dupchecked22222../4ta/2chb/632/29/newsplus146842963221717508449 【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468429632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すゞめ ★:2016/07/14(木) 02:07:12.98 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000184-jij-soci
時事通信 7月13日(水)23時0分配信

天皇陛下が天皇の地位を生前に皇太子さまに譲る意向を宮内庁関係者に伝えられたとの報道を受け、
同庁の山本信一郎次長は13日夜、報道各社の取材に応じ、「そうした事実は一切ない。
陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と否定した。

 午後8時半ごろ庁内で各社の取材に応じた山本次長は、
「陛下が生前退位の意向を宮内庁関係者に示されたという報道があったが、そうした事実は一切ない」と繰り返し強調。
「長官や侍従長を含め、宮内庁全体でそのようなお話はこれまでなかった」と話した。

記者からは皇室典範改正の可能性についても質問が飛んだが、
「皇室典範や制度にわたる問題については内閣や国会で対応するものだ」とコメントを避けた。
静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に滞在中の陛下の体調については「お変わりなくお過ごしだ」と説明した。

深夜に取材に応じた同庁の風岡典之長官も、同様に報道内容を否定。
「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もなく、あり得ない話だ」と述べた。 

2 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:08:20.93 ID:17DzQLFf0
3かな

3 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:08:50.02 ID:cfTjS5zu0
NHK解体のお知らせ

4 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:08:50.70 ID:HeOt1W1BO
NHKによる陛下退位の大大大誤報は重大事案である。
早急な内部調査を。

5 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:08:50.82 ID:GPCU9B6J0
何がホントやら
闇が深い

6 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:10:04.62 ID:qdtxNqEv0
一方政府は生前退位に向けて動いている

典範改正の是非焦点に=生前退位に慎重論も−政府
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300932&g=soc

陛下の意向を踏まえ、
政府は既に、内閣官房を中心に水面下で検討に着手。
同時に、公務の負担軽減の在り方についても研究し、
安倍晋三首相に報告されているという。

7 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:10:07.85 ID:jzESR0cX0
誰も得をしないリークだったな

8 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:10:35.21 ID:DPAcYWNW0
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚
WwWwWWwwWWWw

9 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:10:54.86 ID:uff9LYEG0
NHKあぼーんかw

10 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:10:54.91 ID:yIwpVP/10
>深夜に取材に応じた同庁の風岡典之長官も、同様に報道内容を否定。
>深夜に取材に応じた同庁の風岡典之長官も、同様に報道内容を否定。
>深夜に取材に応じた同庁の風岡典之長官も、同様に報道内容を否定。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


11 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:11:00.94 ID:NzodXfwc0
NHKはどう責任とるんだ?海外にまでしっかり発信してさ
誤報でしたで許される問題じゃねーぞ
NHKから放送免許はく奪するべきだろ

12 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:11:04.20 ID:jzESR0cX0
>>6
譲位ではなくて名代を設置すればいいだろ。

13 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:11:51.33 ID:MOo+sz7f0
ネトウヨ
良かったな
安倍ちゃんもすでに動いてたみたいだぞ


典範改正の是非焦点に=生前退位に慎重論も−政府
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300932&g=soc

>陛下の意向を踏まえ、
>政府は既に、内閣官房を中心に水面下で検討に着手。
>同時に、公務の負担軽減の在り方についても研究し、
>安倍晋三首相に報告されているという。

14 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:12:23.61 ID:ak/YjRt90
何処からこの話が出たの?

15 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:13:11.98 ID:Kb9fcZEj0
>>11
なんで誤報って言えんだよ基地外

全紙が一斉に報道してんだろが

16 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:14:13.00 ID:KW+SotiI0
陛下は意向は示されたんでしょ
ただ示しちゃいけないからね
宮内庁は全面否定以外出来ない

17 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:14:15.78 ID:pcAsT0610
日経が記事を改訂して
宮内庁が近々、正式発表する。
に変わった、そういう事らしい

18 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:14:28.22 ID:ebbrSGLa0
>>1
天皇が嘘をついたのか?
NHKが嘘をついたのか?

どっちにしても、
選挙の直前直後に馬鹿騒ぎの報道をすんじゃねえ

極めて社会に迷惑な野郎だ

19 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:14:29.94 ID:I0J7aOZq0
NHKの深夜は、滅茶苦茶に左翼番組してるんだな。解体させた方が良いわ。

20 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:16:38.05 ID:jzESR0cX0
>>14
わからん。

誰がリークしたのか
リーク元は、どこか
誰が報道に流したのか
まずこの話自体が存在するのか
存在したと仮定して話の内容が嘘か本当なのか
政府による利用かそれともNHKのでっちあげか
宮内庁次長は否定
官房長官からはまだ何もなし

結果的に、どこもかしこも
幸いとばかりに政治利用しようとしてるのは確か。

21 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:16:49.86 ID:UGPiY92M0
>>11
BBCラジオでは宮内庁は否定していると付け加えてたよ

22 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:18:21.30 ID:pcAsT0610
>>19
国民放送が右ばっかり報道してたら、それはそれでヤバイだろが

23 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:19:24.92 ID:VFJ0qjCy0
改憲阻止派よwwwwww

安倍クーデター説無理ありすぎだからwww

おまえらが首謀者なのバレバレだからwww
バーーーーカwwwwww
民意に従えよ改憲阻止派www
皇室利用してんじゃねーぞクズども。

24 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:19:57.62 ID:iktj9D/90
またアカヒのデマかよ

25 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:21:57.34 ID:VFJ0qjCy0
>>15
そりゃ天下のNHK様が出どころだからだろwww

えぬえっちけい様(笑)が
どっから持ってきたのかは
知らんがなwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:23:22.42 ID:xT1KKEoQ0
アベチャンネルNHKが自民党の知らない情報流すはずがないw

27 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:23:44.15 ID:d6b40ih10
>>17
日経「ドコモiphone出す」
ドコモ「事実じゃない」
ドコモが実際出すまで数年間同じ記事を書き続けてきたような日経誰が信じるの

28 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:24:17.73 ID:JA5dkqg20
ごらん下さい

世界最大の放送局の独自スクープだそうです
誤報だったら…昔だったら…今頃、NHKは近衛師団に襲撃されてるのに残念だわw

【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

29 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:25:37.44 ID:ETZJRs6w0
このさいNHK解体でよろしく

30 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:30:02.28 ID:ZyfGKF8r0
ぱよちん軍団とNHKによる放送テロ 資産凍結しろ!

31 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:30:25.91 ID:Hj2ctXrR
まーた狗HKのトバシか
不敬罪で解体だ

32 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:30:53.83 ID:x6n7negj0
何この話
なんかヤバい動きがある?

33 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:31:22.86 ID:7zU7NfH30
もう休ませてあげろよ
殺す気か!

34 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:32:16.32 ID:W0N90Geg0
>>20
お馬鹿で低脳のお前には絶対にわかんないだろうが、説明してやる。

リークは関係する全ての人のために必要なこと何だよ。

仮にリークなしに皇室典範に生前退位の規定を作ろうとしたら、阿部だろうが誰だろうが、総理の分際で天皇を退位させるつもりかと言われる。

リークして天皇の意向だという理解を国民がしない限り、正式の検討だってできない。

だから、退位のリークは尊きところと政府関係者の意向を受けての話。

話が話だから、NHKが最初のリーク役を押し付けられた。
民放だとお前みたいな馬鹿が、その放送局への抗議デモとかするかもしれんから。

35 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:34:17.37 ID:0rwmQnGM0
都知事選にぶつけてきたな、鳥越の発言に話題行くのを阻止したいんだろう。

36 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:34:24.71 ID:6g/RyPA/0
>>34
>リークして天皇の意向だという理解を国民がしない限り、正式の検討だってできない。

なら宮内庁が正式に天皇陛下の意向ですと声明出せばいいじゃん(いいじゃん)

37 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:37:34.75 ID:W0N90Geg0
>>36

馬鹿か皇室典範の何処に退位の条項がある?

法的な根拠がないことをやろうとしていると声明出すなんて出来流わけないだろ?

38 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:38:19.30 ID:gCX83Yjq0
結局何が事実化分からないけど、次の元号は移民とかグローバル化をイメージするようなヤツ付けるんだろうな…

39 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:38:21.24 ID:IC7IsbCX0
>>1
宮内庁が全面的に否定してるような内容で全国的に報道しちゃうNHKは問題がありすぎる
そこらの三面ニュースじゃなく天皇陛下の進退に関わる重大案件だぞ
最低限、宮内庁の全面的な合意が取れてから報道すべきだろ

こんなクズ放送局解体しろや

40 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:39:55.61 ID:AcWohFBq0
ふむ
糞食い勢力は退位させたいわけね

41 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:40:00.53 ID:m+onUofx0
NHKヤバイ

42 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:40:05.25 ID:W0N90Geg0
>>38
金田一先生はそろそろ中国の古典からの引用じゃなくて日本の古典からとっても良いのではと言っていたな。

43 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:40:06.69 ID:xT1KKEoQ0
NHKの監督官庁である総務省責任とれよ
高市辞任しろ!

44 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/07/14(木) 02:40:20.90 ID:gylbNRAP0

今世紀になっても天皇の権限は揉み消されるんだな




絶対に許しはしない お前らみたいな共産主義者は地上から必ず消し去る 全ては日本国体のために

東方昭和伝 第十二章「国際連盟脱退(後編)」
http://www.nico video.jp/watch/sm12047108



革命ビジネス: #ウクライナ アラブの春 東欧民主化の舞台裏 (再)#midjp


ww.log soku.com/search?q=神が伝えたいこと
竹中平蔵の「経済政策ウオッチング」- 企業統治の強化は日本経済の喫緊の課題
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140702/405505/
>
シリーズ戦後70年 摩擦社会を生きる“ヘイトスピーチ”はどこへ



実態は貧困層を扇動し、治安崩壊させるのが目的だろう

シリーズ戦後70年 摩擦社会を生きる“ヘイトスピーチ”はどこへ



自民党・中山泰秀議員「ネトウヨは日本人でなく日米離間を図る中国・北朝鮮・韓国の工作員では?」
http://awabi.2 ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397750537/

階層間格差と政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%9A%8E%E5%B1%A4
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、GDPはほぼ毎年増大し、
社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、政治や社会への不満につながりにくかったと言われている
(今田参照)。欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。これは、格差が拡大すると、
都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。
しかし自民党は、農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。


シリーズ戦後70年 摩擦社会を生きる“ヘイトスピーチ”はどこへ
ヘイトスピーチに参加する40代男性「俺が就職出来ないのもパスタだけで生活してるのも在日のせい



日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かに
なっていったため、人々が将来への希望を持ち、政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。欧米各国では大都市部
の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人
物が大量得票を得るようになった。これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、先進諸国でよく見
られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、都市部
貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、自民党有力者の多くは、農村部を
支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最
の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立
も強くなっている。つまり、職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%9A%8E%E5%B1%A4  (社会階層 - wikipedia 階層間格差と政策)

45 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:43:44.04 ID:2SHx9+Fx0
手順ってものがある
天皇陛下が退位したいと言ったから退位する
って流れだと憲法違反になってしまうでしょ
手順整えてから別の発表の仕方にしないと
丸く収まるものも治らなくなる

46 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:44:23.64 ID:W0N90Geg0
>>43
放送内容に問題があると思うなら、
NHKのお客様対応
http://www.nhk.or.jp/css/

BPO
http://www.bpo.gr.jp

に言うんだな。どちらも相手してくれるよ。表面上は。

47 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:45:51.29 ID:W0N90Geg0
>>45
その手順をやるには、かしこきところがそのお考えとの理解が国民に必要。

そうでなければ、総理以下動けん。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:46:46.12 ID:x0Uexrbz0
>>1
竹田恒泰、天皇陛下の生前退位報道に「憲法違反の可能性」 宮内庁は全面否定
2016.07.13 23:22
https://abematimes.com/posts/1021148

13日夜、天皇陛下が生前退位の意向を示されたことが報じられ、波紋を広げている。
天皇陛下が、生前に天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」のお気持ちを示されていることが、政府関係者などへの取材で分かったという。
天皇陛下は現在82歳で、今も多くの公務を続けられている。「皇室典範」には天皇の退位の規定はなく、今後、皇室典範の改正の議論につながっていく可能性もある。

AbemaTV『AbemaPrime』には、この日明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が出演。番組冒頭、速報を聞いたばかりの竹田氏は「本当にびっくりしました。
スクープのような状態なので、情報が出た経緯を知りたい」と驚きを隠さなかった。また番組では皇室ジャーナリストの神田秀一氏に見解を伺った。

神田氏も「今、陛下は葉山の御用邸にいらっしゃるので、このタイミングで(そういう報道が出るとは)想像もしていなかった」と驚いたことを明かし、
「もしご意向だとすれば、急に出た話ではないと思います。ご意向が真っ先に伝わるのは宮内庁の侍従長。そして長官、政府官房長官という流れです。
そこから総理大臣のところまでいく。ご意向は政府からではなく宮内庁からくるんです」と、“政府関係者”が情報の出元だという点に違和感を示した。
陛下がそういったお気持ちを示されている理由には、“もしそうだとしたら”という前提で、高齢化と病気を治療したことがあり、
現在経過観察中であること、そして目や耳の不調などで、公務が一部スムーズにいかなくなってきたことを吐露されたことがあることを挙げたが、
皇室典範の改正につながるような発言になることから、やはりご自身から発されたものではなく、周辺の誰かが漏らしたのではないかとみる。

竹田氏は、「それを聞いた人が公に話してしまうことが、憲法上の問題になりうる。天皇陛下を政治利用して法改正に持ち込むという…。
本来であれば内閣総理大臣が内々に伺って、粛々とすすめられるもの。スクープのような報道は非常に乱暴、陛下も望んでいなかった可能性もあるわけで、
大問題です」と、情報の流れを問題視。生前退位そのものについては理解を示しながらも、
「今回これをきっかけに生前退位ということを制度としてつくってしまった場合、内閣が退位を決定するということも起こりうるんです。
これはわたくし個人の見解ですが、特別措置として一代限りでおこなうべきであって、皇室典範に組み込むべきではないと考えます」
と、改正があるならば慎重に進めるべきだと主張した。

また、番組中に、宮内庁の山本信一郎次長が「そのような事実はない」と否定したという情報が入り、竹田氏は「当然ですよ。
こういう政治的な発言を陛下のご意向でもって発表するなんてこと自体、重大な憲法違反の可能性がある。
宮内庁が否定したと聞いて安心しました」とコメント。ただ情報の流れが明らかになったわけではなく、依然気になるところではある。

なお、竹田氏は自身のTwitterに「やはり、宮内庁は否定しましたね。いったい誰がリークしたのか、、、、」と投稿している。

49 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:49:12.94 ID:6g/RyPA/0
>>45
デマニュースだ〜と世界中大騒ぎにさせて何が手順だ笑わせんなww

50 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:49:59.56 ID:+cAF6O9p0
>>1
ほおーーー
犬HKめ

51 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:50:32.75 ID:2SHx9+Fx0
頭悪い人は来なくていいんだけど

52 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:51:23.23 ID:2SHx9+Fx0
宮内庁が否定してからも
NHKは引っ込めてないね

53 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:53:58.42 ID:xT1KKEoQ0
>>46
ん?
総務省は監督しきれんということ?
職務放棄?

54 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:54:04.45 ID:x0Uexrbz0
>>37
https://abematimes.com/posts/1021148
竹田氏は、「それを聞いた人が公に話してしまうことが、憲法上の問題になりうる。天皇陛下を政治利用して法改正に持ち込むという…。
本来であれば内閣総理大臣が内々に伺って、粛々とすすめられるもの。スクープのような報道は非常に乱暴、陛下も望んでいなかった可能性もあるわけで、
大問題です」と、情報の流れを問題視。生前退位そのものについては理解を示しながらも、
「今回これをきっかけに生前退位ということを制度としてつくってしまった場合、内閣が退位を決定するということも起こりうるんです。
これはわたくし個人の見解ですが、特別措置として一代限りでおこなうべきであって、皇室典範に組み込むべきではないと考えます」
と、改正があるならば慎重に進めるべきだと主張した。

また、番組中に、宮内庁の山本信一郎次長が「そのような事実はない」と否定したという情報が入り、竹田氏は「当然ですよ。
こういう政治的な発言を陛下のご意向でもって発表するなんてこと自体、重大な憲法違反の可能性がある。
宮内庁が否定したと聞いて安心しました」とコメント。ただ情報の流れが明らかになったわけではなく、依然気になるところではある。

55 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:54:28.73 ID:VakAj87h0
誤報ならNHK解体で

56 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:54:47.68 ID:W0N90Geg0
>>51
お前とかだろ。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:55:41.31 ID:W0N90Geg0
>>53
内容については担当じゃないのさ。

お前にはわからんかも知れんがな。

58 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:56:15.54 ID:Hj2ctXrR0
宮内庁発表から何時間もたつけど
訂正なしにNHKまだ暴走してんの??

59 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:57:11.84 ID:W0N90Geg0
>>52
政府の意向なんだから当然だろ。

他もトーン落としたとこは無い。
宮内庁が否定することまで、台本の内なんだろ。

60 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:58:05.62 ID:Hj2ctXrR
>>55
ご主人様の手に噛みついた狗は殺処分するしかないな

61 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:59:16.27 ID:DiGJ7dK90
もし事実があったらこの宮内庁幹部は天皇の意志を勝手に否定したんだから不敬罪で死刑なw

62 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 02:59:20.47 ID:xT1KKEoQ0
>>57
内容云々言ってないだろ?

監督責任のこと言っている
おまえにはわからんだろうが
ネトサポって総務省まで庇わなきゃいけないんだなw

63 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:02:34.74 ID:jYEGVUaE0
>>1

新聞記者などの立場の人が、分り易い報道のために生前退位というような言葉を
使う場合はいいが、保守政党や保守の人間が生前退位という言葉を使っていたら
信用してはいけない
それは古事記や日本書紀をはじめ歴史文献などを読んだことがなくなぜ践祚という概念が
存在するかなどその意味さすら全く知らないと白状しているような無理な人だから
相手にせず放っておいた方がいい


統治機構や国民全体で物心両面の準備ができ、新しいミカドを盛りたてていく用意
が整う目出たいことという側面がある
歴史上、明治期に体系化された神道のいわゆる国家神道しか知らない人だけが
大変、悲しいなどと大騒ぎする

千数百年の歴史的に伝統のあるただの譲位のこと
日本の古代や中世においては譲国の儀が自然なこと


譲位をした天皇は皇極をはじめ聖武など数え上げるときりがない

ただ一つだけ問題がある
大嘗祭で行われる祭儀のある部分の意義づけに多少の問題が生じる

64 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:08:02.46 ID:W0N90Geg0
>>62
総務省がNHKの監督責任?

お前小学生?子供は早く寝たほうが良いぞ。

本当にアホだな。放送法読み直せ。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:13:07.06 ID:xT1KKEoQ0
>>64
総務省がNHKの監督官庁じゃない?
おまえこそクソして早く寝ろw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A

66 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:13:17.77 ID:YIgp8Imm0
日本のマスコミは鉄ヲタと同じ。
隣の奴より俺のほうがいい絵が撮れたみたいな自己満足。
世界のことなんかまるで頭にない。

67 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:14:34.34 ID:zNJ2IRXP0
本当だけど、記者に漏らしたことがまずいから否定

そもそも煙すない話

どっち?

68 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:17:20.82 ID:8X3nzLaI0
否定された以上は誰かの首が飛ぶ!
 
勝手にスクープ出来るネタじゃねーよバカチョンwww
 

69 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:17:21.95 ID:npkUTmE/0
世界にこれぞイギリスと言わしめるものは、英国王室、ロイヤルファミリー。

ノーブルオブリゲーション、気品を持ちながら国民そして世界の民に尽くす王室。それこそ英国民が宝にし、王室を持たない国民が切望の眼差しでみるもの。

この英国王室までも支配の対象にする破壊力抜群のイスラーム主義。


もし勉強できない安倍の移民政策により大量の単純労働力が入ってきたらどうなる??
今の在日の比では無いくらいの勢いで日本を
覆い尽くすだろう。

アホなネトウヨはそんな奴追い出せと簡単に言うが、一旦入れたら追い出せるわけない。
日本は人権をまもる法治国家だから。

だからこそ、水際で止める必要がある。
移民は労働力の前に、われわれと同じ人間なんだから。
お互いが憎しみ合う前に止めよう!
第二の在日、そしてそれを、はるかに超えるコミュニティを日本に作らしてはいけない


移民政策について語ることは
- タブーではない
- 人種差別主義者ではない

ネトウヨ・パヨクは共に移民推進派。中道勢力しかEU諸国の失敗を見習い移民政策を転換できない!

70 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:17:44.31 ID:eOyGlyjw0
共産党員が紛れてやがる
さっさと晒し首にしろ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:18:55.05 ID:J3NZVsu00
ついでに西暦もやめちまえ 今は皇紀2676年だ

72 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:20:33.57 ID:ruf/snr80
単純に今のところ聞いてないってことだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:21:17.39 ID:GSm78kCv0
世論形成のために正式発表前のリークだとしたら生前退位なん使わない
普通に譲位と言うでしょ

皇室周辺に陛下を退位させたい誰かがいるとしか思えないんだけど

74 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:21:47.15 ID:RXSFtzGZ0
パヨクが秋篠宮殿下も退位について言及してたとかウソつき始めたわ
公務についての話をスライドさせて退位まで持ってきてる
危険だわこいつら
本気で対処が必要だと思うよ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:21:49.79 ID:lq2qC3Qn0
NHK謝って済む問題じゃないぞ

76 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:21:52.20 ID:CM06O0C+0
宮内庁は立場上否定してるだけ

> 陛下の意向を踏まえ、政府は既に、内閣官房を中心に水面下で検討に着手。
> 同時に、公務の負担軽減の在り方についても研究し、安倍晋三首相に報告されているという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300932&g=soc

既に検討は動いてる

77 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:22:01.79 ID:r9sAgYL90
鳥越ショックをかき消す為に安倍が仕込んだんだろ
皇室だろうがおかまいなしだな

78 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:23:19.90 ID:RXSFtzGZ0
>>76
> 既に検討は動いてる
日本語って難しいよねw

79 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:23:30.77 ID:v4g+2pEz0
.
皇室典範改正は国会での憲法改正よりも最優先事項、
天皇陛下が生前退位するという事は安倍の任期中、2018年まで憲法改正は出来きなくなるということ。
天皇陛下によって改憲は阻止されましたw
.

80 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:23:39.89 ID:WgQNu8Wf0
やつらは右翼じゃない。だからネトウヨと呼ぶのは間違い。安倍宗教工作員

81 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:23:59.81 ID:6g/RyPA/0
>>76
>されているという。

のソースがさっぱり不明な件

82 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:24:03.15 ID:A+IXf+Ne0
飛ばし報道した奴を懲戒免職にしろ。
でなければ俺はNHKの受信料を引き続き一切払わない。

83 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:25:29.69 ID:YfSUFt530
>>1
今北
なんでこういうことになってるの?
仮にも皇室と天下のNHK様だぞ
これってかなり奥が深い話?

84 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:25:32.31 ID:Uavwgy8u0
>>76
公務を減らすってのはずっと言われてるやん。
退位なんて話じゃないわ。
つうか減らす減らす言って全然減ってないし。

85 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:25:32.71 ID:zNJ2IRXP0
>>79
国民の意見をきくなら皇室典範のほうもやっといて、という見方もできなくはない

86 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:25:45.56 ID:5oChgum10
誰がトバしたの?
事実と異なるなら、陛下を騙るとは

87 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:26:12.70 ID:iUWU5GR/0
>>73
憲法上の天皇制において譲位という概念は無いし
おそらく皇位継承順で次の天皇は自動的に決まるから譲位という言葉は不適切なんだろう

88 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:26:12.81 ID:/hPS1YhU0
小和田が黒幕でしょ
国際判事やってるのに中国の裁判ほったらかして日本に戻ってなかったっけ?
だいたい雅子婚約だって飛ばしだった可能性がある
あの反日ニューヨークタイムズの。
記者の名は、あの帰化したほうの東郷。
兄弟は学習院の偉い人やってたけど、学習院はその頃からおかしなことになっていった

89 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:26:35.01 ID:zZPAvjIt0
NHKは公敵になったな

よりにもよって一番触れちゃいけないとこの事で飛ばしとか、死んだくらいで済むはずがない

90 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:26:50.57 ID:Fd7cziV/0
本人に確認してないっていう微妙な言い方だね
てことはほんとだね

91 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:26:52.12 ID:5s0z7SGo0
皇太子と小和田雅子の電撃婚約発表を思い出すわー。
あれも天皇陛下と皇后陛下のあずかり知らないまま、
小和田一族とマスゴミが外堀固めていったのよね。

92 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:28:03.69 ID:9D/cCWg80
譲位と使わないおかしな日本語だな。
外国が手を引いているのかい?

