◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宮城】生活保護2万世帯超 震災直後を上回る 最多は市町村別では仙台市の1万2984世帯 世帯の内訳では高齢者が9332世帯 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459573977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/04/02(土) 14:12:57.68 ID:CAP_USER*
 2015年12月の宮城県内の生活保護受給世帯が2万世帯を超え、過去最多だった東日本大震災の直後を上回ったことが、県のまとめで分かった。高齢化が急速に進む中、年金だけで生活できない世帯が増えたのが要因とみられる。

 県によると、15年12月の生活保護受給世帯(受給停止中の世帯を除く)は2万616世帯、受給人数は2万8112人。これまで最多だった11年4月は1万9522世帯、2万8232人。人数は120人下回ったものの、世帯数は1094世帯増えた。

 世帯の内訳は高齢者が9332世帯で最も多く、傷病者(2768世帯)や障害者(2693世帯)、母子(1425世帯)、その他(4398世帯)を大きく上回る。高齢者世帯は11年4月に比べ1805世帯増えている。

 市町村別で最多は仙台市の1万2984世帯で、11年4月比の増加数も1450世帯と突出。次いで大崎市が1232世帯(143世帯増)。震災被害が大きい石巻市は1098世帯(253世帯減)だった。

 生活保護受給世帯は全国的に増えている。県の場合は震災直後に過去最高になったが、被災者への支援制度や義援金の支給などでいったん減少。その後、再び増加に転じた。

 県社会福祉課は「夫婦2人の年金で生活が成り立っていた高齢者世帯が、配偶者の死亡で受取額が減り、生活が立ち行かなくなるケースが目立つ。高齢化で、この傾向は今後、拡大するとみられる」と分析する。


河北新聞 2016年03月31日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160331_13028.html

2 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:13:40.82 ID:xoZxkTTl0
なまぽ野郎

3 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:14:00.78 ID:oeEgPfrn0
ジョンFケネディ
「諸君、国家が諸君の為に何をしてくれるかを問うな
諸君が国家の為に何ができるかを問うべきだ」

4 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:14:38.41 ID:beCXod9p0
>>1
生活保護費を出すから働かないんだよ。

5 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:14:57.76 ID:214rYVMw0
生活保護は財源固定して折半にすれば良いんじゃね
受給者増えれば分け前減る感じ

6 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:15:04.04 ID:k/lCGn3R0
マイナンバーのおかげで不正受給はどんどん止まってる

7 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:21:27.10 ID:94KFnuqO0
高齢者の生保って、要するに義務の年金掛金払わなかった連中だろ?
何で、年金払わなかった連中の方が年金受給者よりお得なことになってんだよ

8 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:23:22.27 ID:NKIi4cUl0
>>4
年寄りに働けとか

9 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:23:31.47 ID:ZgITCEB50
.
 農業を一生懸命支えたとして国民年金でいくらもらえるか知っているの? 
 80万円/年だよ。
 
 社会保障の現金給付水準は、OECD加盟国の中ではEU諸国の半分。
 医療や介護のように現物支給が多いのが特徴。

 だから、元気で長生きだと、生活保護になってしまうという矛盾。
 

10 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:24:07.48 ID:jdTBJRhZ0
宮城に限らず景気が良くなっても高齢者のナマポは増えてるでしょ
これからも増え続けると思うわ

11 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:25:09.57 ID:NKIi4cUl0
>>7
国民年金だと、月に6万5千円くらい。
貯金切り崩して行っても限界がある

12 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:25:14.75 ID:RWpgbvgPO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね, , , ,

13 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:25:28.66 ID:ZgITCEB50
.
 社会保障費を上げても、医療法人や介護事業者が儲けるだけなのよ、
 日本は。
 

14 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:25:36.17 ID:cfjdrd4s0
爺婆を徴兵して減らせあと外国人の支給廃止

15 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:25:41.50 ID:O+4K5J+E0
内訳の「その他」て、なんだよ

16 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:26:45.67 ID:/8CiGS2eO
はい、キタコレ
ジタミに都合悪くなると
ナマポ叩きスレ誕生
そしてスレの速度が
ジタミスレとは比べものにならないくらいの速度で進行

17 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:28:26.13 ID:vp/ZGXZGO
>>7
世帯分離をしているだけ。
公務員の子供がいても生保を受けるケースがある。

