◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ5262 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1645877448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council
https://www.kobis.or.kr/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ5261
http://2chb.net/r/movie/1645831653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
02/23水〜 ドリームプラン(302館)
02/25金〜 ナイル殺人事件(357館) シラノ(174館)
劇場版「DEEMO サクラノオト −あなたの奏でた音が、今も響く−」(100館)
03/04金〜 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(382館) 余命10年(350館)
MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER(163館) ブルーサーマル(134館)
あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-(113館)
03/11金〜 THE BATMAN −ザ・バットマン−(358館)
映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま(148館)
JO1 THE MOVIE「未完成」-Go to the TOP-(98館)
ウェディング・ハイ(328館)※12日土曜公開
03/18金〜 SING/シング:ネクストステージ(362館) KAPPEI カッペイ(330館)
映画おしりたんてい シリアーティ(253館) ガンパウダー・ミルクシェイク(101館)
03/25金〜 ナイトメア・アリー(前144館) 映画 おそ松さん(200館) アンビュランス(164館)
映画きかんしゃトーマス オールスター☆パレード(134館) ベルファスト(75館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2022年4〜6月公開予定作品
2022.04 モービウス(286館) やがて海へと届く(94館)
東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ(98館)
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(前352館)
とんび(342館) ヒットマンズ・ワイフ・ボディガード
チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(166館)
名探偵コナン ハロウィンの花嫁(366館)
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(364館)
カモン カモン(74館) 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー マリー・ミー
ホリック xxxHOLiC(329館) 劇場版 ラジエーションハウス
2022.05 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 死刑にいたる病(118館)
流浪の月(163館) シン・ウルトラマン バブル
大河への道(296館) 映画 五等分の花嫁(104館) ハケンアニメ!
トップガン マーヴェリック(374館)
2022.06 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(185館)
バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
ザ・ロストシティ それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル
映画 妖怪シェアハウス エリザベス 女王陛下の微笑み 極主夫道 ザ・シネマ
太陽とボレロ 東京2020オリンピック(仮題) はい、泳げません
メタモルフォーゼの縁側
2022年公開 犬王(初夏 121館) 劇場版 からかい上手の高木さん(初夏)
ゆるキャン△(初夏) リコリス・ピザ(初夏)
エルヴィス(7/1) バズ・ライトイヤー(7/1) 破戒(7/8) モエカレはオレンジ色(7/8)
GHOSTBOOK おばけずかん(7/22)
今夜、世界からこの恋が消えても(7/29) ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(7/29)
Thor:Love and Thunder(原題 7月)
ONE PIECE FILM RED(8/6) 異動辞令は音楽隊!(8月) TANG タング(8月)
キングダム2 遥かなる大地へ(夏) バイオレンスアクション(夏)
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(夏) 屋根裏のラジャー(夏)
ミニオンズ フィーバー(夏) Copshop(原題 夏) Nope(原題 夏)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(9/2 128館)
沈黙のパレード(9/16) Black Panther:Wakanda Forever(原題 11月)
すずめの戸締まり(秋) スペンサー ダイアナの決意(秋)
Moonfall(原題 秋) Operation Foutune:Ruse De Gueere(原題 秋)
アバター2(仮題 冬) The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬)
峠 最後のサムライ(330館) 川っぺりムコリッタ(71館)
スクリーム ブラック・フォン Benedetta(原題) Black Adam(原題)
Bullet Train(原題) DC League Of Super-pets(原題) Don't Worry Darling(原題)
Downton Abbey:A New Era(原題) ENNIO(原題) Lamb(原題) Salem's Lot(原題)
Spider-Man:Across the Spider-Verse(Part One)(原題)
公開中止 私ときどきレッサーパンダ(3/11よりDisney+で配信)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
02/25金〜 ゴヤの名画と優しい泥棒(50館) ボブという名の猫2 幸せのギフト(49館)
ライフ・ウィズ・ミュージック(31館) 選ばなかったみち(30館)
GAGARINE/ガガーリン(25館) 灰色の壁 −大宮ノトーリアス−(24館)
Ribbon(13館) ハード・ヒット −発信制限−(11館)
03/04金〜 銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章(36館) ※3週間限定
永遠の1分。(34館) MEMORIA/メモリア(10館)
03/11金〜 アンネ・フランクと旅する日記(19館) プレゼント・ラフター(11館)
ハングリー 湖畔の謝肉祭(42館)
仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(40館)※12日土曜公開
03/18金〜 ウルトラマントリガー エピソードZ(32館) 永遠の831(28館)
フォレスト・ガンプ 一期一会 4Kニューマスター版(28館)
猫は逃げた(17館) 中村屋酒店の兄弟(15館 3/4より都内1館で先行)
03/25金〜 ヴォイジャー(53館) ツーアウトフルベース(39館) オートクチュール(25館)
ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり お母さん〜(10館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2022.04 アネット(21館) シャドウ・イン・クラウド(58館) 女子高生に殺されたい(52館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第ニ章(36館) ※3週間限定
映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(33館) TITANE/チタン(26館)
スピリットウォーカー(22館) 世の中にたえて桜のなかりせば(11館)
今はちょっと、ついてないだけ(19館) スパークス・ブラザーズ(13館)
ハザードランプ(38館) パリ13区(14館) ツユクサ(32館)
2022.05 オードリー・ヘプバーン(33館) チェルノブイリ1986(24館)
マイ・ニューヨーク・ダイアリー(24館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章(36館) ※3週間限定
a-ha THE MOVIE(14館) 帰らない日曜日(22館)
2022.06 ALIVEHOON アライブフーン(58館)
2022.07 映画 バクテン!!(53館)
【2022年度 判明分】
116.2 劇場版 呪術廻戦0(2/20時点)
*40.1 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2/24時点)
*27.9 99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(2/20時点)
*24.0 コンフィデンスマンJP 英雄編(2/20時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
