dupchecked22222../cacpdo0/2chb/037/65/newsplus145346503721743807688 【政治】施政方針演説 憲法改正「逃げることなく答え出す」 経済・少子化・安保に“挑戦” [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】施政方針演説 憲法改正「逃げることなく答え出す」 経済・少子化・安保に“挑戦” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453465037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :きゅう ★:2016/01/22(金) 21:17:17.38 ID:CAP_USER*
 安倍晋三首相は22日の衆参両院の本会議で、施政方針演説を行った。
冒頭で国会議員に対し「現実を直視し、解決策を示し、実行する責任がある」と訴え、
今国会の課題に経済や少子高齢化、安全保障問題をあげ「真正面から挑戦する」と強調。
憲法改正には「正々堂々と議論し、逃げることなく答えを出していく責任を果たして
いこうではないか」と呼びかけた。

 平成24年12月の第2次安倍内閣発足後、施政方針演説は4度目。首相は経済に関し
「『より安く』ではなく『より良い』に挑戦する」と述べ、イノベーション(革新)型の
経済成長への転換を主張した。

 1億総活躍社会では「多様な働き方が可能な社会への変革」を最重要課題とし、
格差是正に向け「同一労働同一賃金の実現に踏み込む」と表明。
アベノミクスの成果として名目国内総生産(GDP)が28兆円増加し税収増と
なっていることを強調した。

http://www.sankei.com/politics/news/160122/plt1601220057-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160122/plt1601220057-n2.html

 日韓両政府による慰安婦問題の合意について「長年の懸案に終止符を打った」と説明し、
ロシアとの関係では「領土問題の解決、平和条約の締結に向け関係強化を進め、
対話を重ねていく」と意欲を示した。

 日米同盟については「共に行動する『希望の同盟』」と表現し、5月の伊勢志摩サミット
(主要国首脳会議)や日中韓首脳会談の議長となることから「日本が世界の中心で輝く1年」
と外交に注力する考えを示した。安全保障関連法の成立によって自衛隊がより国際平和に
貢献していくことを指摘し、「戦争法案」という批判は「全く根拠のないレッテル貼り」と
述べた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設に関し「沖縄の基地負担の軽減に全力で
取り組む」と決意を語った。また、今夏の参院選を前に「継続こそ力」と訴え、
長期政権へ意欲を見せた。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:18:27.30 ID:8oFHzdUn0
逃げて安保法制してたひとがなにを

3 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:18:32.37 ID:VJyFz3L+0
反対のための反対しかできない野党とはえらい違いだ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:20:11.45 ID:IBm885xh0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     反日サヨクども無駄だ!!!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

5 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:20:24.68 ID:v352AHzzO
>>1
反日韓国人スパイ愛国詐欺師鬼畜アメリカ合衆国アーミテージ傀儡アメポチ売国奴安倍晋三クズ野郎キメエ

さっさと辞めろ 国賊安倍晋三

6 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:21:07.22 ID:06/3KMfF0
下痢は止まったんですか?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:21:27.58 ID:IBm885xh0
安倍内閣支持率  最新の各紙調査    上から新しい順....... ....... .......
2016年
■朝日新聞  支持率42% 、不支持率38% 支持率4ポイント増
http://www.asahi.com/articles/ASJ1L4RRZJ1LUZPS006.html
■日本テレビ 支持率45.8%、不支持率36.4%           支持率4.9ポイント増
http://www.news24.jp/articles/2016/01/17/04320011.html
■時事通信  支持率45.2%、不支持率31.5%            支持率4ポイント増
       http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452838323/l50
■NHK  支持率46%、不支持率35%            
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/
■読売新聞  支持率54% 、不支持率36%             支持率5ポイント増    
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160110-OYT1T50114.html?from=ytop_top
■TBS  支持率53.8%、不支持率43.6%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2677044.html 
2015年
■テレビ東京・日経新聞  支持率48% 、不支持率36%  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1Q_X21C15A2MM8000/?df=2
■共同通信  支持率49.4%、不支持率38.2%             支持率1.1ポイント増
       http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112901001199.html
■フジテレビ・産経新聞 支持率47.8% 、不支持率41.2%            支持率3.6ポイント増
http://www.sankei.com/politics/news/151214/plt1512140009-n1.html
■テレビ朝日 支持率47.3%、不支持率33.3%  支持率5.1ポイント増
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000063898.html
■毎日新聞  支持率43%、不支持率37%   支持率4ポイント増
http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00m/010/084000c

