はおいしいと再確認できた

山菜は今も県外のものしか売ってないかな
わらびやタケノコとか山菜を震災以前はもらって食べてたのに
買うと高いから食べられなくなって悲しいよ
875 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:29:58.78 ID:CWzW4X/80
>>811
放射性物質の体に与える影響がまだ未知数な内は仕方ないよ
早く研究進めてもらうしかない
876 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:05.13 ID:MEPLmpQH0
福島産と九州産の食い物があって選べと言われたら
特別な理由が無い限り100l九州産を選ぶそれが人間だよ
877 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:07.14 ID:5zDKZWPu0
>>739
お前はアホだなあ
マッチ売りの少女の様に手売りしてるとでも思ってんのか?
女性の髪型も人によりけりだし日々変わるだろ
この人が毎日常時同じ髪型で?
寝惚けてんのか?顔洗ってこいよw
878 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:13.08 ID:59Lgjp0a0
>>827
マジレスされると謝るしかないな そういうネタがあったんや
879 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:15.44 ID:skrrcerP0
また、また、朝日新聞とパヨクのコラボで世間を煽っているよ。

実際は福島の桃を美味しく頂いているのに何、言ってるんだ!?

煽り朝日新聞とパヨクは反日なのが良く解るよ。
880 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:32.25 ID:+C92wbsw0
完全に安全だって言うなら極端な話、刑務所の食事とかに使ったら良くないか?
完全に安全って言い切るなら差別でもなんでなく美味しい福島産の食べ物を受刑者の更生の為にって。
881 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:34.87 ID:1GGadrLo0
>>869
お前は、ミスピーチがミス福島に見えるのか?
眼科に行けよ。
882 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:35.16 ID:cjKDtAno0
                   ____|
                  /      |
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|
                |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
                   \    ` ⌒´ |
                / ̄ ̄ | : ::::::::::|
                   / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'

                            台所に福島の桃があるわよ
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |  ─(゜ )(゜ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
  |         }                   |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                    \ \       /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ
    | 父   \ \ \ /       |\______\
    |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|
                        |  |  l      l .|
883 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:35.82 ID:gLizCFnf0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    
    |┃       /     く      ヽ   震災後、WHO基準の数十倍に緩和しましたので
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ  
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l 福島を食べて応援!
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |  タダチーニ影響ありません
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈 
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.  
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
884 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:37.47 ID:XWY+e+pP0
なあたいらやよお、福岡県産と福島県産を混ぜて売るのやめーや
885 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:40.79 ID:CWzW4X/80
>>810
ジャーサラダって凄い雑菌わくらしいなwww
886 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:44.24 ID:WsMVYTOl0
>>1
この話、震災当時から延々と言ってるだろ
887 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:47.31 ID:bV+ugq3e0
これを目の届くところでできる神経がすごいわ
団塊の世代以上の連中だろ
888 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:48.11 ID:srOCprFp0
福島産でも綺麗で美しく若いおなごなら俺が貰ってやるよ
889 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:48.59 ID:PI/4MnQ20
>>854
信じてる人は「アルミ鍋で調理したらアルツハイマーになる」
「おこげ食べたら癌になる」って信じてるバカな韓国人だと思う
890 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:48.91 ID:j0iwcT3t0
>>847
火事場泥棒は外国人と思い込みたいアレな人が世の中にはいるんだよ
891 :
憂国の記者
2017/04/27(木) 11:30:52.49 ID:hIyqbPo10
上石美咲さんは
山本太郎が復興特で何をいってるかちゃんとチェックしてほしい

4万ベクレル超えでも除染せずどうぞとはありえない
892 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:53.77 ID:MHS70ZJh0
まーたないこと吹聴してるよ
吐き出すやつはホントに存在したのか
893 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:55.27 ID:ptBhlxQh0
政府と御用学者とマスゴミが安全と騒いだ結果が水俣病だった
894 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:30:56.41 ID:9dPvLqOR0
ミス福島とデカデカと書かれた女から
桃もらって、これどこの桃?