【2021年度 続映分】
*45.5 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(1/25付映連発表値)
*33.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(*上映中)
*27.2 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(*上映中)
*17.2 そして、バトンは渡された(*上映中)
*14.3 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(*上映中)
*13.9 劇場版「きのう何食べた?」(*上映中)
*12.6 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(*上映中)
*12.4 老後の資金がありません!(*上映中)
-テンプレ以上-
前スレから
2022/02/26 21:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41668(+**46) 205942(.996) *45.7% 48.6% *41684 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38059(+**79) 350120(.992) ****** 46.6% *38073 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15837(+*113) 124545(.988) *44.4% 49.4% *15849 アンチャーテッド
*5 *15288(+**17) *77728(.989) *81.3% 51.3% *15296 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15146(+**57) *99310(.993) *68.3% 67.1% *15156 牛首村
*8 **8875(+**26) *45643(.994) *71.2% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8619(+**18) 181946(.990) ****** 53.2% **8631 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.1% 50.7% **6305 君が落とした青空
>>1 たておつです
>>11 この出足じゃかなり厳しいと思うが
1年くらい前の金曜ロードショータイタニックでは
13年ぶりにプライム時間帯で乳首が解禁され
各板の実況スレが暴走して鯖落ちしかけるという事態になってだな
なんJだとスレ立ってから埋まるまで1分かからなかった
先週のアンチャーテッドより厳しいスタートだからまず5億目指そ
さすがにこれだけ差があると
実数でもハッピー逆転できないな。
2022/02/26 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41700(+**32) 206050(.997) *45.7% 48.6% *41714 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38092(+**33) 350810(.994) ****** 46.7% *38100 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15898(+**61) 125216(.994) *44.5% 49.5% *15906 アンチャーテッド
*5 *15313(+**25) *78275(.996) *81.4% 51.4% *15315 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15153(+***7) *99423(.994) *68.3% 67.1% *15161 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.2% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8619(+***0) 181946(.990) ****** 53.2% **8631 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.1% 50.7% **6305 君が落とした青空
タイタニックで鯖落ちとか5ch使ってる年齢層バレバレだなw
>>14 厳しいのか
次の洋画10億超えはバットマンかシングかな
なんかもう実写は邦洋問わずコケまくってるな
アニメ漫画以外は用済みか
今後特典以外で呪術の先週比が伸びるとしたら日本アカデミーしかないけど
こちらは鬼滅などは先週比が回復(*^▽^*)
メディアが騒いでくれるからな
ドライブほどとは言わないまでも新規獲得にもなる
でももし受賞できなかったら恥をさらす結果になり、新規は遠のくというもろ刃の刃
今のところ竜とそばかすが濃厚
アカデミーブースト出来る作品が気になるところ
アカデミーは3月11日金曜日
土日の興行に大きく影響する
てかひっそりとドラカーいないな
アカデミー賞ノミネート発表後に席増えた週から数えて初めてかな
>>1 乙ありです
呪術廻戦 P値 興収予測
02/07(月) **31,151 (0.8億)
02/08(火) **24,087 (0.7億)
02/09(水) **31,020 (0.7億)
02/10(木) **21,101 (0.6億)
02/11(金) **56,088 (1.3億)
02/12(土) **65,716 (1.3億)
02/13(日) **46,551 (1.0億)
*********************** 110.9億 (↑6.3億)
02/14(月) **17,752 (0.4億)
02/15(火) **16,116 (0.4億)
02/16(水) **21,965 (0.5億)
02/17(木) **14,928 (0.4億)
02/18(金) **16,473 (0.4億)
02/19(土) **91,347 (2.0億)
02/20(日) **63,852 (1.4億)
*********************** 116.2億 (↑5.4億)
02/21(月) **25,516 (0.5億)
02/22(火) **24,547 (0.6億)
02/23(水) **57,086 (1.1億)
02/24(木) **16,293 (0.4億)
02/25(金) **19,287 (0.5億)
02/26(土) *(41,800)(0.9億)
********************** (120.2億) (↑4.0億)
>>21 特典効果ありなのに呪術さん恐ろしいぐらいに失速してるな(*^▽^*;)
これ、130億も危ないか?
来週からはドラえもんが来るというのに
その翌週は特殊箱全部持っていきそうなバットマン
おつ
タイタニックのとき赤ん坊だったわ
近所のおばちゃんが大好きでDVDもってた
ちなみにスターウォーズep8の終盤のキスシーンでは本当に鯖落ちした
バイデンが戦争始まったのに何もできなくてリベラル界隈やハリウッドの信頼は更に弱まりそう
ただでさえアジア人に2年連続取らせて米国人ポカーンだし
アカデミー、ドライブマイカーが
作品賞とると思うわ。
外国語映画賞はフリーだな
>>29 これ見ると呪術本来の数字はいまより30%ほど低い数字なのが良くわかるな( ̄д ̄)
ほんと特典ってドーピング効果としては絶大だな
オタアニメ映画限定だろうけど情けない
年齢層高齢らしいのに中学生みたいな挙動するんだな…
>>32 ローズという名前のキャラは鯖落とすのが得意なんだな
>>30 もう特典切れたんじゃないの?
50万部くらいだったよね
冷戦時代のハリウッドでは
ソ連を悪者にする映画が多かったらしいが
今回の戦争を受けて
またそういう設定の映画が増えるかもしれんな。
>>35 ロシア文学元ネタだから取らないかも
代わりに戦争もののベルファストに票が集まりそう
戦争はアカデミーに影響はあまりないよ
もう根回し済んでるし
同じ先週比伸ばすとしても特典商法と賞受賞じゃ天と地の差がある( ̄д ̄)
まずメディアや世間が評価するのが後者
前者は評価対象外で批判のコメントが目立つ
当然新規層獲得につながるのは受賞のほう
特典商法だと実際はどの程度の興行かわからなくなるのが理由らしい
シンエヴァが露骨すぎたな
ロッキー4で唐突に始まるポップミュージックに合わせての1〜3総集編映像
意味不明すぎて逆に好き
あれとか謎ロボットを全てカットした再編集版が近いうちに出るらしいな
奈良の相手をしても無駄だ
天気ランダム特典には触れないからなw
>>42 とりあえずナチの悪党倒す時代から露助倒そうに移っていったな
>>42 ランボー怒りのアフガン
ランボーがソ連兵に向かって
おれたちはベトナム戦争から学んだお前らも学べとかいうのでワロタ
>>40 あ、アメリカ(^_^;)
特典効果は続いてますよ
2022/02/25 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23498(+***0) 361432(1.00) ****** 56.2% ****** ナイル殺人事件
*2 *19287(+***0) 207644(.998) 117.1% 62.2% ****** 劇場版 呪術廻戦0
これ見たらわかるように昨日は117%越え
昨日まで先週比100%越え連発で今日だけないって事はあり得ない
地方はまだ残ってますから
うげ
奈良のことNGにしたのに取れてる
土曜日だからか…
>>38 そういうノリを楽しんでるんだろうね
キモいけど
>>48 【9月14日より天気の子第一特典】
2019/09/14 23:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 109791(+**68) 459933(.986) ****** 43.7% ****** 記憶にございません!