93 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:28:19.42 ID:by/BxGiy0
良かった
NHKはとりあえず停波で

94 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:29:18.39 ID:jQ/hssrk0
>>84
東宮家がああだからなぁ
公務日程見たら分かるけど秋篠宮家が東宮家より多い状況だよ
http://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/

95 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:30:42.60 ID:rvZeXkAh0
NHKの終わりを見に来ました

96 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:31:27.84 ID:EBBIRSI/0
政府発表なら政府からって言うだろ?
なんでNHKはソース元明らかにしてないんだ?

97 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:31:41.25 ID:Uavwgy8u0
>>90
NHKは陛下が退位したいって言った関係者が誰かも報じてませんけど。

98 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:32:32.03 ID:OyxM9IPa0
飛ばしってのは考えづらいなぁ。
色々勘繰っちゃうよねー。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:32:50.03 ID:GSm78kCv0
>>87
退位とは生きてること前提だから、頭痛が痛いぐらい日本語として変なんだけど
外国語の翻訳なの?

100 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:34:15.41 ID:8oBLU9/O0
>>34
んだ。おそらくその通り。

101 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:34:47.78 ID:6g/RyPA/0
>>90がハゲだということは本人に確認してないけどほんとです

102 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:36:01.53 ID:RwNM1hdw0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

103 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:36:04.68 ID:c4jVPBBC0
>>88
流れとしては創価がからんでいるのか?
半島も中国も一議席が埋まり安全保障問題や韓国学校など小沢代弁問題
全部つながるねなるほどね
議席をうめたいやがらせかな?
危ない団体が多すぎて怖いわ

104 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:37:53.39 ID:lUOVjXRi0
これは情報戦争だな

105 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:37:56.99 ID:6CA3Ld1x0
NHKの飛ばし
天皇と親しい間柄からのリーク
NHKに圧力をかけるための陰謀

さぁどれ

106 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:38:20.83 ID:Uavwgy8u0
>>34
ならせめて政府関係者は名前くらい出したらどうなんよ。
事実ならそのくらいの火の粉は被ってもいいやろ。
つうか宮内庁に言わせたら何がマズイのかわからん。

107 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:39:03.97 ID:A3yXHYQ+0
皇室に関するニュースが宮内庁への確認や了承も得ずにNHKが流すことなんて常識ではありえない話

108 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:39:44.23 ID:NgGl7hjrO
戦後70年日本人が虐げられつつ耐えがたきを耐え偲びがたきを偲んだ結果が、日本人激減させ利益も実権も偽日本人や外国人に丸投げ、
日本国も皇室もボロボロ。今こそ立つときちゃいますか?形だけ残し中身は別のモノになっても生き延びる?そうして下さい。
日本人は弱いモノから消えていきますわ。

109 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:39:56.02 ID:wxmpc7Fi0
少なくとも今の天皇は
アベのような右傾化は嫌いだ。
戦中 戦後の悲惨を経験している。

110 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:40:10.13 ID:MeL+b8tn0
天皇陛下の退位に関する条項を新憲法に盛り込むことで、
憲法改正をスムーズに行おうという政権の意図が見え隠れするな

111 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:40:24.86 ID:6CA3Ld1x0
もしくは退位を考えてる天皇を牽制するために宮内庁の官僚が意図的に流したのかも
皇太子不在では食いぶちが減ってしますし

112 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:40:53.53 ID:xmBR0W8D0
これが仮にも自称公共放送のする事かよ 国家元首の意向を無視して誤報したんだ最低でも関係者は速攻クビだよな
いまの狗HKは民放にして 新たに国営を立ち上げたほうがいいよ

113 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:41:00.96 ID:6g/RyPA/0
>>110
皇室典範という法律に書くべきことを憲法に書いてどうしたいんだwwwww

114 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:41:29.82 ID:Fd7cziV/0
こういうのはたいてい、宮内庁側が嘘

115 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:41:44.98 ID:c4jVPBBC0
>>109
小沢みたいに気持ちを代弁するなよな本人か?

116 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:41:54.25 ID:MeL+b8tn0
アナウンサーがやや震え声だったように感じた

117 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:42:02.08 ID:wxmpc7Fi0
株価への影響は
 印刷株 情報関連 セキュリティ関連

118 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:43:23.27 ID:Fd7cziV/0
安倍みたいな50代の爺ちゃんて、たいてい戦争行ってない世代だからな

119 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:44:25.02 ID:5oChgum10
リーク記事なのか、事実はない妄言なのか

120 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:46:15.01 ID:6CA3Ld1x0
人格否定会見みれば宮内庁と皇族の関係は察しがつくけどね
たぶん日本で誰よりも皇族を尊敬してない職業だと思うね

121 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:47:17.25 ID:MeL+b8tn0
>>113
日本国憲法 第一章 (第一条〜第八条)は天皇についての内容なんだし、
「天皇は、特別な事由がある場合にのみ、退位することができる」みたいな一文を入れることだって可能だろ。

122 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:48:01.75 ID:/hPS1YhU0
>>103
めっちゃ絡んでる。
雅子は接見の公務もほとんどしないが、白人や韓国人、外務省からみの相手だとドタ出してくる。
最近認められたように、外務省は創価の集まりだし。
そもそも最近の宮内庁の役人は外務省から来てるからね。
これは話し半分に聞いてほしいんだけど、雅子の妹の旦那の池田さんは、大作とそっくりなんだよね。

123 :全部、安倍のせい@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/07/14(木) 03:48:14.40 ID:Fuk7GWP30
それにしても、ある意味で、この絵が示唆している内容が
「当たらずも遠からず」的な状況になってきたわけで
※今回の退位宣言の真意は、尊王討奸の勅命みたいなモンだろ的な意味で

自分自身のカンの鋭さに少し戦慄してしまっているのが本音ではある(笑


【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

124 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:49:57.39 ID:YfSUFt530
事情もわからずあえて言うけど
ID:6CA3Ld1x0は電波杉

125 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:50:37.93 ID:XHoftfws0
あまりにもタイミングがおかしくないか?

中国が裁判で負けたことがきっかけなのか

改憲勢力が2/3議席を取ったことがきっかけなのか

だれか分析できないのかい

126 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:51:08.13 ID:c4jVPBBC0
>>121
いやいや法律だから

127 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:51:58.93 ID:RjsfkI990
皇族には反対しているモノもいるというから、
宮内庁は現段階では否定しているんだろうが、
陛下のご意思は固いんでしょ。
NHKの報道は間違ってないよ。

128 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:53:22.20 ID:MeL+b8tn0
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
○2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
○2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。

129 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:56:45.70 ID:O/TpwW1C0
生前に退位する必要全くないからな。

130 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:56:46.04 ID:RjsfkI990
各大手メディアも、その後の独自取材で
陛下のご意思は“生前退位の意向だ”と報道している。
NHKの飛ばし記事ではないことは明らか。

131 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:57:27.65 ID:PaGT6kxp0
NHKってあんまし信用ないんだよね。
ガセかな?
もし本当なら陛下のお言葉とやらがあるとおもうんだけど。

スクープみたいにすっぱ抜くの?ふぅーん。

132 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:58:41.31 ID:NI2Mf2S30
天皇が喋った映像がないと報道したらあかんやろ。

133 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:59:05.23 ID:5oChgum10
リークもありえるし、飛ばしもあり得る。

134 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 03:59:42.07 ID:baQMoG7j0
>>107
ほんこれ
民間ならともかく
よりによってNHK

135 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:00:19.69 ID:56TY0H370
デーモデーモ

136 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:01:59.62 ID:oB3eZSdjO
籾井さんになってからトラブり過ぎじゃないのか?

137 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:02:07.84 ID:HcpPZIfr0
このみっともないゴタゴタ・・・・

もう完全に日本は変わったんだな
良くも悪くも約四半世紀振りに現実的な国家として生まれ変わるなこの国は

138 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:02:51.82 ID:6g/RyPA/0
>>128
そりゃいずれも、国家・国民・天皇の関係性を述べているものだから、天皇や皇族をどう決めるかというのとはレベルが違う。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:03:36.86 ID:6g/RyPA/0
>>129
なんで摂政を使わないのかね?

140 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:04:01.33 ID:j1/kuMSl0
>>22
>国民放送が右ばっかり報道してたら、それはそれでヤバイだろが
国から予算貰っている局に、ヤバいも糞も無い。
予算を国から貰い、さらに受信料を取る、放送料金二重取りというヤバい組織。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:04:11.88 ID:MeL+b8tn0
>>138
>天皇や皇族をどう決めるか

世襲って書いてありますが…

142 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:05:07.72 ID:6g/RyPA/0
>>137
>良くも悪くも約四半世紀振りに現実的な国家として生まれ変わるなこの国は

へえ四半世紀前に現実的な国家として生まれ変わってたんだ全然記憶ないけど
あ、そのときすでに成人してたww

143 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:05:08.04 ID:6CA3Ld1x0
宮内庁なんてコネと家柄しか能がない落ちこぼれ官僚の集まりらしい
他省の職員からも見下されてる。外務省との親和性は高い

144 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:05:10.85 ID:c4jVPBBC0
>>130
突然皇室典範を変えるようにと言い残し旅に出られたってこと?
数年前からその話は出ていたのなら
認証式も終わっていないのにタイミングが変だと思うの

145 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:06:15.66 ID:giuJ34yP0
生前退位は、秋篠宮に譲位するためで
それを阻止したい宮内庁長官が否定ということでいいのか?

皇太子派が反発してるな

146 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:06:25.99 ID:6g/RyPA/0
>>141
世襲ってその一言で済むなら世の中の後継者争いは起こらんだろがwwww
ぼくのりっぱなかんがえが否定されたからといって向きになるとますます無様なことになるぞw

147 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:06:28.15 ID:RjsfkI990
>>107

でも報道は事実でしょ。
民放メディアも、その後の独自取材で
裏付け報道をしているし。
全てにおいて、宮内庁の了解を得る
必要はないでしょ。この国は報道の自由が認められた国ですから。

148 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:07:42.57 ID:RHhSIzls0
>>147
なんで裏付けとったと思い込めるのか不思議で仕方ない

149 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:08:04.59 ID:6g/RyPA/0
>>147
>でも報道は事実でしょ。

うわあああああ



引くわww

150 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:09:19.77 ID:zChaw3bI0
>>1
NHKの捏造だったのですか?
なるほど。

NHK解体するべきですな。

151 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:09:28.75 ID:5oChgum10
この手の報道の裏付けなんて怪しいもんさ

152 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:09:49.52 ID:OaZAEa8F0
誤報速報とかぬえちけぇ何やってんだ?クソじゃね
いい加減反日社員追い出せよ

153 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:09:50.13 ID:6g/RyPA/0
全部同じことしか書いてねーww


127 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 03:51:58.93 ID:RjsfkI990
皇族には反対しているモノもいるというから、
宮内庁は現段階では否定しているんだろうが、
陛下のご意思は固いんでしょ。
NHKの報道は間違ってないよ。

130 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 03:56:46.04 ID:RjsfkI990
各大手メディアも、その後の独自取材で
陛下のご意思は“生前退位の意向だ”と報道している。
NHKの飛ばし記事ではないことは明らか。

147 名無しさん@1周年 2016/07/14(木) 04:06:28.15 ID:RjsfkI990
>>107
でも報道は事実でしょ。
民放メディアも、その後の独自取材で
裏付け報道をしているし。
全てにおいて、宮内庁の了解を得る
必要はないでしょ。この国は報道の自由が認められた国ですから。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:09:50.46 ID:c4jVPBBC0
>>147
あらパヨクの匂いがくんくん

155 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:10:01.19 ID:MKXvkRLd0
 





【悲報】皇后陛下、ネトウヨに嫌悪感 「彼らのヘイトスピーチ、なんとかならないのですか」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398948122/





 

156 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:10:22.13 ID:f6gJfk/80
もう今上陛下は休ませてあげてよ

157 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:10:23.36 ID:O/TpwW1C0
>>146
後継者争いを起こさないように生まれた家と性別と順番で順位を固定しているのです。

158 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:10:31.12 ID:W0N90Geg0
>>107
その通り。
だから全部のマスコミがしているこの報道は宮内庁のOKとっている。

つまり、報道は現政権の意向。
宮内庁の否定までが台本。

>>145
退位したら皇太子がたつの。死んでも、今回のが認められて生前でもね。

そこは変わらない。

159 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:11:26.85 ID:SvvTCVfK0
これどういうこと?
宮内庁内で揉めてるの?

160 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:11:58.00 ID:FGEveRxt0
でも実際にそういう意見もあるんだろうな

安倍皇帝なのか療養とか隠居なのかしらんけど

161 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:12:15.04 ID:ZtE7jk480
最近の陛下のご公務ってご夫妻が強く希望した物が多い認識だったから「え!?」とは思ったわ。
戦没者関連〜震災関連慰霊までほとんどご意志だったよな?
別に皇太子夫妻でも問題ないもんじゃん?

162 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:12:35.75 ID:6g/RyPA/0
>>157
それを書いてるのが皇室典範でしょって話。でもID:MeL+b8tn0たんはそれを全然理解してくれないのww

163 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:12:36.64 ID:1RZ9Ok1t0
改憲公布は最後に天皇のハンコがいるから
混乱させたいパヨクの妄想爆発したのかもなあ
天皇が皇室典範を曲げて存在するようになれば
無効!無効!僕たちはその権限を認めない!的な

164 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:13:27.23 ID:6g/RyPA/0
>>161
>別に皇太子夫妻でも問題ないもんじゃん?

あいつらやりたがらないから。

165 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:14:05.88 ID:c4jVPBBC0
>>145
皇室の気持ちを代弁すると小沢になるって言ってるの共産党は嫌だわ

166 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:14:16.94 ID:eXxIVgYo0
憲法改正反対の為に天皇陛下を利用してる

167 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:14:17.53 ID:SvvTCVfK0
天皇退位に関するニュースが誤報とかあり得んの?

168 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:15:40.84 ID:vdQAJT5P0
こういう騒ぎって天が怒って災害起きるんだろ

169 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:16:30.67 ID:c4jVPBBC0
>>163
おおありうるね
いやはや日本国内って勢力争い半端ないね

170 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:16:38.50 ID:f6gJfk/80
平和な時代の終わりかもしれない

171 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:16:41.35 ID:eXxIVgYo0
これはいくない

172 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:17:14.55 ID:SvvTCVfK0
誰がリークした?

173 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:17:19.18 ID:EN4J3+zj0
宮内庁発表だと思ってたわ……

174 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:17:56.45 ID:f6gJfk/80
大事件の悪寒

175 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:18:08.93 ID:D7ZYG14LO
天皇をも政治利用する安倍政権許さんぞ

176 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:18:43.94 ID:5oChgum10
陛下からが否定のコメントが流れないならば、概ね信じても良いと思うけど

177 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:18:44.28 ID:SvvTCVfK0
これ大問題じゃね?

178 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:18:57.12 ID:l0+tylbz0
どうなってんの?
速報まで入れといて

179 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:19:00.94 ID:ep1LbOK60
政府筋から漏れた(漏らした)情報?宮内庁は火消をしてるだけと思う。

180 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:20:06.89 ID:SvvTCVfK0
>>179
なんで漏らす必要があるんだ?

181 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:20:58.06 ID:lGbA3BFD0
NHKの陰謀か
焼き討ちしろ

182 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:21:03.54 ID:D7ZYG14LO
NHKが宮内庁と報道の中身すり合わせ行ってないとかあり得ん話
意図的に報道させてる
安倍これは大問題になるぞ

183 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:21:11.70 ID:6CA3Ld1x0
天皇辞めたいんだろうな
皇太子や秋篠宮ほど自由に生きることが許されなかった時代だし

184 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:21:12.03 ID:17UuftGQ0
女帝愛子誕生させたいという生臭さを感じる
ナルヒトが天皇になれば現行法上皇太子は空位になる。そこに漬け込んで皇室典範を変えて愛子を皇太子にして将来の女帝の座を保証してぢまおうという腹づもり

報道ではナルヒトも秋篠宮も生前譲位に納得してるということまで伝えていたな。話は宮内庁不要論までいくかも

185 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:21:42.42 ID:iX6MffiN0
誤報なの?

186 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:21:51.05 ID:c4jVPBBC0
>>168
これって天照がへそまげて隠れた天岩戸みたいに
太陽が出なくて農産物が育たないほうの災害?
イオンも中国野菜や九州が洪水でどこから仕入れてるのかと思うし
東京近郊は水不足だし
皇室の話題で国内混乱するし怖いわ
おわり

187 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:22:30.75 ID:SvPIQFKk0
面白くなってまいりました
マスゴミと宮内庁、どっちが嘘ついてても祭

今年はネタが多くて忙しいな

188 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:22:44.17 ID:oB3eZSdjO
穏やかじゃないな。
なんか平成にも暗殺事件がおきそうな気がするわ政治家や実力者の。

189 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:22:59.76 ID:u97eL1ze0
宮内庁は完全否定、ではこの宮内庁関係者とは誰なんだ?

190 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:23:20.45 ID:RHhSIzls0
>>184
>報道ではナルヒトも秋篠宮も生前譲位に納得してるということまで伝えていたな。
マジで?どの報道?
NHKのニュースサイト見てもそんな事書かれてなかったけど

191 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:23:45.33 ID:1RZ9Ok1t0
天皇陛下の地位変更は国事行為だから内閣の助言が無いのに報道されるわけなかろう

マスコミが騒げば、皇室ですら内閣を飛び越えて操作できる、ということがあったら
恐ろしいことだろ

しかも犬HK以下、増すゴミは中韓半日勢力の巣窟

内容自体あり得ないニュース、NHKの内部調査とか始まってるんでないの?

192 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:24:15.26 ID:lP2Hqms0O
どうなってんの?
宮内庁と 東宮は いったん、整理整頓したほうがいいんでない?
戦後70年経つんだし


京に戻したほうがイクナイ?

193 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:24:17.76 ID:aVeGmn6R0
これNHK大粛清今日にも始まらないと
おかしいだろ
つうか朝鮮人を局員に採用って事は
意図的にやってるって事だよな!!

194 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:24:43.16 ID:gX4UCWFN0
リークした記者がつかまらないらしいがどうなっとるのかね。

195 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:25:07.08 ID:6g/RyPA/0
>>190
> >>184
> >報道ではナルヒトも秋篠宮も生前譲位に納得してるということまで伝えていたな。
> マジで?どの報道?
> NHKのニュースサイト見てもそんな事書かれてなかったけど

嘘は良くないな嘘はwww

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
天皇陛下は、「憲法に定められた象徴としての務めを十分に果たせる者が天皇の位にあるべきだ」と考え、今後、年を重ねていくなかで、大きく公務を減らしたり代役を立てたりして天皇の位にとどまることは望まれていないということです。こうした意向は、皇后さまをはじめ皇太子さまや秋篠宮さまも受け入れられているということです。

196 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:25:09.52 ID:F6AZWhGd0
なんだNHKの飛ばしか
こんなんじゃもう受信料払わなくていいな

197 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:25:40.36 ID:u97eL1ze0
宮内庁関係者とその話を聞いた政府関係者
とは誰なのか?

198 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:25:57.86 ID:j53MF9bF0
天下のNHKが皇室のことで誤報ありえるかぁ?
トップ陣腹切りものだぜ

199 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:13.86 ID:YTBfuye40
ガセネタでっち上げたやつ突き止めないと、、、

200 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:18.16 ID:JEcg7xgT0
>>145
はあ?皇太子殿下に、と書いてあるが。

201 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:21.57 ID:D7ZYG14LO
NHK国会招致決定だな

202 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:43.48 ID:EN4J3+zj0
洒落にならんぞ

203 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:45.83 ID:RHhSIzls0
>>195
おう、すまねえ、馬鹿な俺のためにありがとう

204 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:46.51 ID:LbZlq4FU0
長官も全否定

深夜に取材に応じた同庁の風岡典之長官も、同様に報道内容を否定。
「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは
一度もなく、あり得ない話だと述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000184-jij-soci

205 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:26:49.44 ID:YTBfuye40
>>198
切腹で済まないレベル、、、

206 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:28:00.26 ID:joqCV0Kl0
LINEから漏れたんじゃ情報の出元は言えませんなあ

207 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:28:41.65 ID:17UuftGQ0
>>189
関係者とは関係者ですよ

208 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:29:29.86 ID:u97eL1ze0
宮内庁は完全否定した
ではこの宮内庁関係者とは誰なのか?
その話を聞いた政府関係者とは誰なのか?
取材したNHKを追求するべきだな

209 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:29:37.65 ID:O/TpwW1C0
まぁ仮に本当にそういったとしても、
「政治権能を有しないおめーにそんなこと決める権利ねーから」
で流せばいいだけの話、

210 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:04.60 ID:D7ZYG14LO
天皇が退位したがってるから憲法改正しなきゃいかんって話を報道させたかったんだろ
天皇まで政治利用した安倍政権終了

211 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:22.45 ID:EFgjtzIK0
>>188
担ぎ上げても政権運営に何も影響ないんだからそんなの陰謀厨の妄想杞憂でしかない
(報道が本当だとしたら)だからこそ陛下も口にされたわけで

単なる現代に則した皇統委譲システムへの変更希望、次期以降の天皇の仕事量>年齢の危惧を無理矢理わけのわからん陰謀にもってきたがる輩はなんなんだろな

212 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:23.36 ID:jpkOp0vd0
てか正式の発表を待ってからやれや。何のための国営だ?
スクープ我慢することも出来ないの?
これで本当に生前退位を望まれていたら取り返しがつかないんだが。

213 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:29.81 ID:Hj2ctXrR0
重大案件なので

個人の
名前出すべきなんだよね

でないとこんな報道してはいけない

214 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:37.61 ID:jdgLE/gb0
宮内庁が体位なんて
なんと神々しい

215 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:46.44 ID:u97eL1ze0
捏造だな

216 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:56.15 ID:69IvXGG40
NHK「ぶ、文春が言ってた」

217 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:30:56.57 ID:v8W3K3vG0
さて朝のニュースが始まったよ

218 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:31:28.72 ID:6g/RyPA/0
なぜ現行で認められている摂政システムでは駄目なのか、
「生前」退位というへんてこりんなワードで示されるシステムの方が前者より有利である点を誰も示そうとしないのは何故なのか

219 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:31:32.24 ID:eHE+yeVf0
 
 
 
 で、 誰 が い ち ば ん 得 す る の ?w
 
 
 

220 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:31:39.15 ID:6CA3Ld1x0
宮内庁長官からしたら否定せざるをえないでしょ
だって本来は根回しした上で政府が発表する案件をメディアが報じた
面子丸つぶれの赤っ恥

221 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:32:19.31 ID:5nDUOaH40
朝鮮NHKこれはとんでもないことだぞ
わかってんのか

222 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:33:22.21 ID:69IvXGG40
安倍「天皇陛下が生前退位したいんだって」

安倍「生前退位をするには憲法改正しないといけないらしいよ」

安倍「いつまでも働かせるの可哀想だし憲法改正するね」

安倍「9条も改正してもいいよね?」

223 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:33:22.73 ID:bymKuKHG0
宮内庁は要らんだろ
国会の判断って言ってるんだから国会がさっさと制度作れよ
天皇だからって就業の自由ないなんておかしいぞ

224 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:33:38.43 ID:942fMo4Z0
否定するだろ

225 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:33:47.13 ID:6g/RyPA/0
>>220
意味分からん
それなら「調査中です」とうやむやにすればいいだけの話
自分たちの仕事をスクープされたからといってそれを全否定して潰さなけりゃならない合理性が不明

226 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:34:07.49 ID:17UuftGQ0
5年前から言ってるという話のあとで報道されてたな

227 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:34:35.90 ID:942fMo4Z0
速報】ハーグ仲裁裁判所が、南沙諸島に対する中国の歴史的領有権を否定。

といっても米国べったりの外務官僚出身の柳井俊二が「裁判長」。

228 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:34:43.27 ID:wxZ8ybao0
おいおい、nhk報道しまくっていたぞ。
さすがにこれは謝罪くるか

229 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:35:05.26 ID:PSc5rk3m0
>>222
なんか昨日の夜のスレみると生前退位によって改憲どころじゃなくなるって話で溢れてたけどどっちなんだ?