18 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:28:33.86 ID:SktUBwOc0
原資は税金だから、無駄使いは許されないのだが、日本銀行券は、基本、いくらでも刷れる。
需要不足・供給過多の日本経済において、消費のみをしてくれる人たちはそれなりに役に立つ。

19 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:30:20.15 ID:ZgITCEB50
.
 昔、故塩川元蔵相、塩爺ね、が、テレビで
 「国民年金の支給額は80万円です。」
 とトーク番組で言われて
 「月額80万円とはうれしいね。」
 「いえ、年額です。」
 「え、そうなんですか?」
 とあの人らしく答えていた。
 議員年金とは違うんだよ。
 

20 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:30:57.66 ID:HU0fN6MD0
仮設住宅の真ん前にパチ屋が複数できました

21 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:31:24.24 ID:jcGoyjyU0
総領事館もあるしもともと在日率高いからね〜
関係者は韓国クラブでズブズブになってるし
定禅寺通の女あてがわれてホニャホニャになってるよw
 
1万人に200万円でも200億円?
       医療費で倍になったら400億円?

誰が払うんだよ?www
 

22 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:31:58.25 ID:rlL5387N0
宮城だけで2万って凄いな
2万世帯ということは人数にしたら3万人は超えてるよね
1つの町村まるまる働いてないのと同じじゃん

23 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:32:48.51 ID:8ADo/yRg0
生活保護を受けて一定期間(3ヶ月〜半年)過ぎた外国人は
給付を打ち切って祖国へ帰すように制度を改正すべき

増税が相次ぐ今の日本に、遊んでる外国人を食わせ続ける余裕はない

24 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:33:14.05 ID:Cof7eFrX0
財源どうすんだよ、もう日本自体が国連に生活保護を申請しろ。

25 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:33:31.67 ID:kDOcchFL0
いいじゃないか
底辺はみな生活保護で上級国民に寄生して幸せに暮らそうぜ

26 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:33:56.32 ID:cu32tJUk0
>>11
国民年金って事は働いてる時は厚生年金払ってる奴らよりも支払ってなかったんだろ?言い訳になんねーよ

27 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:35:16.98 ID:+uUJRLBl0
薬の代わりに農薬の目よ

28 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:36:58.04 ID:aRuFABsG0
俺も高齢者だけど
この夫婦だから生活が成り立ってる口だよ
どっちかが死んだら自活は無理だわ
その時は安楽死がしたいから薬をくれよ

29 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:37:00.09 ID:kOA4wg4Y0
芸能人の件で「申請したら意外と通る(もらえる)」って知られたからな

30 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:37:42.20 ID:ZgITCEB50
.
 右も左もネット暴走族がいるけれど、全然、矛盾した日本のルールを
 知らないな。年額80万円で暮らしていけるかぁ、バカたれ。
 これに、所得税・医療、介護保険料がかかっていくんだよ
 

31 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:40:37.02 ID:aRuFABsG0
年金で暮らせないのはわかりきってることなんだよね
大きな会社や公務員以外は年金では無理だよ
お前等も若いうちに頑張って家を持つとか預金しとけよ

32 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:43:54.53 ID:NnwNPdDq0
スペシャルテロリスト

33 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:44:55.39 ID:cRIiS+O00
腐った町だな・・・

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口



34 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:45:19.28 ID:WaPq+g5J0
医療費まで無料の生保のほうが
はるかにいい暮らしできるからな

35 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:46:04.89 ID:+/gXb+tW0
世界よ!
これがアホノミクスだ

36 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:46:08.53 ID:aRuFABsG0
厚生年金であまり知られてない規則だけど
厚生年金が20年未満だと給付金額はすげえ少ないんだぞ
厚生年金は20年以上は納めとけよ 借金しても納めとけ
その方が絶対にいいぞ

37 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:47:49.18 ID:snHzkWx90
>>8
それはその通りだが、逆に出ていけ、が正しいんだよ。
仙台市だと変更なければ1級の2だろ?
そんな土地柄なら若者&勤労世帯にこそ家土地を譲るべきであって
ナマポでしか引退生活送れないぐらいなら最低でも2級の2以下の
土地に移り住んで受給するべきだろうよ。
そういう意味では>>4の言う事は正しいよ。

38 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:48:23.16 ID:vCyAv8Az0
>>34
なのに、
最低賃金を上げろ、とか
給料を上げろとか、
誰も政府や経営者どもに言わない
へんな国民性の国な日本。
逆に、俺らの社会保障をもっと下げろ!生活保護を下げろ!
と怒るしまつ。

39 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:49:01.41 ID:XSlhv3XX0
アベノミクス効果?