*2 *54939(+**33) 234773(.986) *70.4% 49.3% ****** かぐや様は告らせたい〜天才た…
*3 *43080(+**39) 221547(.990) *83.2% 46.9% ****** 天気の子
特典効果無い特典を叩いても意味ないでしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ
これなんか特典効果ありますかね?
特典効果って言うのは先週比150%越えとかのことを言うんですよ
特典配って意味ないなら意味ないでしょ
公開10週目の呪術に1位を奪われてしまうクソ雑魚ナ※ルさん
>>59 夜9時すぎると外でメシが食えなくなるだけ
2022/02/26 22:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41700(+***0) 206050(.997) *45.7% 48.6% *41714 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38092(+***0) 350810(.994) ****** 46.7% *38100 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15919(+**21) 125455(.996) *44.6% 49.6% *15923 アンチャーテッド
*5 *15313(+***0) *78275(.996) *81.4% 51.4% *15315 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15153(+***0) *99423(.994) *68.3% 67.1% *15161 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.2% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8619(+***0) 181946(.990) ****** 53.2% **8631 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.1% 50.7% **6305 君が落とした青空
土曜なのに動き止まるの早いな
トーホー新宿も深夜上映やってないしな
ドラ自体は問題ないけど
感染は今子供メインなので
映画館でクラスターありうるかも
>>53 あーあ
これは興行への影響はまだまだ続くね
>>60 特典のおかげってのを忘れるなよ
昨日まで特典効果あって今日ないなんて事ないからね(*^▽^*)
ドラもコナンも減るし
どっちも元々右肩下がりだからな
>>63 都内の映画館いってるけど店で飯食えないと人減るぞ
居座る必要ないからな
怒りのアフガンではムジャヒディンに肩入れしてたのにその後テロリスト認定して殺しまくったアメリカ
敵の敵は味方という単純さだけで動いてるアメリカ
>>58 特典出して効果無しって最高にダサいな
君縄よりもオタク好みのメリバエンドで好きだったけど天気一気に嫌いになったわ
つまり
飯くって映画みよーや
映画みて飯くおー
って例年はいた遊んでた友達、家族、カップル客が減る
ドラは新恐竜の36億が目標
コナンはGWは去年よりはマシだろうから80億が目標ってとこかな
>>63 夜映画観るとモールや駅ビルがシャッター商店街みたいになっちゃうんだよなー
>>1 ありがとうオリゴ糖
ナイル面白かったわ!
でも前の席のプレミアムボックスのカップル2人そろって寝とったわw
夜遅くまで観るときは食糧を持たないとな
最近はミニサイズのようかんを持ち歩いている。
なんばパークスで飯食えずに
ヴィレッジヴァンガードでクッキー買って
しのいだことがある
マスク付けないで映画観れる日が来たら快適すぎてそれだけで泣きそう
奈良に同意だな
特典出してこれだともう伸び代はないと思う
今後はブースト要素もないし
>>68 天気の子がコロナ状況下で上映してたら200億は行ってたって話だけどな(*^▽^*)
その理由がこれ
興収130億円超え「天気の子」が制した今夏の映画市場は“超激戦区”だった
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_7972/ ライバル多いとどうしても客の食い合いになる
コロナ需要があればこんなことにもならなかったのにな
ファミリーは夜9時までには帰るだろ
学級閉鎖多いけど症状ない子はショッピングセンターで遊んでるっていうからなあ
>>80 ミニようかんは登山の携行食でよく使うな
山で食うとめちゃ美味い
>>83 アカデミー受賞すれば多少は回復すると思いますよ(*^▽^*)
でも受賞できなければ悲惨
>>85 特典効果ですけどね(*^▽^*)
頭悪い
イオン市松のままでしょ
子連れ市松ドラちゃんでファミリー層が若干減りそう
>>87 子供って小学生とかじゃなくて、そこそこでかい子供ね
そんなに多くないけどいるにはいるよ
子供の学校が学級閉鎖とかしてると映画館とか連れて行きづらいしドラ影響でそうだよなあ
>>84 コロナでも鬼滅の時期と今じゃぜんぜん違うからな
天気がいまのオミクロンマンボウ時期だと100億行かなかっただろう
イオンは市松でええわ
久しぶりにTOHOきたら両隣に人がいるのストレスや
>>85 まあ特典で水増しした興行収入なんて価値無いけどな
まあゴールデンタイムに放送して視聴率6%しか取れないようなコンテンツだから特典に頼るしかないからしょうがないんだろうけどw
>>93 バイオハザードで配ればいいな
洋館だから
>>95 コンフィみてそのセリフは笑える( *´艸`)
そもそもマンボウに何の意味があるんだよ
人流も増えてんじゃねーか
オミクロンも同じ
変にイベントやら娯楽が減ったおかげで映画に需要が集中してるってわからないのか?