230 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:35:17.23 ID:oR2PuTtg0
報道が本当なら摂政を置くのではなく規定にない生前退位なんて言い出すのは違和感がある
政府国会に皇室典範改正しろって命令に近い

231 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:36:55.80 ID:x2VZ6uEY0
NHKは外国人多いしな。
日本人揺さぶってんじゃね。

232 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:38:27.71 ID:19rYV/iW0
安倍の天皇介入来たか

233 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:39:01.94 ID:6CA3Ld1x0
>>225
調査中です←こんなこと言ったら宮内庁が天皇に信用されてないと自白するようなもの
それに官僚組織は上の頭越しにことを進めるのはかなりの反感をかう

234 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:39:05.24 ID:+wl1fpX80
>>229
このニュースが出たほんの直後から
「すぐさま皇室典範改定だ、改憲なんか時間内から後回しだ」ってレスやツイートがあふれた

これで判るとは思うが

235 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:40:51.41 ID:x0Uexrbz0
>>220
でも否定したらしたで、実際やっぱりそうでしたってなった時になんて発表するんだろね?
都知事選で立候補者が「立候補なんてしません!」→「やっぱり気が変わりました、立候補しますw」
みたいなのとは訳が違うと思うんだけどなぁ。

236 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:41:02.53 ID:1X2Q7MdU0
>>1

デマ探したやつ



          ど こ の マ ス コ ミ だ? お い






237 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:41:22.03 ID:jmNt0BXz0
風説のルフラン。不敬罪で逮捕

238 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:41:37.74 ID:17UuftGQ0
>>210
皇室典範だけかえりゃ済む

239 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:41:48.42 ID:tBvTOowo0
>>76
記事読んだらまったく違うじゃんw
記者が今回の誤報を元に「〜なりそうだ」と言って
あとは仕事を辞めた関係者OBが「なるだろう」

なんだこの時事通信の記事はw

240 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:41:50.42 ID:6g/RyPA/0
>>233
>宮内庁が天皇に信用されてないと自白するようなもの

「そうした事実一切ない」と宮内庁が言い切っているのをお前は全然信用していないだろww
なら同じことじゃねーかよwww」

241 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:42:00.11 ID:1YJ8J+5L0
解説の掛布

242 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:42:18.52 ID:mdMGs9u10
NHKだけじゃないからね。

243 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:42:38.95 ID:KjRK5MjO0
>>129
あるよw
まともに口も回らん老人が海外要人や王室との対面が出来るか?
皇室典範にもある通り摂政ってのはあくまで超法規暫定措置でしかないんだ。3年も4年もやってはいけない
例えば摂政が各国王室の婚礼や葬儀に参加なんてのは本来あってはならない
それほど「天皇」「王」という名前は大事ですぐさま王を立てなきゃならんのだよ
近世以前のように国内でだけ執務をこなしてりゃいい時代とはわけが違うんだ

>>230
要はそういうことだよ
このままなら超高齢で即位する天皇や幼年天皇が多数出て来るんだから今まで皇室典範を改正しようとしなかった方がおかしいわけで

244 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:44:20.03 ID:1X2Q7MdU0
お前ら馬鹿だから教えてやろう




天皇制度はは8代から
1〜7は帳じり合わせの架空

245 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:44:52.90 ID:1RZ9Ok1t0
綸言汗の如し

という言葉もある、今上陛下が漏らしたという言葉が無責任なマスゴミを通じてリークして現実の地位変更が起きることなど現在の立憲主義からあってわならない
憲法の堅持を表明されている陛下が、ご自身の国事行為の一つである地位変更を内閣の助言も無く
漏らすことはあり得ない

とばし、だな

246 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:46:38.63 ID:mdMGs9u10
>>244
>天皇制度???

ばーか ニダ<ヽ`∀´>ウエーヘッヘッヘ♪!

247 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:48:24.20 ID:eaqH3bD10
>>244
機嫌いいから釣られてやる

欠史「八代」な

248 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:48:43.80 ID:QdagYVoS0
>>212
こういうまともなこと言うと右翼あつかいなんだろなぁ

249 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:48:44.03 ID:6CA3Ld1x0
>>240
ごめん何を言いたいのか意味不明だからちゃんとした文章で書いてね
真偽はまだ不明だけどメディアがすっぱ抜いた後の対応として
「調査中です」「報じられていることは事実です」なんて言えない案件なんだよ

250 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:49:21.99 ID:vdQAJT5P0
>>186
ここはストレートに東京に地震

251 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:49:43.00 ID:tBvTOowo0
パヨク「アベがリークしたー」

馬鹿かよwww

252 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:50:04.49 ID:iX6MffiN0
NHKのニュースって5時ぐらいから?
どう報道するんやろ

253 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:50:22.61 ID:PSc5rk3m0
>>234
つまり、マスコミか皇室に近い護憲派のどこかの権力者がテレビ使ってデマ流して仕掛けたってこと?

254 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:51:21.91 ID:1YJ8J+5L0
>>234
いくらマスゴミでも陛下のお言葉を捏造とかするか?


やりかねねぇなぁ…

255 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:51:43.68 ID:6F3feeDF0
宮内庁関係者って誰よ?
宮内庁の清掃員だって関係者だよ

256 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:52:31.16 ID:1X2Q7MdU0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいから全部とばして悠仁にしろや
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     鬱皇后なんかいんらねーんだよ
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

257 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:53:53.45 ID:gX4UCWFN0
皇室典範を変えれば対応出来るのに、早々に憲法の話を持ち出すメディアが臭すぎる。
これまで現憲法を遵守し、そう振る舞ってきた陛下が、ここに来て憲法に抵触するような事を自ら仰るとは到底思えない。
そもそも摂政を置けば済むのに、一足飛びに譲位だろ。話が飛躍しすぎなんだよ。

何でこんな前のめりな報道なんだ。明らかに意図を持った何者かが情報を流してるだろ。

258 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:53:56.79 ID:+wl1fpX80
>>253
>>254
捏造ではなく、陛下の密かなご意向をわざわざこのタイミングでリークしたってことなんだろうかなって思う

259 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:54:06.94 ID:6CA3Ld1x0
大手のマスコミが皇族を批判しないのはクレームを恐れてるのもあるけど
そもそも宮内庁がチェックしてokしたものしか報道してないからなんだよね

260 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:55:47.23 ID:PowOLlup0
浩宮様が次の天皇陛下だから、次の女性皇太子は…

261 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:56:23.84 ID:bg2rOdE2O
EPG見ると、どこの局も朝から取り上げるようだな。

262 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:57:00.03 ID:2Eiydvk60
参議院選挙では特定アジアの傀儡になっている野党は敗北し
中国共産党の命令かな?話題を変えるために
南沙諸島の問題は大きいからね

中国は国連から脱退するしかないと言う国際世論すら報道しないからね、日本のマスコミは

263 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:57:21.89 ID:1RZ9Ok1t0
NHKの朝の番組をずっと見ているんだが
陛下の退位のご意向なんてニュースは流してないぞ
本当なら朝から特番を流すレベルだぞ

とばし、だな

264 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:58:06.30 ID:crvtHfk80
今回の件について、元外交官からの情報戦についての警告




さすが馬渕さん、冷静かつするどい

265 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:58:07.19 ID:1X2Q7MdU0
俺が世界を統治してやるよ

独裁政治だけど


まず消費税15%

266 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:58:09.59 ID:eaqH3bD10
>>257
>早々に憲法の話を持ち出すメディアが臭すぎる。

そんなメディアあった?
どこも皇室典範改正の話しかしてないと思うけど
出てる報道が全て真実だとしてもどう解釈しても皇室典範の範囲内だもんね
たしかにこの時点でもし憲法云々とか言ってるメディアがあるなら相当臭い

267 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:58:26.57 ID:PSc5rk3m0
>>258
ああそういうことか
五年くらい前からそんなこといってたとかいう話みたいだから、なんで今スクープみたいな話になってんのかと不思議だったんだけど、
マスコミも前々から知っててこのタイミングで政治利用的なことなのか

268 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 04:58:50.63 ID:joqCV0Kl0
これから宮内庁が否定したことをどう扱うかでNHKのスタンスがわかるよ

269 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:00:01.24 ID:FGEveRxt0
>>248
まともなこと?
そもそも国営でもないですし

日本放送協会っていうわけのわからない団体
国の権威で受信料を徴収しつつ、中身はただの利権団体

270 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:00:09.42 ID:1X2Q7MdU0
国民栄誉、男子ゼロのサカ豚がここで↓

271 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:00:56.52 ID:AsZL1DmX0
統一教会と北朝鮮テロリスト池口恵観がバックにいる秋篠宮一家はヤバすぎる
さっさと女性差別の皇室典範改正して皇太子の次は愛子って決めろや

272 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:01:16.06 ID:eJnHmcOw0
NHK5時台トップで流してるよ

一番大事なのは陛下の気持ちだろ、ネトウヨ君

273 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:01:18.72 ID:eaqH3bD10
>>267
ちょっと前から政府内では皇室典範改正の動きがあるというかまさに改正案制作真っ最中だから、敢えて陰謀論的に話を持ってくならそこだよね

とりあえず安倍の憲法改正だの、なんだの左右どっちの陰謀論者は相手にしなくていい
論じるにも値しないw

274 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:01:19.15 ID:wxZ8ybao0
今、朝1のnhkニュ−スでTOP。
肯定したままだぞ?!

275 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:01:43.11 ID:PSc5rk3m0
あれ?今五時だけどNHKまだこのニュース流してるぞ?

276 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:02:57.71 ID:1X2Q7MdU0
ガチガチの宮内庁で気持ちとか関係ない 


by雅子

277 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:03:04.90 ID:19rYV/iW0
政府対皇室の内戦勃発!

278 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:03:49.44 ID:F6AZWhGd0
デマなら早く辞めろっていうNHKの嫌味だな

279 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:03:50.92 ID:paOO8nne0
5時のNHKニュース
相変わらず「生前退位の意向」 って放送してるね

宮内庁が否定してることは放送なし

280 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:04:01.91 ID:1RZ9Ok1t0
NHKの5時のニュースで生前退位が報道

関係者の話
退位のご意向がにじみ出たお言葉がでるだろう、、、

にじみ出た、って
政府は否定、とも報道

ところで、まずお気持ちの表明は内閣と相談する事案でマスゴミにリークが先になったらおかしくね?

281 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:04:32.02 ID:Hj2ctXrR0
退位ってなんですの????
譲位だろ

そこからちゃんちゃらおかしい。

282 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:04:37.11 ID:joqCV0Kl0
宮内庁が否定したのはスルーなのねwww
報道失格ですねえ

283 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:04:42.76 ID:6an3uZU90
>>241
ちょっと評価

284 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:04:52.21 ID:FGEveRxt0
選挙がらみで陰謀がうずまいてんだろうな
国会2/3確保だし

日本だけじゃなく海外の工作員も動員されてさ

285 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:05:13.00 ID:bg2rOdE2O
>>257
退位した天皇の身位次第では憲法改正になるくらいわからんのかね、お前は。

一皇族として処遇するなら典範でいいが、天皇同等として処遇するなら憲法に触れる可能性がある。

たぶん前者だな。政府は陛下ご本人が直接お話にならんと動かんそうだ。

安倍強要説は消えたなw

286 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:05:33.33 ID:rGW7Qd700
宮内庁の会見はなかった事にされたのか
NHK突っ走るねー

287 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:07:08.42 ID:JNYfkGGN0
結局どうなん?

288 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:07:20.64 ID:59fDI3XfO
>>258
密かなご意向でなく、国民全員が「お年寄りなのに大変な仕事続けてらっしゃる」と思っているから

289 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:07:57.55 ID:Hj2ctXrR0
>>288
そんな民意聞いたことないぞ。

290 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:08:41.93 ID:1YJ8J+5L0
皇太子はなにやってんの?とは思うぞ

291 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:09:55.80 ID:987F9aRFO
なんか怪しい動きだなー

292 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:09:55.99 ID:Si8TkiQ70
陰謀何ぞ何時だってあるだろ
要するにまちがえなければ良いのよ
シンプルに朝の気持ちで考えメモっておけ

293 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:10:33.81 ID:kuEo2QSw0
宮内庁はいつも嘘ばかりだからな。つまり事実だ。

294 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:11:07.78 ID:FGEveRxt0
もしくは中国・都知事ネタを隠したいのか

>>281
譲る先を議論させたいんじゃない?

295 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:11:18.88 ID:59fDI3XfO
>>262
国際社会?
それを言ってるのは、アメリカの国粋的なマスコミだけじゃん

アメリカも国連で名指しで非難されたこともあるけど、気にしてない

296 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:00.89 ID:bg2rOdE2O
>>281
譲位と退位の違いも知らぬお前がちゃんちゃらおかしいわ。

生前退位が正解。生前に皇位を譲る譲位という規定が存在しない以上、生前および崩御双方により生じる退位を用いるのが筋。

崩御による退位ではないため生前退位。

297 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:01.85 ID:2DYkVuSC0
生前に譲位してもいいと思う。高齢なのにお気の毒だわ。今上も息子の治世見守って安心できるし、皇太子だって
助言もらえるから一石二鳥。無理やり生かされた昭和帝を思うと、今上には隠居させてあげたいわ

298 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:03.71 ID:Hj2ctXrR0
>>294
宮内省発表も交えて
詳しい説明がないので

NHKは独自宮内省化してて意味不明

299 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:04.36 ID:19rYV/iW0
>>285
政府が否定報道を鵜呑みにする情弱、あるいは政府関係者乙。
安倍の送り込んだ籾井が会長なのにNHKが安倍の意向無視するわけないだろ。
NHKにバルーン飛ばさして、自分は他人面で様子見てるだけに決まってんだろ。
衆院解散も、自分は外遊してるうちに国内メディアに解散説流して、最初は否定していたのに、結局報道通りに解散したのをもう忘れたのか?

これが安倍のやり方なんだよ。

しかし、参院選直後に仕掛けるってのも急ぎすぎだな。国民舐めすぎだろ。

300 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:08.36 ID:6an3uZU90
NHK最低
前からだけど、落ちるところが無くなる程最低

301 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:13:44.45 ID:jEMaHVkO0
生前退位で進んでるじゃんどこもニュース。


>>1がガセなんじゃないの?

302 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:14:01.87 ID:Hj2ctXrR0
なんでNHKが宮内省目線になってんの??
不敬だろこれ。

303 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:14:18.63 ID:GjHTwWv/0
>>26
だよなあ
嘘吐き自民党、略して蛆民党。

304 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:14:56.26 ID:59fDI3XfO
>>289
退位するのが良いと思っているかは別として
「お年寄りなのに大変だ」とは皆さん思っている

305 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:15:03.64 ID:D6T8YatP0
宮内庁と公安は合同捜査で

狗HKと親しくしている侍従と女官を洗え!

炙りだせば出てくるハズ!


君側の奸 討つべし!

皇居前に 曝し首の刑に処せ!

306 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:15:29.76 ID:Si8TkiQ70
あまり言いたくはないけど、犬HKの終わりの始まり

307 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:16:45.98 ID:19rYV/iW0
安倍は、この21世紀に関白になろうとしてやがる。

自民党改憲草案で天皇主権狙っていたから、これは安倍対皇室の戦争勃発だよ。

308 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:16:59.79 ID:paOO8nne0
一応民放は宮内庁が否定してることはながしてるね

309 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:17:12.10 ID:ZtE7jk480
なんだガセかよこの宮内庁発言ネタ

310 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:18:00.87 ID:59fDI3XfO
>>307
既に関白じゃん
関白って今で言う総理のことだよ

311 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:18:21.71 ID:jEMaHVkO0
NHK否定の事なんか言わないし検討の事ばっかだよ。

312 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:19:42.78 ID:V9H/SzZh0
NHK依怙地になってんな

テレ朝に捏造扱いされたことで
いきり立ってるのか

313 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:19:47.80 ID:IEQDbKqa0
事実だったら山本は当然腹を切るんだよな。

314 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:20:09.66 ID:8DuOxcM80
 
NHK解体必至だろ

他のことならいざ知らず、NHKといえども
スッパ抜いていいような話なんかじゃないんだからw
何様のつもりで誰の方を向いて報道してるんだ、と

情報源や伝達経路を明らかにするのは
後からじっくりやればいい、つかしろ

315 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:23:32.33 ID:9D/cCWg80
皇室を解体したいNHKの陰謀かな?

316 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:23:44.06 ID:19rYV/iW0
>>306
多分これは、皇室の終焉の始まりになるだろう。

皇室が再び、明治政権並みの政治の道具として利用されようとしている。
国民の象徴というあやふやな存在で現代民主主義と折り合いをつけて存在してきた皇室が、アメリカの深謀遠慮で緩やかに絶滅するかと思われたが、70年を経て突如表舞台に出てきた戦前復古派が、天皇政治利用で皇室の存在を民主主義にあるまじき形で使おうとすることで、極めてドラスティックな形で解体する可能性が出てきた。

317 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:26:09.32 ID:6CA3Ld1x0
天皇陛下は辞めたいと思っている、息子にも相談済み
でも皇室典範改定の議論は進まない、皇太子不在問題もあるから及び腰
議論を加速させ面目に陛下サイドがリーク
最有力の推測はこんなところかな

318 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:26:28.51 ID:19rYV/iW0
>>310
いいや、今までは国民主権が明記されていたから、天皇は最高権力者の地位は与えられていなかった。

自民党改憲草案は、天皇に国民の上に立つことを明記するので、その時、内閣総理大臣は関白となる。

319 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:28:41.69 ID:pcAsT0610
日テレは映像いれてきたな

320 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:29:05.13 ID:ohzYWWo70
最初にこれ聞いた時は害務省
小和田臭がしたんだけどなw

321 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:29:14.62 ID:MWEmSIgI0
火のないところになんとか煙を立てようとする典範改正勢力
見苦しいことこの上ない

322 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:30:36.23 ID:oB3eZSdjO
宮内庁と政府の確執か。

あさチャンTBS。

323 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:32:06.62 ID:aADNg6MO0
安倍「天皇がそういってるのなら憲法改正しないとな」

324 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:32:35.80 ID:2PUWHt/D0
ニュース見て、普通に、もうご高齢なのに辞めたくても死ぬまで辞められないなんてかわいそう、しかも今から法律の議論して何年かかるかわからないなんて、、って思ったけどな。
陰謀なんて思い付きもしなかったわ。

325 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:33:59.19 ID:DmmWZVVJ0
次の年号は光栄で。

326 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:34:59.87 ID:oB3eZSdjO
辞めさせてあげるべき

可哀想

327 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:35:08.37 ID:UAvqPUB70
改憲勢力が2/3で憲法改正が視野に入ったから、
それに合わせて天皇制も廃止しようという、アメリカの
工作で圧力だよ。

328 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:37:32.37 ID:Wy/pk+oq0
docomoがiPhoneを扱う、ってときも
誤報でしたが続いて、結局本当だった時も公式発表までは否定した。

つまり「まだ公式発表してないんだから質問するなカス。対応方法ができてないんじゃ。
(もうすぐまとまって公式発表するから)それまでは否定じゃ」
のパターンかな

329 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:37:36.63 ID:D6T8YatP0
>>327

改憲ではなく、現行憲法を廃憲すれば

いいだけの話。

新憲法草案は俺が作るからw

330 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:39:07.54 ID:1RZ9Ok1t0
天皇陛下の地位の移動という国事行為について
内閣の助言と補筆が無い状況で陛下のご意向と発言が犬HKの特番でリークとか

憲法遵守の今上陛下においてはあってはならない事案ではないのか?

331 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:40:27.88 ID:RRmDFA0D0
生前退位は皇室典範を変えなきゃいけない
天皇が発言したとなれば政治に介入することになる
なので宮内庁全否定

でも裏では相当話が進んでる

関西の辛坊談

332 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:41:29.36 ID:SnpmxVzD0
左派メディアお得意のデマです
天皇制を廃止したいがための奴らのやりかたです

3年前にも週刊誌が同じことやって内閣と宮内庁から抗議されてること忘れるな
繰り返してるだけだ

http://www.sankei.com/life/news/130613/lif1306130003-n1.html
週刊新潮「生前退位」報道 内閣官房と宮内庁が抗議

333 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:42:05.19 ID:r3pNpy210
やめられない状況を国民に知ってもらう為のリークだわな
国民議論させて、内閣で検討して改訂までが道筋なんじゃないの

334 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:42:59.11 ID:19rYV/iW0
>>332
週刊新潮ってウヨだぞ

335 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:43:48.01 ID:q3SAIfuy0
宮内庁次長が知らないだけで宮内庁長官は知ってたのかと思ったら両方知らなかったのか!

336 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:44:11.44 ID:Wy/pk+oq0
「国民たちはなぜあんな自民党に入れてしまうんだ・・・株価が上がったからよいのか?有効求人倍率が多少よくなったからよいのか?
それより大事なものが見落とされているのに・・・」
っていうメッセージかな

337 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:45:19.37 ID:KMS0iFvO0
次長も長官も否定してるじゃねーか
一体どこから出たんだこれ

338 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:46:14.27 ID:6CA3Ld1x0
とりあえず天皇陛下お疲れさでした

339 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:46:58.58 ID:bCFzRC9S0
火の無いところに

340 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:48:04.86 ID:SnpmxVzD0
一度生前退位という前例を作ると、その後も何かある度左翼メディアが
「国民が天皇陛下に不満を持っているようです、生前退位を希望する意見も出ています」とか言って煽るようになる
まるで総理大臣や東京都知事に辞任を迫るようなノリで天皇陛下に生前退位を迫るようになるのは明白
まさに韓国人のやりかたそのものだろ、そんな手法に乗せられるなよ
陛下がそんな後世まで混乱招くようなこと言うわけないだろう

国民は陛下の身体を心配するあまりその気持ちに漬け込まれていて哀れだ

341 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:48:12.04 ID:r3pNpy210
そりゃわざとリークしてるんだからどこから漏れたとか関係ないだろ
公式な発表以外認めるわけがない
国民議論に結び付けたいんだよ

342 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:48:27.08 ID:O/TpwW1C0
>>243
皇室典範にある通り、摂政ってのは法規的措置なんだがw
第一裕仁皇太子が何年摂政やってたと思ってるw

343 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:50:25.96 ID:Y1ofbBpO0
これ、マジで責任問題にしろや
事実じゃなかったらふざけすぎんだろ

344 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:50:37.98 ID:KJFF+ykp0
なんでこの情報はテレビには出ないのか?
なんかおかしくない

345 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:50:45.16 ID:cF4kRpiB0
陛下、宮内庁の圧力に屈しないで
最後くらい我が道をお進み下さい

346 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:51:02.11 ID:M3Jd1fj60
>>77
それならこの時期というのがわかるな。

347 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:52:18.49 ID:ArxYmjay0
えー!?

348 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:52:36.35 ID:PfXGa3gN0
宮内庁が否定したから国会は動けない
スクープでもないものをスクープ扱いのNHKは解体だわ100%

349 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:52:37.41 ID:bCFzRC9S0
「新聞記事等で事前に情報を大々的に流し、要人が発言で否定しつつ、何となく織り込んでいく」
という、安倍政権の例のパターンでしょう。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:52:38.24 ID:+VSlbZxB0
生前退位

皇室典範改正

天皇の権力増強

きたー!!!

351 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:52:53.38 ID:Iq4jwiK20
>>14
小和田雅子の親族

352 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:53:00.90 ID:+VSlbZxB0
>>348
もう準備はできているってよ

353 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:53:12.80 ID:SnpmxVzD0
>>339
立てるのが左翼メディアです

嘘・捏造・火のないところに煙をたてるのお得意でしょ、韓国人は。
起源説とかね

354 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:53:39.29 ID:FIYsjZq60
気持ちの悪い裏工作

355 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:53:57.28 ID:19rYV/iW0
>>350
改憲で天皇主権が抜けてる。

その次に来るのは、統帥権だな。

356 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:53:59.31 ID:NAIEDg3K0
宮内庁ごときが陛下のお気持ちを否定するな

357 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:54:01.31 ID:a1u9s0daO
それで裏を取らなかったNHKを初めとした各マスコミ()は訂正+謝罪はしたのか?
日本で働いた経験があるのなら、過ちを犯した場合に謝罪するのは当たり前な訳だが

358 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:54:07.43 ID:Wy/pk+oq0
システム屋「はっきりせんと困るんですが」
求職者「平成29年3月卒業見込みと書いた渾身の履歴書がゴミになる。はっきりせいや」

荒れるぞ

359 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:54:52.83 ID:/TbefQ8Z0
NHKは意地でも宮内庁の否定は報道しないつもりだな

360 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:54:53.79 ID:eTZ7CXst0
NHKは願望で報道しているから直ぐに欺される
従軍慰安婦キャンペーンだってやってきたしね

361 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:54:54.10 ID:y6AEYxLS0
とりあえず犬HK責任取れ
正式発表もなしに報じる性質の話題じゃないだろ

362 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:55:26.18 ID:8hj+PlRp0
ネトウヨは何でそんなヒートアップしてんの?
天皇が死のうが生きてようがどうでもいいだろそんな事
めんどくせぇからさっさとくたばれよ

363 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:55:38.46 ID:SnpmxVzD0
>>356
NHKごときが陛下のお気持ちを代弁できるわけねーだろ馬鹿が

364 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:55:49.35 ID:lfbTP/wU0
>>1
> 陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と否定した。

> 「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もなく、あり得ない話だ」


これって余計な発言するんじゃねーぞ
っていう念押しに聞こえるのは俺だけ?

