◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1484466633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/01/15(日) 16:50:33.89 ID:CAP_USER9
総務省が2016年10月発表した平成27年国勢調査確定値で、大正9(1920)年の調査開始以来、初の減少に転じた日本の総人口。
厚生労働省がまとめる人口動態統計の年間推計でも2016年に生まれた子どもの数が1899(明治32)年の統計開始以来、
初めて100万人を割り、98万1000人にとどまる見通しであることが明らかになりました。
こうした少子化の最も大きい要因として挙げられるのが結婚しない男女の増加です。

未婚者が結婚しない理由には何が考えられるのでしょうか。平成28年版少子化対策白書(内閣府)から探っていきます。

9割弱が「いずれ結婚するつもり」…でも「結婚資金が足りない」未婚男性の3割

白書によると、国立社会保障・人口問題研究所が実施した「出生動向基本調査(独身者調査)」では、
「いずれ結婚するつもり」と考える未婚者(18〜34歳)の割合は、2010年で男性86.3%、女性89.4%でした。
1987年時の男性91.8%、女性92.9%よりは下がりましたが、結婚に対する意欲は高い水準にあるといえます。

また、未婚者(25〜34歳)に独身でいる理由を尋ねたところ、「適当な相手にめぐり会わない」の選択肢を選ぶ割合が男性46.2%、女性51.3%と最も多く、
次いで「まだ必要性を感じない」男性31.2%、女性30.4%となりました。
しかし一方で、男性は「結婚資金が足りない」(30.3%)も大きな理由になっています。(2010年第14回調査結果、回答は選択肢から3つまで選択可)

高年収ほど結婚している割合が多くなる

では、収入の違いが、結婚に影響しているのでしょうか。25〜29歳、30〜34歳、35〜39歳の各年代で年収別に配偶者がいる男性の割合を比べてみました(グラフ1)。
すると、25〜29歳の年収100万円未満の男性では、結婚している割合は1割を切りますが、500万円以上の年収がある場合、およそ半数が結婚している結果になっています。

年収が高いと既婚者が増える傾向はほかの年代も同様で、30〜34歳は年収500万円以上でおよそ7割が結婚、有配偶者率の最も多い年収800〜899万円は、87.4%になりました。
35〜39歳の場合は、年収200万円未満の場合、配偶者がいる比率は4割に届きませんが、500万円以上になるとおよそ8割に。
結婚している割合が最も多い800〜899万円は88.8%にのぼりました(出典:労働政策研究・研修機構「若者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状」(2014年)。

ちなみに平成27(2015)年国政調査によると、男性の有配偶者率は25〜29歳26.3%、30〜34歳50.8%、35〜39歳は61.7%です。
グラフ1を見ると、25〜29歳と30〜34歳は年収300万円以上、35〜39歳は年収400万円以上になると、その割合より多く家庭を持っているとわかります。

若い世代の収入は20年前と比べ、低所得にシフト

それでは若い世代(20、30代)はどのくらいの所得の人が多いのでしょうか。
1997(平成9)、2007(同19)、2012(同24)年の所得分布を見てみます(グラフ2)。
すると20代の雇用者では、1997年時は年収300万円台が最も多かったのに対し、2007、2012年になると300万円台の比率が低下、200万円台前半とほぼ同じ割合になっています。

30代では、1997年には年収500〜699万円台が4分の1近く占めていましたが、2007、2012年は300万円台が2割弱で最も多く、500〜699万円の収入を持つ割合は15%前後にまで落ち込んでいます。
1997年から10年間に20、30代の所得分布は低所得層にシフトし、その状態が続いている、と白書は指摘しています。

また、正社員の男性は25〜29歳31.7%、30〜34歳57.8%が結婚していますが、パート・アルバイト雇用の男性は25〜29歳7.4%、30〜34歳13.6%と有配偶者率が大きく下がり、
就労形態によって家庭を持つ割合に大きな違いが生じていることがうかがえます(出典:労働政策研究・研修機構「若者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状」(2014年)。

国挙げて、働き方改革の取り組みが必要とされていますが、若い世代の雇用のあり方や収入を増やすことができるかが、未婚率に影響しそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/12540057/
2017年1月14日 8時30分 THE PAGE

前スレ                 2017/01/14(土) 09:35
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484424223/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:51:30.22 ID:Cq0jm4Qj0
女はなんで相手の年収をあてにするの?
自分で稼ぐ気ないの?

3 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:52:10.71 ID:hiiNB4dZ0
めんどくさい
色々とな・・

4 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:54:40.70 ID:mzc9R2PL0
結婚にまったく執着がない男だっているのだ

5 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:54:54.29 ID:rJtQKd2i0
【恋愛ができない日本人】

少子化・晩婚化・生涯独身。これらを論ずるとき「日本のお見合い文化(=強制結婚)」を無視した記事は「全てウソ」です。

http://ameblo.jp/zivilisation/entry-11857340684.html
日本でもこうした風習はあり、鹿児島の「おっとい嫁じょ」が有名だろう。おっといが盗むという意味で、嫁を盗むということである。
これは、婚姻に同意しない女性と結婚するために、相手を誘拐して強姦する習慣のことである。女性の方は傷物になっるため、
その男性としか結婚できなくなるのである。昭和初期にはだいぶ廃れていたそうだが、昭和34年にその風習を実行した男性が強姦致傷で
逮捕されたこともあり、いまから50年前にはまだ存続していた慣習と考えられる。昭和34年の事件の裁判では、「お上が村の慣習に口を出すのか」と
怒り心頭だったらしく、村人は無罪の署名を集めて裁判所に詰め寄ったと報道されている。結局、有罪が確定している。

恋愛結婚がお見合い結婚を追い越すのは、日本では1960年代で、1970年代でも3組に1組がお見合い結婚、恋愛結婚が80%を超すのは1980年代も半ばのことである
(未婚率がこのころから上昇しているがお見合いに代替する恋愛市場が成立しなかったことが理由の1つである)。
日本の保守派の先生は日本の美しい伝統というが、そんな綺麗なもんじゃない。明治時代に来た欧米人は、性風俗の乱れにビックリ仰天していたという。
男女が混浴というのに驚き、また男色が横行していたことにも仰天したことだろう。西欧文化の輸入で性風俗の引締めを行ったが、
大戦後直後はまだ「夜這い」とかの文化は残っていたようだ。ちなみに、日本の伝統として盆踊りがあるが、そこは乱交の場だった

http://www.mw-personal.jp/kekkoniyoku.html
長い間男女の生涯未婚率は 2%以下でした。しかし、1970年頃から徐々に上昇し、1980年代から生涯未婚率が急激に上昇しました
グラフを見る限り 「生涯未婚率の増加」 と 「お見合いの減少」 とには関連がありそうです
どうやら恋愛結婚の流行、定着によって、生涯独身者=結婚できない人が増加したようです。「お見合い」 という制度があったお陰で
98%以上の人が結婚できた時代は終焉を迎えたのです

「お見合い」 が減り自由な恋愛ができる時代になりましたが、「恋愛結婚」 は 「結婚しない」 という選択を容易にしたと同時に、
たくさんの 「結婚できない人」 をも生み出したと言えるようです

6 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:55:27.00 ID:InDw1ClL0
年収足りんねん

7 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:55:37.51 ID:LIHMVzKI0
年収250万だけど
結婚して世帯年収600万
結婚してから裕福になった

8 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:56:37.01 ID:Ou4fDU1f0
金じゃない。今の日本に、結婚したいと、男が思う女が皆無に近いから。

9 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:57:33.39 ID:sG3FrDKt0
こういう記事の年収は額面ととらえていいのかな

10 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:57:40.10 ID:MkBQTWY50
高望みし過ぎ

11 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:58:38.87 ID:rJtQKd2i0
【「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位】

戦時経済体制が日本的経営のルーツ
http://www.camri.or.jp/annai/shoseki/gekkan/2015/pdf/201505-7.pdf
戦前の日本の経済システムは、現在と大きく異なり、競争主義的、自由主義的であった。
天下り、行政指導などはほとんど存在せず、市場原理が重視された。賃金・雇用体系は
柔軟であり、資本家と労働者の所得格差は大きかった。年功序列、終身雇用制などは
定着しておらず、労働の流動性が高かった。
これを大きく変えたのが、戦時体制である。1930年代後半以降、政府、あるいは軍が
強力に介入し、産業、企業、金融システムなどを戦争遂行のために大きく変えた。その
哲学は、競争・利益追求・市場原理の否定と統制である。
戦時体制の影響は、今もなお、広範囲に残っている。
 所得税の源泉徴収、
 地方交付税、
 国民皆保険、
 厚生年金、
 9電力体制、
 経団連、
 新幹線も、
戦時中にその原型ができた。同様に、
 年功序列、
 終身雇用制、
 系列・下請、
 メインバンク、
 天下り、
 行政指導
のルーツは、すべて戦時体制である。
戦後できた日本的経営の要因は、株主持合いのみである。
それほど、戦時体制を出発点とする日本的経営は根が深いのである。
日本的経営の代表的な要素は、年功序列、終身雇用制、系列・下請、メインバンク、株
式持合い、企業別労働組合などである。これらの要因に、中央集権体制、官僚支配(統制)、
行政指導、産業政策、天下りなどが加わることによって、広義の日本的経営がつくられた。
日本的経営の特徴は「安定的、長期的、協調的」だが、同時に、これは「閉鎖的、競争抑
制的、同質的」という要素を持つ。

12 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:59:24.90 ID:qVCWOip80
なんで衰えるだけの他人を養ってやらなきゃならないわけ?

13 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:59:28.52 ID:b6GW3yj80
一人暮らししたらもう誰かと暮らすとかムリ
前は暮らしてるだけでストレス満載だったし

14 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:59:54.78 ID:dCx++4fG0
まあ運良く金持ちなったら結婚したらええやん

15 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:00:42.47 ID:SEjaKbeN0
貯金はそれなりにあるが、今は年収が低いからな

前の仕事がきつくて半ノイローゼ状態
結婚しなきゃいけないと義務感があったからしがみついてたが、そんな義務は無いという事にしたら
まあ色々楽になった

今は給料安いが、ほぼ残業の無い仕事してる

16 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:00:42.74 ID:MkBQTWY50
女ひとり幸せにできない男って何なの?

17 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:00:46.64 ID:pMHnKpCX0
年収低い男は遺伝子残す価値がないからな
家庭を持つ意味もない

18 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:02:14.11 ID:LYrD7lIi0
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかない

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかない
30代後半独身女の
「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかない

19 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:02:37.32 ID:gB+8+Dg+0
理想の年収になる前に定年を迎えるわ

20 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:02:39.53 ID:OrvcTkNu0
>>8
それは本当にそうだけど、
逆に女から見て魅力的な男も、減ってると思う。
日本人は生物として弱体化してて、
将来的に絶滅はしないだろうが、数は相当に減って、
経済的にどん底の国になると思う。
そこから這い上がる力は、おそらく、もう無い。

21 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:03:01.27 ID:Fyj649kF0
ニュースとかで、30代処女未婚女性増加とかの記事を見るけど
そんな女性ってどこにいるの?
電車とか街とか見ても、みんな彼氏とか居そうだし幸せそうだし
どうもあのニュースは嘘くさいw

22 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:04:31.30 ID:cJcpK9rV0
金の問題じゃない
相手が居ない、ブサ面が問題なんだ!

23 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:04:41.06 ID:uxQWpQLC0
なぜ、滋賀からこれほど美女・美少女が出るのか?
いま芸能関係者が美人輩出県「滋賀県」に熱く注目している。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151128/Weeklyjn_9679.html

   ↓

「THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015」グランプリ 八木莉可子
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151107/Cobs_325953.html

「ミス・ユニバースジャパン2016」グランプリ 中沢沙理
http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/160302/gll1603021506001-n1.htm

「トップコート20thスターオーディション」グランプリ 水上(小林)京香
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141103/Cobs_070969.html

「国民的美少女コンテスト」グランプリ 高橋ひかる
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20160205_252361

「天性の“陽”と爆発力」ホリプロTSC特別賞 注目の12歳・三浦理奈   ← New !
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/20/0009506104.shtml

スター登竜門 東レ・キャンペーンガール2017選出に肉体美24歳の朝香りほ ←New !
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161101/Jijicom_73392.html

日本全国を知る男「日本一女が可愛いのは滋賀」
http://j-town.net/shiga/column/gotochicolumn/192246.html?p=all


.

24 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:05:31.95 ID:NVZ00xiw0
未婚男性の増加=非正規雇用者数

25 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:05:42.59 ID:pMHnKpCX0
相手がいないだけなのはコミュ障だろ
底辺でも異性と付き合うだけなら出来るしな

26 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:05:57.28 ID:NVZ00xiw0
ローンも組めない低所得者が結婚できるわけ無い。

27 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:07:28.21 ID:onyzosCw0
結婚したくない男性ってのは潜在的ホモなんだろうな。

28 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:07:43.45 ID:LUWeRw+N0
アベノミクスのおかげだろ
いい加減にしろ

29 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:09:17.22 ID:RdXdaS3i0
今や多くの家庭が共働きじゃないと子育てなんか出来ねーんだから
年収なんか気にして結婚しないなんて現実見えてないぞ

30 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:09:38.37 ID:gYyCLfal0
相手が居ない

31 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:10:03.19 ID:4qXjqzBG0
出会いがないのとソレをなんとかしなくちゃと思わない自分がいるから

32 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:10:51.46 ID:OrvcTkNu0
>>27
いやいや
いい女がいないだけ。
まな板で貧相な朝鮮顔の乞食女ばかりだもん
性格は最悪だし、貧乏で金に汚い。

33 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:11:05.96 ID:GOBMP1c50
数年で雇用切られて引っ越し繰り返す環境だからムリ

34 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:11:24.70 ID:Q+4K8nXH0
女が稼げば男は専業主夫で良いんじゃよ?

35 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:14:36.79 ID:Knjm8784O
調査結果からイケメンだと年収100万でも大丈夫でブサイクの度合いによっては2000万でも無理だと言うことが判明してる。「年収」「結婚」「出川」辺りで検索してみればいい

36 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:14:42.65 ID:NVZ00xiw0
正社員雇用で父親、または母親どちらかの収入で暮らせるような昔の日本なら
子育ても、介護も今のように負担が増えることはなかった。
待機児童だって問題にならなかった。
全ては所得が減ったために家族全員で働かなければならない状態(1億総活躍社会)
にしたのがまちがい。(経団連の思惑通り)

37 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:14:46.84 ID:5e8u68IX0
>>34
男女平等とか言ってる割にそれ無いよなw

38 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:15:38.07 ID:RdXdaS3i0
>>34
既に看護師の夫なんか専業主夫結構いるし

39 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:22:33.24 ID:ZT4sNwv10
>>2
ジャップランドでは所得差別が酷いからだよ

40 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:22:45.41 ID:P63Cjgo80
妥協できるラインは、20代男だと最低500万以上、30歳で600万以上
30代半ばだと800万以上、アラフォーだと1000万以上かな。
これに満たないようだと、う〜ん厳しいかな、却下って感じ。
これ以上で、デブチビハゲブサイクでなくて、ある程度以上の学歴と
社会的地位があれば、スクリーニングはクリアーって感じかな。

41 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:23:35.06 ID:MrX4+22L0
>>37
ピーピーうるさいのは性差廃絶主義じゃなくて自分至上主義なんでしょうがない
ガチの性差廃絶主義者なら稼ぎの多く安定s他方が働くのが当然という姿勢

まぁ、こういう人達は合理主義的なところもあり早々に結婚するか
交際とか全く意識しないまま突き進むからあんまり目立たんけどな

42 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:23:46.74 ID:7zIXN0pT0
      _____
     /∧_∧ \
   ./  <;`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[DQN結婚禁止]'
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
※年収に関係なく、DQNは結婚禁止

43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:24:14.72 ID:FJLfdKJ60
>>40
800とか無茶言うな

44 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:25:15.27 ID:P63Cjgo80
30代以上、特に半ばの男性だとやっぱりどんなに最低でも800万はないとダメかな。
それに満たないようだと、気が向かなくなる感じ。

45 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:25:34.92 ID:OrvcTkNu0
>>40
虚しい妄想だね、おばさんw

46 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:26:41.50 ID:P63Cjgo80
>>43
まともな大学でてまともな企業に勤めてれば30代半ばでそれぐらい普通でしょ。
それに届かない人は何か問題あるよ。

47 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:27:52.68 ID:OrvcTkNu0
>>46
で、君の年収はいくら?