40 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:49:54.21 ID:YEN0OdGK0
年収300万以下は皆ナマポでいい

41 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:50:13.29 ID:pGHZJHI70
>>31
その年金すらもらえなくなる

42 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:50:22.93 ID:NnwNPdDq0
セブンイレブンの店内で首吊り自殺するよりよっぽど健全じゃね?

43 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:50:44.91 ID:snHzkWx90
>>29
>芸能人の件で「申請したら意外と通る(もらえる)」って知られたからな

違法じゃないんだからちゃんと書いてやれよ。
<河本と梶原のおかげで吉本流のナマポ錬金術が知れ渡りました!>
とね。
一度、性悪説基盤で改正しなおさないと駄目だわ、この制度は。

44 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:51:17.77 ID:jdTBJRhZ0
>>38
現代版えたひにんみたいなもんやからね
政治家からすれば争え…もっと争えって感じでしょ

45 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:51:23.67 ID:YEN0OdGK0
ハロワとか年収240万ばかり
皆ナマポでいい

46 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:51:32.26 ID:jATD3sls0
働く真面目な奴は海に殺されて働かない奴ばかり生き残ったって事だろだな

47 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:53:27.08 ID:yPyB1GSn0
今の、高齢者で貧困とか言ってる奴は
若いうちに何も考えてない馬鹿だから
同情すんなよ

普通に働いて、年金払ってた奴なら
一ヶ月換算で基準以上貰える
今の45〜40代は、個人年金とか基金とかやらないとほとんどナマポ行きなる

48 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:53:46.87 ID:cfjdrd4s0
ナマポとか言ってるのが低学歴独身DQNキモヲタというのだけわかったこんなもん恥ずかしいわ

49 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:54:33.78 ID:cfjdrd4s0
ナマポとか言ってるのが低学歴独身DQNキモヲタカルトガイジというのだけわかったこんなもん恥ずかしいわ

50 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:55:16.05 ID:6uZ/F/Kl0
出会い系サイトで福島宮城で検索してみ
若いのばっかりメッチャいるから

51 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:56:54.64 ID:vCyAv8Az0
>>47
その世代は、団塊の親の資産を相続するから、
国民年金だけでなんとかなる。
問題は、そのさらに下の世代だ。
竹中さんのおかげで、国民年金だけで資産ゼロの老人が
なん十倍にも急増する。

52 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:57:15.66 ID:aRuFABsG0
>>41
何処からの情報なの?現に保険料金を徴収してるんだから
もらえないでは裁判沙汰になるだろう

53 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:57:25.54 ID:snHzkWx90
>>49
ナマポご本人様が御降臨の挙句、御乱心www

54 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:58:14.77 ID:WiMkWbz60
阪急京都本線 正雀駅〜相川駅間で人身事故
美人女子大生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
車両の下でバリバリ・肉片がついてる
https://t.co/vkvsdd2Hhl
本人

55 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:58:34.04 ID:kmVE0gOd0
外国人には 生活保護は不要

56 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:02:38.15 ID:aRuFABsG0
年金額は納めた保険料金で変わるからな
給料が安かった小企業では40年間納めてたとして
団塊世代で15万円くらいだよ
これで持ち家がないと生活は困窮するぞ

57 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:07:02.70 ID:USXWYFCE0
定収入の高齢者はどっかに集めて集中管理した方がいいと思うわ

つーか、俺もそうなりそうだから、そうしてくれ

58 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:09:18.96 ID:nvjP3qwp0
働かないでも金貰える仕組み = ナマポ ???