365 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:56:16.91 ID:19rYV/iW0
>>349
そろそろワンパターンだよな。
いい加減、国民も気付くわ。国民舐めすぎ。
舐められても自民党に投票するからしょうがないが。

366 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:56:34.61 ID:KCWV1GbK0
>>335
宮内庁が知らないだけだろ。
次長や長官のコメントも注意深く見れば「宮内庁内ではそんな話はない」と言ってるだけ
だしな。NHK報道をちゃんと否定できてるわけではない。NHKも宮内庁がそんなこと言ってる
と書いてるわけじゃないし、最初から宮内庁は否定する立場だと書いてるし。

367 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:56:54.66 ID:GBUcgRo/0
で、言った、言わないと
どちらが本当なのだ?

368 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:56:59.21 ID:pxb9m0Ak0
>>20
大本のソースはどこだかわからんが、
関所である筈の放送局長がOKを出したことは確実だな

369 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:57:05.23 ID:bCFzRC9S0
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

370 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:57:24.36 ID:PfXGa3gN0
>>352
ないな

371 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:57:34.04 ID:+VSlbZxB0
.読売 【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

朝日 【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

日経 【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

372 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:57:39.43 ID:b4e1NrW80
フライング??

373 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:57:54.29 ID:Y1ofbBpO0
>>366 宮内庁が知らないだけって
そこまで接近してる奴って誰いんだよ
それこそ問題だろ

374 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:58:00.59 ID:IEsE4FdR0
その政府関係者とやらを明らかにしろよ糞NHK。ここぞとばかりに他局も取り上げてるんだけど。。。

375 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:58:11.27 ID:0VLfv3Pb0
>>366
天皇陛下が宮内庁内の人間以外と会話する機会なんてないのじゃないの?
宮内庁の人間が誰も知らないなら、本当に何も言ってないだろ。

376 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:58:24.32 ID:KkWAdNdC0


★心臓のバイパス手術も受けてるし

★すでに 確か 82歳。

★御公務は公平が原則だから 出来なくなる前に 退きたいと述べられていた。

それに
★陛下は平和天皇。 戦争嫌いだし なにより  A級戦犯の命令で 動きたくないだろ。戦争犯罪者の子孫とは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


天皇陛下が受けられる冠動脈バイパス手術とは

2012/02/12
天皇陛下が狭心症のため冠動脈バイパス手術を受けられることになりました。
陛下のご全快を祈りつつ、この冠動脈バイパス手術について

377 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:58:49.38 ID:C9+5UcOg0
宮内庁が知らないとか
ありえないだろ

378 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:58:51.20 ID:SnpmxVzD0
今回の誤報を元にNHK解体へ世論を持っていくしかないな
絶対に許せない

379 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:06.36 ID:ZU5g+hdy0
>>48
この竹田氏の見解が順当なところだな。
このスクープは下品極まりない

380 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:06.59 ID:x1LgQcrX0
まじでこれに関しては何がデマで何が真実なのか国会で明らかにしてもらいたい
野党頼んだぞ

381 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:28.94 ID:FiWvBPSk0
天皇には 何も期待してないから、皇太子に代行してもらって 静かに静養していたらいいのに

お騒がせな かまってちゃんだ。

382 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:34.80 ID:KkWAdNdC0



  
将 来 に わ た っ て    国 賊 決 定・・・・・・・・・・・・・A級戦犯   岸信介・安倍晋三・正力松太郎・読売新聞・日本テレビ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



             天   皇   陛   下



「 こ の 身 を 投 げ 打 っ て で も    日 本 国 憲 法 は   守 り 抜 く 。 

 日 本 の か け が え の な い 未 来 の た め に 

383 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:42.34 ID:z0E/4Sng0
宮内庁がわざわざ記者会見開いて否定してる
官邸にも電話繋がってんだから独断で否定会見開くなんてねーよ

384 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:46.40 ID:BGPgjwOo0
天皇陛下関連、しかも最重要のニュースでここまでキッパリ割れるのも珍しいな…
不気味過ぎるだろ。

385 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 05:59:47.43 ID:KCWV1GbK0
>>364
これってさ、色々おかしいんだよね。秋篠宮殿下が定年制の検討も必要とご発言
されたことがあるけど、「陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もない」ので
あれば、秋篠宮殿下は陛下と相談することもなく勝手にそんなこと言ったのか、という
ことになってしまう。そんなことあるわけないだろう。

386 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:03.67 ID:PCZiakf90
>>27
むむ、たしかに

387 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:09.82 ID:Y1ofbBpO0
政府関係者ならどうどうと名前出さないで
こそこそしてんじゃねぇよ
どのみち俺もこれは思ってたことだしさ
ただ、都知事選もあるのに何考えてんだ???

388 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:37.87 ID:dZecyGg6O
>>366
これはひどいw

389 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:44.98 ID:pxb9m0Ak0
>>371
宮内庁否定の記事がどこにもない?

390 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:46.71 ID:9qruIOI/0
もし退位のご意向があるにしてもご静養中にマスコミにリークなんて荒っぽいやり方は
今上は好まれないんじゃないかな
某皇太子妃の父親あたりが焦れてやったんじゃねえのかw

391 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:00:56.67 ID:Wy/pk+oq0
だから本当だろうけどまだ時期が早い、系じゃないかな
今認めると対応が大変すぎるからとかで

392 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:11.24 ID:2bD93niBO
混乱恐れた宮内庁が事勿れ主義でウソ言ってるだろ
宮内庁は君側の奸

393 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:23.78 ID:PfXGa3gN0
生前退位って不敬にもほどがあるだろ

394 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:26.69 ID:KkWAdNdC0


天皇陛下に謀反 とかぁ

A級戦犯

良い根性 してる。  こいつの家系 とりこわし。  岸信介 正力松太郎。

395 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:26.83 ID:gCIEXhvl0
>>1
えっ…どゆこと

396 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:35.30 ID:5g+wO4kj0
>>1
マジで!
陛下やるじゃん!って思ったのに・・・

まぁ憲法改正でまた天皇担ぎこんで陛下をいいようにする安倍自民が楽しみだけど

397 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:42.31 ID:sxp95QIF0
宮内庁の発言に全く触れないねnHK

398 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:01:57.25 ID:Wy/pk+oq0
マスコミ的には「事実じゃないのか。じゃあ今日からはもう一切その話題をしなければいいんだな」でおしまいかw

399 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:07.28 ID:3K5Y+d/Q0
>>364
陛下は憲法に口出し出来ないんだよ

400 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:13.22 ID:KkWAdNdC0


陛下は
平和天皇として 憲法に則って 国事行為を おやりになってきた。
被災地への慰労や戦争激戦地の慰霊など

パラオやフィリピン そして 日米2万人以上が 直接焼き殺されるなどした ペリリュー島。

それは
それは
戦争に対する反省と平和に対するこの上ない 祈りにも似た 天皇陛下の心からの切望でした。


それを
裏でヘラヘラ嘲笑い、武器輸出3原則を勝手に破り 戦争法案に、さらに憲法改正へと

天皇陛下が 人生をかけて作り上げてきた憲法と平和への努力を いとも簡単に 踏みにじった  A級戦犯。

401 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:30.88 ID:41RVhkIuO
今朝もNHKは退位の意向だと何度も放送してるけど、宮内庁の否定は完全無視なの?だとしたら凄いな。

402 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:32.54 ID:z0E/4Sng0
つーか新聞社はこんな1面擦ってんじゃねーよ
今日は休刊にしろ 歴史に残る汚点号になるぞ

403 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:52.64 ID:ojm8B5C20
どういうことだってばよ?

404 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:02:55.34 ID:RUzksUcn0
NHK解体しろ!今回のは有り得ない

405 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:01.51 ID:eTZ7CXst0
NHKが正規の大チョンボ
変なのが大量に生息するNHKを解体した方が良い

406 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:03.60 ID:+VSlbZxB0
政府火消しに躍起wwwwwwwwwww

407 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:38.75 ID:BGPgjwOo0
NHK「生前退位なされる方針で」
宮内庁「その様な事実は一切無い」
陛下「んー、どうしようっかなー」

408 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:40.21 ID:Hj2ctXrR0
実質
周りで固めて既成事実で陛下に圧力かける
マスゴミこれはいかんでしょ

八つ当たりの度を越してる件

409 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:40.30 ID:HbYyJnRU0
>>400さん、お薬の時間ですよ〜wwww

410 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:40.58 ID:Y1ofbBpO0
>>378 竹田氏は皇室記者の才能あるから
それだけやってほしい

411 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:03:56.67 ID:F+RSB7EL0
>>379道化に解説させてるのか?
こいつが出てきたことで日本会議絡みな事がクリアになってきたな

412 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:02.49 ID:49C2hTKr0
小和田恒のクーデター説に一票

皇室関係者とも言えるし、宮内庁の外務省出身者にとっての外務省OBとして宮内庁関係者とも言える
この手の情報が入手できる立場でもあるし、日本ハンディキャップ論の主でもある
政治信条に皇室を利用しようと思えば、自民党や安倍なんかより遥かに優位な立場にある
加えてリークの時期が参院選で改憲勢力2/3を獲得し、ハーグの仲裁裁判所で中国への裁定が下った直後
小和田恒の居住地はハーグで、仲裁裁判所の判事を選定した国際裁判所の元判事でもある

413 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:02.72 ID:HbYyJnRU0
これでNHKの現場にメスが入るというわけだwww

414 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:06.98 ID:IMpQY2u10
テレ朝も報道してた。
でも宮内庁は否定してるというところも流してた。
何を信じれば

415 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:16.84 ID:ANKGUEBs0
NHKが微妙に記事の内容変えてるのが笑える

416 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:22.78 ID:6CA3Ld1x0
ソース厨はまず自分が信用に値するソースが何か提示しようなぁ
メディアの報道を引用→マスコミは信用出来ない
元になった資料や証言を示す→恣意的な加工、捏造だ
自分が直接見て聞いたことしか信じない癖にひたすらソースを要求するのは単なる詭弁

417 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:25.85 ID:pxb9m0Ak0
>>401
新聞各紙もNHKも口裏合わせたように宮内庁否定の話を出さないな・・・
なんだこれ

418 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:26.28 ID:19rYV/iW0
>>384
お前の不安は正しい。
下手したら本当の内戦になるぞ。

419 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:37.09 ID:57fTjXzsO
つまり、公式には全く上がっていない?
それじゃ一報で大々的に垂れ流した某局は…すっぱ抜きではなく
勇み足、公式厳重注意処分+切腹+組織解体で宜しいて事?

420 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:38.88 ID:3K5Y+d/Q0
>>320
ハーグで中華がバッサリやられたもんなあ。

421 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:42.55 ID:RXSFtzGZ0
>>366
> 宮内庁が知らないだけだろ。
爆笑したw

422 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:45.75 ID:550Qni8r0
5年前からお考えになっていた → ミンス政権時代

【ミンス政権】

「1ヶ月ルール」を無視し、当時はNo.2の地位だった支那のキンペーとの
急な会見にご臨席させ、陛下を政治的利用

ミンス政権で頻繁に内閣改造・特命大臣の乱発
陛下の体調のことなど考慮せずに任命式を実施 .0

423 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:04:52.30 ID:KkWAdNdC0



ペリリュー島で天皇、皇后両陛下が祈りを捧げる 旧日本兵1万人が全滅した ...

2015/04/09
戦後70年の戦没者慰霊のためパラオを訪れている天皇、皇后両陛下は4月9日、太平洋戦争の激戦地となったペリリュー島で
「西太平洋戦没者の碑」に献花して、平和への祈りを捧げた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天皇陛下は
すでに
心臓のバイパス手術も受けられていた。そんな体に鞭打って  平和を懇願なされていた。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:00.79 ID:jYw8kkGNO
「生前退位」なんて言葉は無い

425 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:04.82 ID:wh7eMH1D0
誰と誰のどんな思惑で
正反対の情報が交錯してるんだ?

しかも日本では一番センシティブな天皇の即位に関する情報で。

しかも改憲派が初めて2/3超えたタイミングで。

絶対どっかで一部の反乱が起こってるだろ。

官邸なのか宮内庁なのかNHKなのかそれとも皇室そのものなのか。。。

426 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:21.29 ID:b4RHi0qD0
逆にNHK叩きに利用するアホが多すぎて、実際のところがどうかわかりにくくなっている。
これだけ複数が具体的に報じたのは実際そういう事実があって、
宮内庁のこの人物が嘘をついているんだろう。
裏取りできてるんだから、嘘つきの否定をわざわざ報じてやる必要もないし、
2chの揚げ足取りをスルーしてNHKは嗤ってやればいい。

427 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:35.05 ID:pSTR1ieVO
宮内庁がブラック?

428 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:37.71 ID:x6FnzoK50
正直戦慄した
たんに左寄りな放送局だと思っていたNHK

しかし現実は違った
本物の売国奴
全日本人と日本の歴史すべてをバカにした放送局
それがNHKだったのだ

429 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:42.25 ID:tCPKpuOV0
陛下は普段から国民に極力迷惑かけないように動かれてるのにリークにしてもタイミングが変
そういや娘の運動会見るために五十日の東名止めた方がいましたな

430 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:46.39 ID:QF+iWITK0
>>863
「聞いてねーよ!」山本ジチョウクラブ

431 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:51.26 ID:DrhCqUKC0
>>414
朝日はジャーナリストとして基本的な事をやってるだけの事
ニュースソースは出元を確認する、それをやったら全否定されたので報道しただけの事

432 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:52.65 ID:KCWV1GbK0
>>373
>>375
むしろ宮内庁の人間とは公務やスケジュールの話しかしないだろ。ただの役人だし、
人事異動で人も頻繁に変わる。プライベートな付き合いをなさったり、内心を相談される
相手は全く別だろう。
それはご学友だったり、主治医だったり、親交のある学者先生だったり、神職関係者だったり、
旧華族系のお手伝いさんだったり、その辺りの付き合いの方々だろう。
中でも一番自由に動けて、面会もし易いのはご学友と研究仲間が多い。

433 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:05:57.66 ID:pxb9m0Ak0
>>407
その、陛下に意向を示させるような状況を作ること自体が既に違憲

434 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:06:08.21 ID:q3SAIfuy0
宮内庁長官も否定
NHKが政府関係者からの情報を信じたとしても宮内庁飛ばして陛下と繋がりある人物なんている?雅子あたりからのリーク?

435 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:06:11.20 ID:D2titNEp0
宮内庁が否定するんなら、NHKとかはどこからの情報で報道したんだよ

436 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:06:19.21 ID:KkWAdNdC0



天皇陛下の「生前退位」をめぐっては、
週刊新潮が13年6月、宮内庁の風岡典之長官(当時)が安倍晋三首相らに、生前退位や皇位継承の辞退が可能になるように
皇室典範を改正するように提案したと報じていた。


心臓のバイパス手術も受けてるし
すでに 82歳。
御公務は公平が原則だから 出来なくなる前に 退きたいと述べられていた。
それに
陛下は平和天皇。 戦争嫌いだし なにより  A級戦犯の命令で 動きたくないだろ。戦争犯罪者の子孫とは。

437 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:06:20.94 ID:PkdCiQgk0
>>395
つまり
今夜はカレーがいいと。

438 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:06:43.06 ID:sxp95QIF0
>>434 真っ先に疑われる雅子

439 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:07.73 ID:57fTjXzsO
はぁ?何かNHKに言われたから、もう俺辞めるわ!
やってらんねーし!て、なったらどうするw

440 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:21.82 ID:Hj2ctXrR0
新聞一面。

宮内庁後日発表か?
とか言う記事自体大問題だな。

勝手に飛ばすなや

441 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:37.74 ID:lU/hfOkO0
政府内で法改正極秘チーム立ち上げてるってさ。リークはやっぱ政府側からだったんじゃね?

442 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:45.01 ID:XlHwcr9Z0
私的談話の漏洩となったら幹部は丸ごと終わりだし
当然全否定するやろ
政府には意向を報告するとしてもだ

443 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:46.49 ID:JMb4Up2t0
安倍ちゃんも退位の意向に合わせてすでに動いてるんじゃん
除け者は宮内庁だけか

444 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:49.70 ID:6CA3Ld1x0
2chでどんなに喚いても朝のニュースと新聞のトップに掲載された時点で情報戦で完全に負けてるけどな。否定したい派は

445 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:56.35 ID:lfbTP/wU0
>>399
そう、だから今回の件が嘘で退位の意思がなかったとしても、もしあったとしても、明仁は政府の方針に口出しするなよ、ということ。

446 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:07:57.12 ID:RXSFtzGZ0
>>385
定年制って秋篠宮殿下がおっしゃったのは公務の話だから
天皇という位の話ではない
ご老体でも公務をこなされる陛下を労わるお気持ちからの発言でおかしいところは何一つ無い

447 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:03.90 ID:Y1ofbBpO0
そもそも政府関係者って
宮内庁の連中より側にいけるのか?
なんかおかしくねぇか???

448 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:04.68 ID:g+zkoKcc0
あんな高齢になっても退くか退かないか自分で決めちゃいけないなら制度がおかしい
いつまでもコキ使うとか

449 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:05.74 ID:KkWAdNdC0



天皇皇后両陛下がペリリュー島で戦没者慰霊(海外の反応) : 海外のお前ら

2015/04/10
戦後70年に当たり、太平洋戦争の舞台となったパラオを訪れている天皇皇后両陛下は、9日、
激戦地のペリリュー島で慰霊碑に花を供えて戦没者の霊を慰められました。
両陛下は、午前10時半すぎ、ペリリュー島の最南端にある日本政府の


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍

戦争は犯罪だから。

450 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:14.51 ID:oDG6y3+f0
アホばっかだな
政治発言出来ないから否定と発信してるだけ
実際は着々と進行中

451 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:14.62 ID:QF+iWITK0
そりゃ「玉音盤がある」とか言えばネトウヨがテロ攻撃するから否定するでしょ。

452 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:14.75 ID:ahD8Kl2o0
:【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468440798/

【感動】天皇陛下が終戦直後に書いた書がこちら 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468417403/

ソース
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

[速+]【国際】クリントン陣営、副大統領候補に元軍人を検討…元NATO最高司令官のスタブリディス退役海軍大将(c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468428445/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468431920/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468428093/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468429501/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★16 (c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468424761/

【パヨク発狂w】 千葉麗子著「さよならパヨク」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461392059/

453 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:49.87 ID:MJt69teo0
皇太子の寿命が見えて来たんじゃないかな?
土気色の顔と言い、おしっこ袋、尿漏れのシミのあるズボンとか・・・

454 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:55.85 ID:sxp95QIF0
>>450 違う。2つの真反対の情報がある。

455 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:08:57.06 ID:lP2Hqms0O
いい加減
電通と マスコミをなんとかしてくれ
どうなってんのだよ

456 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:09:09.99 ID:RHhSIzls0
>>371
各紙書いてきたって事はどっかで裏付けとれたか?
昨夜の宮内庁長官、次長の否定コメントのせいで
水面下で進めてる担当チームとか
皇后さまと皇太子さまに伝えるとか
宮内庁近く発表へとか
本当かよって思っちまう

457 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:09:12.61 ID:Hj2ctXrR0
>>444
そうでもなく
発行前に捏造指摘された時点で

逆に新聞が負けてるんだよね

458 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:09:58.85 ID:PkdCiQgk0
陛下もう82か。ボケてもおかしくないお歳だな。
ただしんどいだけなら、公務減らせばいいだけだし、
こんな論争起こさなくても、もうそろそろお迎えがくるお歳だし。

459 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:09.32 ID:d6WpPiQJ0
宮内庁の本音は生前退位、建前は国会の仕事であっていっさい無関係、だろ。

460 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:10.83 ID:b4RHi0qD0
>>444
単にNHK叩きに利用したいだけの情弱だからな。
ニュースソースを汲み取れば、制度上宮内庁は建前ではそういう公式見解なんでしょうね、そりゃそうだ、
くらいの印象しかないわけだが。

461 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:19.03 ID:cBtyOmqB0
もう上皇と摂政でいいじゃん

462 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:24.39 ID:bKBJ5GcY0
犬がすんだ記念とすて流すマスタ〜ベ〜

463 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:26.29 ID:KCWV1GbK0
>>446
> 定年制って秋篠宮殿下がおっしゃったのは公務の話だから
> 天皇という位の話ではない

公務だけ定年するってことに意味があるの??
公務が難しいなら祭祀も難しいだろ。譲位と無関係ではないと思うよ。

>おかしいところは何一つ無い

秋篠宮殿下がおかしいなんて言ってないが。おかしいのは宮内庁。

464 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:29.07 ID:KkWAdNdC0



忘れられた戦争「ペリリュー島の戦い」!慰霊目的で両陛下来年訪問か ...

2015/04/12
太平洋戦争の激戦地・ペリリュー島があるパラオ諸島では、約1万6000人の日本人が死亡したとされている地に来年に両
... 政府は、来年、戦後70年を迎えるにあたり、天皇・皇后両陛下が太平洋戦争の激戦地・パラオ共和国を訪問される

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍

戦争したきゃ、お前が勝手に テロ報復戦争に 突っ込め、一人で。

465 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:36.11 ID:Y2xQBtyHO
まぁ、でも生前譲位が可能になるのは悪くないと思うよ個人的には

今上陛下から現皇太子殿下へ譲位→その当日に現皇太子殿下が秋篠宮殿下に生前譲位
という形で幻の元号が発生するのは悪くない
悠仁殿下への繋がりもスムーズになるだろうし
国事行為はともかく、祭事がね…現皇太子殿下と皇太子妃殿下には無理だろ
秋篠宮殿下と秋篠宮妃殿下なら大丈夫だろ

憲法改正の可能性が見えている今のタイミングで5年前からのご意向が上がってくるのが無意味だとは思わない

466 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:36.64 ID:GQ1Bcpz00
今日本人の多くが天皇を尊敬してるのは今生天皇が立派に行動してるからなんだよなぁ
正直人が変わったらこの風潮が続くかはアヤシイ
昔とは時代が違うし

467 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:49.36 ID:8OBYmguD0
宮内庁は絶対憲法改正の穴を見つけて撤回してるわこれ
NHKがこんな飛ばしするはずない

468 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:10:55.16 ID:Hj2ctXrR0
>>460
情弱の平和ボケはそう思うが
時代が変わってそれだけではすまんと思うが。

469 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:11:01.68 ID:IEsE4FdR0
>>385
秋篠宮殿下は、問題になれば私見でも通るし、もともとそんなに配慮して物言うタイプでもないんだが。。。

470 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:11:37.17 ID:c7iElGqZ0
朝のテレビでも普通に退位について話してるな。

471 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:11:47.43 ID:wh7eMH1D0
平和主義者の現天皇を引き摺り下ろしたい官邸側の陰謀?
だとしたら、皇太子とはもう話が付いてる?

472 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:11:54.61 ID:BGPgjwOo0
>>433
まったくもってその通りだったわ。

473 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:11:57.80 ID:F+RSB7EL0
安部が承知して書かせたってのか妥当
天皇に退位の意思があってもおかしくはないが
政治的インパクトを狙って今報道させた

474 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:03.25 ID:Hj2ctXrR0
おかしい。

実質
周りで固めて既成事実で陛下に圧力かける
マスゴミこれはいかんでしょ

八つ当たりの度を越してる件

475 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:17.87 ID:Y2xQBtyHO
>>465誤字スマン
×祭事
○祭祀

476 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:19.78 ID:49C2hTKr0
否定したいも何も、情報が出たプロセスからするとお家騒動に絡むクーデターが起きてるという事
そして情報が纏まってない以上、クーデターは決着していない

477 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:20.95 ID:RXSFtzGZ0
>>468
なぁ、実際既に戦争状態だよ

478 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:52.58 ID:Hj2ctXrR0
>>477
どこが?

479 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:12:56.01 ID:r3pNpy210
お前らがいくらファビョっても
上の方では改訂で動き出してるってことだ
新聞一面だからな
突然の発表だとショックがでかいから段階踏んでるんだよ

480 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:06.86 ID:sp0TGWP10
死ぬまで働かす


どこまでブラック国家なんだ?