とか聞いて吐き出すバカいるのか?
嫌がらせだろ
895 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:00.46 ID:+4tL9Uy10
わざわざ積極的食べたくない
福島産が怖くって外食も極力避けてるし
896 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:00.83 ID:eVpkGFC60
目の前で吐き出す程神経質な人も極端だね
知らないうちに口にしていても、
自ら進んで福島県産を避けるは、少なくないのではないかな
897 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:02.31 ID:mnCLRqET0
>>827
警視庁は平成6年ぐらいにかっぱらいの項目を
スリに変えたよ、だからスリは発生も率も東京が日本一

そもそも論なんだけど、犯罪統計は警視庁とその他の警察では
比べられるものではない。警視庁は警察庁の統計方法、
他は総務省の統計方法。統計方法が違うから本当は比べられるものではない
898 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:03.76 ID:bPLqWSB60
>>824
それ
岡山と山梨くらいしか知らない
白鳳が好き
899 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:13.41 ID:BhcC/7Nb0
これはトンキンに持って行って消費してもらおう
数だけは多いから値段下げれば結構捌けるはず
900 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:17.61 ID:2VPODETb0
安全性の問題ではない、食べたくないのだ

一度ウンコがついたお皿は、どんなに消毒しようが使いたくないだろう?
901 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:18.91 ID:MmJ5zg6q0
実際内緒で出回らしてるのがタチ悪いわ
ホンマ取ったり作るのやめろよ
902 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:23.62 ID:RlvSaeHZ0
このスレは水戸納豆に監視されています。
903 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:24.42 ID:mftxXPrc0
>>1
糞ワロタア
904 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:25.33 ID:0QocjXLf0
福島県及び汚染地域で農業漁業は止めろ
核のゴミを全国にばら撒き汚染を拡げてどうするんだ
国は金渡して全て禁止にしろや
核汚染を舐めすぎだわこの国
905 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:27.25 ID:1hfEGUmG0
実際、産地隠して福島産の食い物食わされたら
吐き出すわな・・・核のゴミって表現も冗談じゃなく、事実だし
906 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:28.71 ID:L+7fMkZ70
>>887
だから、今村と同じ世代の人は、意外と差別的というか無神経なところがあるんだよ。
907 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:29.65 ID:vBYl4r9L0
>>16
福島県以外でも同数いるけどな
908 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:32.16 ID:mUVLyCB90
福島県産は食べないけど隣接してる県の物は食べるっていう人多そう
909 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:32.64 ID:x47AfP8g0
普通に店で西日本産と福島近県産選べれば文句も少なくなるだろうけど。
西日本産ってとう豆苗ぐらいしかうってないんだよなー
910 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:37.13 ID:nIPMv4q50
原発事故で摂取する可能性がある放射線物質はとっくに誰かの体内に入ってるんじゃないかな
911 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:40.90 ID:WBmnFnoJ0
まだ福島産がーとか言ってるやつは朝鮮人やろ
912 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:46.39 ID:cjKDtAno0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゜∀゜) |  (゜∀゜)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
913 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:49.46 ID:9dPvLqOR0
>>895
わざわざID変えてまでDisご苦労様
914 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:31:56.46 ID:59Lgjp0a0
どうでもいいけど、いろはす桃

ってうまいよなぁ。山梨県産らしいがなにをどうやると
ほとんど桃を使わずにあの味を出せるのかしかも透明や( ゚д゚)
915 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:01.98 ID:L8ZFz6bm0
無人島で飢餓に陥って福島県しかなったら食うレベル
日本は広いんだから国産でさえ選択肢がある
916 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:09.40 ID:B4PTptsv0
>横浜のデパートで試食会をした夏のこと。「おいしいね。どこ産?」と尋ねる女性がいた。
>うれしくなって「福島産です」と答えると、桃をはき出された。

