◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476192966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/11(火) 22:36:06.79 ID:CAP_USER9
2016年10月8日、BBC中国語版サイトは記事「インドネシア政府、日本にジャカルタ・スラバヤ間鉄道の建設プラン提出を打診」を掲載した。

スマディ運輸相はロイター通信の取材に応じ、ジャカルタ・スラバヤ間鉄道の建設について日本に打診していることを明らかにした。日本が融資し、インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画で、日本に優先権が与えられているという。路線は新設区間に加え既存線のアップグレードも予定されている。大部分の用地がすでに確保済みで、昨年中国の受注が決まったジャカルタ・バンドン間高速鉄道よりも低予算での建設が可能になる。

インドネシアにとって日本は最大の援助国。しかし昨年、高速鉄道建設を中国が受注したことによって両国関係にひびが入った。ジャカルタ・スラバヤ間鉄道建設で日本に優先権を与えたのはその補償という側面が強いとみられる。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.recordchina.co.jp/a152290.html
★1:2016/10/11(火) 00:29:29.58
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476113369/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:36:44.38 ID:2IKC1vHT0
全力でお断りします

3 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:42.36 ID:pc2oIUms0
後悔してももう遅い。

4 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:43.01 ID:FYSmy+oW0
>>1
嫌です

5 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:50.70 ID:QvmJT+uR0
乞食「お前には我々を助ける権利をやろう」

死ね

6 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:38:55.91 ID:gzVywA/w0
政府保証はしませんけど、鉄道工事やってくれということだろ。
こんなアホどもを相手にするな。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:40:35.81 ID:YQ5dru2U0
中国に対抗する意味でここは日本が折れるべき

8 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:40:37.25 ID:gk9ltkT00
下朝鮮と一緒にレッドチーム入りしろよ。
手遅れだ。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:41:05.93 ID:9k1x8SgN0
>>1
>2016年10月8日、BBC中国語版サイトは記事「インドネシア政府、日本にジャカルタ・スラバヤ間鉄道の建設プラン提出を打診」を掲載した。


日本が調査してプランを出したらそれをパクって中国が安く落とすんでしょ?

10 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:41:23.02 ID:fUe7g2+a0
土下座くらいさせろよ。

11 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:42:02.69 ID:OV/WApwf0
土人に援助しても無駄

12 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:42:57.50 ID:ktCOvlmg0
で、プラン受けとったらまた中国に流すんだろ

知ってるよ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:43:21.54 ID:v9EY24gp0
また騙されるのか

14 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:43:30.11 ID:2EmA5xX/0
また調査と設計までお願いします

15 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:43:42.59 ID:pRTHu99t0
もう相手にしないから勝手にやれ

16 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:44:46.34 ID:C+4oMA5i0
AIIBとは…

17 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:44:46.35 ID:uMcxIg5m0
何様だよ
って思ったけど、ここでいったん恩を売っておいてもいいよ

18 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:44:50.25 ID:mHMJ1G0h0
中国さんにやってもらえ

19 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:45:46.06 ID:1j5uFRIz0
そっちも中国にしてもらった方が良いんじゃないの?
運行の手間だろう

20 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:45:58.58 ID:uOlYtadU0
これただの奉仕だろ。俺は金払わないけど俺の家を建てさせてやるよ!但し建てた後なにかトラブルあったらきちんとお前らだけで対応しろよ!

21 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:47:33.31 ID:9bvnw5pq0
あくまで優先権なので、ある程度煮詰まったところで
ほとんど同じプランで中国様に発注するんだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:47:46.96 ID:jaFyCEWp0
いらねえ
シナ人にでも頼めや

23 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:48:01.65 ID:EYH+1SbaO
丁重にお引き取り願え
塩もまいとけよ

24 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:48:33.94 ID:FU+xV0D30
信用は簡単には取り返せんのやで。
土人にはよう分からんだろうがな。

25 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:48:45.01 ID:en0dYRZJ0
また騙すつもりでしょう。

26 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:48:49.26 ID:v9EY24gp0
盗人にタカろうとして失敗した乞食

27 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:00.39 ID:xLwu/mHP0
尖閣鉄道


@YouTube



28 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:06.08 ID:BDD3GnRz0
融資はなしでIMFから借りて来て全額前払い
インドネシア側企業との共同は不可、必要に応じて日本側から下請け現地企業は依頼する

とか厳しく条件つけない限り受けちゃダメ
流石に甘やかし過ぎだわ

29 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:18.44 ID:dC/bD04gO
ま〜た調査と計画だけやらせるんかい〜

30 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:43.52 ID:gpNiqdFQ0
中国に頼めばー?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:49.67 ID:5jnjQgQq0
どうも信用おけない国 ネシア

32 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:50:09.22 ID:lnsHr2jA0
その手には乗らない

33 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:50:39.80 ID:ry7gyPCk0
一応国なのにプライドはねーのかよ

34 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:53:13.05 ID:G9chi6KB0
援助される側のインドネシアとしては、シナ一国でなく、日本とシナの両方に援助してもらいたいからな。

35 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:54:07.27 ID:BhF4/2Qg0
インドネシアは親日国だし、昔からお付き合いの古い大変重要な国。
そのことを知らないといけない。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:54:38.23 ID:G9chi6KB0
日本がインドネシアに入れ込んでるのは、やはり戦争で迷惑をかけたという負い目が有るからだろうな

37 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:54:59.11 ID:y9xVE/mG0
舐めとんのか

38 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:55:20.91 ID:2A1lpkjH0
優先権を提供ってインドネシアはなんか勘違いしてね

39 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:55:25.30 ID:9+RwXhiR0
もうインドネシアとは取引すんなよ
また提出した資料をシナ人に渡すんだろ、バレバレだよ

40 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:55:36.06 ID:EmbcmpZiO
土人はほっとけ!
鉄道なんざ100年早いんだよ!!

41 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:55:40.56 ID:Djl/+ax70
また中国に情報を流されるだろ
せめて流した関係者の処罰くらいしろよ
無理だろうがな

42 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:56:03.16 ID:+iYjRCd10
お祈りの時間です

43 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:56:23.59 ID:AmyFkHuv0
だったら最初から中国に尻尾ふらずに日本に頼めよ
そのことの説明と責任を明確にしてから検討

44 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:57:23.29 ID:9k1x8SgN0
優先的プランを提出権なんて要らんわ

45 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:58:02.62 ID:BurhQJdU0
優先権程度でこの前の補償だとか舐めるのも大概にしろ
信用と信頼を踏みつけにした報いは取らせるべき

46 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:58:08.12 ID:9BzXPDvF0
そんなことより
黒とか赤とかのマスクして集団でチャリンコに乗ってるインドネシア人が
異様な感じがして気持ち悪いんだが。

47 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:58:20.35 ID:WHdCVuQ10
>>1
総辞職するなら考えてやる

48 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:58:43.20 ID:HW6RL2aq0
>>35
韓国に入れ替えても妙にしっくりきて怖い

49 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:59:02.06 ID:dTfiVkOI0
もう相手にしてはならん。

50 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:59:25.87 ID:Qu4uYylN0
ちゆうごくに頼みなさい

51 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:59:26.16 ID:RcqX4fvn0
新幹線の時がエゲツない裏切りだったよな、同じ過ちをまた犯しそうな予感w

52 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:59:51.06 ID:nP64uofS0
滅びろ腐れ土人国家め
お前らの民度は中国人と同格じゃ

53 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:00:07.71 ID:RPhmsP/N0
日本に調査させて、その情報を中国に流して・・・ってやつでしょ?
新幹線のときに見事にインドネシアにはめられたよなwww

54 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:01:07.72 ID:FFfWjWNx0
>インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画で

インドネシア企業が中華に手をだされ最終的に中国企業に全部乗っ取られてそう。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:01:31.17 ID:X2ElnUqRO
ほんと土人って面の皮暑いなwwwwwwだからいつまでも土人なんだろうが

56 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:01:47.61 ID:EBxAykW30
今インドネシアは中国、華僑VS反華僑の戦いになってる
運輸省は日本にやってもらいたく、企業省は中国にやってもらいたい
運輸大臣は起工式に欠席、中国の工事着工の許可を遅らして抵抗中

57 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:59.73 ID:4CBb79cW0
中国にやってもらえばー?

58 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:03:17.65 ID:uLKU9Uy90
優先権とかいう謎の上から目線

59 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:03:26.21 ID:RPhmsP/N0
南シナ海問題でフィリピンもそうだけど
もうすでに国の大統領レベルで中国の奴隷化しているのでびっくりしたよ

東南アジア諸国が中国の奴隷でいいんなら別に日本は助けてやる必要ないわな

60 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:04:21.04 ID:VNRFK66F0
中国・韓国・北朝鮮、ロシアにインドネシアまで敵に回すネトウヨたち...

61 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:04:22.75 ID:owVHMSOO0
スラバヤって聞いたことあると思ったら
「死の動物園」がある事で有名な所だった

62 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:04:28.79 ID:3/rQmH5E0
インドネシアとしては外交戦略でうまく立ち回ってるつもりなんだろうが
土人の知恵は現代人には通用せんわな、あんだけ援助してやったのに
恩をあだで返しやがって

63 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:05:35.96 ID:Djl/+ax70
>>54
正解
数ヶ月前ニュースになったが
インドネシアと中国との合弁会社がスタートしたが
大して進まず、合弁会社(中国側)がインドネシア政府に
債務保証を求めるという舐めた提案で暗礁に乗り上げた
調べれば出てくるよ

64 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:05:36.16 ID:y9TKMwlM0
どうせまた日本のプランがまとまったタイミングで
ギリギリのとこで裏切って中国に乗り換えるいつものパターンなんでしょ
二度とこいつらを信じるな

65 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:05:45.14 ID:U5XCPA7B0
日本に調査させて結果資料はシナ蓄に横流しすんだろ
こいつら詐欺だよ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:08:24.45 ID:jjnsQhU/0
インドネシアもシンパにできなくてどうする
シーレーンの要だぜ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:01.55 ID:MkaROlO/0
なんで国内に投資しない?
少子高齢化社会に備えた投資をするべきだろ

68 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:08.92 ID:Wt2z6/yY0
どうせ今回も優先(調査)権なんだろ もう当て馬はこりごり、辞退します

69 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:16.19 ID:OnwVP1Cx0
インドネシアが親日国家ってのは大嘘でしたね

70 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:25.70 ID:InxgqkVD0
また調査資料を横流しする未来しか見えない

71 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:10:01.84 ID:YfjvjxWn0
安倍は民進党に比べてまだ良くやってる方だよ