おまえらは働いていないのに

481 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:13.00 ID:4ZTUqbCh0
NHKと日テレは普通に報じてたけど。
内容だけに、正式なルートでの発表は出来ないだろうから
非公式なルートで意向を示すことも充分考えられるが、どうなんだろうな。

482 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:21.70 ID:EBBIRSI/0
中日新聞見たが情報ソースがNHKニュースなんだけど…
これマスコミとして大丈夫なんかよ…

483 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:22.50 ID:0VLfv3Pb0
>>432
天皇陛下がプライベートな付き合いを許されるワケないだろ。
人権がないのだし。

484 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:32.99 ID:x6FnzoK50
NHK解体不可避

485 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:36.47 ID:Hj2ctXrR0
>>480
何目線なんだよ

486 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:37.61 ID:57fTjXzsO
てか、例え事実だったとしても
これは宮内庁から正式発表があるまで、報道は控えとくべきじゃないの?

487 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:43.27 ID:KkWAdNdC0



天皇に即位されて以後、今上陛下は慰霊のための人生を送られている、と僕は感じている。
それは、使命といってもいいのではないか。その想いは、近年とくに、折り目ごとの挨拶に強く表れているようにも感じる。

「先の戦争では300万を超す多くの人が亡くなりました。その人々の死を無にすることがないよう、
常により良い日本をつくる努力を続けることが、残された私どもに課された義務であり、後に来る時代への責任であると思います」(平成26年誕生日)

「本年は終戦から70年という節目の年に当たります。(中略)この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、
今後の日本のあり方を考えていくことが、
今、極めて大切なことだと思っています」(平成27年新年挨拶)

こうした天皇陛下の言葉を、僕たちはもっと心して受け止めなければいけないのではないか。
ペリリュー島で深く頭を垂れて祈られる、両陛下の姿を見ながら、僕はそう強く思った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍
戦争したきゃ  A級戦犯 お前だけ勝手に ISILとのテロ戦争に逝って来い。

488 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:50.84 ID:RXSFtzGZ0
>>463
> 公務が難しいなら祭祀も難しいだろ。譲位と無関係ではないと思うよ。
摂政という方法が皇室典範に明記されている時点で「難しい」はありえない
代行が許されてるんだから

おかしいのはお前の頭のみ

489 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:52.60 ID:b4RHi0qD0
>>468
どういう意味だ?
2chの勢いあるスレに偏向した論調(今回でいえばNHKが飛ばしすぎてやらかしたという揚げ足取りをしたい目的)
でわーっとなるのは、こいつらアホのいつもの情弱ぶりにすぎない。

490 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:55.33 ID:MfODtRTX0
宮内庁も検討している事なのかと思っていたが…意外

491 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:13:55.38 ID:49C2hTKr0
>>477
>>478
戦争じゃないな
正確には内戦というが

492 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:08.07 ID:PkdCiQgk0
朝日だけが気になる小見出し

「皇后さまと皇太子さまに伝える」

【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

皇后さまがリークするわけない。

493 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:11.42 ID:MhFzWz/I0
>>390
マジで小和田の策略っぽい。
宮内庁の声明でてるのに朝もゴタイイノイコーって
マスゴミが連呼してるから。

そもそもこんな情報軽々しく陛下の意向とかいって
陛下で無いものが軽々しく出して良い内容じゃ無いのに。
外堀埋めてご退位に持って行こうとしてるんだろうな。
皇后さまの勤めていらっしゃる地味だけど大事な宮中行事他を
これっぽっちもやってこなかった皇太子妃が皇后になるのは絶対嫌だ。

494 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:17.14 ID:DrhCqUKC0
>>473
それなら昨日の8時の時点で官邸がお墨付きだと言うでしょ
年号変わる程度には重大な話だぜ

495 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:17.73 ID:BYe2cNLQ0
>481
これを政府が承知しないでやれるとは思えない
NHKの悪質な飛ばしの可能性がもっとも高い

496 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:29.84 ID:dS+E7+kUO
ニセ情報流してスパイ探してるのかな

497 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:32.49 ID:6CA3Ld1x0
>>483
なにコレウケるw

498 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:34.06 ID:Hj2ctXrR0
>>489
お前のことだなそれ。

499 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:14:36.12 ID:4svSDu0a0
今の宮内庁には不審な奴がたくさん入り込んでるんだろうな

500 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:11.64 ID:KCWV1GbK0
>>433
>>472

それはおかしい。陛下のご意向が分からないと何もできないじゃん。
それに、皇室のあり方に関することは皇室が決めることであって、それについての
ご発言は政治的発言とはならない。
天皇という地位や国事行為は政治ではないのだから(もし政治なら国事行為が
違憲になってしまう)、皇位のルールも政治じゃないだろ。

501 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:19.44 ID:XlHwcr9Z0
タイミングが完璧すぎる

502 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:22.67 ID:Y1ofbBpO0
>>432 それ、面会させた宮内庁の責任問題だな

503 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:24.09 ID:+KnKe4IZ0
>>39
お前バカだろ

504 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:24.54 ID:Hj2ctXrR0
>>491
だから?
そんなのみんな知ってる常識でしょ。

505 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:28.25 ID:rIZ2YiQmO
>>450
だよな
公式には天皇が望んだことではない、と言うしかない
認めたら天皇の意向で法改正へ、ってなっちゃうから
それは政治関与にあたる
天皇に政治的意思があってはいけない

でも実情を国民に知らせるために国営メディアを使った
用意周到な作戦だよこれは

506 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:29.77 ID:pxb9m0Ak0
>>472
もう既に「どう転んでもNHKが割りを食う事態」なのが不気味・・・

507 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:48.44 ID:b4RHi0qD0
>>498
くだらんオウム返ししかできないから情弱って言われてるんだよ。

508 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:48.79 ID:MfODtRTX0
マスゴミのお得意な世論誘導か?

509 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:51.59 ID:wh7eMH1D0
>>495
NHKだけでそれをやる意味が無い

510 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:52.58 ID:rrp6yaFxO
安倍さんの改憲計画に水を注されてネトサポ発狂中

511 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:52.76 ID:4ZTUqbCh0
>>480
そうそう。
しかもやめたくても、その気持ちを表すことすら許されてない
しかし気持ちを表さないことには、法改正の議論すら始まらない
どんだけの無理ゲーやらせてんだよwww

512 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:53.61 ID:q3SAIfuy0
NHKが裏が取れてない情報を元にニュース流すとは思えないし、皇族が発信元かな
でも皇族と直接繋がってる人間なんて宮内庁以外にいる?
宮内庁が政治的発言できないから否定してるならNHKに流したのだれ?

513 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:53.80 ID:ED49FchG0
ソースはNHKの信頼度はんぱねえな。
もう海外ニュースサイトでも報道されちゃってるし。
みんなNHKなら間違いないって思うんだな。

514 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:15:58.63 ID:buvH2DND0
摂政を立てればいいだけ、譲位も退位も無用。ていうか皇太子のクーデター
じゃないだろうな、この一連の報道。

515 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:09.84 ID:eJv+fZMh0
>>385
それ間違い。騙されるな。

文仁親王殿下お誕生日に際し(平成23年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h23.html
記者 定年制を設けたらどうかというような意見もありまして,例えばある程度の年齢になればご公務というのを減らして,
国事行為に専念していただくという,そういう制度をもう考えていくべきではないかという意見もありまして,私もなるほど
と思ったんですけども

公務を減らして国事行為に専念することを定年制と呼んだだけで退位のことではない。
という質問に対して「必要になってくる」と答えただけ。

516 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:13.15 ID:RXSFtzGZ0
>>478
メディアを握られてわけの分からん報道されて誘導されて
国土は明確に狙われるわさ
戦争って武器使うだけじゃないからね

517 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:14.72 ID:tofxf+Q10
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?w

518 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:20.74 ID:eWGC3a+q0
カトリック教徒と朝鮮創価が手を取ったのだろうか
嫌な予感

519 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:38.19 ID:rmjjfWH90
なんとなく宮内庁のほうが正しい気がするわ
仕事やめたくないタイプに見えるもん

520 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:38.74 ID:lfbTP/wU0
>>492
確かに。
皇后さまに伝えたことを誰がリークできるんだっていうね…

521 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:45.32 ID:Hj2ctXrR0
>>507
認知症だなお前。
かなり危うい。

いつからなんだ?
言ってみ。

522 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:49.47 ID:d6WpPiQJ0
>>490
検討していても、そうとは言わないだろう。

それに何の政治的実権もないのにクーデターとかww。

523 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:16:49.93 ID:ABCzHrMr0
946年11月3日、昭和天皇「この憲法を正しく運用し、節度と責任とを重んじ、自由と平和とを愛する文化国家を建設するやうに努めたい」。1989年1月9日、今上天皇「国民と共に日本国憲法を守り」。2012年12月14日、安倍晋三自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」

524 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:13.33 ID:XROdvLB10
改憲議論を少しでも先送りさせるために、マスゴミがとうとう越えてはいけない一線を越えたって事だよな。

525 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:19.46 ID:tofxf+Q10
>1
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?w

526 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:23.49 ID:xECAlS1j0
宮内庁 風岡 創価
NHK 椿勝 バーニング 後藤の息子

で検索しちゃダメ、絶対。笑

527 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:30.34 ID:QF+iWITK0
>>490
皇室典範にもない事を一官僚であり国会議員でもない宮内庁次長が言えるはずもなく
天皇の意向についても侍従長が知ってるくらいで報道はしない。検討は言わないよ。

528 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:33.45 ID:KkWAdNdC0



   天 皇 陛 下 の お 言 葉    平 成 2 7 年 

 

「本年は終戦から70年という節目の年に当たります。(中略)この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」(平成27年新年挨拶)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍
お前は 天皇に謀反したのだぁ

529 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:36.21 ID:0mEyHF/p0
これってマスゴミの報道の最初って文春?
そうじゃねえならストーリーはあるわな

530 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:43.28 ID:KCWV1GbK0
>>488
摂政は重患の場合であって、健康状態でのご老衰を理由とした摂政というものは
無いのだが。

531 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:50.60 ID:RXSFtzGZ0
>>504
誰彼構わず突っかかってるようじゃダメですわ

532 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:52.13 ID:a1u9s0daO
>>486
まぁ日本のマスコミを名乗るなら控えるべきだな
確認取れてない関係者()の談話を垂れ流しているNHKは週刊誌と変わらない
そしてNHKの内容をそのまま載せる各新聞は週刊誌以下

533 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:53.38 ID:LStT1ic70
退位の意向があるのは確実。問題は宮内庁がちゃんと検討してたのかどうかだ。5年もあったのにロクにやってないとなると宮内庁の罪は重いわ。

534 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:53.91 ID:CIijxG0j0
もう、なんか日本ボロボロじゃないかw
ただ遅々として進まない皇室議論を脇に置いて改憲に突っ走る政権への牽制だろうとは思う

535 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:17:58.10 ID:Hj2ctXrR0
>>516
そんなの10年前から
2chでわかってたことでしょ

ドヤ顔で今更何言ってんだって話をしてるの自覚してる?

536 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:03.17 ID:x6FnzoK50
改憲させたくないからって悪質な飛ばしで
しかも天皇陛下を利用した飛ばしって許されないでしょ

NHK解体以外の道はもうないよ

537 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:08.40 ID:b4RHi0qD0
NHK スクープ記事
宮内庁 全面否定 (制度上そういうだろうさ)
馬鹿 わー!【宮内庁】様が【公式】に否定した!【ソース】として絶対だ〜!  
   NHK誤報!解体だ!   ← あほです

538 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:24.75 ID:bbiyV2Is0
陛下には意向がある
だがそれは逸脱行為になる
どこで漏れたかしらないがあくまで国会側が判断したというプロセスで事を運ばないといけない
→宮内庁、表向き否定

539 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:32.23 ID:BYe2cNLQ0
>>509
NHKにもセシウムさんがいるんだろ
参院選敗北で2/3取られて火病では

540 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:33.07 ID:CIijxG0j0
なんか、もう日本ボロボロじゃないかw

541 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:46.28 ID:tofxf+Q10
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?ww

542 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:59.71 ID:RXSFtzGZ0
>>530
摂政ではなく公務代行ではご老体だからという理由でずっとやってましたが?
で、どこが難しいの?

543 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:18:59.92 ID:Hj2ctXrR0
>>531
お前がダメだなだけだろ。
お前の基準でダメとか言われても納得せんわw

544 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:03.12 ID:yLPcSFQo0
右翼とスペインの共産主義者、あとNHKの共産党

まあ連動してておかしくない、それで個人攻撃ならなおさらだ

545 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:10.39 ID:MHVrTBZB0
>>514
クーデターだろ。

546 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:10.68 ID:b4RHi0qD0
>>521
しょうもないやつだな?殺すぞ?

547 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:14.41 ID:49C2hTKr0
>>512
その条件に該当するとしたら小和田家しかない
だから小和田家のクーデターだと真っ先に疑った
首相が仕掛けたとしたら、逆に首相が直接コメントしてないのはおかしい
憲法上は自分を首相に任命したお方に関わる問題だから

548 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:18.49 ID:ZkSMlZwb0
いまからかな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/fthd6741

549 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:23.14 ID:YUEMyCg90
俺が共産主義者やIS戦闘員なら
悠仁が通う小学校襲って、悠仁の命が惜しくば天皇さっさと生前退位しろと要求する。

それが可能になるが、それでもいいのか?

550 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:24.73 ID:X8qPo4sT0
天皇陛下はすぐ退位される意向ではない。
あくまで将来のことだ。

551 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:49.01 ID:p9xVRpDu0
今上天皇をダシにして憲法改正の第一歩を踏み出そうとする
安倍首相の深謀遠慮だとすると恐ろしい…

552 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:51.54 ID:d6WpPiQJ0
>>537
さすがにそうだよなww

553 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:19:54.09 ID:Hj2ctXrR0
>>546
はいヘイト
通報な。

554 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:00.58 ID:KkWAdNdC0


 天 皇 陛 下 の お 言 葉    平 成 2 6 年 



「先の戦争では300万を超す多くの人が亡くなりました。その人々の死を無にすることがないよう、常により良い日本をつくる努力を続けることが、残された私どもに課された義務であり、後に来る時代への責任であると思います」(平成26年誕生日)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍
お前は A級戦犯から  国賊に 昇格されました。

555 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:04.61 ID:LStT1ic70
>>486
宮内庁が陛下の意向を握りつぶそうとしてるから不憫に思った関係者がリークした可能性もある。発表されるまで報道するなとか北朝鮮かよ

556 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:05.72 ID:eJv+fZMh0
>>509
ある。
話題になる。視聴率は撮れる。
現にこんな大きなニュースになってるだろ。

557 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:11.71 ID:lfbTP/wU0
>>538
漏れたというレベルの報道の仕方ではないな
明らかに意図的に政府関係者が情報を流してる

558 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:13.35 ID:MukCRukd0
天皇って在日じゃん。
祖国に帰れ、チョンは死ね。
安倍晋三こそ天皇にふさわしい。

559 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:25.26 ID:JJBRSm1Q0
雅子さん側のリーク?

560 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:28.72 ID:RXSFtzGZ0
>>535
10年前w2chでw気づいたの10年前なの?wおっそーーw
じゃあ、「どこが?」って返しがおかしいだろ
今更取り繕っても遅いよ、だっさ

561 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:31.11 ID:IEQDbKqa0
宮内庁に殺されそうな陛下の叫びだ。

562 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:32.98 ID:tofxf+Q10
>>1
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?www

563 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:33.54 ID:c0NlqqaO0
死ぬまで働かす

死んでも働かす

ブラックすぎるだろ日本

一方でおまえらニートは働かない

そして移民には文句タラタラ

おまえらは国賊だよ

564 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:42.37 ID:yLPcSFQo0
アメリカにまけて、スペインに逃げたら右翼は共産主義者に洗脳された
それが王殺し

俺だけしんでりゃよかったのに、死者を増やす

565 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:57.46 ID:eJv+fZMh0
>>530
摂政を置くのは皇室会議で決定するから、健康状態も当然ありうる。

566 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:20:59.15 ID:3K5Y+d/Q0
>>122
あと国連絡みはいそいそと出ていくね

567 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:12.19 ID:Hj2ctXrR0
>>560
だせえのはお前だよ
レスに何分かかってんだよ

流石認知症だな

568 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:14.62 ID:XlHwcr9Z0
共産主義者の陰謀
改憲主義者の陰謀
平和主義天皇排斥という陰謀

陰謀脳が止まらない

569 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:17.72 ID:sxp95QIF0
>>537 宮内庁は聞いてないってさ。

570 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:21.77 ID:tofxf+Q10
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwww

571 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:27.03 ID:M0aoB8CX0
>>426
リーク元を明かさない限り判断は想像でしか出来ないんだが。

572 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:33.98 ID:Vo6WobKt0
>>562
相変わらずのブーメラン体質だな

573 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:37.47 ID:X8qPo4sT0
天皇陛下はすぐ退位される意向ではない。
あくまで将来のことだ。

だが、安倍はすぐ退位してもらいたいそうだ。
これが官邸クーデター

574 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:42.31 ID:tofxf+Q10
>>1
>>1<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwww

575 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:52.73 ID:b5riBvYA0
NHKはどうケジメつけるつもりなん?
不敬にも程があるだろ

576 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:54.74 ID:bbiyV2Is0
しかし俄然雅子皇后が現実味を帯び始めたわけだが、あの方大丈夫なのかしら

577 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:21:58.63 ID:RXSFtzGZ0
>>567
10年前w10年前でドヤ顔w
ださすぎるwww

578 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:00.83 ID:b4RHi0qD0
>>553
どうしようもないアホに殺すぞ?というのは、一般に定義されるヘイトスピーチでもなんでもない。
普通のやりとりだ。

579 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:02.93 ID:BYe2cNLQ0
これ陛下化から直接ご説明されるのかね
少なくとも誤報やった奴は、今退位されるかどうか陛下に白黒つけさせるつもりだよね

580 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:04.31 ID:EBBIRSI/0
>>555
宮内庁を飛ばすのはまあ分かる
だがなんでNHKなら大丈夫になるんだ?

581 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:11.28 ID:rrp6yaFxO
>562
何故今なのかって話を意図的に無視してますねえ

582 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:23.44 ID:Hj2ctXrR0
周りで固めて既成事実で陛下に圧力かける
マスゴミこれはいかんでしょ

583 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:24.63 ID:KkWAdNdC0


 天 皇 陛 下 の お 言 葉    平 成 2 6 年 



「先の戦争では300万を超す多くの人が亡くなりました。その人々の死を無にすることがないよう、常により良い日本をつくる努力を続けることが、残された私どもに課された義務であり、後に来る時代への責任であると思います」(平成26年誕生日)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




   天 皇 陛 下 の お 言 葉    平 成 2 7 年 

 

「本年は終戦から70年という節目の年に当たります。(中略)この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」(平成27年新年挨拶)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍
お前は 天皇に謀反したのか!。 マジでいい根性してる。 国賊へ昇進!!!!!!!!!!!!

584 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:25.76 ID:6CA3Ld1x0
女系天皇の話もたち消えになったし、葉っぱかけないと仕事しないからなぁ官僚は

585 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:29.75 ID:uMCzi4A20
こりゃパヨク勢力が皇室典範改正議論を長引かせて憲法改正の妨害に利用しようとでもし始めたのかね?
はじめに報じていた情報の出所がどうにも臭いところばかりだったからな

586 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:34.25 ID:tofxf+Q10
>>1
>>1<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?ww

587 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:52.43 ID:tofxf+Q10
>>1
><これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?www

588 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:53.75 ID:nV7qwYD/0
やめたいけどやめられぬ
そりゃそうだわ、天皇が生前退位ってあるわけないわな
死なんと無理だろ

589 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:59.13 ID:MukCRukd0
天皇はチョン。日本から出てけ。
在日は日本に必要ない。

590 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:22:59.15 ID:Hj2ctXrR0
>>578
もう遅いよ
振るえて待て。

591 :憂国の記者(Power to the people!):2016/07/14(木) 06:23:00.63 ID:hPf0wHLT0
天皇・皇族の敵のことを「朝敵」といいます


具体例:安倍晋三とその一派は朝敵である。

592 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:04.80 ID:Y1ofbBpO0
NHKはリーク者をどんだけ庇うかな
しゃべらないなら解体でいいよ

593 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:22.58 ID:X8qPo4sT0
天皇陛下はすぐ退位される意向ではない。
あくまで将来のことだ。

nhk「天皇陛下は退位を希望!」

594 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:22.69 ID:tofxf+Q10
>>1
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwwww

595 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:24.50 ID:y29ebvPk0
リークした政府関係者or宮内庁関係者って,誰?

596 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:28.58 ID:eJv+fZMh0
>>426
宮内庁関係者ってナゾすぎる。
宮内庁の掃除のおばさんかもしれないぞ。
出入りの納入会社のおっさんかもしれない。

証言者を明らかにできないニュースなんて2ch以下だろ。

597 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:33.69 ID:uiIVRmzM0
この際だからNHKには不敬罪で潰れてほしい
誰も望んでないよね、こんな放送局のあり方

598 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:34.00 ID:DrhCqUKC0
菅の会見で全容はわかるだろう
相談を受けていたと言えば、追認する立場だし
聞いてない、これから協議すると言えばNHKの飛ばし決定

599 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:34.46 ID:NCWe7x1BO
キムチコネクションの捏造は毎度のことだが、ネットのなりすましもマスゴミも今回はえらく執拗だな。
動員規模が違う。

600 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:36.30 ID:tofxf+Q10
>>1
>>1<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwwwwww

601 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:49.75 ID:yLPcSFQo0
こういうスペインの共産主義者にはちから、住居を空にするしかないんだよなあ

602 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:23:51.60 ID:6CA3Ld1x0
芸能ニュースならともかく皇室ネタには慎重に根回した上で報道するからな大手マスコミは

603 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:00.69 ID:wh7eMH1D0
>>556
今、NHKの実質的なスポンサーは自民党だから
こんな重大な事でそれは無い。

604 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:04.64 ID:0VLfv3Pb0
>>550
癌にもなってるし、年齢的に考えて崩御まであと5、6年ってところだろ。
将来と言うほど時間はない。

605 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:12.44 ID:KCWV1GbK0
>>542
公務だけならいいが、国事行為や祭祀はどうするの?

>>565
いくら皇室会議でも、法律に定めの無いことはできないだろ。

606 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:15.01 ID:RXSFtzGZ0
>>592
存在しない場合もしゃべれないな

607 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:15.02 ID:tofxf+Q10
<これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:19.47 ID:r3pNpy210
大人の事情を理解できてないガキばっかだなここ

609 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:20.09 ID:N5ZRKwnn0
どっかで地震起こりそう

610 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:31.55 ID:q3SAIfuy0
宮内庁長官より信頼おける人がリークしたってことか
誰?

611 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:34.11 ID:tofxf+Q10
>>1
><これまでの簡単なまとめ>(改正版)

チョンモメン、陛下が安倍の邪魔したと大歓喜

ところが陛下は5年前から退位のご意向だった

当時は民主党政権

チョンモメン、5年前とかネトウヨの捏造だと決めつけ

「生前退位」意向示されたのは5年ほど前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594451000.html

つまり陛下は民主党政権にご不満だったことが決定的にwww

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG13HGL_T10C16A7MM8000/
陛下は数年前から生前退位を要望され、同庁で内々に検討を進めていたという。(日経)


何れにせよ民主党政権は陛下のご意向を無視して発表しなかったわけだ
チョンモメン自爆何度目よ?wwww

612 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:34.62 ID:rrp6yaFxO
改憲計画邪魔されてネトサポ絶賛発狂中

613 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:57.25 ID:eJv+fZMh0
>>555
政治的なことにならないようにお言葉を大事にされておられる陛下が、こんな政治的案件は口にされない。

614 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:57.36 ID:jjQQniGZ0
売国小泉の女系容認議論の時に紀子さまご懐妊報道が飛び込んできて、議論自体が吹っ飛んだ時を思い出す

615 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:24:57.82 ID:Y7t06asD0
宮内庁は皇室の権威で飯を食ってる
お公家さんみたいな寄生虫だから。
皇室は宮内庁なんか、内心は
信用してない。

616 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:02.06 ID:Y1ofbBpO0
>>596 ソースが掃除のおばさんなら
NHKの電話がやべぇなw
それはさすがにないだろう

617 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:06.20 ID:x6FnzoK50
そもそもマスコミにそんな話をリークするような人いるわけないじゃん
いたら完全にスパイだよ

つまりNHKの捏造と判断してOK

618 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:11.16 ID:XlHwcr9Z0
(天皇→皇太子皇后)→宮内庁関係者→政府関係者→NHK

で共同通信は
このタイミングでリークした政府関係者を把握してる

619 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:13.06 ID:lfbTP/wU0
>>610
官邸かな

620 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:15.98 ID:M0aoB8CX0
>>302
ニュースを見て他の人に言う時には正式発表と捉えかねない伝え方をしそうだ。

621 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:18.98 ID:pxb9m0Ak0
>>557
そもそも「漏れた程度の情報ルートで報道すべき事じゃない」ってことは
NHKの編集会議の時点で出ても当然の話なんだが・・・

なんでこんな報道したのかさっぱりだ

622 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:19.88 ID:3K5Y+d/Q0
>>445
だからわざわざ釘刺さなくても元々出来ない事だし、なさらないだろって事よ。

623 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:21.59 ID:rmjjfWH90
様式美としての否定にしてはきつ過ぎるんだよね

624 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:23.56 ID:olFR2xnw0
ありえないことが、なんで報道されたの?