スタドラ1 83億
月面探査 50億
新恐竜 33億
スタドラ2 27億
順調に下がってるからな
今の子どもはドラ見るの減ってるだろう
少子化でジリ貧だし
会社も毎日コロナの話題を朝礼で
するからな、人混みを自粛しろと
言われたら止めとくかになるわな
>>98 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
ドラえもんは旧ドラのリメイクだし
絶対見たい気持ちにはならないかな
30億いかないと思うよ
まん防
題材が戦争
延長したけどタイミングが悪かったね
アンブレラのロゴが入った食べ物なぞ恐ろしくて口にできないがw
2022/02/26 22:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41700(+***0) 206050(.997) *45.7% 48.6% *41714 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38092(+***0) 350964(.995) ****** 46.7% *38098 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15919(+***0) 125455(.996) *44.6% 49.6% *15923 アンチャーテッド
*5 *15313(+***0) *78275(.996) *81.4% 51.4% *15315 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15153(+***0) *99423(.994) *68.3% 67.1% *15161 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.1% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8619(+***0) 181946(.990) ****** 53.2% **8631 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.1% 50.7% **6305 君が落とした青空
>>102 だから映画になるってわからんのか( ̄д ̄)?
身近な娯楽で唯一許されてるのが映画館
この施設だけは何故か以前の緊急でもスルーだったしな
今航海中の映画はすべてコロナ需要を受けてるよ
ドラえもんも大人向けの特典で稼ごう
・小冊子 しずかちゃん入浴シーンの袋とじつき
・ハッピー降霊F先生による炭治郎と柱のイラスト
・木村昴がひき逃げ
3月の映画で
ガンパウダーミルクシェイクは
気になっています
ファミリー映画は洋邦問わずガタガタだからね
前作超えたのはクレしんだけって状況だから
コナンも下げ要素しかない
PVがまったく伸びない
トレンド入りが一度も入らない
安室が出てこれではな
勢いあったゼロは前売り即殺だったが
前売り売れなかったら70億割れあるな
コナントレンド入りしてなったか?
バンプに決まったときとか
無口なキャラランキング一位が
鬼滅の刃の冨岡義勇になってましたね
冨岡さんと言えば1話玉で大演説を披露してたから
私としてはあまり無口キャラのイメージないし
無口キャラって色んなアニメキャラを思いつくけど
一位はやっぱ凄いね
新海の一番はそもそも天気じゃなくて君縄で呪術がこれを超えるのはもうほぼ不可能なんだからドンと構えてりゃいいのに
コナンはまんぼうと緊急事態宣言無しなら勝ち
あったら死ぬ
春休みアニメはコナンもドラゴンボールもドラえもんもクレしんも全部駄目そうなのか
>>126 過去の栄光にすがってどうするんだよ
最新作で勝負だろ
コナンは割とトレンドは入ってるけどね
でも前回がテーマがバラけてて本編の評判自体が今ひとつだったんだよね
今回もそうなるなら爆発的な伸びはないかも
>>129 コナンとDBとクレしんは春休み関係ない
ドラゴボは落ちないな
PV伸びてるし悟飯メインでセル出るなら
中心層こどおじは喜ぶだろう
ドラだのコナンだの習慣で毎年みてた人たちが
何割かコロナでやめとこうと控えるだけで興収は下がるからなー
新しい客はそんな増えないしあまり入らないし
新規の映画とは違う難しさ
コナン去年はキーパーソン4人の内1人を除いて少しぐらいしか活躍してねえという
まだ灰原の方が見せ場多かったレベル
>>135 今のキッズたちは鬼滅呪術に夢中
DBなんてもう興味持たれてないよ
コナンはパーティーグッズみたいなもんだからな。しらけ出したらおしまいだよお
コナンは市松さえなけりゃ大丈夫だろ
すごい波だのトレンドだの一見爆発力なくても
安定して25作目やってどうせ次も
その次も決まってるってのがコナンの強み
DBは基本お客は選ぶね
ただご飯ちゃんは女性人気あるからそちら方面も多少期待できるかも
>>136 言われてみたらそうだよな
まぁドラちゃんは35億行けばいいな
2022/02/26 23:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41700(+***0) 206050(.997) *45.7% 48.6% *41714 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38094(+***2) 350964(.995) ****** 46.7% *38100 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15919(+***0) 125455(.996) *44.6% 49.6% *15923 アンチャーテッド
*5 *15317(+***4) *78409(.997) *81.4% 51.4% *15317 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15153(+***0) *99423(.994) *68.3% 67.1% *15161 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.1% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8620(+***1) 182259(.991) ****** 53.2% **8630 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.0% 50.7% **6305 君が落とした青空
>>126 天気は駄作とは思わないが、君の名はの後じゃなければそれなりの結果だったとは思う
何にせよすずめの戸締まりではっきりする
>>147 明日まだわからないけどハッピーさん週末3位濃厚かな
あと4-7位、8-9位が僅差すぎる
>>135 悟飯は子どもの頃が全盛期だしなぁ
アルティメット悟飯になっても黒髪のままだから見栄えもイマイチだし
>>151 スーパーサイヤマンとしてヒーロー路線で
鬼滅呪術に食われたのはコナンじゃないか
安室の女が五条の女になったり
女は移りやすいからな
ガノタやドラゴボおじみたいな層はいない
コナンは前作の予告詐欺やよく分からない選挙でヘイト集めたからその影響はあるかも
まあ悟飯は新しい形態になる噂あるしそれがどんだけ引きあるか
>>152 なんか背景が安いCGぽい
仮面ライダーとかウルトラマンの手抜いた回みたい
天気の子は 君縄よりファンを増やしたよ 2回以上見る人がいなかっただけで
実際に今の安室人気、そこからの動員力ってどんなもんなんだろうな
90億行ったら大成功になるのか
>>132 自分はネガ寄りだがネガティブ予想が高い程案外良かったりするもんだ
>>157 ナイルの予告でウルトラマンの特報観たけど、怪獣もうちょいなんとかなると思ってた…
ウルトラマンはまだしも怪獣がオモチャ過ぎるわ…
コナン映画は人気キャラよりネタっぽい盛り上がりがあるかどうかの方が重要な気もする
安室のカーチェイスとかマリーナベイサンズのプール落下とか
コナンって安室もそうだけど少女漫画的な恋愛要素に需要があるのかと思ってた
その層は鬼滅呪術には流れんだろ
SSGSSやブロリーフルパワーに続く新形態また生まれるのか
第1弾キービジュアルで青年悟天と青年トランクスがフュージョンしてたから青年ゴテンクスも出て来そうでまあ当時のファンは気になるかも
呪術が100億いったからコナンも頑張ろうって言うのをツイッターでちらほらみた
コナンのそっちの需要は長続きした方だと思うわ
公式も食いついてめちゃくちゃになったし原作ファン(過去形)としては全く嬉しくないけど
>>154 安室の女のほうが煉獄の女より若そうだから違うだろう
>>165 指ズレてるからデブやガリ形態も見れそう
>>147 ドラカー、木曜日まで先週比90%〜だったのに金曜日から急に60%〜になった
席が減ってるわけでもないのになんでだろう?