■ 「中国-ミャンマー 鉄道計画」頓挫 安倍政権がミャンマー支援措置で妨害したせいと中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406093113/
■ 安倍首相、中国AIIBに対抗して日本の途上国インフラ投資を2000億ドル(外貨)に倍増
  (→ テレ朝が「 20兆円ばら撒き 」と円建てに印象操作して報道)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463752998/

◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 
  イギリス空軍機と自衛隊機との共同訓練や防衛装備品を融通へ
◇ 米・日・豪・印が合同軍事訓練〜安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環=中国牽制も
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚

▼日米やフィピン・ベトナムが中国を威嚇 海自の大型護衛艦や潜水艦を南シナ海へ派遣 初寄港
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460117701/
▼日米印がフィリピン海域で軍事海上訓練へ 自衛隊機のフィリピン軍貸与も決まり偵察能力が向上
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457015802/
▼安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海問題で防衛力強化へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438862010/

72 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:10:17.87 ID:M+NaFPL20
要らねえわんなもの
ちうごく様に造ってもらえよ

73 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:10:24.80 ID:rXKlVrzq0
自分の力でなんとかするか中国に頼めよゴミ土人
お前ら自分がした事わすれたのか?
だからいつまで経っても土人なんだよ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:36.19 ID:Kxixw8hC0
また中国に情報流すんだろ?
流石にもう騙されないぞ

75 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:37.33 ID:eBgszyCt0
日本が受けるとしたら
明らかに怪しい動きをしていた大統領が弾劾されてからだな

76 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:55.50 ID:VNRFK66F0
日本は脱アジアして環太平洋国家になるんです。
インドネシアと仲違いさせようという反乱分子にだまされてはならない!

77 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:13:46.37 ID:FI4bZCiA0
インドネシア在住の人が「このラインは利用料金の安い在来線で十分まかなえる、日本が受注して建設したら、地元住民が利用できないくらい高い運賃になって、閑古鳥が鳴いて『こんなものいらなかった!』となるから日本はこの仕事受けなくて良かったんだよ」ってイテタ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:14:16.46 ID:2MU5yu3b0
準備が整えば中国にすぐ鞍替えするのは既定路線

最初から中国にやってもらえよ土人ども

79 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:14:22.28 ID:uXK1jK+Z0
自前で作れないのに、なんで上から目線なの?

こっち見ないで中国と心中して下さい

80 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:14:33.30 ID:a3VvFN1p0
現政権の腐敗が起こした裏切りと看破しているから日本政府は辛辣に非難したんでな。
私企業が絡むいじょう再発防止の原因究明と処罰なしにゴーサイン出せんだろ。

81 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:14:59.62 ID:iMt2bY4K0
中国が掻っ攫った方の路線はまだ全然工事が進んでないんだっけ?

82 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:15:18.57 ID:5idb3KBS0
これ受けちゃったら中国の分までやらされることになるぞw

83 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:15:50.48 ID:L49kZwoz0
前回も日本に優先権が与えられていたんだよね
日本にプランを練らして、発注は中国へする

84 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:15:58.65 ID:5ngZKqHZ0
随分と偉くなったもんだな

85 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:16:36.05 ID:SFmnWL6V0
値下げのダシにするために当て馬に利用されるだけの3番手4番手企業ってかわいそうになるよね・・

86 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:01.36 ID:3kTRwKOn0
見積もりだしてやれよ、通常の3倍の金額で。
嫌なら他所へ頼め。

87 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:03.72 ID:bTUvfXKh0
鉄道は苦労して整備しても将来は中国の列車が走ることになる
発電所とかそういうので頼むわ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:31.74 ID:xpZ4H8mu0
また土壇場でひっくり返すんじゃねーのw

89 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:03.51 ID:MmVl+rsj0
>>1
>>ジャカルタ・スラバヤ間鉄道でも)政府が保証することはおそらくない

政府保証なしで日本が請け負うわけないだろ
てか日本をバカにするのもいい加減にしろよ…

90 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:09.34 ID:zWcQMmVF0
>>35
昔からお付き合いのある重要な国だからこそ信用を担保に国家規模の約束を交わしたのにそれを反故にした挙げ句日本の調査設計データを競争相手の中国に横流ししたんだぞ
同程度の条件で契約すれば相手方は調子に乗って同じ事を繰り返すから相応の制約は必要

91 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:09.87 ID:yuRRDvwm0
だが断る。www


>>1
相変わらず、東南アジアとか東アジアに来るBBCの記者はレベルが低いな。
三流ばかりがやって来る。

”補償”の訳ないだろ。ww
高速鉄道が頓挫して、中国に決めてしまったことを後悔してるんだよ。
他で日本が担当してる鉄道に関しては順調に進んでるからね。
視点が違いすぎる。
補償だというなら日本の言い値で建設するか?www

92 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:30.06 ID:wIQQx4y90
また無料で調査しろってことだよ

93 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:35.80 ID:dTfiVkOI0
これ高速鉄道じゃないんだろ、日本がやる意味無いな。

94 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:39.68 ID:lCuyB2uyO
>>66
それを見越して吹っ掛けてんの。ここは完全無視か運河建設計画立ち上げてマレーシアに行く方が良いよ

95 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:40.68 ID:oyFtNcsb0
>>36
「チョーセンが教えるアジア史」コースを終了した人だな。
オランダ300年の過酷な植民地を解放した日本を慕って
インドネシアは対日外交を重ねて来たんだよ。
目の前で優秀な白人・難攻不落神話のオランダ軍を打ち破る日本軍を見て
やれば我等もできるとインドネシアの人は独立運動に立ち上がった。

96 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:47.40 ID:V8nonFRn0
日中を天秤にかけてやった気取りで結局支那にいいように騙される土人は手助けしてやるのが虚しくなるんだよな..
政府補償つけさせてやれ
話はそれからだ

97 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:48.21 ID:8e8J/zcN0
インドネシアなんかクソうるさいボロボロな103系や
吊り掛け東武5000系を提供してそれらを走らせれば十分だろ
高速鉄道なんて必要ない

98 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:55.39 ID:Ey2UkEsW0
こんなもん信じたら日本政府はほんとバカw

99 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:20:00.90 ID:0Mc77POe0
日本人は信用を第一に考える。
よって、次はない。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:20:23.69 ID:QbPCJIGS0
土人的思考

101 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:20:24.94 ID:f5bXKwkd0
無視しとけ

102 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:21:29.02 ID:bkJIj59a0
インドネシアのジョコ大統領は親中派で中国との繋がりが深い
鉄道関連の親日派を全員クビにして中国に決定した
 

103 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:21:54.02 ID:40JAWlHH0
一応、政府も日本企業に声をかけてあげようよ。多分、どこも手を上げないだろうけど。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:22:18.65 ID:EwRSfz580
>>1
国内のチャンコロとそのシンパをギロチンにしてから来い

105 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:22:49.54 ID:PoP6y1cq0
まーた有償調査して横流しの様式美

わかっていても手を差し伸べる日本

106 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:23:13.48 ID:O9YtfzQr0
設計すると中国に変わります

107 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:24:35.48 ID:1OL4szIx0
>>1
ド腐れジョコのバカタレは、最初から日本に頼んどけクズが。

108 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:25:03.16 ID:dTfiVkOI0
インドネシアとのEPAも破棄すべきだな。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:26:05.47 ID:NxIg4nx50
これは中国に向けて言っとるんやで、日本を引き合いにだせば必死で食いついてくるからな

110 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:27:30.24 ID:FCGMjta90
日本への不義理に対するものとしては微妙だな
政府保証がないなら同じことだろうし

だいたい中国が勝ったのは単純に中国が提示した条件がよかったからだしな
中国がダメだったからって日本ができるわけじゃないし
こんなことで信頼も回復はしない

111 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:27:38.01 ID:toYAUyd10
特ア工作員はだまっとれ

112 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:28:18.98 ID:fjfqMm8J0
建設プラン提出を打診

なぜか建設計画書が中国に渡るんですね。わかります

113 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:30:39.73 ID:tZNMu62r0
死ねクズ共

114 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:30:41.84 ID:G+XRNs0g0
イスラムはほっとこうぜ。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:31:16.63 ID:/BW+i7tx0
んなことより
本命のシンガポールーマレーシア間の新幹線が大問題
中国はマレーシアの再開発地区に1兆円を投入したぞ
あいつら輪転機フル回転で札刷ってやがる

116 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:31:18.17 ID:KJmdRKla0
政府は知らないが
日本人はもう信用しない
お断りだ

117 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:32:33.96 ID:GASnORFg0
最終的にまた中国がなぜか受注することになるんだろ?
調査だけ日本持ち

118 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:32:44.69 ID:oaW/c4/N0
一度信頼を失ったら修復は難しいよね
まぁ中国が暗躍している限り、また同じ事繰り返すだろうけど

119 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:33:22.51 ID:/M5w4bRm0
>>4
>>47
>>104
>>107

よう。SEALD's。今日もディスカウントジャパンが忙しいなw

120 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:33:51.83 ID:gqhnv7ms0
お前らチャンスだぞホルホルしろよ

121 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:35:00.21 ID:1OL4szIx0
>>119
そこの池沼、何がおかしいんだ?

122 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:35:19.71 ID:RcqX4fvn0
そもそも中国に新幹線技術を譲り渡した日本が悪いのだが

123 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:35:26.40 ID:xlkbam6e0
中国に流したデータの調査費返せよ、この件は断るけどな

124 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:35:31.87 ID:RJRUQdyv0
インフラの基礎作らせて
そっから中国パターンか?