625 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:40.04 ID:EBBIRSI/0
>>571
そうなんだよな
例えば宮内庁が陛下の気持ちを握りつぶしていてそれを汲んだ人間がリークしたのだとしたら
その人間が表に出て話をしないとダメだろう
とある関係者に聞いた話ですが…ではそこらへんの週刊誌と同じだ

626 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:45.56 ID:XPlF2xZF0
犬HKの飛ばしだったって事でいいのか?

627 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:45.70 ID:BYe2cNLQ0
>>596
事の大きさから言って、仮にリーク元が宮内庁長官だったとしても政府に確認を取らないとでかすぎて報道できないレベル
それをしなかったってことは一部NHKの独断

テロだよな

628 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:49.20 ID:b4RHi0qD0
>>590
なにを待つんだ? 馬鹿が。
おまえみたいな匿名のアホに殺すぞと言ったところでなんもならねーよ。しょうもない。
いるんだよなあ、こういうやつ。ほらなんでもやってみろ。
もういっかい言うぜ? 殺すぞ?

629 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:25:56.99 ID:FbyvyEvL0
NHK潰れろ
テレビ廃止したのに毎回夜遅くに来るんじゃねえSHINE!
ご契約されてないようですが?じゃねーよテレビねーって言っただろカスSHINE!

630 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:03.67 ID:49C2hTKr0
>>610
小和田家

631 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:03.84 ID:RHhSIzls0
本当だとして、なんでこのタイミングでなのか、だよなあ
5年前の発言がソース元でそこから法整備進めるための担当チームとやらが作られてたなら
5年前の与党だった民主党の方々もこの事知ってないとおかしいんだが

632 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:04.01 ID:IEQDbKqa0
>>569
以前にも同じようなリークがあって宮内庁が否定したが、リーク元が皇太子だった。
宮内庁は国賊の集まり。
有名だよ(笑)

633 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:12.90 ID:Hj2ctXrR0
>>628
あらら・・・

634 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:17.05 ID:8NO6Cn8TO
ああ、もし陛下が本当の御心を露ほどにでも仰ってくれれば私はこんなにも思い悩まずに済むのになあ

635 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:26.06 ID:tofxf+Q10
すまん、犬HKのデマに踊らされてた池沼おりゅ?w

636 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:26.75 ID:X8qPo4sT0
天皇陛下はすぐ退位される意向ではない。
あくまで将来のことだ。
生前退位できるシステムを希望されているが
すぐ退位するわけではない。

これをなぜか「すぐ退位したい」ことにして報道。

637 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:37.83 ID:lfbTP/wU0
>>622
釘刺さなきゃならないほどの出来事っめことさ

638 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:38.90 ID:VoViVFII0
菅官房長官のコメントしだいでNHKの命運別れるな

639 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:41.16 ID:rIZ2YiQmO
さすがにご高齢だし、退位でもいいでしょうよ、という世間の空気作りの報道
ただ、皇室の政治関与と取られたくないので、公式には一回は否定するところ
あくまで正式発表ではないですよと

640 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:41.43 ID:P2TMWx6p0
まずおまえらは


天皇に甘えすぎだろ

641 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:26:45.74 ID:+3KRrwBa0
BBCでは
nhkから譲位ニュースきた
宮内庁は否定してる。
政府関係者から「共同通信」、NHKの人間に伝えられていたと書いてあるんですけどどういうことですかねえ…
日本のソースにはないですよねえ…

642 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:15.08 ID:RXSFtzGZ0
>>605
どっちも既に解決方法だしてますけど?で?

643 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:15.89 ID:buvH2DND0
女帝の例もあるから、発信源は皇太子周辺だな。

644 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:19.78 ID:xKVtayS30
>>636
そんなシステムも希望してないよ(棒)

645 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:30.24 ID:tofxf+Q10
すまん、犬HKのデマに踊らされてた池沼おりゅ?ww

646 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:42.30 ID:MppEG0rO0
天皇の身分に関わる事項を陛下自身が言い出すのはおかしいが、官邸や宮内庁が
引退勧告する形はもっとおかしい
それでリーク&宮内庁は否定という形になったのではあるまいか
事後に宮内庁も「いや実は」と認めるとか

647 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:47.53 ID:uldQ9A1D0
アベノミクスの終わり?
どうなるんや!!わし

648 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:49.96 ID:wh7eMH1D0
>>613
天皇を元首にって言う自民党草案は
それをするに十分なインパクトのある理由ではあると思う。

649 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:52.32 ID:nWWp+zq60
起きたらめざましテレビでやってるしどっちなんだよ

650 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:27:57.19 ID:yLPcSFQo0
まあ、美智子様中心に俺は攻撃されてるから、いつ死んでもおかしくないしなあ

あれに言われると俺は貧乏神らしい

651 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:01.60 ID:XlHwcr9Z0
共同通信にリークしたやつを特定せよ
そこから遡れ

652 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:02.24 ID:4ZTUqbCh0
宮内庁の幹部に意向を話せば良いと陛下が思ってたら
最初からそうしてるだろ。
最初にNHKが独自に報じた時点で、正規ルートを通せばどこかで揉み消されるってことだ。
今のところNHKを鵜呑みにすることもできないが
宮内庁も鵜呑みにはできない

653 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:10.07 ID:Hj2ctXrR0
訂正なしで突っ走るNHKみてたら
腹痛いんだが

なんだこれは。

654 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:10.12 ID:xm7j0yQ10
テレ朝やTBSでも報じているから本当でしょ

655 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:15.60 ID:aALIpL4UO
>>1
やはりな。
明治維新後確率した近代的天皇制を陛下が否定するわけ無い。
これは安倍政権及び改憲への動きを牽制するために陛下を利用した反日マスゴミの仕業だ

656 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:18.42 ID:jjQQniGZ0
>>634
事態収拾には陛下ご自身で語っていただくしかない
その時自分を信じて報道したものたちを見捨てるか
それはあり得ない

657 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:26.50 ID:vhIfKUQn0
今沖田浩之産業。

ガセだったんの?
なんかよくわからん展開だが

658 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:31.66 ID:X8qPo4sT0
>>639
これが政治的な世論誘導なんだよ。

659 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:32.69 ID:7+lNjC980
普通なら「報道の根拠が不明だが、陛下がそういうお気持ちを持っておられるなら、制度的な面も含めて検討していく必要があると認識している。」とかいうだろ。「一切ない」とか言い切っちゃうあたり、宮内庁側で陛下を封じ込めようとしてるんじゃないか。

660 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:32.86 ID:rrp6yaFxO
>>641
ぶっちゃけ海外メディアのが信頼度高いよね

661 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:33.67 ID:tofxf+Q10
共同通信
あっ…(察し)

662 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:39.09 ID:b4RHi0qD0
>>628
しょうもないけど一応ネタいってやると
俺はお前みたいな反論できずに鸚鵡返ししかしねーアホにはうんざりしてる。
そういうアホには、殺すぞ、と言って、そのアホぶりを断ち切るほうがいいと考えてる。
実際それは効果があって、そういう通報だのなんもならねー慌てブリに誘導するほうが100倍マシだからだ。
もういちどいうぜ?殺すぞ?

663 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:49.78 ID:pSbzYc7s0
NHKは日本を混乱させたいのか?
こんなところにどうしてお金を支払う必要があるのか!

664 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:54.94 ID:ahD8Kl2o0
:【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468444102/

【感動】天皇陛下が終戦直後に書いた書がこちら 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468417403/

ソース
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

[速+]【国際】クリントン陣営、副大統領候補に元軍人を検討…元NATO最高司令官のスタブリディス退役海軍大将(c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468428445/

【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468440798/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468431920/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468428093/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468429501/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★16 (c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468424761/

【パヨク発狂w】 千葉麗子著「さよならパヨク」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461392059/

665 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:54.98 ID:MukCRukd0
天皇ってチョンじゃん。
いらないでしょ。何でネトウヨは天皇だけには優しいの?
在日は祖国に帰れとか言ってるけど天皇はいいの?何で?

666 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:28:57.83 ID:6CA3Ld1x0
宮内庁が認めないから捏造だなんてどんだけ公務員信用してんだよw
信じる信じないは自由だけどさwww

667 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:00.80 ID:pxb9m0Ak0
>>592
与太話をする奴なんてゴマンといる

普段はそんな話は報道に値しないと撥ねてる訳だが、
今回あえて報道に踏み切ったのはNHKの「責任」だろう

リークの元がどこであっても、内容の真贋にも関わらず、既に責任問題だよ

668 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:01.36 ID:Wy/pk+oq0
昨日は本当にそのつもりだったけど良く考えたら改憲しなくてもできちゃいそうとか
アベの暴走を止めることができなさそうと判断されたか

669 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:35.48 ID:kjlpm0ou0
>>7
この話題で大騒ぎすることによって
鶏○候補の惨状をお茶の間に知れ渡らないようにする
街頭演説で生鶏(ユッケではない)を見たりせず
ワイドショーと名前だけで投票行動に走る都民の修正を悪用した悪質なデマ
得をする連中は必ずいる

670 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:47.52 ID:Hj2ctXrR0
ところで
NHKはこの落とし前どうつけるんだろうね

wktkなんですけどーw

671 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:51.77 ID:nV7qwYD/0
天皇ってボケたらどうすんだろね
公務中に糞尿駄々漏らしたりしたら夫婦で

672 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:52.24 ID:JMb4Up2t0
除け者宮内庁

673 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:53.23 ID:oJmtmWt6O
ガースーが何の反応も示さない
まぁそういう事だ

674 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:53.43 ID:tofxf+Q10
>>666
どこの誰が言ったかも判らん妄言信じてるってやばない?

675 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:55.12 ID:SHw0tzfq0
>>654
今のテレビマスコミって情報ソースが一緒の事が多いんだが
それが間違いだと全く当てにならない

676 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:56.50 ID:FiWvBPSk0
生前退位しなくても 皇太子に代行してもらえばいいのに

天皇に期待してないよ。

677 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:58.46 ID:hYbcoxc+0
政府関係者 = 宮内庁
だったら完全に終了

678 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:29:59.69 ID:FnVl7ggeO
どうでもいいわ
皇太子がいずれ天皇になるわけで
早いか遅いかだけ

天皇には退位されて護憲の発言してほしいわ

679 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:00.79 ID:KCWV1GbK0
>>625
> その人間が表に出て話をしないとダメだろう
それやったら宮内庁と皇室の関係が滅茶苦茶になるだろ。
あくまで、裏でリークして、それを宮内庁が否定する、というところまでがシナリオなんだろ。

680 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:02.95 ID:Iq4jwiK20
オリンピックを徳仁で担ぎたいTまどとOわだ。天皇陛下は邪魔なんだな。
その前に雅子の愚行と愛子の故障がバレバレになって二人で離脱だ。
ウソ吐きの徳仁も降格。使いものにならん。

681 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:05.17 ID:P2TMWx6p0
>>668
なぁ頼むから政治利用するなよ?

682 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:05.36 ID:Ubz59uSu0
ニュース速報でみた。
ニュース速報で流すほど急ぎの話じゃないでしょ?
観測気球をあげたのかな?

683 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:17.56 ID:9R6LDAQ8O
>>649
得意顔でインタビュー受けてた女は宮内庁の人だった?

684 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:21.66 ID:14Wk41nD0
なんだ?裏取らずに垂れ流したのか?

685 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:25.92 ID:eJv+fZMh0
>>583
20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会では、
天皇陛下と同様に、満州事変からを大陸への侵略して、安倍談話はそれを引き継いで、満州事変以後を学ぶべきとした。

天皇陛下のお言葉を全て引き継いでいるんだが?

686 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:40.99 ID:X8qPo4sT0
なぜか共産党が一番まとも

共産党の小池晃書記局長は「ご本人の意向が正式に示されたわけではないので、
コメントすることは控えたい」

687 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:53.67 ID:T2H2P9JG0
陛下を困らせるような報道をするマスコミは解体でもしろ。普段大人しくしてる国民も天皇の事となると本気モードで怒るぞ。

688 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:30:57.43 ID:H312gycd0
ああ、皇室関係で嘘報道やる時は隠したいことがある時だよ。
NHKの嘘報道のおかげでしばらくは親特ア鳥越のトンデモ発言を隠蔽できるねー

689 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:00.79 ID:Hj2ctXrR0
>>682
NHKが火病して
飛ばして今炎上してるw

690 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:06.70 ID:pSbzYc7s0
NHK,昨日ニュース9や深夜のニュースでも
大スクープとばかりにトップニュース扱いでやっていたけど。

691 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:06.94 ID:RHhSIzls0
NHKはなんで昨夜の宮内庁の長官と次長のコメントについては何も触れないの?
アッチが言ってることは間違ってると確たる自信があるからガンスルー?

692 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:11.42 ID:jjQQniGZ0
新聞も報じてるし、NHKが報じたという間接記事じゃないぞ

693 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:16.68 ID:2y8DBsxG0
もしこうなったら
一番メリットがあるのは皇太子夫妻だからなぁ
皇室ゆかりの品をネットで売り払うあの夫婦な・・・・・

694 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:18.36 ID:6CA3Ld1x0
>>674
そら2chより皇室記者のいるメディアの情報源信じるわな

695 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:24.69 ID:49C2hTKr0
>>641
最初に共同通信ね
陛下の御心のあり方に関わらず、陛下の御心労が山積みになるお労しい事だ

というか昨日の両陛下は葉山でご静養中ではなかったっけ

696 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:27.02 ID:yLPcSFQo0
>>686
そんだけ裏では工作があるんだぜ

697 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:37.58 ID:MppEG0rO0
>>665
百済人といまの韓国人は遺伝的に違うから
韓国人は中国の圧政のせいで遺伝子異常が蓄積して前頭葉が壊れてる

698 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:40.85 ID:pHZDJo9S0
犬HKマジに解体だわ。触れちゃあかんとこに触れた

699 :宮田大明神:2016/07/14(木) 06:31:46.09 ID:oIiV0uxB0
次期元号は、ITシステムの年月処理を考慮して、五十音の頭が、M(明治)、T(大正)・S(昭和)・H(平成)を避けると思ふ。

さ行(S)
た行(T)
は行(H)
ま行(M)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
候補は、以下より?

あ行
か行
な行
や行
ら行
わ行

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

700 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:46.21 ID:BYe2cNLQ0
>645
ここにおる
近年の陛下の言動からしてご自身お一人で日本の戦後にケリをつけられる気が満々なんだ
だから退位して、退位しないと出来ないことをする可能性は常にあるし、今後もありうると思っているからこそ思いっきり釣られたよ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:54.48 ID:b4RHi0qD0
>>666
宮内庁=信用できる=「内部」の機関が聞いてないという正しいソースだ
=嘘付くはずない = と信じるナイーブな俺達大バカ
=NHKが飛ばし誤報ということになる = NHK責任問題 = 解体不可避
= ひゃっほー! = やっぱり俺達大バカ = いつもの2chの情弱ぶり全開

ってことだろ

702 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:56.67 ID:84QQqYht0
>>1
おいおい、どっちが本当なんだ。

703 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:31:58.09 ID:MukCRukd0
>>687
天皇ってチョンじゃん。
チョンは消えたほうがいいでしょ?

704 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:07.25 ID:hYbcoxc+0
>>690
このニュースは放送してないけどね(笑)

705 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:14.17 ID:LuAlCRLf0
NHKにはもう受信料払わない

706 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:15.99 ID:KCWV1GbK0
>>686
そうか?意向を正式に示すことが出来ないことを分かった上での発言だから
一番質が悪い。まあ宮内庁のコメントも同じだが。

707 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:17.07 ID:4JJaPvVi0
オマエら、徴兵制が始まるぞ!
冷静になってよく考えろ、日本が他国に侵略されても損するのは既得権益を握った日本の上層部だけだろ!
だったら国民は戦争に行くだけ損じゃね?大部分の国民は侵略されようが大して何も変わらない、敗戦後の日本国民なんか戦前よりマシになったんじゃねーの?侵略、って言う政府のネガティブな言葉に騙されるなよ
戦前みたいに国に命捧げるなんてバカの極みだぜ!!一部の既得権益を握った上層部の保身に国民が犠牲になるこたーない!!!要するに、このタイミングで自民党や安倍を支持するなんて損だろ!

708 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:17.61 ID:rrp6yaFxO
>>655
アラヒトガミなんて謎の創作物にでっち上げられたんでいい加減元の在るべき形を取り戻そうとしてんじゃねえの

709 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:20.35 ID:pSbzYc7s0
>>692
噂に乗っかったんだよ

出所は責任を問われるね

710 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:21.34 ID:X8qPo4sT0
>>644
そうかもしれない。

安倍の情報操作にすでに国民がだまされようとしている。

なぜか共産党が一番まとも
共産党の小池晃書記局長は「ご本人の意向が正式に示されたわけではないので、
コメントすることは控えたい」

711 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:21.77 ID:TYQYihXs0
>>703
共産党カンサンブ頑張れ〜()

712 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:21.89 ID:FnVl7ggeO
>>685

田原総一朗
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/

田原総一朗
「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://dot.asahi.com/wa/2014031200042.html

天皇はなぜ「満州事変」に言及したのか、アメリカから見た世界
http://toyokeizai.net/articles/-/58687

自民党憲法改正案
http://www.magazine9.jp/morinaga/120523/

713 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:23.51 ID:nV7qwYD/0
>>676
それやっちゃうと日王と変わらんのやろな

714 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:26.03 ID:xm7j0yQ10
>>692
新聞見たよ
ちゃんと記事になっているよね

715 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:31.85 ID:+j41A2Ou0
今NHKでやっぱり退位の意向のニュース流してる。
やっぱり飛ばしじゃないんじゃないか。

716 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:31.89 ID:obDuBuhH0
ただの人なんだから好きにすればいいわな

717 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:43.57 ID:Hj2ctXrR0
>>703
凄い浮いてるぞお前w

718 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:32:46.01 ID:Ntu2rUlc0
しょうむない理由で交代した大臣の認証に
突然でんとアカンのは気の毒やなと思う

719 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:00.81 ID:tsA2ZFii0
NHKvs宮内庁が
完全に真っ向から対決してる。
NHK訂正する気なし@7時のニュース

720 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:00.81 ID:Omry99LS0
鳥越潰しの自民のリークか
女系問題も絡んでの民進の陰謀か。

721 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:15.26 ID:Wy/pk+oq0
時計メーカー「カレンダーつきのデジタル時計の製造に関わる。デマはやめろ」
印刷屋「履歴書の西暦と平成の対応表を全部ゴミにしなきゃいけない。ちゃんと本当のことを言え」

みんなイライラですよ

722 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:17.27 ID:pSbzYc7s0
>>704
は?繰り返して放送してたぞ

君の頭の方が心配になってきた

723 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:24.06 ID:9R6LDAQ8O
改憲て?
天皇問題が政治に利用されてるの?

724 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:25.55 ID:XjIhnW1E0
>>602
今回の事でそれは過去の事になってたってことじゃないの?今のマスコミにとって
皇室も芸能界も同レベルの扱い方なんだよ
ヒデーワ
>>598だと思う定例までまつなら昼頃にしか事実はみえないよ

725 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:25.66 ID:tofxf+Q10
>1
NHK デマ 嘘 反日 左翼 偏向 売国 韓国 朝鮮 中国
>1
NHK デマ 嘘 反日 左翼 偏向 売国 韓国 朝鮮 中国
>1
NHK デマ 嘘 反日 左翼 偏向 売国 韓国 朝鮮 中国 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


726 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:28.47 ID:EBBIRSI/0
>>666
宮内庁も信用できないが週刊誌みたいな記事の出し方したNHK自体を信用できない
国家に関わる重大案件をイチマスコミがスクープ扱いしていいものじゃない

727 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:32.26 ID:RHhSIzls0
>>719
未来人現る

728 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:34.41 ID:SHw0tzfq0
>>702
陛下が改めて発言されない限り宮内庁の発表が公式発言になる

729 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:37.38 ID:dZecyGg6O
>>682
官邸の観測気球ちゃうか

730 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:33:47.32 ID:FnVl7ggeO
>>685
天皇陛下のお言葉と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html

安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!
「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
http://n.m.livedoor.com/a/d/11606704?guid=ON&f=110

731 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:03.31 ID:jal7/exY0
そもそもどんな信用のおけるリークだったとしても
リークの裏取りをどれだけしっかりやったとしても
マスコミが自身の責任において先行発表可能なようなネタじゃない

つまり「これを報道せよと命令」した奴がおる、という事

732 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:14.69 ID:X8qPo4sT0
>>706
適当に受け取って軽く発言するものじゃないだろ。
官邸が正式発表してからだ。

733 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:16.79 ID:RXSFtzGZ0
>>688
鳥越が都知事選候補者の公約発表で「がん検診」と書いてた時はフイタw

734 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:23.29 ID:tofxf+Q10
NHK デマ 嘘 反日 左翼 偏向 売国 韓国 朝鮮 中国
NHK デマ 嘘 反日 左翼 偏向 売国 韓国 朝鮮 中国 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


735 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:25.95 ID:4ZTUqbCh0
今になってもNHKはトップで報じてるし、
情報の出所にはよっぽどの自信があるのでは。
今の時点じゃ、NHKも宮内庁もどっちも鵜呑みにはできないよ
確かなのは、NHKがどっかの誰かから「陛下のお気持ち」なるものをリークされたことと
陛下が宮内庁の幹部に直接そのようなことを漏らしたことはない、ということ。
一応どっちも両立する。

736 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:28.32 ID:Y1ofbBpO0
>>720 一般人が行かないほうが
鳥越有利じゃね?
ただでさへ分裂してるしさ
逆じゃねぇの

737 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:40.40 ID:q3SAIfuy0
NHKのニュース番組だと宮内庁関係者から退位の話出てきたとさ。

738 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:41.55 ID:x6FnzoK50
NHKまじでTVでも報道してやがる
大きな賭けに出たな

後で陛下の口から直接否定されたら確実に解体だぞ

739 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:34:43.07 ID:KCWV1GbK0
>>642
公務代行では公務しかできない。国事行為や祭祀はできない。

740 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:06.91 ID:EBBIRSI/0
>>654
ついこの間ダッカで殺された日本人は20分足らずで殺されてるのに拷問されて殺されたと
嘘ついたばっかりではないですかーヤダー

741 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:09.09 ID:Qt4TQOlt0
宮内庁周辺からガセニュースが流れてそれをNHKが信じちゃったって感じかな

742 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:11.87 ID:K8un2YS30
陛下の意向を汲んでのリーク
皇室の内緒話しは聞こえてるぞ、という政府の脅し

743 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:12.58 ID:O6FZJLVs0
NHKはこれは伝えないな
どいうこっちゃ

744 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:17.42 ID:LStT1ic70
>>613
その通り。だから宮内庁は必死に否定してるんだろ。皇室のあり方を変えるような要望を陛下自身がしたことが分かったら象徴天皇制の下ではまずいからな。


でも意向があったのは確実よ。でなきゃ各メディアが追いかけられるはずがない。しかもそれなりの地位のやつが言ってる。NHKが報道してから1時間後には他社も追っかけてた。ソースが超ディープスロート(例えば身の回りの世話係とか)なら簡単に他社は追っかけられない。

745 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:28.03 ID:pxb9m0Ak0
>>686
少なくとも一般論としては、
共産はこの件に関与していることを疑うべき対象であるのは確かだ

746 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:30.88 ID:nBJI0BIp0
宮内チョンは何故事実を隠す?

