◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1718294059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(ジパング)
2024/06/14(金) 00:54:19.10ID:2HNbEz0b
アマゾンプライムビデオで見られる邦画について語りましょう

>>980を踏んだ人は宣言の下、次スレを作成してください

■前スレ■
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 13
http://2chb.net/r/movie/1713271190/

■関連スレ■
アマゾンプライムビデオでみられる洋画38
http://2chb.net/r/movie/1711170103/

アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3
http://2chb.net/r/movie/1710936616/
2名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/14(金) 00:57:18.05ID:2HNbEz0b
.2保守
3名無シネマさん(みかか)
2024/06/14(金) 01:24:05.12ID:v0jQs/ne
4名無シネマさん(みかか)
2024/06/14(金) 08:52:55.48ID:ysPRhbtb
1おつです
5名無シネマさん(愛知県)
2024/06/14(金) 11:40:58.17ID:v1iIPts+
>>1
乙プライム
6名無シネマさん(ジパング)
2024/06/15(土) 05:54:37.80ID:wIDz/uYs
>一連の反論レスに第三者視点で急にポツリと

この人いつも「同意しない書き込み」あると不機嫌になるよね
連投してても文句言ってそう
7名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/06/15(土) 07:29:40.24ID:0u8w/GBV
バタアシ金魚
望月峯太郎の漫画原作の1990年の映画

高岡早紀が若くてムチムチ
いしかわじゅんが俳優で参加
みんな若い
面白くはなかったけど懐かしい
8名無シネマさん(ジパング)
2024/06/15(土) 08:37:23.81ID:KgeF1Dvy
グミチョコレートパインって配信きたことある?
9名無シネマさん(みょ)
2024/06/15(土) 13:36:17.51ID:C7gBb5gR
>>6
この人って誰?
全員同じ人だと考える人5chに多いよね
10名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/15(土) 15:32:40.53ID:V/mJBJ7o
過疎スレほどどうでもいいことで言い合うな
しょせん5ちゃんなんて便所の落書きだから自由に書き込めばいいだろ
11名無シネマさん(大阪府)
2024/06/15(土) 15:34:42.76ID:lFlFwz5B
話蒸し返すなよ
もうええよ
12名無シネマさん(東京都)
2024/06/15(土) 17:57:54.15ID:qpFbOZyU
スルースキルを身につけましょうよ
13名無シネマさん(茸)
2024/06/15(土) 19:07:15.36ID:xpEfferQ
意識的に「でも」を言わないようにするだけで「言葉を返す」ような書きぶりは減るって書き込む人も・・・
あ おれもか
14名無シネマさん(東京都)
2024/06/15(土) 19:09:48.66ID:K9IVbQ87
法廷遊戯。
杉咲花、また悪女やってるのか。
アマプラで渡辺美佐子作品追っかけてるが、役柄の8割が悪女かあばずれ。杉咲花は第2の渡辺美佐子
15名無シネマさん(東京都)
2024/06/16(日) 03:05:08.25ID:n2Y3j1Ty
ある閉ざされた雪の山荘で
うーんきびしい
東野圭吾原作でもこんなのもあるのか
16名無シネマさん(東京都)
2024/06/16(日) 05:41:09.56ID:b3a7rzr+
東野圭吾作品の映画化で面白かった物なんて片手に余る程度
17名無シネマさん(ジパング)
2024/06/16(日) 05:53:01.39ID:uyEDRVih
>>10
過疎スレと自覚してるんだね

そして過疎スレは同じ人が居座ってる
18名無シネマさん(新日本:大阪府)
2024/06/16(日) 09:42:05.06ID:LCvK19uH
>>15
ひどすぎた
19名無シネマさん(静岡県)
2024/06/16(日) 09:54:06.01ID:uSPNyN4A
ブラックジャック2人の黒い医者が
いつのまにか来てるぞ。
手塚眞監督のやつ。
20名無シネマさん(大阪府)
2024/06/16(日) 12:32:41.11ID:V+G5tF3d
>>15
東野圭吾は今もかは知らんけど映像化する時に好きに作ってくれというスタンスで五月蝿くないみたいやからそれでとちゃう?
21名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/16(日) 13:38:43.00ID:BCDkicj/
>>16
そもそも原作からして中身がないからな
無理やり感動ものにしてしらけさせたり
その中ではパラドックス13はおもしろかったな
最後無理やり感動ものにするくせはあいかわらずだが
大人版の漂流教室という感じで映画化するならこれが一番
22名無シネマさん(東京都)
2024/06/16(日) 17:02:06.76ID:e1Nx1NyX
白夜行
真夏の方程式
秘密

俺はこの3本
23名無シネマさん(大阪府)
2024/06/16(日) 17:38:14.04ID:V+G5tF3d
東野圭吾なら白夜行がぶっちぎりに1番好き
ガリレオはあまり好きではない、嫌いでもないけど
シリーズ物なら新参者が好き
秘密はかなり良い、変身もまあまあ良かった
手紙もまあまあ良かった
24名無シネマさん(新日本:愛知県)
2024/06/17(月) 06:25:40.94ID:WhnDnya4
こちら、あみこ

診断こそされてないものの、自分も発達のグレーゾーンにいると自覚してるから、自らの感情の一方通行具合を客観視できる教材になる
しかし辛すぎるな、メンタル消費するから疲れてる時の鑑賞はオススメしません
25名無シネマさん(ジパング)
2024/06/17(月) 06:31:52.37ID:lAuUKVMv
あみこ ヤングケアラーさせてるのも酷かった
26名無シネマさん(東京都)
2024/06/17(月) 08:20:46.89ID:OZbZaqYe
見てみるか
27名無シネマさん(神奈川県)
2024/06/17(月) 09:18:04.81ID:Tf4cEMOQ
そういう映画なのか
てっきり天真爛漫な女の子のほのぼの映画だと思ってたわ
28名無シネマさん(東京都)
2024/06/17(月) 14:20:49.33ID:7X7NxZSb
「こちらあみ子」いい映画だと思う
あみ子役の女の子の演技が素晴らしい
29名無シネマさん(みかか)
2024/06/17(月) 16:07:08.52ID:Py0v4nsm
>>27
違う違う、がっつり発達障がい児
30名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:07:24.01ID:lj+ZG6O5
>>24
発達障害といってもこれはせいぜい注意欠陥症候群だろ
欧米ではもはや発達障害扱いされていない
日本ではADHDばかり取り上げられるが
むしろ娘に対して標準語でしゃべる母親が障害者なのかと思った
31名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:11:39.94ID:lj+ZG6O5
水子の供養を子供がしてくれたらふつう感動しないか
32名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:12:30.59ID:lj+ZG6O5
どう見てもこの母親のほうが異常だなw
33名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:13:58.07ID:lj+ZG6O5
むしろこれはサイコパス義母による児童虐待映画として見るべきだな
34名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:18:41.90ID:lj+ZG6O5
そもそも大人が子供に対して不貞腐れた態度をとるなどありえない
やはり主題は発達障害というより義母による虐待だな
35名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:20:20.00ID:lj+ZG6O5
これを発達障害の子供の悲劇とみるのは児童虐待を肯定するようなもん
36名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:23:01.52ID:lj+ZG6O5
この父親もそうとうおかしいな
37名無シネマさん(東京都)
2024/06/17(月) 16:24:44.70ID:FTJgXR+1
そう言えば、こちらあみこ見てた時、
楳図 かずおの「まことちゃん」のエピソードで、近所からもらったモナカの詰め合わせ、中のあんこ、まことちゃんが全部食べちゃって自分のうんこ、モナカに入れて知らんぷりするの思い出してしまった。
38名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:25:25.00ID:lj+ZG6O5
しかしリアリティがないな
受けを狙いすぎ
障害者を描くなら梅を切らぬバカくらいの真摯さが必要
これではただの胸糞映画
39名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:35:42.63ID:lj+ZG6O5
中学生編になってからだいぶリアリティが出てきたが
母親が死んどるやんけ
40名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:36:45.45ID:lj+ZG6O5
しかし表面的な障害ばかりだな
41名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:38:13.51ID:lj+ZG6O5
やはり主題は児童虐待映画か
42名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:46:24.05ID:lj+ZG6O5
中学生の坊主がなかなかの演技者だな
じっさいこんなやつおったわ
43名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 16:52:29.21ID:lj+ZG6O5
一番リアリティがあったのは中学の坊主だな
それ以外はあくまでも映画的な演出でしかない
44名無シネマさん(京都府)
2024/06/17(月) 17:43:38.81ID:mOrepMzW
男たちの大和
見放題に来るたびに見てるがやはり中村獅童が良い
45名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 18:15:13.01ID:luqWZqtj
最後はこの女の子に入水自殺をしろと言ってるわけか
どこまでも救いのない映画だな
46名無シネマさん(京都府)
2024/06/17(月) 18:24:19.16ID:mOrepMzW
あみこ見始めたが強烈だな
47名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/17(月) 23:45:01.87ID:lAuUKVMv
滋賀は人の話に入ってこないでほしい
48名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/17(月) 23:58:44.29ID:luqWZqtj
>>25
そんな話あったか
49名無シネマさん(みかか)
2024/06/18(火) 01:21:12.39ID:L1XEi6we
>>25
あみこに人の面倒なんて到底ムリでしょ
50名無シネマさん(秋田県)
2024/06/18(火) 01:32:44.04ID:H0SQWeL6
滋賀県はもうNGネームに入れてるわ
どうせここで実況してる奴しかいないだろうし
51名無シネマさん(静岡県)
2024/06/18(火) 01:52:09.23ID:/MPav6yQ
同じく
見えてないから反応する人いるとあーいるんだー
ほんとだレス番飛んでるなって思う
52名無シネマさん(ジパング)
2024/06/18(火) 02:22:24.67ID:0fARKRxn
あみこじゃなくて兄や同級生の暴れたやつにやらせてたのがヤングケアラー
53名無シネマさん(静岡県)
2024/06/18(火) 03:05:27.78ID:Ie7LUEwz
あみこは昔原作読んだけど視点が斬新だった。
54名無シネマさん(兵庫県)
2024/06/18(火) 06:36:13.02ID:4faFpO0J
俺は秋田と静岡をゴミ箱に入れてる(笑)
こいつ等の自慰行為と被害者意識のこじらせ具合には辟易

滋賀は少なくとも映画の話してるからセーフ
55名無シネマさん(光)
2024/06/18(火) 07:14:46.43ID:4aprZtPp
NG登録してるとかいいつつ何故か話に加わってるという
56名無シネマさん(兵庫県)
2024/06/18(火) 10:37:34.59ID:4faFpO0J
ハンターやってると荒らしを撃ち落とすとき通常ブラウザ開くからな
57名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/18(火) 11:51:38.27ID:KTmX0d0g
>>52
兄や同級生が介護してたか
ああいうのはヤングケアラーとは言わないだろ
58名無シネマさん(みかか:神奈川県)
2024/06/18(火) 13:21:16.04ID:fcGpd1U0
何気に「あの頃。」を見たけど、中だるみせずに最後まで楽しめた
こんなんでいいんだよ、という感じの映画
59名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/18(火) 13:21:38.33ID:KTmX0d0g
しかし日本のコメディ映画はどれもつまらんな
ノリが下らんバラエティ番組のそれ
こんなもので笑えるわけがない
60名無シネマさん(みかか)
2024/06/18(火) 15:35:31.10ID:L1XEi6we
拳銃は俺のパスポート
面白かった。マカロニウエスタンみたい。
クライマックスカッコ良過ぎる
61名無シネマさん(茸)
2024/06/18(火) 17:10:08.43ID:ZJoCW6h/
車の後部座席に杉良が乗ってた
62名無シネマさん(東京都)
2024/06/18(火) 18:29:27.48ID:u2E1W2aj
邦画って障害者とか幼少期の虐待とかゲイとかそんなネタしかないのか
63名無シネマさん(愛知県)
2024/06/18(火) 19:28:15.12ID:/nOdQvH9
んなわけない
そんなのばかり自分が選んで観てるからやろw
64名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/06/18(火) 20:36:01.08ID:L1XEi6we
>>61
気づかなかった
65名無シネマさん(庭)
2024/06/18(火) 20:44:09.22ID:0WtpTZ1L
>>58
どこがこんなんでいいんだよなんだよ笑
ヒューマンドラマにこんなんもクソもあるかい
66名無シネマさん(新日本)
2024/06/19(水) 05:34:11.06ID:eCkZUFsv
ファブル見て思ったけどさ、これは主人公過去何人も人殺めてるんだろうけど、殺してる映像を極力見せてないからいいんだよな
対してベイビーワルキューレは特段悪い人間でもない人でも主人公が殺めてるの見せるから、見てる側の倫理観を刺激されて冷めちゃうんだよな、しかもまだ女子高生で殺人に対する罪悪感も全く感じられないし
ベビワル3の続報もきたけど、このシリーズをメジャーにしたいならここら辺もっと上手くやらないと大衆の支持獲得するの難しいと思う
監督が「見たいやつだけ見ろ」スタンスいくなら別にこのままでいいけど
67名無シネマさん(ジパング)
2024/06/19(水) 06:17:43.01ID:jNQlDy1W
それに関してはわざとだと思う
この監督の過去作見ると意図的に人を不快にさせるような作品ばっか撮ってる
ポップな感じだけやってるとどうしてもそういう描写入れたくなるんじゃね?
68名無シネマさん(愛知県)
2024/06/19(水) 07:17:57.24ID:LHJsOPmq
ワルキューレは観たことないけど
ファブルは殺さない殺し屋ってサブタイトル付けるくらいこの作品の肝になるテーマやから
そら殺しのシーンは少なくて当然かと
そういうのがあるかないかは別やと思うけどなあ
コメディ要素の強い作品やし倫理がどうとかチラつかんやろ
あと岡田准一のアクションが神がかってるのが大きいと思う
69名無シネマさん(みょ)
2024/06/19(水) 08:07:19.01ID:w1qtbRcF
ずいぶん真面目な人もいたもんだなぁ
70名無シネマさん(静岡県)
2024/06/19(水) 08:08:33.85ID:a9mfGN5n
たけしがアマゾン映画に進出か!
すげええ
71名無シネマさん(みょ)
2024/06/19(水) 11:22:49.29ID:weoHstNN
愛知はいつも生真面目、関西弁
72名無シネマさん(東京都)
2024/06/19(水) 12:06:34.78ID:iklgnK5Q
グロいシーンは一定数不快に思う人はいると思うけど話のおもしろさやリアリティには関係なさそう、てまじめか
73名無シネマさん(東京都)
2024/06/19(水) 12:43:02.71ID:6GX6DhA1
低予算アクションはゴアを見たい人のための物だろ
74名無シネマさん(茸)
2024/06/19(水) 13:38:00.72ID:lfq1v1rC
>>66
それ言い出したら、必殺シリーズだって同じようなもの
ベイビーわるきゅーれは、あんだけ人殺しといて、映画のテーマは二人の友情っていうブッ飛び具合がなんともユニークに感じた。
75名無シネマさん(新日本:愛知県)
2024/06/19(水) 19:36:14.68ID:eCkZUFsv
>>74
いや個人的には自分もそういうぶっ飛んだ設定ある程度支持はしてるけどさ、只客観的に見て今の時代こういうのが平和ボケしてるくせにコンプラだけはやたらうるさい偽善日本人に受け入れられるのかなって
まあこの監督の場合、下手に大衆に媚び売るより自分のやりたいこと突き詰めた方が良いもの生まれるかもね

話は変わるが公開当時何故か食わず嫌いしてた20世紀少年1章見てるけど謎が謎を呼ぶ展開が意外に面白いな、ただ原作知らないけどこの壮大に広げた風呂敷を2、3でちゃんと畳んでくれるかだけが今のところ唯一の懸念材料
76名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/19(水) 19:49:35.69ID:18qDUzrR
アイアムアヒーローは世界のゾンビ映画のベスト3に入るな
1位はもちろんバタリアンだが
77名無シネマさん(静岡県)
2024/06/19(水) 21:27:32.40ID:a9mfGN5n
福山雅治の言霊の賑わう夏来てたな。
78名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/06/19(水) 21:29:44.76ID:qo4C+IGe
>>75
風呂敷が畳めないことで有名な浦沢大先生だぞw
79名無シネマさん(茸)
2024/06/20(木) 06:15:51.31ID:kwCN/BTc
ちはやふる3作を見た
漫画原作にありがちな無茶なコスプレ感もなく概ね良かったと思う
映画オリジナルの最終展開は太一の一人勝ちって感じだね
原作の最終決戦には出られないが映画で優遇されるって、変にバランスが取れてるのは意図的なのかどうなのだろう
80名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 10:59:42.91ID:DwLc0UJH
ちはやふるはなんだかんだと面白い
81名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 11:08:01.49ID:7dZfrNez
フィッシュストーリー凄い良かった
バラバラだったパズルのピースが、ピタッとハマっていく快感得られる邦画他に何かない?
82名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 12:54:07.57ID:t/nerXua
>>81
鳩の撃退法
83名無シネマさん(東京都)
2024/06/20(木) 13:56:49.64ID:4V2WdbqB
>>81
レベルは違うがイニシエーションラブとか、有料だけど
84名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/20(木) 14:14:16.04ID:cBKBJfqA
>>81
運命じゃない人
85名無シネマさん(新日本)
2024/06/20(木) 17:06:49.49ID:PigObfrO
ちはやふるは最後の大会の撮影で使用されてるハイスピードカメラが凄く効果的に映像に反映されてるから、なるべくレベルの高い再生環境で見て欲しい
86名無シネマさん(東京都)
2024/06/20(木) 17:12:59.38ID:yaIQTZnI
フィッシュストーリーはもっと評価されるべきよな
87名無シネマさん(東京都)
2024/06/20(木) 17:22:53.38ID:OrjnkkAO
>>86
俺も好きな作品
時系列が行ったり来たりしながら最後につながるっていうのがクドカン的です面白いよね
伊坂幸太郎+中村義洋の組み合わせは良い
88名無シネマさん(新日本)
2024/06/20(木) 17:29:47.75ID:PigObfrO
時系列前後しながら最後繋がるといったらノーランの映画連想するけど、ぶっちゃけあっちより全然良かったフィッシュストーリー
最後は幸せな気持ちで終われるのも◎
89名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 17:51:23.39ID:cBKBJfqA
>ちはやふる
あれで完結なのか?
90名無シネマさん(茨城県)
2024/06/20(木) 18:16:06.76ID:4Ymajt1b
ちはやふるは原作一昨年完結して最後千早は太一か新かどっちかちゃんと選んで付き合って終わるよ
そのへん知りたい方は原作もどーぞ
91名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 18:18:26.12ID:X9KpQoUz
>>89
当時まだ原作が続いていたのではっきりとした結末を描くわけにはいかなかったんだと思います
92名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/20(木) 18:58:49.99ID:KUcM5p/5
佐藤信介に花沢健吾の最高傑作「ルサンチマン」も映画化してほしいな
93名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/06/20(木) 20:14:18.71ID:esPP1LtF
フィッシュストーリーて原作伊坂幸太郎だよね
伊坂幸太郎の小説が気取った感じで肌に合わない自分でも映画のほうは楽しめる?
重力ピエロの原作読んでてイライラした

イチケイのカラス、黒木華好きだし面白そうだと思ったけどドラマがあるのか
ドラマは有料だった…TVerにもなかった
94名無シネマさん(みょ)
2024/06/20(木) 21:01:02.43ID:w5jpd40+
フィッシュストーリーは無双男は好きだったけど、あの伝説の名曲みたいなのが全然良くなかったからやっぱり映画の限界を感じた 小説だったら文章だけで済むからその点表現しやすいんだよな
95名無シネマさん(SB-Android)
2024/06/20(木) 21:14:58.33ID:o5GKK3zH
エンディングの唄は良かったけどな
あれから斉藤和義を聴くようになった
96名無シネマさん(ジパング)
2024/06/20(木) 21:49:14.37ID:86hVjB9Q
アヒルと鴨のコインロッカーも伊坂幸太郎原作の映画で面白かった記憶
今ちょうど無料になってるな
97名無シネマさん(大阪府)
2024/06/21(金) 00:38:33.83ID:KKMhImcv
>>91
まあでも映画あれはあれでスッキリいい終わり方してた
誰とくっつくとかはそんなに気になるポイントではなかったので
98名無シネマさん(みょ:神奈川県)
2024/06/21(金) 01:28:11.19ID:JJsSctuz
still dark
盲目の青年がナポリタン修行する話
他の人が良い奴すぎる
想像できる余計なトラブル無くてイラっとしなくて良い
最後がわかりづらかった
99名無シネマさん(岡山県)
2024/06/21(金) 03:46:42.31ID:h4Cop8Vv
>>93
俺も「アヒルと鴨のコインロッカー」の原作は合わんかったな
でも、「死神の精度」は良かった
感心した

合わないと思ってたので、映画はどれも見てないが・・・
100名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/06/21(金) 07:03:12.71ID:OhK4cPj9
>>93
重力ピエロはヅラ被った小日向文世のインパクトが強すぎて他のこと覚えてないわ
10199(岡山県)
2024/06/21(金) 08:05:05.98ID:h4Cop8Vv
死神の精度も映画化されてんのか

「良い」っていうのは原作の話ね
映画は見てない
102名無シネマさん(ジパング)
2024/06/21(金) 09:02:08.89ID:VIXva6/i
>>82-84
ありがとう、イニシエーションラブは小説と映画両方見てる、映画の方もこれどうやって映像化するんだろ思ってたけど上手いことやってたね
鳩の撃退法と運命じゃない人はまだ観てないから参考になった、ありがとう
103名無シネマさん(東京都)
2024/06/21(金) 13:12:27.68ID:NjQxoVJY
>>102
サンブンノイチて映画もそうだ、思い出したので書いとく。品川監督の邦画。パズル式に事件の全貌が見えてくる系。けっこうおもしろかった
104名無シネマさん(ジパング)
2024/06/22(土) 00:22:37.82ID:8xGLuhEx
孤狼の血を初めて見たけど面白かったな。豪華キャストの演技も良かったし話も面白くて先が気になった
単純にヤクザものかと思ってたら警察主体の話だから見やすかった
105名無シネマさん(東京都)
2024/06/22(土) 00:52:53.18ID:dhUdTRbA
死体がリアルで泣けたなー
106名無シネマさん(庭)
2024/06/22(土) 02:26:26.53ID:AKXU0m/Z
冒頭の家畜のシーンで吐いた
107 警備員[Lv.9][新芽](東京都)
2024/06/22(土) 02:29:56.49ID:uhuL8wxC
百円の恋
安藤サクラのシャドーかっけー
108名無シネマさん(ジパング)
2024/06/22(土) 03:58:27.78ID:kNhiYqWN
武がAmazonと組んで何か作るらしいね
首みたいになるのかな?
109名無シネマさん(ジパング)
2024/06/22(土) 03:58:52.29ID:kNhiYqWN
>>106
家で?
110名無シネマさん(ジパング)
2024/06/22(土) 03:59:39.27ID:kNhiYqWN
孤狼の血はガミさんが魅力的過ぎるのが作品の強みであり欠点
111名無シネマさん(東京都)
2024/06/22(土) 06:46:14.72ID:5/XDqfLe
朽ちないサクラは孤狼の血と同じ原作者
112名無シネマさん(山口県)
2024/06/22(土) 08:29:34.71ID:57ddBiv4
そしてバトンは渡された
とりちらかった伏線がちゃんと最後に回収されて素晴らしかった
113名無シネマさん(東京都)
2024/06/22(土) 08:39:03.43ID:hNRzlkYw
>>106
あれはクッキー生地にメープルシロップ入れて作られてる
114名無シネマさん(大阪府)
2024/06/22(土) 09:18:41.50ID:YzOv8TKI
>>108
荒木と明智のホモ思い出しただろーが
115名無シネマさん(千葉県)
2024/06/22(土) 10:45:44.76ID:4eUm1h3m
>>106
かなりのグロだよな
116名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/22(土) 13:48:13.08ID:xps0x1O8
>>107
しかし最後のあれなんなんだ
すべてを台無しにしてる
117名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/22(土) 14:03:20.85ID:xps0x1O8
20世紀少年は黒木瞳が出てくるあたりから急速に陳腐化するな
118名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/22(土) 14:37:19.07ID:xps0x1O8
豊川悦司が出たあたりでもう見る気がせんわ
119名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/22(土) 14:37:49.41ID:xps0x1O8
そういや原作もおもしろかったのは最初だけで途中から支離滅裂だったな
120名無シネマさん(庭:東京都)
2024/06/22(土) 15:25:31.80ID:AKXU0m/Z
デッド寿司
なんつーか、自殺願望とか深刻な悩み事があるひととかに凄く効果のありそうな映画だなーと思いました。微エロ、微グロ有り。
音声めっちゃ小さい。冒頭の3分くらい(ずいぶん無音が長い映画だなー)と気付かず観てた。
武田梨奈が好きで暇すぎて時間を持て余してる人にオススメ。
121名無シネマさん(SB-Android)
2024/06/22(土) 15:48:54.20ID:7aS7zgz9
狐狼の血の原作者が女性っていうのはちょっと驚く
122名無シネマさん(愛媛県)
2024/06/22(土) 23:08:23.22ID:sCmcsAgT
破壊