まあありえるわw
日本語話してるけど、ハングルしか読めない奴とかも横浜にはいるしw

伊勢佐木町なんか歩いてる奴の半分以上は中韓アジアだぞ
917 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:09.69 ID:9dIXjg1P0
他県にバラまき健康被害を拡大し続ける可笑しな国
918 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:24.03 ID:/4b067hH0
>>846
某スーパーで問い合わせたらまさに東北産だったよ
どういう風に判別すればいいのかきいたら全て数字でデータ化されてて
商品に貼ってあるラベルに数十桁の数字が羅列してあってそれを店員に伝えて一つ一つ調べるらしい
一度やったら凄い怪訝そうな顔されて数分待たされたあげく福島産だった
919 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:34.02 ID:8NE9/S340
なんでも除菌除菌
ちょっとの異物混入で大騒ぎ
何かが体に悪いと言えば摂取を控える
そういう人間をマスコミが作り上げたともいえるわけで
そんな人間ばかりなんだから放射能がってなったらこうなるのは当たり前
むしろそのおかげで、衛生グッズやら売上まくってるだろ
落ちてる食い物でも食っても大丈夫って人間が日本に溢れかえるようにしたら
福島の食い物もみな買うようになるだろうな
920 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:39.79 ID:JgUV86ua0
本当にこんな奴らいるの?日本人で?
921 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:39.94 ID:9dPvLqOR0
>>16
朝日記者がホラ吹いてるからまた通報
922 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:43.33 ID:G8yAjtem0
こういうやつに限って普段はイオンの中国産食ってたりするんだよなwww
923 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:46.45 ID:jaJT90ae0
まーた朝日新聞のフェイクニュースか。しかし実際にありそうなのがポイントだな。
とはいえ本当に嘘が好きだな。韓国人かよ。
924 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:49.99 ID:cjKDtAno0
出荷しちゃえよ またバカのふりすりゃあいいよ
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      | < だめだお!全国の米農家のひとに迷惑がかかるお!! 
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::: :::;
               ::;;::./⌒  ⌒\:::;;;;''
               /<○>   <○>\
              /   (__人__)   \
              |     |r┬-|     | 食べて応援〜
              \    `ー'J    /
              /              \
925 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:32:50.45 ID:Uwj1mYK/0
これはしょうがない
食べて応援したくないし
自分の健康は自分で守らないと
926 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:07.38 ID:5/83Py/o0
俺も悪いけど震災の翌年に福島の特産物を貰ったんだけど、食べる気がしないから
ゴミ箱に捨てたわ。
福島の人の事は何一つ恨んでいない。悪いのは全て放射能なんだよ。

放射能の害だけは、愛だの絆だのそういう感情では乗り越えられない。
物理的に遠ざける、封じ込める、そういう事でしか乗り越えられないの。お願いだから解ってください。
927 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:11.76 ID:GnLf2QrV0
吐き出した女性が、過去にガンを患っていたかもしれんのにな
928 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:12.20 ID:1GGadrLo0
この方が噂の上石さんです。
さて、どこ産の桃を持ってきたのでしょうか?

https://this.kiji.is/189997448389279745
929 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:12.97 ID:nfVof6k/0
>>303
京都皮肉の戦闘力って話で聞くだけでも凄そうだなあ
930 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:19.88 ID:9dPvLqOR0
トンスル飲むクセに福島嫌とかイミフ
931 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:21.61 ID:ikdhP7VW0
>>908
JAのひといわく
隣接した県のもののほうが検査してないから怪しいて
932 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:23.69 ID:vwQy4kGD0
事故後一番悩むのが茨城産干し芋だわ
土穣の影響も干した時の空気の影響も一番受けそうでな
しかし比較対象が中国産でどっちもどっちかと悩ましい
933 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:24.59 ID:mBu9xuD90
食べて応援 東北で良かった ピカピカ
934 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:34.61 ID:Vhj0SFr10
福島産の桃なんて食えるか
理由 イメージ的にやだ
こういうの普通の感覚だろ
935 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:36.61 ID:cjKDtAno0
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
936 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:39.79 ID:FbpuMr6U0
>>727
一か八かですね
937 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:40.02 ID:NHS6NVjb0
>>1
ねーな
福島物産展って書いてあるはずだろうし
確信犯の嫌がらせか
938 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:43.37 ID:L8ZFz6bm0
>>907
それは嘘だな
他の県の同データは出せないでしょ
西のやつが同じ児童数調べてるわけないしな
939 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:48.04 ID:Vj1ZQfG80
>>865
その、未然形と已然形を混ぜ書きするのは、チョンの習慣?
940 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:51.83 ID:x47AfP8g0
>>922
里芋とかパッケージ見ると県名書いてて完全に国産なのに本当は中国産っていう
だます気満々の商品あって困る
941 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:52.81 ID:Uwj1mYK/0
これが現実だよ
942 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:57.66 ID:mftxXPrc0
>>1
震災当時のまま止まってないよ