59 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:18:01.04 ID:AWyPtgbO0
非正規・零細企業正社員は老後は破綻してるよ。安楽で逝ける
処方薬の開発を頼むよ

60 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:18:28.09 ID:zWFr5U5Z0
つまり1/3は震災のドサクサに紛れて来た似非日本人て事か。

61 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:18:46.91 ID:H7Ar0Q3C0
当時息子夫婦娘夫婦に先立たれた再雇用世代の前期高齢者が
後期高齢者になっただけのこと

62 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:20:11.61 ID:NnwNPdDq0
じじいに楽器でも持たせて音楽でもやらせたら?
テレビで放送して。
かわらん、かわらん。

63 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:20:20.64 ID:8767/Xaa0
外国人に生活保護支給してたら調子のるだけ
特に中国人、ブラジル人、フィリピン人

64 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:22:13.36 ID:NnwNPdDq0
なんか、破壊してる奴らがいるなー
次は移民か?

65 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:27:08.18 ID:NnwNPdDq0
http://www.aeonlife.jp/hallguide/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C/
宮城県の葬儀場一覧 - 家族葬など葬儀は「イオ ンのお葬式」にお任せ下さい

66 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:28:26.17 ID:K6H7XzRp0
生活保護受給者なんて、さっさと殺処分しちまえよ
働く気のないゴミクズなんざ、生かしておく価値なし

67 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:31:07.03 ID:L6duQa470
>>37高齢者や傷病障害者は病院とセットな所が有るから、交通の便が悪いと通院費用が増えると思う

68 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:33:53.17 ID:Ry2s//wv0
>>26 なら生ポ移行もやむなしだな。
解決策あるならどうぞ。

69 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:35:58.61 ID:JUKRzy/40
農家が多いから
問題は国民年金だろうな

70 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:45:28.53 ID:N1ftFS2e0
働いたら負け

71 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:48:57.09 ID:wSzPq/0f0
年寄りは仕方ないにしても若いやつは働けや

72 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:54:30.79 ID:jdTBJRhZ0
そりや最低賃金が1000円行かないんだからナマポのがマシってなるわ

73 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:55:20.45 ID:WaPq+g5J0
だから日本全国で全国民に対して月額10万円ずつ配ろう

74 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:55:37.70 ID:BhU+w4Lz0
>高齢者が9332世帯で最も多く、傷病者(2768世帯)や障害者(2693世帯)、母子(1425世帯)、

まあこれはしょうがねえよ 必要な世帯には支給しとけ

75 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:55:38.26 ID:b69vd0lk0
これは安倍ちゃんGJだね
さすが安倍ちゃん

76 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:56:20.89 ID:Vv7b9YoH0
そりゃそうよ
日本はどんどん高齢化して働けない人が増えてるんだから

77 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:56:48.10 ID:Uk/tO3dy0
トーホグ人は怠け者だからな

78 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:03:04.27 ID:jdTBJRhZ0
一番怠け者が多いのは大阪だろうけどな

79 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:04:09.39 ID:H7Ar0Q3C0
>>7
年金の月額は生活保護より安いのはわかってるな。
持ち家、自家用車があると支給されないだろ。
それらが震災で流されたとする。
震災後はまだ再雇用だとか漁に出るとかそれまでの貯金だとかで暮らしていても、
年を取れば働けなくなり貯蓄はなくなる。
ここで申請すると生活保護の基準額−年金の分が補われるようになる。
医療費が全くかからなくなること、水道代が減免されることが利点。

むしろ、その他の4割…。

80 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:05:08.73 ID:PUo0iE+u0
朝鮮人に与えんなよ

81 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:07:18.89 ID:xrxDFM+x0
安倍晋三 &竹中平蔵 & 経団連「社会保障切り捨て! 一億総活躍で一生働かせればいい!!(絶叫)」

実体は…
生活保護に群がる人々

82 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:10:22.89 ID:8Jd/dY5M0
生活保護施設を作ってそこへ入居させて最低限の生活を提供すれば良い
収入に比例して一定の負担はしてもらう
そこへ入居して一定額以上貯まったら出て行ってもらう

83 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:13:45.60 ID:xrxDFM+x0
安倍晋三 &竹中平蔵 &経団連 &創価
「復興財源は盗んでやった! 被災地はゴミ捨て場! マスコミ使って洗脳洗脳!!(絶叫)」

結果は…
生活保護に群がる人々

84 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:22:40.70 ID:wc9kUFm40
>>43
京大卒の梶原も?

85 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:26:31.30 ID:gtMF9HqS0
>>1

仙台駅・周辺のビルの空調がカビ臭い、臭すぎる。

どんどん広がってるぞ。

86 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:32:13.04 ID:PE+D/NRp0
さっさとネンキンヤメロ!