125 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:36:34.20 ID:dTF0eWXW0
この優先権も日本がその気になって話がまとまりかけると最後に中国がかっさらう算段になってるはず

126 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:36:44.33 ID:AnET38uM0
中国に赤っ恥かかせるためにも、気分はよくないが最高の仕事してやろうぜ。

俺は関係ないがw

127 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:36:47.45 ID:lvSUDyiL0
日本のことだから全力で助ける予感がする

128 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:36:59.59 ID:+XaCbNm60
当選おめでとうございます
の迷惑メールみたいだな

129 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 23:39:36.94 ID:b2T46Zx00
だからもともと日本側も新幹線じゃなくスーパー特急で提案すれば良かったんだよ
インドネシアは日本の在来線と同じ規格なんだし

130 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:39:48.01 ID:uka9ew7i0
中国に頼めよw

131 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:39:54.57 ID:iX/FIvbd0
また騙される日本。
インドネシアとは、距離を取るべき

132 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:41:34.90 ID:WAqH+NdQ0
これで騙されたら日本人が賢い説は音を立てて崩れるな

お人好しでは済まされない

裏が読めない池沼民族となる

133 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:42:31.85 ID:JUnV93Ik0
良いかっこしいの東京人なら絶対に受注するよ

134 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:43:13.87 ID:49Km11sP0
すり寄ってくんなよチョンかよ

135 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:43:29.03 ID:Dn+hc5zo0
チャンチョン、ロスケも含め途上国との関わりはナシにしよう
oda なんてネガティヴ効果だけだった 誰が責任取るんだよ
新幹線、技の提供先は先進国だけにしろよ

136 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:43:56.19 ID:hW9s1QjK0
日本に設計させて中国に横取りさせることがわかっているんだから
最初から建設不可能デザインを設計してやれば?w

137 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:45:01.85 ID:guRbRlCm0
>>35
同意。まあ無償建設はしないでいいとは思う側だが、悪いのはジョコであってそこはインドネシアと分けて考える部分だからな
ASEANの中でもインドネシアとベトナムは特に重要なのは分かる

138 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:46:09.20 ID:wgYfv51X0
インドネシア政府は中国を優先しているんだから、インドネシア政府に付き
合うだけ無駄
民間の経済交流だけにしておけ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:46:46.75 ID:guRbRlCm0
>>95
その通り。
だからこそ今のインドネシア教科書での日本軍の扱いも肯定的であり、独立のきっかけとして明記されている。
どこぞの反日教科書とは大違い

140 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:47:24.69 ID:BT7YaSK40
ジョコなんて信用すんなや

141 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:48:06.03 ID:fav4+sGY0
インドネシアも中国系多いんだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:48:20.73 ID:RcqX4fvn0
現大統領の任期中は適当に付き合うのが吉、適当にあしらっとけ

143 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:49:34.61 ID:Jzp6akFX0
嘘付け

中国が建設出来なかったからだろ

144 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:49:45.14 ID:XNAIWDmA0
インドネシアはレベル上げてきてるな
国費留学先は、世界ランキング200位以内の大学限定
日本のほとんどの大学はふるい落とされてる

145 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:50:25.24 ID:4pMb20rk0
是々非々で。
鉄道はお断りだ

146 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:51:55.29 ID:TtjwVEXr0
>「インドネシア政府、日本にジャカルタ・スラバヤ間鉄道の建設プラン提出を打診」

>日本が融資し、インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画で、日本に優先権が与えられているという。

日本、建設プラン提出
       ↓
突如優先権が中国に移る
       ↓
日本が融資し、インドネシア企業と中国企業が共同で建設建設することに決定

という流れしか考えられない

147 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:55:37.84 ID:IAgArvsS0
もう手を出さず中国に任せておけよ

148 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:56:00.00 ID:DOZcnLSj0
インドネシアは中国との蜜月を望んだ

149 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:57:35.93 ID:6+dn6K660
中国のやつ結局やらなかったのか?

150 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:59:29.79 ID:kGEbDyRP0
こいつらは自分達だけで作ろうとは思わないの?
中国選んだだからこっち見ないで

151 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:00:36.24 ID:f6M2oGi00
いや、もう断れよ
また中身だけ盗まれるぞ

152 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:01:15.70 ID:E1TTXuIH0
また中国様に日本から技術盗んでこいって命令されちゃったのかな?

153 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:06.11 ID:DTp/jCB70
インドネシアに恩を売ってもなあ
もう相手しないでおこうよ

154 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:45.47 ID:emGypkd10
お断りです

155 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:03:21.93 ID:YkTC9vc20
中国と仲良く沈んでいってよ

これ以上日本にかかわらないで

156 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:03:44.07 ID:dHkyfVL20
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN www

157 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:04:22.82 ID:mIUTQRiy0
だから土人なんだよお前らは

158 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:06:23.42 ID:VIz0WeS00
まーた日本の設計図を中国に横流しして安くあげる作戦だろうな

159 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:06:47.39 ID:+iTecPnU0
植民地根性が抜けねーな

160 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:07:06.82 ID:gI/Mv0Jp0
BBC中国語版サイト?wwもうすでにインドネシア側と支那は結託してるってことで日本をハメる気満々だべwでも何故かこの罠に平気で日本政府は飛び込んでくんだろうw

161 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:07:54.57 ID:dbJ8kAu/0
インドネシア、うるせぇ。こっちみんな。

162 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:08:45.07 ID:lmZf36Rz0
調査、設計費用は別立てにしないと駄目だよな。

163 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:10:38.33 ID:doc+NLoC0
>>139
バンドン会議に呼ばれたりしてるしな。

164 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:11:09.42 ID:rhERXGTh0
優先権ったって「安くするアル」と言われたら他の閣僚や議員から圧力かかってぐらつくんだろうし
手厚く日本を保護したら今度はこの運輸相が失脚したりするんじゃないかな

165 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:15:13.44 ID:HG+knZ/c0
日本政府はアホと売国奴に牛耳られてるからまた騙される

166 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:15:38.89 ID:egDNBy2oO
これでホイホイ引き受けるようなみっともない真似はまさかしないよね
それともプライドより金を選ぶか?

167 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:03.00 ID:0wYyXOhE0
どちらにしてもインドネシアは中国にシフトしてくよ。金持ってんだから当たり前。
日本はそれを止める力はもう無いしな。

168 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:20.10 ID:mIUTQRiy0
所詮、アジア人なんて日本がなかったら
金持ってる所だけにその場その場で刹那的に靡く風見鶏みたいなもんだからな。
しかも金持ったら持ったで露骨に怠けるっていうし。

フィリピンもタイもインドネシアもアジア人は同志になり得ないよ。
日本も夢見た頃もあっただろうけどさ、過剰に期待しても裏切られる。
台湾以外でマネーを超えた信頼関係を結ぶのは難しい。

169 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:47.57 ID:Gxy64GR0O
>>1


お断りだ

170 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:19:09.42 ID:kNTvnFFv0
やり方が汚すぎた

171 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:20:50.42 ID:gI/Mv0Jp0
>>1
>日本が融資し、インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画

日本が融資?ww何を勝手に計画してるんだよw

172 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:21:25.49 ID:4LM4nT0m0
あのな、土人さん。いっぺん反故にした相手に再度お願いするなら
見積もりの4割を前金として出すぐらいの誠意みせんとあかんよ

173 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:45.11 ID:zKsK+NiU0
特アの妨害を無視してわが国とインドネシアとの友好を深めよう!

174 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:24:27.88 ID:gI/Mv0Jp0
これが日本にとって得になるような計画ならあの中国が黙ってるわけないべやww
中国が騒がないって事はようするにインドネシアのバックに中国がいて日本がこれに飛びついてくるのをニヤニヤしながら見てるってことさw

175 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:25:56.51 ID:pAmjnNdF0
は?
中国にやってもらえよ土人が

176 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:26:42.82 ID:mxikCTOm0
日本が融資して、日本が調査して、中国が建設するんでしょ?

177 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:26:50.94 ID:dbJ8kAu/0
また日本が騙される
またインドネシアに騙される
また中国に騙される

よってインドネシアに日本の設計図を開示することも無いし
見積もりを提出することも無い
中国に作ってもらえ

178 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:26:53.56 ID:zKsK+NiU0
土人はヒドいんじゃないですか? 同じ人間ですよ???

179 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:28:48.57 ID:vFoCGGYa0
おそらくすでに
国土省とJRの担当はインドネシアの女を抱かされて
「調査やりますやらせてください!」くらいの返事してるよw

180 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:41:55.97 ID:f+oCd1s90
高速鉄道建設で中国が勝利した最大の要因は、融資返済に対する政府保証を不要とした点だった。

日本側は低利融資を打診したがあくまで政府保証を求めていた。

スマディ運輸相は「(ジャカルタ・スラバヤ間鉄道でも)政府が保証することはおそらくない」と発言しており、

日本側がこの条件を受け入れるかどうかが注目される。

181 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:47:12.75 ID:6eyXRDNd0
知らん。
こっち見んな。

インドネシアは荒木道糞村重と同じ類の卑怯者国家。
日本とは共通の価値観を持ってないから、付き合えない。
もう二度とコンタクトしてくるな。
 

182 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:51:49.17 ID:D09qyYNA0
これ日本が受注を受けたら世界中の笑い者になるよな。

183 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:52:04.59 ID:fEBfTauH0
もうインドネシアと拘わるな
やつらはチョソとシナと全く違わない精神構造をしてるから

184 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:54:39.25 ID:JqFp9QLO0
馬鹿め。中国にやらせろよ

185 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:58:09.59 ID:28U5HvrS0
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

@YouTube

 ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々

@YouTube

 ←整形怪物の安室
+65+65+65

186 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:58:47.75 ID:28U5HvrS0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)


@YouTube


安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


187 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:03:17.05 ID:MCV/q6eQ0
クソ土人が二匹目のドジョウを狙ってやがる

188 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:03:56.79 ID:ehaLY13N0
能無し害務省が汚名返上とばかりに受注工作しそうで怖い。

189 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:52.28 ID:pQq14QJc0
貧乏国の相手をしている暇はない。
日本も貧乏だからだ。

190 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:08:51.16 ID:Bt/Wh4Mz0
>>35
親日だからで全て許されると思うな
信用とは何かを理解して大人の付き合いができるようにならない限り一生途上国のままだぞ
インドネシアの未来の事を真に考えるならアジアの模範教師たる日本は彼らをキチンと正道に導いてやる必要がある

191 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:10:13.25 ID:ekxMTN7D0
政府保証なしで優先権もらってもどーよ 踏み倒す気だろ

192 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:10:37.12 ID:wWE2dDkj0
調査と計画プラン費は前払いでどうぞ。
総事業費の20%ぐらいかな。

193 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:14:23.07 ID:GyCour7R0
>>1
何度も言うが、補償になっていない単なる罰ゲームw

194 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:15:03.93 ID:OxvKD0JW0
中国にやってもらえばいいだろ
日本はもう関わらなくていい

195 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:22:15.46 ID:pyEGdWJe0
はいはい順番ね、列の最後尾に並んで下さい。順番がきたら検討だけはしますので。

196 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:25:57.55 ID:DYCoxVqQ0
もう結構とは言わずまたホイホイ土人のケツを舐めに行くんだろうな

197 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:28:04.97 ID:tGuoPF/GO
上から目線が気にくわない
まず建設依頼より謝罪やろ

198 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:33:37.04 ID:P6M1U4njO
支那蓄に作って貰いなよ

199 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:33:56.54 ID:hwKv58CL0
死ねよ土人