8 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:22:01.98 ID:uhjqu0/Z0
自民党憲法改正草案の真の目的

1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。

2、9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事の際に中国の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民のせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

3、9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、
逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

9 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:22:21.59 ID:uhjqu0/Z0
自民党憲法改正草案の真の目的
4、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
また、自民党は憲法13条が個人主義を助長しているとして、個人主義を目の敵にしているようだが、個人主義、個人の自由こそ全体主義やファシズムに対抗できる武器であり、民主主義の土台であり、
市場経済の本質(個人が自由に好きなもの売ったり買ったりできるのが市場経済)であり、イノベーションの源泉となる。

5、12条(自由および権利の大幅な制限)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。

※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
 公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方

6、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を逮捕投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。

7、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。

8、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。

9、25条(社会保障の大幅な削減)
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(現憲法ではすべての生活部面の面倒をみている)。これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用を大幅に削減させ、浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:22:48.56 ID:uhjqu0/Z0
自民党憲法改正草案の真の目的

10、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。

自民党は議会解散時の緊急事態を問題にするが、実は衆議院解散時に緊急事態が発生した場合、参議院を緊急集会できる条項が現憲法54条にある。そして緊急集会では通常時に国会に属するすべての権能を行使することができる。もちろん立法も可能。
参議院は半分が非改選であり、衆参同時解散の場合でも国会を開くことが出来る。
緊急時にあえて非常事態条項を設け、議会を停止させたり、人権を制限させる必要は一切ない。

非常事態宣言に基づき議会を停止できるようにしたり、人権を制限できるようにすることは、再び満州事変や盧溝橋事件のような事件を引き起こしやすくさせるだけでなく、デモなどに対する武力鎮圧を可能にさせるだけ。

それに非常事態条項は憲法を改正しなくても立法できる。現憲法の範囲内で、非常事態宣言により私権を制限できる法律を作ればいいだけの話。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:23:19.15 ID:IBm885xh0
え?あのプーチンから?!

■プーチン大統領から安倍首相にクリスマスカード届く■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450909830/-100

>「(首相の)強い意志を感じている」などと政治姿勢を評価する メッセージが記されていた
      
■アメリカ「日本信頼」71% 日米関係「良い」58%、00年以降最高 日米共同世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449809049/l50

■【自民党員・党友調査】 歴代総裁で最も評価する総裁は、現総裁の安倍氏が19%でトップ  朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASHCW4FXMHCWUTFK007.html?iref=comtop_list_pol_n04

12 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:29:28.25 ID:v352AHzzO
>>8
売国自民党怖いわw
明らかに日中紛争を引き起こしたい鬼畜アメリカ合衆国クズ野郎の思惑通りに動いてやがる
アーミテージ傀儡アメポチ売国奴安倍晋三は危険過ぎる
ユダヤの奴隷として日本破壊を企んでやがるわw

13 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:31:19.55 ID:KAwzdXCP0
ダイナミックに売国しておいて何を言ってるんだ糞安倍

14 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:31:32.42 ID:oEBI7Nul0
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて.,,,
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

15 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/01/22(金) 21:47:17.13 ID:35/SLx/l0
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、大きな問題点がある。それは、女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、
その副作用や「負の側面」を“全く考慮に入れていない”というが問題である。

どちらも「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。

そこでは、日本の『専業主婦』はあたかも日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。

その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。

その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば「外部の家事・育児代行サービスを購入」を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

例えば、女性が労働に出て稼いだ給料を、御手伝いさんやベビーシッター、保育園の保育料に全て使うことになれば、
そ の 家 庭 は 全 く 、 「 豊 か に な っ た と い う 実 感 」 は、“ な い ” だ ろ う 。

女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇一二二二一一五)

16 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:52:36.15 ID:8BUI6jE90
民主党と共産党の議席が増えると国民は生活に不安がなくなって
みんな幸福になりより平和になるって理屈がどうもよく分かりません?
どうしてそうなるのかぜひ教えて下さい。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:53:26.98 ID:jZ3L5TKK0
安倍総理は良くやっているが、戦後の日本では限界が有るのです。
未来に種を蒔く事しか出来ません。