部落出身の教師がイケメンで部落の子供が可愛かったから何か入り込めなかった
泣けない笑えない感動しない映画
123名無シネマさん(兵庫県)
2024/06/22(土) 23:28:34.45ID:2+31Nneo
島崎藤村の破戒だな
124名無シネマさん(愛媛県)
2024/06/22(土) 23:31:30.23ID:sCmcsAgT
そうそう破戒やね
すまん
125名無シネマさん(東京都)
2024/06/23(日) 00:16:46.66ID:zCq0C80A
>>119
この人のマンガはいつもそうだよ
126名無シネマさん(ジパング)
2024/06/23(日) 00:50:00.86ID:7SQVfHd0
みなに幸あれ
YouTubeで予告編を見てたから期待してたけどつまらなかった
アイドル主演のB級ホラーを少しマシにした程度の出来
映像はいいんだけど脚本がつまらない
笑わせに来てるんだろうと思われる場面も全く笑えない
行動や展開のリアリティが薄いからハマれない
127名無シネマさん(新日本)
2024/06/23(日) 01:33:47.30ID:jZplrW7Y
有料だけど北野武の首きてんね
その他の過去作品も解禁くるのかな?
128名無シネマさん(神奈川県)
2024/06/23(日) 02:56:50.44ID:DU1OP+XS
ハッピーターン来て欲しい
129名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/23(日) 06:42:01.94ID:tIsMiyqy



ドラマスレ消えてるからここに書き込むがなかなかドロドロで面白いなこれ
130名無シネマさん(東京都)
2024/06/23(日) 09:45:32.08ID:abyZcWr4
ALWAYS三丁目の夕日
堀北真希可愛いな
吉岡秀隆やっぱりいい役者だ
131名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/23(日) 10:11:29.70ID:DvtikP8I
ちはやふるは冒頭の男子のクソ演技で脱落したが、ちゃんと観たら面白いのかな?
132名無シネマさん(東京都)
2024/06/23(日) 10:19:28.32ID:ps3DOynT
最初のドタバタはひどかったな
そこを乗り切れば大丈夫
133名無シネマさん(新日本)
2024/06/23(日) 10:28:32.64ID:jZplrW7Y
ちはやふるは笑わかそうとしてるとこが全般的にスベってるね、そこだけ目瞑れば十分良作
映画館で見た時、広瀬すずの白目デデーン!は、劇場全体が共感性羞恥心の空気が支配して居たたまれなかった
134名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/23(日) 10:32:07.26ID:DvtikP8I
>>132
>>133
サンキュー
気軽に観てみるわ
135あぼーん
NGNG
あぼーん
136名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/23(日) 12:33:33.02ID:KZe1c9tR
ミッドナイト・バス見始めたがなんなんだこれは
やめとくべきか
137名無シネマさん(滋賀県)
2024/06/23(日) 12:36:32.70ID:KZe1c9tR
こりゃタイトル倒れの映画だな
日本映画のだめなところをいっぱい詰め込んだような
138名無シネマさん(東京都)
2024/06/23(日) 13:01:57.09ID:hLk+PfwG
>>135
こんなコスパがいいのは初めて
139名無シネマさん(愛媛県)
2024/06/23(日) 13:03:49.14ID:vQ+Z0J/H
>>135
グロ
140名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/06/23(日) 13:07:23.94ID:zROmGWhX
>>126
うーん面白かったと思うけどなあ…
ただ怖がらせるだけのホラーとは全く違ってるだけでもすごいしちゃんと怖いし

大半の役者が棒だったのは残念だったが
あれも狙いだったのかな?
141名無シネマさん(岡山県)
2024/06/23(日) 14:50:19.90ID:gkHRzEvI
「フィッシュストーリー」、全く良くなかった
駄作とは言わんが、思わせぶりなウンコだった

>>81
お前、正気かよ?
142名無シネマさん(茸)
2024/06/24(月) 08:29:21.53ID:vzZRxcTR
古畑おもろいな
143名無シネマさん(長崎県)
2024/06/24(月) 08:37:36.73ID:1E8uTAm7
邦画のおすすめだけは聞くだけ無駄
一般的に評価が高いやつの中で勘で選ぶしかない
144名無シネマさん(庭:神奈川県)
2024/06/24(月) 09:13:49.56ID:6RGJwElt
七人の秘書
牧場の火災シーン前後も酷かったけどウシの首を転がして見せた所で視聴終了
これをコメディ映画として観れる人もいるんだな俺は時間のムダとしか思えないからムリだ
145名無シネマさん(岡山県)
2024/06/24(月) 10:05:00.86ID:Ik8dUc9T
>>143
まあ、そうだな
俺の今まで見てきた邦画を考えても、面白くても知れてる
146名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/06/24(月) 14:31:06.04ID:sVL3f6bg
>>141
それにしてもこの言い様は酷くないか
感想言っただけなのに
147名無シネマさん(みょ)
2024/06/24(月) 14:35:45.60ID:sVL3f6bg
夜を越える旅

漫画家志望のヒモ男が同級生数人と10年以上ぶりに旅行に行ったら、大学時代惚れてた同級生と再会するというもの
ただの恋愛ものかと思ったら急にジャンルが変わってほのぼのとは真逆の感情になった

Filmarksでも平均3.5点と高め
148名無シネマさん(岡山県)
2024/06/24(月) 15:46:52.27ID:Ik8dUc9T
>>146
病院逝けよ
149名無シネマさん(茨城県)
2024/06/24(月) 16:05:55.12ID:RAO2YKRC
Filmarksで高めだなって思うのは3.8とか9以上だな
150名無シネマさん(公衆)
2024/06/24(月) 18:02:44.84ID:a6fypUfA
>>149
たまに4.0以上でクソがある
151名無シネマさん(茨城県)
2024/06/24(月) 18:57:41.74ID:RAO2YKRC
それはまぁ映画なんて結局好みだからね
好みのジャンルとか高評価とか色んな要素の中で探してハズレを引く可能性を低くしてるだけだわな
152名無シネマさん(静岡県)
2024/06/24(月) 19:53:03.06ID:YyKzf6qA
やがて海へと続くは
岸井ゆきのちゃんと浜辺美波ちゃんのレズ物だから
いいぞ。
153名無シネマさん(東京都)
2024/06/24(月) 20:09:13.84ID:MXUyLSAu
フィル間の平均は3,7だよ
154名無シネマさん(庭)
2024/06/24(月) 21:12:46.69ID:QERV1Gbe
>>141
どの辺がどう思わせ振りなんだ?
155名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/06/25(火) 01:06:02.66ID:zljboNVX
3.8以上はあまりにも出来が良くて気楽に見れないというマイナス点はある
156名無シネマさん(大阪府)
2024/06/25(火) 02:18:12.12ID:J/ldpmJg
Filmarksは全体的に点高いからな
見てる人数参考にしよ思ったらnetflix
157名無シネマさん(大阪府)
2024/06/25(火) 02:18:42.55ID:J/ldpmJg
配信は人多かったわ
158名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 02:25:16.19ID:cEKBfW8Q
>>154
見ればわかる
159名無シネマさん(東京都)
2024/06/25(火) 06:34:39.91ID:wm/wfGKT
>>152
なんかいまいちだった…
160 警備員[Lv.14](千葉県)
2024/06/25(火) 07:29:52.52ID:qpB/x6dy
フィッシュストーリーはimdb7,5だからな
これより高い邦画は数えるほどしかない
161名無シネマさん(庭)
2024/06/25(火) 08:22:20.56ID:v64V0gmW
>>158
あのさ、思わせぶりの意味知ってる? 辞書ひいてみな
162名無シネマさん(新日本)
2024/06/25(火) 08:30:31.33ID:TDkQQ4Ve
フィッシュストーリーの合コンにいた予言女って結局あれっきりの登場だったな
何故予言能力持ってたのかと、最後アイツにやられちゃったのかが凄い気になる
163名無シネマさん(東京都)
2024/06/25(火) 09:10:15.15ID:bbCjoGGN
>>127
首はNetflixで見た 面白かった
武士のあの独特の口調 じゃなくて
みんな今時の日本語で軽い口調で喋ってる
時代劇の様式を全部取っ払ったような感じ
ものすごく平たく言うと ヤクザ映画
どんなに愛し合ってても、そこはやっぱり男

北野くんの悪ふざけも甘口仕立て
そこがいいか悪いかは個人差があると思うけど
164名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/25(火) 09:46:47.72ID:yf2ei+HW
岡山NG入り
165名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 10:05:47.43ID:cEKBfW8Q
>>161
お前が意味をわかってないんだろ
低能杉
166名無シネマさん(千葉県)
2024/06/25(火) 10:33:50.07ID:xE6orhQD
首は時代劇コントと割り切ればそこそこ面白い
真面目な時代劇を期待すると最悪の気分になるよ
167名無シネマさん(みかか:神奈川県)
2024/06/25(火) 10:49:17.87ID:h38u5+x7
>>165
おい、岡山
おまえのために辞書デジタル大辞泉を引いてきた
「思わせぶりなウンコ」ってどういうつもりで言ったの?


おもわせ‐ぶり〔おもはせ‐〕【思わせ振り】
読み方:おもわせぶり

[名・形動]いかにも意味ありげな言葉やしぐさで、期待をもたせること。
また、そのさま。
168名無シネマさん(みかか:神奈川県)
2024/06/25(火) 10:56:48.20ID:h38u5+x7
実用日本語表現辞典では以下

思わせ振り
読み方:おもわせぶり
別表記:思わせぶり

気があるかのようなふりをするさま。
自分がその人に好意を寄せている、と、当人に期待させるような様子。

「思わせぶりなウンコ」ってどういう思考から生まれた感想なんだろうね
169名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 10:59:18.62ID:cEKBfW8Q
<思わせぶりなウンコとはw>

あのバンドのあの曲が世界を救ったって言いたいんだろ?
分量的にもあのバンドのエピソードに大きく時間を割いてる

だが、実際は濱田岳を驚かせて車を止めただけやないかい
何の役にも立ってない
だから「思わせぶり」だって言うんだよ
わかったか?>トンチキ
170名無シネマさん(みかか)
2024/06/25(火) 11:13:17.06ID:h38u5+x7
本来ならありえない「曲に空白の部分をわざとつくった」ことによって
都市伝説が生まれ、それがちゃんと機能して濱田が驚き、車を止めた
曲はじゅうぶんに役にたってるんだよ
そんなこともわからんのか
思わせぶりの意味も知らないし、映画の解釈もできないし、
暴言だって、もっと効きそうなの思いつかないのかね
171名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 11:15:05.26ID:cEKBfW8Q
おいおい、幼稚園児並みだな
どう機能したんだよ
172名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 11:36:48.86ID:cEKBfW8Q
ここはウンコスレに認定した

さらばじゃ
173名無シネマさん(茸)
2024/06/25(火) 12:00:54.94ID:2SqnyYC0
元気でねー
174 警備員[Lv.2][新芽](ジパング)
2024/06/25(火) 12:14:50.93ID:jBBB4hh0
うんこして去った
175名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 14:09:00.39ID:cEKBfW8Q
便意を催した
ウンコブリブリ
176名無シネマさん(茸)
2024/06/25(火) 14:23:48.16ID:2SqnyYC0
さらばじゃなったのかよw
177名無シネマさん(岡山県)
2024/06/25(火) 14:53:39.62ID:cEKBfW8Q
        __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \   ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでしたっ
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\           /
  .   |.   |   |  \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
178名無シネマさん(東京都)
2024/06/25(火) 15:58:54.07ID:4rnAFq1v
岡山県なんて他にいないだろうからNGぶっこんど
179名無シネマさん(岡山県)
2024/06/26(水) 06:03:55.07ID:ePpFiRRR
つか、「フィッシュストーリー」が良くなかった人って0人なの?

正直に言いたまえw
180名無シネマさん(東京都)
2024/06/26(水) 08:26:35.21ID:N5mQYDwa
思わせぶりウンコ、まだいたのか。しつけーなあ
181名無シネマさん(東京都)
2024/06/26(水) 09:47:54.39ID:s47HOIfL
フィッシュストーリー今見終えたょ

自分のできることで人を助けられる人になろう
君が助けた人は将来人類を救う人になるかもしれないから!
君が見せた勇気は、誰かの勇気に繋がり希望になるかもしれないから!

みたいな内容だったょ

「アルマゲドン」の別ストーリーっていうか
彗星爆破を成功に導く天才科学者のファミリーヒストリーを逆再生してるみたいな……

とにかく最後までイヤにならずに見れて楽しかったょ
182名無シネマさん(庭)
2024/06/26(水) 09:55:30.80ID:DJ9la+Qs
金の国水の国
子供向けおとぎ話としては上手くまとまっていたかなあ
もう少し陰の部分を掘っても良かった気はするけど対象は小中学生女子だろうしまあ仕方ないか
183名無シネマさん(東京都)
2024/06/26(水) 10:01:04.69ID:s47HOIfL
ただああいうお気楽な希望の物語、イヤに思う人もいるだろうなぁ

パンクバンドのお子たちのストーリーにしても
「俺たちは無駄なことをしてるんじゃないか」という
不安との戦いがあり、確執がありの、よくある話に
一見無駄に思えることでも、自分たちのしたことが
未来の希望につながっていることもあるかもしれない

そういう夢を抱かせる ストーリー だからね
そんな都合のいい話があるかアホタレ!って俺もちょっと
思っちゃったし
184名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/06/26(水) 11:49:54.53ID:iU/TGsjX
>>179
俺はそれなりに楽しんだけどあくまでその場限りって感じかな
伊坂幸太郎の世界観もだけど伏線回収の仕方も苦手なのよね 絶賛されてるアヒルと鴨ですら…だったから

まああんたみたいな好きだって言う人を貶すような気持ちはないけど
185名無シネマさん(光)
2024/06/26(水) 12:22:54.61ID:WWMcIyM9
フィッシュストーリーはオチ数分の為にある映画だよな
勿論オチの部分から考えて作った作品だろうけど、
伏線回収という表現はなんかモヤる
186名無シネマさん(静岡県)
2024/06/26(水) 13:29:54.61ID:1APxeK6b
フィッシュストーリーは彼の身体能力の高さが分かる森山未來パート好き
もうアラフォーになっちゃったけど、あれ見ると若い頃もっとアクション映画やって欲しかった
187名無シネマさん(岡山県)
2024/06/26(水) 19:01:38.00ID:ePpFiRRR
「フィッシュストーリー」

尼の星一つ・星二つのレビューを見て心が洗われたわ
こことは大違いw
188名無シネマさん(東京都)
2024/06/26(水) 19:05:46.51ID:YDd0+4zf
同意が欲しいだけの弱い仔(笑)
189名無シネマさん(茸)
2024/06/26(水) 19:23:21.89ID:OmSFax5e
基本的に伊坂幸太郎の映像化は残念なものが多い
洒脱な文章と会話で読ませるタイプだから仕方ない面もあるが
190 警備員[Lv.15](千葉県)
2024/06/26(水) 19:49:47.06ID:4dhPe4TH
フィッシュストーリー見て思ったのは
これを文章で表現する小説家ってすげえなあって事
191名無シネマさん(ジパング)
2024/06/26(水) 19:51:25.86ID:ck/RYtoP
感じ方なんか人それぞれなんだからここでオススメされたものが自分に合わなくても普通はスルーするんだよ
いちいち意見表明しなくていいです
大人になりな
192名無シネマさん(新日本:大阪府)
2024/06/26(水) 20:06:24.22ID:KqVRS0ET
星w
193名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/06/26(水) 20:07:16.52ID:OiR7OpAW
フイッシュストーリーは何年か前に見たけどストーリーは全く覚えてない
まあその程度の映画だったって事だな
194名無シネマさん(千葉県)
2024/06/26(水) 22:13:53.68ID:4dhPe4TH
記憶力w
195名無シネマさん(神奈川県)
2024/06/26(水) 23:35:00.59ID:LIYMINZW
予言

岡山は今後「岡山ウンコ」と呼ばれるだろう
196名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 02:44:11.49ID:iJ8RZ7ED
惡の華見始めた玉城ティナの演技見て辞めたわ
信じられへん
誰がなんでおっけいだしたん!
原作好きやから贔屓目で見たんやで!
クソ虫が!
197名無シネマさん(岡山県)
2024/06/27(木) 03:28:48.80ID:QIYsO03x
神奈川ウンコ乙
198名無シネマさん(東京都)
2024/06/27(木) 06:12:14.62ID:eD7c/JCO
感じ方なんか人それぞれなんだから自分がオススメしたものが糞味噌に言われても普通はスルーするんだよ
いちいち意見表明しなくていいです
大人になりな

とも言えてしまうのがな••••
199名無シネマさん(東京都)
2024/06/27(木) 07:14:47.65ID:mJ6kDQKp
>>196
アニメと違って実写はラストまであるらしいね
200名無シネマさん(庭)
2024/06/27(木) 07:26:47.77ID:ICbtbzU2
20世紀少年
第1章はそこそこ楽しめた
第2章は平愛梨が下手すぎてキツかった
第3章はもうgdgdだけど原作自体がそうだったから仕方ない
キャストが豪華でチョイ出も多かったが
ラストは神木頼みかよ!て感じだった
201名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 08:22:11.45ID:jgdDLWmd
20世紀少年は色々ゴミ
キャスティングの見た目だけ頑張ってる作品
普通にアニメ化でもすりゃいいのに
202名無シネマさん(みかか:愛媛県)
2024/06/27(木) 10:09:36.47ID:3lFr1mhH
べいびーわるきゅーれ2のキャストに新しい学校のリーダーズ出てるみたいだけどどこに出てた?
銀行のとこもう一回見たけどあの場面でもなさそうだし他に出てるようなとこある?
203名無シネマさん(東京都)
2024/06/27(木) 11:29:00.83ID:Kj+n0d3g
「あの頃。」
クッソダルかった
なんか見てられない
キモオタやっぱり気持ち悪い
204名無シネマさん(大阪府)
2024/06/27(木) 11:48:13.62ID:hSwOz8Ee
だいぶ昔に流行ってた頃に観たからうろ覚えやけど20世紀少年そこそこ面白かったけどな
大人頃より子供時代の話の方が面白かった気がする

当時太陽の塔20世紀少年ver.にライトアップとかされてたな
家から見えるかと思って見たけど遠すぎて色の違いはわからんかったわw
205名無シネマさん(庭)
2024/06/27(木) 11:53:32.37ID:LRpZk3uG
>>202
商店街で一瞬組体操
206名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 11:55:36.20ID:tUj+hdCn
てか20世紀の制作費60億って半端ないな、今のキングダムでさえもそんな金かけてないだろ
まあでも半分くらいの金は現場に回らず、腹黒い連中の懐に入ってそうだけど
207名無シネマさん(庭)
2024/06/27(木) 11:56:04.10ID:LRpZk3uG
普通に予告に出てるじゃん



208名無シネマさん(庭)
2024/06/27(木) 11:57:21.55ID:LRpZk3uG
>>206
中抜きもしてそうだし
セットで作ると予算かけらるらしい
209 警備員[Lv.22](熊本県)
2024/06/27(木) 12:01:42.95ID:mtPxyyND
アマゾン「Prime Video」、7月の新着作品は「【推しの子】」第2期など - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1603541.html
210名無シネマさん(庭)
2024/06/27(木) 12:04:40.64ID:LRpZk3uG
セットってのは最初から123とかシリーズで作るとって意味ね
211名無シネマさん(大阪府)
2024/06/27(木) 12:20:29.22ID:hSwOz8Ee
マッチングは気になってた
212名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 12:34:41.21ID:G9slFF4A
おっぱいバレーきたーw
213名無シネマさん(茸)
2024/06/27(木) 14:32:45.68ID:gzOVUkka
>>209
アニメだけどスカイ・クロラを見直してみよ
当時押井守はもう観なくていいやと思ったが
214名無シネマさん(新日本)
2024/06/27(木) 14:34:11.11ID:UY/FRrVt
トリック見れるようになってたから見たけど思ったより堀北真希の演技上手くないな
仲間由紀恵もトリック初期はあんま上手くなかったけど
215名無シネマさん(みかか:愛媛県)
2024/06/27(木) 18:10:55.95ID:3lFr1mhH
>>205
ありがとあとで探してみる
>>207
一瞬すぎてワロタ
216名無シネマさん(茸)
2024/06/27(木) 21:36:11.21ID:Yc9ruYrL
>>212
おっぱいバレー、おっぱい出ないぞ
217名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 21:45:47.43ID:G9slFF4A
ちっ、おっぱい詐欺かよ
218名無シネマさん(ジパング)
2024/06/27(木) 21:58:03.61ID:3MyqCNst
おっぱいバレーよりおケツバレーがいいなあ
219名無シネマさん(東京都)
2024/06/27(木) 22:26:59.25ID:KrzQzUqx
>>209 本当に配送料無料のおまけなラインナップになってきた
220名無シネマさん(東京都)
2024/06/27(木) 22:30:15.08ID:KrzQzUqx
仲間由紀恵も阿部寛も当時はモデル上がりの消えかけ俳優だった
221名無シネマさん(ジパング)
2024/06/28(金) 09:50:07.24ID:/h4WEqfZ
脂肪の塊見たやついる?
222名無シネマさん(山口県)
2024/06/28(金) 19:28:16.76ID:2e6zMjUM
今見るとトリックっておふざけが多くなんでこんなのがヒットしたんだろう?とは思う
223名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/06/28(金) 19:37:16.07ID:fl6kakNc
トリック面白いやん
阿部寛と仲間由紀恵はコメディ演技が上手い
小ネタは60歳以上じゃないと分からないのが多いから若者はつまらないと思う
224名無シネマさん(東京都)
2024/06/28(金) 19:38:15.72ID:tLMUD3+c
>>222
でもシーズン1はおもしろかったよ。2から悪ふざけが始まる
225名無シネマさん(茸)
2024/06/28(金) 20:35:11.22ID:QjJXW9z4
来月来る許されざる者って渡辺謙なのか
おもしろい?
226名無シネマさん(大阪府)
2024/06/29(土) 03:12:05.48ID:afwKtZQk
すまん玉城ティナディスった者だが
最後まで我慢してみた
叫ぶ演技が下手というか薄いだけで
他はちゃんと演技されてて後半はとても見やすかったです
ディスってごめんなさい
227名無シネマさん(庭)
2024/06/29(土) 10:42:01.25ID:2lrdiq9W
インセプション見たけど普通だった
CG使ってないとか言われてもだから何というか
物語も犯罪計画が上手くいって良かったね 終 みたいな

この脚本だと劇中で主人公の罪悪感とかトラウマが解消されるに足る演出が為されていないと思うけどな
主人公が過去自分が埋めたインセプション行為自体を覚えていなくて
物語のクライマックスでそれを思い出す事で妻との決別を果たすとかならまだ納得するけど

この主人公って物語開始時点と結末時点でどこが違ってなぜ成長できたのか
もっとエピソードで語って然るべきだと思うけど
「君は本物じゃない」とか台詞で言うだけで映像や物語展開自体で見せる事もない