今週金曜〜が小規模含め一年にあるかないかの面白そうな洋画祭りだったから、ドラカーと客層ダダ被りして分散した可能性?
ウエストサイドは席減ったなー
ウエストサイド 着席率16.7%
ナイル 着席率10.8%
ドリームプラン 着席率4.7%
ドリームプランが完全に皆知ってたクライマッチョコース入っとる
知ってたから誰も驚かないというこの
>>166 公式が煽ってるせいかここのスレ民でもないのに興収にこだわってる人他の作品より多い気がする
>>148 もし君縄がなければ天気はどうだったのかとはよく言われるけど
それと同じくらいもし鬼滅がなければ呪術はどうだったのかも気になる
>>174 ここ最近では最初に100億の男とか言い出した作品だからじゃないかな
100億行くような勢いは間違いなくない
去年のアニメでもコナンだけ落としたし
完全にピークアウトした印象がある
順調で70〜80億、70億割れもありえる
ゼロシコ時に特典撒いてればいったかも
コナンは鍵はなんとかの女とか意外と実数少なさそう(※興収全部の中では)なオタクの人たちじゃなくてライト層だと思うけどなあ
劇場行くと普通の学生カップルとかグループだらけだから
近年ついてきてたGWコナン鑑賞習慣がもういいかって途切れてないかどうか、それが重要な気がする
2022/02/26 23:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41708(+***8) 206440(.998) *45.7% 48.6% *41720 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38106(+**12) 351215(.996) ****** 46.7% *38110 ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% *18652 愛国女子−紅武士道
*4 *15919(+***0) 125455(.996) *44.6% 49.6% *15923 アンチャーテッド
*5 *15321(+***4) *78409(.997) *81.4% 51.4% *15321 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% *15219 ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15157(+***4) *99527(.995) *68.3% 67.1% *15163 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.1% 49.1% **8875 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8623(+***3) 182259(.991) ****** 53.2% **8633 ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.0% 50.7% **6305 君が落とした青空
>>172 ノミネート効果の人たちの分の需要は一周回ったのでは
受賞と違って連日ずっと大報道されてたわけでもないし
やったー
メルカリでパソコン売れた
これで最新マシン買って見守れる
Thunderboltだあああああああああああ
>>178 それは常に言われてる
ライト層が動かないと70億とかいかない
>>175 鬼滅がヒットする前から最近の漫画にしては単行本売れてたし、鬼滅の映画上映する頃には単行本完売状態だったから関係ないわ
面白そうな洋画ともたしかに分散しそうだよね
アカデミー賞気にする人の関心は
コナンは特典出すの最初だけだし、このまま今の水準をダラダラいければな、て感じだろうけど
>>133 わいも
全体的にバトンに似てるかもなーって所から大化けチャンスに博打で賭けてみたい
SING2ももしボスベと同じくらい落としたとしても前作51.1億ってのはあるから、そこからボスベの前作比(28%)以上行けたら良いなーという淡い期待
ボスベイビーの前作比って28%だったのか…
かなり落としたのは知ってはいたけど
>>188 長期型の推移になってるからドラカーはアカデミー仮に賞取れば再加速するんじゃないかな
興収的にみてもまだまだ未見の客は多い
低めの位置を長く飛ぶ感じになりそう
ナイルは前のが完璧だったしケネス・ブラナー
ポアロは全く解釈違いなんだが
取り敢えず行く
>>190 ドラカーの客層って、
シラノ、ゴヤ名画、ガガーリン、ライフイズミュージック、Ribbon〜という、
金曜公開からの
>>7のどれかには何かしら分散しそうだよねw
ドラカーもさすがにずっと+1億/週維持は厳しいかな?
でも来週からはまた客層被るのなさそうw
このスレにいると新作は席のあるうちに
観ないと気分イレブンだが
一般人は公開1ヶ月くらいして
観に行こうとしてやってないとか
朝しかないとか考えが天知茂
ナイルとドリームの席ががっつり減らされて
ドラちゃんへか
>>195 日本映画みたいなつまらないものに、金を払って3時間も拘束されたくないわ。
アカデミー賞候補なのに人は入ってないんだから諦めろ。
コナンって映画のクオリティはたいした事ないんだよ
それなのに毎回大ヒットしてるから驚異のレベル
コナンは濃いファンもいるけどそれ以上に毎年の行事として見てる一般層がいるのでは
でも呪術ってけっこうネクスト鬼滅みたいな宣伝やってなかったっけ
>>195 どれかでも受賞したら間違いなく再加速するだろうね
報道量も世界情勢等とタイミングよほど悪くなければかなりになるだろうし
>>205 鬼滅とかマイナスやね、じゅじゅ可哀想に
じゃあワンピの次はこれ!で押してた鬼滅はワンピがなかったら興行違ってたのか
>>199 そうそう、その辺と関心は被りそうなんだよね
あとアカデミー賞ノミネート関連でいうとドリームプランも
>>202 エンタメ性感じる作品ではないがノミネートのニュースだけで食いついて動く層は一定数居た
受賞となればまた報道されるから僅かに響かなかったそうにも届くと思う
鑑賞後どんな気持ちで帰路に就くかは知ったこっちゃないけどなw
まぁドラカーが受賞したとしても4月、5月は今より稼ぐ作品だらけで大混戦だからノミネート時と大して変わらない動きしそう
>>207 呪術がネクスト鬼滅なんて、鬼滅に失礼すぎるよ。
>>204 あの興収規模だと間違いなくそうだと思う
>>208 ゼロ巻商法を初めてやったのがワンピだし違ったかもしれないね
なんばパークスで
昼間、女児を二人つれた母親
フルーツバスケットだったわ
>>203 毎年公開してる作品にしては脚本には力が入っている方だぞ
少なくとも一般人が映画に求める最低クオリティは軽く上回ってる
円盤売上と興行
ハサウェイ 円盤20万枚 興行23億
コナン緋色 円盤7万枚 興行77億
コナンの濃いファンはごく少数
殆どライト層
>>217 ドライブマイカーのことなら
三時間あっとゆう間だわ
興味がとぎれない展開だからな
>>213 とっくに話題なくなった作品として唯一無二の刃だからね
>>217 洋画も3時間近いの結構あるし
むしろ長い方が劇場で見ようって気になる
家だと却って集中できない