87 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:36:31.63 ID:EvKz6nQ60
働くより公的制度利用したほうが各種免除で裕福な生活が送れるからな 仕方がない

88 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:45:17.01 ID:V/p/dS7Q0
格差なくせばみんな貯金するよ。たぶん

89 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:51:20.94 ID:V/p/dS7Q0
生活保護受給者vsCW・ハロワ・マスゴミ・政治116回戦 ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1459478496/

90 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:53:34.40 ID:jdTBJRhZ0
>>87
最低賃金上げるしかないな

91 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:54:32.10 ID:ARZtTizP0
乗るっきゃないっしょナマポのビッグウェーブ

92 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:00:15.30 ID:aUnEhRTGO
若い人に仕事の機会を廻すとお年寄りは若い人が間接的に面倒見る。
間接的に税金で見るのが嫌なら血縁者の若い人が見る。
お年寄りの面倒をみるのが嫌ならお年寄りになった人達にかけてもらった手を手早く返すか手を借りないで育ち、自分もお年寄りになる前に溶けて消える。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:18:03.23 ID:yPyB1GSn0
>>51
確かにそうかも
その下は親が家無いとか、財産無いとか増えてるし
子供の頃から必死に勉強してはい上がらないと人生終わるな

94 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:23:07.43 ID:myyZx1Pd0
人民公社作って集団生活させた方が効率的でね?

95 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:33:14.75 ID:0D1Y7TCS0
>>68
ネトウヨは他人に対案を求めるけれど、ネトウヨ自身が対案を求められるとダンマリ逃亡する習性がある。

96 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:33:26.13 ID:V/p/dS7Q0
不真面目な生活保護者の残金スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1459164362/

97 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:35:38.38 ID:6MUq7VJM0
頭のよさげな人が貰う制度

98 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:35:42.64 ID:xDbM6hTH0
年金生活者より生活保護者の方が優遇され長生きしそう⁉

99 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:36:09.76 ID:NnwNPdDq0
ユダヤが双眼鏡で流されてるのを見て高笑いしてそう

100 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:47:48.71 ID:c0aYwKOg0
>>3
金持ちの息子に言われてもなぁ

101 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:56:49.88 ID:PE+D/NRp0
>>51
なんとかなる方が例外的

102 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:58:07.92 ID:TAxg0SjY0
早く現物支給に代えろ。
それしか方法は無い。だいたい高齢者なら現金だって現物だって変わらんだろ。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:08:27.76 ID:PwhMhFt70
ナマポジジイとかさっさと死んでくれりゃいいのにしぶといからなあ

104 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:19:06.56 ID:YEN0OdGK0
団塊世代はバブルで贅沢してるから
60歳以降何も与えません

105 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:24:16.39 ID:PE+D/NRp0
とらないことは与えているのと同じことなんだが

106 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 19:15:57.05 ID:toObP9Oq0
>>7
国民年金厚生年金払っていたところで、税金で相当持って行かれる。
年間100万弱かな

何も稼いでいない年金貰っているだけの老人が税金年間100万だぞ?