48 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:28:03.58 ID:sGuXHA+Q0
>>46

で、貴女は何を提供してくれるの?

49 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:28:04.77 ID:65oAn2Ry0
正直いい世の中になった
結婚して他人を養うなんて勘弁

50 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:28:22.74 ID:10HsdmpR0
良い女がいないって奴は探した結果なのか探す前にほざいてるかで評価変わるな

51 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:28:57.13 ID:RdXdaS3i0
>>40
つまり会社勤めはアウトだと

そんなやつが2ちゃんねらーとはw

52 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:29:31.10 ID:MrX4+22L0
甘い汁だけすすりたいという理想を述べるのは結構だが、自分が差し出せるものがないのに痛々しい理想を語ると
条件を満たした物件からゴキブリの方がマシっていうレベルの目で見られるけどな

53 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:29:37.42 ID:fc5Frdgr0
まともな人間、まともな社会、まともな国家について考えてみましょう

54 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:31:10.08 ID:CmLQC1xE0
>>44
年収800って
手取り?額面で?

55 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:31:51.78 ID:P63Cjgo80
>>51
まともな企業勤めてたら30代半ばで800万とか普通。
それに届かない人はまともな企業に勤めてないだけでしょ。

56 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:31:53.67 ID:IAXwV4dP0
東京だと1000万〜だな

57 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:31:54.74 ID:G4lznVVz0
うちの兄貴、若い頃から高収入の部類に入るし外見も人並み程度だけど、激務過ぎてデートも仕事でドタキャンになったり、
クリスマスやバレンタインデーのイベントの頃も会う暇なくて、
わずかな休日はお昼過ぎまで寝たり家の事やって終わるせいか、彼女に振られる→次の女が寄ってきて付き合う→振られる
を繰り返して40歳になってしまった。

58 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:32:39.33 ID:OrvcTkNu0
>>55
で、君はまともな企業に勤めてるの?

59 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:33:36.94 ID:weRhpLXI0
>>54
年収といった場合は通常税込

60 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:33:53.61 ID:RToPdAwX0
【国内】誰が日本の貧困を拡大させているのか? ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482883953/

【国内】日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483770641/

【消費】経団連の榊原会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ★8 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484232730/

【読書】自己啓発本『のび太という生きかた』や『精霊の守り人』など、子どもに読んでほしい本を紹介しあう催し・八戸©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484175780/

【産経】1年前より「物価上がった」と感じている人は70%   「天候不順による値上がりが物価感の押し上げに効いた」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484295312/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった85 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482818849/

61 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:34:25.87 ID:JAfQtODB0
未だに男に寄生するしか能がない女が多すぎる

62 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:36:36.96 ID:FHR9KJRT0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
gtgっっっっっっっっっhっg

63 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:37:03.98 ID:XKwhDfLq0
家や会社の老人どもが「結婚できないよ、あんた、頑張れ」などと、うるへー
源泉徴収評見たら、183万円だった俺の年収
こんなので結婚したら、すぐ離婚になって、ガキが凶悪犯罪者と化して、俺は佐賀競馬で損して、
余計に社会不安になるのではにゃいか??
返事くれ

64 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:37:05.43 ID:DiUGzn6S0
結婚させない方に色々進んでるよね。

実際のとこ金はなんとかなるのが大半だろうに。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:37:21.50 ID:MrX4+22L0
>>58
こういう主張をする人は欲ばかり妄想して全く動かないタイプの貧乏と相場が決まっているので聞いてやるなw
楽をしたいとかお金を結婚したいと本気で考える人はいち早く人を騙すか自分で稼ぐという方向にシフトする

66 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:38:07.92 ID:m57s9E1xO
>>46
まともな人間って10人に1人も居ないんだなあ

67 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:38:15.86 ID:VOUVn2VG0
>>34
専業主夫7年目になりますが、嫁のパンツ洗いは辛いです

68 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:38:48.20 ID:Q+4K8nXH0
年収で釣る→寄生虫が釣れる

夢を語る→ファンが釣れる


どうせなら一生応援してくれるファンを妻にしたほうが良い

69 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:39:39.05 ID:J2+qdpdM0
すでに結婚しない方が幸せな時代になってる

70 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:40:31.00 ID:O+wKS8/E0
結婚しない理由なんてないよ、もともと結婚してないんだから
ただそのまま生きてきて現在に至っただけ

71 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:40:59.19 ID:OrvcTkNu0
女は寄生虫なんてもんじゃない
あれは泥棒、詐欺師の類
男を騙して、金を巻き上げる。

72 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:42:26.25 ID:P63Cjgo80
まともに稼げない甲斐性なしの男に限って、
女は金ばっかりとか言って卑屈になるのが醜いね。

73 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:43:04.25 ID:XKwhDfLq0
職場の上司が育児ノイローゼと化してる
カミさんともうまくいってないらしい

74 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:43:53.78 ID:OrvcTkNu0
>>72
こんな所で愚痴ってないで
金持ちに股開いて飯でも奢ってもらえよ
週末の夜に哀れなもんだな、ババアw

75 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:44:36.81 ID:e9drUMWo0
性欲処理も家事も食事も金さえあれば自由自在
わざわざ結婚して縛られるメリットが無い

76 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:44:54.10 ID:uXL7vLAl0

*20代で結婚
*若者でも年収500万
*大学進学率半分以下なのにもかかわらず
*年間出生数120万


*平均初婚年齢は30代
*年収は−200万(1997年→2007年比較)※2007年も既に10年前です
*大学進学率は半分を少し超えた(先進諸国は6割超だけど)
*卒業後は奨学金を返す所からスタート
*年間出生数は遂に90万台  

77 : ◆twoBORDTvw :2017/01/15(日) 17:45:32.70 ID:Q/S5GQMo0
この手のスレが好きでよく見てるけど、平均で年収一千万って感じだな。
まあ多分に煽りや皮肉込みでだろうけど。

78 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:45:35.80 ID:aYGAlqQX0
男女同権を口にしながら自分では実現できもしない収入や資産を求めてくる女性も、自身の容姿や人間性を棚に上げて過度に記号化された女性像を求めてくる男性も、忌避されて当然だろう
遅れて結婚したがる連中がそんなんばっかだったら、さらに無婚化は進むよ

79 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:47:21.24 ID:sYMhgqjL0
>>1
俺は年収800万だけど離婚して家庭を持てない

80 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:47:23.35 ID:XKwhDfLq0
うーーむっ、難儀な話題だ
俺の上司のガキは先天的な難病持ちで、ガキが高熱が出る度に会社を早退してる
俺は残った書類を処理してたら、間違えて次長から怒られた

81 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:20.47 ID:Q+4K8nXH0
>>72
今は給料が少なくても休日多めで家族一緒に過ごす時代なんだよね

82 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:35.37 ID:P63Cjgo80
>>77
20代男だと500万か600万ぐらいでもまだいいけど、
アラフォー男なら1000万ぐらいは求められて当然でしょ。
年相応の年収を求めて当然。

83 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:39.00 ID:ZOZvNR5m0
つか、スゲー美人とじゃなきゃ結婚したくないんだよ
独身で悪いかよ

84 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:46.24 ID:AKx7uPmL0
>>77
2ちゃんねるは、おそらく30代から50代が中心だから、
1000万円クラスがいるのに違和感ないだろ

書き込み見てても、業種の知識や経験の裏付けあるものが多いし

85 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:53.13 ID:S9R+xcRM0
相手がいないから&金がないから

以上

86 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:49:10.94 ID:gZRgb30a0
>>72
でも男に高スペックを求めるなら女も高スペックじゃないとね

87 : ◆twoBORDTvw :2017/01/15(日) 17:49:56.69 ID:Q/S5GQMo0
そんなにオレをいじめるもんじゃないよ。悲しいじゃないか。

88 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:50:01.18 ID:6qg1L3O50
年収ないから一生独身でいいや
子供できても大学まであげてやれないし

89 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:50:48.56 ID:yyRSdM8D0
親が生きてる限りは無理といったとこなら知ってる
子供を金ずるとしか考えてない馬鹿親は少なからず居るから
そういう親の言い分としては
お前を育てるのにかけた金は一生かかっても返してもらうとw

90 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:50:59.37 ID:Kx6i2bp6O
金持ちなのに結婚してない高齢男性は自分一人で占有したい悪い人間ということですね

91 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:51:16.15 ID:P63Cjgo80
アラフォーがきても年収500万とか600万の男の人を見聞きすると、
この人今まで何してたんだろうって思ってしまう。

92 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:52:02.73 ID:AKx7uPmL0
>>86
>>でも男に高スペックを求めるなら女も高スペックじゃないとね

周りみてても、会計士同士の夫婦、税理士同士、弁護士と会計士のように、
高スペックは男女問わず、相手にも同じようなスペックを求めている。
高スペックの男が、年収100万のパートなんか嫁にもらったらいい笑いものになるだろ?

93 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:52:31.17 ID:L3lVtMke0
500万かあ
20代で500万いってるやつどのくらいいるんだろう

94 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:52:49.24 ID:gZRgb30a0
>>84
そうかと思えば、生活保護家庭とかの貧困系ニュースだと
うちはいくらで生活しているとか切り詰めている住人も多いと気付かされるんだよね

95 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:53:23.59 ID:XKwhDfLq0
>91
??俺が底辺なせいか、レスがよくわからない。これが格差というものかあ

96 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:53:57.55 ID:s1f5MrfP0
40手前だが370万しかない
貴方の容姿は親族で一番だと
叔母さんが言ってくれて、お見合いもした
都内に不動産と3000万持ってる38の巨漢女w
悩んだが断った…

97 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:01.89 ID:oCrm/A/0O
高年収を求めるやつはお金が目当てなの?

98 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:04.56 ID:P63Cjgo80
もちろん20代だと500万ぐらいでいいと言っても、
年収が上がる見込みの人じゃないとダメ。
ちゃんと30代半ばで800万以上、アラフォーで1000万は超える人じゃないと。

99 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:13.73 ID:6qg1L3O50
別に無理して結婚しなくてもな。
余裕がないと喧嘩しそう。

100 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:36.43 ID:8HNmfTtc0
結婚とは妥協と打算でするもの。
と、智美さんが言ってた。

101 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:38.79 ID:CcnfUgXX0
結婚「だけ」しないのは何の問題もない。
結婚など別に義務でもなく、趣味のレベルなのだから物好きだけすれば良い。

多少のコミュ力があれば遊び相手を得られることもあるだろうし、
それが無理でも多少のカネで遊べる相手を買えば良い。

102 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:54:57.30 ID:OrvcTkNu0
>>91
アンタは年収200万以下の物乞いババアでしょ?

103 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:55:02.38 ID:/DPmxIUT0
なぜ女の年収は求められないのか

104 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:56:55.02 ID:AKx7uPmL0
>>高年収を求めるやつはお金が目当てなの?

高スペックが、相手にも同等のスペック求めてるだけだ

年収400万の一般職が、高年収の男を求めたら、ただの乞食だろ
現実には、そんなみっともない女は奴いねーよ

105 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:56:57.75 ID:6qg1L3O50
>>98
女は20代じゃないとそんな贅沢いってらんないな
女も大変だよ

106 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:57:02.31 ID:L3lVtMke0
>>96
おまえ贅沢言えるスペックかよw

107 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:57:20.74 ID:nV9kTBmt0
>>91
それが当たり前の時代だからね
大企業ですら年功色が薄れて40歳で昇給おしまいという会社あるし。
そこから後は出世できる能力がないと給料あがらないから
もう定年まで600万程度で終わる

108 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:58:37.63 ID:MrX4+22L0
>>90
別に悪いこっちゃないだろ
自分で稼いだ金をどう使おうが自由だ

ヒモや搾取BBA属性がある人にはこんな当たり前なことがさも悪いことに見えるから不疑義だな

109 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:05.68 ID:6qg1L3O50
>>103
女も容姿とか色々求められる

110 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:16.36 ID:XKwhDfLq0
俺にも過去に見合いの話があった
相手の親が俺の家に来て、俺の親は俺の「スペック書いた紙」を渡した
そしたら相手の親が逆上して怒って菓子箱を俺の両親に投げつけた
それ以来俺の見合いは一族のタブーとなった
底辺の見合いでは現場ではこういう事が有る
相手の女は別の男と結婚したが別居中で、ガキを男の実家に押し付けて変な店でパートしてる
 
俺としては幸福だったんス間違いなく核心的に

111 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:20.14 ID:PGKj8rYI0
40男で婚歴のない人は収入が少ないか変人のどちらか
まともなら一回は結婚する

112 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:31.61 ID:D9HNcEvj0
男が女を選ぶ時代じゃ

113 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:35.76 ID:OrvcTkNu0
>>105
20代後半になったら、もう劣化は隠せないBBA
若くてもブスじゃ話にならんし

114 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:59:56.39 ID:TXJVt8kF0
男に金を要求する女は男が求める条件をクリアしてんのか?
ブスで中古で家事もろくにできない女が男に金を要求してたら笑ってしまう

115 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:00:16.00 ID:hBnLjLmR0
>>96
バカお前今から巨漢女の自宅へ全力で走れ
「会いたくて来ちゃった」とか言え

116 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:00:24.42 ID:P63Cjgo80
>>97
結婚生活を維持するにはお金がいるでしょ。
それに夫婦が円満に暮らすにもお金が大事。
だいたい離婚原因ってお金絡みだからね。

117 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:00:42.71 ID:eiBCE4+d0
家に帰りたくないから残業。

「疲れたまま家に帰ると体が持たない。」
と言って仮眠してから帰宅。

こんな既婚者を見てると若い男が結婚したくなくなって当然だと思う。
そもそも何故そんな性格が悪い女と結婚した?

118 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:00:59.61 ID:ZT4sNwv10
外国ではスーパーのレジ打ちでもマトモな給料が貰えるのにジャップランドでは奴隷料金が適用されて生活すら出来ない現実wwwアベチョンGJ売国政党自民党マンセー

119 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:01:09.72 ID:aK9crxV80
貧困の再生産したくないだけだろ頭ゆるかったら高卒みたいにガンガン結婚してるよ

120 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:01:33.65 ID:MrX4+22L0
>>96
断って大正解だ
年収や仕事を言わずに所持してる現金や財産を交渉カードにする奴は絶対に結婚してはいけない

121 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:01:36.26 ID:4BfzGG9d0
さすが男性差別ランキング世界一の国だな

122 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:01:41.62 ID:qMpB17aG0
年収なんてある程度運もあるけどな
給料上がらないところに居続けるのが悪いと言えば悪いかもしれないが収入イコール能力とはいえない

123 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:02:05.01 ID:JqhHVQbd0
贅沢な生活が標準化しちゃってるんだよ
昔はその日暮らしレベルの生活をしながら子供5,6人育ててたもんだ

124 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:02:21.95 ID:pMHnKpCX0
>>118
レジ打ちみたいな誰でもできる仕事やってる男に魅力感じないだろ?

125 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:02:56.52 ID:ZT4sNwv10
>>124
は?

126 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:03:00.21 ID:8HNmfTtc0
女は男を外見か金でしか判断できないから仕方ない。

本質は一般女性も紗栄子と変わらない。

127 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:03:16.19 ID:PGKj8rYI0
独り暮らしもしてなくて親と同居で
「お母さ〜ん!僕の長袖どこ〜?」って
40代独身だと多分もう親の介護一直線だよ
無自覚ながら本人がその道を選んでんだよね
もし収入あるならホームヘルパー呼んだりできるわけで

128 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:03:23.97 ID:L3lVtMke0
>>119
理由はこれだよね
貧乏人は子供作るなって風潮あるし

129 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:03:43.57 ID:7PQvFwd90
20前後で予約され
25出前で引き取られる
25過ぎたら売れ残りセール
30前には廃棄処分

130 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:04:51.15 ID:L3lVtMke0
>>123
バカでも大学行く時代だからなあ
大学行かせなきゃ養育費なんて大したことないのに

131 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:04:55.36 ID:8HWe7C9+0
最近の女性の結婚適齢期が28歳と言われていますが

結婚するまでの元カレの人数は 平均4人 平均交際期間は2年 という統計があります

週一回のセックスをしたとして 1年は52週 2年で104回

これを4人で 400回以上のセックス

もうこれって 専属の風俗嬢と同じです

同棲経験なんて同棲を解消したらバツイチと一緒

女性の良い時期を他の男とセックス三昧しておいて

結婚するなら 誠実で優しくて 収入が安定している人とか

こんなビッチを 引き受けるのが結婚なら したくない!

ビッチとの間の子供とか要らないから!