てか劇場版アニメの流れを変えたのはワンピのSWからだと思う
コナンもドラえもんも興収が急に上がり出したのはそれからなんだよね
個人的にドラカーは今までの良い日本映画の延長って感じがしたのはマイナスだったかな
パラサイトはなんか観た事ない感あった
2022/02/26 23:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41733(+**25) 206665(1.00) *45.7% 48.6% ****** 劇場版 呪術廻戦0
*2 *38108(+***2) 351215(.996) ****** 46.7% ****** ナイル殺人事件
*3 *18652(+***0) *72356(1.00) *69.8% 32.6% ****** 愛国女子−紅武士道
*4 *15920(+***1) 125668(.997) *44.6% 49.6% ****** アンチャーテッド
*5 *15321(+***0) *78409(.997) *81.4% 51.4% ****** コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 *15209(+***0) *90895(.973) *63.6% 39.3% ****** ウエスト・サイド・ストーリー
*7 *15171(+**14) *99596(.996) *68.3% 67.1% ****** 牛首村
*8 **8875(+***0) *45643(.994) *71.1% 49.1% ****** スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **8623(+***0) 182259(.991) ****** 53.2% ****** ドリームプラン
10 **6305(+***0) *44507(1.00) *39.0% 50.7% ****** 君が落とした青空
本日最終、皆さん乙カレー
最近のハリウッド映画の3時間よりは明らかに短く感じるドラカー
理由は、ガンガンアクションじゃないので疲れない
奥さんが死ぬところでいったん区切れるので、まとめて3時間という感じがしない
リズムというかテンポがいい
疲れないリズム、適度に興味が持続するテンポ
芸術うんぬん以前にこういう作劇が注目されてもいいのでは
ドラカーは好みの人には一瞬
話題だから見てみようって層にはきつい
ドラカーリピはマイル貯めるのに効率良いな
使い道無いけど
君が落とした青空 21:20〜盛岡中劇1 173席を貸切
毎月1日に映画館デートをする実結と修弥
11月1日19:00に修弥がクルマに轢かれる1日を実結は繰り返すようになり、なんとか事故を防ごうとするが...
まどマギ神回の青春キュンキュン映画への移植かと思わせつつ、ヲチは
予想通りヤコブの梯子でしたね
青春ブタ野郎もちょっと入ってるのかね
監督はググッたら古都の人でした。福本莉子はキレイに撮れてたね
板垣瑞生は相変わらずのアテ馬くん
>>225 それ2009
コナンドラが伸び出したのはもう少し後
あの家だと観れない現象なんなんだろうな
映画館だと退屈なアート映画でも最後まで一応観れるのにw
>>224 リピートしたいけど他に
観るものがおおくて
今は午前10時もスルーせ猿を得ないから
ワンピ東映限界があるからな
コナンが松竹東映なら1/3だろう
まあ東映はアニメには全力だが
>>229 そこはあの監督の演出力だよね
寝ても冷めてもも、一番最初に一目惚れした主人公が東出を追う視線で画面が展開するから、
本人の心情を言葉ではなく視線で表現してる体感型で一気に引き込まれて退屈しなかった
>>234 家には映画館の比じゃない
モノにあふれているし
上映マナー関係ないからな
上映マナーは集中のための
ものでもあるのだ
>>227 乙でした
何時間か前トムホ2作並んでたけどいつの間にアンチャーテッド上に行ってたんだ
上って言っても二週目にしては息切れ早そうではあるけど
ドラカー、ストーリーとかオマージュされてる小説とかすごく興味あるんだけど、原作が村上春樹なところに二の足を踏んでしまう
(ねじまき鳥クロニクルでトラウマになった)
大画面で濡れ場とか見たくないんだよね…
そこがクリアできそうなら見てみたいんだけど、でも村上春樹なんだよね
結局呪術は期待を上回る結果だったな
最初の頃は初日型だの呪術型だの言われたけど特典やらないわけがないし
100億行かないだの60億〜80億ぐらいの予想が多かったから最終130億付近なら上出来も上出来じゃん
>>227 お疲れ様でしたー
濱口監督は深層心理を紐解く独白と再生の朗読劇がウリだけど、取材力もあると思う
偶然と想像の車中の女子トークは、ちょっとだけ現実離れしている所も含め取材力と観察眼かなと思った
ドラ60万席はほしいね
間引きイオンは前作同様2,3SCR体制で
>>243 牛首いいよな、良かったときの
Jホラーを彷彿させる仕上がり
>>244 規模は小さいけど推移が鬼滅に似てると思ってる
地力が予想以上に強かった
劇場版鬼滅の超大ヒットで単行本が全て完売になり入手困難になったのが11月中旬頃から、呪術が12月のネクスト鬼滅報道で急激に知名度が上がり同じく単行本入手困難になったと記憶してるけど
結局NEXTどころか15thくらいで終わりか、思ったより伸びなかったな
>>244 これっきりの騙し討ちだがな
胸糞な本編の映画化だったら50億すら無理
一般釣りに適した内容だった0巻だから
>>244 席数違うのに呪術が首位なのびっくり
回数も1番多いわけじゃないし
>>250 オワコンネクストは流石にじゅじゅに失礼だ
>>250 なにを歴史を改ざんしてるんだw
10月には完売ではじめてた
>>227 4〜7位が大接戦w
コンフィは特典も何もないのに粘るよね
口コミとリピーターか
呪術は予想より行っただろ
100億が上限だと思ってたからな
成人の日が終わってから予想以上に稼いだ
ドラカーの前週比が減ってるのは各種配信サイトで有料で
配信始まってるからじゃね
>>249 てか鬼滅の400億って改めて頭おかしいな
200億ですら相当な社会現象級じゃないと無理なのにその2倍て
コナン、ワンピ、ヒロアカ、呪術はアニメ化前から売れてた漫画だと言っても東京は無視しそう
原作の映画化はヒットするということ
ワンピはブームだった時に戦争編を映画でやってりゃマジで100億は普通に狙えたと思う
進撃も勿体ないな
すずめの主人公役なんか三浦透子になりそうな気がするな
上白石萌音も森七菜もだったけど新海ってヒロインの声優に割と歌唱力ある女優選びそうだし
コンフィまだ8万席もあるからな
東宝の圧倒的維持力
松竹東映じゃとっくに消えてる
男はつらいよは
面白いのはマジ面白いからな
駄作もあるんだけどな
初心者には浅丘ルリ子マドンナ
通には音無美喜子マドンナを
オススメしたいわ。1/3は映画館で観てるな
あとはDVS
>>244 鬼滅の興収を見た後だと、負け惜しみとしか思えない。
>>268 何が面白いのかが分からない。2〜3本見たけど、舞台とマドンナを変えて同じ様な作品を
50本作っただけだろ。
今ヒロアカが地味に盛り上がってて原作も右肩上がり
上手い具合に最終決戦を映画化できりゃ50億狙えると思う
>>269 奈良がいつも蜘蛛の興行にケチつけてるのは負け惜しみだから?