むしろ酷くなってるだろw
943 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:58.14 ID:nzsdUz4Z0
福島県民だって「チェルノブイリ視察のお土産」とかで現地の洋菓子を出されたらビビるし
安全検査で合格してても中国産の食品は食べない人もいる
しょうがないよ人間だもの
944 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:58.75 ID:+fk4SblK0
俺にとって宮崎産の太陽の卵が甘いだけの激まずマンゴーなのと一緒だな
食う食わないは個人の自由だな
945 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:59.13 ID:1hfEGUmG0
>>759
>スーパーでも混在した産地のものが売ってると選り分けてるし

そりゃ、わざわざ茨城県産のキャベツ買おうと思うか?
コンビニとかスーパーで千切りのキャベツ売ってるけど
あれ、時々、茨城県のキャベツあるから困るんだわ

で、他の産地のキャベツもあったりするんだが、
賞味期限で産地違ってたりすることあるんで、
茨城県産の方が新しくても、古い他の産地のキャベツ買う事あるね
946 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:33:59.82 ID:AurEAzob0
>>916
あーここまでスレ見てきてやっと納得できそう

日本語不自由な外人ならさもありなん

聞かないと分からないって福島産PRにならないっしょ
947 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:00.17 ID:59Lgjp0a0
>>932
おれも干し芋はくうけど、究極の選択やなw
948 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:01.18 ID:gjUeVbbI0
朝日新聞だと思ったら朝日新聞だった
949 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:01.68 ID:Slkqm9/J0
,
ホント、朝日新聞社らしい、悪意に満ちた記事だよな

表向きは被災地憂い、ワザワザこんなネガティブ記事を掲載

2次被害を、誘因、誘発させる魂胆だろう、根性丸出し
950 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:04.84 ID:f/p51Dze0
良いこと思いついた
福島の桃は缶詰にして偽装すればバレないな
951 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:05.82 ID:KeHJD5e/0
安全と言い切るなら国会議員とその家族に毎日食べていただけ
952 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:09.59 ID:nfVof6k/0
>>860
日本人も一番多くいるんですけど
953 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:11.45 ID:9dPvLqOR0
>>771
陛下長生きだな
954 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:22.11 ID:5zDKZWPu0
>>894
放射脳が言うには髪の毛でわざとたすきに書かれた福島の文字を隠しながら配り歩いてるんだってさw
>>928
バカすぎる
955 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:23.69 ID:MmJ5zg6q0
>>932
ウチは鹿児島産にシフトしたで
甘くておいしい
956 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:30.63 ID:1GGadrLo0
>>949
最初に報道したのは
共同通信だよ。

https://this.kiji.is/189997448389279745
957 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:31.04 ID:EwqkbPbJ0
福島県産の桃尻ならいただく
958 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:32.34 ID:wUg7vYby0
東京トンキン

( ̄▽ ̄) 「福島の原発で作った電気つかって快適・ラクチン生活。」
 ↓
【原発爆発】
 ↓
(_`Д´), ○=(゚皿´メ),(○`凵L), (#`皿´), Σ(`Θ´)=3 ムキー.
「放射能きったねー。」
「福島のもんは食わん。」
「補償金もらって、いいご身分ねぇ。」
「放射能がうつる。」
 ↓
結論「日本4ね。」
959 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:38.36 ID:HMUr0V5P0
>>455
そうそう
この手のとか犯罪被害者への保障とかでかかる費用という意味ではほぼ同額になるという検証結果が出てるんだよな
960 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:46.22 ID:pCdkP67b0
すげぇな、吐き出してみせる神経…
961 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:47.70 ID:Slkqm9/J0
,
ホント、朝日新聞社らしい、悪意に満ちた記事だよな