天皇の意思を蔑ろにするつもりか

747 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:32.29 ID:FnVl7ggeO
安倍政権やばいな

やはり「人殺し予算」ー防衛装備庁がイスラエルと兵器の共同研究、
「死の商人」化する安倍政権
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160702-00059530/

安倍政権の「死の商人」化がもたらし得ること、参院選での有権者の責任
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160705-00059617/

748 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:34.39 ID:7CUv7LEt0
反戦天皇は憲法改正の安倍にとって邪魔な存在
今回のリークは安倍の策動

749 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:34.45 ID:Hj2ctXrR0
発行前で捏造疑惑かけられた紙面で
これほど空しいティータイムを過ごすことを強制させる紙面ってないわww

腹いたいわw責任取れwww

750 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:40.06 ID:M0aoB8CX0
>>639
高齢なのは改めて言わなくても分かってること。
別に普通に正式発表すればいいだけだろうに。

751 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:40.79 ID:buvH2DND0
東京オリンピックと大喪の礼をカチ合わせたくないとか、そういう配慮かね。

752 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:48.04 ID:tsA2ZFii0
それは安倍首相以外考えられないな。
新憲法と同時に元号を変えるつもりだ

753 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:35:50.54 ID:RXSFtzGZ0
>>695
> 昨日の両陛下は葉山でご静養中ではなかったっけ
このタイミング狙ったんだろうな

754 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:06.51 ID:UHC6GVeS0
NHK 今日発表すると報道

755 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:08.89 ID:Dc5WtZ6a0
おまえら部外者じゃん

そっとしておいてやれよ

756 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:16.76 ID:JO0Pn4zP0
正直、どうでもいい。

757 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:26.18 ID:xm7j0yQ10
NHKとテレ朝とTBSで報じた
日テレとフジはやった??

758 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:39.44 ID:mtugLb5f0
宮内庁の人間が否定している。ひょっとして小和田が陰謀を企んで・・・

759 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:45.90 ID:r3FHXMYD0
「上皇に即位」だろ

「退位」なんて表現するかマイナスイメージなんだよ
宮内庁の幹部はアホ
天皇の歴史知らんのか
1000年を超える歴史を重みをわかっていない。

760 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:49.56 ID:taqMzxvi0
>>88
ありそうだな。

雅子様は結婚前提につきあってた男性がいたんだろ。

無理やり親父に環境が違い過ぎる男性と結婚しろ言われて
それは心を病むわ。

親の意見が絶対なのも年長者の意見が絶対なアレな感じだな

761 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:52.20 ID:6Pk8WF9x0
憲法改正の予行練習みたいなもんだろ
憲法は変えてもいいんですよって知らしめるためじゃん

762 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:36:54.14 ID:KCWV1GbK0
>>732
官邸こそ正式発表できるわけないだろ。宮内庁差し置いてこそこそ天皇と会ってたと
なれば天皇の政治利用と言われるし、宮内庁が嘘ついたことになるし。
最初から八方塞がりなんだよ。

763 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:01.88 ID:EBBIRSI/0
>>679
シナリオって誰のシナリオなんだよ
政府か?宮内庁か?NHKか?
そんなアホみたいな事をしなきゃならん理由が見つからない

764 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:06.66 ID:RHhSIzls0
>>735
読売、朝日、日経のトップ記事斜め読みするに
担当チームやら皇后さまや皇太子に伝えたやら近く宮内庁発表やらを
断定口調で書いてたりするので
お気持ちのリークだけじゃ済まないみたいよ?

765 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:13.63 ID:kjlpm0ou0
>>737
「関係者」ほど信用できない情報ソースは無いぞ
週刊実話レベル

766 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:16.73 ID:jjQQniGZ0
どうしてもガセにしたい連中が必死だな
安倍は終わったんだよ、改憲も吹っ飛んだ
天皇家は長州テロリストが起こした大東亜戦争を許しちゃいない

767 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:18.82 ID:tZdpfbUk0
NHKだけじゃなく宮内庁が完全否定したあとも報道し続ける民放も異常だよ
マスコミ協定によるミスリードなんだろう
何故このような暴挙に出たのか?

768 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:29.06 ID:b4RHi0qD0
NHKに問題があって是正すべき点があるのは別問題、
制度上宮内庁が否定するしかねーだろうなー程度のことも判断できないアホさと、
NHK嫌いが昂じて、自分に都合良い結論に結びつけるアホさ全開のやつを
情報弱者
という。

769 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:33.75 ID:FnVl7ggeO
今後の天皇、皇后両陛下には、安倍にビシッといってもらいたいわ

770 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:38.40 ID:2on/gVky0
もはやNHKでは宮内庁が否定しているということすら触れないで確定事項にように放送している
どうなってんだよこの放送局、潰れろ

771 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:45.32 ID:SHw0tzfq0
>>759
どっちでも同じ事だ。>>1を読んでいないのか?

772 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:48.80 ID:ZLyYyYvC0
産経新聞は一面でデカデカと報道してたが宮内庁はホラ吹きでっか?

773 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:58.29 ID:SLaTIoke0
今回の報道が憲法上の問題があるのは明らか。
天皇が生前退位するためには法律改正が必要で、天皇が政治的発言をしたことになる。
一方で、天皇が意向を示した方が法改正しやすい面もある。

それにしても、はてなブックマークのコメントの失礼さはひどい
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html

774 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:37:59.32 ID:berACvxF0
真実を確かめ、木っ端役人が虚偽報告してたら投獄しろ。

775 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:09.19 ID:ahD8Kl2o0
:【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める。。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468444102/

【感動】天皇陛下が終戦直後に書いた書がこちら 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468417403/

ソース
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

[速+]【国際】クリントン陣営、副大統領候補に元軍人を検討…元NATO最高司令官のスタブリディス退役海軍大将(c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468428445/

【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468440798/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468431920/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468428093/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468429501/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★16 (c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468424761/

【パヨク発狂w】 千葉麗子著「さよならパヨク」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461392059/

776 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:11.75 ID:Hj2ctXrR0
これがとばしならクーデターな訳だけど官邸は動いてなさそう
本当なのかもしれないと思い始めた。

777 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:36.79 ID:lfbTP/wU0
>>744
それなりの地位の奴が言ってるのは間違いないけど、それが陛下の真の意向であるかは判らない。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:39.74 ID:RXSFtzGZ0
>>739
だから?摂政があるんじゃないの?
そこまで動けないようなら適応できるでしょ、で?

779 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:41.11 ID:hrO+Bv2U0
共同なん?

780 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:44.99 ID:X8qPo4sT0
産経は醜い
退位問題を憲法改正にしたいみたいだ

781 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:48.69 ID:8M6dAgR70
ご高齢だし、ご本人のご要望なら、それで良いでしょう

皇太子殿下も、ご立派な方ですし、憲法は変えれば良い


782 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:52.06 ID:6CA3Ld1x0
もしかしてこの関係者皇族の誰かじゃねw

783 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:38:59.38 ID:FnVl7ggeO
>>766
退位される天皇、皇后には安倍にビシッと示してもらいたいわ

皇太子殿下が天皇になる

784 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:08.68 ID:DeLvToi40
>>19
頭悪いね

785 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:12.45 ID:M0aoB8CX0
>>679
何でめちゃくちゃになるの?

786 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:12.54 ID:QN+ETSCQ0
憲法改正も必須って意見と、皇室典範改正だけでいいから最速で秋の臨時国会でやれるって意見があるけど。

787 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:13.90 ID:GysyjeQ/0
安倍総理がそこまで嫌われてるとはマジ知らんかった。

788 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:16.63 ID:CFmLRYDU0
ここまで報じられてて飛ばしだなんて言うヤツの気が知れない

全てはシナリオ通りだよ

世の中のそのくらいの仕組みくらいわかれ

789 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:16.90 ID:Y1ofbBpO0
そもそも、宮内庁の中の重要な情報が
何でこうも漏れてんだよ

790 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:21.10 ID:R7by+FhG0
ブサヨがこの件を改憲阻止に利用しようとしてるけど、やめとけよ
それこそ国民主権に反する行為だ

791 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:50.38 ID:pxb9m0Ak0
なんでNHKこんなに強気なんだ

792 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:39:57.03 ID:Hj2ctXrR0
負け犬サヨクが、一方的に憲法改正問題にからめて陛下を政治利用してるこの構図

793 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:07.72 ID:X8qPo4sT0
>>762
それオマエの勘違い。
情報はリークするものじゃないよ。
正しい情報は流れなくなる。
正式発表するものだ。

794 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:12.64 ID:tsA2ZFii0
>>766
逆だろ

退位される陛下に
もう安倍改憲を止めることはできない。

795 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:20.83 ID:rrp6yaFxO
改憲計画まんまと邪魔されてネトサポ顔真っ赤

796 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:23.30 ID:nBJI0BIp0
>>787
安倍は天皇を悩ませる奸臣だ。

797 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:25.15 ID:JMb4Up2t0
>>772
宮内庁の中は退位されて権力失う年寄りたちが必死なんだろな

798 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:25.41 ID:GysyjeQ/0
基本、官邸の犬であるNHKが報じたとこみると、
なんか相当キナ臭い感じではあるな。

799 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:32.46 ID:b4RHi0qD0
>>772
そのとおりだけど?建て前しかない宮内庁がホラ吹きなのは当然だけど、
NHK天皇案件で誤報!解体!ってことにならないから都合が悪いんだろ?あほが。

800 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:35.89 ID:7TQoIyGq0
宮内庁「このタイミングでいまさらこの話が出るか。
法的とは別の守秘倫理問題になるから幹部は全否定するように」

801 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:37.29 ID:FnVl7ggeO
安倍晋三は反省しろ

田原総一朗
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/

田原総一朗
「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://dot.asahi.com/wa/2014031200042.html

天皇はなぜ「満州事変」に言及したのか、アメリカから見た世界
http://toyokeizai.net/articles/-/58687

802 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:54.82 ID:RHhSIzls0
皇太子ご成婚の時の流れってガキ過ぎて正直全く覚えてないんだが
今回みたいに政府・官庁公表じゃなくて
リーク情報からのマスコミ報道からスタートだったの?

803 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:56.40 ID:eJv+fZMh0
>>712
田原の記事なんて思い込みが激しいから意味が無い。
もっとマシなソース持って来い。

804 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:40:56.56 ID:KCWV1GbK0
>>763
シナリオ通りなら、皇室関係者と宮内庁と政府が相談してのことだろうな。

> そんなアホみたいな事をしなきゃならん理由が見つからない
それ以外に典範を改正する方法が無いだろ。
陛下が公式に言ったとなれば政治発言と言われるし、
宮内庁が言ったとなれば暴走と言われるし、
政府から言ったとなれば天皇の政治利用と言われる。
だから裏でリークして公式には否定しておいて、
国民の方から典範改正議論が起これば、宮内庁も政府も
責任を取らずに済む。アホどころか、うまい作戦だよ。まあ
他に方法もないが。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:07.77 ID:uD+hxwbV0
>>791
中国が裁判で負けたみたくあと引けなくなっんだろ(笑)

806 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:10.17 ID:l2arya+N0
次長は虚偽罪で投獄の可能性

807 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:10.24 ID:4ZTUqbCh0
>>726
NHKの報道では、陛下が直接お気持ちを示すことはできないが
お気持ちがにじみ出たものになるだろう的なことを言ってた
これが本当なら、マスコミを通じて出す以外にどんな方法がある?
NHKを完全に信用することはできないけど、情報の出方と、その内容がちゃんと辻褄合ってるんだよ

808 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:28.28 ID:LBeSa9cE0
宮内庁ナキの否定会見
ガン無視わろた
政府も動いてるとかいってるし
どないなっとんねんw

809 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:35.23 ID:8M6dAgR70
ご高齢だし、ご本人のご要望なら、それで良いでしょう

皇太子殿下も、ご立派な方ですし、憲法は変えれば良い
、、

810 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:43.13 ID:RXSFtzGZ0
>>805
ワロタそっくり

811 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:46.67 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同級生で勉強もせつ漫画ばかり見てた

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせつに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこの阿呆共が天皇と総理大臣になった

812 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:51.81 ID:x6FnzoK50
陛下を利用して左翼活動とか・・・
もうNHKいらなくね・・・
人間のやることじゃねぇよ・・・・

813 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:41:54.50 ID:FnVl7ggeO
安倍は反省しろよ

天皇陛下のお言葉と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html
安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!
「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
http://n.m.livedoor.com/a/d/11606704?guid=ON&f=110

814 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:04.08 ID:y29ebvPk0
憲法改正?皇室典範の改正の間違いでしょ

815 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:25.04 ID:taqMzxvi0
そりゃ高齢だし、話は周囲が前からしていたんだろうけど。

このやり方はないわな

816 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:26.41 ID:wnE5OPy40
まあ、今の天皇は護憲派だからな
憲法改正を阻止したいんだろうね

817 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:26.47 ID:yLPcSFQo0
もし有信の馬鹿でも、絶対空を理解してるなら、この隙で攻撃するが

目にしかしてこないのは、韓国とみせかせた実際は北朝鮮かなあ

818 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:32.74 ID:5lruHXeS0
この辺が嬉しがってることが胡散臭すぎ
ここで嬉しがってる改憲阻止とか言う奴らも同じ穴のムジナだろ


【話題】SEALDsほなみさん「天皇って人権がないよね。本当にかわいそう。やめたいのにやめれないってブラックだね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468433716/

【話題】有田芳生「天皇陛下の生前退位の意向、戦後史の中でも大スクープ。第二の人間宣言だ」 宮内庁「そうした事実一切ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468420075/

819 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:35.22 ID:EBBIRSI/0
>>802
普通に政府発表だった筈

820 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:36.58 ID:KnhI7xz20
おいおいyahooもgoogleでもトップ記事になってんのにガセだったの?

821 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:47.11 ID:dZecyGg6O
>>776
飛ばしで報道出来る内容じゃないよ。間違いなく確たるところから出てる。

822 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:48.36 ID:Y1ofbBpO0
>>807 いや、そのマスコミがスクープするのが
おかしくねってその人言ってね?
それだったら公式で言えばいいだろ

823 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:48.44 ID:LStT1ic70
>>789
いや5年も検討しててこれまで漏れてなかったのはむしろ凄い方

824 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:49.35 ID:XuNGI4lY0
没後に 後継問題が起こるのを心配された
皇太子は 幼少から帝王教育、まじめな人格者
皇太子妃も 次男嫁よりオーラ威厳ある
過去 聖武天皇の娘など女性の皇太子もいた

825 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:42:52.97 ID:ZvZ3z12+0
不適切だか違法ではない マムシ弁護士

826 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:19.02 ID:CFmLRYDU0
そう、国民に了解を取るのがこの方法だったというだけだよ

皇室側から政治発言はできないし、(だから今、宮内庁は全否定してる)
宮内庁や官邸側からのリードというわけにもいかない

今の仕組みの中で、ギリギリのラインで陛下の意向を示せるのが
この方法しかなかったというだけだよ

827 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:32.18 ID:GHrm+fLV0
報道機関としては昨夜一番強い否定記事を書いていた朝日だが
今朝は、陛下に生前退位のご意向がある点は認める記事を書いてる

http://www.asahi.com/articles/ASJ7F6DX3J7FUTIL03D.html
>天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を示していることが、宮内庁関係者への取材でわかった。
>数年前から繰り返し周囲に話していたという。数年内の譲位を望んでいるという関係者もいるが、実現には皇室典範の改正など
ハードルは高く、複数の宮内庁幹部は具体的な手順について「宮内庁として一切検討していない。天皇陛下のご意向と、
実現できるかは別の話だ」と話している。

828 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:33.46 ID:rrp6yaFxO
>>804
そしてその間は改憲論議は棚上げとなる


おそらく政府サイドはこの件には絡んでいない

829 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:35.49 ID:Hj2ctXrR0
退位の叡旨に含意が有ると見るのが普通だね
6年ほど前からの御意向だそうだが

宮内省を見る限り
含意がなければ、いま発する必要もないという主張で
あり得ないと言ってるのだから

飛ばしだろうな

830 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:40.94 ID:BYe2cNLQ0
宮内庁と全くかみ合ってない
陛下は自身の発言を政治利用したことがない
政府発表無し

NHKのテロ確定だろ

831 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:46.36 ID:Y1ofbBpO0
>>807 つうかさ
それでも隠れて言う必要ねぇだろ?
どうどうとリーク者は名乗れよって話なんだよ

832 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:47.29 ID:QF+iWITK0
>>751
エリザベス女王は今年90歳だわな。先のロンドン五輪も無事にこなした。

833 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:54.26 ID:0DIULg5A0
宮内庁幹部から出た情報を宮内庁幹部が否定?面白いね
跡継ぎが多少出来が悪くてもここは譲位を即すのが陛下の為です 法整備を急げ(一年以内で)

834 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:43:55.09 ID:2Z17KizH0
日経も1面これやな飛ばしではないんじゃないか

835 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:01.05 ID:RiKA7sER0
ドラゴンボールの連載やめたい鳥山明
退位したい天皇陛下

お前が死ぬまでやればいいじゃん、という本音を隠そうともしない周囲

836 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:23.48 ID:NSY2xuB20
なんだそれ!どこから出たんだよ!
今年の夏は殺人猛暑らしい!
それもガセか?



837 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:25.23 ID:XRS0Ucjm0
>>791
そりゃ、強力なスポンサーからお墨付きを得てるからさ

838 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:27.45 ID:hn1lsBv40
憲法の制約で、天皇陛下が自ら希望して法律が変わったいうような事があってはならないから、否定せざるを得ないんだろ。
でも、陛下のお気持ちはそれとなく国民に洩らせたよね。察して、国民のほうから天皇が生前退位できるようにするのよ。

839 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:38.88 ID:JJ3o7Qnn0
改憲阻止のために天皇陛下をも政治利用

840 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:40.56 ID:wnE5OPy40
ちなみに、ほんの数カ月前まで、天皇は護憲派だというと、
何故か毎回ネトウヨがめっちゃファビョってたな

そんなネトウヨの親でも知ってる割と常識な話なのにね

841 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:42.13 ID:5lruHXeS0
>>828
だから
なんでその間は改憲論議は棚上げになるの?それはおまえの希望だろうが単に

皇室典範審議と憲法審査会は別もんだろうが

842 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:44.15 ID:RHhSIzls0
>>819
ありがとー

843 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:45.45 ID:2jss4JIm0
>>835
残酷になったもんだな
日本人は

844 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:47.25 ID:eJv+fZMh0
>>605
そもそも、最もご負担となっているご公務と呼ばれるものは国事行為でもなんでもない。従って摂政を置く必要はない。
秋篠宮さまも、記者が「ご公務の定年制」について質問されたから、その必要はありうると返答しただけ。

845 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:57.48 ID:tZdpfbUk0
おっ 
ヤフートップは「宮内庁は否定」の記事しか載せなくなったw

846 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:44:58.93 ID:X8qPo4sT0
>>807
君、それは陛下から宮内庁へのことだ。

宮内庁が滲み出したっものを上手く汲み取って、
官邸に報告するんだよ。
官邸もまた上手く汲み取って「制度を変えることを検討する」と発表
すればいいだけ。

847 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:05.10 ID:EBBIRSI/0
アカとヨシフが喜んでんのかよ
一気にきな臭さが増すんでけど

848 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:10.52 ID:KCWV1GbK0
>>778
> だから?摂政があるんじゃないの?
重患でなければできない。

> そこまで動けないようなら適応できるでしょ、で?
動けなくなるまで陛下に働けというの??ご健康で動けるうちに引退する方が
身体にいいでしょ。祭祀も物凄い重労働なんだから。

849 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:13.85 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせつ漫画ばかり見てた

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせつに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこの阿呆共が天皇と総理大臣になった

850 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:16.13 ID:CFmLRYDU0
>>838
そうだよな
これが一番辻褄が合う

851 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:26.27 ID:FOg76PUV0
>>737
「宮内庁関係者」ってのが誰なのかが問題
宮内庁長官も知ってて、部下にリークさせたのか
雅子妃の外戚である小和田氏付近からのリークを装った陛下の御気持ちの捏造か

852 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:49.33 ID:BzO2XsXA0
これ安倍がクーデター起こしたようなもんだろ

853 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:51.71 ID:y29ebvPk0
>>834
日経の1面ならやっぱり飛ばしじゃね?w

854 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:53.68 ID:ahD8Kl2o0
:【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468444102/

【感動】天皇陛下が終戦直後に書いた書がこちら 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468417403/

ソース
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

[速+]【国際】クリントン陣営、副大統領候補に元軍人を検討…元NATO最高司令官のスタブリディス退役海軍大将(c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468428445/

【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468440798/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468431920/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468428093/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468429501/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★16 (c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468424761/

【パヨク発狂w】 千葉麗子著「さよならパヨク」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461392059/

855 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:45:55.59 ID:T2H2P9JG0
NHKは非国民!

856 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:03.11 ID:LStT1ic70
>>804
天皇が自分の在り方について発言しちゃいけないってのが問題なのよね。少しくらい言わせてやれよ。誰も怒らないから。

857 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:09.28 ID:GdbWFwPP0
うっそぴょ〜ん

858 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:21.09 ID:b5riBvYA0
>>855
それは間違いない事実

859 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:23.81 ID:49C2hTKr0
>>843
坂口安吾読めよ
敗戦直後の日本人はもっと残酷だったぞ
嗜虐嗜好がなかっただけで

860 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:26.21 ID:RXSFtzGZ0
>>848
> 重患でなければできない。
そんな決まりねーよ

861 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:36.50 ID:M0aoB8CX0
>>788
>ここまで報じられてて飛ばしだなんて言うヤツの気が知れない

確定情報欲しいって人に数多いからって言って通じると思う?
あと世論の勢いは圧力になってしまう事もあるがな。

862 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:37.98 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせつに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこの阿呆共が天皇と総理大臣になった

863 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:50.91 ID:x6FnzoK50
陛下が否定すればクーデター確定
日本は内戦に突入することになる

864 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:51.94 ID:5lruHXeS0
>>851
そうだよな
『関係者』が誰だかわかんないのが一番胡散臭さを増してるんだからよ

865 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:46:52.40 ID:eJv+fZMh0
>>838
関係者ってのが明らかにならないとダメだね。
ただの怪文書と変わらない。

866 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:05.60 ID:ohzYWWo70
あれか、今年から甲子園はBSで朝日がやんのか?
春の方だったっけ朝日

867 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:10.46 ID:aL7kq7de0
文春か新潮が嗅ぎつけて記事にしそうだから
先に報道したのかな?

868 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:13.36 ID:taqMzxvi0
確かに。

小和田派が雅子妃を上位させたい意向もあるのでは
と勘ぐってしまうな。

責任感に押しつぶされてさらに病むから止めてあげてほしいが

869 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:21.51 ID:KCWV1GbK0
>>785
宮内庁が陛下の気持ちを握りつぶしていて嘘ついていたとなれば、宮内庁は朝敵だってことになるじゃん。
陛下にも迷惑がかかる。リークした人もそこまで拗らせたいとは思ってないでしょ。

870 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:25.16 ID:Va5gbCoO0
皇太子も秋篠宮も了承しているだの数年後を目途にだの具体的すぎるガセ
何か皇太子の結婚報道に似てるねー

871 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:27.58 ID:b4RHi0qD0
NHKがどうこう言ってる連中が、一番メディアの報道に右往左往して
「騙される」愚民であるのが興味深いな。
2chの「速報」に食いつくアホなんて、なんのことはない情報を自分の頭で吟味して意見述べるんんじゃなくて、
集団的にわーっと群れる鳥頭と一緒なんだが、自覚がまったくねーのなw

872 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:39.53 ID:U/BE+cjA0
>>859
堕落論そのまんまが今の日本人だろ

堕ちるなら全うに堕ちろよ

陛下を巻き込むな

873 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:40.14 ID:dvgyXXhwO
>>838
なるほど、
納得だわ。

874 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:42.79 ID:y29ebvPk0
そもそも生前の譲位なら、黙って普通に摂政立てればいいじゃん
大正→昭和の時のように

875 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:44.92 ID:8091i+lh0
東スポにもきたから、鳥羽市じゃないだろwwww

【話題】あの東スポに異変?一面で“まともな記事”の大見出し「天皇陛下生前退位のご意向」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1455245810/l50

876 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:54.11 ID:jZXWylBU0
安倍は護憲派の皇帝をさっさと退位させて改憲派を擁立しろよ

877 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:47:56.08 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせつに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこのあほう共が天皇と総理大臣になった

878 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:06.33 ID:ZNxKKmpB0
NHK煽りまくりで笑うわ
国民を混乱させるのだけはやめてくれ

879 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:06.76 ID:nBJI0BIp0
天皇の事より仕事の行方が気に掛かる今日この頃。

880 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:19.75 ID:X8qPo4sT0
nhk発表とか冗談じゃねえよ。
姑息な官邸が嘘「陛下はもう辞めたがってる」を混ぜてnhkに報道させた。

881 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:25.72 ID:RXSFtzGZ0
>>860
訂正、そんな決まりが無い、では正確ではない
それだけでしか摂政は置けない事は無い、が正しい

882 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:41.77 ID:Ubz59uSu0
オリンピックで陛下が86歳では心配は心配だけど
それだと都知事に立候補している鳥越だって
もし当選したらオリンピック時は80歳?だよ。
しかも癌で4回も手術をしている。

天皇なんて24時間、365日高名な医者にチェックして
もらえるんだから86歳でもだいじょうぶといえばいえるのでは?