日本がまともな国に成るには百年以上は掛かります。
種を蒔く日本人が現れたに過ぎないのだ。

米軍は白人植民地支配の最後っ屁を日本に喰らわした。
生きながら日本民族と日本の歴史を葬ったのです。
面倒な事にここに、支那共産党を持ち込んだからグチャグチャです。

日本民族が日本民族として生きる世は、まだまだ先の世です。
白人・支那社会を覆す土台造りが今の日本です。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:08:04.49 ID:Vh8zSc9i0
>>17在日朝鮮韓国人工作員!





日本占領国連軍の最重要政策は、政教分離だった。

日本の伝統宗教であった仏教とは全く異なる
国家神道という名の天皇カルトを強制していた。

日本には、信仰の自由は無かった。




   

19 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:09:12.39 ID:Vh8zSc9i0
>>17-18





公安に送信した




   

20 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:10:01.58 ID:Vh8zSc9i0
   







※※※※※

在日の3割は現在行方不明です。
背乗りテロ対策に貢献できますので、
あやしい書き込みはドンドン情報提供いたしましょう。

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html








   

21 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:17:04.15 ID:4KCiMNcG0
とにかく安部首相の下で憲法改正を成し遂げてほしい
これは願望ではなく絶対に成し遂げなければならない目標だ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:19:04.65 ID:45W1qHqa0
早く「性奴隷」表現について各国に抗議しろよ。
それとも最後まで逃げまくるのか?ww

23 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:20:26.19 ID:45W1qHqa0
安倍支持者は売国奴ばかりだね、マジでw

24 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:21:27.52 ID:QzV9cBLF0
外交からも内政からも逃げまくってるだろ・・・

25 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:22:15.98 ID:pve+eMS30
プーチンみたいに二人子ども作ったら100万円配れば
出生率激上げするんやで

26 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:28:20.73 ID:Vh8zSc9i0
>>21在日朝鮮韓国人工作員!





『法の支配』→憲法は変えられない
憲法を変えると『人が支配』→危険な独裁国
アメリカは護憲だけだ

憲法は、これまでに勝ち取った国民の権利だ。
アメリカは、国民の権利の追加だけは行っている。

ただし、時代の変化に合わせるための憲法解釈の変更だけは
国民に問いかけてから、アメリカは行っている。

間違えるな、これが立憲主義 Constitutionalism だ。



   

27 :「少子化の原因」は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による非婚化:2016/01/22(金) 22:29:08.52 ID:35/SLx/l0
.
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。飛び抜けて増加率が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。

2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。

【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

 『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化要因”は女性の「高学歴化・賃労働化」等の促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない。
(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
  (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

 「合計特殊出生率低下の要因」を分析するためには、
 5歳階級別(15〜19、20〜24、25〜29、30〜34、35〜39、40〜44、45〜49歳)に分解して観察する。
 最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、この階級の出生率は減少傾向が続いており、
 その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

“非婚化”と「子供を生む年齢」が“高く”なり、出生率が高くならないことが「少子化の原因」と考えられている。
日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精の妊娠率は女性の年齢35歳からは著しく、
40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。現代社会は『仕事を持つ女性』が多く『非婚・晩婚傾向』にあります。

http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67  (〇一二二二二二五)

28 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:29:24.11 ID:Vh8zSc9i0
>>21
>>26





公安に送信した




   

29 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:30:12.28 ID:9aVMu4E50
心入れ替えたんだろ。がんばれ!株上がったしおれも少し元気になった!\(^o^)/

30 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:30:21.36 ID:Vh8zSc9i0
   







※※※※※※

在日の3割は現在行方不明です。
背乗りテロ対策に貢献できますので、
あやしい書き込みはドンドン情報提供いたしましょう。

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html








   

31 :IFAW会員:2016/01/22(金) 22:32:01.05 ID:na2AxhfNO
アベは捕鯨でICJ裁判
から逃げたヘタレよ♪

32 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:33:22.84 ID:mysfwi380
こんな事やってる民主党は、もっと負けるべき 
【政治】施政方針演説 憲法改正「逃げることなく答え出す」 経済・少子化・安保に“挑戦” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
【政治】施政方針演説 憲法改正「逃げることなく答え出す」 経済・少子化・安保に“挑戦” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
>1
 『 安保法案 』 採決 → セクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛省 』 昇格法案 → 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪 』 創設案 → 猛反対