俺も今正社員やってるけど、老後絶対に払いきれずにナマポ申請する自信あるわ。

mmp
lud20160402192410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459573977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宮城】生活保護2万世帯超 震災直後を上回る 最多は市町村別では仙台市の1万2984世帯 世帯の内訳では高齢者が9332世帯 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【社会】5月の生活保護世帯、過去最多の160万3千世帯に…無年金など単身高齢者が増加、65歳以上の高齢者世帯、全体の47・1%占める★2
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
【宮城市町村長アンケート】6割超、仙台市に「ワクチン接種の加速」求める(河北新報) [蚤の市★]
【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★3
【国内】生活保護世帯、過去最多を更新 12月時点で161万8千超
【社会】生活保護受給が最多更新、162万5941世帯
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ★5
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ★3
【厚生労働省】生活保護受ける高齢者世帯が減少 2018年1月 12年5カ月ぶり
【社会】高齢者世帯の約3割が18年後には生活保護水準下回るおそれ [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★2
【貧困問題】生活保護の減額「国から死ねと言われている」 6000世帯超が不服申し立てへ★7
【宮城県】仙台市、高齢者へのワクチン個別接種は31日から [マスク着用のお願い★]
【宮城県】仙台市、個別接種の予約受け付け 高齢者向け新型コロナワクチン [マスク着用のお願い★]
【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★5
【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★2
【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★6
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯 [ネトウヨ★]
【減額へ】67%世帯の生活保護費、10月から予定通り、26%は増 東京23区に住む75歳の単身世帯10月には7万2千円へ★3 [孤高の旅人★]
【減額へ】67%世帯の生活保護費、10月から予定通り、26%は増 東京23区に住む75歳の単身世帯10月には7万2千円へ★2 [孤高の旅人★]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★6 [ネトウヨ★]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★4 [ネトウヨ★]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★5 [ネトウヨ★]
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★2
【宮城】10万円給付開始1ヵ月、宮城の支給率17% 仙台市は0.2% [蚤の市★]
【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増 ★2
【千葉】在日外国人世帯に生活保護費1360万円を誤って支給 市川
【宮城県知事】村井知事2112万円 郡仙台市長1932万円 所得公開 [爆笑ゴリラ★]
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ
【社会】川崎火災から1年 生活保護高齢者に住宅の壁 簡易宿泊所暮らし、なお900人
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★6 [お断り★]
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★4 [お断り★]
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★5 [お断り★]
【西成】生活保護の高齢者の孤立対策
高齢者「生活保護を受けるのは恥、もらうなら死んだ方がマシ」 [無断転載禁止]
【宮城】仙台のこども園、通園記録し忘れた保護者に「罰金」 入力忘れ1回につき200円で2回目以降請求…仙台市が「不適切」と返還指導
【宮城】羽生結弦選手パレードに10万8千人 ゴミは12袋(45L) 仙台市「集まったファンらのマナーに感謝したい」
【神國青年社】生活保護費12か月分およそ146万円をだまし取る 政治団体構成員の男逮捕… [BFU★]
【速報】 ひたすら生活保護を要求する受給者1人に合計1271万円(+自腹80万)支払った福祉課職員が懲戒免職処分、1271万円賠償へ ★2 [お断り★]
生活保護を二重に受給…約800万円詐取 68歳の男逮捕 [どどん★]
【社会】生活保護世帯の長男独立を非難…市が不適切指導★2
【社会】生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費★4
【社会】「隠れ貧困層」推計2千万人 生活保護が届かぬ生活
11月の生活保護申請 前年同月比2.5%増 11か月連続前年上回る [はな★]
生活保護法など改正案 17日にも成立見通し 保護世帯の子ら支援 [蚤の市★]
【千葉】生活保護受給者からの預かり金116万円の紛失で、職員8人を処分
【大阪】中国人48名来日直後に生活保護申請 行政が「保護開始決定」せざるを得なかった法制度の欠陥 [七波羅探題★]
【生活保護の生活扶助引き下げ】 撤回求め1万7000人余りの署名提出
大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 [蚤の市★]
千葉県職員 生活保護費34万円余不正に多く支給 “状況に同情” [少考さん★]
【生活保護費不正】前年比4506件減少 17年度、3万9960件
【薬】医療費が無料になる生活保護制度を悪用し病院から1錠約6万円の薬をだまし取る 3人逮捕
大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 ★2 [蚤の市★]
反ワクチン「神真都Q会」代表理事を逮捕 寄付金7192万円入金 生活保護51万円詐取疑い [神★]
【厚労省調査】生活保護世帯 大学進学者のうち、受験で塾など利用は1割 3人に1人は受験勉強をしながらアルバイト
【社会】63歳男を詐欺疑いで逮捕 生活保護を不正受給か 5年前に資産約4300万円 兵庫県 [さかい★]
【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ
【週刊現代】田中角栄の次男(63歳)が、借金150万円で自己破産…「生活保護」を受けていた★3 [孤高の旅人★]
【兵庫】明石市の金庫からなくなった現金 泉房穂前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に [少考さん★]
【名古屋】不良グループ「ルシファーズ」リーダーの47歳男と妻を再逮捕 生活保護費約120万円を不正受給した疑い [シャチ★]
生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス ★2 [お断り★]

人気検索: 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ
07:21:54 up 3 days, 8:20, 0 users, load average: 12.69, 12.50, 12.52

in 0.3707959651947 sec @0.3707959651947@0b7 on 042020