200 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:35:11.11 ID:DZ7Qu3ZZ0
ロマンスカーの中古で十分だろ

201 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:37:34.56 ID:WwToawOe0
たまにメールで当選しましたとか来るあれだよなw
この人たち信用がプライスレスって事を知らないのか。

202 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:41:35.24 ID:OqXpbZcM0
中国がやり方を教えてるのだろ。

203 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:44:06.40 ID:g96Ireq40
>既存線のアップグレードも予定されている。

中国受注の線もケツ拭くことになりそうだな。

204 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:48:38.54 ID:DoHnCVmx0
中韓ざまあwww
イギリスも親日で四面楚歌www

205 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:50:54.79 ID:ttMAUf7Y0
どうせ金払わないで日本が援助する形で終わるよ

206 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:55:22.20 ID:Cfq2weUs0
安倍総理が2000億位ばら撒きに行くはず
残念だけど

207 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:56:26.96 ID:Ez0uwAWu0
まーた、計画出させて横流しだよw
こんな国、ほっとけ

208 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:06:34.84 ID:ZEvBXhni0
こっちにも記事あり
2016/10/11(火)
ジャワ島横断鉄道、日本側の参入に期待
http://www.nna.jp/articles/show/1518129


こっちが最新記事
2016/10/12(水)
ジャワ島横断鉄道の改修、総額30億ドル規模
http://www.nna.jp/articles/show/1518796

>ルフット調整相はまた、日本政府ともこれらの件について話し合い、事業化調査を来年1〜3月か
4〜6月に開始する方針を明らかにした。

209 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:12:07.15 ID:mmy5JY0y0
メルケルはドイツの土井たかこ

スーチーはビルマの福島みずほ

ジョコ大統領は貧乏な鳩山由紀夫

210 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:16:09.04 ID:yBsiaFnyO
さっそく中国の電車が問題だらけらしいけど
ごめんなさい助けて下さいと言ってくるまで放置プレイでいいのでは

211 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:18:13.85 ID:09A5holR0
だが断る!!!

212 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:19:43.83 ID:Uy1OJraV0
>>1

> 日本にジャカルタ・スラバヤ間鉄道の建設プラン提出を打診

どうせ提出したらまたそっくり中国に流す手筈になってるに決まってんだろw
もうこんな恥知らずのクソ土人国に援助なんざすんな。

213 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:20:32.78 ID:QpyEUnEl0
資料どころか融資すら横流しするんじゃないかな。

214 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:21:30.33 ID:mQrZnTHK0
また仇でかえされるよ
係らないのが一番

215 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:21:39.49 ID:v0UF+ElFO
優先枠いらねえw

中華に頼め裏切り者がw

216 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:21:48.09 ID:GyCour7R0
>>208
どう見ても高速鉄道の二匹目のドジョウを狙ってるだけとしか思えないのだが。
日支を競わせてまた賄賂で儲けようって腹だろ。

217 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:22:32.20 ID:vjpAN3d20
お断わりします、インドネシアは中国と運命を共にして下さい

218 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:23:02.44 ID:2UCeebzh0
やめておけ、マジで。

219 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:23:34.18 ID:8e2ts6Ed0
土壇場でのキャンセルができないように違約金をたっぷり取れるよう事細かい内容の契約にするべき。

220 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:35:50.65 ID:KgwrtU+s0
お断りだ!インドネシア政府高官全て前回と同じでまた糞支那畜に調査設計データまで流すつもりだ、そして日本からの融資金まで糞支那畜に流す計画、賄賂中抜きキックバックでウハウハインドネシア政治家官僚

221 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:38:02.69 ID:ae31c3sX0
おまえらヘソ曲げた子どもみたいでキモいぞ。別に日本が嫌いで中国を選んだわけじゃない。安かった、ただそれだけだ。反省してやっぱり日本が良かったっていうならそれでいいじゃないか。こっちも商売なんだし

222 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:45:10.95 ID:7suX7zdd0
ジャカルタ−スラバヤは大体、東京−神戸間くらいの距離か。
中国がもっていった案件よりははるかに距離が長いので、悪い話ではない。しかもほぼ買収済みならなおさら。
しかし、ルート的にはジャカルタ−バンドンの路線と一部かぶりそうだが。

223 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:45:23.21 ID:Q045GoJi0
>>221
調査結果横流しはどういう見解ですか?

224 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:46:36.49 ID:7suX7zdd0
ついでに言うと、このスレで単発IDでひたすらインドネシアをけなしてる書き込みの大半は日本人じゃないからね。

225 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:46:59.48 ID:R/KZlhfX0
>>221
日本の方が安かったんだよ。基本的なことは押さえてからレスしろ。

226 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:47:35.26 ID:yZnHUkfs0
お断り優先権

227 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:47:48.32 ID:QpPuMDey0
土人に鉄道なんかいるの?

228 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:54:02.19 ID:Ez0uwAWu0
>>225
日本より安くさせて取らせたんでしょうが
技術盗みたくて盗みたくての中国と、賄賂まみれのインドネシアの企画ぼったくり
無駄な時間がもったいない

229 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:56:33.35 ID:R/KZlhfX0
>>228
違う。早いと政府保証無しが全てだ。

どちらも、言うだけならタダ。
中国は契約を守れない。

230 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:02:16.15 ID:ZEvBXhni0
ちなみに前回のジャカルタ-バンドン間は約150km、東京-静岡 程度
今回のジャカルタ-スラバヤ間は約770kmで東京-広島・山口くらいある

用地は確保済みとはいってもそれ以外の調査に多大な金と時間がかかる

【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚

231 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:04:00.01 ID:KtLXh5wF0
また調査だけ日本にさせて中国にデータ売り飛ばすんでしょ?

232 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:04:07.35 ID:xnSh4bMr0
いいか、これは断れよ
日本を裏切ったら二度と協力は得られない
つうこと分からせる最高のタイミングだぞ
飴と鞭、これを日本は使い分けられず
途中で折れる日本姿勢だったから足元見られて裏切れてきた
分かる?今回は全力で断れ
そうすれば、日本を裏切っては損することが周知される

233 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:05:41.21 ID:Xbaqk/fD0
インドネシアは中国がビビるほどの腐敗国家
談合賄賂当たり前やぞ

234 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:14:39.83 ID:ZEvBXhni0
http://biz.searchina.net/id/1610274?page=1
 中国メディアの新浪はこのほど、中国がベネズエラから受注し、2009年に建設が始まったベネズエラの
ティナコ−アナコ間の高速鉄道建設計画が現在、「ほとんど放棄された状態である」と伝えている。

中国受注のメキシコ高速鉄道、計画の「無期限延期」に賠償金=中国
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160525/Searchina_20160525006.html

【中国】インチキに気付いた各国が相次ぎ中国高速鉄道をキャンセル
http://www.mag2.com/p/news/210774
6月8日には、ラスベガスとロサンゼルスを結ぶ高速鉄道の計画で、アメリカのエクスプレスウエスト社が
中国鉄道総公司との合弁解消を発表しました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


235 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:20:53.10 ID:CUrxn9CcO
日本に優先権(正式発注とは言ってない)

前回の補償(正式発注とは言ってない)

236 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:23:06.39 ID:UssQ8JT20
まずは前回中国に調査結果横流しした責任者の首を差し出してもらおうか
話はそれからだろう

237 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:27:39.04 ID:CUrxn9CcO
>>230
>用地は確保済みとはいってもそれ以外の調査に多大な金と時間がかかる

>調査に多大な金と時間がかかる

>調査に多大な金と時間がかかる

238 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:31:27.95 ID:jelbf85q0
お こ と わ り

239 : 【中部電 61.9 %】 :2016/10/12(水) 03:51:26.22 ID:t+CJ1ZLK0
ここでインドネシアを許すようなら、
日本国民として政府に抗議しなければな、、、。

240 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:56:05.45 ID:U+gkT+6P0
は?何この御都合主義・・
豊洲、東京五輪並みにぼったくり価格でいいんならちゃんとしたもの作ってやるよ

241 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:58:07.94 ID:NFhoRMkv0
インドネシアの国民には悪いけどこの件に関しては全力で反対します 支那に全力で責任を取らせなさい

242 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:09:50.48 ID:emGypkd10
インドネシアには中国製で十分

243 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:12:03.09 ID:V3xtOF6s0
今さら。絶対に受けるなよ下痢男。

244 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:13:44.12 ID:0R0OcDNhO
またデータ横流しするんだから、前回の賠償込みでふっかけるかお断りするかしかないわな

245 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:15:35.18 ID:+nldUBUu0
覆水盆に返らずって言葉知らんのか

246 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:36:21.92 ID:iMZ3hvhy0
中国に擦り寄ったんだから最後まで責任とってもらえよ

247 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:17:28.67 ID:GlF2VS7r0
つーか、欧州メディアのBBCから情報が流れたって
高速鉄道の欧州連合にも、この件を打診したんじゃないの?w

高速鉄道は早期に撤退を決めた欧州だけど
その後の流れを見てて、良いとこ取りの中国な結果を知ってて
即座に断られたとかw

248 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:27:59.69 ID:i1YPHYsR0
補償て
「仕方がないから援助させてあげよう」ってか?
絶対断って欲しいけど、既に話進んでるみたいだからなぁ

249 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:41:08.39 ID:HG+knZ/c0
韓国に騙され続ける記録更新中の日本だからなーwww

250 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:01:03.32 ID:GJjRsWn/0
どうせまた中国に情報流すんだろ?
知ってるよ

251 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:07:48.58 ID:LapZlqjN0
調査費用は全額しっかりとって、受注したら調査費用を
割り引くかたちにしたらいいんじゃない?
最終的には安くやってやるんだろうけど、調査は前回
の裏切りもあることだし高くとってやった方がいい。

252 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:24:37.20 ID:ysE/48qB0
また、日本に基礎調査と設計させて中国に横流しですか!わかります!

253 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:26:02.77 ID:YfVjCRb50
>>33
プライドがありゃ300年もオランダごときに統治されないだろうな。

254 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:47:21.81 ID:I6Khcp9B0
それでも尻尾振ってすり寄っていく日本w

255 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:47:29.12 ID:TmHWCKR40
大統領が変わらない限り、日本は大型のプロジェクトは組まないだろう。
どうせインドネシアは2匹目のドジョウを目論んでいるんだろ。

256 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:48:17.14 ID:TKHLXLNo0
日本政府「よし、引き受けた」

とかなりそうだな…

257 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:50:07.02 ID:P8gTJS0U0
全額前払いで

258 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:57:12.94 ID:OZaOcAiA0
カスはどんだけ恩を売ろうが優しくしようが
仇で返すって既に証明済みでしょ

259 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:57:52.48 ID:9xqeqBLX0
上から目線で、
なにが優先権じゃ?
頭おかしいんじゃないのか?
まっぴらごめん。
お断りじゃ!