表向きは被災地憂い、ワザワザこんなネガティブ記事を掲載

2次被害を、誘因、誘発させる魂胆だろう、左翼根性丸出し
962 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:50.61 ID:cjKDtAno0
         ____
     .  /     \
      /   u \,三._ノ\
    / u ノ( ( 。 )三( ゜ )\  
    |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ | くそどもが
     \    u  |++++|  /    ___________
      /      ⌒⌒|  j゛~~| | |             |
__/           ヽ  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

               _______
              |\         \
              〈 ..\______''ヽ
              .〉  .〉  U      ''ヽ
               .〈  .〈       U   .|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  ::゜Y´ _Cs_Y゜ アタリ  |.〈  U         |                 |
   \_((´・ω・`))___ | 〉         |__________/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〉  〈       U      |
               \  〉 U        |
                \|______,,,ノ
963 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:53.04 ID:+2yRVKK60
福島産の桃は安くて美味しい。
桃の他の産地物は知らないし 福島産の他のモノは知らない 

桃の出荷は六月頃なの?
964 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:59.16 ID:SIE4q/Kb0
おまいら酷いな 食べて応援してあげなよ

漏れは一切お断りさせてもらうが
965 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:34:59.88 ID:KPVW0OG80
交感神経や副交感神経のバランスは僅かな環境の変化でも
崩れたりしてそれが血圧や臓器とかにまで悪影響与えたりする
それらを崩す要因はまだ完全に解明されていない
そして神経系のダメージは元に戻らないケースもあり
一生不自由に過ごすことにもならないとは言い切れない
人間は頑丈そうに見えて繊細で脆いんだよね
「がん」だけなければ安全みたいな情報弱者の楽観主義者がある意味羨ましいよね
まあそういう連中は不調になっても要因とかにも気がつかないんだろうけど
966 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:05.63 ID:ThvzUMLq0
こんな作り話信じる奴いるのかよ
967 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:16.05 ID:CoIu7E8e0
朝日新聞の社員食堂はオール福島産な
968 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:21.50 ID:PIU5PfEl0
クソ記事だなあ
福島産ってアピールしてるに決まってるんで
食べる前に分からないはずがない
969 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:24.21 ID:g46RGvoQ0
なんだ、朝日新聞の記事か。

自作自演だな。

この地元FMのパーソナリティー、大学3年だから、朝日と裏取引でもしたんかな。
970 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:24.89 ID:1hfEGUmG0
そもそも、放射性物質の半減期って、まだまだ長いし
震災当時のままの放射能の量だから、桃を吐き出す行動は当然だろ
971 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:26.14 ID:xhpql88F0
虚言癖もここまでくるとユダヤ人並みの気持ち悪さだな
972 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:31.16 ID:VnxH4r8b0
>>964
農薬まみれの中国産しか買えないんだろ
973 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:31.96 ID:nfVof6k/0
>>916
伊勢佐木の路上と一緒にするなよw
974 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:36.50 ID:RlvSaeHZ0
あれ?国会内の吉野家はオール福島産なんだろうか
復興大臣に聞いてみなきゃ
975 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:36.72 ID:SkcjpGvM0
そんなに政府は放射能の測定をごまかしていると言うなら
自前で測定して福島産の産物から放射能を検出すればいいのに

ただの1件もそのような例が無いから
政府はごまかしていると煽ってるだけなんだよ
976 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:37.17 ID:fR4YrKRu0
だから、 安全だってわかってる「賢い人」は、 馬鹿な「放射脳」なんか放っておいて、
安くて安全で美味しい福島産をどんどん買えばいいんだよ。
馬鹿な「放射脳」の人は、他県産をわざわざ買って勝手に無駄遣いさせとけば
その分「賢明な人」は良品を潤沢に安く買えるから得するんだし。
977 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:37.84 ID:Slkqm9/J0
,
ホント、朝日新聞社らしい、悪意に満ちた記事だよな