>>265 原作があったらヒットするんだったら、実写の日本映画はヒットだらけだねww
村上春樹の官能描写はこう、精神的なの意味合いでの重要度が高いからなあ(語彙力)
基本的に緑の匂いがする森の中で綺麗な水の音聞いてるようなサラッとしたひたすら綺麗な文体だし
割と何も考えず感覚で読むものだと思ってたから、村上春樹に思い入れがあるとまた感覚が違うかも
有吉佐和子とかだともっと情念的だったような気がするけど...(朧気な記憶)
少なくとも火口のふたりではないwww
>>274 オレはケチをつけた事がないよ。奈良県は何人かいるから別の奈良県だろう。大体、オレが
洋画を貶める様な事は言わないよ。
パラサイトって凄かったよね 評価は分かれるかもだけど、なんか観てて凄い特別な映画ってのはよく分かる
新鮮というか
呪術は結局天気の子超えれなかったかww
余裕とかほざいてた割にこれかよwww
雑魚すぎwww
信者息してるか?ww
>>271 テンプレートの中の掛け合いが
面白いんだよ
異色作なら中原理恵マドンナをオススメするわ
>>269 鬼滅と比較するからおかしいんであって120億超えってめちゃくちゃ凄いからな
エヴァもコナンもワンピースもDBもドラえもんも到達してない領域
上と比較して下げる必要なんてない
>>276 読解力皆無かよ
漫画原作のアニメ作品の映画化はアニオリより原作の方がヒットするっていう話な
呪術や鬼滅の話してんだから言わなくても分かるだろ?
呪術まだ公開中なのに結局ってどういうことなんだ…
天気の半分の期間しか上映してないぞ
>>272 本編の映画化は無理だろうけど
そこはナルト方式で本編完結後の時間軸の話とかやりたいな
>>283 興収スレでそれを言っても虚しいだけだ。負け惜しみ乙ww 鬼滅という絶対正義のB29に
無謀にも竹ヤリで戦いを挑み、敢え無く惨めに散っていった身の程知らずの呪術に合掌。
チ〜〜〜〜〜ン。
>>278 あぁワッチョイコロコロしてるから間違えたんすね
>>283 お前しか毎回鬼滅鬼滅って書いてないよ
てか宇随で100億目指せると思えん
>>227 呪術1位か
ドングリーズ鹿の王あとしまつ嘘喰いはどこ?
アンチャIMAX観てきた。
これIMAXシーンあるあるやないかい!
塩窯前からウトウトして、その後少し寝てしまったのが残念だ。
気付いたら輸送機の中だった。
IMAXシーン見逃してないよな?リベンジしなくては…
アイ歌のあと間に合うかなあ…
>>290 ナルトとブリーチは原作の売れ行きに対して映画の興行収入がなあ
ストロングワールド以前のワンピースもそうだがやっぱアニオリじゃ入らんな
そう考えるとヒロアカって大分頑張ってる
奈良って変なやつしかいないのか
風評被害はんぱねぇな
呪術が鬼滅ほどヒットしなかったのはファン層が鬼滅ほど幅広くなかったからだろう
エヴァよりちょっと幅広いくらいって考えるとしっくりくる
>>272 ヒロアカ設定面白いが原作微妙に
カタルシス不足なんだよな
個人的に映画も原作色濃い2作目より
夏の3作目のが楽しかった
>>291 興行スレで語りたいんなら新作の映画もってきてな
まぁここで宣伝するしかないくらい人気なくなった鬼滅じゃスパイダーマン超えも難しいけど
ガガーリンは団地の名前だからな
私はカモメと関係ないからな
男はつらいよはさすがに見た事ないけど、ここで嫌われがちな山田洋次&倉本聰監督割と好きです
山田監督の代表作はたそがれ清兵衛、武士の一分、母と暮らせば?