260 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:59:10.25 ID:UuioGUgS0
これは、なんなのかなぁ。

261 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:59:53.94 ID:KQAbWJvlO
断れ!

262 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:00:59.74 ID:5NUVoe100
アホの自民党なら喜んで受けるんだろうな

263 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:01:54.41 ID:05RWs45L0
いらね

264 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:02:23.70 ID:2KAYbqcf0
>>249
ウチもやってやろうと考える土人国家が出てもさもありなんだよなー

265 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:06:39.66 ID:8QMeIFQH0
全部中国にやってもらえ

266 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:10:19.57 ID:PgbC4cVd0
糞JR東日本は慎んでお請けするんだろうなw

267 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:12:34.34 ID:wZ7ZNYSc0
> 建設プラン提出

そのプランとそっくりなプランが、なぜか中国から

268 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:15:31.16 ID:O2u+zle30
日本に計画ださせて、またたたき台に
するんじゃね?

ビジネスパートナーにするには信用できんわ

269 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:15:56.59 ID:bVvAxVhM0
中国を信用する国は信用できません

270 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:16:22.26 ID:V6KmCSi90
再掲。

インドネシア鉄道公社はJR東日本新潟支社区間より遥かにマシである
最高速度100〜120km/h区間がほとんどなのに整備新幹線フル規格なみ
表定速度220.0km/hとか提案しているしw

日本の物資技術援助で高規格化されているインドネシア路線網の現状
ジャカルタスラバヤ間(スマラン経由)約725km×60分÷約540分=表定速度80.5km/h

今回のインドネシアの提案
ジャカルタスラバヤ間(ジョグジャカルタ経由)約770km×60分÷210分=表定速度220.0km/h
狭軌在来線改良総工費約2000億円÷距離770km=1kmあたり建設単価2億5974万円

現地物価換算と泰緬鉄道ジャワ人建設艱難者お詫び値引き相当を考慮した
1kmあたり建設単価は約31億0137万円が相場なのに日本側リスク総取りで
さらに約91.6%値引きの建設単価2億5974万円で責任を持って建設する
権利を与えてやろうとか馬鹿かw

かつてインドネシアへ提示した整備新幹線フル規格1kmあたり建設単価
土盛380km+高架270km+トンネル39km+車両基地引込線4km=ジャカルタスラバヤ間689km
総工費2兆1368億4400万円÷総距離689km=1kmあたり建設単価は約31億0137万円
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jetro/activities/contribution/oda/model_study/earth_infra/pdf/gaiyou03.pdf

インドネシア国内の線路等級 資料13ページ注釈25
TQIは線路の状態を示す指標で、PT.KAIでは軌間(レール内側間隔)、
水準(左右のレールの高さの差)、高低(レール頂面の凹凸)、
通り(レール側面の凹凸)の各測定値を合成して算出する。
TQIの値によってI〜IVの四つのレベルの制限速度が設定されており、
レベルが高い(指標値が低い)ほど制限速度が高くなる。例えば、
2011年1月測定による本事業区間のTQIは、新線軌道で17.4〜19.6、
在来軌道で20.1〜22.8だったが、前者はレベルI(TQI<20)で
最高速度は時速100〜120km、後者はレベルII(20<TQI<35)で
最高速度は時速80〜100kmである。
http://www2.jica.go.jp/ja/evaluation/pdf/2010_IP-518_4_f.pdf

271 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:20:26.69 ID:0fNTrKav0
>>190
今の大統領が馬鹿なだけだろ。

272 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:32:45.97 ID:77uG+DJs0
これで引き受けるから日本はナメられるんな …

273 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:50:52.91 ID:M7BWYeVJ0
また日本に調査。計画・設計させて中国に流すアルニダ

あとはウリにまかせるアルニダ

274 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:51:23.48 ID:KQAbWJvlO
プライド無いんか?断れよ!

275 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:51:45.19 ID:JIEAL7sA0
ジョコが大統領である限りは無いな

276 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:55:38.48 ID:v47eCOoD0
日本に益があるなら受けてないなら断れ

277 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:57:51.87 ID:pmVNF9370
>>12
モッピー知ってるよ、なレベル

278 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:58:37.29 ID:6wyZ9RAK0
乞食『私に援助する権利をやろう』

279 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:04:39.94 ID:P/RBWmTR0
日本に鉄道敷設の調査をさせて、見積もりを作らせて。
その調査内容と見積もりを中国に見せて。
中国が安く見積もり、中国が鉄道敷設を受注。

そして、日本に鉄道敷設を依頼。
日本が調査して見積もりを。
また、中国に受注させるか。
それとも、中国のライバル日本として本当に日本に受注させるかだよ。
いずれにしても、インドネシアの政府保障がないと無理。

中国のインドネシア高速鉄道、動き出しているのかい。

280 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:06:25.93 ID:FQ2f9sIc0
日本が金を出して共同事業、優先権をやると言われてもな

日本しか金を出さないなら、普通は独占するしかないだろ

281 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:12:13.67 ID:ANzuptgqO
か・か・わ・る・な

282 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:12:29.89 ID:LTOnq2uq0
とりあえず「検討します」とだけ言っておけ。

283 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:13:20.95 ID:wm/E7KYm0
>>95
オランダはインドネシアに良い事をしただろ。バリ島の観光地化、ボロブドゥールの復旧とか。
オランダ人が手を加える前のバリ文化は面白くない。
今の観光人気なバリ島があるのはオランダ人のおかげ。
日本人はそういうことはしてない。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:13:35.48 ID:fwU2wEtr0
検討して、実行されるよ
日本企業が儲かるわけだからね

285 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:17:12.18 ID:vjpAN3d20
儲かるなら、それもいいけど。こうゆう海外事業って
企業にとっては大赤字になるものが少なくないから(以下略

286 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:20:39.18 ID:aTqGRL5w0
それ、日本にとっていくらの儲けになるの?

287 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:24:54.66 ID:a51Qv37U0
中国から、近く日本の国は消えるから、今のうちに借金でもなんでもして
おいた方が得だよ、などとささやかれていたとしたら。。。。

288 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:26:37.40 ID:1ubA+FB20
中国とやれよ

289 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:28:09.20 ID:LiwA1q4n0
中国で大丈夫だから頑張れw

290 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:34:10.56 ID:6nGMs1to0
日本は1回だけなら裏切っても平気、あるいは一度位は中国に博打してみるのも良い
となるのが怖いね

その後に改めて日本へ頼み直せばよいってなりそう

291 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:36:17.16 ID:E0i9olM00
>>286
どう考えても、赤字か大赤字。

292 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:38:21.59 ID:fwU2wEtr0
赤字なら受けない
黒字なら受ける

経緯を見てたらわかるよ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:38:59.06 ID:qpmx4y690
そんな汚いもの要りません

294 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:40:01.36 ID:+SOAR/2pO
白紙で返信すればよい

295 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:43:48.34 ID:jHo0ChLKO
中国のシンパになった官僚たちがこれを薦めてるってことは誘いに乗るべきじゃないな。
公共事業なんて食い物にされる絶好のエサじゃないか。

296 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:45:52.95 ID:Ju0vhgXz0
しばらくほっとけば…中国に頼むとどんな事になるかの見本として

297 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:46:53.70 ID:SeORg4y/0
まあジャカルタ・バンドン間高速鉄道の件はインドネシアの役人が中国に賄賂を受け取ったせいで
直前で裏切った面もあるからな。

ただし完全に赤っ恥をかかされた上に、情報漏洩もされさらに調査費に5億円かけたのがすべて無駄に
なってしまった。日本側の予想以上の怒りを目の当たりにして恐れおののいていたからな。

今回の件に関してもたぶん通らない。
前回の高速鉄道の件でかなり信用が失われたので、既に他にも波及している。
民間有識者会議で他の投資の話も、延期、中止、白紙したものもあるから。

298 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:47:28.09 ID:bIBSCDz00
だまされるからもうかかわらないほうがいいです

299 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:49:21.75 ID:qm1RIR8i0
インドネシアの立場なら中国優先はやむを得ないだろ。
好き嫌いは別として、
インドネシアは華僑の多い国だし、中国の経済成長を考えれば中国と仲良くするのは理解できる。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:53:32.79 ID:cXohRF4b0
>>297
それならまた中国にとられるだけだろ。

301 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:54:12.09 ID:XYSepJa90
どうせまた土壇場で裏切られる
インドネシアってそういう国

302 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:54:33.84 ID:szhYr0bN0
>>291
政府補償無しだから泣き寝入りパターン
中国人とかインド人みたいに図太くないと泣き寝入り

『日本の鉄道』に期待される安心、正確、安全はハードの問題じゃないから話が違うって結末が見え見え

303 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:54:38.46 ID:iNzzUCto0
後ろ向きに検討します

304 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:58:47.48 ID:D5GIMIfr0
調査、計画、設計:日本
土木工事(盛土、掘削):中国
土木工事(構造物):日本
車両:日本
運行システム:日本

でいいんじゃね?