マイクロキメリズム を検索して見てください


子供をつくるのなら絶対に若い処女じゃなきゃ

ビッチとの結婚とは 終身残飯処理係だぞ!

すべてを飲み込んで 結婚したとしても こっちが先に死んだら 遺産を全部持って行かれたうえに

自分の子供を産んだ膣を使って 他の男と出会って セックスするんだぞ!!

恋愛中ですら 元彼は気の知れた なんでも話せる男友達だからとか ぬかしやがって メールで近況を連絡取ったりしてやがる

昔付き合ってた男に 自分との関係を相談するなんてのは 不誠実極まりない

やましくないからなどと抜かしやがるが

元彼から いつでも連絡出来て 呼び出されて 食事に行き 自分との関係を ネタに会話してるなんて 胸糞悪いだろ

そんなのは クソビッチのキャバ嬢と同じだ!


ビッチとの恋愛など割が合わなさすぎるんだよ!!!

132 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:05:26.59 ID:8HNmfTtc0
女は基本的に浮気するからな

133 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:05:50.51 ID:6NNDm2M20
低スペック女が高望みしすぎw

134 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:06:15.42 ID:ios2jtTV0
45歳でやっと安定した職につけたんだが、いまさら結婚しようにも相手がいないわ。
年収もせいぜい850万程度しかないしな。

135 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:06:33.79 ID:AKx7uPmL0
>>127
親と同居ってどっちかというと女がそれ多いよね

周りは結婚してるから、休日は母親と外出
父親は娘に物買ってやる

こういうのって、高齢独身女として絶対将来社会問題化するだろう

136 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:06:44.87 ID:gZRgb30a0
>>116
それなら女も稼ぐ女じゃないと駄目でしょ

137 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:07:15.18 ID:+xRECel30
大卒の意味がなくなってるからな

138 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:07:16.94 ID:VpbnTKlH0
同僚の独身女性で30代半ばの阪大卒が居るけど、
自分より能力の高い男性以外とは結婚しないそうな。

美人なんだけど恐らく結婚は難しいんだろうね。
阪大卒より能力が高く、30代半ば前後で独身の男性なんてほとんど残ってないだろうからねw

139 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:07:30.06 ID:8HNmfTtc0
婚活市場だと長男は女性からゴミ扱いされてしまうからな。

140 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:08:46.47 ID:65OywRqm0
彼女ができる度に貯金し始める友人
結婚したいから金貯めないとーが口癖だけど3年するとフラれて結婚までいった試しがない
いくら貯金があっても年収200万ちょっとじゃな
小さな貯金より毎月の給料上げること考えないと

141 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:08:57.43 ID:3C3YcGiN0
>>134
当たり前。
年齢に勝るものはない。
一般人で若さを覆せる年収を稼げるやつはそうは居ない

142 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:08:57.87 ID:PGKj8rYI0
>>135
女なら無職じゃなければ問題ないかもな
男だと甲斐性梨夫だよ

143 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:09:13.09 ID:6GOwMupi0
>>116
おばさんはところで何歳?
鏡見たことあるかい?

144 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:09:27.37 ID:L3lVtMke0
>>135
850ならいけるでしょ

>>138
バツがついてよければいるかも
ただプライドが高い間抜けを受け入れてくれる度量があるかは知らん

145 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:09:46.47 ID:lscQqxwZ0
結婚したいけど収入と女性がいないんです!

146 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:09:52.45 ID:YVRFeKbD0
>>138
20代の阪大卒なら良いけど、
30代の阪大卒は厳しいな。

オレも女性には学歴求めるけど、さすがに年齢はな。

女性が男性に年収を求めるのと同様、
男性は女性に年齢を求めるよ。

147 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:10:13.48 ID:6M0oWkak0
人生を捧げてもいいような
趣味を捨ててでも時間を割きたくなるような
犯罪覚悟でも襲い掛かりたくなるような

そんな女がいない

目が肥えたと言われればそうかも知れん
ググれば簡単にそんなイイ女は見つかるが
同時にそんなイイ女のマ◯コまでバッチリ見えちゃう世の中だ

148 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:10:17.51 ID:MrX4+22L0
>>133
年収はこれくらいとか言うだけで自分のスペックを一切晒さない時点でネカマの釣りっぽい
こういうスレでああいうこと言ってるクソ女を演じてれば鈴なりにレスが付いてKYブサメンでも構ってもらえるからなw

149 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:10:34.85 ID:XKwhDfLq0
ドイツとかは雇用が外へ行かないように守った。
アメリカはメキシコの工場を引き払ってミシガンに戻そうとしてる。
日本は今さら、あぶれた失業者の群れのメキシコへの組み立て倉庫新設に向かう。
 
これらの国々の結果は数年後に出る。

150 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:10:37.86 ID:OrvcTkNu0
>>136
ID:P63Cjgo80みたいなド底辺の寄生虫と結婚したら、
財布握られいつの間にか貯金も無くなり身ぐるみ剥がされて、エライ事になるぞ
悪い事言わないから、きちんとした職業に就いている、
まともな収入のある女と結婚しろ。

151 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:11:35.45 ID:7PQvFwd90
>>147
いや、それが当たり前の感覚だよ。
まともな女がいたら結婚したい。でもそんな女いないから結婚しない。
当たり前の流れだ。

152 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:11:46.48 ID:6NNDm2M20
女性が男性に年収を求めるのと同様、

男性は女性に年齢を求める

ファイッ

153 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:12:22.45 ID:P63Cjgo80
>>136
女は妊娠出産育児があるのよ。
その間はどうあっても働けないの。
そういう想像力ぐらい持つべき。

154 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:12:26.28 ID:yETmBue70
>>12
批判するつもりはないが、一生結婚にも子供にも縁の無い人発見。衰えないモノとはなにか?それは2次元?おまえ病んでるね。

155 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:12:26.69 ID:snthpHbM0
独身で世界一の金持ちって誰だろう?
……と思って調べてみたら、ボビー・マーフィー(27歳)で、資産は20億ドル
Snapchatの創立者の一人

156 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:12:42.86 ID:8HNmfTtc0
0483 愛と死の名無しさん 2017/01/03 18:11:13
私が結婚する男性に求めるスペック

身長175cm 妥協して170cm
年収800万円 妥協して600万円
職業 東証一部または公務員 妥協して一部上場子会社や警察消防
外見 フツメン 妥協して生理的に受け付けないレベルではなければ
髪 普通 妥協してカッパハゲとか汚いハゲじゃなければOK
学歴 特に問わない
兄弟 長男以外 妥協して相手の両親と絶対同居しないこと
あとは犯罪歴離婚歴連れ子なし、オタク及びロリコン趣味DV浮気ギャンブルしないことと家事を分担することはmustですね。

157 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:14:11.03 ID:AKx7uPmL0
>>138
>>自分より能力の高い男性以外とは結婚しないそうな。

そういうのは「言い訳」なんだから真に受けない方がいい
実際は結婚相手の女として必要とされてないだけでしょ

結婚できない男が、若くない女はやだ
結婚できない女が、年収の低い男はやだ
と言ってるのは、自分が結婚できないと認めたくないから相手を罵倒しているだけ

「合コン行ったらババアばっかりだったよ!」と言ってた奴は、結局ババアと結婚したし
そういうもんだよ

158 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:14:32.82 ID:6NNDm2M20
低スペック女が吠える吠えるw>>156のやつ

159 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:14:52.36 ID:IzXPqI2D0
>>138
九州の某都市の駅で娘さんの嫁ぎ先から自宅に帰るおばさんと話したことがある
娘は地元トップ校〜京大卒で自慢だったのに、駅弁卒と結婚して・・・とこぼしてたwww

正直逆格差婚でどうだろうと思ったけど、女性の幸せは掴んだと思うw

160 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:14:53.93 ID:6NNDm2M20
犬も弱いほど吠えるからいまのじゃっぷ女ってそれね

161 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:15:17.69 ID:6qg1L3O50
>>153
お前のいいたいことわかるよ。
俺は年収少ないけど金だって男の魅力の一つだしな。
ただ、いい男を捕まえるにはいい女でないとだめだ

162 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:15:36.20 ID:IzXPqI2D0
>>160
クソ喰いが偉そうにwww

163 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:16:11.69 ID:s1f5MrfP0
>>115
本人から聞いたわけではなく叔母さんが
あの子は蓄えてるわよ〜って

164 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:16:17.06 ID:6NNDm2M20
ダメ女でもいい男ゲットできると勘違いしている奴がたいてい高齢独身婆

165 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:16:32.56 ID:P63Cjgo80
年収500万とか600万で大丈夫とか言ってる男はほんとに家庭生活を想像したことがあるわけ?
誰も住んでないような田舎の僻地の人はともかく、都会ではそれで家庭持ったら、
もうまともな暮らしはできないよ。
妊娠出産後の産後の状態や、育児のノイローゼで働けないことも普通にあるの。
女は金ばっかりとか言ってる男はそれぐらいのことは想像したら?

166 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:16:39.60 ID:IzXPqI2D0
>>153
ほっときなよ
ガキか非モテのコミュ障でしょ

167 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:17:14.61 ID:NBaJtgan0
>>39
所得はその一つだけで、差別全般がひどいね

168 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:17:26.01 ID:6NNDm2M20
もうじゃっぷのダメ男にはおちょんこ女とかぴーなのほうがいいんじゃね?

それがお似合い

169 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:17:31.00 ID:PGKj8rYI0
甲斐性梨男でも
愛の力を得られるなら共稼ぎ
ただし家事は分担

嫁の実家が金持ちって
寄生虫なパターンもある

170 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:17:33.90 ID:s1f5MrfP0
>>120
それもそうだなあ、でももう見合いはない
叔母さんを怒らせたしな

171 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:17:56.51 ID:MrX4+22L0
>>156
ネタみたいな要求だが、実際に結婚相談所とかそういう関係のコミュにはそういうのがかなりいるのが現実なんだよな
そりゃ藁にもすがろうと手を伸ばしたらイラ草や毒草ばかりだったら手を話して沈むのを選択するわなw

172 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:18:01.12 ID:OrvcTkNu0
女の方が自らの低スペックを棚に上げて、
やたら高望みする傾向が強いよね
ガキの頃から男に寄生する事ばかり考えてるから、あーなるんだと思う
ようは図々しい

173 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:18:07.50 ID:NBaJtgan0
>>165
自分でためたほうが早いよ。

174 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:18:19.33 ID:8HNmfTtc0
>>165

女は器用だからそんな状態でも不倫するよ。

175 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:18:27.80 ID:AKx7uPmL0
>>153
>>女は妊娠出産育児があるのよ。

うちは、大体半年で戻ってくるぞ
早いのは3ヵ月で戻ってきた

低スペックだから会社が呼び戻してくれないだけだろ

176 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:19:23.95 ID:AKx7uPmL0
>>165
>>妊娠出産後の産後の状態や、育児のノイローゼで働けないことも普通にあるの。

そんな欠陥品の女は、嫁として失格だろw

177 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:19:39.02 ID:6NNDm2M20
そもそも女が社会進出なんかしたから男の給料激減したわけ

ろくに新しいビジネスも提供できず男の職場を荒らしただけ

金なし男ばかりになったのは女のせいなので女はそのことを知っておくべき

178 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:19:41.78 ID:HzK7ZwAB0
>>17
すっきりしたわ

179 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:19:47.90 ID:cGaVgg2S0
社会というのは原因ありきの結果なんだから
これは必然なんだよ
女が求めすぎ

180 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:09.35 ID:6NNDm2M20
女の社会活躍=ろくに新しいビジネスも提供できず男の職場を食い散らかし

181 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:12.12 ID:3C3YcGiN0
>>171
結婚相談所ってのは
友人知人から異性の心配や誘いがないような人格に問題がある人たちが集まるところ
そういう連中が金を払って要求出すのだから無茶なものが出てくるのは容易に想像ができる

182 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:31.82 ID:IzXPqI2D0
俺はこの手の話は関係ないけど、>>ID:AKx7uPmL0みたいな男って
女の負担は関係無いで義務ばっか語っててアホかと思うわ

通勤電車の女性専用車両に対してもキーキー言ってそう

183 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:39.92 ID:BI+1e/sM0
バカ女「年収は最低でも800万円ね!」

184 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:02.45 ID:OHCkvMp70
女なんて専業主婦()希望の寄生虫ばっかりだし結婚のメリットがあるのも女だけ

男の結婚離れが顕著な現状では女の方が積極的に男にアプローチかけないいけない時代になるんじゃないかね
黙って待ってても男の方から来てくれるなんて甘えた考えしたキモ女ばっかり

185 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:10.10 ID:L3lVtMke0
>>171
これがネタなら笑えるんだけど
結構ガチだったりするよね

女は年齢と顔、全身のスタイルくらいは見せるべきだとは思う

186 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:25.94 ID:AKx7uPmL0
>>182
お前みたいな低スペックの女なんか相手にしてないからw

187 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:36.91 ID:Y0UhNsO20
>>17
中学の時からそう思っていたから今更焦らんわ
まわりにホモだと思われてるけどその方が都合が良い

188 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:51.96 ID:scoEzQYz0
ハッキリ言って年収が低い奴は無理して結婚しないほうがいい。
あと世帯年収は当てにしないほうがいい。
子供でもできたら本当にやっていけるか考えな。

189 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:22:07.14 ID:6NNDm2M20
女の社会進出=ろくに新しいビジネスも提供できず男の職場を食い散らかし

190 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:22:08.85 ID:TXJVt8kF0
>>165
別に正社員で働かなくていいぞ
元気になったら休みの融通の利くパートでもやればいいだけ
それでお前はまともな女なの?禁治産者レベルの散財癖あるから男に金要求してんじゃないの?

191 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:22:35.26 ID:uXL7vLAl0
>>123
昔は新興国とあまり競争しなくて良かったからな。シンガポールなんて日本のライバルですらなかった。
これからも、シンガポールに続いて日本より豊かな新興国が次々出てくるのだろうな。
先進国各国の教育水準が日本より高いのも新興国との競争のおかげ。

192 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:22:52.61 ID:6GOwMupi0
おばさんが結婚できることは永久にないからむだな心配する必要ないよ
子育ての心配もご無用
それより一生独身で生きていける準備したほうが現実的じゃないかな

193 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:23:09.33 ID:IzXPqI2D0
>>186
俺は男だしw
お前、セックス下手だろwwww

てめえ勝手のショッボイセックスしてるのまるわかりwwww

194 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:23:30.29 ID:B/QJhBfY0
年収低くても結婚したよ。
日本人は結婚を難しく考えすぎ。

195 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:23:39.84 ID:Vh/Dtpyp0
体液交換性病中絶不潔セックス
一生童貞処女独身通さないと病気だと思われるよ

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482024700/l50
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470419262/
風俗で感染した性病を妻に移し離婚要求される その法的解釈
http://www.news-postseven.com/archives/20150703_332503.html
夫に性病をうつされました。 ただいま3人目希望
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117419360?__ysp=5oCn55eFIOWkqw%3D%3D
一生独身の方が長生き?
100歳超の2人の女性が「長寿の秘訣は男と距離を置くこと」と発言し話題
http://wotopi.jp/archives/16576
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス・。;
マイコプラズマ・ウレアプラズマ

196 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:12.40 ID:8HNmfTtc0
弊社にいる産休明けの女性は正社員という立場に胡座をかいて、勤務時間中ネットサーフィンか油売りばかりで仕事していません。

まさに給料泥棒です。

197 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:15.52 ID:MkBQTWY50
好きな女と一緒になれるなら貧乏でも耐えられるでしょ

198 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:22.60 ID:dn216Wnf0
一夫多妻にして金持ちに沢山養ってもらうしか無いだろ

199 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:32.20 ID:FOO1lTSQ0
>>139
そうなの?

200 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:57.92 ID:DfEJIsxH0
おいおい
しないんじゃなくて出来ないって事にしとくんじゃないのかよ

201 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:25:01.75 ID:6NNDm2M20
女性の活躍=ろくに新しいビジネスを生み出すでもなく男の職場を食い散らかし

202 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:25:25.01 ID:uHiEMR1P0
>>153
それが理解できてるなら
キャリアウーマンだの言って女性を男性と同じように働かせて35歳とかで収入はあるけど未婚者の女性をどうおもいますか??

203 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:25:27.42 ID:8HNmfTtc0
>>199

男性の両親と同居したり介護しなければならないリスクがあるからな。

204 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:25:50.00 ID:AKx7uPmL0
>>193
いきなり下ネタかよ?