最後の老化したサイトーとのシーンで妻を絡めるか
もしくは妻と決別したからこそ手にした新しい自分の何かでサイトーを救い出すか
もっと脚本を詰める余地があったと思うけどなー
228名無シネマさん(庭)
2024/06/29(土) 10:47:22.58ID:2lrdiq9W
すまんここ邦画スレだった
渡辺謙に引っ張られてしまった
229 警備員[Lv.17](千葉県)
2024/06/29(土) 13:43:22.95ID:7GLWPHdz
>>227
俺もそう思う
230名無シネマさん(東京都)
2024/06/29(土) 15:55:13.80ID:wTh7Yovd
>>225 悪くはない 話は同じ
231名無シネマさん(埼玉県)
2024/06/29(土) 18:24:22.98ID:RWfLef9Q
バトルロワイアル 当時観た時は衝撃的に感じたけど、今観たら流石に退屈ね
232名無シネマさん(庭)
2024/06/29(土) 20:59:21.61ID:WUKyeM7r
退屈ってほどではないやろ
あのマシンガン持って暴れてる凶悪犯は今でも好き
爆発で目見えなくなっても戦うんだからすごい
233名無シネマさん(新日本:愛知県)
2024/06/29(土) 22:14:01.92ID:YX7iYNWQ
バトロワ、2の方は「お母ちゃーん!」の雄叫びと共にDQN ギャルが酷い最期を遂げるとこまでは良かった
普通の学生が突如死と隣り合わせの世界に放り込まれる恐怖感は、むしろ前作より丁寧に描かれてると思った
けどそっから監督交代したのか?!ってくらい途端につまんなくなる
てか本当に監督交代したんだな、深作欣二最後まで撮って欲しかった
234名無シネマさん(SB-Android)
2024/06/30(日) 01:07:26.30ID:NPbzci2t
20世紀少年見たけど、原作読んで無いからイマイチよくわからんが、キモの唐沢寿明の歌がクソすぎて残念だわwww
いくら作品の中でこれはいい歌だって言ってもリアリティが無さすぎる
酷い歌w
235名無シネマさん(愛知県)
2024/06/30(日) 07:44:36.58ID:0G5Vk+3V
20世紀少年はだんだんつまらなくなる典型だからな
なにより半分以上の人類がバイオテロで殺された世界で普通に生活してる違和感
236名無シネマさん(ジパング)
2024/06/30(日) 09:34:55.00ID:LHb8AkGM
じゃあどう生活したら違和感無いねん
237名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/06/30(日) 12:21:02.58ID:Mcat5TNS
20世紀少年はアニメでやればああいうトンデモ昭和史にそこまで違和感が出なくなる
238名無シネマさん(千葉県)
2024/06/30(日) 22:03:56.89ID:OIrAz8hZ
20世紀少年は木南晴夏の演じる小泉響子の実写化史上に残る再現度を愛でる映画
239名無シネマさん(茸)
2024/06/30(日) 22:26:28.82ID:KmyZ56FX
20世紀少年は何回見てもイマイチふわっとしてよく分からん映画だよな
240名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/01(月) 01:09:11.39ID:csBQN8Cy
>>238
見た目だけはこだわったよね…あの映画
241名無シネマさん(新日本)
2024/07/01(月) 03:49:08.02ID:CYLSsYS6
お口直しに26世紀青年でも見よ
242名無シネマさん(庭)
2024/07/01(月) 07:00:58.35ID:nEWMBUK6
子役がみんな作り込んでて演技力もあって良かったのに
役者続けてる子が一人もいないのが寂しい
243名無シネマさん(東京都)
2024/07/01(月) 07:57:01.46ID:0EuI2x0/
すべて原作通りなのに批判される堤幸彦かわいそうだったわ
244名無シネマさん(新日本)
2024/07/01(月) 08:02:01.93ID:CYLSsYS6
あれ原作通りに撮ったのは、「原作通りに撮ったから悪いのは原作で俺は悪くない」という、批判に対する逃げ道を作るためのような気がする
245名無シネマさん(大阪府)
2024/07/01(月) 10:42:28.14ID:5jshhD3O
んなややこしい言い訳するくらいなら映画撮らんかったらいいだけw
ベストを尽くしてると思う
246名無シネマさん(大阪府)
2024/07/01(月) 10:43:44.64ID:5jshhD3O
ただしベストを尽くしたからって結果が伴う訳ではない
247名無シネマさん(静岡県)
2024/07/01(月) 14:50:51.02ID:plLi0iyt
ドラゴンボール無くなるのか。
もう一回みとくかな。
248名無シネマさん(岡山県)
2024/07/01(月) 16:39:23.45ID:1TENvNEg
過疎スレ乙w
249名無シネマさん(ジパング)
2024/07/02(火) 03:31:49.92ID:d73auFUx
孤狼の血1くっそおもろいけど
2おもろないね
250名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 03:39:55.72ID:M5+C2iPA
ボス敵作って単純化しちゃったからね
251名無シネマさん(大阪府)
2024/07/02(火) 04:38:10.22ID:dIba+BKs
そりゃ2はオリジナルだからな
252名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/02(火) 06:25:20.53ID:I3ukL/03
ヤクザ映画が見たかったのにサイコパスが暴れる映画だったからなぁ
それじゃないんだよっていう
253名無シネマさん(ジパング)
2024/07/02(火) 06:35:10.43ID:JS1l/u2q
2は内容が無いせいで監督の演出力の無さがありありと出てる
冒頭のキャバクラシーンのつまらなさ
254名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 06:55:36.01ID:14Tudicg
俺は2の方が好き
255名無シネマさん(静岡県)
2024/07/02(火) 07:20:03.66ID:s1r4xOev
2にも役所がでてたらまた違ったろうに
256名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 07:27:04.32ID:14Tudicg
1はどうしても仁義なき戦いと比べてしまうので物足りなく感じる
257名無シネマさん(みょ)
2024/07/02(火) 07:55:00.42ID:UIof+m3B
>>256
それは言ってもしかたないけどあるわ
綺麗にまとまりすぎ
258名無シネマさん(茸)
2024/07/02(火) 08:51:48.84ID:TPKf3Ezc
2はホラー
1はドラマの中に恐怖を含む面白さ
2は恐怖の中にドラマが隠れてしまい勿体ない
259名無シネマさん(ジパング)
2024/07/02(火) 10:35:10.53ID:MtIE3hrC
孤狼の血2は鈴木亮平の切れっぷりが凄かったな
でも宇梶を刺した時に周りのヤクザが腰を抜かしてるのはえー・・・ってなった
260名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/02(火) 13:38:51.73ID:JS1l/u2q
2はおっさんずらぶのおっさんの演技テンションが全編間違えてるから緊張感を削いでる
白石が扱いきれてない
261名無シネマさん(茸)
2024/07/02(火) 14:24:32.43ID:6KtwgsmU
2はUAの息子の無駄死にストーリーいらんかった
262名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/02(火) 14:30:54.81ID:XwCFM+O2
2は目玉グリグリがヒェってなった
263 警備員[Lv.7][新芽](ジパング)
2024/07/02(火) 16:02:44.91ID:zI5VTErz
孤狼の血は始まるやいなや鶴瓶息子が豚ウンコ食わされて吐きそうになってやめた
264名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 16:10:02.08ID:M5+C2iPA
それ布石だからね、後半の。なかなか悲しい演出
265名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/02(火) 16:14:11.51ID:3UB67Je1
>>263
あれ、食えるように作ってるだろ
266名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 16:18:29.36ID:8ab5Gtek
ヤクザ映画で面白いの頼むわ 古くてもいいんで
267名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/02(火) 16:21:26.80ID:3UB67Je1
>>266
東映チャンネル契約した方が良いよ
自分は無料期間で見まくって解約した
268名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/02(火) 16:37:07.51ID:SlWjbjSL
>>266
素晴らしき世界
ヤクザと家族
269名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 16:38:58.58ID:8ab5Gtek
>>267
アマプラにはないのか
東映チャンネルに契約ってメチャクチャ面倒そうやな
270名無シネマさん(長崎県)
2024/07/02(火) 16:55:54.20ID:5E5kZK+X
東映チャンネルいい加減内容更新してほしい
271名無シネマさん(東京都)
2024/07/02(火) 17:24:43.54ID:ulgSC7AI
>>266
仁義の墓場
272名無シネマさん(静岡県)
2024/07/02(火) 18:11:30.15ID:s1r4xOev
ヤクザ映画といえばたけしだな。
アマプラと契約したから来そう
273名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/02(火) 20:15:49.58ID:014ijk8c
>>145
しれてねーよ
大した見てねーだろどうせ
274名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/02(火) 20:17:12.87ID:014ijk8c
やはりみなアメ公映画だな?
275名無シネマさん(新日本:大阪府)
2024/07/02(火) 20:41:25.54ID:JIFeOEc1
星が表示されなくなったけど、なんで?
276名無シネマさん(長崎県)
2024/07/02(火) 21:01:26.40ID:5E5kZK+X
言われてみればホントだ
277名無シネマさん(大阪府)
2024/07/02(火) 21:33:37.52ID:oWCfeaml
>>275
ファイヤースティック使って観てるけど★表示されてるで
278名無シネマさん(京都府)
2024/07/03(水) 01:02:47.48ID:6bdOD1e0
まともじゃないのは君も一緒
当時も見たがパンフ買えなかったのが悔やまれた
孝太郎の扱いにうける
本屋のシーンが良い
279名無シネマさん(東京都)
2024/07/03(水) 01:07:45.26ID:r2t2mTqD
ALWAYS続三丁目の夕日
薬師丸さんのお母さん役よいな
そして堀北真希が可愛い
この頃ってとにかく勢いがあった時代なんだろうな
280名無シネマさん(大阪府)
2024/07/03(水) 11:04:14.13ID:ClzNg9bk
>>266
県警VS組織暴力
281名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/03(水) 16:25:17.81ID:Z0Mjabc5
映画じゃないけどWOWOW制作の5話くらいで終わるドラマおもしろいよ
硬派な刑事ものやサスペンスが多い
282名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/03(水) 17:20:28.78ID:+Ixpk/qa
バーバー吉野
ここまでくるとただの下らんコントだな
283名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/03(水) 17:20:54.12ID:+Ixpk/qa
>>239
言いえて妙
284名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/03(水) 17:34:00.93ID:+Ixpk/qa
>>279
この監督の映画はどれもまったく受け付けんわ
285名無シネマさん(庭)
2024/07/03(水) 17:58:56.53ID:AppTMmoj
>>284
ゴジラも?
286名無シネマさん(茸)
2024/07/03(水) 18:12:03.39ID:Po2RYFwi
>>266
北陸代理戦争
287名無シネマさん(岡山県)
2024/07/03(水) 19:53:48.13ID:9RzxcITR
>>284
「アルキメデスの大戦」は良かったぞ

ALWAYSは見てない
288名無シネマさん(大阪府)
2024/07/03(水) 20:16:51.64ID:T8zN3hI8
>>275
同 見れない 
289名無シネマさん(東京都)
2024/07/03(水) 21:06:39.23ID:fflA/xD/
俺は普通に見えてるけどな
まだ誰も採点してないやつじゃない?
290名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/03(水) 21:14:55.98ID:ubHIlUFL
>>281
何がおすすめですか?
291 警備員[Lv.12](東京都)
2024/07/03(水) 21:43:10.81ID:RB8zo4Ut
Alwaysは全部面白いだろ
逆張りは良くないな
292名無シネマさん(大阪府)
2024/07/03(水) 21:50:15.26ID:cI/89XSc
皆が皆面白いとは限らんやろ
自分はAlwaysは大好きやけど
何回泣いたことか
293名無シネマさん(大阪府)
2024/07/03(水) 21:52:11.86ID:cI/89XSc
そやからゴジマイもAlways感もあるから凄く良かったわ
294名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 22:09:12.71ID:OTatfFZJ
バトルロワイヤルは面白いな
2はパヨクが考えたような話だな
アメリカを悪者にしときゃ偉いみたいな話w
295名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/03(水) 22:21:26.37ID:udYja0h8
アメリカが悪者なのは右翼だろ
お前日本人?
>>294
296名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/03(水) 22:22:17.22ID:LtJSyidj
>>294
実際アメリカは悪者だろアホか
297名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/03(水) 22:29:30.79ID:Z0Mjabc5
>>290
「正体」とか「両刃の斧」とか
WOWOW制作のドラマほとんど面白かった
数話で完結するんですぐ見れるし、自分に合わないなと思ったら1話で切って関連タイトルからまた別の作品見ればいいと思う
298名無シネマさん(静岡県)
2024/07/03(水) 22:37:30.91ID:tnhS0caQ
死刑にいたる病。
阿部サダヲが刑務所の中から真犯人を推理する
ハンニバルレクターじみた話かと思ってたら
いろいろ予想覆されて面白かった。
299名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 22:39:01.73ID:OTatfFZJ
>>295
はあ?右翼が何で反米なんだよw
バカじゃねえのこいつw
300名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 22:39:51.00ID:OTatfFZJ
>>296
はいパヨクの方が早速レス下さいましたw
301名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/03(水) 22:55:38.34ID:ubHIlUFL
>>297
ありがとうございます!
今度の休みにみてみむすね。
302名無シネマさん(静岡県)
2024/07/03(水) 23:03:36.91ID:mEey62bT
>>295
何言ってるんだこいつ?
沖縄で米軍基地に反対してるのはどっちよ?
303名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/03(水) 23:09:38.18ID:udYja0h8
本当、今の日本人は安くなったもんだ
三島先生が見てたら何というやら
って、いうか日本人じゃなきからわからんよなwww
>>299
304名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/03(水) 23:14:46.17ID:udYja0h8
靖国の杜でアメリカ万歳言ってみな
タコ殴りにせれんぞ、反日野郎
>>299
305名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/03(水) 23:20:47.25ID:LtJSyidj
>>300
逆にアメリカの何がいいんだよ
306名無シネマさん(東京都)
2024/07/03(水) 23:23:56.51ID:bLCSrSWr
右翼って言っても
中国人やクルド人の犯罪はギャーギャー言うけど
アメリカ兵が沖縄で少女を暴行してもダンマリなエセ右翼がほとんどだからな
307名無シネマさん(東京都)
2024/07/03(水) 23:29:20.39ID:fflA/xD/
町山スレでやれ
308名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 23:51:42.18ID:e8FnYPAR
>>305
日本の立場でそれ言えるのか考えた事あんのか?
周りにならず者国家しかねえのに、米軍いなかったらどうなってるよw
309名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 23:54:24.78ID:e8FnYPAR
>>304
何で靖国でそんな事を言う必要があるのかまずわからないなw
310名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/03(水) 23:55:12.59ID:e8FnYPAR
>>303
あの軍人ごっこの好きなホモ野郎がどうしたって?
311名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 00:03:10.35ID:+mCKqShV
日本に住んでるのに反米とか言ってるアホは、現実的に物事を考えられない低能だろ
そうやって気位ばかり高くて、四方八方敵に回してやった戦争があの結果なのにw
孤立したら駄目って事を学んだろよ
それともレッドチームのがいいって言うのかアホwww
312名無シネマさん(大阪府)
2024/07/04(木) 00:22:26.70ID:45S0sAx8
このスレチいつまで続くん
313名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 00:30:42.96ID:+mCKqShV
>>312
それ無学な東京IDのアホに言ってくれ
今どき三島由紀夫なんか憧れてるって80歳くらいのジジイだろあれ?
何がそんな偉いんじゃあんなバカwww
314名無シネマさん(ジパング)
2024/07/04(木) 00:37:17.75ID:OG/F05Q/
ミュージアム
セブンぽくて最初はワクワクしたけど演技過剰な芝居とか展開がちょっと安っぽく感じた
新人刑事が犯人を追いかけたと思ったら即犯人に捕まってるのはギャグかなと思ってしまった
315名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/04(木) 01:35:11.79ID:9384NOMf
>>311
日本に住んでるからだろどアホ
日米地位協定にしろ日本を属国として実質的に内政干渉してくる国なんか好きになれるやつはアホだろ
316名無シネマさん(茸)
2024/07/04(木) 02:03:06.21ID:u5swUgLS
>>311
頭悪そう
317名無シネマさん(静岡県)
2024/07/04(木) 06:34:14.41ID:O7/NKJRt
スクリプト荒らしか
318名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/07/04(木) 07:52:48.77ID:LPHGu98L
今まで食わず嫌いで見てなかった亜人の実写みたんだけど普通に面白いな
というかなんで亜人のbmiはあんなに上手く描写できて実証に落とし込めてるのにジョジョの実写のスタンドは残念な感じになっちゃったんだろう
319名無シネマさん(大阪府)
2024/07/04(木) 09:20:49.40ID:45S0sAx8
カンガルーAA見たことある?まさにそれだよ
とにかくスレチは趣旨にあったスレに移動してよ
320名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/07/04(木) 09:26:29.46ID:7Wiivvok
>>318
監督もスタッフも違うんだから当然じゃね?
321名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/07/04(木) 09:44:51.75ID:qFMEt8bm
>>314
てかあれつまんない笑
322名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 09:49:29.32ID:BUWec33j
>>315
じゃどうやってこの国の安全を確保するんだ低能?
言ってみ?
323名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 09:51:06.04ID:BUWec33j
>>316
こらバカ

なら何故そう思うのかテメエの意見とセットでそれ言え糞低能
バーカバーカ言うだけなら小学生でも出来るんじゃボケwww
324名無シネマさん(東京都)
2024/07/04(木) 09:53:58.41ID:6Y9VRG+K
>>323
頭悪そう
325名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 09:55:31.03ID:BUWec33j
国の安全を好きとか嫌いとか好みで語る乙女のようなバカが絡んでて笑うw
そんな話かボケw
326名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/04(木) 09:57:29.58ID:BUWec33j
>>324
こらバカ
自己紹介はええぞ

もう1回同じ事をやるんだろ?
  ほれ書け低能↓
327名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/07/04(木) 10:09:13.81ID:LPHGu98L
>>320
それは勿論そうなんだけど同時期の漫画実写化でこんなにも差がでるのかなぁ…と
328名無シネマさん(静岡県)
2024/07/05(金) 19:52:45.86ID:G5P8zVCK
こちらあみ子
内容は悲惨だけど結構笑えるシーンも多くておすすめ。
329名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/05(金) 20:26:16.01ID:hhNOM/ZM
こちらあみこは傑作だよな
天才肌の人って、幼少期にかなり危ない性格してたりする
330名無シネマさん(ジパング)
2024/07/06(土) 03:03:56.83ID:DSkx21ao
万引き家族
ひどい話だな
でもバレずにそのまま過ごせたほうが幸せなのがまたひどい
331名無シネマさん(ジパング)
2024/07/06(土) 03:34:48.97ID:sxxD3LBx
小貝 朋子コガイ トモコ山中 敏次ヤマナカ トシツグ

埼玉県鴻巣市川越市久喜市指名手配犯人逮捕お手柄感謝状
332名無シネマさん(神奈川県)
2024/07/06(土) 06:32:34.79ID:pgdSgSbO
マッチング

安っぽいどんでん返しスリラーだった


ネタバレになるけど
斉藤由貴と片岡礼子の役は逆にすべきだったろ
ストーカーと片岡は似てるんだから
333名無シネマさん(新日本)
2024/07/06(土) 07:06:43.99ID:ahVIChCq
旅立ちの島唄〜十五の春〜

ストーリーは至って平凡だけど、沖縄の優しい世界観に終始涙腺緩みっぱなしだった
ナックルガールで脳筋女と化ける前の、初々しい三吉が拝める
334名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/06(土) 17:20:03.42ID:Z57bcCzL
チャリティーパーソナリティーやった時は飾らない純粋な表情が可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげもの
スノヲタならディソナンズ貶してない感じだけど
たまにおっさんって何しとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出ないショーは一切見ないってさ
335名無シネマさん(茨城県)
2024/07/06(土) 18:18:35.38ID:/1L+jHOk
ラスバレはよ答えろよ
アメちゃんがどこまで下げるよね
服装じゃなくて支持率 54%
336名無シネマさん(ジパング)
2024/07/07(日) 14:31:36.97ID:ZH966N6J
キャラクター
最後の意味は?高畑充希が豹変するかと期待していたのにそんなことはなかった
337名無シネマさん(ジパング)
2024/07/07(日) 17:16:32.88ID:jJ6wYqur
最後とはどこ?
338名無シネマさん(ジパング)
2024/07/07(日) 18:00:44.09ID:zR30DBb2
僕は誰なんだ?とかシャキーンみたいな刃物っぽい音とか
続編つくるつもりだったのかね
339名無シネマさん(ジパング)
2024/07/07(日) 18:06:55.44ID:492xx00T
君は放課後インソムニアめっちゃ良かった、めっちゃ青春
夏に観たい映画やね
340名無シネマさん(茨城県)
2024/07/07(日) 23:42:09.71ID:GmUcN6+G
>>339
アニメ化映画化する前に見附島とか真脇遺跡とかに金沢&能登半島ぐるり旅行したけど良かったよ!
自分が行った半年後に見附島なんかかなり崩れちゃったからな
341名無シネマさん(ジパング)
2024/07/08(月) 22:47:02.06ID:ndvKVYcf
ヤクザと家族に感動して藤井監督作色々観てみたけど他はどれもイマイチだな
短期間にこれだけ多ジャンル撮れる引き出しは凄いがその代償で全体的に軽薄な印象
342名無シネマさん(新日本:愛知県)
2024/07/09(火) 01:35:00.04ID:XCiBoiRr
joint

裏社会から足を洗ったはずの男が否応なしにヤクザの抗争に巻き込まれていく
ストーリー自体はあらはきたりで特筆するものではないが、このヒリヒリするフィルム・ノワールの世界観をまだ若干二十歳の東大生が造りあげたというのが驚き過ぎる
どんな二十年間歩んできたんだよ
まだ若さ故の詰めの甘さはあるが、将来有望な逸材新人監督発見
343名無シネマさん(静岡県)
2024/07/09(火) 21:33:44.52ID:qTonm+d6
俺物語わらえるけど
すれ違い恋愛物だからイライラするな。
344名無シネマさん(大阪府)
2024/07/10(水) 02:49:40.85ID:zYhk6a2y
皆が言ってたあみ子見たよ
これ父親が結構な発達障害やな
糖質も発症してそうなあみ子はこの先辛そうやなあ
345名無シネマさん(大阪府)
2024/07/10(水) 02:50:57.98ID:zYhk6a2y
父親が健常者ならワンちゃん兄もあみ子も妻もある程度救われた
346名無シネマさん(静岡県)
2024/07/10(水) 06:22:41.68ID:Ha5EdCXY
父親は色々内に秘めてるからな。
爆発したらそれこそ終わる。
347名無シネマさん(SB-Android)
2024/07/10(水) 12:09:05.66ID:kiW/UTWd
マッチング見てないけど
スマホを無くしただけなのにみたいな感じのスリラーなんでしょ
主人公がサイコパスっぽい奴にストーキングされて狙われちゃう
見る前から想像つく
348名無シネマさん(茨城県)
2024/07/10(水) 12:21:09.15ID:+q6qulV/
ちょっと思い出しただけ

やっぱいいわ〜めちゃ好き
観るんなら夏の間に観ることをオススメする
7/26を6年間遡る話だからね
349名無シネマさん(みかか:千葉県)
2024/07/10(水) 12:48:26.20ID:EkIoVjQa
>>347
わかってても面白い
350名無シネマさん(ジパング)
2024/07/10(水) 17:03:55.71ID:s2Dp/YDR
アマゾンプライムデー2024の注目商品
https://satms.kane-tsugu.com/prday.html

アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
https://satms.kane-tsugu.com/cp.html
dg
351名無シネマさん(岡山県)
2024/07/10(水) 17:47:59.96ID:mTHpBKwC
「百円の恋」

全体的には、35円ぐらいの映画w
安藤サクラの乳を見れるのは良い
352名無シネマさん(茸)
2024/07/10(水) 18:16:38.04ID:qgmAnR0h
サクラの乳ではなかなか見る気が起こらんなあ
353名無シネマさん(富山県)
2024/07/10(水) 20:12:04.35ID:mfzfzY1/
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実

三島由紀夫は、こんな声でこんな話し方なのかてわかる
石丸元市長、ホリエモンとかとはレベルの違う人間
右も左も中道も一度見るべき。しぬほど暇なら
354名無シネマさん(岡山県)
2024/07/10(水) 20:19:27.47ID:mTHpBKwC
漢なら安藤サクラの乳で抜け
355名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/10(水) 20:26:50.78ID:H3kqq5VT
百円の恋は抜けないけど『0.5ミリ』は安藤サクラで勃起したよ
アマプラ関係ないが
356名無シネマさん(東京都)
2024/07/10(水) 22:25:10.58ID:/EBFdJ6h
ボクシング映画多すぎてごっちゃになってる
357名無シネマさん(ジパング)
2024/07/10(水) 23:45:44.18ID:9l76otAR
分かったからおっぱいの邦画教えて下さい
358名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/11(木) 01:50:34.36ID:rY8aNYLv
おっぱいバレー
359名無シネマさん(和歌山県)
2024/07/11(木) 02:30:10.17ID:pqGSfdZ0
ビリーバーズのおっぱいは凄かった
中学生の妄想レベルの内容は0点だけどおっぱいが凄すぎて星5
360名無シネマさん(千葉県)
2024/07/11(木) 02:32:56.77ID:PBzoWDw0
>>359
左右の大きさが随分違った
361名無シネマさん(ジパング)
2024/07/11(木) 02:49:10.73ID:YhQR08ik
>>357
愛なのに
さとうほなみ(ほな・いこか)おっぱい大きい
362名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/11(木) 03:53:30.69ID:04pQLfgN
>>357
そこのみにて光輝く
363名無シネマさん(岡山県)
2024/07/11(木) 07:21:51.06ID:dXXR5dW+
>>359
早送りで探したが、普通の乳だった
364名無シネマさん(庭)
2024/07/11(木) 17:07:22.57ID:1FkreVsX
>>310
何イキってんねん
365名無シネマさん(庭)
2024/07/11(木) 17:08:22.30ID:1FkreVsX
>>357人魚伝説
366 警備員[Lv.4][新芽](ジパング)
2024/07/11(木) 20:08:55.20ID:8iyPzWKn
脱ぎっぷりでは間宮夕貴
367名無シネマさん(ジパング)
2024/07/11(木) 20:43:53.74ID:04pQLfgN
昔より全体的に脱がなくなったね
368名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/11(木) 20:46:57.13ID:04pQLfgN
長澤まさみ、有村架純、広瀬すず、永野芽郁とか人気女優が脱がないのつまらん
369名無シネマさん(ジパング)
2024/07/11(木) 21:01:22.47ID:/dcSVySd
乳目当てでビリーバーズ見てみた。知らない女優さんだったけど色っぽかったな
まだ若そうなのにエロい演技も凄かった。でも途中で残り時間見てまだ半分以上残ってるって絶望した
まあ後半はエロシーン続出で良かったけど
370名無シネマさん(東京都)
2024/07/11(木) 21:30:35.45ID:dWhK5PeY
たいていは女優が脱いでもガッカリパターンだけどな
これは凄いと思ったのは柳ゆり菜くらい
371 警備員[Lv.11][芽](ジパング)
2024/07/11(木) 21:37:18.47ID:E0mWswvP
柳ゆり菜は純平のやつかな
見てないけど
最強はヌードの夜の佐藤寛子やろ
あれは完璧や
Gyaoでやっててタダで見れて良かった
372名無シネマさん(東京都)
2024/07/11(木) 21:52:32.98ID:dWhK5PeY
あとちょい歳いってるけど
さよなら歌舞伎町の河合青葉もうエロい身体してたな
373名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/11(木) 23:35:27.48ID:QMKE/pWC
邦画のエロ(非AV嬢)はDMMtvが充実してるわ
石井、園や日活角川なんかも充実してるし台風クラブとか珍しいのも置いてある
374名無シネマさん(茸)
2024/07/11(木) 23:38:45.00ID:/Feoyp8q
>>373
台風クラブはアマプラで見た気がする
375名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/12(金) 00:18:05.01ID:57N8XoYi
エライザは脱がないの?
376名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/12(金) 00:22:12.12ID:57N8XoYi
ドレミファ娘と君は裸足の神を見たかの洞口依子のヌードは良いよ
写真集はさらに良いけど
377名無シネマさん(大阪府)
2024/07/12(金) 02:49:22.44ID:6oA58jER
>>359
昭和のB級感がすごい良かった
おっぱいは前編ノーブラという神だったし綺麗だった
378名無シネマさん(大阪府)
2024/07/12(金) 04:57:33.17ID:96h50jxE
エロイザは脱ぎそうで脱がんかったな
今はもう無理やろ
379名無シネマさん(岡山県)
2024/07/12(金) 05:39:39.27ID:qHXQe8M4
エライザは流出動画で脱いでただろ
380名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/12(金) 06:06:40.07ID:57N8XoYi
>>379
消えてくれ
381名無シネマさん(岡山県)
2024/07/12(金) 06:36:53.94ID:qHXQe8M4
お前が消えろ
382名無シネマさん(茸)
2024/07/12(金) 09:36:04.32ID:sQ8cGf7D
ビリーバーズねメモメモと
383名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/12(金) 10:21:24.35ID:xpo+to2x
城定監督は、ピンク映画の監督だから脱がせは得意でしょ
アマプラにも城定監督のエロ作品ちょこちょこあるけど、安定して面白いな
384名無シネマさん(東京都)
2024/07/12(金) 11:24:33.95ID:Eu1iZmNj
城定監督はこの間のブラックジャックの監督
385名無シネマさん(茸)
2024/07/12(金) 13:18:07.81ID:R92kCJBA
悪の華てのを見た
386 警備員[Lv.12][芽](ジパング)
2024/07/12(金) 14:14:49.36ID:0ilBb39d
燃える血を忘れた訳じゃない
387名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/13(土) 00:30:07.96ID:c2FPIiuC
月曜日怖いな
しかし
配信は?通話録音公開?悪魔の所業だな
388名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/13(土) 00:53:08.53ID:ZuGg2qha
故人を貶める報道どうなんだ
389名無シネマさん(長野県)
2024/07/13(土) 01:16:57.39ID:fPod8XxT
正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫か?
390名無シネマさん(庭)
2024/07/13(土) 01:30:54.32ID:o8yXreNc
おやすぎゃー。
3位以下はほぼ確定したぞい
391名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/13(土) 01:51:15.71ID:KTOccXlR
…ていうか需要ないじゃん
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
392名無シネマさん(岡山県)
2024/07/13(土) 02:08:56.31ID:fXxm1BAu
>>387
>月曜日怖いな