安全な国土とするためには、
うまく使い分けたほうがいいよ。

305 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:01:23.22 ID:qpmx4y690
間違い電話みたいだし正しい連絡先知らなければこの先も煩わされ続けるから
きちんと教えてあげないとダメだよ北京はあっちですよって

306 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:03:42.80 ID:rzy1xRqb0
現大統領の任期期間中は深く関わるのは止めといた方が良い

親中国政権時に同じようなプロジェクトを計画する場合のリスクを考えろ

307 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:08:29.20 ID:hujfw2C6O
昨年はすごくショックだった あのインドネシアが突然中国に決めるなんて
信用ならん
また中国マネーが動く

308 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:10:25.39 ID:KqJzj2pD0
うちらオリンピックで忙しくて、インドネシアどころじゃないと思うんだけど。

309 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:11:49.07 ID:qpmx4y690
あれこれ国と国との枠組みを利用すること前提で
細かなところまで作業進めておきながら
あんな真似してきたからああまで言ったんだよ

「戦略」なつもりの自分に酔ってる連中だって
多少小銭持っててもパートナーとしては
相応しくないのがいるのは流石に学んだだろ

310 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:12:55.32 ID:Rf7ZfVbi0
中国の鉄道受注には三段階の達成目標があった
大成功: インドネシアを心服させパキスタンのような友邦とし南シナ海の覇権を確保、一帯一路の実現に前進
中成功: インドネシアを友好化できなくともその国土に中国の橋頭堡を作る
小成功: 鉄道建設の見通しが立たないとしてもとりあえず日本の受注を妨害、日尼関係に楔を打つ

今はこの小成功で諦めた状態だが、実利はなくともメンツは立ち、一応勝ったことにできる
日本もそれで負けたことに納得してしまったが、そもそも目標がゆるい相手に勝ったことにできるシナリオなどなかった

311 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:13:13.46 ID:fzz8NWOP0
たぶんインドネシアは断られる前提で日本に依頼して来たと思う
もし本気で頼みたいなら日本のやり方は低金利円借款と政府補償付きで頼みにくるだろ

312 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:15:07.83 ID:lCwkJUSu0
どうせ日本のODAで費用を賄いそれが日本企業の懐に入る
昔っからの伝統的な資金の還流だろに

313 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:15:53.74 ID:zxnjVukp0
辞退しろ
中華製で我慢しな

314 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:16:11.95 ID:qpmx4y690
今更ひも付き批判とかどこの世界に生きてるんだろう

315 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:18:23.10 ID:PisU2Q/A0
>>1
ずいぶん工作員が多いスレだな

316 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:18:23.36 ID:X2H1V+1A0
一度信用を失うと、それを取り戻すには相当な苦労が必要だって事がわからないのかな?
だから、資源もあり、人口も多いのに、あの程度の国になってるんだろうけど・・

今が良けりゃなんでも良いやの東南アジア気質なんだろうけどね。

317 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:19:23.54 ID:zi2gMQ8E0
在来線はすでに車両輸出したりしてたり
都市近郊の鉄道作ったりはしていた気がするが
新幹線は豪華すぎたな

318 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:28:54.72 ID:mI0JJQNn0
>日本が融資し、インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画
日本が融資するなら日本企業だけの方が良いんじゃ…?

319 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:42:38.95 ID:XYSepJa90
>>318
それ中国のやり方

320 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:42:43.86 ID:Aw1LkDpT0
新幹線を輸出しようと考えるから難しくなる
比較的高速な振り子式気動車を輸出すればいい

ど人さんには今はそれで十分

321 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:45:58.85 ID:qpmx4y690
中国の影響力を怖がって入れ込んだ結末がアレなんだし
何か有用な策が思い浮かばないようなら
向こう四半世紀くらいは素行見守るくらいでいいんじゃないの

322 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:46:15.49 ID:wJ0UrCZR0
断るも何も政府保証がない時点で日本企業は参加できませんよ

323 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:54:34.42 ID:4ZajUX3G0
インドネシアは何言ってんだ?
しょせん土人

324 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:56:47.74 ID:BkXQZQ5+0
>>308
オリンピックもそうやろけど、
福島原発事故の後始末の金を出せと、国民に政府が言ってきた。

もう円借款の債務免除をやめん、
今年キューバには1200億円の借金棒引き、
過去にはミャンマーに3兆円の棒引き、、、

325 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:00:41.94 ID:2vAn3OqJ0
どこのオプーナさんだよ

326 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:23:27.77 ID:T3G2MZV00
優先権はあくまで日本に先にプランを見るよーって言ってるだけ。
随意契約発注権をよこせよwww

327 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:47:57.60 ID:qpmx4y690
しがらみの無い第三世界な国なんていくらでもあるが
小銭目当てでこの手のクソ国歌の財布に手を突っ込むなら
相応のやり方を準備するのが礼儀ってモンなのにな

大体失礼だろ昔からのお客様にも

328 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:51:22.20 ID:ekXsqfxM0
また日本に計画書出させてから中国企業丸パクリして受注するんだろ。

329 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:00:26.32 ID:mjvCFKEQ0
ジャカルタ−バンドン高速鉄道の成行きをとくと見てから判断すればいい。

行政が賄賂・汚職まみれでシステマティックに動かないなら、先進国への
飛躍は不可能だぞ。そのことだけ指摘して突き放すのが、本当に友情の
こもったアドバイスってもんだよ、うん。

330 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:43:21.41 ID:Kvn2JmUS0
放置プレーでいいでしょ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:57:44.41 ID:raMndaKl0
インドネシアはかなりの新日だから、絶対に受注した方がよい。
走ってる車は9割が日本車だからな。
行ってびっくりした。

332 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:59:03.01 ID:qpmx4y690
じゃあ車売るためにも様子見が一番だな

333 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:43:40.13 ID:Bt/Wh4Mz0
>>319
この段階でインドネシア側に配慮する必要全く無いんだけど
こっちから一方的に受注条件突き付けてそれで飲めなきゃはいさよならってだけの話だよ
馬鹿馬鹿しい

334 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:45:30.02 ID:xGLcNsFE0
>>1
また調査、計画案を提出したら中国にたのむんだろw
上層部が金で腐ってるんだから同じことは繰り返すわ

335 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:47:39.45 ID:psrihwwg0
これ無理だろ。政府保証を付けるように言ってるわけだしな。それで中国にも
負けた訳だしな。まあ、中国はその後政府保証を要求しているがなw

336 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:50:08.58 ID:zyixqPD00
まーた地質調査と設計だけやらされて中国に売り渡すんだろ
やってられるか

337 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:50:14.78 ID:psrihwwg0
これだけの大型プロジェクトとなると政府保証は絶対に必要だよな。
インドネシア政府もインフラは永遠に残る訳だし、鉄道が必要だと
考えるのであれば政府保証を付けるべき。

338 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:52:30.83 ID:8vTSMuVa0
何の嫌がらせかな

339 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:53:41.22 ID:mTX5aeaO0
優先権を与えられても調査・着手後に踵を返されちゃたまったもんじゃ無いわな。

340 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:54:25.96 ID:ifa58ToO0
インドネシア人が土人なのが分かって良かった。

341 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:55:16.22 ID:kF47dNh90
偉大なるアラーの神に作らせればいいじゃん。

342 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:55:28.01 ID:YV7GFEpp0
なんかよけいむかつくんですけどw

ここは突っぱねたほうがいいんじゃないの。
ナメられる一方ですぜ。

343 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:55:38.46 ID:WkCn9i9C0
一度信用失ったからダメだな

344 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:57:48.77 ID:s2Jc2Nt70
日本の技術も間接的に中国に渡りそう
それでも中抜きで欠陥品作って事故起こす中国
で、責任を日本になすりつけ

やってられるかw

345 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:05:17.65 ID:YY4dP1UX0
致命的なバグ仕込んだデータ提出してやれ
日本が進める話になったら修正すればいい

346 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:28:37.49 ID:KoWNUxEH0
何ひとつ拘束力無いんだから日本はまともに取り合わないでしょ。

347 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:43:07.98 ID:Gma4LdUu0
日本よりも支那を選んだ挙句、支那が駄目駄目だから、
日本がんばってぇって言われてもな
正直ポカーンとしかできないわ

348 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:47:06.57 ID:uldzVEKd0
もう一回パクらせろ
中途半端だと脳内お花畑が勝手に許すけど、二回目は流石にないだろうから

もちろんデータは改竄しとけよ

349 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:47:58.81 ID:b0TygLLI0
二度騙される馬鹿はおらんだろう

350 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:49:48.26 ID:LoOXOoWx0
高速鉄道の時に中国に情報を流した人物を特定して
金銭も含む中国との全てのやりとりを暴露し厳罰に処す
という条件でなら考えてやれ

351 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:57:56.61 ID:p2/A9sSX0
中共に頼めばよろしい
もし、全面的に中共と関係を切るなら、考えてやらんでもない

352 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:00:04.52 ID:TUM3Bb990
>>351
南沙諸島の件でも日和見決め込んでるくらいにはチャイナマネーにズブズブすぎて
切るとか切らないとかのレベル超えてる

353 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:01:05.89 ID:xsy3TGvN0
インドネシアは懲り懲り。

354 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:03:06.64 ID:PkHZoZTy0
いらん

シナに作ってもらえ
AIIBから融資してもらえばいいだろ

355 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:03:14.57 ID:xfEW0CdD0
国民:関わるな
政府:次こそ頼むよ

どうせ日本がやるって決まってるんでしょ?

356 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:05:20.79 ID:352JZrg00
運輸省は運行責任を負わされるから安全な日本製を推してたんだっけ?
あっちの経産省みたいなのが中国製ゴリ押ししたんだよな

357 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:05:37.40 ID:gpM77GQC0
大統領変わるまでは相手しないほうがいいだろう
日本もその程度の駆け引きは覚えるべき

358 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:08:28.57 ID:SwBpHTPn0
もう中国式で敷く線があるんだから、そろえたほうが何かといいと思うんだよね

359 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:11:55.11 ID:VJRaAonx0
最適なルートを苦労して組んだらまた中国に売り渡すんだろwww

360 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:19:25.97 ID:RNPFKXpq0
インドネシア政府により蚊帳の外にされてしまった国土交通省は
平成29年度概算要求などを見れば判るとおり物資技術供与案件なんて
海上保安庁の修理用造船所工廠はともかくそれ以外のはなしは
寝言は寝て言えというかもはやドッチラケになっているよなw

鉄道局
資料25ページ 鉄道システム・技術の海外展開
ジャカルタ都市鉄道計画及びジャワ北幹線鉄道近代化
http://www.mlit.go.jp/common/001142734.pdf

海事局
資料23ページ マラッカ・シンガポール海峡等航行安全対策
沿岸国による航行援助施設の早急な代替整備事前調査(現況調査、代替施設の設計等)
及び維持管理の適切な実施を確保するための研修
資料25ページ 日・ASEAN観光クルーズ振興戦略
日本周遊クルーズ商品のASEAN市場への展開に向けた取組を実施
(対象港湾のうちインドネシアはマラッカ海峡とバリ島のみ)
http://www.mlit.go.jp/common/001142736.pdf

外局海上保安庁
資料18ページ 法の支配に基づく海洋秩序維持のための支援
本庁総務部に海上保安国際協力推進官の設置
アジア諸国の海上保安機関に対する能力向上支援体制の強化
(対象国はフィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナムなど)
http://www.mlit.go.jp/common/001142743.pdf

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
鉄道部門どころか船舶部門もやる気さらさら無し
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-coop.html

鉄建機構が株式10割を保有する第三セクター企業ともいえる日本貨物鉄道
4ページ 海外事業展開
インド、タイ、ミャンマーへの鉄道貨物の物流体制構築(新幹線導入国の並行在来線需要喚起など)
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/2016jigyo-01.pdf

361 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:29:20.07 ID:Ci4oLf1q0
これ引き受けたらなめられて他の国でも中国鞍替え手法使われるだろ

362 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:31:08.60 ID:Ma/5zP6A0
舐められ過ぎなんだよ。
どこまでお人好しなのよ、日本!