教養の無い低所得者は下品でみっともないねーw
それじゃあ高スペックの男とは結婚できないわ

せいぜい低所得の高齢独身者として格差の底辺のまま一生終えてくれ

205 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:25:54.78 ID:r29igSYZ0
俺なんかタイ人の40歳を紹介されたからなwww
せめて30代だろ!

206 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:26:23.15 ID:6qg1L3O50
>>197
そこまで人を好きになったことじたいないな

好きって感覚がいまいち理解できない。
セックスしたいならわかる。

207 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:26:30.61 ID:OrvcTkNu0
>>198
それいいね
それなら結婚したい
女を一人に絞るってのが、俺には出来ないから
女は結婚したら、猛烈なスピードで劣化していくしね

208 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:27:36.39 ID:IzXPqI2D0
>>204
女性を必死に攻撃するほうが下品だろうよ
ちゃんとした批判ならいいけど、相手の立場無視した攻撃のほうが下品だよ

クソ童貞野郎

209 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:27:46.09 ID:AKx7uPmL0
>>202
>>キャリアウーマンだの言って女性を男性と同じように働かせて35歳とかで収入はあるけど未婚者の女性をどうおもいますか??

人間として、女としての欠陥があるんだろ

男35女30で独身なのは、人間として問題があると言っていい

210 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:27:53.71 ID:gZRgb30a0
>>188
子無し夫婦は?

211 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:08.19 ID:UVFg4Vla0
年収はそこまで関係無いよ。
スマホとグローバル化を即刻やめれば自ずと結婚する人達が増えるし、消費も増える

212 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:20.08 ID:IzXPqI2D0
>>196
なんで仕事を振れないの?
きちんと

213 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:33.27 ID:FOO1lTSQ0
>>203
あー、俺も結婚できねえなこれは

214 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:43.25 ID:uXL7vLAl0
>>209
平均初婚年齢が30代の時代だぞ

215 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:43.47 ID:6NNDm2M20
女嫌いの男も好きな女となら結婚してもいいと思ってるんだが
相手の女が見向きもしなかったりするんだよな

結婚の決定権はたいてい女にあるから

それをよいことに調子に乗りまくりのクズ女増えて高齢独身女だらけにw

216 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:56.28 ID:YRUmdbRK0
いまどき、男は…とか記事書くのも、
時代遅れじゃね?
専業主婦世帯は、いまや共働きを下回ってるし、
専業主夫は少ないけどいるし、
妻のが稼ぎいいとかは、もう珍しくないだろ。

217 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:29:04.55 ID:aosdm+YE0
みんな病んでんな…

218 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:29:16.72 ID:OZrnksJs0
>>165
家はそのくらいの年収だけど、23区内で家族4人で暮らしているよ。
狭小住宅かもだけど、月々×7万強のローン払いながら、今春から長女は大学進学。
嫁が学資保険を頑張って掛けて来たから、話題の学生ローンも組まずに行けそうだよ。

219 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:30:02.10 ID:AKx7uPmL0
>>208
下品だねー、君

学がないから友人知人も低スペックなんだろ?

残念ながら俺は、お前みたいな低スペックじゃなくて、ちゃんとした女と結婚してるから

独身でヒステリーってもう人生終わってるんじゃないの?w

220 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:30:10.79 ID:6NNDm2M20
おまいらなんてタイ人の40歳を紹介されてれば十分なんだよね

221 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:30:22.49 ID:MrX4+22L0
>>194
ま、そんなもんだわな
実際するっと行っちゃう方がちゃんと結婚生活してたりするしまだまだそういう家庭の方が多い

結局、老若男女関係なく売れ残りに問題多数の訳あり物件がわんさと凝縮されていくっていう負の連鎖なんだが
こいつら結婚させた所で問題しか起きんと思うので無理にくっつけずに放置してた方が日本は幸せになれると思う

222 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:30:59.25 ID:LsY934nC0
これからの時代
低年収低燃費な男が新しいと書いてみる

223 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:31:54.35 ID:6NNDm2M20
>>217
年初めからこれw

今年も荒れた年になりそうだ

224 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:04.63 ID:3C3YcGiN0
>>215
教えてほしいんだが
俺が今まで付き合った女にそんな酷い女はいないんだが
どういう環境でどういう行動をすれば
そんな酷い女にたくさん出会えるんだ?

225 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:53.81 ID:Zisu7O9B0
負け組が結婚したところで
子供は作らんわな

226 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:58.29 ID:ewMBdZPB0
>>211
いや、休暇を増やして、収入を増やさないと消費は増えないだろ

227 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:58.74 ID:uHiEMR1P0
>>217
必死で生きてるー

228 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:33:59.17 ID:ewMBdZPB0
>>224
いままでお宅が別れた女クラスを、クズだといってるんじゃないの

229 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:34:04.34 ID:GE6ytJCJ0
共働きなら経済的には変わらんだろ
専業主婦にしたり子供育てたりに金がかかる

230 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:34:10.10 ID:O69eeqc60
おれ45歳で年収1100万だけど、これって上から何割くらいの位置なんだろ?

231 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:34:17.33 ID:6qg1L3O50
>>194
結局巡り合わせだよ

年収少なくてもそれでいい嫁がいれば結婚してるし、俺みたいなコミュ障は出会いすらもないし。

結婚なんて運と勢いかもな

232 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:34:52.39 ID:IzXPqI2D0
>>219
オタクの書き込みから「学」なんて見えないけどwww
女性コンプで、コスいやり方で憂さ晴らししてるアホにしか見えないよ

233 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:34.69 ID:I8+K7MTn0
子供1人なら世帯年収500万だろうな
それだけあれば色々補助使いながら大学まで出せるだろう
子供1人増えるごとに世帯年収200万アップ必要なイメージ

234 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:35.69 ID:mau4X6BR0
共働きなら300と300でも600だけど
実際子育てしようとすると減るから厳しいね

235 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:39.68 ID:LsY934nC0
低年収でも住居手に入れたいわ

236 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:43.68 ID:IzXPqI2D0
>>217
わかる

237 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:50.15 ID:F846UFtb0
結婚なんて究極の罰ゲームだわ
結婚してるヤツらってマゾヒストなのかと思う

238 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:58.32 ID:H8mDus8q0
年齢別で、倍以上の年収あるけど、結婚してないわ…

239 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:36:17.87 ID:AKx7uPmL0
>>230
給与所得者だと5〜10%の位置
ただ、不動産所得や事業所得、金融所得のある人と比べると、20%前後ってとこじゃないの?

240 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:03.93 ID:OHCkvMp70
大昔は男が働いて女が家事という役割分担が実にWin-Winの関係だったけど、
今の時代家事は機械で手っ取り早く済むしSEXは風俗でもできるからね。

必要の無くなったものが淘汰されただけ。
今の時代の結婚は女が楽する権利を手に入れる為の儀式でしかない。

241 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:14.07 ID:OrvcTkNu0
女は、結婚するとめちゃくちゃ劣化するからね
1年もしない内に飽きてくるよw

242 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:23.49 ID:3C3YcGiN0
>>228
人それぞれの基準だから男とも言えないけど
さすがに異性に理想を求め過ぎじゃないのかね
相手も人だから長所もあれば欠点もある
アニメや漫画のヒロインじゃないんだから

243 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:27.68 ID:mTAFgjwT0
若者は昔から貧乏。
それでも結婚に踏み切れたのは、両親と同居だったから衣食住の心配がなかったことや、
終身雇用制が生きていた頃は、今は安くてもこれから増える見込みがたっていたから。

両方無くしちゃ、そりゃ結婚なんかしないだろうよ。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:30.17 ID:W32muqG90
結婚しないというより結婚できないってやつのが多いだろう

245 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:31.46 ID:i6hUszwS0
>>16
子供産まないつもりなの?

246 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:37:45.72 ID:AKx7uPmL0
中から上のスペックだったら、それなりの女と結婚できるよ

ここに書かれてるような乞食女なんて、低所得者世帯の妻になるような奴だろ

247 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:38:34.76 ID:/rtckaLkO
>>235
孫が生まれたら
親が買ってくれたりするじゃん

っていうか
親にそれだけの収入ある奴等は
低年収に陥ったりしないんだけどさ

248 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:38:39.68 ID:W32muqG90
異様に理想高いとかな
そんな人も結婚できない

249 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:39:04.83 ID:6qg1L3O50
俺は介護の仕事してるから親の介護は一人でも自信あるし特に結婚のメリットもな

低収入でも9時5時の仕事がいいし。
無理して夜勤とか残業とか責任のある仕事もやだわ。

250 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:39:17.67 ID:AKx7uPmL0
>>異様に理想高いとかな

異性の経験少ないとそうなるんだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:39:29.02 ID:us29SLGq0
ニートで結婚したやつ知っとるで
嫁の家で生活マスオさん状態で結婚後に仕事探し始めてた

252 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:39:30.66 ID:RvuPCMnH0
小泉さん、竹中さん、嬉しいですか

253 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:40:05.47 ID:Mxi89Pop0
年収より
・学位
・英語力
・実務経験
が重要

いざとなれば先進国で転職できる

254 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:40:06.28 ID:lhE3sriBO
年齢39歳
年収250万
趣味特技特になし
彼女いない歴=年齢
持病現在安定剤抗鬱剤眠剤服用中
将来への展望昇給茄子増額見込みなし


まだ頑張れますか(´・ω・`)?

255 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:40:57.52 ID:Zisu7O9B0
>>230
まあ上位10%未満だろうな

256 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:41:06.40 ID:IVd/HGJX0
デート誘っても応じない女が悪い

257 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:41:56.32 ID:+/pgdK7Y0
婚活初めて今年で6年目に突入
毎年更新料約35万を振り込んでいる
それに加えて、デート講座のレッスン料20万ほども振り込んでいる
安めの相談所や行政が運営している相談所にも登録してかけもちしている
友人・同僚にも結婚したいと公言している
メインの相談所の1回のお見合い料は1万800円で今まで20人とお見合いした
その他でも2桁回数のお見合いはした

今だ結婚できず

258 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:02.66 ID:6qg1L3O50
>>254
何事もこんなもんだって受け入れれば楽だよ。
上をみるなってわけじゃないけど足を知るってやつ

259 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:14.99 ID:MkBQTWY50
男がリードしないからカップルができない

260 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:18.11 ID:YRUmdbRK0
>>243
別に離れて暮らさないといけないわけじゃないから、
そうしたければ親と暮らせばいいんじゃないの?
実際、同居してる人だっているじゃん。

261 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:23.51 ID:kflbKP+R0
>>16 くだらねぇww 誰のための人生だよ?
1人で満たされてる暮らしをしてるならば
結婚なんてわざわざ面倒な事をする必要が
どこにあるよ?
おまけらみたいなのが言ってるのは、ただの
くだらねぇ感情論でしかねぇんだよ

262 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:26.76 ID:COdkcIfe0
dqnは次々に結婚してるんだから
結婚しないのは甘え

263 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:28.86 ID:NVhFOLnC0
なるほど毎日2時間残業と土曜出勤もしていて500万に届かないんじゃあ無理だな

264 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:11.64 ID:m2TtkfTC0
300万でおk




こういうのって
金銭感覚鈍い奴ほど
高い金額いう

265 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:33.30 ID:ios2jtTV0
>>259

そうはいうが、仮に声をかけて女性の側が不愉快だったら、セクハラ扱いで捕まるだろ?
そしたら人生終わりだよ?

声をかけるにもかなりのリスクがあるんだよな。

266 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:33.72 ID:3C3YcGiN0
>>257
なんで自分が結婚できないか考えたことある?

267 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:53.90 ID:FeWKM3TN0
女尊男卑だからな声かけると晒されることもある

268 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:59.89 ID:YRUmdbRK0
>>257
そんなとこに金つぎ込むより、
趣味のサークルとか、料理教室とかいったほうがマシだろ。
婚活メインだと、結局、条件ばっかに目が行くわけで。

269 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:45:05.69 ID:+YPHOaQW0
>>259
女からもいかないとだめ
そういう積極的でない人は選ばれないよ
自分でチャンスを潰している

270 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:45:16.76 ID:z5NjMlsC0
リアルな話600万からだな。
それ以下だと子供がかわいそう。

271 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:45:49.14 ID:AKx7uPmL0
>>232 ID:IzXPqI2D0

行き遅れて悔しいんだろ?

適齢期までに結婚できないってことは、
女として、それ以前に人として生まれてきた価値がないってこと

親不孝の最たるものだ あわれw

272 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:30.61 ID:mkjCM5Rj0
他人と一生過ごすなんて俺には無理

273 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:33.70 ID:3C3YcGiN0
>>269
積極的にいけばいがいといけるよね

274 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:40.59 ID:MkBQTWY50
>>265
自分かどう思われてるかだいたいわかるでしょ?
いい感じだなーと思ったら男から誘う。それがルール

275 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:43.32 ID:cUN4vlpE0
結婚してからなぜか
若い女性にモテるようになった
この現象は謎

276 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:47.54 ID:OrvcTkNu0
>>270
なら日本人の半数以上は、子孫残せないな

277 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:46:48.72 ID:CKnpmEl60
>>257
良い鴨だな。
日本経済の為にも続けてくれ。死ぬまで。

278 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:11.68 ID:TIjOYfNn0
すげーブスとかデブ連れて歩いてる男みるとチンコ立つのかと疑問に思うわ

279 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:30.21 ID:8HNmfTtc0
>>273

ヒント ストーカー規制法

280 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:44.98 ID:lfBwK4mW0
女が男の年収気にするのは妊娠→出産→時短勤務でどうしても稼げない時期があるから

281 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:52.18 ID:xpON/5R90
コスプレイヤーがヲタにザーメンぶっかけられるwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/16063488.html

282 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:53.90 ID:OHCkvMp70
ガキ欲しい奴だけ結婚すればいいのよ
その結果結婚率が年々減少してるってだけだから
需要が無くなってるだけだから

283 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:47:54.89 ID:deMUcDpY0
カミさんが子供がいらないって言うんだったら400万でもいいけど
子供を育てるとなると世帯600万はいるんじゃねえかな

284 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:00.46 ID:86Vn+mP80
相手が楽したいの前提だからな
そういうサービスができるかどうかなんだろうう
資金力とか性格とか

285 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:03.10 ID:6qg1L3O50
>>278
意外とたつよ
ソースはおれ

286 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:17.33 ID:NBaJtgan0
>>217
なんかねえ…

バカを煽って金使わせてホクホクするやつ、能無しを詐欺ってせしめるやつ、そうするのが良いことだと吹聴するマス、自分の能無しを棚に上げてマニュアルを押し付けることに執心する教育、生きることを教えない親

病んでるのはおれか?世の中の【普通】か?

バカバカしくてさ…

287 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:33.48 ID:AKx7uPmL0
>>278
すげーブスとかデブでも結婚できるのに、結婚できない奴ってどうなの、ってこと?