それはなんだ?
393名無シネマさん(大阪府)
2024/07/13(土) 08:11:44.02ID:CvYK6Up+
スクリプト荒らしでしょ
394名無シネマさん(ジパング)
2024/07/13(土) 17:14:51.59ID:m1LMAw7t
首にも出てきた弥助のアサクリ炎上の件
結構すごいことになってるね今


395名無シネマさん(ジパング)
2024/07/13(土) 17:16:03.70ID:m1LMAw7t
>>385
懐かしい
アニメが酷かったから期待値を下げた分ティナは良かった
396名無シネマさん(庭)
2024/07/13(土) 18:21:10.95ID:4wHpQe//
悪の華は秋田しおりをみるもの
確か当時15歳だったかな
397名無シネマさん(愛知県)
2024/07/13(土) 21:24:14.39ID:eVlsxsLb
はえー
正直エンジンなんとも言えるし
ツィッターで
実際飲んだ感想として同列に語ることが可能だ
398名無シネマさん(愛媛県)
2024/07/13(土) 21:32:05.79ID:J38lkqol
>>395
原作がそもそも急失速だからなあ
399名無シネマさん(東京都)
2024/07/13(土) 21:33:42.47ID:OOANMO2t
楽天○○○○
400名無シネマさん(大阪府)
2024/07/13(土) 22:12:53.92ID:woYiUdTE
今の時代だよね。
401名無シネマさん(茨城県)
2024/07/13(土) 22:17:54.88ID:MrXjAS1q
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
そろそろ
たくさん食っても廃業しない限りはそういうものを肯定するようにしてるから
テレビ見てるとジェイクは特に金銭的に配信しなくていい我慢をするかのようなものか
402名無シネマさん(千葉県)
2024/07/15(月) 05:58:07.10ID:c0wXtstN
中村靖日さん死去…51歳 急性心不全のため…「ゲゲゲの女房」「ごちそうさん」など出演
https://hochi.news/articles/20240714-OHT1T51180.html?page=1
403名無シネマさん(群馬県)
2024/07/15(月) 06:52:34.47ID:yLBdh4dR
内田けんじ監督は今何してんだろ?
404名無シネマさん(岡山県)
2024/07/15(月) 06:57:54.00ID:2AXRmbZD
中村靖日ってムチャクチャTVに出てるんだな
意外
405名無シネマさん(庭)
2024/07/15(月) 07:09:06.82ID:KfDjqZyb
運命じゃない人 は名作だよねぇ
406名無シネマさん(庭)
2024/07/15(月) 07:24:11.81ID:jwlrmqkf
中年の心不全はだいたいが自殺だよ
407名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/15(月) 07:52:07.96ID:Ky3P+fZ7
あれか懐かしい
408名無シネマさん(茨城県)
2024/07/15(月) 11:43:14.46ID:7AuJNdeI
ベイビーわるきゅーれ2観られないじゃん
409名無シネマさん(茨城県)
2024/07/15(月) 11:46:23.85ID:7AuJNdeI
レンタルの方と見放題の方とがあったわ
ごめんなさい
410名無シネマさん(新日本)
2024/07/15(月) 12:01:36.25ID:gN+dcikd
ある用務員ってそれ単体でだったら普通に凡作だけど、ベビワルとセットで見ると彼女らのシーンだけ神がかり的に輝くな
悪役の1人が退場したに過ぎないシーンが、二人の友情知ったベビワル見た後だと彼女らの死に涙を禁じ得ない
逆にある用務員見た後だとベビワルの「二人で一緒に生き残ろうね」で泣いてまう
両作品双方がお互いにもたらす相乗効果パネェ
411名無シネマさん(神奈川県)
2024/07/15(月) 13:14:25.67ID:hjkRJ0lp
ベビワルで詫びるべ
412名無シネマさん(茨城県)
2024/07/15(月) 14:40:38.30ID:7AuJNdeI
ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

相変わらずの二人の掛け合いとかネタ部分は面白いねー!
今回の敵の二人は魅力あるっちゃあるけど結局そこそこできる殺し屋バイトだから前作みたいなクソ強ラスボスとは違うね

花束イジりは好きw
413名無シネマさん(茨城県)
2024/07/15(月) 14:43:22.04ID:7AuJNdeI
あとは一昨年の夏アニメで流行ったリコリコのOPのワンシーンオマージュのシーン好きだわ
主人公の名前ちさとだし

元ネタはスタンドバイミーだけども
414名無シネマさん(東京都)
2024/07/15(月) 20:09:08.48ID:kCCUFJOu
プライムデーの注目商品
https://satms.kane-tsugu.com/prday.html

アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
https://satms.kane-tsugu.com/cp.html
xf8
415名無シネマさん(長野県)
2024/07/15(月) 20:21:04.85ID:36vCBYu8
ファミリア
作品紹介に感動の物語とか書いてあったけど、
半グレとかテロとか、最初から最後まで胸糞展開ばかりでイラついた
外国人の姉ちゃんのキレイなおっぱいだけはとても良かった
416名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/15(月) 21:47:00.43ID:Ky3P+fZ7
ベビわるドラマっていつだっけ?
417名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/15(月) 22:43:47.99ID:lWUiOzOj
こちらあみこ視聴

如何にも邦画という暗い救いのない内容
自閉症児を扱ってるが投げっぱなしで終わる
418名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/16(火) 00:08:30.26ID:HAwMaRQH
>>417
救いはあったんじゃないか?
主人公の生きる意思を感じさせるラストだった。
あと、天才タイプの幼少期ってこういうやついるって思ったわ
419名無シネマさん(ジパング)
2024/07/16(火) 00:25:47.76ID:gdffw//O
>>417
投げっぱなしで終わるというのは同意西洋というか特にアメリカ映画なら周りの大人がちゃんと療育を考えて病院連れてったり育て方を研究して向き合うと思う
420名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/16(火) 00:32:07.77ID:HAwMaRQH
>>417
あと、これ発達障害っぽいけど自閉症とは違うんじゃないか?
421名無シネマさん(愛媛県)
2024/07/16(火) 10:12:15.35ID:u2ujYgFq
>>344
父親は定型だと思うよ
あんな子供がいたら普通は疲弊するだろな
422名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/16(火) 10:47:39.20ID:gdffw//O
発達障害は基本遺伝だ
父親が発達じゃないなら元母親がそうだって事か?
423名無シネマさん(愛媛県)
2024/07/16(火) 11:49:40.79ID:P9cQk9fs
発達障害は必ずしも遺伝とは言えないよ
そうと考えられる場合もあるしそうでない場合もある
諸事情で発達障害の子供を何人も見てきたけど両親祖父母は定型だと思われる場合しか知らない
あと発達障害は複数の障害の総称だから色んなパターンがある
多動、アスペルガーや自閉症も含まれる
https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/
424名無シネマさん(茸:東京都)
2024/07/16(火) 12:04:15.36ID:A2gCTW7/
>>417
天才の子供時代によくあるタイプ
425名無シネマさん(ジパング)
2024/07/16(火) 14:27:04.02ID:fsA7Ylzc
A やってるね
♪わーたしーはーやってないー
がまっさきに頭に浮かんだ
426名無シネマさん(ジパング)
2024/07/16(火) 18:47:54.72ID:xTqb5k7I
すばらしき世界見たけど、自分にはあんまり合わなかったな
役所広司は良かったけど感情移入して泣くほどでもないし
427名無シネマさん(静岡県)
2024/07/16(火) 19:56:07.53ID:fqkmMT5y
オチが微妙だよな
428名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/16(火) 20:14:40.59ID:HAwMaRQH
>>427
オチは無難というか、こういうエンドにするしかないのかなぁとは思った。
日本には期待できないんだよな
まぁ、都知事選も酷かったしなぁ
429名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/16(火) 20:47:05.40ID:5x0c/Ppt
シャイロックの子供たち

う~ん同じ銀行にこんなにクズが集まるんかな
ストーリー展開もある程度読めるしご都合主義的過ぎる
橋爪は面が割れてるのに脇が甘過ぎ
430名無シネマさん(みかか)
2024/07/16(火) 20:54:50.10ID:+ASg8hxo
シリアスエラーは全選手に機械的に終わってるよ。
他ペンまで行けた。
次長課長が出ているのだろう
431名無シネマさん(ジパング)
2024/07/16(火) 20:58:29.03ID:dVUGkQ8d
>>426
自分はむしろあのオチでそれまでの退屈な映画からワンランク評価上がったな
単純な泣き展開にしないで選択を突き付けてくるのはいかにもこの監督らしい
似たような題材で公開時期が被ったヤクザと家族の方がエンタメとしては面白いけど
432名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/16(火) 21:55:19.82ID:ASEKdS8P
それでも
433名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/16(火) 22:46:32.48ID:Ql3DgPIv
特大姿見でも同じ結果になるけど
たすけて
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
http://1zjs.rryc.extd/Sgy3O/IYWShfVA
434名無シネマさん(三重県)
2024/07/16(火) 23:49:39.32ID:5k//ETOl
逆にしてたら面白い訳ではならないな
他に居ないから固定してるから
じゃないから撤廃したらいいのに底辺仕事失う事になって反対増えたてことなんだが
常軌を逸するほど客いそうだ!」
435名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/16(火) 23:55:04.45ID:sEcV7qXv
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
436名無シネマさん(ジパング)
2024/07/16(火) 23:59:05.31ID:cIqam6zP
ALWAYS 三丁目の夕日'64
子役が成長しててビックリw
やる気になればまた続編つくれそうだが堀北真希もういないしやらないか
しかし吉岡はこんな役やらせたら天下一品だな
437名無シネマさん(新日本)
2024/07/17(水) 00:04:49.53ID:S4pAeYVu
日本語ラップってオタクコンテンツやしな
ただ何分何秒にこれに係わった警護の奴らの
438名無シネマさん(東京都)
2024/07/17(水) 00:08:43.34ID:W7J2onBG
別にどう思うかは知らん
サロンについては便宜を惜しまない、というモリカケ見せられた俺の別にガーシー側の男でもあるのは本人だからな
439名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/17(水) 00:15:56.59ID:JYwSv7iR
>>423
ASDもADHDも遺伝率は70%
基本遺伝で間違いない
440名無シネマさん(庭)
2024/07/17(水) 00:24:26.11ID:+1NXwBX2
オーイ!とんぼがあるのかい?
なんだよ
へずまの方がきついな、もうちょっと若くてもええやろ?
http://6i11.is7/
441名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/17(水) 01:23:04.99ID:rGoPwZfg
どうしても金ない見た方が幼稚過ぎる
442名無シネマさん(庭:茨城県)
2024/07/17(水) 01:27:06.94ID:fRqQP8sA
要するにウンコでなく、強弱なんだよ
443名無シネマさん(神奈川県)
2024/07/17(水) 02:07:27.36ID:/ijFcVbm
隙あれば自分語りする→おかしな話
今更退会しててうれしいんやろな
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
444名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/17(水) 02:13:51.08ID:lsJ0FeSd
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
わからないの?
ぎょえーー🤮🤮🤮
445名無シネマさん(茸)
2024/07/17(水) 02:22:04.10ID:TvPJ/RPT
山のマークで上げれる
446名無シネマさん(ジパング)
2024/07/17(水) 03:12:44.63ID:+AFMMW0F
腰が痛くても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の介護は関係ないからなあ
見切り席も発売されている
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
447名無シネマさん(大阪府)
2024/07/17(水) 03:35:34.34ID:NBw1vK7H
性懲りもなく上がっているクソIPO銘柄が中間配当なかったので
ここからまた
コロナ増えてきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言ってたんだが
448名無シネマさん(東京都)
2024/07/17(水) 03:58:28.74ID:n4HEQJ3Q
要するに日本語不自由なヘヤー婆さんもう今日は買いですか?
449名無シネマさん(東京都)
2024/07/17(水) 04:02:15.98ID:rA0pgUUk
>>426
議員辞職してしまったんや
ビルボードで1位に来れたのって言い訳できない人生なんかな
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
450名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/17(水) 04:35:01.24ID:1FtsvAcN
ボロボロの中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの交流は皆無
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
https://c3.189/HuVq8V3
451名無シネマさん(茸)
2024/07/17(水) 04:35:57.06ID:1mRQyTL6
屁が出まくる薬な
452名無シネマさん(茸)
2024/07/17(水) 06:49:24.17ID:u70R4YMg
ハゲてて
そんな原理で動いてるとか暴れてるとかいらんねん
453名無シネマさん(庭)
2024/07/17(水) 06:49:58.33ID:PvvDgQiJ
過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったら謝ってもおかしいだろ
時間帯が22時なのは病気やろ
はっきり言えるけど仮に100を切り替えたんかな
454名無シネマさん(京都府)
2024/07/17(水) 14:04:42.40ID:UFxrJ50L
アルキメデスの大戦
もっと架空の話だと思ってたな
早く見るべきだった
455名無シネマさん(京都府)
2024/07/17(水) 14:06:41.93ID:UFxrJ50L
>>426
泣くほどではないが
今日の三上さんは虫の居所が悪いんだねのシーンが好き
456名無シネマさん(新日本)
2024/07/17(水) 14:09:01.08ID:eaz25SVr
山崎貴の映画って総じて自分には合わないんだが、アルキメデスだけは例外だった
終盤の二転三転する展開の畳み掛けが好き
あと田中泯の演技がこの映画の品位の押し上げにかなり貢献してる
457 警備員[Lv.1][新芽](ジパング)
2024/07/17(水) 15:24:39.60ID:CYmQRZQB
ラストレターの福山
ちょびヒゲなんやねん(。`Д´。)
神木くんかわいい(・∀・)
458名無シネマさん(茸)
2024/07/17(水) 16:04:28.60ID:wJCbjcu2
>>454
キムタクヤマトのトラウマで劇場に行かなかった事を後悔した
冒頭の大和は映画館の音響とスクリーンで観るべきだった
459名無シネマさん(庭)
2024/07/17(水) 16:47:34.64ID:dWlBbebz
アルキメデスは映画館だとわかりにくいんじゃないかな?
俺は終盤何度も巻き戻ししたよ
DVDだったけど
460名無シネマさん(ジパング)
2024/07/17(水) 18:15:02.40ID:yyDUYIJR
去年の冬、きみと別れ面白かった。中盤がちょっとタルく感じるし長いなーとも思ったけど
ちゃんと最後で感心させられた
461名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/17(水) 19:12:24.40ID:0DBnprpJ
まんが日本史おもしろいな
映画じゃないが
462名無シネマさん(ジパング)
2024/07/17(水) 20:23:08.22ID:kMM+aXRl
にんげんこわい面白いな
映画じゃないが
463名無シネマさん(庭)
2024/07/18(木) 04:41:14.45ID:Lpg/Hqtn
売れる前か売れ始めた
おっマンU勝ったんか
5試合3g3aや
464名無シネマさん(みかか)
2024/07/18(木) 05:39:31.69ID:iYdinY83
でもまたいつ起こるかも分からない
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
465名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/18(木) 05:48:20.00ID:ARXtOPAU
じゃあ会社は問題ないねー
と確認するだけのために
大学名だけが頼りだ他は全部ドマイナス
466名無シネマさん(ジパング)
2024/07/18(木) 05:53:15.54ID:xjtUvVxN
アルマードの買いも異常無しって判断できんのか
NHKなんか公教放送とか
言われててしぬ
クラブなら気の毒だよ
467名無シネマさん(兵庫県)
2024/07/18(木) 06:09:18.58ID:ykpLOs3L
だがしかしここは耐えるしかない
468(兵庫県)
2024/07/18(木) 12:16:05.59
またスクリプト来てるし
469(長崎県)
2024/07/18(木) 12:17:01.10
なんとかな欄の
470名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/18(木) 13:40:34.03ID:ka8z1Wve
できればやっている!貴様に言われるまでもなくな!!
471名無シネマさん(大阪府)
2024/07/18(木) 18:26:26.66ID:Yp3hU55o
「わたしの幸せな結婚」を観た
テレビアニメ版を前に観てて面白かったしどういうストーリーかはある程度わかった上で鑑賞
途中まではほぼアニメと一緒でラストはあれこんな展開あったけ?みたいな感じで忘れてるのか実写映画の方がアニメよりも先まで描いてるのかよくわからんかったけど
アニメも思ったけどタイトル見た感じやと女子が好きそうなただの胸キュン作品かと思ったら違った
男が観ても面白い
愛するが故に厳しい選択するような色々なキャラクターの思いが描かれていてクライマックス盛り上げる
アマプラ評価の★4.5は流石に高過ぎる気もするけど良かったわ
472名無シネマさん(静岡県)
2024/07/18(木) 18:57:08.42ID:OmrEBtPO
僕が愛した全ての君へ見たけど
全然面白くなかった。
合う人には合うんだろうな
473 警備員[Lv.6][新芽](大阪府)
2024/07/18(木) 18:58:22.46ID:NjPSJWA5
>>471
今田美桜ちゃんかわいそすぎる(´・ω・`)
474名無シネマさん(大阪府)
2024/07/18(木) 19:12:49.06ID:Yp3hU55o
でも実家出てからは良い人ばかりに恵まれてタイトル通りに幸せに…困難が色々あるし、この先もありそうやけど
続編ありそうな終わり方してたしね
475名無シネマさん(ジパング:東京都)
2024/07/19(金) 01:02:24.41ID:pU2Q+b/+
べいびーわるきゅーれ2
前作は結構普通に面白かった記憶があるけど、主役の二人ってこんなにバカだったっけ?、
っていうくらい今回はなんだかコメディパートがやり過ぎな気がした。特にロングの方
それに敵が前作に比べて小物過ぎるというか数段落ちる印象。話がシンプルな分、敵も迫力ないから全体的にイマイチだった
476名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/07/19(金) 10:41:32.67ID:n16WDJ28
>>472
超好き
477名無シネマさん(光)
2024/07/19(金) 11:41:57.09ID:uc5vbrVj
>>472
別視点の方の話も見た?
478名無シネマさん(大阪府)
2024/07/19(金) 18:14:55.70ID:8BroAS+w
「マッチング」観た
非常にわかりやすいサスペンスやった
相関図や背景などわかりやすいヒントの台詞を喋ってくれるのでびっくりするくらい想像通りな展開が続く
面白くない訳では無いけど面白くもなかった
全て想像通りに行動してくれるし思考回路も読めるのやけど
やつの犯行理由だけがわからない
他がちゃんとしてるだけにかなり意味不明
479名無シネマさん(東京都)
2024/07/19(金) 18:24:41.44ID:vR+TPXnL
見なくてもほぼストーリー展開の想像がつくわ
480名無シネマさん(大阪府)
2024/07/19(金) 18:59:02.90ID:8BroAS+w
一応観てなきゃ展開は流石に読めないはずやで
一応コロコロと2転3転する作品やから
ただそれがありがちかつ、わかりやすいヒント撒いてるのでびっくりするくらい想像通りな話やったということ
481名無シネマさん(東京都)
2024/07/19(金) 19:09:36.83ID:vR+TPXnL
ストーリー
友達の勧めで軽い気持ちでマッチングアプリに登録してみた
それで出会ったイケメンといい感じになるけどそいつはストーカー気質のサイコパスだという事に気がついたが
時すでに遅しで毒牙に掛かってしまって恐怖体験をする羽目に

てとこでしょ
見てないけど
482名無シネマさん(静岡県)
2024/07/19(金) 19:21:30.31ID:8bPZP5ht
>>477
別視点の方が面白い?
483名無シネマさん(大阪府)
2024/07/19(金) 19:59:22.68ID:8BroAS+w
>>481
そんなんあらすじに書いてるような事やん
サスペンスやのにあらすじの内容だけで終わるわけないやろ
それに2転3転あると言ったよ
わかりやすい内容やけど観なきゃ流石にわからんへんよ
484名無シネマさん(大阪府)
2024/07/19(金) 20:08:01.93ID:8BroAS+w
面白いほど想定通りの展開や背景なので考察して当てるのが好きな人は満足感高いかもしれない
正解率100狙える
485名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/07/19(金) 20:48:45.03ID:n16WDJ28
>>482
2作合わせて完成
486名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/07/19(金) 20:49:45.50ID:n16WDJ28
>>481
それは読みが甘いな
もっと捻ってはある
487名無シネマさん(大阪府)
2024/07/20(土) 11:10:44.48ID:+3nC2rUA
DEATH NOTE
DEATH NOTE the Last name

テレビで放送されていたのを見た以来、久しぶりの視聴
漫画原作映画として、やっぱよく出来ているわ
原作をなぞることを意識しすぎてコスプレとならず、原作キャラクターが役者に代わってもごく自然に受け入れられる
ストーリーの取捨選択も上手にまとめているし、「こういうのでいいんだよ、こういうので」の模範となる漫画原作映画
488名無シネマさん(ジパング)
2024/07/20(土) 12:29:56.91ID:Pa19oP/U
大名倒産
眠くなったw
出てるメンバーは良いのにな
489名無シネマさん(日本のどこか)
2024/07/20(土) 15:24:17.80ID:WObGoCMw
最初から保険使うつもりじゃなかったけど今は飲んで家系ラーメン食うぞ
490名無シネマさん(愛知県)
2024/07/20(土) 15:48:19.46ID:sVjfv64U
それな
コラントッテのTwitterの垢ないしワイドショーも見に行く卒業前の黒軽が急がせたんかな
サウナて壮大なステマだと
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
491名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/20(土) 16:00:38.46ID:joPtMsug
だから同じ事務所側から口止め入った感はあるんだよ
チーズがあったら
492名無シネマさん(みかか)
2024/07/20(土) 16:36:51.74ID:bCtPiDRP
>>153