岡田 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
菅氏 「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅政権 :尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談
中国で政権闘争中だった習近平と天皇陛下とを特例会見させて政争の具に利用されかける。
野田内閣 :貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
野田内閣 :中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、政権末期に日本初の尖閣領空侵犯まで許してしまう
民主党政権 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

 ・ 民主党、「竹島」の事を『 独島 』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる
 ・ 民主:鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張
 ・ 民主党政権、韓国へ配慮して「 竹島は不法占拠 」という自民時代の政府見解の発言できず
 ・ 野田首相は、韓国李大統領による竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
 ・ 野田首相は、韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
 ・ 李大統領は、「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島上陸した」と会見
  →野田内閣、「慰安婦の強制連行は証拠が出て無いけど否定はできない」と国会発言(玄葉外相)
  →野田政権、韓国と水面下交渉で「慰安婦へ日本政府が補償金を支払う」と譲歩し李大統領と大筋合意
  (衆院解散でストップも、韓国は↑を持ち出して日本の外務省などへ懐柔工作を激化)

33 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:34:17.84 ID:y/pcj/y90
支離滅裂な国会答弁でも強行採決で逃げまくってるくせに

34 :下総国諜報員:2016/01/22(金) 22:35:03.88 ID:7QKWa6PO0
ただし労働環境の改善は絶対に避けます。
だよね?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:36:05.53 ID:Vh8zSc9i0
>>29在日朝鮮韓国人工作員!





日本占領国連軍の最重要政策は、政教分離だった。

日本の伝統宗教であった仏教とは全く異なる、
国家神道という名の天皇カルトを強制していた。

日本には、信仰の自由は無かった。




   

36 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:37:09.85 ID:Vh8zSc9i0
>>29
>>35





公安に送信した




   

37 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:37:23.47 ID:eDKAzwyD0
昼の答弁見たけどありゃ酷い政治家が嘘吐きなのはわかっていたがこれが総理大臣の言うことかと

38 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:37:46.53 ID:Vh8zSc9i0
   







※※※※※※※

在日の3割は現在行方不明です。
背乗りテロ対策に貢献できますので、
あやしい書き込みはドンドン情報提供いたしましょう。

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html








   

39 :『保育環境を整えさえすれば子どもを産む』というフェミの“大ウソ”:2016/01/22(金) 22:38:26.16 ID:35/SLx/l0
.
         v――.、  フフフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31

■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】  http://blogos.com/article/101095/

■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。    【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。

日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(二一一五)

40 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:40:58.37 ID:3eWvZTHz0
>「多様な働き方が可能な社会への変革」を最重要課題とし、
>格差是正に向け「同一労働同一賃金の実現に踏み込む」

な?みんな非正規にするって話だったろ?

41 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:47:28.80 ID:y/pcj/y90
>>40
低待遇でも同一なら公約達成とドヤ顔できるからな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:13:45.85 ID:GSzK9Gmr0
いいから下関から船に乗って半島に帰れ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:23:53.70 ID:PigT7jlVO
少子化の何を解決できると言うのか

44 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 01:56:19.96 ID:0T17O1YM0
>>1
だからどんだけ朝鮮連呼するねん

45 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 06:11:49.52 ID:Cc6tjzat0
都市への人口集中緩和すれば、大体の問題が解決。

・人や物の移動が盛んになり、経済活発化
・人口過密が緩和されれば、出生率上がる
・人口の過密や、空白地帯無くなれば、テロの危険性減る

46 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 06:45:54.19 ID:UUxgUGWg0
真逆の事しかやってないじゃん
ばかなのか

47 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 07:22:38.40 ID:3mJ7Q7pD0
法律にあろうが無かろうが、見て見にぬフリで事なかれ主義の腐った国

結局は詐欺師のやったモノ勝ちになる

48 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 10:23:24.21 ID:SOMlpdil0
   