人間性だろ、問題は

288 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:46.82 ID:EyDEp7C90
このまま昇給もないだろうから、無理だな

289 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:47.76 ID:XVfX/HcP0
俺は年収600万円で結婚したけど、転職して300万円になった。

290 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:49:05.87 ID:3C3YcGiN0
>>279
ぶっちゃけ
それくらいの人間関係や交友関係を構築できない人に
人の人生を背負う結婚なんて無理だと思う。

291 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:49:28.80 ID:bZnuG+SF0
伸びるな
このてのスレは

292 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:49:33.11 ID:XVfX/HcP0
>>278
若い頃はキレイだったんだ。

293 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:49:39.66 ID:6NNDm2M20
ま、おとこもだが女のほうが病んでるよな

働き甲斐とか社会で活躍とか言われてる割には
生物としての出産限界値は昔と変わってないわけで
そのはざまでイライラしてるw

294 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:49:43.38 ID:AKx7uPmL0
>>280
>>女が男の年収気にするのは妊娠→出産→時短勤務でどうしても稼げない時期があるから

せいぜい半年だろ? 大げさなw

295 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:04.73 ID:MkBQTWY50
世の中の95%ぐらいの女性はみんないい子だよ
見た目やスペックで判断しないで

296 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:17.38 ID:VjRyAsyd0
男は結婚しなければならない

男は結婚すべきである

男は結婚した方がいい

男は結婚しなくてもいい

男は結婚しない方がいい

男は結婚すべきでない

男は結婚してはいけない←今ここw

297 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:34.63 ID:YLeKuPPG0
普通に働いてりゃ職業の違いもあるけど、生活できるでよ。
二人合わせて500万もあれば、十分生きてゆける。
そりゃ我慢せざるを得ないものもあるけど、当たり前。
まずは安定した家庭を築いて、そこから目標をもて。

298 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:37.67 ID:+/pgdK7Y0
>>266
あるよ
思いやりや感謝の気持ちが薄かった
相手の立場にたってるつもりも独り善がりだった
低収入・コミュ障・ブサメンもあるけど、真心を尽せてなかった
勇気もなかったかな

>>268
趣味らしい趣味がない
一人で世界遺産を見てまわったり、クソ暑い中高校野球の県予選を現地で見ることくらい

299 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:40.12 ID:NBaJtgan0
>>280
わかってたなら自分で貯めろよ…
計画性がないだけだよ

300 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:51:33.11 ID:RRD6RyAS0
>>222
同意してみる

301 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:51:40.73 ID:6NNDm2M20
>>286
だね

世の中のほうが病んでる

でも世の中ってのは人間が集まってできてるわけでそれが病んでるってこと

ま、大勢が病んでる中、おまいがまともなんだよ一人だけw

302 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:51:51.75 ID:8HNmfTtc0
女性の高望みが元凶

303 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:52:25.77 ID:OHsRhbd50
手取り50万(額面65万)だけど、妻、子供一人でやっていけない
妻はパートの金をへそくっているから生活費にならない
そこで親の年金あまったのをもらうことにした

304 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:52:28.38 ID:3C3YcGiN0
>>298
それを改善しなきゃ無理じゃね?
予備校と同じで通うだけで合格できるわけじゃないんだから

305 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:52:54.64 ID:NhJu84mA0
>>280
育児も10年かかるからな
だから16歳くらいで結婚するのが一番いいかもな
いやマジで

306 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:52:58.32 ID:6NNDm2M20
>>295
独身で30超えだすあたりからほぼ全員基地外狐憑きじみてくるw

307 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:53:25.81 ID:L3lVtMke0
笑点の司会者も独身の時代だからなあ
これからは独身がスタンダードになるかもしれん

308 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:53:35.24 ID:6NNDm2M20
育児も10年かかるので女性は16くらいで結婚出産するのがおすすめ

309 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:53:52.00 ID:3C3YcGiN0
>>303
俺はあなたの7割くらいしか稼いでないのに
引かれる額が同じなんだろw

310 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:54:07.24 ID:6NNDm2M20
子供産んでから学べばいい

子供産んでから社会で活躍すればいい

311 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:54:27.05 ID:OrvcTkNu0
>>303
一体何が家計を圧迫してんだよw

312 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:54:48.39 ID:8HNmfTtc0
>>304

予備校のほうがまだマシだろ。
自身の努力でなんとかなるから。

313 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:55:01.27 ID:+/pgdK7Y0
>>304
そうだね
今お付き合いできているお相手には出来るだけのことはやってる
今までもそうしてきたつもりだけども

314 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:56:16.94 ID:deMUcDpY0
出会いもないしいい女性とも巡り会えない
これは自分も悪いんだがな
行動力がな

315 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:56:34.73 ID:6qx8KZjS0
月収30万あれば子供一人は育てられるだろ。無理すれば二人いける

316 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:56:50.84 ID:OHCkvMp70
そもそも専業婆が男の財布を握るスタイルがおかしいんだよ
男はひたすら働いて昼食一日辺り500円未満なのに婆はママ友()と1000円ランチ()

317 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:57:04.54 ID:6NNDm2M20
ナンパが不良のやる悪いもの文化って日本で自由恋愛がうまくいくわけねーよw

318 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:57:32.35 ID:6NNDm2M20
文科省がナンパ推奨するくらいインパクトある行政転換やらないと無理無理w

319 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:57:51.60 ID:6NNDm2M20
文科省は逆のことばかりやってるしw

320 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:07.56 ID:3C3YcGiN0
>>314
まず交友関係から広げて見たら?
自己啓発と思って新しい趣味を始めてみたり

321 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:19.43 ID:OrvcTkNu0
>>316
男は騙されて女に利用されてるだけなのよ
そこを理解しないと。

322 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:34.31 ID:IzXPqI2D0
>>298
世界遺産巡りとか合う人いそうだけどなぁ

323 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:39.88 ID:OHsRhbd50
>>311 今、今年の家計簿をつけていた オレの役目
     たぶん妻に生活費(衣食住)以外で20万渡してるからだと思う
     何に使っているかは不明

324 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:42.07 ID:TjiYZMtF0
年収云々よりも、女を押し倒してやらないから、結婚できないんだろう。
やれよ。

325 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:58:56.54 ID:L3lVtMke0
>>280
男が女の年齢を気にするのはどうしても出産できない年齢があるから

326 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:59:02.19 ID:6NNDm2M20
文科省がおちょんこに占領されたあのゆとりや大学院重視頃が転機だったわな

327 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:59:03.17 ID:ios2jtTV0
>>314

まだ若いなら今のうちにがんばったほうが良いよ。

仕事の都合でやむをえない場合もあるが、もし子供がほしいならなお更。

328 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:59:32.71 ID:Gdaxk4+60
最低400万

329 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:59:39.82 ID:NBaJtgan0
>>301
【普通】が良いと言う女性ばかりだからね。のし上がりたいなら自分でやれよ…自分がスタートラインにも立ってないのに要求するなよ…
って本当に思うよ。

本気で【普通】を要求するならお前の本気を見せろ、と…

330 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:59:44.08 ID:VpbnTKlH0
>>144,146,157,159
職場には東大卒も多いし、富裕層と結婚してる同僚も居るから
求める水準が高くなるのも分かるんだけど。
しかしながら、年齢を考えるともう数年もしたら子作りは難しくなるわけで。
美人だけに尚更もったいないんだがねえ…

331 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:00:33.90 ID:+/pgdK7Y0
>>322
相手は相手の趣味を満喫してくれればいいと思ってるけどね
その趣味にも興味もってければいいけど

332 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:00:41.32 ID:6NNDm2M20
東大卒(高学歴)で美人で高齢独身ってパターン多いよね

333 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:01:18.49 ID:NBaJtgan0
>>318
>>319
国家が求める人材像だよ。わかりやすいじゃないか

334 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:01:43.07 ID:ujmcXxEz0
これからも家事を楽にする家電製品や家事関連サービス業もどんどん出てくる。
独身にとっては楽な世の中だ(^O^)v

自分は大手企業に勤めているから、専業主婦になることが希望の女ばかりが寄ってくる。
独身が絶対いいともう決めてる。

335 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:01:43.86 ID:6NNDm2M20
>>329
病んだ女が多すぎるんだよな

病んでない宝石をみつけるしかない

336 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:01:49.26 ID:+OukTkhm0
一人でも時間もっとほしいなって思うのに子供作って結婚するやつはすげーな
人生振り回されてゆっくりもできんじゃん
ただでさえ自分の時間と金とられてしんどい上に家族の関係悪かったらほんと最悪じゃんw
まじでシェアハウスATM状態w

337 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:01:51.86 ID:L3lVtMke0
>>330
阪大出てもそのくらい分からないってやっぱ間抜けなだけじゃん
誰にも相手されないまま老婆になればいいよ

338 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:02:08.21 ID:oLFtmAiOO
>>1また対立煽りスレ立てる糞カレード いい加減にしろ土人

339 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:02:48.36 ID:OrvcTkNu0
>>323
ご愁傷様ですw
高年収の男も、金食い女に持っていかれて生活は質素w

340 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:03:20.79 ID:6NNDm2M20
「東大卒(高学歴)で美人で高齢独身ってパターン多い」

これが文科省の求める人材像だから始末に悪い

国家が求めてるわけではないと思う

文科省だろう

341 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:03:40.36 ID:r3m93rs40
最近、2ちゃんとガルちゃんを行き来している
2ちゃんは男目線
ガルちゃんは女目線
で違いが面白い

342 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:03:52.01 ID:hPV4QfAp0
東大卒と言っただけで男にひかれると寂しそうに言ってた美人を知ってる。
ステータス高い職業とか高収入も敬遠されるのだとか。
女性の高学歴はむしろ出会いにはマイナスなんだろうな。
美人だしうちの会社の男性紹介してと言われたから同僚男性に聞いたら、自分よりハイスペックの女性はイヤだと断られたし。

343 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:03:55.36 ID:deMUcDpY0
>>327
38だから若くない

344 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:04:37.02 ID:6NNDm2M20
>専業主婦になることが希望の女ばかりが寄ってくる

働き始めてからの恋愛がうまくいかないのはこういう打算がいきなり増えるからだよな

345 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:04:42.88 ID:Zzy6aeL7O
>>330生物学にみれば、美人の好みは美人なんだから

346 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:05:06.73 ID:+OukTkhm0
>>332
一流は結婚にメリット見出さないからな
東大の菊川怜とかほんと典型だし小池百合子やガクトもバツ1だけど今は独身
つまり誰かといるとしんどいしメリットがないだけで独身のがいいというわけよ
一流ほど結婚しない
3流の土方DQNみたいな低能ほどお試し的な感覚で結婚してゴキブリのようにガキばかばか作って育児ストレスで虐待してるよなw

347 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:05:11.70 ID:5VJTqXjx0
とにかくこの国は税金が高い

348 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:05:32.20 ID:V0sfo+sa0
チョン企業の記事を真に受けるとか。
チョンさんはどうして悪外しか振りまかないのだろう(

349 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:05:40.58 ID:IzXPqI2D0
>>323
若い男に貢いでたりだったら目も当てられない

350 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:06:00.04 ID:NBaJtgan0
>>335
やってやれない訳じゃないし、やる自信も多分能力もある。
でも、一度踏み込んだら抜けられない世界に入れさせようとするには覚悟が足りないんだよね

吸い尽くされるか、伸し上がるかしかない世界なのに…

351 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:06:27.28 ID:NBaJtgan0
>>335
生きるのに精一杯だった頃に取られちまった(笑)

352 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:07:01.04 ID:Zzy6aeL7O
システムに問題があるから、ゲスばかり成功するんだよ。

353 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:07:45.84 ID:428j8xus0
生まれて、学校行って、大学ダメで専門学校卒業して
その専門学校を全く生かせず関係のない実家近所の作業所や
地元密着型チェーン店みたいな職場に就職して
職場へは実家通いで恋人も作らず作れず
中高生から行動範囲も人間関係も変化があまりなくて

兄弟もやがて結婚して家庭を持って
本人まだ実家から通い続けて辞めてない仕事の給料額も
二十代からたいした変化もないまま四十代ならば
まあ親が痴呆や病気になったりしたら
間違いなく介護担当になるしかないわな

惰性のまま流れつく先

354 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:08:30.55 ID:iyXFRI0b0
>>346
自分ファーストだろwww

355 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:09:31.01 ID:428j8xus0
いい意味でも悪い意味でも
欲を持たなかった人間は惰性人生

356 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:09:55.62 ID:ios2jtTV0
>>343

自分も38のころは結婚したくて相手を探していたが、安定した職を得るために仕事に没頭していて、
ろくに集中できないまま婚期を逃した。

40を越えると男でもかなり困難になるし、45を越えたらよほど高収入じゃない限りほぼあきらめの境地だからね。
今がんばったほうがいいですよ。

357 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:11:37.66 ID:mklbNIiG0
まあ、みんな気づいているだろうから、ことさら言うほどのこともないけど
政府としても人口を増えるとどう食わしていくか、困っているのが実情なんだよな。
奴隷層として生きていってくれるならそりゃ増えてくれればよいが、やれ人権だの、どうのこうの
ということになると、為政者は本当に困る。
コアの部分を大事にしてソフトランディングさせるという意味では現在の傾向は
ある意味正しい。

老人が多いのも、人口調整の失敗の産物だしな。
この辺りは、真剣に安楽死も検討するべき時期にきているわけだが。

358 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:11:58.93 ID:+OukTkhm0
どうせ後10年20年もすりゃすぐ50,60でじじいだろ
そんな焦って結婚してもろくな夫婦生活、家族なんかにならんて
職場の同僚も結婚してるやつ何人かしってるけど幸せそうだったの最初の数年くらいでその後は疲れ切った顔して仕事してるぞw

359 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:12:09.80 ID:LQ/xx34C0
>>342
それ以上稼げないとダメそうだから引かれるんだろ。
当たり前だよ。

360 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:12:44.13 ID:QJXF8mq/0
どのみち人間の構造化社会は変わらない
俺みたいに中卒もいるし
ブサイクもいれば貧乏もいる
人格的に酷いものもいれば
犯罪もあるし
そういう比較なくして世の中成り立たない
自分がなにものであるかなのかしらの
概念に照らし合わせてしかわからないのが人だろ

361 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:13:14.30 ID:vu54Nyti0
都内27歳公務員で年収450万程度だけど
結婚してくれる女性いませんか?

362 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:13:56.13 ID:+OukTkhm0
>>359
それはお前が低収入なのが悪い

363 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:14:23.52 ID:G4lznVVz0
>>342
東大卒・東大院卒の友人は、同じ研究室の男性と結婚したわ。
でも、東大の男性は同じ東大の女性や高学歴の女性より、聖心などのお嬢様系が好きな人が多いらしい。
女医で大学病院で脳外科医の友人は、ほとんどの男が後込みして引いていき、同僚も女医は嫌がるのだとか。
男は自分より少し下の学歴ぐらいを求める

364 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:14:55.54 ID:XQsem7Aq0
>>361
大学どこですか?

365 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:14:56.00 ID:mklbNIiG0
>>361
公務員で27歳でそんなに年収有るの?
国家2種ぐらいだと多すぎるし、
官僚だと少ないような気がするし、都庁だったら
それぐらいか?

366 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:15:57.74 ID:QJXF8mq/0
高収入もあれば低収入もある
今外国人研修生が酷い扱いされてるんだぞ
あれは人格を無視した現在の奴隷制度
結婚なんて云々おまえら言ってる程度の浅さ
現代の日本人の質の低下の現れだな

367 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:16:32.83 ID:VpbnTKlH0
>>337
性格も良いと思うし、これまでも美人だから色々声掛けられてるとは思うんだけどねえ。
休日も1日寝て過ごすとか言ってるから彼氏も居ないようだし。

これまでも声掛けて来た男を袖にして来たのは前述の能力(学歴)への拘りがあったんだと思う。
ただなぜ能力の高い男性と結婚すれば幸せになれると考えてるのかまでは知らないのだが。

368 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:17:10.97 ID:pcrv9A5V0
かんけいないよ


http://gojyukyu.zombie.jp/f/mhv0fwc

369 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:18:04.41 ID:IVd/HGJX0
婚活なんて品定めするきまんまんの鬼みたいな女が好き放題やる場所だからね、
やりたい放題だわなクズがな

370 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:18:21.84 ID:uHiEMR1P0
>>315
手取り30万程度で専業主婦と子ども二人を二十歳まで育てられる見積り出してくれよ

話はそれからだ

371 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:18:33.85 ID:508OtbVa0
これからの日本は、非正規人身売買とマルハンカジノで経済成長するんだから、結婚など不要

美しいマルハン総理 安倍ちゃんマンセー

372 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:18:35.31 ID:TjiYZMtF0
>>336
チョンの発想

373 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:18:49.40 ID:c5kTkDLL0
>>363
男だけれど自分より高学歴でも気にしないのだが
まあ、人それぞれだな

374 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:08.52 ID:ios2jtTV0
>>363

学歴が近いほうがいいと思うがなぁ・・・。まぁ男でもいろいろ考えは違うけどね。

375 :名無し:2017/01/15(日) 19:20:27.98 ID:h/wflxAO0

36歳都市部在住、年収600の地方専門職公務員。
独身、彼無しだけど32歳の時に婚約破棄した医師(研修医)との事がトラウマで先に進めない。。
ヨガやったり旅行したりで、今の自由を奪われるのも嫌。
医者と付き合うと他は見れなくなるで、こじらせ中。どうしたものか。。

376 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:48.46 ID:vu54Nyti0
>>364
MARCHくらいです

>>365
月20時間程度の残業代込みです

377 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:57.21 ID:L3lVtMke0
>>367
そのレス読んでやっぱり性格も頭も悪いとしか思わなかったわ
おまえの頭もヤバいよ

378 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:21:25.06 ID:+OukTkhm0
>>372
すぐ否定されたらチョン連呼しちゃう親を持った子供がかわいそう

379 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:21:56.72 ID:szGNwpn30
いいのいいの
少子化で日本は破滅するから
いま子供がいる家庭も、子供が成長した後の未来は破滅
何も考えなくて良い

380 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:22:04.74 ID:AKx7uPmL0
学歴職歴もそうだけど、家柄も同程度なの選べよ

会社経営と公務員じゃ親の価値観が全然違うから

381 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:22:27.18 ID:L3lVtMke0
>>369
若くてかわいい女ならともかく
ブスなおばはんが調子こいてる謎な空間だよな

382 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:23:09.87 ID:G4lznVVz0
>>375
結婚に向かなそう

383 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:23:38.29 ID:szGNwpn30
あと婚活で男性だけ年収を載せさせるのは、
女性に処女かどうか載せるのと同じくらい
屈辱的で差別的だそうだけど、良くやるよね

384 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:23:45.49 ID:f1+D2JBA0
>>363
女性は逆に自分より上を求める
だから高学歴の女性は結婚相手がいない
東大出てたら東大以上の学歴も止めるからね〜

385 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:23:49.83 ID:Pfy0TYxz0
>>370
子供手当って月2万だっけ?じゃあ4万プラスだ

386 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:23:57.13 ID:NBaJtgan0
>>360
問題は大多数の人が疑問を持たないことだよ

387 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:24:09.83 ID:OrvcTkNu0
>>375
一生独身を満喫したらええよ

388 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:24:21.69 ID:aUBX2B+H0
家賃5万
生活費20万として手取り25万かな

年収500万ぐらい

389 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:24:31.47 ID:L3lVtMke0
>>375
医者って金目のバカが寄ってくるから
おまえみたいのを肉便器にしてるだけだよ

欲に目がくらんだバチがあたったね

390 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:24:36.40 ID:j4UvAGlQ0
学生の時は気になる子にいいとこ見せようと勉強とか頑張ったりしたけど、
やっぱり妻子できると同じように妻子の為に頑張ろうとかって気持ちになるんかね。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:09.40 ID:mklbNIiG0
>>342
そうか、40歳木っ端役人の俺で良ければ娶ってやるのだが(w
学歴コンプがあるので、むしろ頭が良い女性がよい。
本当で美人なんだろうな?