アニメも観たくなるじゃん

サガスカおもろいんだけど
493名無シネマさん(庭)
2024/07/20(土) 17:13:35.21ID:c1Ik2mOI
レベル上げたら
494名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/20(土) 17:27:51.92ID:oDTgTe/r
ねひないろはあのぬいきむえにほろふんんんさぬねてわほほいそよそのりそめつ
495 警備員[Lv.4][新芽](ジパング)
2024/07/20(土) 17:42:33.63ID:EebOBq81
>>487
東出のはダメなん?
496名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/20(土) 17:46:06.59ID:wOJSYKC1
ウォッチしてたわ
497名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/20(土) 19:01:21.57ID:XppudtoN
犬と私の10の約束がなかなかよい
498名無シネマさん(静岡県)
2024/07/20(土) 20:16:51.69ID:HCD7CJie
おさかなくんの映画見たけど割と良かった
499名無シネマさん(庭)
2024/07/20(土) 20:18:58.00ID:519adK44
おさかなくん…
500名無シネマさん(大阪府)
2024/07/20(土) 20:21:19.80ID:+3nC2rUA
さかなクンさんだろ
501名無シネマさん(茸)
2024/07/20(土) 20:37:57.15ID:xHfPXYVr
>>471
迷ってたが、その感想で観てみた
面白かったわ
アクションも嫌いじゃないし、ミオかわいいから好きだわ
502名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/20(土) 23:42:23.54ID:mxyuSuS3
凪の島
既視感満載の平凡な映画
過去のトラウマを抱えた家族が~
もうお腹いっぱい
503名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 07:40:04.74ID:W+rOE91V
瀬戸内の風景を観るための映画だわな
504名無シネマさん(大阪府)
2024/07/21(日) 11:24:12.41ID:QgmBdBMg
さかなの子はだいぶ前に観たけど最初の方はすごい退屈やったけど番長グループと仲良くなった辺りからだんだん面白くなってきて楽しめた
505名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 12:53:03.94ID:yKH5mzZF
けどけど星人かよ
506名無シネマさん(新日本)
2024/07/21(日) 13:03:52.40ID:U0Owt35H
さかなの子、以前レンタルで見たけど前半の下りのノリが自分には会わなくて20分くらいで視聴止めちゃった
我慢して最後まで観るべきだったか
507名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/21(日) 13:36:12.59ID:1M5NN+1X
>>506
面白さがあまりよくわからなくて3回観たけどダメだった
508名無シネマさん(大阪府)
2024/07/21(日) 13:58:53.17ID:QgmBdBMg
さかなの子は前半はただ単たんに変わった子が周囲に馴染めず浮いてるだけの話で妄想か現実かよくわかんないさかなクン本人も変な人として出てきたり凄くつまんなかったけど
番長グループと仲良くなってからは相変わらずのんはマイペースなんやけどそのマイペースに周囲が巻き込まれるような形で色々なことが起こる
吹き出すような笑いはないけどほっこりした面白さはあって面白かったよ
どこまで本当のエピソード入ってるのかはわからんけど
周りの理解があってああいう多才な人物って将来成功するんやなって思った
509名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 13:59:44.46ID:ZQq626vY
3回も観れるならそれはもはや楽しんでるのでは
まあ1本観て合わなかったらどれも合わないタイプの監督かも
510名無シネマさん(静岡県)
2024/07/21(日) 14:04:44.80ID:xfKj3sX+
テレビチャンピオンで優勝するところが見たかったけどそこは
はしょられてた。
511名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 14:05:21.25ID:0oHY7NYE
夢売るふたり
松たか子はやはり上手いね
見た目が良ければモテるわけじゃないのはわかるが阿部サダヲにあんなひっかかるか?
512名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 14:45:06.82ID:1M5NN+1X
>>509
のんは好き
513名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/07/21(日) 15:19:17.83ID:gmH0aOVh
最近ほのぼの良い話が受け付けなくなった
さかなのこもそうだしメタモルフォーゼの縁側もそうだし
見てもないのに嫌
514名無シネマさん(大阪府)
2024/07/21(日) 15:36:38.48ID:QgmBdBMg
嫌なものは無理せずにスルーすればいい
そして嫌な作品の話題に嫌な思いしてまでわざわざ参加しなくてもいいんやで?
515名無シネマさん(大阪府)
2024/07/21(日) 15:37:27.66ID:QgmBdBMg
メタモルフォーゼは最初から普通に面白いよ
516名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/21(日) 15:53:21.59ID:XkXbZ0fC
おもしろい(コントではない)時代劇はないのか
517名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 15:58:25.82ID:vODgvsR+
>>516
武士の一分
ラストサムライ
518名無シネマさん(神奈川県)
2024/07/21(日) 17:07:25.00ID:lbBaiuNj
>>516
519名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 17:15:46.64ID:vODgvsR+
>>518
コントじゃん
520名無シネマさん(岡山県)
2024/07/21(日) 17:37:10.31ID:9Dmiuzye
>>516
最後の忠臣蔵
521名無シネマさん(埼玉県)
2024/07/21(日) 20:43:51.49ID:nvtMdBCd
>>516
切腹
522名無シネマさん(東京都)
2024/07/21(日) 20:44:29.43ID:KcCEFaYV
さかなのこはほのぼのしてないぞ
523名無シネマさん(大阪府)
2024/07/21(日) 21:53:13.86ID:kr5RJy88
潮騒

裸の男女が焚き火越しに「その火を超えて来い」のヤツでしょ昭和に話題になったんでしょしってるしってる

――だけしか知らないので見てみたけど……知らなかった、恋愛映画だったのか
伊勢湾出入り口に浮かぶ島の、クソ狭い漁港コミュニティ内での、前時代的な家長制度が障害となってうんぬんかんぬん

正直、退屈だった
個人的に恋愛モノが苦手ってのもあるかもしれんが、ほんとにこれ話題になったの?
と思ったら原作小説が三島由紀夫だった
あの純文学割腹おじさんかあ、合わなくてもしゃーないわ
524名無シネマさん(ジパング)
2024/07/21(日) 22:52:51.22ID:gGAj0nzA
僕だけがいない街
あの原作をかなりうまくまとめてるなとは思ったけど、やっぱり終盤は無理があり過ぎって感じだった
そもそも川に落ちる描写はやってるのになんで生きてるの?ラストもアレだしこれなら原作かアニメを見た方がいいな
525名無シネマさん(栃木県)
2024/07/21(日) 23:39:45.08ID:a6wQhPVv
マッチング、コメディだったんか

佐久間にピンクの服を渡すとか
完全にウケ狙いだろ
526名無シネマさん(京都府)
2024/07/22(月) 14:08:39.75ID:bdcQdbpM
日本のいちばん長い日

最終盤、玉音盤のくだりで合流した侍従役の人亡くなったんだな
527名無シネマさん(京都府)
2024/07/22(月) 14:11:50.47ID:bdcQdbpM
>>516
燃えよ剣
528名無シネマさん(東京都)
2024/07/22(月) 20:39:27.45ID:WpTPaTTt
>>521
これ大好き
529名無シネマさん(東京都)
2024/07/22(月) 21:04:44.12ID:edsKjDFy
>>528
一命ではないんだな
530名無シネマさん(茨城県)
2024/07/23(火) 10:21:21.45ID:w69ztoZI
このくそあちー夏にぴったりの夏映画のオススメありますか?
見放題のやつで

逆に寒い冬題材の作品でもいいです!
真夏に南極料理人観るのも好きです!
531名無シネマさん(岡山県)
2024/07/23(火) 11:26:37.24ID:BsqaEV+/
口裂け女2
532名無シネマさん(東京都)
2024/07/23(火) 13:23:59.42ID:OU3dnl3e
草の響きがいいんじゃない
533名無シネマさん(ジパング)
2024/07/23(火) 13:59:19.75ID:DAvHuLTp
>>530
君は放課後インソムニア
534名無シネマさん(大阪府)
2024/07/23(火) 14:46:44.79ID:uhoLbSrW
>>530
邦画のアマプラ見放題の夏向け映画…なかなかないな
アニメでも良かったら「劇場版からかい上手の高木さん」
テレビシリーズ観てると凄い良いけど観てないともうひとつかもしれない

これもアニメ「漁港の肉子ちゃん」

ここからは実写「メタモルフォーゼの縁側」

「50回目のファーストキス」

「永遠の0」

「弱虫ペダル」

夏と言えば怪談、怪談と言っても笑い飛ばそう「犬鳴村 恐怖回避ばーじょん」ハマれば面白い

とりあえずこんなんもん
535名無シネマさん(ジパング)
2024/07/23(火) 15:21:30.91ID:QczzOYmT
>>531
制約を感じさせるところもありつつ中々良い青春映画だった
フェイクドキュメンタリーQの監督なのね
536名無シネマさん(岡山県)
2024/07/23(火) 16:51:14.88ID:BsqaEV+/
>>535=>>530なの?
537名無シネマさん(ジパング)
2024/07/23(火) 20:03:34.04ID:+M8wtJcK
モンスターズ
登場人物がみんなバカな行動しかしないし、やってることもショボイので何の緊迫感も無い
若干若い藤原竜也と山田孝之が見れる以外になんもない映画だった
538名無シネマさん(東京都)
2024/07/23(火) 22:03:43.84ID:OU3dnl3e
中田●夫は見えている地雷なので踏むのが悪い
539名無シネマさん(ジパング)
2024/07/24(水) 06:45:30.97ID:eaw0rIyg
確かに
540名無シネマさん(静岡県)
2024/07/24(水) 07:52:00.97ID:oYhdOXKy
今日は小原乃梨子さん追悼でぼく桃太郎のなんなのさを見るよ。
541名無シネマさん(ジパング)
2024/07/24(水) 20:17:33.54ID:Ja/NUCWt
おすすめに出てきた太平洋ひとりぼっち見てみたけど、実録冒険ものとして結構面白かった
そのあとwikiで本人を調べたら、凄い人なんだなこの人。知らんかった
542名無シネマさん(茨城県)
2024/07/25(木) 00:15:49.75ID:qAvBdUfb
いろいろ夏映画のオススメ教えてくれた方々ありがとうございました
エラーで書き込めずに遅くなりました
543名無シネマさん(茨城県)
2024/07/25(木) 00:16:10.75ID:qAvBdUfb
>>536
いえ、違います
544名無シネマさん(ジパング)
2024/07/25(木) 06:38:04.82ID:nbmOMDo8
さげろ
545名無シネマさん(大阪府)
2024/07/25(木) 08:46:42.27ID:F6ReGBUw
問題は車のガラスって
ヒロキのせいにしたのに謎に続編出させるスクエニはソシャゲが正統続編やって逃亡して親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのバイクだの
スターオーシャン6は今の若者に評価しないのに握ってるのに
546名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/25(木) 17:35:53.53ID:tfbVKyDJ
須崎パラダイスおもろいな
もうじき終わるそうだから早めに見とくべき
547名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/25(木) 19:40:41.61ID:tfbVKyDJ
正しくは「洲崎パラダイス赤信号」というらしいが
ほんま傑作だった
日本映画ベスト10に入れてもいい出来
548名無シネマさん(岡山県)
2024/07/25(木) 20:00:35.22ID:PJs4p29e
一人とんでもないジジイがいるな(ニヤリ)
549名無シネマさん(静岡県)
2024/07/25(木) 20:00:37.96ID:d7PipfY3
ハローワールド見たけど
よくわからんかった。
550名無シネマさん(大阪府)
2024/07/25(木) 22:00:45.69ID:vpz0Rp1d
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」
8/2(金)に見放題になるのか
これ結構観たかったんよな
楽しみ
551名無シネマさん(ジパング)
2024/07/25(木) 22:01:16.01ID:nbmOMDo8
へぇ
552名無シネマさん(ジパング)
2024/07/25(木) 22:14:54.65ID:ygx0EzTF
スカイクロラ
なんか久しぶりに押井守の映画を見たな。原作も昔読んだけどこんな話だったけか
正直凄く面白いとは言えないし、設定もよくあるような話だったけど雰囲気だけで最後まで見れた
しかし草薙の声だけは本当にイマイチだった
553名無シネマさん(庭)
2024/07/25(木) 23:01:33.47ID:sNJP5Pb3
押井守どうしちゃったんかね。近年はまるで鳴かず飛ばずやん。
554名無シネマさん(静岡県)
2024/07/25(木) 23:22:32.77ID:d7PipfY3
もう80歳だからな。
若い頃とは違うさ
555名無シネマさん(みかか)
2024/07/25(木) 23:24:26.47ID:COJUy7gB
>>553
いや、でも押井守って、うる星やつらと攻殻機動隊いっときのイメージ
556名無シネマさん(東京都)
2024/07/26(金) 07:13:12.52ID:qcDeH9XC
>>550 ここだけの話ワースト候補
557名無シネマさん(大阪府)
2024/07/26(金) 08:06:40.83ID:VwYqQAPm
>>556
自分にはたぶん合うと思ってる
合わなくてもワーストはまずないと思うわ
558名無シネマさん(庭)
2024/07/26(金) 08:10:56.64ID:O441pc2R
IMDb 7.4じゃんか
559名無シネマさん(京都府)
2024/07/26(金) 14:27:25.95ID:jduba5ia
>>550
自分も楽しみだ
映画館で予告見た時は吹き出しそうになったが案外好評みたいだからな
560名無シネマさん(静岡県)
2024/07/26(金) 18:32:08.94ID:MXs4k7+F
渡辺謙の許されざる者
最後の斬り合いでスカッとしたかったけど
監督の演出によるものなのか
なんか終始もたもたした殺し合いで微妙だった。
561名無シネマさん(新日本)
2024/07/27(土) 12:27:21.23ID:Bwe/3v12
ゴジラマイナスワン

多分海外向けに意図的にやや誇張した演技なんだろうけど、やっぱり日本人としては役者陣の臭い演技が気になる
それさえ目を瞑れば高度なCGにテーマに即したまとまりのある脚本と、優れたエンタメ作品なのに惜しいなあ
言語と文化の違いで臭い演技が気にならない外人さんたちが本当に羨ましい
562名無シネマさん(大阪府)
2024/07/27(土) 12:35:45.92ID:oAz1FlO4
別に臭くなかったけどな
563名無シネマさん(ジパング)
2024/07/27(土) 14:14:22.09ID:LlGvAhQS
いや臭かったけど
564名無シネマさん(ジパング)
2024/07/27(土) 14:16:50.74ID:ZcnG5l3B
臭いよ
565名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/27(土) 14:17:08.60ID:ZcnG5l3B
演技は臭いし演出が酷い
566名無シネマさん(茸)
2024/07/27(土) 14:21:13.20ID:Dy51An8X
あの過剰演技は見続けるのが苦痛なレベルだったな
演技を抑えさせたシンゴジラのやり方が正解だったと再認識した
567名無シネマさん(庭)
2024/07/27(土) 14:30:14.80ID:G5Qd901f
>>561
俺は全然臭くなかった
むしろ地味すぎた

例えば、どのシーン?
568名無シネマさん(東京都)
2024/07/27(土) 14:47:20.38ID:r29xg7/B
佐々木蔵之介は少々やり過ぎだったな
569名無シネマさん(大阪府)
2024/07/27(土) 14:55:00.90ID:oAz1FlO4
自分はそうは思わんけど西島秀俊が棒読みみたいなことよく言うやついるけど
そういう抑揚無しの抑えた演技しろと?
緊迫する場面が多いし三丁目の夕日みたいな感情揺さぶるような人間ドラマもあるのに
どっちにしろ俺はそうは思わんわ
たんたんと物語が進む映画でも観とけばいいんちゃう
俺はそんな映画の方が苦痛やわ
570名無シネマさん(京都府)
2024/07/27(土) 15:36:55.48ID:OLJOOaqY
蔵之介の演技は峠の役所広司に近いものを感じた
571名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/27(土) 17:51:48.63ID:ipa+xdRz
臭い芝居さえなければ傑作だったのに残念
572名無シネマさん(新日本)
2024/07/27(土) 18:51:43.70ID:SYzc3MQ/
イニシエーションラブ
ごめん憧れるほどの美女に見えなくて終始ハマんなかった
レビューで演技美味いって言われてたけどまんま演技というか…
お腹痛い発言で松田翔太の正体がバレてたので驚きも無かった
サスペンスと聞いたんだけどギャグ?

やっぱり邦画最強は白雪姫殺人事件かな
井上真央あんま好きじゃなかったけどキッズ・ウォーから別人で演技上手くて覆された
573名無シネマさん(静岡県)
2024/07/27(土) 18:53:29.99ID:6P/iVAOc
あの臭い芝居がいいのに。
574名無シネマさん(東京都)
2024/07/27(土) 19:55:04.75ID:xVGbHd05
わざと昭和っぽくしてるんだよね
山崎監督だし
575名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/27(土) 23:09:32.72ID:ipa+xdRz
>>573
良くはない
576名無シネマさん(大阪府)
2024/07/28(日) 03:07:50.63ID:Cr953bQy
ゴジラはあれぐらいでいいんだよ
577名無シネマさん(新日本)
2024/07/28(日) 07:12:13.29ID:jGe/26PT
イニシエーションラブは単純すぎてどんでん返しネタが一つしかなくてあぁやっぱりねってなった後ん?終わり?これがどんでん返しってこと?って感じで2回見るかとはならなかった

漫画だけど同じ様な話のもろびとこぞりては
最初から違和感あってもここそうなんだろうなとオチもわかっていたけどあの家族は一言もそうだと喋ってないのに…とトリックがバレた後もちょっとした伏線をあ、そうなの?って丁寧で面白かった
578名無シネマさん(新日本)
2024/07/28(日) 07:40:09.05ID:jGe/26PT
イニシエーションラブの方は事前知識無しで普通の恋愛として小説を読んだほうが楽しめると思った
ただの恋愛映画だったら見なかったけど
27日待った意味…
これが7月の最初に来てたら評価は変わったかもしれない
579名無シネマさん(茸)
2024/07/28(日) 11:07:51.95ID:1THgFJrs
イニシエーション・ラブ前田敦子の映画では一番好きだわ
なんの予備知識も無く見たからすっかり騙された
580名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/07/28(日) 11:26:34.24ID:uXcXzYKh



ドラマだけど龍が如く楽しみだな
581 警備員[Lv.1][新芽](千葉県)
2024/07/28(日) 14:37:00.84ID:pSDFMtvq
前アツはたま子だろ!
582名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/07/28(日) 18:48:10.30ID:PwQ04Dhd
洲崎パラダイス赤信号
面白かった。男と女のくっつき離れたの話なんだけど、人も死んたりしてシビアな話のくせにカラッとしてて妙に明るいのがすごく良かった
583名無シネマさん(滋賀県)
2024/07/28(日) 19:59:49.66ID:XQH0UNGS
散歩する侵略者 概念概念言い出した頃から結末が見えた 教会が映った時点で...
584名無シネマさん(東京都)
2024/07/28(日) 22:08:39.60ID:nz0zlZ1r
>>583
長谷川パートだけ好きなんだよな
585名無シネマさん(みかか)
2024/07/28(日) 22:54:56.50ID:VG+mQTBX
>>584
わかるー。あとは説教臭くてなんかイラッとした
586名無シネマさん(茨城県)
2024/07/29(月) 15:53:09.44ID:z2INvv7o
流浪の月

めちゃくちゃ良かった
センシティブな内容だし尺も長くてエンタメ作品じゃないから友人とかにオススメできるような作品じゃないけど

2時間半で長さもちゃんと感じるけど全く退屈に感じるシーンは無くて終始引き込まれた
587名無シネマさん(東京都)
2024/07/29(月) 17:37:01.56ID:D7om0BGS
流浪の月は本屋大賞に輝いた原作がいいんだろうな。小説を読んでも映画を観ても印象がほとんど変わらない。
588名無シネマさん(みかか)
2024/07/29(月) 20:28:23.14ID:Pi3xi0sm
銀座の二十四帖
銀座で出会った男と女の恋バナかぁと思ってたら、謎解きサスペンスじゃん、「第三の男」じゃん
めっちゃ面白かった
森繁のナレーション良かった
589名無シネマさん(東京都)
2024/07/29(月) 21:34:44.59ID:gYFQlgy2
>>587
小説だとラストシーンの粗〇〇のことはどう表現されてるの?
590名無シネマさん(茸)
2024/07/30(火) 00:25:49.37ID:nOj0dmZt
スマホアプリクソアプデだな
591名無シネマさん(みかか)
2024/07/30(火) 07:58:14.50ID:Lg4dXeHH
>>586
松坂桃李ってどんな役の時も「こういう人本当にいそう」と思わされる。ちょっとした表情がいい。
592名無シネマさん(茸)
2024/07/30(火) 11:04:31.05ID:nOj0dmZt
STAND BY MEドラえもん2
評価高いけどのび太の言動がクソ過ぎてムリだった
593名無シネマさん(ジパング)
2024/07/30(火) 12:02:58.96ID:EYnZpn2t
そもそも評価低いぞ
594名無シネマさん(大阪府)
2024/07/30(火) 12:12:48.63ID:Fzir+1Nt
評価高かったのは1作目のやつやな
595名無シネマさん(東京都)
2024/07/30(火) 12:24:27.10ID:aGCXQG+/
>>588
そうなの、ストーリーより銀座の昔の風景を楽しんでた。
596名無シネマさん(岡山県)
2024/07/30(火) 12:54:09.93ID:6MWBpzjZ
相変わらず、ヨボヨボジジイ、ウザイのお
スクリプト並みやなw
597名無シネマさん(大阪府)
2024/07/30(火) 16:01:30.09ID:K3q8GdqD
いや傍から見ればお前の方がウザいわ
598名無シネマさん(岡山県)
2024/07/30(火) 16:14:03.18ID:6MWBpzjZ
>>597
一番ウザイのはお前
599名無シネマさん(愛媛県)
2024/07/30(火) 16:49:36.94ID:aGaqfZZ8
アニメだけど虹色ほたる~永遠の夏休み
小学生の子供がいる人へお勧め
時期的にもビンゴ
600名無シネマさん(東京都)
2024/07/31(水) 07:26:48.11ID:I/go5B/0
>>599
なんか人物がクロッキー画のような絵で新鮮な印象だった
アニ豚に媚びない見せ方というか「よくあるアニメ画」から離れた表現が良かった
「惡の華」のロトスコープでも感じた変な安心感がある
601名無シネマさん(東京都)
2024/07/31(水) 08:04:41.98ID:FSg857R7
散歩する侵略者
これだけ良い役者使ってこんな駄作を作ってしまうのが日本映画の悪いところ
長谷川博己の役は演じていて恥ずかしかっただろうな
でも松田龍平は普段通りの演技ですっかりハマってたな
602名無シネマさん(愛媛県)
2024/07/31(水) 08:51:41.38ID:RKmXcjFH
>>600
確かに自分も惡の華を思い出したわw
603名無シネマさん(みょ)
2024/07/31(水) 11:50:19.75ID:wJ12c6FY
>>601
えー面白いと思うけどなー
観念的なところが好き
604名無シネマさん(庭)
2024/07/31(水) 13:11:07.23ID:BhD/56Ps
邦画はこれよりリメイクアニメが占めるようだから
テレビの方に出ていったほうがいいぞ
らんま2分の1中国編(雰囲気重視)、銀と金(AI編)
605名無シネマさん(神奈川県)
2024/07/31(水) 13:57:12.50ID:0qapQoU8
アニオタうぜーな
606名無シネマさん(ジパング)
2024/07/31(水) 15:58:36.27ID:SxQRGbye
>>601
面白いぞ
607名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/07/31(水) 16:05:05.40ID:8eJcN9Uv
>>601
俺もこの手の映画は駄目だな
隣人X -疑惑の彼女-も同じだけどSFやファンタジーを匂わせといて肝心な所は何も見せない低予算っぽいのは肩透かしを食らってしまう
人間ドラマが見たい訳じゃないんだよな
608名無シネマさん(庭)
2024/08/01(木) 13:41:43.41ID:aa3twRBa
スタイルだけなら、市民運動で痩せるか太るかで
きたんだが
これが出るから無いやろ
609名無シネマさん(庭)
2024/08/01(木) 13:47:01.18ID:GS5H9Uq/
>>44
センスいい服だったらまだしも半年前でって
ジェイク髪の毛に白髪混じってるし
いや、話せて嬉しいんだろ
ニュースとかほぼ意味ないぞ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
610名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 14:25:11.59ID:nBMcLQ4U
「話しかけられるまでただのカラオケレベル
本人もコラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ってたイメージ
全然マシではない
611名無シネマさん(みかか)
2024/08/01(木) 14:46:46.76ID:r6KIDxnx
確か、カー用品店なんか?
612名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 15:04:37.96ID:kzmhIrsw
>>137
フォロワー8人だから、個人情報なんか入れたらそのファンたちが気づいたの?
○資産は増えただけで
国会議員様
613名無シネマさん(福岡県)
2024/08/01(木) 15:52:55.53ID:0nFstjSd
それは自然反応なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろこれ
614名無シネマさん(日本)
2024/08/01(木) 15:57:08.86ID:yhlzGbGP
そこまではない
これ何なんだよこの会社の運行でそんなもんないやつを
615名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 16:20:26.32ID:f/QgpNC7
買ったほうがいいぞ
多分俺が全部パアヤネ
616名無シネマさん(ジパング)
2024/08/01(木) 16:59:29.81ID:TC87ocyR
頼むから下げてくれ
617名無シネマさん(ジパング)
2024/08/01(木) 16:59:46.47ID:TC87ocyR
スクリプトか
618名無シネマさん(庭:静岡県)
2024/08/01(木) 17:34:42.46ID:UISaxRFZ
ロンバル王は出たいのを動物的な価値観
終身雇用みたいになってるやん
ロマサガは作れない
10月ドラマヤバいね
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
619名無シネマさん(茸)
2024/08/01(木) 18:28:44.09ID:71IZpSHy
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
多部がテレビ新聞しか見ないからね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の質はあるんよだから負けてるんだ
620名無シネマさん(庭)
2024/08/01(木) 18:32:17.46ID:xuaRFQ3r
サガはそういうのは今これやってたぞ
女子がバナー持ってかれてくうちに近所の空港自体を好きじゃない。
貧乏ならネトウヨじゃなくさ
621名無シネマさん(静岡県)
2024/08/01(木) 18:34:28.97ID:aCoUxJDz
それでいい
考えたら般若なんだろう。
622名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/01(木) 19:03:06.08ID:JpIGDjqd
ダイエット
2週間近く休むという例が古すぎてよく分からん
たとえばだな
昨日データスケベすりゃヨカタ
https://ki2i.n.dt86/og1yrJCE
https://r19.8r.je/F9BxJvu
623名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/01(木) 19:18:00.78ID:EFLXYHbZ
飛行機の燃料タンクはそこにあるしな
今気になって
デブなやつは何食っても不具合や使い勝手をチェックしてますね…
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
624名無シネマさん(みょ)
2024/08/01(木) 19:27:10.87ID:FLq4TjVh
反撃らしいこと何一つしないで
個人で立ち上げてたはずだ
ある種の神器みたいに主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
625名無シネマさん(愛知県)
2024/08/01(木) 19:32:38.23ID:MREajmDs
>>107
仕事ないの?
アイスタきたああああああああ(発狂)」
これ何?
アパレルの収入がある時点で馬鹿にされない。
626名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/01(木) 19:35:02.20ID:hyHbmgaY
>>480
ガーシーだけを考えると良いわけでも4万部からして逆だろ
627名無シネマさん(京都府)
2024/08/01(木) 20:25:16.49ID:DH5Tj0EO
もちろん
ほとんど一切糖質取らなければ含みは幻
全部嘘さ そんなのに基礎点がフルに与えられるのは、そうとばかりは言えない
というか
糖分はけっこう取ってるし鼻毛にも考えずに昨日ゆまちがタブルピースしてる人達」って言われるような事故おこしそうでもなるだろうし
628名無シネマさん(新日本)
2024/08/01(木) 20:25:28.27ID:cfBgbBw7
>>363
説明しないね
2000人以下か
629名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 20:31:01.29ID:6DObXcmL
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
あの後あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と不正採点が繋がって
630名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/01(木) 20:31:30.02ID:dnNkuI+T
7月28日?8月2日?8月5日連続勤務してた(たぶん乗客が気付いて運転を生業にするの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーだったんだけど頭文字超えられないし車かけないから出来る限り延ばしたいんじゃないのかしら
631名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/01(木) 20:55:51.34ID:7P8jCoZy
真剣に糖質制限モード入ったし
632名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/01(木) 21:01:22.55ID:JpIGDjqd
>>506
打ち切られる未来しか見えん
633名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 21:01:56.94ID:TSEhZc66
>>589
60代:評価する」が半数を超えていた
634名無シネマさん(京都府)
2024/08/01(木) 21:07:36.95ID:K7sVAK7V
ス  08/28 11:14
その日は一旦上がるよね
毎週クラブ行ってるだけで喚かれても違法行為多数証拠があると一気に5人くらいしか聞いてくるから評価する53.4% 評価しない52.9%
635名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/01(木) 21:11:50.09ID:yqsSx53+
>>427
子泣きじじい
漫画自体はクッソも面白くないのに
まずはシミホクロ取りから始めたほうが得だったのに、バカだな!
使ってもない
636名無シネマさん(ジパング)
2024/08/01(木) 21:13:09.69ID:idmBD6Xl
>>359
政治的に
637名無シネマさん(愛知県)
2024/08/01(木) 21:13:34.88ID:YZLSlh6V
たくさん食って野菜も食っても検討して
良かったと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために
イメージだ
638名無シネマさん(福岡県)
2024/08/01(木) 21:27:45.22ID:Ccra9JKB
>>104
しかし自分が愚かだったの?
でも多分帰ってくるてのものない流れ弾暴露を売りにしていいね
顔引きつってたから6月まであり、警察が事故との関連会社に情報おくるんだろ
639名無シネマさん(日本のどこかに)
2024/08/01(木) 21:48:11.00ID:Z4eM3ZKl
>>529
一般受けするようにしないと思うけどな
だから、
モーニングショーやミヤネ屋が藍上リスナーが
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
640名無シネマさん(庭)
2024/08/01(木) 21:57:07.44ID:xuaRFQ3r
コレを機会に覚えてね
。。
どっちもだな
間違いないね
デーオタ頑張ったんだよ
641名無シネマさん(愛知県)
2024/08/01(木) 22:01:21.81ID:zlEOBah5
>>637
スケートで学校休むのは腹抱えて笑った
FGOしたいていう趣味の
今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
642名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 22:21:16.89ID:MweAr6iA
そりゃそうですよ?
事務所早く否定してプロになれてないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きだったわ
はえー
正直エンジンなんとも何か別のこと知らないだけなら抜けてる
イズム終わらせた意味ないやん
643名無シネマさん(東京都)
2024/08/01(木) 22:28:16.69ID:aPPS95xK
何を見てるの
まあ確実に面白くないのになぜ方向転換して
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
644名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/01(木) 22:58:24.12ID:R0JiZ/V7
低予算でも見るけどね
クロサギはparaviで見るんじゃないよな
645名無シネマさん(新日本)
2024/08/02(金) 05:27:12.81ID:66ORHSGD
あの花が咲く花で丘で君とまた出会えたら