表向きは被災地を憂い、ワザワザこんなネガティブ記事を掲載

2次被害を、誘因、誘発させる魂胆だろう、左翼根性丸出し
978 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:37.84 ID:kWTarO7F0
食べたいやつだけが食べればいいだけ
そいつが死のうが病になろうが知ったこっちゃない
979 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:38.03 ID:j0iwcT3t0
>>931
栃木の業者が産地偽装して福島産を栃木産だと偽ってた事があった

2ch情報だが福島の作物や商品などを近隣の業者が買い叩いて
産地偽装してばらまいてたらしいわ
980 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:46.05 ID:bXym9CKZ0
福島で3.11後の新米
いきなり基準値超えとかあったと思うけど、
今検索したら見当たらんかった
981 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:46.85 ID:L8ZFz6bm0
安全なら除染しなくていいじゃん
なぁネトウヨw
982 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:48.38 ID:17nhzcBq0
朝日か赤旗だと思った
983 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:51.28 ID:VRQpcXLh0
シビアな問題だけど
放射能の問題はわけて考えないといけない。
984 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:53.43 ID:1GGadrLo0
>>894
ミス福島、ミス福島って
頭がおかしいのか?

ミスピーチな。
985 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:57.38 ID:HMUr0V5P0
>>329
関西だとそもそも赤くて硬い桃は食べないから見向きもされないで終わる
岡山とかの白くてみずみずしい桃に慣れてるから
986 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:57.67 ID:9dPvLqOR0
>>938
インフルだろうが甲状腺癌だろうが、
全国の数値あるんだが?

何がウソだって?
987 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:35:59.11 ID:tKohoMmp0
>>854
本当にそれ
放射脳のブザマなレスって
星占い見て「赤いもの身に付けたら不幸を防げるよ?知らないよ?」と騒いでる感じ
988 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:03.93 ID:73TjeVqV0
東京や関東を必死に下げれば下げるほど
大阪や関西のイメージが悪くなるんだけど気づかないんだろうな
どこが人情の街だよw
989 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:13.59 ID:/uGqQa040
PRの場で産地不明とかなにこの作り話
990 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:15.23 ID:9pTBUheH0
>>893
んじゃアンタはそう思っときなさいな。科学を信じずに自分の感覚をしんじあさいな。ただそれを他人に強要しないでね。
991 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:19.85 ID:1hfEGUmG0
「こども食堂」とか流行ってるけど
こういう福島の安い食材とか使ってそうだよな
992 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:29.62 ID:cjKDtAno0
                  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
                  (二二二二二二二二二)
                  '. セ  ヘ Csヽフ 野 ノ
                   \ シ( ・ω・) 屋/
        __      /┴ 、 \ / ~つと) /
        ゛-=ェ-:}   // _Cs_丶_(二二二二)
          /⌒i  、J,( )^ω^))/__フ="
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、_Θ /--|
    /.::{   ゛ー--/   ⌒`⌒゛   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
         |::::ゝ、

             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx  
           乂/_\_(( ̄))´メX   福島放射能汚染米は全国に拡散中だよ
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  福島産  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
993 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:31.15 ID:CWzW4X/80
>>303
言わないよ
そもそも近寄らないと思うよ
994 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:40.20 ID:L5pmDySV0
内緒でーとか言ってるやつ本当しょうもないな
生鮮品の産地なんて真っ先に気にするところだろ。
産地偽装が発覚して騒ぐならまだしも、調べもしないで発狂してんだとしたら隣国のことバカにできんぞ
995 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:44.70 ID:KPVW0OG80
>>960
自分の身を守るために吐き出したのなら
何も悪くないと思うけど?
養っていかないといけない家族とかもいるなら尚更。
996 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:48.11 ID:MEPLmpQH0
お前らはもうちょっと人間の消費者心理というか
マーケティングの勉強をしたほうがいいよ
人間の非科学的行動原理や実態がよく解かるから
997 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:49.95 ID:vqw1BS4B0
いちいちレアな例を出して被害者アピールするのは良くない