392 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:14.29 ID:OHsRhbd50
>>349 別にいいよ 夜の相手めんどいし 俺ロリコンだし

393 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:31.35 ID:Pfy0TYxz0
>>383
マジで?屈辱なの?
話によると大阪じゃ初対面でふつうに年収聞いてくるらしいぞ、知人レベルでも

394 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:38.93 ID:rLGCOpuvO
年収なんて普通に働いてたら上がるやろ
そんな気にすることか?
単純に心と生活に余裕ないやつは結婚しないで単身で頑張りなさいってことやろ
そんな連中に子育てもパートナーも安心できん

395 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:47.61 ID:byCoDc4f0
金がなくてもなんとかなるさ

なりません

396 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:25:52.54 ID:iyXFRI0b0
中卒でも深キョンと暮らせるぞ
http://www.tbs.co.jp/gekokujo_juken/

397 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:26:36.26 ID:Pfy0TYxz0
>>388
へー、なんていうか、子供なの?

398 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:27:21.09 ID:AKx7uPmL0
>>375
男でも女でも、適齢期すぎたら無理に結婚相談所に登録とかしなくていいんじゃないの?
結婚できる確率もそんなに高くないから、結婚の事考えてもストレスになるだけだよ
専門職だったら一人でも暮らしていけるでしょう
がつがつしてなけりゃ、何かの拍子で結婚相手見つかるかもしれないし

399 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:27:40.58 ID:mklbNIiG0
>>342
この話本当かな?
頼りになる女の方が生活するうえでは
良いだろうに。
この厳しい時代だと特にな。

400 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:03.13 ID:NhJu84mA0
>>385
ギッリギッリの生活。
月2万程度の貯金ができれば御の字だな。
大学は無理
高卒で世の中に放り出されて
低所得確定。

401 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:06.11 ID:+OukTkhm0
俺も彼女いた時は最初の頃は新鮮で楽しいんだけど
だんだん不満がお互い出てきてすぐ飽きてくるんだよな
あれをしぬまで一緒とかだるすぎる
相当マンネリ化しないやつは結婚とかいいだろうけど女って基本自分話多いししかも面白くねえしだんだんしんどくなるぜ?

402 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:20.06 ID:Zisu7O9B0
>>394
非正規は上がらない

403 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:31.52 ID:rLGCOpuvO
金がなくとも何とかなるさなんて言うやつおるの?アホすぎ
普通に働くだけでも年収は上がるよん♪

404 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:51.49 ID:pBvNRkU60
俺の嫁さんはスチュワーデスなんだが、
同期で結婚できた友達はいまのところ誰もいない。

やれ電つーだ、物産だ、しょーじだ
年収1000万ラインはマストだ
自分より高学歴じゃなきゃ無理だみたいな
ことばかり言ってて只管合コン繰り返してるだけ。

んで30歳超えて開き直る人、
それでも足掻いてる人いろいろだね。
因みに俺は年収500万以下、
学歴もマーチ以下の大卒だよ。

結婚出来ない人ってのは高望みしすぎなんだよ。

405 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:28:53.59 ID:G4lznVVz0
>>381
でも、イケメンでも金があるわけでもないのに若い女を求めるオッサン(爺さん?)が少なくない謎の空間でもあるんだよ…
結局自らの市場価値を知らずに妥協出来ない男女がくすぶってるとこなんだと思う。
こんな高望みしてちゃ成婚率低いはずだよ。


http://nyaaat.hatenablog.com/entry/marriage-hunting-forties

40代男性が希望する結婚相手の年齢は「15歳下」

2013年にエキサイト社が実施した「希望するお相手の年齢」調査によると、男性の62.6%が結婚相手の年齢は「年下」を希望している。


この「年下」がどのくらい年下なのかというと、同じエキサイト社の「幸せな結婚7つの法則関連-ルール7」によると、
40・41歳の希望年齢: 27〜35歳 → 14〜5歳年下
42〜44歳の希望年齢: 29〜38歳 → 15〜6歳年下
45〜47歳の希望年齢: 30〜40歳 → 17〜5歳年下
48・49歳の希望年齢: 35〜45歳 → 13〜4歳年下
となり、40代男性は、最高17歳、最低でも4歳は年下の女性を希望していることが分かる。

ちなみに、同じページから、40代男性が年下を希望する理由を引用する。

年下派:子供を産んで欲しいので(49才男性)
年下派:子供が欲しいから(68才男性)
年下派:出産が心配(49才男性)
年下派:子供を産める年齢か否かはとても重大なことでしょ。(57才男性)
年下派:女性は若い方がいいに決まっています!(45才男性)

406 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:30:21.70 ID:L3lVtMke0
>>405
まともな男なら相談所なんかにいかないからな

407 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:31:12.27 ID:nV9kTBmt0
>>375
もう歳も歳だし、公務員なら失業の不安もそれほどないし
1人で生きていく決心すべき

408 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:31:56.28 ID:rLGCOpuvO
派遣でも年収上がるやろ
上がんないの?
転職するなり起業するなり方法考えたらええやん
契約なら交渉したら?
よ〜わからんけど

409 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:31:57.85 ID:0WQSxXmA0
>>163
あの子は(脂肪を)蓄えてるわよ〜

410 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:32:16.79 ID:lJ2pfbq10
ゆとり教育でガキを甘やかせた結果、就職も結婚も出来ない無能が量産されたってわけか。

411 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:33:06.77 ID:f1+D2JBA0
>>405
男性にとって結婚=子供っていう認識が良くわかるね
子供が作れないなら独身でいいって考えだからそういう要求になる
子供を産めない女性は対象外なんだよ

412 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:33:15.04 ID:uZUwvf/s0
恋愛結婚主流だと男女とも受け身の人は難しくなる。
日本人って自分は持ってるけど対外的に基本受け身だから余計に難しい。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:33:33.66 ID:FOTiT2Xl0
社交性あっても結婚しないやつもいるよな
社交性なくてずっとママが付いてるようなやつも結婚できないけど

414 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:33:46.55 ID:hPV4QfAp0
>>384
東大より上はないからそこまでは求めない人も多いよ。
しかし話が合う相手となるとどうしても頭の良さは必要になりそうな感じはするな。
勿体無いんだよなー。美人だし料理上手いし、むしろ尽くし型っぽいのにを

415 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:34:33.14 ID:c5kTkDLL0
>>405
子供を産んで欲しいから年下というのは分かるが
育てることを考えると、男性側も40歳以下がいいだろうな

416 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:34:36.54 ID:ZbOk+f2Z0
「男性が」結婚しない理由

女性は結婚できてるみたいだねw
なら一夫多妻制でもなし必要十分なんちゃう?w

417 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:35:07.76 ID:G6F00+gA0
結婚して助け合う見本が無いと思う。
そういう駄目な親の子供だから駄目人間になる。

418 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:35:18.82 ID:ios2jtTV0
>>414

ほんとうにそこまで良い人なら、たぶん周りが気後れして声をかけないとかそういうことでしょう。
たまにあるよね。

419 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:35:33.19 ID:FOTiT2Xl0
母親の命令には絶対服従の未婚中年とかやばいよな

420 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:36:52.66 ID:iyXFRI0b0
>>375
マツコの番組でポールダンスやってる女医を思い出した
負け犬感が半端ないwwww

421 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:37:10.03 ID:hPV4QfAp0
>>391
美人だよ。もちろん芸能人レベルじゃないけど。

422 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:38:52.11 ID:f1+D2JBA0
>>414
俺の知ってる限りだと自分と同格以下で結婚した高学歴女性は非常に少数派ですね
大抵は大学時代の友人、恋人か職場の人と結婚してる
あ〜経歴的には格下の外国人と結婚した例は結構ある
外国人ならOKなのかも

423 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:39:24.15 ID:hPV4QfAp0
>>418
一度、高学歴男と付き合って、仕事やめて家庭に入れと言われて別れたらしい。
彼女の学歴経歴でそれが言える男がすごいと思ったが、男の方が下だったからね。
しかし高学歴男なら、専業主婦がいい、何故俺が支えねばならん、と思うのかもしれん。

424 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:39:45.32 ID:G4lznVVz0
>>415
経済的にかなり余裕がある男ならともかく、
高収入でもないのに40代後半以上で子供欲しいというのはある意味無責任だしな。
子供が金のかかる頃には定年で大学行かせられるか微妙だし、子供の結婚適齢期に父親が介護問題が絡んでくる。
嫁は小さな子供育ててる真っ最中に旦那の親の介護問題。

425 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:40:27.29 ID:L7MzbqjM0
20台後半、大卒、普通の家庭、スレンダー、性格良い

こんな嫁おらんかな?マジで婚活する。俺は32歳、年収500万、容姿中の上、ヤリチン。

426 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:40:37.46 ID:iyXFRI0b0
>>391
マウントしたければ馬鹿の方が良いんじゃないの?

427 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:40:58.95 ID:3y97aQVF0
街コンだの出会いサイトやアプリもやましいものになっただろ
下手すりゃデート商法やマルチだしな

428 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:41:02.11 ID:f1+D2JBA0
>>415
その通りなんだがそんな事にも考えが及ばないバカだからいい歳して独身なんだろう
子供が大学卒業時に60歳=38歳が男の子供を作るリミットなんだが考え無しが多い

429 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:42:43.96 ID:nhSsSFS/0
旦那がブラックスーパーで嫁が薬剤師で婿どので嫁の稼ぎが上
建てた家は嫁名義で子供二人とも嫁の扶養家族と
旦那はいつでもお払い箱にできると

430 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:42:48.49 ID:mklbNIiG0
>>426
なんで嫁相手に自慢しなきゃならんのだ?
そうではなくて、自分が勉強を教えてもらうとか、
子供ができたときに頭の良い遺伝子が欲しいとかそういうことだよ。

431 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:42:57.63 ID:hPV4QfAp0
>>422
外国人で生活を支えてくれるならありかもな。
女性弁護士でヒモみたいな外国人と結婚した人がいて、えー!と思ったことがある。
今思えば家のことやってくれるならそれでもいいのかも。仕事バリバリできるし。
なお性格良し、容姿は普通だった。

432 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:43:26.98 ID:8HNmfTtc0
>>422

慶應文学部卒の地銀一般職が地元優良企業の高卒工員と結婚した知り合いがいる。

彼女の話聞いていると、電卓弾いた結果で結婚したみたいで不快だったな。
彼が中小企業勤務や派遣だったら見向きもしなかったと言ってた。

433 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:43:30.40 ID:ios2jtTV0
>>423

あんまり最近の考え方じゃないね。結婚相手に家庭に入れなんていう発想は、少なくとも
40半ばの自分でも持ってないよ。

いまどき、稼げる立場なら可能な限り化成でもらったほうがいいと思うし。

434 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:44:49.79 ID:ibjMQaL20
斜陽国家日本

435 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:44:59.98 ID:iyXFRI0b0
>>425
最初から体と金を目当ての奴には寄って来ないよ

436 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:45:33.04 ID:+OukTkhm0
大卒以上の収入そこそこの男と結婚する女は分かるが
高卒とか土方みたいなのと結婚する女はちょっと理解できんな
子供作ったら貧乏生活まっしぐらだろ
そんなの結婚してても家計大変そうで痛々しいだけじゃね?

437 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:45:50.31 ID:sRykyhyZ0
今の二倍働いて結婚するか

今のまま生活して結婚しないかの二択だから

438 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:46:06.34 ID:hPV4QfAp0
>>433
そう思う。ダブルインカムですごい稼げそうだしそっちのが絶対お得だろう。
今思えば婉曲的に別れようとしたのかもな。

439 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:47:48.79 ID:hPV4QfAp0
>>436
大卒地方公務員で、土方と結婚したのはいるよ。
ただし土方と言っても小さな会社の跡取りではあったな。学歴は高卒だが。
幸せに暮らしてる。

440 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:48:30.82 ID:iyXFRI0b0
>>433
美人の嫁をオオカミの群れに放すのか?

441 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:49:25.84 ID:aUBX2B+H0
女は劣化するからな
30超えたらスグおばさんだよ

442 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:49:47.87 ID:9/BAmf9E0
色んな意味でできない
将来不安なのと相手も居ないし探す気力も起き無い
結局色々な事に自信がない。
結婚してもしなくても、絶望的な運命しか待っていない

443 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:29.39 ID:3j+NkQLx0
貧乏人と結婚するよりは一人のほうが人生楽しいだろうしな

444 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:36.18 ID:OH+sl3NV0
2人合わせて500なら一人は生むと思うし、
女の年収次第じゃないのか

まあ400でもなんとか

445 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:41.84 ID:FOTiT2Xl0
>>402
非正規じゃなくても、中小の赤字すれすれで
やり繰りしてるような会社は昇給ないよ
最近はこれが多い

446 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:42.52 ID:+OukTkhm0
>>439
無理して話つくらなくていいよ
女は割と高望みするしそんなゴミなんてそもそも相手にせんから

447 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:50.70 ID:/rtckaLkO
何にも考えてないような
バカとかDQNとか外国人じゃなきゃ
結婚して子供産もうとか思えないよね

会社に来てる、男性派遣社員(39)
派遣で結婚したってのにも驚いたけど
2つ年上の嫁も派遣で、子供できたから派遣やめて無職って
負のスパイラルしか見えないよ・・・
来年、期限がくるけど
会社は雇用契約結ぶ予定ないんだよ・・・40過ぎるからね・・・
どうなるんだろ、あの夫婦
可哀想だけど無計画だとそうなっちゃうよね
っていうか
40過ぎて収入安定しないのに子供作っちゃうって怖いよ
子供が可哀想

448 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:51:03.27 ID:iyXFRI0b0
>>436
大卒でも稼ぎがないから結婚出来ないんでしょ?