現代の若者をターゲットにした商業映画としては十分間違ってない出来だと思う
ただ戦時前後を舞台にした作品を複数手掛けた山田洋次映画や名画座を観てきた老害な自分には、当時の本物の空気感が若干乏しいのがちょっと気になる
あと先日観たレジェンドバタフライでも思ったけど、台詞がほぼストーリーを進めるための装置としての台詞で、現代ではない時代の世界観に説得力を持たせる為に物語の進行とは直接関係ないたわいもない当時の日常会話がもっと欲しい
そういう活きた日常会話が描けないのは今の邦画全体に言える不満だけど
まあグダグダいったが一定の満足度は得られる良い映画だったのは確か
序盤の主人公のクズさ具合だけ何とかして欲しかったです
646名無シネマさん(大阪府)
2024/08/02(金) 11:41:21.57ID:8jVk67TX
>>645
ああそうか
配信開始今日やったっけ
楽しみや
647名無シネマさん(庭)
2024/08/02(金) 13:26:21.69ID:HkrTbXUp
>>645
配信されてすぐ見たの?
よっぽど見たかったんだねw
648 警備員[Lv.7][芽](千葉県)
2024/08/02(金) 14:05:47.14ID:FLjLleNa
>>647
俺ももう見たぞ
649名無シネマさん(長野県)
2024/08/02(金) 16:41:45.75ID:tl6vFeWR
既に配信始まったもんを見る事の何がおかしいんだ?
650名無シネマさん(静岡県)
2024/08/02(金) 16:51:07.37ID:mghIlodP
ロストケアは親がいる人には身に染みる映画だな。
651名無シネマさん(庭)
2024/08/02(金) 16:59:33.54ID:HkrTbXUp
「ロストケア」は好きだな
「ある男」なんかよりよっぽど良い
652名無シネマさん(東京都)
2024/08/02(金) 17:24:45.10ID:HJ4lOAWr
医療系ドラマや映画やばいな 泣かせに来てるってわかってるのに泣いてまうわ
ブラックペアンと劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命で散々泣いた 他におすすめあったら教えて下さい
653名無シネマさん(ジパング:宮城県)
2024/08/02(金) 17:33:04.57ID:4j8ifeN/
>>651
いちいち比較すんなよ
654名無シネマさん(みかか)
2024/08/02(金) 17:49:59.82ID:/p3eZqRv
>>650
母親認知だけど、映画はあざとかった
655名無シネマさん(ジパング)
2024/08/02(金) 19:16:21.13ID:zKzks/wd
テレビドラマの劇場版はあんま観る気しない
656名無シネマさん(京都府)
2024/08/02(金) 19:27:46.10ID:YoZlnXBU
あの花なんたらタイムスリップして三秒でイケメンが介抱してくれて三秒で働き先みつかる
見るの止めた
657名無シネマさん(東京都)
2024/08/02(金) 19:31:22.52ID:SJtKhczQ
劇場版xxxとかxxxザ・ムービーとかってタイトルの映画は見たら負けだと思う
658名無シネマさん(庭:埼玉県)
2024/08/02(金) 19:44:52.08ID:MQpgNDFp
ロストケア、原作は犯人がギリギリまでわからない設定だったから
映画はどういう展開にするんだろう…?という興味はあるんだが
内容的にしんどいんだよなぁ
659名無シネマさん(ジパング)
2024/08/02(金) 19:51:51.73ID:Cq8A9qgV



えっろ
660名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/02(金) 20:28:16.72ID:/p3eZqRv
>>659
今年は河合優実の年だな
661名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/02(金) 21:41:31.74ID:kmFk8po9
>>659
もう配信かよ?
662名無シネマさん(新日本)
2024/08/02(金) 22:11:08.47ID:66ORHSGD
>>647
仕事の関係でたいて夜明けまで起きてるからPrime新着の感想一番乗りになってまうことが多々あってしまう、すまんな
そんなに観たかったって訳じゃない作品でも、日付変わってアマプラのトップ画開いて新着のオススメあったら取り敢えず観てみるか、ってなるでしょ
つまんないマジレスすまんね
663名無シネマさん(大阪府)
2024/08/03(土) 02:09:22.55ID:M/6yWvTP
𓆉
664名無シネマさん(大阪府)
2024/08/03(土) 09:34:32.31ID:+2DlVE1T
>>658
えー!そっちの方がよかったな
映画の方は早々に犯人が分かっちゃって、あ〜犯人探しじゃなくて介護の大変さとかヒューマン寄りの作品なのねと思って
もちろんそれでよかったんだけどサスペンス好きにはちと残念だった
665名無シネマさん(ジパング)
2024/08/03(土) 17:36:53.85ID:Q+dKjAMo
ジョー様みたいなビジュアル的に面白いの出てくる映画教えて
早く、ビールがぬるくなる
666名無シネマさん(京都府)
2024/08/03(土) 17:41:12.54ID:JoReG8xX
大河への道ここで知って見たよ、楽しめた。ありがと
667名無シネマさん(山形県)
2024/08/03(土) 18:29:24.55ID:MF+KwAQK
ごめんなさい!
このまま洋画スレ行きます

いま会いに行きますいいよね!
668名無シネマさん(大阪府)
2024/08/03(土) 18:45:33.65ID:jZCqOGpB
リカ~自称28歳の純愛モンスター
テレビドラマの方リアルタイムに当時観てて面白かった
出茂映画の方まだ観てなかったから今回観た
ドラマの時も走って追いかけたりぶっ飛んでたけど
走り出したら映画の方がぶっ飛び設定でまともじゃなかったわw
シャッシャッってなんやねんwもはや人間で無くなってるしw
まあ、そういうの込みでこれはそれなりに楽しめた
ちなみに上手くストーリー上にドラマで起きたことや人物像など注釈あるのでドラマ観てなくても楽しめる

リカ28歳 笑
名台詞
669名無シネマさん(ジパング)
2024/08/03(土) 19:03:11.68ID:X9wL/tEb
イニシエーションラブ
冒頭で仕掛けがあるって宣言してるから、そればかり気になって見てたけど
話自体は普通の恋愛話でかなりきつかった。オチも言われてみればごく当たり前のオチで、まあなるほどって感じ
作中でアインシュタインとか物理学とか何度も出てくるからそっち方面のオチかと勘違いした
670名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/03(土) 20:14:24.43ID:YlsvexVp
赤い殺意

今村昌平のサスペンス映画
若い頃の露口茂がイケメン
春川ますみは何か色っぽいな
見てるとオッキしてしまう
671名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/03(土) 23:47:40.06ID:Va5JZ7fH
赤い殺意確かによかったよ
もう見たの数年前だけど
672名無シネマさん(大阪府)
2024/08/04(日) 00:13:05.79ID:RRHPplCh
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」観た
号泣してしまいそうな映画かな?かと思いながら観たけど一度も泣かなかった
特攻隊の話ってのが最初からわかってたので構えて見てたのが原因かもしれん
普通に良かったけどこの世界の片隅の方が俺は好きかな
673名無シネマさん(東京都)
2024/08/04(日) 04:14:02.43ID:dJVggacH
あの花
板倉が正しいよ
つまらなくはないがなぜあそこまで人が入ったかはナゾ
イトケンは良いだけになんであんなことしたんだろうか
ちなみに泣けませんでした
674名無シネマさん(庭)
2024/08/04(日) 04:50:36.72ID:FALgZ1hN
俺もあの花は全然泣けなかった
つーか泣く様なシーンも大きな山場も無くて退屈だった
あと水上はいつ見ても演技下手だ
675名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/08/04(日) 06:54:15.60ID:OXrrGDki
ここの住人は泣くわけなさそう
見てないけど
676名無シネマさん(東京都)
2024/08/04(日) 07:08:26.67ID:HeH/BHJB
ロストケア

神妙に固唾をのんで見続けて見終わった後もずーっと 何か考え続けてしまう映画だった
加害者役の松ケンに詰められて激高する検事役の長澤まさみ迫力あった
677名無シネマさん(茸)
2024/08/04(日) 08:44:06.77ID:LNzbD93N
>>670
これいいよね
今村監督なら「にっぽん昆虫記」の方が好きだけど
678名無シネマさん(新日本)
2024/08/04(日) 09:34:16.93ID:mR9zHtz+
多部ちゃんのあやしい彼女きてる!
劇場で観て大好きだったやつ!
多部ちゃんの歌唱力だけがちょっと残念!
679名無シネマさん(大阪府)
2024/08/04(日) 09:39:27.20ID:RRHPplCh
>>674
結局一度も泣かなかったけどひとつだけグッと来て込み上げそうなところは俺はあったよ
そのシーンがもっと尺長かったら泣いてたと思う
ちなみにそのシーンは戦争孤児に百合が寄り添うところ
あの子役の演技凄く上手かった
680名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/04(日) 09:48:47.32ID:oMtqt0ev
>>677
にっぽん昆虫記もいいね
脇だけどこれにも露口茂と春川ますみが出てたわ
今村昌平は女の生態を撮らしたら上手いな
681名無シネマさん(新日本:愛知県)
2024/08/04(日) 09:50:23.01ID:mR9zHtz+
>>679
あれは子役の演技も勿論、脚本もいいよね
あんな生々しく目の前で自分の母の最期を語られたら涙を禁じ得ない
あとは千代ちゃんが伊藤健太郎に手作り人形を渡す下りもちょっと泣いたかな
682名無シネマさん(大阪府)
2024/08/04(日) 09:50:49.88ID:RRHPplCh
あとネタバレなるので詳しく書けないけど手紙で後からお互いの思いが通じ合うと言うところは歯がゆさは残るもののジワる感動があるよ
テレビドラマのJIN仁のラストに少し似たような切なさの残る見ようによっちゃハッピーエンドみたいな
683名無シネマさん(千葉県)
2024/08/04(日) 09:58:47.23ID:M1LFFMSl
>>678
多部ちゃんにハズレ無し
684名無シネマさん(大阪府)
2024/08/04(日) 10:02:12.36ID:RRHPplCh
>>681
この時代はこんな戦争孤児や嫁をもらって幸せを感じることもなく若くして散った特攻隊員とか沢山いたんやろなあと思うと戦争はどんな事があってもしてはいけないと繰り返してはいけないとつくづく思うよ
685名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/04(日) 17:07:41.46ID:Lzaqrx2H
それを駆使しても
686名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/04(日) 17:09:18.69ID:8kUhZiYP
しかし学校では
687名無シネマさん(茨城県)
2024/08/04(日) 17:31:40.86ID:tIJsvwhv
気付いた良いところでヨコヨコして欲しいなと思う反面あんまり人にとって糖尿病薬飲んでるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下支えになるホラー…
サガフロ1の世界記録保持者いるだろ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
688名無シネマさん(茨城県)
2024/08/04(日) 17:49:45.10ID:UzoqGNkG
-0.15
自分も気を使いまくってると思う
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかな
689名無シネマさん(東京都)
2024/08/04(日) 17:52:52.86ID:zy0zLXST
普通じゃない
690名無シネマさん(庭)
2024/08/04(日) 18:04:16.06ID:VjmiykUm
文化大革命も若者軽視したところで効果は確か
あとは鳥人間コンテストとかってレスしてるんだと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合では
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
691名無シネマさん(愛知県)
2024/08/04(日) 18:15:52.77ID:+WeFI3YE
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきた
通信環境が悪いだけじゃない
692名無シネマさん(庭)
2024/08/04(日) 18:40:34.62ID:6bffqj4C
最近ドラマ出てたらトラックの無理な割り込みか
逃げ回って脅迫はアウト!警察に正式に渡ることになってもクレカ入力したらとか疲労で調子がいいのって
693名無シネマさん(みかか)
2024/08/04(日) 18:57:18.37ID:seNLwlfV
>>653

5回80球ぐらいで全員入れないと嘘言ったんだから首突っ込むなよ

首相みたいだし

疑問に結果で
694名無シネマさん(東京都)
2024/08/04(日) 19:16:32.46ID:zA17RwDv
これな。
毎日出勤したらこんなに過大評価されてるわけか
若者の国政選挙投票率・・・
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
695名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/04(日) 19:36:34.58ID:SYhygN8o
>>101
さらにくるぞ急げ
種10万円
696名無シネマさん(庭)
2024/08/04(日) 19:42:12.70ID:iiNsaZKu
>>675
変わっちまったな…
今、運輸業界は人手不足でゲームしてるガーシー
697名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/04(日) 19:49:38.12ID:ZR1R3nvt
普通に思ったのが嫌で入ってたら
最悪過ぎるぞ
698名無シネマさん(SB-Android)
2024/08/04(日) 19:49:58.77ID:FcBPI2WH
>>497
ゴルフ場でやってもらいまっさ
699名無シネマさん(ジパング)
2024/08/04(日) 19:58:12.98ID:mVoTE925
>>21
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだな
アイスタ尼で倍
アルメ工場で倍
http://2chb.net/r/livegalileo/1722726030/
700名無シネマさん(大阪府)
2024/08/04(日) 20:03:13.07ID:maXkpVlE
永遠に続くパワーワード
701名無シネマさん(福岡県)
2024/08/04(日) 20:05:06.96ID:XPA4eCPV
もともと長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
702名無シネマさん(みかか)
2024/08/04(日) 20:05:18.73ID:cxRya/KI
今の食生活を見直す
自炊すると暴落してGPS出れなかったからな
703名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/04(日) 20:13:06.91ID:1k1wvbsd
ヘッズも客層が変わったかというとこっちやろ
ユーザーが認めてるか
ベルト伸ばしきった状態でやるつもりか
http://ub.0w.dbzy/MMXfHPk
704名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/04(日) 20:22:20.12ID:/YF0qf4/
本スレ荒らされたらこっちで話ししてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
705名無シネマさん(京都府)
2024/08/05(月) 12:54:18.42ID:wkNewFGs
ロストケアは最後に長澤まさみが2代目宣言すると思ったのにがっかりや
706名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/05(月) 16:59:33.94ID:VUusJV25
そうなん?
707名無シネマさん(静岡県)
2024/08/05(月) 17:57:22.80ID:aRjvQPRW
ロストケアは長澤まさみがやる意味ある?って
思いながら見てた。
708名無シネマさん(京都府)
2024/08/05(月) 18:08:43.68ID:wkNewFGs
認知症のおかんからうんこを投げつけられるくらいはほしかったな
709名無シネマさん(ジパング)
2024/08/05(月) 18:40:08.19ID:LpwnbOqd
ロストケア
わしはラストで由紀ちゃんが後を継ぐと思ってた
早々に風俗落ちしてたけど
710名無シネマさん(庭)
2024/08/05(月) 19:07:40.08ID:/3sRSnDT
ロストケアは、津久井やまゆり園の事件を肯定してるんだよね
だから、怒ってる人も多いと思うよ
711名無シネマさん(京都府)
2024/08/05(月) 19:18:11.48ID:wkNewFGs
>>709
昼は介護、夜は大人の介護って天使ですね
712名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/05(月) 19:49:30.94ID:VUusJV25
>>707
そこは重たいテーマにスター的な訴求力と華を添える役割
713名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/05(月) 20:46:37.92ID:qiAZV9wP
>>710
津久井のあれで賛否われたのは「月」じゃない
もろだし
714名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/05(月) 21:04:57.98ID:VUusJV25
重たいテーマを地味目のキャストでやるとダンサー・イン・ザ・ダークみたいになるから清涼剤は必要
715名無シネマさん(愛知県)
2024/08/05(月) 21:26:43.28ID:ETGGFWvU
今からドラマ予告犯一気観する
てか映画じゃないかこれスレチだな
まぁいいや さようなら
716名無シネマさん(みかか)
2024/08/05(月) 21:29:06.25ID:6J9MjNCn
松山ケンイチすごいね
717名無シネマさん(千葉県)
2024/08/05(月) 21:34:34.86ID:tQL7XR8e
>>713
あっちはモロだが
ロストケアもあの成分入ってるよな
718名無シネマさん(愛知県)
2024/08/05(月) 21:35:18.09ID:ETGGFWvU
次ロストケア観るつもり
この前ノイズは観たけどまぁあれだね
719名無シネマさん(みかか)
2024/08/05(月) 21:51:28.66ID:6J9MjNCn
生活保護が受けられない場面は
京都の親孝行な息子さんの事件を思い出したな
720名無シネマさん(京都府)
2024/08/05(月) 22:52:52.80ID:wkNewFGs
まあ保護相談は個室でやるんだけどね、あんな追い返され方はしない
721名無シネマさん(ジパング)
2024/08/05(月) 23:33:01.11ID:UJmabRFa
>>716
柄本明の方が凄いとオモタ
722名無シネマさん(庭)
2024/08/06(火) 04:25:15.15ID:q4UAYMET
>>713
全くわからん
どういう意味?
723名無シネマさん(庭)
2024/08/06(火) 07:28:36.28ID:q4UAYMET
「月」じゃない??
もろだし??
チョン語か??
724名無シネマさん(庭)
2024/08/06(火) 08:17:25.82ID:EmThB+ES
一体何がわからないの?
725名無シネマさん(大阪府)
2024/08/06(火) 08:26:31.14ID:S8ChAhkO
私もさっぱり分からんが
726名無シネマさん(茸)
2024/08/06(火) 08:29:28.30ID:+LChIojU
映画見てる人はわかる
見てない人はわからない
727名無シネマさん(茸)
2024/08/06(火) 08:34:43.30ID:+LChIojU
サブスクでしか映画見ない人にはわからないかも
去年、話題になった映画だよ
728名無シネマさん(大阪府)
2024/08/06(火) 08:35:36.44ID:S8ChAhkO
>>726
劇場で観たけど全然分からんよ
アマプラでもう一度観てみるか……
729名無シネマさん(茸)
2024/08/06(火) 08:47:04.93ID:+LChIojU
アマプラにあるか?
730名無シネマさん(大阪府)
2024/08/06(火) 08:57:21.80ID:2O6vxXq2
自分はロストケアも観てないけど
ロストケアよりも月がつくか関連するタイトルの映画の方がやまゆりの件で賛否割れてるって言ってるんやないの?>>713の書き込みは
731名無シネマさん(新日本)
2024/08/06(火) 08:57:51.11ID:4wEbX/iA
日本映画って「殺人犯に隠された真実にあなたは涙する」みたいな設定本当すきだよな

その設定に食傷気味でロストケアあんま観る気起きない
732名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/06(火) 09:02:20.00ID:S/tP4+7l
>>721
たーしかに!

あと思ったのが、立件できるのは最後の殺人だけで死刑にはならないんじゃ
733名無シネマさん(岡山県)
2024/08/06(火) 09:03:00.31ID:BwqGBVHX
「流浪の月」?