363 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:35:41.97 ID:RNPFKXpq0
ちなみにジャワ北幹線鉄道近代化とはジャカルタ首都圏から
スマトラ島方面への50年落ち宇高連絡船3隻のリプレースと
接続する路線のことだよ。

マラッカ海峡最狭部に建設する航路拡張浚渫付きの
大型タンカー修繕ドックは地理的にもシンガポールと
マレーシアとインドネシアとの排他的三択になるが
インドネシア政権の現状方針のおかげで候補地として
かなり劣勢かもね。

364 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:45:48.89 ID:k6zViHqT0
あべちゃんが外務省JICAをつっ突いて、中国中鉄と
浦項製鉄とトヨタ自動車とイオングループなど、
強力タッグを組ませて何とかしてくれるよ

365 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 15:05:51.74 ID:mQrZnTHK0
ジャカルタ〜バンドン間高速鉄道は中国の開発銀行から融資断られてほぼ頓挫してるらしい
これまでの事例からでこのまま撤退する可能性が高い

366 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 16:06:05.40 ID:0zRx2v3n0
>>7
駄目。ここを容認すれば今後日本に対して同じような事する国が出てくる。

367 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:04:09.50 ID:Kvn2JmUS0
お灸据えないと…

368 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:05:58.43 ID:VnCMKO/60
優先権じゃなく決定権にしろよ

369 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:14:49.40 ID:Bt/Wh4Mz0
>>345
そういう真似は好かんな
やるならきちんとやる
やらないなら端からやらんと伝えるべき

370 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:16:46.67 ID:u0r6+Yj80
もうインドネシアに関わってはいけません

371 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:18:51.19 ID:WWDFPhzq0
これって前に言ってた中低速鉄道線の話でしょ?
お前らが文句言ってる高速鉄道計画とは別物よ?
こっちはインドネシアもやる気有るから、政府補償なしとか無茶っぷりしないでしょ
インドネシアも真面目に欲しい物はちゃんとやるからな、ジャカルタ地下鉄を日本が受注したばっかじゃん
日本が押し売りに行った高速鉄道計画とは違うからね

372 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:19:35.60 ID:U8NtePMy0
優先的に作らせてやんよ
ありがたく思えよ

373 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:21:57.61 ID:u0r6+Yj80
どうせ中国が割り込んでくる

374 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:23:27.95 ID:Bt/Wh4Mz0
どんだけ厚顔ならこんな話持ってこれるんだ(笑)
やっぱ白人の植民地にされちゃうような国家国民ってのはそうなるべくしてなってんだなってのがよく分かるわ頭悪すぎる

375 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:24:08.42 ID:0uEhL5rd0
めっちゃ高い見積書を書いたれ

376 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:27:02.02 ID:avuDzYlj0
失った信用を回復するには10倍の誠意が必要

377 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:32:06.12 ID:J9YFWUkJ0
国交断絶しろ。資本も引き上げろ。
裏切者は絶対許すな

378 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:32:33.48 ID:wzeimoGs0
まぁこっちは在来線の改良工事も含めてって感じだから、用地買収もほとんど終わっていて安上がりだからね
条件も安全な案件なので、これで勘弁してくれって言う詫びを入れてきたわけだ

件の高速鉄道はそもそも書類の不備やら、用地買収で難航しているので、出鼻からつまづきまくってるが

379 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:35:54.60 ID:yRCKM7sM0
>日本が融資し、インドネシア企業と日本企業が共同で建設に当たるという計画で、日本に優先権が与えられているという。

インドネシア政府からの発注ならともかく、日本からの融資なのに建設の優先権とか舐めてんのか?

380 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:36:20.39 ID:Aq5lM7t50
中国にお願いすればいいじゃん

381 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:38:45.32 ID:clbiQZ0p0
>日本政府とキューバ政府は、キューバが抱える対日債務約1800億円のうち
>3分の2に当たる約1200億円を日本が免除するとの合意文書の署名式を行った。

ばら撒きを加速させる安倍

http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200012-n1.html

382 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:39:53.12 ID:456atLk/0
債権放棄したら政界卒業する法律でも作らねえかな

383 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:40:03.39 ID:bn+NiPrq0
インドネシアの鉄道うんぬんは放棄して
今はインドの高速鉄道に注力するべき

384 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:41:00.37 ID:Osgef3s90
インドネシア「ククク・・・日本と中国で争わせる・・・俺は天才」

385 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:45:58.91 ID:z3FfOFZx0
>>283
> >>95
> オランダはインドネシアに良い事をしただろ。バリ島の観光地化、ボロブドゥールの復旧とか。
> オランダ人が手を加える前のバリ文化は面白くない。
> 今の観光人気なバリ島があるのはオランダ人のおかげ。
> 日本人はそういうことはしてない。

でも、オランダ人は、
インドネシアの独立に手を貸さなかったんだろw

386 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:56:26.46 ID:xxHyjGrR0
まあ、心配しなくても、ネシアなんか日本政府内で信用ゼロだろ。

387 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:57:06.01 ID:oHleara10
用日ちょれぇwwwwwwww

388 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:58:23.39 ID:LIRXFtU20
また裏切るつもりだろう
アッラーは裏切者を心底嫌うぞ

389 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:04:59.93 ID:hdnDBqv+0
AIIBの案件だろ

390 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:18:21.03 ID:WWDFPhzq0
>>383
別モンだからそれでもいいんじゃない?
今回のインドネシアのは在来線で特急路線作るようなもんで
新幹線とかとは違うし

391 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:20:29.44 ID:Wtq68AB00
ジョコの任期っていつまでだろ?

392 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:34:13.22 ID:Pcc98srO0
褒美としてオプーナを買う権利をやろう

393 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:40:28.67 ID:xXOsJA1B0
優先という名の略奪。

394 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:06:42.95 ID:YkTC9vc20
インドネシアという糞

395 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:18:58.82 ID:aFAD+b740
優先的にシナの尻拭いもやらせてあげます ってオチに決まってるわ

396 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:21:58.96 ID:GyCour7R0
>>395
インドネシア的には完成しなくてもいいんだよ自分達がお金出すわけじゃないからね。
賄賂貰えればいいだけだから、後は野となれ山となれ。

397 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:43:49.28 ID:WoCjQDL80
おフランスに丸投げしてやればいい
仲介手数料をばったくってウハウハ

398 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:45:49.17 ID:Cvi1F+Tf0
一度ある事は二度ある

399 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:45:55.59 ID:X6dFkJbp0
やるにしてもペナルティはキッチリ支払わせるべき

400 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:47:11.83 ID:hiSi7nbc0
脱線した時に埋めやすい車両ならシナのほうが優位性が高い

401 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:48:49.72 ID:HgeTggEG0
優先権(発注はしない)

402 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 09:57:15.24 ID:OfUdXSEt0
昔、我が国の電電公社がネシアにほぼ無償で通信技術の提供やインフラ整備をしてやった事さえもう忘れてるような国家だからなあ
一般国民は日本に感謝してるけど、政府が日本をナメてんだよね

403 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:21:40.64 ID:hj+Q0qGz0
インドネシアなんて人工的につくった国だしな。人口が多いと言っても、民族はバラバラだし。

404 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:27:01.39 ID:gJIQbK+90
どうせ事前調査とか全部やったところでまた中国に持っていかれるんだろw
バカジャネーノ

405 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:43:01.96 ID:KrRKGF8p0
>>404
それで馬鹿とか言ってたら海外じゃ仕事出来んのだが
お前はあれかな見積もり取ったら絶対取った店に頼まないとダメとか思ってるのかな?

406 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:53:42.65 ID:a3uh2ung0
重ね重ね無礼な土人だな。
お前らには支那畜製の粗悪品がお似合いだ!!

407 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:56:19.78 ID:4T4+HODb0
連絡先が違うでしょ
こちらは日本の東京ですよ
中国はあっち

408 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 10:58:10.72 ID:rJDxqM+x0
>>1
日本にプランをつくらせて中国が受注でしょどうせ

409 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:04:31.47 ID:Z6JLVH110
でも今回もインドネシア政府の補償は認めない路線で交渉してるらしい

410 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:15:43.62 ID:mkN9glOY0
土人の国イラネ

411 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:40:12.57 ID:hvprwK860
日本から膨大な援助を受けていながら平然と裏切り
困ったら手のひら返して泣きつく
こんな信用ならん相手とは手を切れよ

412 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:51:16.28 ID:5Llg0sXJ0
そういや数年前いきなりに未加工鉱石の輸出を禁止して世界を震撼させてたな

韓国ポスコと結託して国内生産鋼を売るためだったが
その時はブーメランでポスコが爆発した

413 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:21:31.27 ID:J8nNTI730
温情掛けて請け負っても中●の工作でのちのちリスクが降りかかって来るから止めとけ
絶対賠償金とか払わされるよ

414 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:03:38.30 ID:198aCGw/0
>>412
PTクラカタウが新日鉄住金と大阪製鐵に対して泣き付いて来て
浦項製鉄の尻拭いで耐候性高張力鋼板SPA-Hを提供し始めた矢先の
ジャワ島高速鉄道入札騒動のため日本企業はドッチラケなんだよ。

http://www.nssmc.com/news/20150826_100.html
https://www.jbic.go.jp/ja/information/press/press-2015/1127-44275

インドネシア政府の提示予算は電化費用すら賄えないのだから
キハ40車体ドンガラなキハ187なみ最高160km/h対応気動車でも
提供してやれよw

もちろん鈍重過ぎてキハ183の試験速度152km/hが限界のようだが
ミャンマーのほうが先に在来線高速化を達成出来るかも知れないw

415 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:56:45.58 ID:198aCGw/0
まぁ非電化路線全線とも100〜120km/h高規格化されている725km区間で
破格運賃だけのためにローカル各駅停車の最高速度70km/hのろのろ運転で
12時間も掛けることだけに絶対的価値観を見出すインドネシアの国民性
こそが問題なんだよね。

ジャカルタとスラバヤの2空港経由とほぼ同等の所要時間となる5時間半で
我慢するなら狭軌R600曲線通過本則90km/hのところ140km/h巡航が可能な
性能を誇るがあっさりドブに捨てた3両25億円編成があったが輸出案件だと
あまりにも高価過ぎるし保守技術的にも持て余すだろ。