449 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:51:39.80 ID:OrvcTkNu0
20代後半女性もオワコン
もうシワが隠せないw

450 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:51:43.26 ID:hPV4QfAp0
>>446
いや本当なんだよ。
なんでそんなの選んでしかも共働きなのか、すごい未だに不思議なんだから。
イケメンには思えないが、旦那の顔が好みだったらしい。

451 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:52:21.37 ID:rC0ussQB0
給料が安い。
稼ぎが少ない
年収が低い。

金がないから結婚できない。

452 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:52:25.05 ID:FOTiT2Xl0
>>447
その派遣男女って状況判断できないみたいだし
発達ナントカじゃないのかね

453 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:53:06.27 ID:Fyj649kF0
トレーダーってやっぱイメージ悪いのかな?
ニートと一緒みたいなもんだし
人にいえるような職業じゃない?
一応年収は1〜2千万と変動幅が広いけど
なかなか受けが悪いんだろうなぁ

454 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:54:04.08 ID:iyXFRI0b0
>>446
普通にある話だよ
ケチ臭いサラリーマンよりも楽しいしな

455 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:54:13.75 ID:OrvcTkNu0
>>453
お前考えてもみろ
それただのギャンブラーだぞ

456 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:54:22.67 ID:8HNmfTtc0
>>453

法人化して社長名乗ればおk

457 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:55:07.01 ID:+OukTkhm0
>>446
少なくとも俺の会社も高学歴も何人かいるがそんなやつ見たことないなー
高卒同士で付き合ってるのは多いけど
女医と土方のカップルとかみたことある?ヤンキーにバカ女が付くようにバカはバカ同士波長があうんだよな

458 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:55:16.22 ID:6bKeihsI0
ただ「出来ない」のくせに「しない」って言ってカッコつけてるやつ結構いるよねw

459 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:55:53.00 ID:rC0ussQB0
コンビニの夜勤バイトで月13万円程度じゃ結婚できないな。
住んでるところもゲストハウスだし。

460 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:56:16.58 ID:heaIZH0I0
やっぱ独身の人は絶食系か、性格がかなりおかしいよ。

461 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:56:38.65 ID:+OukTkhm0
>>454
いやいや意地張ってほんとだの言わなくても現実しってるから
すぐきれるチンパンDQNなんていうゴミあいてにせんよ

462 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:56:50.74 ID:OrvcTkNu0
まー、今の若者の大半は貧しすぎて、結婚どころじゃないだろね

463 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:56:53.52 ID:+nLdgiwq0
>>455
今の日本、男にとって最大のギャンブルは結婚なんだよなあ。

464 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:57:17.63 ID:6GOwMupi0
結婚相談所のイメージは性格悪いもの同士の集まりというイメージ
女はいかにしてATMをゲットするか
男はいかにして家政婦兼子供産む機械をゲットするか
自分の欲望のぶつかり合いでそこに愛などない
そんな結婚生活でうまくいくのかねえw

465 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:58:31.44 ID:rC0ussQB0
年功序列と終身雇用でないと結婚はできない。

466 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:58:52.89 ID:aUBX2B+H0
>>464
親戚のジジイが結婚相談所で介護用女をゲットしてたぞ
そのジジイはアパート経営だが
やはり女はカネ

467 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:59:08.91 ID:iyXFRI0b0
>>457
高卒と大卒じゃ違う人間みたいに言う若者が多いけど
管理職の年代から見たらプライドだけ高い使いづらいゴミだからね?
レベルが違うなら仕事で見せてくれよ

468 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:59:38.00 ID:6GOwMupi0
>>462
昔の若者よりはるかに金持ってるんだけどね
昔の若者なんて4畳半風呂なしトイレ共同の長屋住まいとか普通だったのに

469 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:00:01.47 ID:L3lVtMke0
>>464
結婚はビジネスだから子供産んだ対価で
扶養するならいいんじゃね?

470 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:00:08.73 ID:pdNJXkQSO
>>459
嫁が共働きなら、26万有ればできるだろ

471 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:00:22.94 ID:f1+D2JBA0
>>457
少ないけどいるのはいるよ
趣味仲間から結婚とかだと学歴差があるカップルも珍しくない
だが決して一般的では無い、少数派だがそういう奴もいるってだけ

472 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:00:48.18 ID:Mj9uuid90
糞ビッチと結婚したくない
女って性格は最悪だし
会社で疲れて家でも疲れるとかありえない
給料低いから全額自分のために使えばそれなりのせいかつできる

473 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:01:03.28 ID:+OukTkhm0
金持ってる高学歴が何のとりえもない低学歴のゴミなんてひろわんよ
資産食いつぶされるだけだからね
それなら独身やってるはず
ちなみに魅力ある男ってどんなのよ?自分に酔ってるバカ多いんじゃねえの?

474 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:01:12.78 ID:hPV4QfAp0
>>464
親世代までの見合いはもっと露骨だったぞ

475 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:01:14.04 ID:rC0ussQB0
ゴミの回収員やバスの運転手でも公務員。
名古屋市のバスの運転手は年収1000万円でボーナス100万円。
ゴミの回収員や給食センターのおばちゃんもそのくらい。

476 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:02:16.88 ID:+OukTkhm0
>>467
いかにも高卒低学歴って感じの典型的な学歴コンプまるだしのレスだなw

477 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:03:05.66 ID:+GBQa9HD0
これは安倍ちゃんGJ!
安倍ちゃんを追放した愚かな民族をアベノミクスの洪水で粛清だね!
結婚するやつはパヨク!

478 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:03:47.56 ID:+vtBItNl0
子供を残す事は人生の大きな目的の一つなのに、ああだこうだ結婚しない理由
つけて正当化してる連中ってのは罰当たりなんだよ

金がなければ働けばいい、体を壊したら生保貰ってでも育てりゃいい
乙武みたいな悪い奴でも結婚して子供作って不倫までしてるんだから
五体満足で良心を備えてる人は考えすぎず堂々と結婚すべきなんだよ

479 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:04:17.02 ID:hPV4QfAp0
>>473
それは取り柄のない相手は選ばないだろう。
低学歴でも地元の名士で金があったり、
自分もしっかり仕事があり、かつ妻の仕事もを支えてくれたり
そういう数少ない例だけだろうね。

480 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:05:01.11 ID:P63Cjgo80
さすがに高卒の人は無理かなあ。
差別はしたくないけど、やっぱり無理。

481 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:05:30.39 ID:+OukTkhm0
人間、IQが20違うと話がかみ合わないらしいからね
高学歴大卒女とトラックとか土方やってる底辺中卒とのカップルってみたことある??
ちょっと現実離れしすぎてるね
電通自殺した高橋まつりちゃんも東大卒だったけど底辺とは結婚は無理っつってたし現実そういうもんよ

482 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:05:48.58 ID:iyXFRI0b0
>>476
クソ汚いアパートに住んでても
東京に居るだけでステータスみたいな奴だなwwww

483 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:06:16.05 ID:OUEToQ8C0
年食うと金持ってても結婚できないんだけど
つかぶっちゃけ若い時に貧乏であっても結婚しておくべきだと思うで

484 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:06:40.51 ID:+OukTkhm0
>>482
効いてる効いてる

485 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:06:48.73 ID:f1+D2JBA0
>>480
謙虚だねぇ
おいらは私立なら早慶が最低レベル、国立なら横国クラス以上じゃないと無理

486 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:07:47.87 ID:deMUcDpY0
>>483
真理だねそれが

487 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:08:02.46 ID:6GOwMupi0
やっぱり若いうちに恋愛結婚しておくのが一番ではないかな?
若いうちの恋愛には打算はあんま入ってこないからね

488 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:08:52.73 ID:a/WFRHHn0
>>481
漫画でも見たことないな

489 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:08:54.67 ID:88acY2F00
300万円以下は全て非課税な
200万円以下は自動車税も非課税家賃も全額控除な!

毎日毎日、ツナ缶食べないと行けない暮らしを官僚にさせてやりたい

490 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/01/15(日) 20:09:22.05 ID:Wccttr7l0
自由恋愛は

ジャップには

早過ぎたんや

491 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:09:26.68 ID:f1+D2JBA0
>>483
結婚したければ若いうちにするに限るってのには全面的に同意
失敗してもやり直せるしね

492 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:10:08.54 ID:fVVm6San0
1カップルで4〜6人も子どもを埋めないだけに、
上級国民同士のカップルと後先考えないDQNカップルだけしか
結婚しないと少子化が進む。

493 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:10:09.18 ID:6GOwMupi0
>>485
こういうスペック厨は男も女もモテナイから心配すんな
誰もお前に近づく異性はいないよ

494 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:10:39.87 ID:ZVwW6aKl0
あれダメこれダメ欠陥品と言われたらじゃあやーめた、ってなりますわな
全知全能の究極生命体が何とかしてくれるだろうから自分は隅っこで黙って応援してるよ

495 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:10:44.06 ID:+OukTkhm0
そもそも一部の芸能人やスポーツ選手みたいな勝ち組とかはともかく
一般的に学校卒業して就職がほとんどで高卒で就職なんて一生ヒラだし頑張っても年収400万がいいとこでしょ
大卒は大卒以上が条件の一流メーカーにも求人で応募できるし年収も700、800行く
んなゴミみたいな低学歴相手にするのけ?

496 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:11:04.05 ID:9fspWufG0
>>491
まともな人はなんだかんだで早々に結婚してるよね
いつまでも売れ残ってるのはやっぱり理由がある
自分を客観視できてない人が多い印象

497 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:12:48.70 ID:6zqglk6x0
年収200万だが普通に結婚したい

498 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:12:55.71 ID:iyXFRI0b0
トンキンって高学歴で高収入なはずなのに
車も持たず通勤費の電車使って
狭苦しいアパートに住んで
安いチェーン店で飯食ってるの?
冷暖房のお金も掛からないよね?
虚構の街に見えちゃうんだけど?

499 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:12:58.47 ID:P63Cjgo80
一般的な高卒の人だと、30代半ばまでに年収800万はほぼ不可能に近いだろうし、
相手が高卒の人だとやっぱり恥ずかしいかな、人に紹介するときに。
それに子供の教育にも悪そうな気がする。

500 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:13:19.63 ID:6NNDm2M20
そりゃ総理が子無しだもん ひとごとでしょ

501 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:13:58.16 ID:J5Uzrh1m0
特に女の売れ残りはまずいでしょ
会社にいるのもヤバそうなのばかり

502 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:13:58.58 ID:WJQwpBvE0
オナニーで充分

503 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:13:59.55 ID:OrvcTkNu0
若い内に結婚なんて絶対嫌だわ
結婚なんて墓場でしかないと思ってる。
まあ1回ぐらいは子育てってのを体験してみたいかな
というぐらいの程度のもの。

504 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:15:16.65 ID:EpWozX+y0
子ひとり年収800万だけどきつい
年2回海外旅行いってるがそれははずせない

505 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:15:39.59 ID:Y7y5P5H00
罪のないガキに貧窮する、またひもじい思いをさせる道理がない
現時点で人類は絶滅危惧種でもないしな

506 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:17:13.09 ID:6GOwMupi0
>>505
日本民族に限って言えば絶滅危惧種だろ

507 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:17:19.97 ID:+OukTkhm0
結婚しててもよく大家族スペシャルみたいなくそ貧乏家族全然幸せそうに見えんけどな
嫁も旦那も疲れ切った表情してるし子供は汚い服を着せられて貧乏生活のど真ん中って感じでかわいそうになる

508 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:18:00.78 ID:c5kTkDLL0
>>504
子供二人で年収はそれ以下だけれど、貯金もある
海外旅行は新婚旅行以来行っていないが気にしない

509 :ともなりたかひろ:2017/01/15(日) 20:18:02.27 ID:KNBGwP4r0
スレチ、すみません。
突然ですが、
「長い火の灯ったろうそく」って、「夫婦の会話」に見えますよね。
短編小説『いまはまだねむるこどもに』(「縦書き文庫」/無料)
http://tb.antiscroll.com/novels/jiga619/19054

510 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:18:04.71 ID:7X0ewwo3O
>>21
ここにいる

511 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:18:30.40 ID:f1+D2JBA0
>>493
スペック厨ってのは認識してる
職場や友人関係的にそういうレベルの人が大半なのとそうじゃない人とつきあった経験からこうなったからもう変わらんね
学歴低くても聡明な人がいるのはわかってるが探す手間を考えたら最初にスクリーニングした方が楽

512 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:18:36.30 ID:OUEToQ8C0
わいなんか独身のままだったら今の金余りまくるし使い道ないわ
偶然30半ばすぎたあたりから一気に金回り良くなったけど仕事漬けやしな・・・
時間と体力がある若いうちが一番やで

513 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:18:56.55 ID:NzB/ZpDv0
セックス三昧
嫁がどんどんエロを覚えてきておれで試すんだよな体が持たん

514 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:19:04.91 ID:Y7y5P5H00
AIより仕事ができるかどうかが今後の焦点だろうに

515 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:19:23.28 ID:+OukTkhm0
橋下元市長のとこは弁護士で大阪市長だったから金周りもよくて子だくさんでもいいけどさ
貧乏で低学歴で子供いるって一番最悪のパターンでしょ
嫁にも働かせないとまわってかなさそう

516 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:19:53.60 ID:ZVwW6aKl0
>>499
そもそも血統悪けりゃ何やっても無駄よ
キミも良血じゃあなかろう?

517 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:19:57.75 ID:wMM1G+SR0
仮に同棲したとしても、彼女が家にいる時に恥ずかしくて便所で糞できないからだと思う

518 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:19:58.53 ID:aUBX2B+H0
40歳だと高校生のムスメが居ても不思議じゃないんだぜ

519 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:21:27.90 ID:6NNDm2M20
女はすぐに出産無理になるからね 

月経が干上がり出産可能性ゼロになるのが更年期でいわゆる50歳

35頃で峠を迎える

なんとまあ短いことよ

よの女はこんなことすら知らないのなw

野田聖子とかw

520 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:21:39.02 ID:nZOvjWqf0
年収100万ワイ
よそ見の見物

521 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:21:57.26 ID:6NNDm2M20
野田聖子って灯台だったよな

何教育してるんだろうね灯台

522 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:22:56.19 ID:6zqglk6x0
>>518
娘欲しいよね
可愛い女子中学生高校生の娘持ってる人羨ましくなる

523 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:23:09.04 ID:JE2rdAjx0
一番結婚できない奴って
自分が高スペックで高望みな人間だと思う
一人でも生きていけるから妥協できないんだよね

524 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:23:32.02 ID:WPRlt2f80
>>375
それって研修医は結構生活苦しいから財布にされてただけだぞアンタ
それに希望いっぱい夢いっぱいの研修医が、ガチガチに生活縛られそうな年上の女と結婚するわけがないじゃん
欲に目が眩んで相手が見えてなかったんだねアナタ

525 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:23:42.06 ID:koej0Xvt0
金は関係ない
女がキチガイだから結婚したくないだけ
女はセックスの相手でしかない

以上

526 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:23:46.00 ID:nssWqxH80
野田聖子の子供の行く末が・・・
普通は親は子より先に逝くものだし(´・ω・`)

527 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:24:01.24 ID:DKXajZpk0
零細企業勤めの女だけど
年収は自分よりよほど低くなければいいけど
結婚までいく人がいない。

528 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:24:07.37 ID:OrvcTkNu0
>>518
生意気そうだからいらんわ
ブスなら目も当てられん

529 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:24:09.01 ID:Yl4YeHJf0
>>468
それ、40年以上前の話だな。

530 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:24:14.40 ID:ZVwW6aKl0
>>511
それ人間そのものをスクリーニングした方が早くね?
何なら人工的に究極生命体作り出した方がよくね?
既存の人間じゃキミの眼鏡にかなうものはないよ
人間なんてクズなんだから

531 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:24:47.18 ID:dj37AtTq0
女というカードを出せばなんでも思いのまま
馬鹿で我侭で無責任
それを女は強く賢くなったと勘違いしてる

そんな奴と婚姻して人生を棒に振るのはいや
と男は思っているだけ
年収の問題じゃないよ

532 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:26:05.20 ID:kflbKP+R0
>>519 もっとはやくに閉経すれば、ガキイラネの女の人達は楽になれるのにな

533 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:26:09.08 ID:6NNDm2M20
女のいうことなんて聞いてたら国がいくつあっても足りないよな

女のいうことなんて聞いてたら国が亡ぶ

534 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:26:30.45 ID:wvhzGcg10
>>2
無いけど?

535 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:26:55.99 ID:JchI7Yvr0
>>1
男がより好みして結婚しなのなら兎も角、女様の方も
 「20代で年収600万無い?ふざけてんの?」
だから何も問題ない。

536 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:27:03.67 ID:6NNDm2M20
>>532
ま、第一子40代出産はかなり無謀だけどね

537 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:27:12.46 ID:OrvcTkNu0
>>525
ほんそれ
一人の女と毎日やってたら絶対に飽きる
自由にとっかえひっかえ出来る独身の方が絶対楽しい

538 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:27:15.37 ID:hgIKxPJr0
パート・バイトで結婚してる奴そんなにいるの?
パートだけど障害年金貰って一人で生活するので精一杯だわ

539 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:27:44.08 ID:6NNDm2M20
女の頭だけはいまだにバブル脳だからしかたがない

そりゃこうもなるさ

540 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:29:13.98 ID:6GOwMupi0
>>523
スペック厨は結婚しないほうがいい
どうせ子供できたらお受験とか塾通いさせまくって子供が自殺するかキチガイになるだけだ
人の心がわからないやつは親になるべきではない

541 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:29:47.46 ID:qm774E0y0
結婚も嫌だ、妊娠も出産も育児も嫌だ、と言い合ってるもんな。
みんなで協力し合って少子化させて日本社会を滅ぼそうとしてるような感じだ。

542 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:30:45.98 ID:LJ6Jl8Fk0
こういう理由です
【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚

543 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:30:46.16 ID:kflbKP+R0
>>500 ただ増やせば良いって時代じゃねえんだよ?