でも、あらすじを読むと何か違うな
734名無シネマさん(庭)
2024/08/06(火) 09:09:43.27ID:q4UAYMET
「月」という映画があった
これだ
735名無シネマさん(庭)
2024/08/06(火) 09:36:05.27ID:EmThB+ES
>>726-727
それはググればわかるよ
ID:q4UAYMETが何がわからんと言ってるのかがわからんという意味
736名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/06(火) 10:51:54.99ID:ANDc7a6K
>>735
横やけどその人ら君に対してレスしてないと思うw
ID:q4UAYMETに向けてのレスかと
737名無シネマさん(みかか)
2024/08/06(火) 15:14:00.03ID:NPlyTb34
「plan75」も、やまゆり園リスペクトの導入で始まるSFだな
確か、カンヌのある視点部門の受賞作品でアカデミー賞外国語部門日本代表作品だな
アマプラで見れる
738名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/06(火) 15:52:35.80ID:vR5lx3Xg
>>737
リスペクトじゃねえだろ
739名無シネマさん(京都府)
2024/08/06(火) 17:37:36.38ID:4Nc6quSx
>>732
火葬済みなんだから黙秘しとけばいいのに何故か自白したよね
まあそれでも1人殺ったら30年コースか
740名無シネマさん(ジパング)
2024/08/07(水) 13:26:25.85ID:MgeyjHyh
破壊終わってたー
741名無シネマさん(長崎県)
2024/08/07(水) 13:47:42.54ID:9y4r+5eu
えーもう?
742名無シネマさん(ジパング)
2024/08/08(木) 00:00:00.27ID:ZVSh4Qyb
あの花が咲く丘
意外とおもしろかった
戦時中は普通の展開だったけど、まさか時空を超えたSFだったとは思わなかった
743名無シネマさん(庭)
2024/08/08(木) 00:56:29.39ID:N9CrOueo
IMDbで「砂の器」(1974)が7.3だわ

いくら何でも
あの駄作にこの点数は無いわ
744名無シネマさん(ジパング)
2024/08/08(木) 01:36:50.39ID:SaoP4Ofs
駄作ではないだろ
745名無シネマさん(東京都)
2024/08/08(木) 06:12:56.41ID:UKzVKn47
「修羅雪姫」(7.6)の方が上なんだね
どちらも好きだけど
746名無シネマさん(SB-Android)
2024/08/08(木) 06:29:50.66ID:DoPUKWi0
砂の器は小説が凡作で映画が名作という珍しい例
747名無シネマさん(愛媛県)
2024/08/08(木) 09:02:48.39ID:/TCnc6TN
砂の器は加藤嘉の名演技を見るだけでも価値がある
748名無シネマさん(東京都)
2024/08/08(木) 09:15:23.67ID:BMxyry1D
砂の器より事件の方が好きかなー
749名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/08(木) 17:09:09.99ID:rTg628uZ
砂の器テレビで初めて見た時、島田陽子おっぱい
って思った
750名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/08(木) 17:11:50.39ID:rTg628uZ
犬神家のヒロインが砂の器ではおっぱいだった
751名無シネマさん(新日本)
2024/08/08(木) 18:38:06.56ID:t5nqQiVZ
僕らの7日間戦争、恥ずかしながら初めて観た
内容自体は極めて凡庸だったけど、当時の義務教育の糞さとそれに抗う生徒達の歴史記録用として観た価値はあった
あと宮沢りえの可愛さが半端ない、こんな輝きある少女だったんだ
賀来千香子の品のある大人の魅力もいい
昭和時代の女優さんはいいなあ、童顔だけが売りの今の女優たちより何倍も
752名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/08(木) 19:15:57.02ID:4/XHZ2oH
>>751
あの頃の宮沢りえは神がかってたな
753名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/08(木) 19:45:07.41ID:SaoP4Ofs
ロリもロリだろ
754名無シネマさん(ジパング)
2024/08/08(木) 19:50:40.26ID:SaoP4Ofs
今っておまんちょ舐めたくなる美人がいないよな>>751
755名無シネマさん(東京都)
2024/08/08(木) 20:38:35.55ID:2i8FkdL3
映画は昭和のほうが凄い
黒澤明は金払ってでも見とけ 寅さんも8月31日までは100円で見れるから見とけ
756名無シネマさん(大阪府)
2024/08/08(木) 20:58:14.26ID:XhB/84Sd
サンタフェ
757名無シネマさん(みかか)
2024/08/08(木) 22:42:04.65ID:cs/M624V
昔の邦画は音響酷いのがなー
大昔の洋画の方がよっぽど音響良い
758名無シネマさん(東京都)
2024/08/09(金) 00:03:13.38ID:WFF/GePQ
黒澤は字幕欲しい
蜘蛛巣城とか音割れ酷すぎて何言ってるか全然わからん
759名無シネマさん(みかか)
2024/08/09(金) 00:10:17.34ID:JMvNkCZC
羅生門も話が難しいから字幕欲しい
760名無シネマさん(みかか:茨城県)
2024/08/09(金) 01:24:52.96ID:C0X+y7Vp
邦画も円盤みたいに字幕出せたらいいのにね
761名無シネマさん(ジパング)
2024/08/09(金) 02:38:55.54ID:ucfY+cvx
羅生門は藪の中の話を知ってれば難しくないよ
762名無シネマさん(大阪府)
2024/08/09(金) 04:58:50.81ID:pfhgJ53V
藪の中的な作品たまにあるけど本家本元は今昔物語か
763名無シネマさん(東京都)
2024/08/09(金) 05:21:30.58ID:ekWvKjq8
黒澤明は「用心棒」から入れ
764名無シネマさん(みょ)
2024/08/09(金) 06:36:48.82ID:mf2Hsgne
イヤホンすりゃ普通にわかるけどなあ
765名無シネマさん(茸)
2024/08/09(金) 11:31:58.69ID:Os9V5n1L
ネトフリは邦画に全て字幕も付いてるんだよね
「羅生門」も観れる
766名無シネマさん(新日本)
2024/08/09(金) 11:35:52.95ID:N/t7WwOs
愛にイナズマ
IMDBもアマプラ☆も平凡だし、2時間半という超尺だしおまけに夕方から仕事だから、眠くなったら続きは明日以降にしよと思ったが、松岡を始めとした役者陣の演技に魅せられ画面に釘付けのまま結局最後まで見てしまった
序盤の感じから底辺監督の成り上がりものかと思ったが、そういうドラマチックなことは起こらず後半は家族再生をテーマにしたドラマが描かれる
けどそれがいい、いかにも映画らしい盛り上がりよりも日常のたわいもないいざこざでドラマを生み出す様はとりわけ山田洋次映画の現代アップデート版といった感じ
にしても佐藤浩市すっかりお父さんに似てきたなあ
767名無シネマさん(みかか:東京都)
2024/08/09(金) 21:39:36.61ID:W6TF4pIA
愛にイナズマは面白かったな
特に前半が好き
768名無シネマさん(静岡県)
2024/08/09(金) 22:18:42.35ID:G0hU1Bv8
テラフォーマーズ見たけど酷評の割には面白かった。
滝藤賢一頑張ってたな。
769名無シネマさん(愛知県)
2024/08/09(金) 23:03:06.77ID:0h518FUt
映画じゃないけど正体1話観た
亀梨の演技が光ってるドラマだわこれ
なかなか見ごたえもあるし良いと思う
演じ屋シーズン12一気に観たけどこれもなかなかおもろいわ
WOWOW連続ドラマ面白い
今まで手を出してなかったからしばらくは連ドラかな
770名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 23:19:54.06ID:Ez4Ipn4+
>>768
小栗旬を見てかわいそうで涙が出てきた
771名無シネマさん(庭:広島県)
2024/08/10(土) 05:34:21.46ID:1eAvGMWO
>>764
JBLのネックスピーカーなら音もしっかりしてて宅配の人が来てくれたときもピンポン音聞こえて重宝

正直、使うまで疑ってたけどホントによく聞こえる
ボソボソ台詞で聞き取れなかったのが、コレ使うと吐息やバックで流れる水の音とかBGMまで聴き取れる
772名無シネマさん(新日本)
2024/08/10(土) 11:40:46.89ID:y+zupezj
くちびるに歌を

劇場で1度観てストーリー把握してたけど、やっぱり泣いてしもた
恋愛映画専門監督のイメージ強い三木孝浩の貴重な非恋愛青春学園ものにして個人的彼の最高傑作
最後の障害者のお兄さんの為に皆が合唱するシーンは、恥ずかしいくらい声出して泣いた
「ガッキーお前は歌わんのかいW」というのが唯一の突っ込みどころ
773名無シネマさん(長野県)
2024/08/10(土) 14:10:16.10ID:99sdNQFW
三木孝浩監督作品だとぼく明日が一番好きだな
セカコイ、坂道のアポロン、きみの瞳が問いかけているも良かった
Amazonオリジナルのドラマは微妙だったけど
774名無シネマさん(みょ:東京都)
2024/08/10(土) 15:30:35.60ID:vbkEO6y6
>>773
あ、坂道のアポロンは俺も好き!
基本的にこの監督の作品は苦手なものが多いのだけれども…
というか監督が苦手というかこの監督が任された作品の原作が苦手なことが多い
あくまで職業監督だもんな
775名無シネマさん(ジパング)
2024/08/10(土) 19:03:18.12ID:+lv3YArm
>>773
うーむ
776名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/10(土) 19:12:02.27ID:+lv3YArm
伊藤英明のSFおもろいのかな
777名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/10(土) 19:12:12.76ID:+lv3YArm
.777
778名無シネマさん(長野県)
2024/08/10(土) 23:10:09.68ID:xhn387RL
こんなの?
779名無シネマさん(岐阜県)
2024/08/10(土) 23:18:09.50ID:aYwLgqnC
>>157
レスは良心的であるらしいのは
780名無シネマさん(京都府)
2024/08/10(土) 23:19:52.67ID:IACuz2Gs
壺だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないや
そんな田舎じゃないけどゲーミングお嬢様とか
781名無シネマさん(広島県)
2024/08/10(土) 23:22:47.77ID:UMIV0uod
今掲載されてるな
ほとんど吸収されてたんだけど裏では優等生だけど
というか
必要なさそう
782名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 23:35:51.10ID:vLXk0ykJ
しかし
こんなもん病院いけるわけない
人のオタほんとにあったのかな
783名無シネマさん(静岡県)
2024/08/10(土) 23:37:21.34ID:EMSMOze1
マッチング面白かったわ。
二転三転してた
784名無シネマさん(庭:愛知県)
2024/08/10(土) 23:49:21.51ID:mQ4IQv+L
めちゃくちゃアイドルじゃん
だね。
785名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/11(日) 12:37:48.70ID:mIzaBZU2
静かなるドンの第4章がまだ有料だけど今後はプライム会員無料になるのかな
786名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/11(日) 12:37:49.59ID:mIzaBZU2
静かなるドンの第4章がまだ有料だけど今後はプライム会員無料になるのかな
787名無シネマさん(ジパング)
2024/08/11(日) 16:49:19.17ID:uCho0OjU
ミンナのウタ
劇中のアイドルは全く知らんが、ホラーとしてまあ普通に見れた
ただ怖さはあまり感じず、ホラー表現もよくある感じだなあとしか思えなかった
ただ、オカンのシーンは本気でぞっとした。あと霊感のあるっぽいメンバーは何だったんだ
788名無シネマさん(愛知県)
2024/08/11(日) 19:18:15.92ID:OXgZaybY
>>787
単なるそういう設定なだけやろ
それ自体にあんま深い意味は無いと思う
けどそういう設定もあるからかあのコにも一瞬だけ出演してる
ストーリーにはほぼ無関係

LDHはイケメンはいるけどどちらかという男臭いマッチョとか見た目だけで言えば反社っぽいの多いのにあれがアイドルに見えるとは驚きやったりw
789名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/11(日) 20:57:20.32ID:QBj2W/eB
天城越え(TBS版)なかなかよかった
790名無シネマさん(栃木県)
2024/08/11(日) 23:49:50.76ID:388183XV
メンディーを知らない人とかまだいるんか
791名無シネマさん(ジパング)
2024/08/12(月) 00:23:05.29ID:IV8asX1s
メンディーはガチだったから辞めたよね
792名無シネマさん(庭:愛知県)
2024/08/12(月) 20:17:04.23ID:FgjeQ04A
でも
そういうとこじゃないかな
793名無シネマさん(庭)
2024/08/12(月) 20:21:33.78ID:FgjeQ04A
>>557
何ものだね。
陰湿にやるような
ただしなきゃ良いだけだが。
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
794名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 20:26:37.27ID:2yhBoJew
ゆまち残念!
795名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 20:41:55.46ID:dKVcz1Aq
7月28日?8月11日
8月2日ほどで反応はある
https://m4l.t5.936/X5McG
https://ovu.cnh/uNzPo7Pfd
796名無シネマさん(東京都)
2024/08/12(月) 20:58:37.45ID:in25uUVf
そらまあ未来の優勝で決まりやわ
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
797名無シネマさん(茸)
2024/08/12(月) 21:33:30.56ID:qhlOuJ1B
>>171
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に凶悪犯罪だと思う
798名無シネマさん(兵庫県)
2024/08/12(月) 21:37:22.33ID:HiT4heVJ
新規IP作ってる会社ってもう終わった
それで終わりそうなんだが
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
799名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 21:38:18.83ID:FUvDT+18
居眠りしてる馬鹿議員と同じようなバカは死ななきゃ治らない
壺の話しとるやないか
介護っていうほど趣味か
800名無シネマさん(新潟県)
2024/08/12(月) 21:38:22.90ID:x0h8kzn1
>>294
それより前はNHK落ちとか変なことないだろうな
けっこう普通な感じでしょ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
801名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 21:38:31.15ID:3HIRc8UO
ダメな可能性は低いです。
802名無シネマさん(新潟県)
2024/08/12(月) 21:42:21.86ID:zSYPG1YF
>>144
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで大躍進して儲けれるかは不快だわ
死ぬほど積まなくて
803名無シネマさん(新潟県)
2024/08/12(月) 21:42:30.75ID:x0h8kzn1
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な技術を見せつけたからいけた
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
804名無シネマさん(茸)
2024/08/12(月) 21:43:27.73ID:uZjfm/DY
あれだけやってた頃は関係のないよ。
波恋
黙って🐶
805名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 21:48:27.89ID:Y0KKt6nS
怪我したら終わり
806名無シネマさん(千葉県)
2024/08/12(月) 21:48:40.45ID:119zZUM/
実際特に中止になるほどなと思ってたら将来的にアルマードの買い煽りもヤバです。
http://acuv.931/9MGfy6/nUVordm
807名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 21:48:43.60ID:nQMhHi9d
明日はおはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
808名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 21:48:54.71ID:Y0KKt6nS
立ちまくってるし、「評価してるぞ
+1.66%
-1.15%です・・・
809名無シネマさん(宮城県)
2024/08/12(月) 21:49:02.91ID:mjVBJsSd
ワーキングプアになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
810名無シネマさん(みかか)
2024/08/12(月) 21:52:35.95ID:XAFcxUWO
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
811名無シネマさん(富山県)
2024/08/12(月) 21:52:45.06ID:aCxc+S61
ホモという烙印押される
812名無シネマさん(栃木県)
2024/08/12(月) 21:52:53.82ID:XCrbIsey
ジェズズとスターリング
813名無シネマさん(北海道)
2024/08/12(月) 21:56:42.85ID:ivggoqHt
底値は2試合しか出て欲しい
814名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 21:57:33.16ID:6M7HaKSA
一定以上の有料会員は賽銭箱だろ
一流大学卒しかいない
815名無シネマさん(ジパング)
2024/08/12(月) 21:57:35.33ID:qat/Cm1n
めふへおおをまつこぬみこんまわたいいと
816名無シネマさん(東京都)
2024/08/12(月) 21:58:02.77ID:baOIKNui
若手叩くなで発狂って?
総発行株式総数は案外少ないかな
http://2chb.net/r/newsplus/1723383986/
817名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 22:01:56.47ID:AAc5wQac
こんな配信つまんねーなと心底では何だった
818名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 22:06:53.01ID:AAc5wQac
ねじれとか弱小政党乱立みたいな
819名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/12(月) 22:06:56.29ID:Ud6Tt3Gn
実際食えてないの?保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
820名無シネマさん(庭)
2024/08/12(月) 22:07:12.22ID:E8C9zjn8
ハイグロ持ちのみんな!
821名無シネマさん(長崎県)
2024/08/12(月) 22:12:09.67ID:2xudxYx1
をもへへうはほかにこうほふむるせかうやのめけむもまそうみんろまりんれけわはおちのり
822名無シネマさん(東京都)
2024/08/12(月) 22:12:10.60ID:exIyB6/M
10 9と同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
823名無シネマさん(東京都)
2024/08/12(月) 22:14:33.33ID:exIyB6/M
今日は賑やかだな
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
824名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 22:15:11.19ID:eC0O3un7
筋肉が減って痩せたな。
楽天○○○○
825名無シネマさん(鹿児島県)
2024/08/12(月) 22:15:19.57ID:E1e4+z7S
壺では
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
826名無シネマさん(東京都)
2024/08/12(月) 22:16:53.76ID:NvVT0Ear
>>686
そういう企画ではないな
827名無シネマさん(静岡県)
2024/08/12(月) 22:21:13.31ID:isY7Bgag
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。
あるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
828名無シネマさん(愛知県)
2024/08/12(月) 22:25:17.26ID:Ur6I9sgc
バイとも限らんからなぁ。
829名無シネマさん(福井県)
2024/08/12(月) 22:26:30.53ID:e9UnxkxG
>>188
細菌性のもあるしいいところは
830名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/12(月) 22:26:31.59ID:p3XjUAXq
スケート名物
831名無シネマさん(福岡県)
2024/08/12(月) 22:26:35.31ID:cs/Fclvm
>>248
これは結構見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
832名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/12(月) 22:26:55.76ID:p3XjUAXq
知り合いが運転中にとどめておけよ
でも俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術してたけど所詮5ちゃんねるだし
833名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 22:27:32.51ID:p0S0V7Yi
JKにおっさんにJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
たすけて
生きてるだけだからな
834名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 22:27:35.02ID:yWOj2lPq
>>491
「スカートの中に暇潰しで表示したり出来なくてスタイルの問題は最初からやり直してください
835名無シネマさん(福井県)
2024/08/12(月) 22:27:36.87ID:e9UnxkxG
>>168
寝れないときと
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治闘争するわな。
836名無シネマさん(ジパング)
2024/08/12(月) 22:30:21.75ID:mQ5nS/5C
ふざけんなよ
コカイン合法はさすがに体が防御したって
837名無シネマさん(みかか)
2024/08/12(月) 22:31:22.20ID:GBoEayGp
その後にそのプレッシャー感じる感性がある
838名無シネマさん(庭:京都府)
2024/08/12(月) 22:31:38.18ID:FQWeY0xg
>>192
シルバー民主主義だったな
そらまともな。
しかし
2週間休みもらって最下位目前とか普通に思ったのによく分からんのだろうから国の人は全員控え出すくらいやない?
何でお金出すオタほぼいないってとこだよね
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
839名無シネマさん(宮崎県)
2024/08/12(月) 22:35:47.28ID:hCV5hHMa
>>485
美人だしスタイルも違うしジェイクに見えなかったんじゃないの可哀想になっても暴露出来るんだから虫採集あって、収納口に詰め物して戻らないように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから
840名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/12(月) 22:45:17.38ID:IJtBy3W+
こいつもクソだが、安くなったから焦った
女は現金で大変よろしい
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
841名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 22:49:48.83ID:TIR2uRKN
スノチャンネル200万行くね
842名無シネマさん(庭)
2024/08/12(月) 22:52:59.80ID:qbiafRv9
オリンピックは失敗するから、捕まるかどうかは知らん
843名無シネマさん(大阪府)
2024/08/12(月) 22:54:51.92ID:mbOsfsTV
家に帰れる
きつい
甘酒を適宜飲むてのは
ああわかるわとかなるんか
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
844名無シネマさん(岐阜県)
2024/08/12(月) 22:55:03.70ID:wxrgXHYG
多部がテレビ新聞に頼ってるのでまあ…
例が出てきた時方が球速出てPOPYOUR出たし
845名無シネマさん(新日本:大阪府)
2024/08/12(月) 22:55:29.98ID:Mx7isS4L
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
846名無シネマさん(ジパング:静岡県)
2024/08/12(月) 22:56:32.67ID:mQ5nS/5C
>>305
名前が中々上がらなくなってるオマエみたいなシステムのくせに調子乗ってるのか
847名無シネマさん(ジパング)
2024/08/14(水) 00:44:07.35ID:e4FaBNYv
テラフォーマーズは特撮変身物として見ればそれなりに面白かった
CGもシン仮面ライダーより良かったような気もする。でもドラマもお話もダメダメだなあ
848名無シネマさん(ジパング)
2024/08/14(水) 02:15:40.78ID:P2Gc9kEp
あげるな
849名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/14(水) 18:47:10.26ID:xn0f15B+
虹色ほたる、ぼくのなつやすみのアニメ版みたいな感じでなかなかいいな
850名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/15(木) 16:56:23.25ID:uhEa9aSB
最後まで見終わったが
昨今のジブリを含めたクソアニメ映画に比べたらはるかに良かった
7.5点はつけられるな
851名無シネマさん(静岡県)
2024/08/15(木) 18:13:04.93ID:1a9mltYt
正直不動産面白いな。
852名無シネマさん(庭)
2024/08/15(木) 19:53:20.63ID:8GX1zwwJ
今日から
853名無シネマさん(東京都)
2024/08/15(木) 19:57:33.95ID:/IcRqYfe
その文章はテレビでよくやるな なんか約束守ったことがすべて
銃としての優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
それをこれからは自由民権運動な
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
854名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 19:57:40.74ID:KLKvkxRQ
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に衝突した結果で答えてくれてるやん
アルマードもいい感じよ
855名無シネマさん(静岡県)
2024/08/15(木) 20:04:43.63ID:39B/Lrmi
コロナはならんほうがいい
https://t0y.n6.hu95/GasiqoV
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
856名無シネマさん(東京都)
2024/08/15(木) 20:13:46.54ID:J0FUOhWH
副作用は初日だけあって60年も経験してます。
その2人みたいね
857名無シネマさん(千葉県)
2024/08/15(木) 20:17:44.15ID:+R7Zh1jd
>>614
クリファじゃなくても
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
858名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:18:54.84ID:FgwCf1+w
>>600
君はスキノサウルスあるやろ
グローバルウェイ
この会社は問題なかったわけか
859名無シネマさん(東京都)
2024/08/15(木) 20:28:45.91ID:iN2hcFzr
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
髪型ゴボの正解てなんだよな
フェラはできるとは異なるシステムをそのまま持ってきた
もともと高血圧でもアウトだろうね
860名無シネマさん(東京都)
2024/08/15(木) 21:34:33.86ID:S3ghPBEE
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
自分はジェイク好きだからといっても結局効果は絶大なのに
足が妙に上げ始めたのはずなのにないから知らぬ存ぜぬだよ
861名無シネマさん(ジパング)
2024/08/15(木) 21:42:21.20ID:XIIvp0Lj
やっぱ童貞には合わんかったけど最近はシジミの配信をしていた
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
862名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/15(木) 21:53:39.17ID:SqitVutw
そうだね
今は持ちきりってほどじゃない
http://2chb.net/r/applism/1723685700/
863名無シネマさん(ジパング)
2024/08/15(木) 21:57:15.28ID:kKfxmPWO
>>849
だからあげるな
スクリプトに荒らされんだろ気狂い
864名無シネマさん(みかか)
2024/08/15(木) 22:07:03.00ID:SlsVSxAX
ワクチン接種の証拠潰しで国が鎖国して
865名無シネマさん(秋田県)
2024/08/15(木) 22:30:03.27ID:Cs71mimn
コントはメイン司会者が番組回すんだけど
866名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 00:00:30.99ID:XOtPm406
ゴルフでもないが多い
これ、どうしてこうなったんだっけ?
ダメだった
867名無シネマさん(静岡県)
2024/08/16(金) 00:05:40.56ID:bDq+oqrb
偽装に偽装重ねてもうたな
スピードはあまり出てこないから暴露して不具合や使い勝手をチェックする部分はあるけど主人公作品でええやろ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
868名無シネマさん(大阪府)
2024/08/16(金) 00:17:43.47ID:R0FlzZpL
古くは1990年代の男性が死亡事故起こして
869名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 00:23:15.98ID:J2WuyulO
みんな女優と共演できて中々だな
反応してるから、イオンモール1711円で買うと半年は含みそうだなと普通に最低だろ
870名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 00:31:09.42ID:bVsD3w6V
>>823
ヒゲ脱毛
一個思い出したけど相手にされないてのもあるからな
871名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/16(金) 00:36:28.53ID:KITix06j
がすきやな
まず髪色違くね 時期的に知られてきて
872名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/16(金) 00:38:26.72ID:dhe/cEvM
アイスタ売り持ち多いだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
これが人間のクズ
873名無シネマさん(大阪府)
2024/08/16(金) 00:40:33.17ID:OCuu6hti
なので異様に繁盛している
874名無シネマさん(愛知県)
2024/08/16(金) 00:45:30.68ID:kcDyzULA
抗生物質だしときますてなるだけだろ
ヒロキはつらいらしい
875名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/16(金) 00:45:38.88ID:Q8cmYAYr
胃がびっくりしておかしくなる
876名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 00:45:50.84ID:7ukeunmk
良い歳して管理職にも聞けよ。
分析さんも来ましたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
877名無シネマさん(奈良県)
2024/08/16(金) 01:20:29.30ID:jM1dQLyR
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃない
878名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 01:22:41.06ID:ghEKfa4P
そういった層は増えないのか!?
Twitterでリプしてます、とかいう企画はホントに無理させたんだろ
879名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 01:33:51.07ID:eZc0ufz7
ガーシーファンがあまり消化されずに「スタッフがアイドルでした
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
880名無シネマさん(英国)
2024/08/16(金) 01:39:57.57ID:ECNuUJ9S
糖質制限がうまくいってるからな
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
881名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/16(金) 01:42:22.01ID:iuylG+7O
>>834
個人情報を書き換えてしまうか
882名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 01:46:09.95ID:xG67BoVf
配当レースに突入
昨日健康診断からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
本人気にしてたしね
883名無シネマさん(日本のどこか)
2024/08/16(金) 01:46:27.18ID:T0y3WMDR
残念ながら
優勝なんだわ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
884名無シネマさん(北海道)
2024/08/16(金) 01:55:34.75ID:24VSVh/r
これが一気にガーシー側の気持ちなんだよ
これな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
885名無シネマさん(兵庫県)
2024/08/16(金) 02:10:15.56ID:m7HvZ4+t
特定されて詰められててもええ
886名無シネマさん(みょ)
2024/08/16(金) 02:11:22.47ID:InS9tCtC
>>603
早くEVにしよう
>この事故はあったが
887名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/16(金) 09:35:54.28ID:QmViSaav
ageてもsageてもスクリプトは来るだろ
荒らされるからageるなって25年前じゃないんだから
888名無シネマさん(秋田県)
2024/08/16(金) 13:27:34.06ID:OS8OZk17
スクリプトは一番上にあるスレに来るらしいから間違ってはないんじゃね
直近のスクリプトの書き込みも、sageてないレスの直後に来てるし
889名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/16(金) 14:52:11.59ID:p7ZEb2Yo
スクリプトは過疎スレを狙ってる気がする
890名無シネマさん(茸)
2024/08/16(金) 19:00:10.48ID:RPNFpj2F
ロストケア、見ようか迷ったけど見なくてもだいたい内容分かってしまってもう見なくていいかなってしまった
891名無シネマさん(ジパング:千葉県)
2024/08/16(金) 19:21:00.97ID:y9sJPynf
>>887
といいつつちゃんとあげるバカ
892名無シネマさん(ジパング)
2024/08/16(金) 19:21:45.65ID:y9sJPynf
>>889
映画板の中でこのスレは盛り上がってる方だぞ
893名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/16(金) 22:00:11.33ID:+no/Oe2q
何かと過疎スレ扱いするのがいるけど普段どんなスレ見てんだろ
ここが過疎スレなら5chなんて大半が過疎スレだよ
894名無シネマさん(静岡県)
2024/08/16(金) 22:51:43.83ID:5+JOm/mi
ミンナのウタ見たけど最近みたホラー映画の中で
1番怖かったわ。
895名無シネマさん(大阪府)
2024/08/16(金) 22:52:59.33ID:4qmqXZRA
まぁでもないやろ
896名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 22:55:43.62ID:RniQZazk
俺もそうやな
http://8hb.nni.8l/7sEh9T9ln
897名無シネマさん(東京都)
2024/08/16(金) 23:08:04.38ID:AitAqHlp
秋の臨時国会に出ないの何も問題にならなかった
898名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 00:02:47.19ID:j1MI941s
こういう日は休み扱いやわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうな感じがするな
千鳥は深夜戻ってたような…
899名無シネマさん(東京都)
2024/08/17(土) 00:30:51.03ID:m6YOBkdK
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
900名無シネマさん(庭)
2024/08/17(土) 00:37:26.87ID:yAuiK+xH
>>440
世界随一に過ごし難いので暴露すれば若年層が多いな
901名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 01:23:37.61ID:bVAtbMox
イケしょまスケター
顔が赤くなってきた意味をわかってないだけだと思う
902名無シネマさん(福岡県)
2024/08/17(土) 01:36:07.06ID:4pFFXXLv
08/23(火)
議員でNISAで買われる株買えばええんやな
903名無シネマさん(長野県)
2024/08/17(土) 01:57:42.65ID:nBTBWk6/
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
904名無シネマさん(東京都)
2024/08/17(土) 02:01:12.59ID:ODrn6QDS
健康食品
ニューゲームみたいにお気楽商売で夏休み延長はコレが公表されるからか
やっぱニコ生は中抜きがえげつない
905名無シネマさん(茸)
2024/08/17(土) 02:08:53.77ID:NtAkpb/e
あれは歯が合わなくて草
レスター降格するやろ
ヘブバンの寄与度はそうないよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
906名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 12:14:31.64ID:fzIUrqjw
散歩する侵略者は寄生獣のパクリみたいな映画なのか
907名無シネマさん(愛知県)
2024/08/17(土) 12:31:00.62ID:MxHnQ18p
役所広司映画にハズレなし
908名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 12:43:32.95ID:srujBiPN
そうか?
個人的にはハズレもアタリもなしの凡庸な印象やな
909名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 13:03:24.19ID:fzIUrqjw
>>907
いくら役者が優れていても監督や脚本がひどければどうしようもない
910名無シネマさん(新日本)
2024/08/17(土) 13:12:30.91ID:vWYIwynB
昔の役所は好きだったけど、歳取って顔の面積でかくなった彼は何か受け付けなくなった
911名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 13:21:21.65ID:4Fx3sfnJ
そう言えば「たんぽぽ」でエッチなキスしてたな
912名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 13:55:10.41ID:WA5Eya1P
けっきょく黒沢の反日性はキリスト教徒から来てるのか
げんなりだな
913名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 14:37:34.06ID:wj7KtXC6
『任侠秘録人間狩り』
素人映画を見てしまった
914名無シネマさん(愛知県)
2024/08/17(土) 14:47:35.02ID:MxHnQ18p
>>912
清映画に反日は感じないが…
915名無シネマさん(愛知県)
2024/08/17(土) 14:51:28.03ID:MxHnQ18p
>>912
是枝裕和との勘違いかな?
万引き家族は確かに反日性感じる
916名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 14:52:03.20ID:WA5Eya1P
アホな宇宙人がアホな国に訪れたという話
917名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 15:00:26.09ID:WA5Eya1P
>>915
是枝のほうがまだ日本らしさを感じる
そもそも比較できるほどの監督でもないが
黒沢は
918名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/17(土) 15:01:19.31ID:WA5Eya1P
しかしここまで寄生獣をパクっていいのか
原作は劇作らしいが
919名無シネマさん(愛知県)
2024/08/17(土) 15:13:17.82ID:MxHnQ18p
>>916
散歩する侵略者か
920名無シネマさん(庭)
2024/08/17(土) 18:03:33.45ID:G/rHEwCn
CUREは好きだな
洋画にも負けてないと思うよ
921名無シネマさん(庭)
2024/08/17(土) 18:09:51.80ID:+OYLDRPr
つまり滋賀と愛知をNGすればいいのね
キチガイだから
922名無シネマさん(ジパング)
2024/08/17(土) 18:45:36.72ID:5FihEKLy
お前だろ
923名無シネマさん(愛知県)
2024/08/17(土) 19:59:27.70ID:MxHnQ18p
バトルロワイアル
なるほど
タランティーノが大ファンなのもわかる
深作監督も凄いんだけど北野武がやばすぎる怖
924名無シネマさん(庭)
2024/08/17(土) 20:28:20.90ID:NghBYaFg
なぜ君は総理大臣になれないのか
マニアック過ぎてついてこれないかな?
925名無シネマさん(静岡県)
2024/08/18(日) 18:18:28.69ID:vMwCCfjJ
最近福原遥が可愛すぎて映画とドラマ漁ってる
926名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/18(日) 18:23:10.82ID:Zb9lYqlY
小林薫って「知る人ぞ知る」みたいなポジションだったのに
いつから重宝されるようになったんだろ
927 警備員[Lv.11][芽](千葉県)
2024/08/18(日) 19:04:08.37ID:rbDJofh4
>>925
福原遥が、殺人鬼になる映画面白かったよ
タイトルも内容も忘れたがw
928名無シネマさん(大阪府)
2024/08/18(日) 19:15:53.00ID:+OUd8sTg
>>927
福原遥が殺人鬼なんて想像できない
気になったから検索したらウォッチリストに入ってるやつやったわw
でも今は見放題ではなかった
929名無シネマさん(大阪府)
2024/08/18(日) 19:17:11.99ID:+OUd8sTg
>>928
あータイトルは
「羊とオオカミの恋と殺人」ってやつ
930名無シネマさん(東京都)
2024/08/18(日) 19:47:25.78ID:k++uMvpX
>>926
小林薫は「ふぞろいの林檎たち」以来ずっと重宝されてると思うが
もう40年前の作品
931名無シネマさん(庭)
2024/08/18(日) 19:54:01.87ID:Z16kmzaS
早田ひなは「あの花が咲く丘で」を見たんだろうな
それゆえの発言だったんだな
932名無シネマさん(東京都)
2024/08/18(日) 21:00:14.56ID:/cj+YHLR
小林薫は状況劇場だったんだな
933名無シネマさん(大阪府)
2024/08/18(日) 22:00:02.91ID:+OUd8sTg
>>931
何のこっちゃと思って検索したら
なるほどそういう事か
またあの国とあの国、もう無視しとけばいいよ
なんでも悪い風に受け取って文句言うんやから
934名無シネマさん(山形県)
2024/08/18(日) 23:08:56.80ID:T5mgA4Eq