と思ったらアカヒか
本当にあったことかも疑わしいなw
アカヒは被害者アピールニュースが好きですね
998 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:51.74 ID:f/p51Dze0
なぜか福島瑞穂の顔が浮かぶ
999 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:55.47 ID:Yu7CBuSE0
放射脳の意味合いが逆になってきてるな
安心安心ほざいてる奴が放射脳だろ
1000 :
名無しさん@1周年
2017/04/27(木) 11:36:56.95 ID:SkcjpGvM0
>>986
福島以外全数検査してないよ
嘘ついちゃ困るよ
rm
lud20170427182052ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493256500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている ★2
【社会】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている ★3
【地震】東日本大震災当時の首相・菅直人氏が福島・宮城を気遣う…「それ以上語るな」という批判コメントも [ばーど★]
【NHK】あの時何が足りなかったのか 当時の官邸幹部2人が東日本大震災と福島第一原発事故を振り返る [みの★]
カンニング竹山「3・11になるとメディアは震災特集やるけど東北や福島の人は普通に暮らしている、もうやめてくれという人もいる」
【震災9年】「桜は待ってくれている」 避難指示解除の瞬間、決意新たに 福島・富岡町
【福島県双葉町】東京電力福島第一原発が建設された当時の新聞など展示 [ウラヌス★]
【政治】「福島第1原発事故、明らかに人災」 国会事故調、現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪★6
【速報】会社社長ブチギレ 震災直後にマスク50万寄贈「福島に送って」→9年後→豊島区「寄贈いつでしたっけ?区内の妊婦に配布した」
「O157が検出された店の飯」「福島産食物」 ←どちらか食わなきゃいけないとしたらどっち食う? [無断転載禁止]
【福島第一原発事故】「福島の再生に国が前面」東日本大震災の復興基本方針骨子案
【東日本大震災】64歳サーファー、福島の海に生きる 津波で「俺、何もなくなった」唯一サーフィンが残った ※映像
【東日本大震災】安倍首相、福島県を視察 海産物の風評払拭に意欲を示す©2ch.net ->画像>8枚
【社会】東日本大震災から5年…風評被害と闘う“福島県産”の挑戦! [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚
【ラジオ】小林武史、デビュー当時のMr.Childrenの印象は「地味で曲も非力だけど…」
福島原発事故の当時の菅直人の名言集が凄い 安倍ちゃんならどうなってたかな
【社会】福島第一原発事故当時、SPEEDIはただの「風向計」になってしまっていた
「福島のお米」を食べて知って風評被害を防いで応援! 関西学院大学の食堂 福島県で収穫された米を使った限定メニューの提供 
【福島第一原発事故】2か月以上、メルトダウン認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 検証委員会
【福島第一原発事故】2か月以上、メルトダウン認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 検証委員会★2
【社会】東日本大震災から5年…福島の現場を行く [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】東日本大震災から5年…福島の現場を行く [無断転載禁止]©2ch.net
【安くて美味しい🍑】福島のモモ、なお2割安…震災前の水準に戻らず
安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿って進んできた」と妄言! ならば今年も言う 福島原発事故の最大の戦犯はお前だ [potato★]
「おいしい。どこ産?」と聞かれ「福島です」と答えた瞬間、女性は口に入れた桃を吐き出し立ち去った。 [無断転載禁止]
【官邸ドローン】「福島の砂や海水を入れた。反原発を訴える為にやった」 福井県警に出頭の40歳男が供述★10