883 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:42.46 ID:7TQoIyGq0
政府関係者「宮内庁からこういう生前退位に触れた談話の定期報告が上がってたねん見てみ。
典範変更を改憲議論にも飛び火させたいし連休前に報道頼むな。
NHKさんには日頃のお礼でスクープとして一番先に教えるわ」

884 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:48:46.84 ID:Fx4UPIlS0
徳仁親王→ 愛子様できまったな。

885 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:03.46 ID:7q0+Z50K0
今まで生前退位した後に歴史で何がおこったか考えたほうがいいかも

それから、摂政を置いちゃ駄目なのか?

886 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:12.26 ID:kXKKCF8O0
改憲派は死んだ
そーゆーことだからアキラメロン

887 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:13.59 ID:jal7/exY0
>>826
一番平和的な解釈でそれに賛同したい所だが
宮内庁の否定の口調が強すぎるのと、マスコミの突っ走り具合がどうもね…
そんな平和且つジェントルな話じゃない気も凄くする

888 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:13.67 ID:K59ZwBW20
皇室関係者も分裂してそうだな

なんかこわい

889 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:15.88 ID:b5riBvYA0
>>871
NHKは不倫ドラマだけ放送してりゃいいんだよ
余計な報道は止めて頂きたい

890 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:19.30 ID:n8FxUbE4O
>>812
共同通信の報道見たらどうですか?

891 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:24.94 ID:EBBIRSI/0
>>883
アホか

892 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:30.36 ID:+JTPHp1t0
天皇退位で初代安倍天皇の爆誕が予定されておる
今裏で必死に退位を迫ってるはず
宮内庁の否定で退位を迫る安倍ちゃんを牽制中

893 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:33.79 ID:Bu+oO7wX0
>>882
おめえの親父は86まで働いてんのか?

894 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:45.52 ID:rrp6yaFxO
>>875
やべぇwww

895 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:46.55 ID:KnhI7xz20
飛ばしていこうぜ

896 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:47.51 ID:9smFq37F0
>>882
ムチ打って働かせたいのか?

897 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:47.77 ID:49C2hTKr0
>>856
それ内戦の元になるから
内戦を経て統一された明治期の日本では、皇室のあり方もなるべく内戦にならにように決められた
それでも昭和初期には皇族の一部を担ぎ上げるクーデターが何度か発生した

戦争は何があってもいけないと言うお前らが、内戦は何があってもいけないとは言わない

898 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:50.65 ID:4mSaJQhP0
未だに天皇っさまとかいう昭和の残党が居てるか

899 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:49:54.02 ID:yaVhCX5Z0
大尉の間違いだろ

900 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:02.64 ID:PQHtoLLV0
これは流しちゃいけないデマですわ

901 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:03.99 ID:RXSFtzGZ0
>>862
あの人をアホと思う奴は、そいつ自身がアホなんだよね100%

902 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:09.79 ID:PS74jUaQ0
都議選だけどさ、選挙前にこういう動きはなんか嫌だな。

903 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:12.03 ID:kcdeyF9w0
もうサヨクは滅茶苦茶だな。
いい加減にしろよ。
おまえらのやってることこそが、天皇の政治利用そのものだ。

904 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:19.11 ID:B3Ir8BXb0
>>838
俺もこれだと思うわ
NHKだって誤報なんか何度も流せるわけないし
陛下のご意向を、官邸もNHKも承知して報道に踏み切ったんだろう

905 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:28.27 ID:jMBAVzU60
会社でもお飾りのはずだった人が自分の意思を持ちだして
云うことを聞かなくなったら、そうなった邪魔な人を早く
辞めさせるように工作し、新たに何も分かっていない人を
代わりに据えて目的を継続する、というパターン。

二次大戦末、軍部は昭和天皇がもう戦争を止めにしようと
考えていることを察知したので、昭和帝を退位にして当時
の皇太子を担いで戦争を継続せんという計画もあったという。

906 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:34.82 ID:CFmLRYDU0
<天皇陛下「退位」意向>学友「もう十分お務め」
毎日新聞 7月13日(水)22時56分配信

 天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまへ譲る「生前退位」のご意向を示されていることが明らかになり、陛下のご学友からは、陛下のご心情を察する声が聞かれた。


↑こういうのも国民の雰囲気づくりなんだよ
みんな納得するだろ、退位で仕方ないんだよと

今回はマスコミも宮内庁も官邸も、みんなグルなのよ
そういう社会の仕組みなの

907 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:41.09 ID:BzO2XsXA0
>>871
マスコミ発の情報の中で自分の思想に都合の良い情報は真実で都合の悪い情報は捏造という吟味はしてだろ

908 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:43.73 ID:9smFq37F0
>>897
その都度取り締まればいいだけ

909 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:44.11 ID:zJbjWj8b0
パヨクの語る陰謀説だと陛下が政治介入して憲法違反したことになっちゃうw

910 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:47.44 ID:CO425zxM0
暗闘開始かっ?

911 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:48.82 ID:Y1ofbBpO0
>>992 病院いってこい
さすがにそうなったらネトウヨとか関係なく
全員が反アベになるから
するわけない

912 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:50:53.53 ID:b4RHi0qD0
「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定

ひゃっほー! NHK皇室問題で誤報! 宮内庁が公式に否定した! 解体だー!

いつものアホ2chねらー

913 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:06.51 ID:nBJI0BIp0
>>892
皇室典範を改正して安倍が愛子様と結婚すれば可能だな。

914 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:10.95 ID:6CA3Ld1x0
アドバルーン説を支持したいけどそのわりにはハッキリ否定してるんだよなぁ
お得意の霞ヶ関文学を使って玉虫色のコメント出すかと思ったのに

915 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:23.63 ID:4mSaJQhP0
お前内戦でもやってみい

916 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:24.95 ID:Y1ofbBpO0
>>911 アンカミス
>>892だわ

917 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:31.12 ID:KCWV1GbK0
>>822>>831
公式で言えるわけないだろ。それこそ大問題になる。だからこそリークしたんだろ。

>>846
官邸から発表したら、自民党による天皇の政治利用、勝手に忖度してる、等と言われるに決まってる。
証拠出せと言われても、官邸だって「陛下が言った」とは言えないんだから。

918 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:38.14 ID:m9zVzz1F0
天皇機関説が復活の兆し

919 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:45.29 ID:jZXWylBU0
昭和帝が敗戦の責任をとって退位して国民に謝罪すべきだった

920 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:46.30 ID:jjQQniGZ0
臣民を300万人も戦争で失った昭和天皇が今上天皇に何を語って崩御されたか
戦前回帰オタクのインチキ保守が作ったキチガイ憲法草案をご覧になって重大なご決断をされたんだよ

921 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:51:53.16 ID:X8qPo4sT0
nhk発表とか冗談じゃねえよ。


姑息な官邸が嘘「陛下はもう辞めたがってる」を混ぜてnhkに報道させた。

邪魔なんだよ平和主義天皇が・・・・

922 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:01.16 ID:eJv+fZMh0
>>856
オレは元首だ。竹島を奪還しろ。と言い出したらどうするの?

923 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:02.08 ID:mG6yxB9h0
もし退位されたら何と御呼ばれになるのじゃ?

924 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:04.63 ID:OAV1STcR0
宮内庁を信じるなよ

925 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:14.44 ID:T2H2P9JG0
>>886みたいなヤツが天皇を政治利用してるんだな。憲法改正されたくないからってデマ流すなよ。

NHK最低。

926 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:16.84 ID:b5riBvYA0
NHKは解体するべき

927 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:19.61 ID:RXSFtzGZ0
>>904
今までも誤報ばっか流してたけど?
アカヒが火付けの慰安婦の話とか全部誤報だろ

928 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:21.43 ID:tZdpfbUk0
長官と次官が完全否定してんだから、そっちを信じるよ
日本のマスゴミなんか信用しねえよ

929 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:23.81 ID:aL7kq7de0
>>904
毎日の食事の感想さえ言えないからな
そういう立場なんだよな

930 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:36.33 ID:rKSRsBKQ0
陛下の改憲に反対する意思は十分国民に伝わったよ

931 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:39.14 ID:osLo1NV60
皇太子サイドのリークだろ

さっさと実権わたせと

932 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:48.32 ID:BqLjYt4u0
僕はマスコミを信じるよ
彼らは嘘を付かない

933 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:53.45 ID:49C2hTKr0
>>908
そういう社会で秩序を保つなら、治安維持法は絶対に必要だな

934 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:56.90 ID:OZbOj/fp0
この件で誤報云々とかいってるやつはメディアリテラシーないわな
今回の場合、法改正が必要なため陛下からは正式に打診できない
陛下のご意向を汲んだ宮内庁が表面上は否定しながら報道にリークして、政府に意向を伝えたってところでしょ

935 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:52:59.28 ID:B3Ir8BXb0
>>921
アホか
ご高齢でこれ以上無理をさせないためにみんなが考えて発表したんだろ

936 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:00.60 ID:5lruHXeS0
>>914
いつもの宮内省なら
『だが陛下のご年齢から考えて公務を減らすのが云々』とかもうちょっと余裕あるコメントだと思う

937 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:00.82 ID:Y1ofbBpO0
>>906 だからリーク者誰なんだよ
この国は名乗り出て
陛下の犠牲になる奴もいねぇ国だって
ことになるんだよ
あんだけ万歳万歳やっててさ

938 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:11.49 ID:EBBIRSI/0
>>904
宮内庁が握りつぶしてるなら官邸から正式発表すればいい
なんで民間のマスコミ側から流して世論を〜みたいになるんだよ
そんな事を荒立てることを望んでるような陛下には見えないが?

939 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:15.73 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせずに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこのあほう共が天皇と総理大臣になった

940 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:17.27 ID:DYilqN3t0
安倍がnhk使って禅譲迫ってるらしいね。
どんだけ最低最悪な人間だよこいつ

941 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:18.08 ID:b5riBvYA0
>>912
犬HKの報道信じるなんて知恵遅れそのものだよな

942 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:20.93 ID:eJv+fZMh0
>>917
リークじゃなく捏造の可能性もあるな。

943 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:22.36 ID:xm7j0yQ10
テレ朝でまたやってるよ

944 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:23.61 ID:/wkgUo+i0
>>3
それな

タブロイド紙かよ、まったく

945 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:31.30 ID:OAV1STcR0
宮内庁は死ぬまで働かせる気だ!

946 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:34.78 ID:ZA1iQJb30
>>3-4
政府がもみ消したとは思わないんだなw

947 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:40.59 ID:KCWV1GbK0
>>881
法で規定されてないことはできない。皇室会議で好き勝手できるくらいなら
最初から皇室典範はいらない。

948 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:53:46.54 ID:SvVNLO4J0
安倍の変
いよいよ天皇廃止

949 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:11.32 ID:FMEI+Aos0
>>869
ちょいと調べたら、この次長だかって、生え抜きじゃなく、元自治省や内閣府のお偉いさんなんだよね。

950 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:13.40 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた 。

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせずに遊びまわってた受験競争もなく

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこのあほう共が天皇と総理大臣になった

951 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:16.61 ID:7TQoIyGq0
共同通信はリークした政府関係者を早く明かせよ

952 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:21.39 ID:IEQDbKqa0
>>922
お前は元首の意味が分かっていない(笑)

953 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:24.49 ID:8zFTQsiA0
おいふざけんなよ
大誤報じゃねえか

954 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:31.95 ID:HZCIwrkfO
南北朝時代みたいになる

955 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:37.96 ID:Ubz59uSu0
それで次の皇太子は誰になるの?
まさかどさくさにまぎれて愛子?
じょうだんよしてよ!

956 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:44.64 ID:B3Ir8BXb0
>>938
陛下のお考えを、憲法に違反しない形で世の中に発表する方法が
このようなリーク報道しかないんだな、現行憲法ではね

957 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:48.40 ID:cQBzuwrg0
NHKより五時間早く、有田がこのニュース流してるんだけど
どういうこと?
有田が流した捏造?

958 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:48.55 ID:5dqKr4E00
平成上皇誕生か。
院政じゃ、院政じゃ

959 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:51.04 ID:ohzYWWo70
凄いな、もう世論に仕立ててるぞw

960 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:54:53.56 ID:EBBIRSI/0
>>931
実権なんぞ欠片もねーよ

961 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:04.19 ID:X8qPo4sT0
>>917
>官邸から発表したら、自民党による天皇の政治利用、勝手に忖度してる

内容に次第だよ。
「陛下が望んでおられる」から動くなら何も問題はない。
公式発表では嘘はいえない。リークなら適当に嘘を混ぜて
政治に都合がいいように加工されるだろ。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:07.67 ID:b5riBvYA0
>>953
NHKなんか信じるからだよw

963 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:08.90 ID:vklWT23R0
紅軍 皇居入城近いな

964 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:09.32 ID:5lruHXeS0
>>927
この
やたらNHKを信頼している層って何なんだろうな
くだらない誤報なら毎日のようにやってんのに

965 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:20.30 ID:SI10ARVG0
生前退位は今の皇室典範では無理だから法改正しなきゃ
でも国の根幹に関わる大切な法律だから
国会で議論すると時間かかって衆院の任期終わって改憲どころじゃなくなっちゃうね(護憲派歓喜のシナリオ)
今の天皇は改憲に反対してるから圧力をかけて譲位してもらってさっさと改憲発議しようよ(改憲派歓喜のシナリオ)
こんな感じなの?

966 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:24.15 ID:JPq99mO30
誰かが仕掛けたんだろうな。おそろしいな。

967 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:24.73 ID:nx4jo3Nf0
そういう雰囲気になってきたな

968 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:28.82 ID:rWuad5m90
NHKが革命おこす気かよ

969 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:29.08 ID:b4RHi0qD0
だから馬鹿どもに言っといてやるが「2ちゃんねるのレスを読んで勉強」なんてしようすんなよw
せいぜい行き着くところは在特会みたいな差別主義集団だろw
おまえら馬鹿にしてる左翼の上限がGHQの洗脳教育といっしょで、
おまえらそいつらと程度かわんねーからw
ネトウヨパよくだの言ってるアホは同レベルだ。
NHKの解体!〜とか言ってるアホは反省しとけ。

970 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:34.45 ID:pxb9m0Ak0
陛下の言葉を騙る輩の多いこと多いこと・・・恥を知れ

971 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:43.01 ID:xm7j0yQ10
TBSでもシバマタ

972 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:43.91 ID:OAV1STcR0
安倍の政変
これからは統一協会による美しい国になるのだ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:46.44 ID:osLo1NV60
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cc10a239546054461a6ba43fa78bfba8
より、引用

小池百合子氏に、水間政憲氏がついたようですね。
水間氏は、小和田氏の家系への疑義、雅子さんの出自に大胆に触れた方。
女性宮家反対のお方です。生前退位は、安倍政権が改憲に舵切りをすることへのアンチテーゼでもあるでしょう。

974 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:48.18 ID:hG6oobVy0
>>925
黙れ、国賊改憲バカ

975 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:48.35 ID:eJv+fZMh0
>>956
リークとする根拠ゼロだろ。捏造だよ。

976 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:55:55.48 ID:49C2hTKr0
>>957
スクショ撮れる?

977 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:01.51 ID:KCWV1GbK0
>>942
捏造するならもっとそれっぽいこと捏造するだろ。
あまりに唐突過ぎて、作為が見えないから、かえって信憑性がある。

978 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:04.09 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた 。

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせずに遊びまわってた受験競争もなく

天皇廃止

兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこのあほう共が天皇と総理大臣になった

979 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:09.48 ID:8OBYmguD0
いや、陛下休ませたれよ
十分だろ こんな日本のために尽くしてくれたよ ありがたい

980 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:13.87 ID:EBBIRSI/0
>>934
それなら政府が発表すればいいだろ
なんで国家の一大事を民間のNHKが先に発表してんだよ

981 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:15.57 ID:560TFmqw0
ええからとっとと佳子たんを天皇にしちゃいなよ

982 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:16.30 ID:X8qPo4sT0
>>935
>みんなが考えて発表した

ばかかよ。

983 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:35.68 ID:DYilqN3t0
安倍ほんと最低だな

984 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:39.62 ID:Y1ofbBpO0
>>956 国会議員が国会で発言して
速攻、辞任すればいいだけの話だろ

985 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:42.44 ID:IAYsieSC0
>皇室典範の改正なども含めた国民的な議論につながっていくものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010594691000.html

NHKの言いたいことはこれでしょ
2回も書いてるし
昨日と記事が変わってるな

986 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:56:47.47 ID:uTmcLnGJ0
このタイミング
絶対なんか裏があるな

987 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:00.05 ID:hG6oobVy0
>>972
そいつら朝鮮人やん

988 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:00.24 ID:ahD8Kl2o0
:【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める。。。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468444102/

【感動】天皇陛下が終戦直後に書いた書がこちら 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468417403/

ソース
【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚

[速+]【国際】クリントン陣営、副大統領候補に元軍人を検討…元NATO最高司令官のスタブリディス退役海軍大将(c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468428445/

【速報】天皇陛下、退位することで改憲を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468440798/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468431920/

【速報】天皇陛下、退位することで憲法改正を封じ込める 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468428093/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468429501/

[速+]【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★16 (c)2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1468424761/

【パヨク発狂w】 千葉麗子著「さよならパヨク」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461392059/

989 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:05.07 ID:XRS0Ucjm0
陛下がこのような発表の仕方を望まれると思うか?

990 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:11.45 ID:vYUgYSGT0
摂政使わんのか

991 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:23.32 ID:EBBIRSI/0
>>956
政府はお飾りですか?

992 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:26.99 ID:OZbOj/fp0
>>938
アホか
貴方のいうとおり政府が陛下の意向だなんて認めたら、陛下が法改正が必要な案件に介入したという形になり陛下が困るんだよ

993 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:35.90 ID:7TQoIyGq0
天皇がさも我儘を言ってるように見えなくする
宮内庁の配慮やろ

994 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:44.49 ID:q3SAIfuy0
のちに
雅子の乱
と教科書に載る

995 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:47.77 ID:Y1ofbBpO0
>>984 発言〜したじゃなくて
こうしたほうがいいんじゃねって感じでね

996 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:48.77 ID:T2H2P9JG0
>>974
工作員乙
外国人には分からない心情だろう。

997 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:57:53.17 ID:fZ0uRhZ40
なにがほんとやら

998 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:58:05.86 ID:RXSFtzGZ0
>>947
昭和天皇とかも今の陛下よりもっと高齢で歩く事も大変なときでも
問題なかった事がなんで今問題になると思うの?w

999 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:58:16.17 ID:4mSaJQhP0
学習院でアホー太郎と同窓生で勉強もせず漫画ばかり見てた 。

それでも天皇と総理大臣になれるか努力もせずに遊びまわってた受験競争もなく



兎に角こいつら馬鹿だった字も読めないのにこのあほう共が天皇と総理大臣になった

天皇廃止

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/14(木) 06:58:19.30 ID:c+r9lkJu0
>>969
2ch書き込んでる時点で、お前もその一角の自覚あるか?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 51分 7秒

rmnca
lud20160714093359ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468429632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皇室】「そうした事実一切ない」=宮内庁幹部は報道否定―生前退位 [時事通信] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【皇室】<宮内庁次長>生前退位…報道否定!「そうした事実一切ない」
【社会】宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 天皇陛下の生前退位
【生前退位意向】陛下自身が内外にお気持ちを直接伝えられることも検討−宮内庁長官、改めて否定[時事通信]
【社会】宮内庁次長は全面否定 「報道されたような事実は一切ない」 天皇陛下の生前退位★4 
【社会】宮内庁次長は全面否定 「報道されたような事実は一切ない」 天皇陛下の生前退位★5 
宮内庁「天皇陛下の生前退位について、報道されたような事実は一切ない」 全面否定 [無断転載禁止]
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★5
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★2
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★4
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★3
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★6
【誤報/捏造】宮内庁、靖国参拝めぐる共同通信の報道を否定 「要請も断った事実もない」
【皇室】生前退位…天皇陛下の「おことば」の原案、2015年4月に宮内庁幹部が宮内庁へ示していた
【生前退位意向】今年5月から検討加速 宮内庁幹部ら5人(「オモテ」の官庁機構トップ2人と「オク」の侍従職のトップ2人、OB1人)
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★12 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★11 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★13 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★8 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★4 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★6 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★9 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★17 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★2 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★7 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★3 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★5 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★16 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★15 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★10 
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★14 
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまめぐる報道に「事実無根」と否定 [14/11/07]
【皇室】天皇陛下退位後のお住まい、「赤坂御用地の秋篠宮邸に転居」報道を否定 宮内庁長官
【官房長官】報道が事実なら日韓関係に決定的な影響を与える【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【アンコン速報】首相官邸が宮内庁長官を急遽6日に呼び出しへ!「生前退位で宮内庁には主導権を握らせない」
【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4
【時事通信】宮内庁長官の拝察発言 陛下や長官の真意はどこに?天皇の政治的発言に当たる?識者の意見 [みの★]
【生前退位】宮内庁、天皇陛下に自ら気持ちを公表してもらう方向で検討 ★3
【生前退位】宮内庁、天皇陛下に自ら気持ちを公表してもらう方向で検討 ★2
【国際】タリバン 和平協議参加否定 まず外国部隊撤退求める - アフガニスタン [時事通信]
【皇室】天皇陛下、退位の日まで「全身全霊で象徴の務めを果たしていく日々が続く」。宮内庁幹部
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★2
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★5
【軍事】中国機、空自機に攻撃動作空自OB指摘、防衛省幹部認めるとの報道に政府「事実ない」と否定[6/29]
【政治】菅官房長官、移民大量受け入れ報道を否定 「そうした事を決定した事実は無い」★3
【自民報】 岸田総裁の人事に身内から批判 岸田派中堅 「酷い。安倍政権そのものじゃないか」 幹部 「選挙で負けるかも」 =時事通信 [ベクトル空間★]
【自民】 岸田総裁の人事に身内から批判 岸田派中堅 「酷い。安倍政権そのものじゃないか」 幹部 「選挙で負けるかも」 =時事通信3 [ベクトル空間★]
性自認否定でPTSD、提訴 上司から「何女装してんねん」―東京地裁(5/27)【時事通信】 [少考さん★]
【国民民主党】前原誠司衆院議員、立憲民主党との合流に関し、有権者も数合わせにうんざりしている。と否定的な見解【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【時事通信】枝野代表、消費税の争点化を否定 [powder snow★]
【速報】東京都、緊急事態延長要請へ−時事通信報道 [孤高の旅人★]
WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で【時事通信】 [少考さん★]
【時事通信】ミサイル防衛態勢を懸念 陸上イージス停止で自衛隊幹部ら [爆笑ゴリラ★]
【衆院解散・総選挙】早期解散は「状況次第」 菅氏、可能性否定せず 時事通信 [孤高の旅人★]
【時事通信】河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】核実験再開は「無謀かつ危険」 バイデン氏、米政権検討の報道で [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】自民党本部元幹部を任意聴取 複数人、案里氏選挙に関与 河井前法相の買収疑惑・検察当局 [爆笑ゴリラ★]
【特別重大報道】 ロシアのプーチン大統領、ウクライナ東・南部4州の併合を決める (時事通信テロップ  20:24) [ベクトル空間★]
【皇室】退位の儀式「簡素に」、宮内庁長官が天皇陛下の意向を明かす…「週刊新潮」の記事は事実と異なるとして抗議
【皇室】「上皇さまが座って首相を見送り」否定、宮内庁が毎日新聞の報道に強く反発「極めて非礼で尊厳を傷つける」
【首相動静】安倍首相、報道関係者らと会食  読売、朝日、毎日、時事通信、NHK、日テレ、BSジャパン(12/20)★3
【文科省汚職事件】時事通信が谷口容疑者の名刺画像を報道 → 議員名はバッチリモザイク処理 ネット「これぞマスゴミ」「隠蔽だろこれ」
【宮内庁】秋篠宮さま「(大嘗祭の国費支出)宮内庁が聞く耳を持たない」発言…戸惑う宮内庁幹部「まさか記者会見で述べられるとは」
【徴用工の日韓基金報道】菅官房長官「そのような事実はない」 韓国政府も否定 共同通信のフェイクニュース確定★3
【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★9

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
09:40:55 up 40 days, 5:40, 0 users, load average: 3.06, 3.68, 4.50

in 5.6602580547333 sec @5.6602580547333@1c3 on 060422