組合員の賃金を上げるのは、労働組合の仕事だ。

中央銀行が賃金を上げさせるものではない。

このように、日本の正社員には怠け者しかいない。


中央銀行は、金融システムの安定・インフレの抑制が任務だ。


どこの国でも財務省は政府財政の健全化が任務。

したがって、どこの国でも財務省は、中央銀行に対して

国債を買うように命令を行っている。

どの国でも、国債は、紙幣発券銀行である中央銀行が買ったら、

政府は中央銀行に対して金利を支払わない、

満期が来ても政府は中央銀行に対して国債償還は行わない。


どの国でも、中央銀行は、紙幣を刷って国債を買うと

インフレ傾向になるので貸し出し金利を上げることが、任務だ。


どの国でも、中央銀行は、紙幣を刷るとインフレ傾向に

なるので、金利を上げるということが任務だ。


アメリカの中央銀行は、現在、大量に国債を

買っているので、金利を上げている。


日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。


金利を上げれば、利回りが良くなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。


金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが流れて行かなくなる。


中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。
   

49 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 10:29:13.71 ID:PurVkfpk0
慰安婦合意なんかする奴に拳法改正はムリ。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 10:29:37.46 ID:hx7cSMUP0
経済も少子化も安保も、完膚なきまでに叩き潰す宣言

51 :名無しさん@1周年:2016/01/24(日) 17:25:12.92 ID:3CboyitI0
●●●

糞バカアホダラ憲法9条を改正せよ。
それだけやれば安倍は何もしなくてよい。
経済も人口減少も安倍には無理だ。
他の誰が総理になっても無理だ。
もちろん野党など糞の役にも立たないというより
野党では、とんでもないことになるだけだ。