福島原発暴露本の分類(1000冊超) 目次C 当時の状況
【東日本大震災】福島の震災関連死、2千人超す 3月末時点©2ch.net
【東日本大震災】「除染不十分」と反論 6月避難解除に住民不安 福島県葛尾村©2ch.net
【健康】震災後生まれの子ども 岩手、宮城、福島の東北3県で心の状態調査へ
【東日本大震災】福島第一原発周辺の立入禁止区域が野生生物の宝庫に 福島で米大学が調査
【福島】甲状腺がん、線量関連なし 福島医大、震災後4年間の有病率分析 地域による違いは見られず
【大阪】震災の風評被害で業績が落ち込んだ業者を狙い詐汲ゥ 福島県産米400袋の詐取容疑、韓国籍の不動産仲介業の男ら3人を逮捕
コロナで福島の運転手「震災の時よりひどい」「東京への配送、あまり長くいたくない。感染怖い」
【東日本大震災8年】僧侶が遺族などの名前書かれた紙を海に流し供養 福島県いわき市
【んだんだ】「ずば抜けている!」 ソフトボール米、豪の両監督が福島の桃を絶賛🍑🍑🍑… [BFU★]
【社会】東日本大震災でただ1人不明の女児、所持品と遺骨の一部が見つかる - 福島・大熊町 [無断転載禁止]©2ch.net
原発事故で出荷制限されていた福島産の魚介類、今月25日ですべて出荷制限解除されていた
【東日本大震災9年】 福島は「汚染の地」 海外ドラマに偏見描写
【東日本大震災9年】「外国人だからできることを」 中国人協力隊、福島をめぐる風評被害払拭に奮闘
【福島】「震災関連死」2000人超える 南相馬が最多の483人
【教育】福島県立高25校を13に 人口急減や震災影響 23年度までに
【震災】福島第1原発2号機の原子炉格納容器内で溶け落ちた核燃料(デブリ)、初の接触調査で動くことを確認
【豪雨】福島県の相馬市と南相馬市が支援物資。震災支援への返礼。毛布2600枚と布団160セットなどを公用車で運ぶ
【原発】消えた「命」の気配…福島第1原発の今 廃炉は遠く 東日本大震災8年、2号機毎時7シーベルト
【俳優】小日向文世 三浦さん訃報に「春馬君の笑顔がもう圧倒的な印象」「そのまま止まってます」 [爆笑ゴリラ★]
森喜朗「当時総理だった私が無能のレッテルを貼られたのはマスコミの印象操作なんだよ」 [無断転載禁止]
【悲報】小泉進次郎「福島の除染廃棄物入りバッグは無事回収された。破損もなく安心安全」→あっさり破損したバッグが発見される
韓国「福島原発の汚染水が海に放出されたら、世界の海洋環境に関わる深刻な国際問題となる」 ネット「韓国は常に垂れ流し
【安倍首相】福島で視察 東日本大震災9年へ
【社会】福島沖地震、断層が従来と異なるずれ 大震災で地殻の力に変化©2ch.net
【震災/原発事故】原発20キロ圏「海中がれきどう処分」[福島民報]©2ch.net
【東日本大震災から7年】復興の長い道を歩む福島 BBC
【震災9年】校長が伝え続けた故郷の記憶…仮の校舎でバーチャル遠足 /福島
【原発】福島漁業、拡大へかじ 値崩れ警戒も衰退に危機感 漁獲量を今後5年で震災前の6割まで戻す目標
【東電】福島第二原発の4基すべてを廃炉にすることを今月中にも正式決定へ これにより震災前に10基あった福島県内の原発はすべて廃炉
【福島産の食品 社員食堂で使って】復興相が経団連に要請
  【福島第一原発】福島原発から放出された微粒子状プルトニウムを九州大学などが解析に成功 福島県の土壌から初めて発見 [しじみ★]
【東京五輪】福島の子供たちが提供したアサガオ、会場から遠く離れた場所に放置され枯れる ★2 [potato★]
【福島】福島の桃「食べて応援を」=安倍首相
【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★2
【消費者庁調査】 「福島産食品ためらう」 過去最低8・1% [影のたけし軍団★]
一体誰が… 福島の小学校の女児用トイレで盗撮カメラが発見される
【東京五輪】<大韓体育会「福島産食べるな」と指導>自民党「そこまでいちゃもんをつけるとは本当に不愉快だ」との批判... [Egg★]

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
02:32:39 up 43 days, 22:32, 0 users, load average: 4.40, 4.15, 4.73

in 0.096526145935059 sec @0.096526145935059@1c3 on 060815