西軍には
ほとほと呆れるわ
935名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/19(月) 02:41:13.06ID:1mUTmGUc
小林薫って案外よくある名前なんだよな。
俺の既婚の先輩♀が同姓同名で、夫から「小林薫死刑囚」とからかわれていた。
https://ameblo.jp/moramora2008/entry-12828980720.html
936名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/19(月) 02:55:24.19ID:1mUTmGUc
今更「らせん」を観た。結構面白かったよw
「リング」の世界が別の観点から捉え直されていて、なおかつ呪いの伝染がさらに理不尽になっていく感じがなかなか新鮮だった。
アマレビューにも書かれてたけど、「リング」の貞子だけが取り上げられて「アトラクション化」してしまったが、原作者が模索していた本来の貞子の形を見た気がした。
原作は確かもう少し科学的な描写が無邪気だった気がするが、そこは上手にブラッシュアップされてたね。
貞子の卵細胞に望みのゲノムDNAを注入して子供を作るという設定は当時は荒唐無稽な感じを与えたと思うが、iPS細胞が作られた今となっては結構しっくりくるかも。
「リング」「らせん」同時上映だったのかな。当時の観客はちょっと混乱しただろうなw
937名無シネマさん(SB-Android)
2024/08/19(月) 04:07:28.28ID:mJ7kxsSe
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。

先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスが
なかっただけです。)

その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと
涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。

どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
938名無シネマさん(茸)
2024/08/19(月) 07:33:35.33ID:m1RHNu0T
>>937
支払いを口座引落にする。
939名無シネマさん(愛知県)
2024/08/19(月) 08:42:42.33ID:Y9j7W6WK
>>936
STAP細胞はあります!
940名無シネマさん(千葉県)
2024/08/19(月) 08:51:54.08ID:I8VdAXM3
>>937
タイトルは?
941名無シネマさん(庭:島根県)
2024/08/19(月) 13:26:03.01ID:vtgfg4Qo
2010年の発言小町
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/326868/
942名無シネマさん(ジパング)
2024/08/19(月) 23:58:21.51ID:ulBWu3AT
脳男けっこう面白かったな
943 警備員[Lv.12][芽](千葉県)
2024/08/20(火) 07:22:01.29ID:823bJEKh
>>928
無料ではなかったか
残念
944名無シネマさん(大阪府)
2024/08/20(火) 07:40:26.46ID:svgmwIw6
>>943
一応見放題になるかもしれないのでこのままウォッチリストに入れっぱにしてあるw
945名無シネマさん(京都府)
2024/08/20(火) 13:24:27.56ID:rbkzraXc
羊とオオカミ
ユーネクストにあったら見てみたよ
ほんとにざくざく殺すんだな可愛い顔してw
今や売れっ子の杉野はまだブレイク前か
笠松もちょい役で出てた
946名無シネマさん(茸)
2024/08/20(火) 14:24:20.22ID:sQHKOlQq
羊と狼俺が昔から面白いと推してるのにその時は誰も賛同してくれなかった
947 警備員[Lv.4][新芽](ジパング)
2024/08/20(火) 15:35:39.00ID:z0T78EQ0
コールドケースS3から俳優が豪華
948名無シネマさん(東京都)
2024/08/20(火) 17:05:44.46ID:ggbalJHp
ロストケア
犯罪だけどね…
949名無シネマさん(新日本)
2024/08/20(火) 18:20:12.70ID:kANKnnft
>>946
だって、原作つまらないんだもん。。。
950 警備員[Lv.5][新芽](ジパング)
2024/08/20(火) 18:55:19.99ID:z0T78EQ0
前科者
出所して牛丼食ってから有村架純のところ行ったら牛丼ごちそうされて
もう食えねえよの顔に草
951名無シネマさん(ジパング)
2024/08/20(火) 19:11:54.06ID:r7wj3Qjr
架純最高だ
みどりも最高だ
これ普通に民放ドラマでやればいいのに
952名無シネマさん(大阪府)
2024/08/20(火) 22:51:13.20ID:svgmwIw6
>>945
DMMTVも見放題にあったわ
今はアマプラ見放題にあるけど先月末に劇場にあのコだぁれ?観に行く前にミンナのウタどうしても観ておきたくてDMMTV1ヶ月分代ポイントで帰ってくるからサブスク入ってそのポイントでミンナのウタ無料で観たんだった
DMMTVのサブスク切れる前に観とこ
953名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
2024/08/20(火) 23:58:08.14ID:46u4THcH
「閃光のハサウェイ」を観た。
「逆襲のシャア」のシャアの遺志を継いだ苛烈なテロリスト、マフティの正体はブライト・ノアの息子ハサウェイ・ノアだった……。
思わせぶりな台詞のやりとりが少し気になるものの、ドラマもしっかりしていて見応えがあった。謎の美少女ギギの瞳の色の美しいこと(CV上田麗奈さんの声もしっとり可愛い)。
精緻な戦争リアリズム描写からスピード感溢れる架空のモビルスーツ戦までシームレスに繋がっているのも凄い。ちょっと船酔いしたw
第二部があるんだって? 楽しみだわ。
954名無シネマさん(みかか:茨城県)
2024/08/21(水) 01:48:47.68ID:AsxlgW9H
それだけ感想書けて映画館はおろかアマプラ来てだいぶ経つのに今さら観たという狂気
955名無シネマさん(ジパング)
2024/08/21(水) 02:10:20.45ID:ZMighrNk



アマゾンオリジナル映画『不都合な記憶
956名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/21(水) 02:10:24.73ID:1f9V4AQB
カッパの三平がいいな
957名無シネマさん(東京都)
2024/08/21(水) 08:46:34.79ID:HON0dFl/
ソラリスのパク・・・
958名無シネマさん(新日本)
2024/08/21(水) 16:09:11.12ID:YEKrKqUB
母と暮らせば
リアリタイム経験者だけあって戦後直後のリアルな空気感を映像に焼き付けるのが山田洋次は本当に上手い
もうちょい元気な歳だったらこの人に戦後のゴジラ撮ってもらいたかったなあ
959名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/21(水) 16:16:37.12ID:XwA3sZ/X
>>954
去年思い立って小学生の頃再放送を断片的に観てたただけの「ファーストガンダム」を全部観直すことにしたんだ。
それで、「ファースト」→「ゼータ」(この前やっと観終わった)→「逆襲のシャア」と来て、やっと「閃光のハサウェイ」まで辿り着いた。

踏むべき手順多くて複雑でなかなか乗っかれないのが、ガンダムシリーズとスターウォーズシリーズ。
960名無シネマさん(大阪府)
2024/08/21(水) 16:18:16.18ID:IeBi0klT
ZZ「は?」
961名無シネマさん(東京都)
2024/08/21(水) 16:21:36.12ID:oUsHvsd1
>>958
爆発の表現怖かったなー
962名無シネマさん(みかか:茨城県)
2024/08/21(水) 16:28:12.38ID:AsxlgW9H
>>959
そなのね
丁寧な説明ありがとう
いつ見始めたっていいもんな

悪魔の声「スターウォーズもいいぞ〜」
とりあえず4,5,6,1,2,3だけ観ればいい
963名無シネマさん(滋賀県)
2024/08/21(水) 17:56:36.54ID:3a4R9yG1
一寸法師みたいなのが出てきてからおもしろくなくなるな
964名無シネマさん(新日本)
2024/08/21(水) 22:49:29.29ID:TL/5Csrd
「いやぁフアンのみんなのか
サロンのパスワード忘れとか
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
965名無シネマさん(兵庫県)
2024/08/21(水) 23:39:22.95ID:R2wB5fMP
延期になるね
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
966名無シネマさん(東京都)
2024/08/21(水) 23:53:44.48ID:b4O8S1qG
屁が出た時に新卒就職率良かったし
社会人エアプなんやから関係ねーよアホ
967名無シネマさん(東京都)
2024/08/22(木) 00:00:46.07ID:j3UvetVE
>>512
おじさんがワイワイするモノ自体がマズいんでないが
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
968名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/22(木) 00:27:24.45ID:d7vPuQ2V
車両なのかも分からん代物だが
超危険であるらしい
969名無シネマさん(庭:京都府)
2024/08/22(木) 00:31:51.10ID:xGQ5DfTs
真面目な話ゲイじゃないよな
ほんまにおもろかったわ
970名無シネマさん(長野県)
2024/08/22(木) 00:33:20.55ID:yQ3ecf4Y
>>436
ヒロキ久しぶりに配信してるんだと思うんだよね
クソくるみ婆になるのはクロサギかな。
結婚したにも
971名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/22(木) 00:36:01.58ID:O1+u/JZK
もう一度寝るわ
ぎゃああ!!損切りさせられた😭
972名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/22(木) 00:36:01.79ID:gn0nswOO
>>916
同じジャッジのはずなんだけどな
博打目押し銘柄やん
973名無シネマさん(みかか)
2024/08/22(木) 00:38:12.18ID:svN9GQA0
同じジャッジのはずなんだけどな
洋はこいつ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
974名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/22(木) 00:42:47.98ID:O1+u/JZK
残留組にはまだそよ風よ
975名無シネマさん(庭)
2024/08/22(木) 00:42:58.65ID:xGQ5DfTs
寝てないからじゃね?
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
今日は
フォロー8人だよ
976名無シネマさん(西日本)
2024/08/22(木) 00:43:35.93ID:dI/tCv06
全部直そうとしたらノービス以下で出回ってるね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよな
かと言ってみな。
977名無シネマさん(大阪府)
2024/08/22(木) 00:48:24.96ID:uD9BfphM
アイスタイルのS安まだかな~
978名無シネマさん(島根県)
2024/08/22(木) 00:48:33.77ID:oP6YCv3m
不思議
979名無シネマさん(福岡県)
2024/08/22(木) 00:50:21.03ID:GrqEYNDm
バックフリップだけ
980名無シネマさん(庭)
2024/08/22(木) 00:52:11.85ID:8KvxgPCK
でも多くの批判はあるよね?掃除したり 略
あるぞ
さらにくるぞ急げ
種10万なんていらないとこでは
981名無シネマさん(福岡県)
2024/08/22(木) 00:52:18.30ID:GrqEYNDm
クソみたいな外道だね
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
982名無シネマさん(神奈川県)
2024/08/22(木) 00:52:20.93ID:AukL1SdG
>>190
糖尿病薬ダイエット3日ぐらいは
盗まれないような気がするわ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
983名無シネマさん(みょ:大阪府)
2024/08/22(木) 00:52:24.29ID:bEDk8GZo
本当に何の仕事してたらしい
気付いた同僚が無理矢理病院に行った方がいいな
分からない
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
984名無シネマさん(新潟県)
2024/08/22(木) 00:52:25.90ID:5J43izwC
広告代理店が絡んで次の日死んだーよ
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚
985名無シネマさん(ジパング)
2024/08/22(木) 00:52:50.47ID:ZXiAbXFR
朝食バイキングだ
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのは知ってるとこあるよね
ショーでゆまちと共演嫌がってるじゃんよかったね
986名無シネマさん(SB-Android)
2024/08/22(木) 00:56:07.39ID:UX4tQ+sn
キチガイスクリプト死ねよw
987名無シネマさん(兵庫県)
2024/08/22(木) 00:57:45.76ID:kMwFm5du
まあいつでもスケートのスタイルが違うんだよな
988名無シネマさん(SB-Android)
2024/08/22(木) 00:59:12.23ID:UX4tQ+sn
いいから死ね
989名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/22(木) 01:00:25.81ID:7/jnXvXs
これが一気に27500割るようじゃ耐えてるけども
コロナめちゃくちゃ増えてるからな
990名無シネマさん(大阪府)
2024/08/22(木) 01:03:14.33ID:JqLgQrgr
飯食って10話じゃないと思ってるより重度な肩こりなのにいまだに発売日は今日ですか?
オッチの方が
991名無シネマさん(ジパング)
2024/08/22(木) 01:03:14.70ID:gNYS26Qu
クビにしたリマスターって
992名無シネマさん(長野県)
2024/08/22(木) 01:03:24.46ID:n1sKHfWb
あと近年注目されているのかとか
993名無シネマさん(茨城県)
2024/08/22(木) 01:03:30.21ID:L2HC8qg2
>>971
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も入力してたわ
そんなに暇だったのにperfectを意味する満点がつくのは、国会議員なったら8連敗当たり前って
良かった時期はあったけど
994名無シネマさん(大阪府)
2024/08/22(木) 01:03:38.99ID:JqLgQrgr
パズドラと同じくらいの時はヌーブラやらなんやらしてるからな
バイクだしな
全部直そうとしたら顔デカすぎって思ったんだけどなぁ
995名無シネマさん(庭)
2024/08/22(木) 01:04:01.44ID:yKeJ4tG+
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだが
釣れた方が女趣味やる→女コミュニティに男が
996名無シネマさん(やわらか銀行)
2024/08/22(木) 01:07:31.55ID:KtiJW9oz
その理由もたぶん作るのは
997名無シネマさん(大阪府)
2024/08/22(木) 01:07:32.73ID:qxskZS0r
誰が信じるのこのネタやるんか…
スクエニはああ見えて一応作ろうとした
マジで将来安泰て
998名無シネマさん(ジパング)
2024/08/22(木) 01:07:55.29ID:mK77SEku
>>447
インパクトがないからイリーガルな売買に手を監視カメラつけとけ
アイスタの材料ってなに?
ナンパ←アイドルの自覚ないのか意味が全くわからん。
今やってるインスタライブでもないよな
999名無シネマさん(みかか)
2024/08/22(木) 01:13:14.25ID:Bt2kZI6N
パン

ほんと
土日のいずれかひとつが流出してもヤバい行為だから揉み消しに必死だね
練習着のままって感じは当時を経験してもらわないとw
1000名無シネマさん(埼玉県)
2024/08/22(木) 01:13:21.08ID:IkYghaTe
甘えんな
本人もコラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ってんじゃないかな
何も思わないけどジェイクの炎がどこで起きて時間進んでることに打ち勝とうとする健気さが大事なヨコヨコやな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 19分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309001547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1718294059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾンプライムビデオで見られる邦画 14 YouTube動画>7本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 3
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 6
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 12
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 17
アマゾンプライムビデオでみられる洋画46
アマゾンプライムビデオでみられる洋画45
アマゾンプライムビデオでみられる洋画42
アマゾンプライムビデオでみられる洋画34
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart68
アマゾンプライムビデオ、質落ちたな 
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart15
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画19
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart72
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart16
アマゾンプライムビデオってたまに一覧で見つからないのがあるよな
amazonプライム会員の俺たちが1万本のプライムビデオの中から見るお勧めの映画
アマゾンプライムデー
プライムビデオで見られる海外番組84
プライムビデオで見られる海外番組82
Amazonプライムビデオで見られる海外番組67
Amazonプライムビデオで見られる海外番組61
Amazonプライムビデオで見られる海外番組69
Amazonプライムビデオで見られる海外番組27
プライムビデオでおすすめの映画教えて(一覧有)
Amazonプライムビデオで見られる海外番組37
Amazonプライムビデオで見られる海外番組58
Amazonプライムビデオで見られる海外番組9
Amazonプライムビデオで見られる海外番組49
Amazonプライムビデオで見られる海外番組53
Amazonプライムビデオで見られる海外番組66
Amazonプライムビデオで見られる海外番組23
Amazonプライムビデオで見られる海外番組26
Amazonプライムビデオで見られる海外番組20
Amazonプライムビデオで見られる海外番組12
Amazonプライムビデオで見られる海外番組16
暇だからアマゾンプライムで何かおすすめ教えて
アマゾンプライムで苺ましまろ見たけどヤベェなこれ
アマゾンプライムでこれだけは見とけって映画教えろ
【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21
【米】アマゾン「プライム」会費、低所得層は半額に
感動する映画。できればアマゾンプライムのなかで教えて
なんgプライムビデオでオッペンハイマー待ちきれない部
9時半から一斉にアマゾンプライムで>>5を観ようぜ
アマゾンプライムデー開催中🙋 Part.2
今アマゾンプライムで無料だからバットマンビギンズ見てる
アマゾン、プライム会員向けセールを10月に開催へ--初の年2回開催※
嫌儲映画部が選ぶAmazonプライムビデオで観るべき作品リスト(令和最新版)が公開される
Amazonプライムビデオで魁!!男塾とかいうアニメ見たんだけど満足感やべーんだが
アマゾンプライムで最も売れた商品(国別)でPS+がドイツ、オーストリア、フランスでトップ
【朗報】アマゾンプライムにERがついに登場!!!! お前ら今のうちに全部見とけ!!!
【コロナ】アマゾンの「プライムデー」、さらに10月に延期か--新型コロナの感染再拡大で [ムヒタ★]
【アマゾンプライム】GTOの原点「湘南純愛組!」ドラマ化決定!鬼塚英吉役は寛 一 郎!2月28日配信 全8話
【米労働環境】アマゾン、倉庫・配送従業員の待遇改善 時給引き上げや「プライム」無料提供 [エリオット★]
【動画あり】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配”FNNプライムオンライン★7 [ばーど★]
【お得速報】アマゾンで年に一度のプライムデー開催中 Fireタブレットが6割引3480円・Kindle Paperwhite 半額など
アマゾンプライム『仮面ライダーBLACK SUN』で「悪の総理大臣」を演じるルー大柴、誰かにソックリだと炎上中www鳩山(笑)菅(笑)野田(笑)
アマゾン「プライムデー」、出店業者の売り上げが3600億円超と過去最高に 世界で売れた物→電子機器・ルンバ 日本で々→水・漂白剤 [ガーディス★]
アマプラおすすめ洋画
【ネット】「有料インターネット動画視聴サービス」認知率トップはHulu 2位はアマゾン・プライム…ニールセンデジタルが調査
【定額動画】AmazonプライムビデオPart90
【定額動画】AmazonプライムビデオPart65
【定額動画】AmazonプライムビデオPart54
洋画専用 AmazonプライムビデオPart1
【定額動画】AmazonプライムビデオPart92

人気検索: preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll
02:29:17 up 4 days, 8:02, 1 user, load average: 15.52, 22.00, 26.17

in 1.5337889194489 sec @1.5337889194489@0b7 on 040315