544 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:31:17.91 ID:p3Si8oT80
>>1
政府も厚生労働省も学者も本当のこと言わないから俺が言ってやる。
なぜ、本当の事を言わないのか? 本当の事を言うと女性差別とか騒ぐ奴が多すぎるから。

日本の晩婚化、非婚化の原因は、女性の社会進出。
バブル期より前、高度経済成長期には、結婚相手に条件とつける女性は名家の女性くらいだった。
それが、男女雇用機会均等法とか悪法ができて、女性が働き始めると自分の年収を基準にして、
自分の年収の3倍、4倍の年収を結婚相手に求めるようになった。
「もっと、もっと、豊かな生活がしたい」
「楽に生きたい。贅沢したい」
こんな欲望に支配されちゃったわけよ。
本来、自分の人生なんだから、自分で稼ごうと考えるのが普通なのだが、脳がおかしくなっちゃうわけよ。

女性が金に執着するようになったから、非正規や正社員でも年収300万円の男性は結婚できなくなった。
昔は、年収300万円とかでも普通に結婚していたのにな。

本当は、政府が日本女性に目を覚ませと言わなきゃいけないのだけど、言えない。
本当のことを指摘するとバッシングに会うからな。

545 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:31:37.96 ID:p5dxMg2K0
それならば//涙と感動の劇的大逆転シーン



546 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:31:52.26 ID:6GOwMupi0
>>529
40年前にも若者はいたってことだよ

547 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:32:19.60 ID:gZYFomtz0
>>525
俺もそう思う
男の収入だけでなく、女の方にも原因がある

548 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:32:36.60 ID:OrvcTkNu0
>>541
日本は滅びはしないけど、
衰退するのは確実
この流れはまず覆らない
残念ながら子供達の将来は明るいものではないよ

549 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:32:40.78 ID:Gzs0OPpT0
わかっていない、年収じゃないんだよ。

男女同権、女性が活躍できる社会と言いながら、
財布のひもは女性が持つといったある意味古い文化の継承。
これじゃあ男って、家庭のための奴隷とかATMよりももっとひどいものになってしまう。

離婚の慰謝料とか養育費とか考えたら、今の自由で平和な時代、
独身で遊びまわっていたほうが、よほどコスパも安く、安全。
そういう国に仕向けたのは老人やお偉いさんだぜ?

550 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:32:59.12 ID:Mj9uuid90
>>478
結婚する理由になってない

551 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:33:44.96 ID:kflbKP+R0
現実として星の数ほどある離婚が、結婚が必ずしも正解ではないと物語ってるしな
いまだに養育費とかむしられ続けてる仲間とかも
まわりにいるし、ガキがいても離婚するってことは
ガキなんざはたいした抑止力にもなってないことの
証明だし
結婚もガキも結局は個人の主観でしかないんだからな
それをネタに叩こうなんて、自分にはそれしかないんですって言ってるようなもんなのにな
もしくはww
昔みてぇに子育てしかやることなかったような
時代じゃねえんだよ
些細な事でも生き甲斐になりえる現代はな

552 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:33:51.68 ID:6Pn9dI8YO
最低300万は必要だろ、年収300万以下の男は結婚するなよ

553 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:34:03.35 ID:eifg3yfs0
>>549
その通り。女性も働き小遣い制にしなきゃ真の平等ではない。

554 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:34:20.11 ID:/e6m9apy0
ど田舎だと30代でも300万前後が普通で、パートの時給は最低賃金か研修期間とか言って更に安くする
なのに家賃は立派
子供なんか作れない、どないしたらええんじゃ

555 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:34:57.49 ID:NBaJtgan0
>>498
そう思うよ。
でも、それが良いんだそうな…
おれは嫌になってきた

556 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:06.04 ID:Mj9uuid90
女が男みたいな人生を望むようになったからな
家庭に入れる幸せ
子供に飯を作ってあげる幸せ
そんなのは無くて遊びたい遊びたいばっかり

557 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:40.98 ID:VpbnTKlH0
>>554
都会に出るしかないわなあ。

558 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:43.08 ID:VT4cbcwe0
年収700万あるけど結婚に踏み切れん

559 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:45.08 ID:T6Wooi8v0
>>554
人生の最後が孤独死する覚悟を持てばいい

560 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:49.71 ID:Mj9uuid90
世界的にも人口多すぎるから減らした方がいい
何のためのAIなんだってこった

561 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:52.30 ID:I6/5HWK+0
共働きで頑張ろうっていってるのに、妊婦は仕事に来るな!、子持ちは
仕事のジャマだ!保育園には入れてやらん、作るのも反対だ!子持ちの女は
社会のお荷物!って勢力が少子化を進めている。

562 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:03.58 ID:PV3agzPm0
世帯年収1000万越えないで子ども生むなんて考えられん。
俺32の650万、嫁31で450万、子3歳でカツカツ。

563 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:05.18 ID:rGQIy7cw0
単純にアホが増えたんじゃないかな
結婚しないメリット、結婚するデメリットばかり掲げて逆を全く考えてないよね
そんな考えの浅い奴は魅力もないし年収も低いだろうからお察し

564 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:05.78 ID:lbIId7g00
600万円

565 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:19.66 ID:P63Cjgo80
年収の低い男の人はとにかく僻むんじゃなくて、年収を上げる努力をしたほうがいいとおもうよ。
僻んでも年収あがらないし。とにかく30代半ばで年収800万以上、アラフォーで1000万まで
上げる努力をすることが一番だよ。

566 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:38.07 ID:kflbKP+R0
>>541 嫌だったらなんだっていうの?
二言目には国がとか未来ガーとか言ってんなよww
そんな事を考えて結婚や出産するのか?
あとのせ理論だろ

567 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:37:48.54 ID:Mj9uuid90
孤独死?だから?

家庭があろうが事故で死ねば孤独だしw

死に方なんて選べないんだからとっとと達観してどんな死をも受け入れる覚悟持てよ小心者どもよ

568 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:37:51.72 ID:aUBX2B+H0
子供作って
離婚して
嫁に育てさす

独身最高

569 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:38:18.00 ID:YgDiDaaV0
カネのない奴は結婚なんかせんでいい
更なる不幸を呼び寄せるだけ 悪いことは言わぬ
一人で趣味に生きろ 風俗もある

570 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:38:20.39 ID:9TVZ5WSl0
幸せになることだけが人生の目的じゃないから
最後まで苦しんで生きるのもまた人生
幸せだと思ってる人たちはそれを噛みしめて他人に呪詛をまき散らすのはやめなさい

571 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:38:50.28 ID:4el4E8Vg0
養ってくれる優しい女性と結婚したい

572 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:39:00.22 ID:kflbKP+R0
>>561 それはそいつらが自分たちはそれをネタに優遇されるべきって態度と仕事ぶりしかしねぇからだろ

必要とされてる子持ちだっているわ、当たり前だろww

573 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:39:11.74 ID:EcSbXcYX0
>>565
2ちゃんによると上級国民であるはずの公務員がそれ達成できないよ

574 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:39:19.82 ID:ZVwW6aKl0
>>542
品種改良で容易に解決する はい論破

575 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:39:53.08 ID:EcSbXcYX0
>>571
願ってるだけでは叶わないよね
何かそのために努力してる?

576 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:39:57.82 ID:xfgn66XJ0
明日19時毎日放送 結婚して良かった! だってさ
必死やな

577 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:40:15.89 ID:kflbKP+R0
>>567 ガキいてもみとってもらえるとは限らないしな

578 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:40:31.44 ID:VSgVWKMe0
>>549
まったくその通りだね

俺は40代独身年収500万チョイ
独身でよかったなぁ、ってつくづく思うよ

このご時世、背中に背負っている荷物は軽いほうがいい

背中が軽いので、いかようにも軽々と動けるぜ

579 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:40:33.22 ID:+OukTkhm0
高卒が子供作っても子供みんな大学行かせられるずに結局高卒になってそうだな
親が高卒だと高卒ループが続きそう
まあ俺は今まで恋愛したことも色々あったがほんとに楽しいのなんて最初だけだぞ
よくその場のノロケだけで一生暮らしてきたいってなるなすぐ飽きるのに

580 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:40:34.40 ID:P63Cjgo80
>>573
そもそも公務員なんて安月給の代表みたいなものでしょ。

581 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:40:56.95 ID:6NNDm2M20
昔より女児の顔のレベルが格段に良くなってるよね

そういうことだよ

恐るべき淘汰が実施されてるってことだ

582 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:41:20.70 ID:kflbKP+R0
>>576 ある意味逆効果だよな、このだいたいのことは
調べられるご時世にそれやったってなぁって話だよな

583 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:41:34.72 ID:1FcKU8I60
女=金

584 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:41:41.57 ID:r5Wz8thz0
女は泥棒であり詐欺師でもある

585 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:41:43.21 ID:6NNDm2M20
>>578みたいな連中が増えるからこういうのから税金がっぽりとらなきゃね

586 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:42:15.62 ID:+OukTkhm0
結婚しないと変人扱いだからな
結婚して必ずしも幸せって言いきれるならありだと思うけどさ

587 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:42:15.90 ID:kflbKP+R0
>>581 それはあんたがそう思ってるってからだけだろ
相変わらず朝青龍や水戸泉はいるよ

588 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:42:29.88 ID:EcSbXcYX0
>>572
でも既婚子持ち女性は優遇されるって世の中になったら既婚子持ち男にとっても楽な世の中になるんだよ
収入がいくらないと結婚できないとか子作りできないって話自体が子持ち女は働けないってことを前提にしてるわけだから

589 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:05.02 ID:6GOwMupi0
日本の女の悪口言ってるやついるけど今の若い子はすごく素直で美人でスタイルよくてほんとレベル高い子ばっかだと思うけどね
バブル期のブスのくせして3高しか無理とかいう女ばっかの時代より全然いいと思うんだけどね
自分がもし若かったら今は天国のように思えるわ

590 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:11.28 ID:6NNDm2M20
今の子供らの世代は親世代より格段に美形が増えてる

不細工ぞろいだったじゃっぷもようやく普通の国際社会並みになってきたのかも

591 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:28.42 ID:VSgVWKMe0
>>585
だからカネの問題じゃねえんだよ

いくら税金取られようが、結婚しない奴は結婚しねえんだよ

592 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:28.64 ID:W67A5Cjh0
まぁ男にはわかりずらいはなしだが、じつは頭が悪い、会話が幼稚な男でも
ちゃんとした知能の女と結婚してるんだよな。だから男女は分からない

若い金持ちの娘でも何故かフラリと家出して底辺労働者に囲われて生きてるのが居る
男に囲われ子供産まないと生きていられないらしい

あと親の小遣いで生きてる無職の男でも結婚してる。相手は大阪の女だったかな。
まぁ東京の無職男と結婚した私は勝ち組と女社会にはマウンティングしてるのかもしれない

フランスで結婚しパリで暮らす私は勝ち組とかほざくのも似たようなもんだが

女は男は相手にしてない。女に勝負してる。したがって女社会で勝ったと思えばなんでもいい。
どんな男でも股を開く。まぁAV女優が、男優を相手として意識してないと同じだ

593 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:29.02 ID:T6Wooi8v0
努力すれば、誰でもオリンピックに出れるかというとそんなわけない
才能がないのは無理。恋愛オリンピックに参加資格がないのはもう仕方がない

594 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:41.06 ID:kflbKP+R0
>>585 うわぁ、おまえそれは完全に妬みじゃねえかよww

595 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:43:47.93 ID:6NNDm2M20
>バブル期のブスのくせして3高しか無理とかいう女ばっかの時代

あれはすさまじかったよなw

596 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:44:44.29 ID:fgpKq1+t0
海外に行ったら女の子が本当に可愛らしくて一途で物凄く驚いたよ
その代わり人としての領分と女としての領分はきっちり主張するのね
本当に付き合いやすくて日本の女とは付き合えなくなったわ

597 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:44:48.93 ID:6NNDm2M20
田島洋子みたいなのだらけだったからね 30年前のじゃっぷ女

それが今の子供らすげーかわいい

598 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:45:31.83 ID:qiQLvtyJ0
>>578
じゃ俺が結婚するから金よこせよ、金も邪魔だろ?

599 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:45:44.63 ID:xNRtYpNw0
そもそも無理に結婚も恋愛も
しなくていい

できるやつ
したいやつ
だけがすりゃいいんだ

600 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:45:50.38 ID:6NNDm2M20
今結婚できてないのはその田嶋系遺伝子持った連中で
それももうすぐ淘汰されるからよかったんじゃねーの

601 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:45:51.05 ID:fHLMjeiU0
そうかな。
クラスでかわいい子なんて10人に一人くらいだったけど

rm
lud20170115204604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1484466633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★8
【結婚】婚活市場では"高望み"の部類だが…「年収500万円以上の未婚男性」が最も余っている皮肉な理由 ★4 [ぐれ★]
年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★2 [ぐれ★]
【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★2 [ボラえもん★]
【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★3 [ボラえもん★]
【調査】女性に聞く、ぶっちゃけ自分より年収の低い男性と結婚できる? 「NO」→73.9%
【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★6 [ぐれ★]
【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★3 [ぐれ★]
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★13 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★15 [首都圏の虎★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える [神★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★3 [神★]
Z世代が恋人候補に求める年収ラインは男性「395.4万円」、女性は「470万円」 [首都圏の虎★]
【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★4[みなみ★] [納豆パスタ★]
【調査】恋人のいない女性「男性との交際に興味が持てない理由」1位は「結婚に興味がないから」 
【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
【社会】結婚相手に求める年収、男性は"好きなら関係ない"・女性は"500万円以上"最多
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★6 [ぐれ★]
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… [ぐれ★]
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★5 [ぐれ★]
【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 [ボラえもん★]
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★5 [砂漠のマスカレード★]
【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★6 [砂漠のマスカレード★]
【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★6
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★2
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★10
【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★3[ブルうど★] [納豆パスタ★]
【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★4[ブルうど★] [納豆パスタ★]
【結婚】43歳女性「相談所で交際を申し込んでくる男性は年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかり。憤りを通り越して悲しかった」★4
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★2 [ボラえもん★]
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる [ボラえもん★]
【社会】若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? ★15
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★8 [ボラえもん★]
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★2 [ボラえもん★]
社会構造的に「結婚できない男女」がいる大問題 生涯未婚率(50歳時点で結婚したことのない人の割合)は男性で23.4%、女性で14.1% ★4
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★7 [首都圏の虎★]
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★5 [首都圏の虎★]
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★3 [首都圏の虎★]
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★4 [首都圏の虎★]
【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★5
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★8 [首都圏の虎★]
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★3 [ボラえもん★]
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★15 [ボラえもん★]
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★14 [ボラえもん★]
【広島】技能実習生として働く予定だったインドネシア人男性(26)監理団体から日本語が上達しないことを理由に“不当に帰国”で提訴
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★5 [ボラえもん★]
【意見】30歳女性 「これまで男性とお付き合いしたこともないし、付き合いたいと思ったこともない。結婚願望もない」 ★2
【社会】独身男性は保護猫を譲渡してもらうことすら困難…理由は「虐待する人がいる」「ペット可物件に住んでいない」など ★3 [ボラえもん★]
【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5   [Toy Soldiers★]
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★18
【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★12 [ボラえもん★]
【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★10
【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★10 [ボラえもん★]
【社会】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 「背景には低収入や“人間的なふれあい”の不足がある」と専門家★4
【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」
【訴訟】外国籍であることを理由に生活保護却下は違法だ ガーナ人男性が千葉市提訴★4 [シャチ★]
【訴訟】外国籍であることを理由に生活保護却下は違法だ ガーナ人男性が千葉市提訴★2 [シャチ★]
20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」 [少考さん★]

人気検索: 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko 女装 エロ ワキフェチ Kids
13:30:48 up 103 days, 14:29, 0 users, load average: 14.25, 12.25, 14.29

in 0.2544310092926 sec @0.2544310092926@0b7 on 073002