mmp2
lud20160125161622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453465037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】施政方針演説 憲法改正「逃げることなく答え出す」 経済・少子化・安保に“挑戦” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
日本は瀬戸際…「次元の異なる少子化対策」で出生率反転へ 岸田首相の施政方針演説 [首都圏の虎★]
【通常国会】首相施政方針、日米同盟の強化強調 憲法改正言及も
【民進党】 山尾氏 「安倍総理は選挙のたびに『 経済が争点 』と演説で言う。」「参院選の大きな争点は『 憲法改正 』だ。」 [無断転載禁止]
【政治】安倍首相施政方針演説 「韓国と戦略的利益」 「基本的価値」は復活せず
【政治】民進党が公約発表=憲法9条改正反対・安保法撤回、大企業に税負担、同一賃金、給付型奨学金、分配と成長など★3
【政治】首相 憲法改正「難しい課題に挑戦していく責務」
【政治】もう賞味期限切れ、施政方針演説から「アベノミクス」が消えた
ドイツ、憲法改正して軍拡 ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超え★2 [お断り★]
【政治】安倍首相が施政方針演説、農協などの規制改革進める決意
【憲法改正】高齢者層は反対論、高年収層は賛成に積極的 − 日本経済新聞調査
【小池新党】年内結成で加速、若狭氏=憲法改正賛成など政治信条が近い人材を集める方針 「民進党は左右の人が混在」と協力否定
【国会】「楽しい日本とは…」石破総理が施政方針演説 政策の核心は地方創生 [煮卵★]
トランプ大統領、日米安保条約破棄の考えを示していたことが判明 ネット「日本が核を持つ時が、 とうとうきたな」「憲法改正案件
【政治】安倍首相、憲法改正に意欲 「占領時の仕組み変える」 
迷走維新「わが党はどこに行くのか」 活動方針に党是の「憲法改正」忘れる痛恨のミス(産経) [蚤の市★]
【安倍首相】首相演説で「韓国スルー」 関係悪化で“最小限” 施政方針演説
【動揺】「安倍、韓国外し」「韓国を丸ごと省く」 施政方針演説で言及なしに韓国各紙[1/29]
【最も重要な隣国だったのに】「安倍、韓国外し」「韓国を丸ごと省く」 施政方針演説「韓国への言及なし」に韓国紙も動揺
【LIVE】菅義偉首相、施政方針演説 [和三盆★]
岸田首相 施政方針演説原案 子ども・子育て政策を最重要政策に [香味焙煎★]
【国会】菅首相、緊急事態「早急に脱却する」。初の施政方針演説で決意表明 [記憶たどり。★]
【米国】トランプ大統領の施政方針演説、主要メディア好意的 NYT紙も「前向きだった」
【菅首相】初の施政方針演説原案判明「コロナとの闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく決意だ」 [ばーど★]
【石破総理】施政方針演説は「楽しい日本」で勝負 「令和の日本列島改造」を打ち出し [煮卵★]
民主党・岡田代表「憲法改正絶対反対!9条守れ!安保法は全部廃止!」
【政治】おおさか維新、憲法改正を前面に…参院選公約 東京選挙区に田中康夫氏を公認など
朝日・毎日の憲法改正の世論調査結果、集団安保体制でなければ“平和を守れない”と考える現実派が確実に増えている 門田隆将 [Felis silvestris catus★]
【安倍首相】 施政方針演説で消費税引き上げに理解求める
安倍首相 統計不正を謝罪 消費増税、理解求める 施政方針演説
安倍首相が“偽装”の施政方針演説 英訳でも錯覚工作の傲慢
【香港の議会で波乱】行政長官は施政方針演説を取りやめ
【安倍首相】難病少女を見舞い=14年の施政方針演説で言及
【首相官邸】第二百一回国会における #安倍内閣総理大臣 施政方針演説
【安倍首相】施政方針演説 中国と協力しアジアのインフラ整備も
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★3
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★2
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★6
【安倍首相】施政方針演説…社会保障、全世代型に改革「人生100年時代の到来は大きなチャンス」
【政治】 鳩山首相、憲法改正に意欲★2
【韓国メディア】日本が「意図的な無視戦略」と報道 安倍首相、施政方針演説で日韓関係言及なし
【地方創生】#安倍 首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた
【施政方針演説】安倍首相「明治の先人にならい、あらゆる日本人にチャンスをつくる。今こそ新たな国づくりの時」
【れいわ】#山本太郎代表 施政方針演説「いつも通り、うすっぺらい」「7年間、政権を担当しながらデフレ脱却もできない」 ★2
【大麻合法化】クオモNY州知事 2020年施政方針演説で嗜好用マリファナの合法化を約束 「マリファナを合法化しよう」
【政治】首相、衆参同日選も視野 今夏、憲法改正にらみ
【自民党】党の運動方針案 “憲法改正の実現目指す”
【政治】民進・前原代表「憲法改正、マニフェストに盛り込む」
【憲法改正賛成反対CM】民放連、国民投票前のCMを自主規制しない方針決定
【経済】東京オリンピック強行が「2040年の日本終了」をさらに早める理由 「少子化対策」と「移民政策」が、日本の未来の鍵を握る [特選八丁味噌石狩鍋★]
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★8
【自民】石破氏「ワイマール憲法によって、ナチス政権が誕生したことを忘れてはならない」 検察庁法改正案で [ばーど★]
【小泉元首相】「憲法改正なんか、できるわけない。できないことをやろうとしている」
【憲法改正】安倍首相、憲法改正で「単に反対ではなく対案を持ち寄ってほしい」★4
首相「憲法改正、必ずや成し遂げていく」 緊急事態条項創設訴え ビデオメッセージ全文 [みなみ★]
【自民党】元防衛大臣・石破茂「憲法改正で安倍案の9条2項維持が党決定なら従う」 
【生前退位】内閣法制局「憲法改正が必要」
【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★5
ベラルーシ、憲法改正でロシアの核配備可能に [puriketu★]
【憲法改正】自民「議員の任期延長できる改憲が最優先だ」 [ramune★]
NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19% [少考さん★]
岸田総理「今こそ憲法改正を成し遂げなければならない」 各都道府県連に協力を要請 [パンナ・コッタ★]
【自民党】ダーウィン進化論誤用は「憲法改正について、わかりやすくご理解してもらうため」朝日新聞 [ばーど★]
【速報】「部分連合」自民・国民民主、政策協議で合意 経済対策や税制改正 ★3 [おっさん友の会★]
【改憲】国民投票法改正案、今国会の成立見送りへ…衆参憲法審の開催メドたたず(読売新聞) [ramune★]
【速報】安倍首相「疲れた」悲願の憲法改正を次に渡すのか
【憲法改正】憲法9条、首相案の条文提示へ 自民、意見はまとまらず

人気検索: 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex
19:01:28 up 4:34, 0 users, load average: 10.67, 10.78, 10.95

in 0.18193507194519 sec @0.18193507194519@0b7 on 040508