北海道高速鉄道開発のようなインドネシア鉄道公社と地元沿線自治体との
共同設立基金こと政府保証付き第三セクター企業の受け皿でも存在して
総事業費を二倍希釈して余裕を持たせることを決断すればはなしは別だが
そんなもん後ろ足で砂掛けたお前なんかにヤラネーヨという感覚とは
至極全うな正論だよなぁw

416 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:22:14.76 ID:czRWXkZg0
多額の支援してるのが日本だったのに切り捨てて支那に行った大馬鹿野郎

417 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:27:26.87 ID:aozTjSA50
ネシアは中国製で十分

418 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:36:18.10 ID:MRN6CcLX0
まず謝れ

419 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:43:23.71 ID:8D7+46T70
恩を仇で返す国のレッテルは当分剥がれません・・・

420 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:47:09.41 ID:/q/TFSzr0
まずは中国を追い払え。
話はそれからだ。

421 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:53:25.80 ID:yN4uDRsg0
今度は調査費用もらえよ。

422 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:57:28.80 ID:IQbjMAMw0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube


.
明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube


.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube


.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube


.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube


.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube


.
日本人が知ってはならない歴史

@YouTube


.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube


.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



423 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:59:21.34 ID:Jmh3BBaXO
あっちいけ!シッシッ

424 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:00:53.17 ID:STbLInvG0
>>422
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 

425 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:09:02.38 ID:PyPKPxY00
要らNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大好きな中国に頼めよ、日本は関係ないですから。

426 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:16:18.68 ID:hU9Ht8Mj0
中国に比べ賄賂が無かったもしくは少なかったのが最大の要因。
これ間違ない。

427 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:18:43.77 ID:+Cu6mdfY0
まず無能な大使を変えた方がええでw

428 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:22:12.82 ID:WD2HQnH80
今更

429 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:44:55.00 ID:ppI76DXc0
>>1
>日本に優先権を与えたのはその補償という側面が強いとみられる。

偉そうだな
選択権あるとでも?
お安く仕上げてくれる中国に高速鉄道も在来線も全部面倒見てもらえよ
安いんだろ?
今回また日本が何かの調査なりなんなりしたものをまた横流しされたんじゃたまらないからな

430 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:46:18.65 ID:jTjio2DZ0
在日の男子に虐められてるんでしょう学習院は在日の巣窟だし

431 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:08:37.00 ID:puJHWhwx0
中国に頼んどけ

432 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:16:49.62 ID:pUwXUHd60
優先権って何?

優先的にだまされる権利か?www

433 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:19:17.01 ID:l+sIHPFA0
小日本とインドネシアの関係にヒビ入れさせたオレって天才

BY 中国

434 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:41:17.52 ID:W/ADQnK10
中国に盗まれて良いように全く出鱈目で事故確実な調査報告とプランを作成して辞退。
チャイナボカンの真髄が見られる。

435 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 08:51:13.27 ID:W8btmqH+0
これ、また土壇場で賄賂で中国が持っていくんだろ
カス国家は中国の属国として生きていけよ

rm
lud20161015162820
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476192966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】インドネシア、新鉄道建設で日本に優先権提供=高速鉄道の“補償”か―英メディア★2©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
「日本に勝った!」と中国が歓喜したインドネシア高速鉄道、ようやく全線に建設許可―中国メディア
【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近★3
【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近★2
【国際】インドネシア既存路線の高速鉄道化、日本が受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領が日本への要請を正式決定★3
【鉄道】日本との競争に勝った中国、高速鉄道建設に着工 インドネシア・ジャワ島「日本の常識外の突貫工事」へ[1/30] [無断転載禁止]
【国際】日本案を蹴って中国案を採用したインドネシアの高速鉄道、建設が進まない…設計図に不備、用地取得も難航★2
目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている [アルヨ★]
目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている ★3 [アルヨ★]
【日中】日本が「ブーメラン」で後悔しているぞ! 中国に「高速鉄道技術」提供したばかりに[5/26]
【国際】ジャワ高速鉄道、中国から日本へ 一向に進まぬ中国の建設計画 「日本の費用と鉄道技術が必要」★3
わが国は「日本発の高速鉄道で、日本を追い越した」=中国メディア
【国際】インドネシア政府、日本に融資や技術協力を求める方針 ジャワ島横断鉄道の高速化で
【鉄道】インドネシア政府、ジャワ島横断鉄道の建設を日本に要請へ 総事業費2000億円
【鉄道】インドネシア政府、ジャワ島横断鉄道の建設を日本に要請へ 総事業費2000億円★3
【NewsweeK】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅?[12/21] [仮面ウニダー★]
【中国】インドネシア高速鉄道は困難に直面、日本が「嘲笑の機会をうかがっている」[02/18] [無断転載禁止]
【インドネシア】高速鉄道合意 日本支援4600億円事業 首都ジャカルタと第2の都市スラバヤを結ぶ既存鉄道の高速化計画
【インドネシア】日本、中国が受注を争った高速鉄道 日本人が書いたジョコ大統領の風刺画が問題に 現役閣僚もコメント★3
【インドネシア】高速鉄道計画で日本に煮え湯を飲ませたインドネシア政府、今度は日本が進める在来線高速化計画でも中国を招待 [ニライカナイφ★]
【国際】AIIBの「初仕事」は、シンガポール―マレーシア高速鉄道か、日本との受注争いへ…中国メディア
【中国メディア】中国高速鉄道の技術は日本には再現できない 安定性を支える技術で日本より上だ★2 [どこさ★]
【鉄道】日本が受注したインド高速鉄道、維持管理や消耗品は日本から購入&技術移転も行わない・・・「非常に賢い方法」中国メディア
中国高速鉄道、日本よりも優れている3つのポイント 1つは「コストパフォーマンスの高さ」中国メディア[11/26] [首都圏の虎★]
【外交】タイ政府と日本の新幹線導入を確認 高速鉄道計画、2018年中の着工目指す
【中国メディア】インドネシア高速鉄道の遅れは「中国のせいじゃない! インドネシアのせいだ」[04/20]
【国際】タイ、高速鉄道で日本の新幹線方式を採用 来週合意へ[日経・ロイター]★2
【日本/マレーシア】マハティール新政権下でどうなる 日中が受注競う高速鉄道計画
【鉄道】超高速輸送「ハイパーループ」、インドで建設へ 数年内に試験 実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮★2
中国の高速鉄道、総延長が日本の新幹線の10倍なのに8年間無事故。これ実質80年間無事故みたいなもんだろ。父さん凄すぎ
【国際】日本の新幹線の車内弁当(900円)と中国高速鉄道の車内弁当(860円)の違いが話題に…中国ネット★3 
【神戸製鋼データ改ざん】 英高速鉄道車両でも使用
【鉄道】英鉄道、日立新車両を「あずま」と命名 ロンドンと北部結ぶイースト・コースト線で使うため『イースト(東)』を日本語読み★2
さいたま市 埼玉高速鉄道の延伸 改めて検討へ [首都圏の虎★]
【海外原発】日立がイギリスに建設する「原発」 日本政府が全額補償検討か★2
【鉄道】山形新幹線、全席指定席に JR東日本 [ぐれ★]
【G20】安倍首相とモディ印首相が会談 高速鉄道事業、進展で一致
【客貨混載】列車で手紙も輸送 日本郵便と岐阜の明知鉄道が連携
【国際】高速鉄道TGV脱線、5人死亡=フランス東部ストラスブール
【鉄道】東京メトロが2020年までに全路線全車両で無料Wi-Fiを提供へ!
【鉄道】着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
【フランス】パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊
【鉄道】JR東日本、富士山麓に直通特急新設へ スーパーあずさ廃止
【鉄道】京王相模原線と埼玉高速鉄道、値下げのワケは? 2018年春実施の2社、それぞれの事情
【鉄道】パンダ列車でGO! 「くろしお」の1編成、19年まで…JR西日本
【鉄道】乗り放題きっぷ3種、発売見合わせ JR西日本 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】中国の高速鉄道、事故の記憶残る中 再び最高時速350キロでの運転 
千葉・東葉高速鉄道が「28年度に資金ショート」の恐れ、金利上昇が追い打ち [HAIKI★]
【鉄道】時速360キロ、次世代新幹線はこんな顔 JR東日本試験車
【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」東京五輪契機に★2
【鉄道】埼玉高速鉄道「大宮へ延伸を」さいたま市議会で提案 岩槻延伸と別ルート 実はある計画 [ぐれ★]
新幹線方式鉄道、インドが難色 総事業費高騰「受け入れず」 日本の輸出の目玉
【鉄道】JR東日本E131系、房総地区に投入された新たなワンマン列車に乗る [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】いすみ鉄道キハ28形で「いすみの秋 お楽しみ列車」日本旅行が発売
【南樺太】 サハリン、日本の鉄路に幕 宮沢賢治「銀河鉄道」にも [朝一から閉店までφ★]
【速報】新型ウイルス肺炎・マカオで感染者を初確認 武漢から高速鉄道,バスを乗り継ぎカジノ入り カジノの従業員はマスクで対応
【鉄道】JR西日本 寝台「サンライズ出雲」運転再開へ 来月1日、「やくも」も
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に [ぐれ★]
【鉄道】中国が開発「時速600kmリニア」の気になる進捗 車両は完成しているが、まだ高速試験線がない [ぐれ★]
【鉄道】悔しい!中国大きな誤算…タイが高速鉄道計画で心変わり「友好事業であり中国が同計画から利益を得ないよう求める」
【鉄道】「あずさ」「かいじ」が夕方以降運休へ 降雪予報受け JR東日本 [少考さん★]
【GW】地方の高速道路、大型連休中の割引せず。高速道路各社は都道府県をまたぐ不要不急の外出を自粛するよう呼びかけ
【鉄道】旧皇室用客車を模した “ヒノキ列車“ 運行 日本時代の地下遺構など巡るツアーも 台湾・阿里山鉄道
【鉄道】東京−新函館北斗「3時間台」へ試験開始 北海道新幹線青函トンネル、最高速度を最大で時速210キロに★2
【鉄道】エヴァ新幹線、いよいよ最終運行 500系にファン続々 JR西日本 山陽新幹線
【鉄道】JR東日本「オレンジカード」5千円・1万円券が9月廃止 払い戻しへ 発売終了から8年半 [七波羅探題★]
【鉄道】日本最東端の北海道・東根室駅、来春の廃止検討 根室駅が新たな最東端に [ぐれ★]

人気検索: ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ
13:27:58 up 25 days, 14:26, 1 user, load average: 33.41, 22.10, 17.34

in 0.22699618339539 sec @0.22699618339539@0b7 on 051302