多分嫌われがちなのは才能云々じゃなく、古い映画すぎると時代に合わなすぎて感覚が分からないの方が大きいかもな
柔軟にブラッシュアップしてかないと観客にウケるのは厳しいよね
(ここで化け物イーストウッド、駿を思い出す)
>>266 君の名は。 上白石萌音 決定時17歳 公開時18歳
天気の子 森七菜 決定時17歳 公開時17歳
三浦透子25歳
>>306 でも呪術ヲタは、『鬼滅は一般受けしてない。呪術は一般受けした』って言い張るんだよね。
>>304 自演失敗したにしても誤魔化すのもヘタすぎるわ
>>310 それはテレシコワだよww ガガーリンは『地球は青かった』だろww
>>305 奈良は変なやつリアルでも多いよ
奈良県は大阪出身多いしなあ
>>266 池田エライザ「上白石萌歌とコラボしたばかりです、呼びました?」
(セクシーヒロイン爆誕)
>>306 主人公不在で鬼滅やったら呪術どころかコナンにも負けると思うが
鬼滅が呪術のように人気でなかったのは客がおばさんと狭いからだろう
ゴヤスッキリしたし優しい話だったわ
定年間近でタクシードライバーやパン工場首になるお爺さん良い人で笑えた
60歳を演じる70歳凄え
>>325 ヲタはファミリーもいた!っていうけどレポ高齢9割だしな
>>325 鬼滅が人気出なかったってww 呪術ヲタは負け惜しみがキツいなあww
>>306 幼児からジジババにまで受け入れられる作品なんてめったにないからな
取り壊しの決まったガガーリン団地
黒人青年とジプシー少女の恋
廃墟の美しさ、そういう要素を
フランス映画の文法で作っている
>>329 してないのにしてるって頭がおかしいなww どの辺が自演してる様に見えるんだ?
あと昔からいるその特徴的な奈良県(実写邦画嫌い・アニメと洋画推し)に構うなよ
前は誰も相手しなかったのに
原作が大人気の作品の本編映画化はヒットする法則
次に期待できそうなのはスパイファミリーとチェンソーマン
お前らには悪いけど、俺はもう従来の日本映画は飽きた
これからはポンジュノとかパクチャヌクみたいな邦画作ってよ
>>316 自分も宇宙物だとは思った
青春映画だったw
>>329 文章から臭うよな
全角の草とか句点とか
>>331 修理すれば使える分壊れたラジオのほうがマシだな
>>332 そういう意味ではおばちゃんにだけ人気出た鬼滅って異質だね
東卍はアニメのクオリティ高くて
東宝配給だったら100億狙えてたな
原作は呪術に匹敵する人気だし
アニメは手抜きだし
ワーナー実写とかじゃな
深夜は相変わらずの基地基地場外乱闘タイム
中身は何人なんだか
なんか誰かが社会現象のカードを
場に出しそうな雰囲気ざますね
>>343 全年代に満遍なく人気があるのが鬼滅だけどね。
>>344 勝手な思い込み乙www
>>347 せめて2時頃からにしてほしい
その頃には寝てるから
>>337 この前終わった炎炎ノ消防隊か恋するワンピースはどうですかね?
濃いファンいますぜ
てか奈良がくると鬼滅鬼滅がはじまるからこいつが一人でやってるとしか思えん
>>343 全年代に満遍なく人気があるのが鬼滅だけどね。
>>344 勝手な思い込み乙www
松たか子、柴崎コウ、満島ひかり、橋本愛、二階堂ふみ...
女優さんの歌って本職の歌手と違って歌唱力より表現と演技だから、そう考えると大体皆必要とあらば歌えるんだなって言う
驚異的な音痴が思い浮かばない
ゴヤ見てきた人みんな良さそうな感じだね
すっきりってのも良いね
見たいんだけど回数も劇場も少ないなあ
>>352 そりゃ、鬼滅が大好きだからだよ。IDも変わってるんだから、別人だよ。回線は1つしかないしね。
>>350 今日は終了が早かったからいそいそと湧いてきましたな
深夜の日課なんだろうね
>>355 ゴヤ面白そうだよね
軽いタッチのコミカルテイストで癖がなさそう
>>327 どんな映画にもファミリー層は紛れ込むからね
バイオハザードで隊長がサイコロステーキにされる前に
隊員たちの首や腕が落ちた時に近くの席の幼児がショックを受けたらしく(吐き気をもよおした?)
家族全員でそそくさと退場していったことがあった
コロナのあの未曾有な雰囲気とステイホームでたまたま鬼滅の配信観ておもしろさに気がついた層が映画につめかけた(リアルタイムの地上波放送は低かった)
洋画がゼロだったのとステイホームに飽き飽きした一般層を煽るように映画館も時刻表展開してそれがニュースになり人がつめかけた
そこからの鬼滅見てない奴へのハラスメントが横行
あの異様な雰囲気はあとにも先にももうないよ、たまたま鬼滅だっただけ
鬼滅三回、呪術二回観たが
映画として面白いのは鬼滅かなあ
俺はTVアニメは観ないで
劇場版一発勝負だから
呪術も純愛テーマで悪くないが
キャラ紹介がテンプレートだな
あとエヴァのパロディーに感じた
>>351 まず大前提として原作が大人気っていう条件だから
炎炎は最新刊が10万台だし仮に映画化しても大して話題にもならんだろう
鬼滅みたいにアニメが人気出て原作売上急上昇みたいなパターンじゃないと厳しい
だから言い忘れたけどチェンソもスパイもアニメ化で原作売上が大幅に上がらないなら映画もコケる
とりあえず鬼滅がー呪術がーって始まったら争ってる奴のID片っ端からNGにしてるわ
>>355 明日の今日デートでゴヤやったわ
ロビー集合やから遅れたらあかんやん
寝るわ。0945開始やからまだいけるか
>>366 お前がくるといつも似たようなのがいくつも来るのに怪しまれないと思ってるのか
スパイは原作が既に大人気すぎて逆にアニメでブーストかからない可能性がある
アニメ化で原作が売れまくってからの本編映画化が一番稼げる
ワッチョイ末尾4桁一緒だし回線だけ変えた顔文字の馬鹿の自演だろ
奈良のノリが海老名ににてる
それともこういうタイプのキチが好む映画なのか
鬼滅と比較できる作品は日本の漫画映画史上存在しないからなぁ
事実や数字を述べても鬼滅の凄さを強調することにしかならない
だからアンチも滑稽無糖なことしか言えない
何ともまあ惨めで滑稽でつまらないアンチだ
>>373 やってないからそう言ってるだけだ。怪しむんだったら、どうぞご自由に。
みんな、バトル相手の特徴に詳しいな
俺はデイリー貼る人と感想落とす人しかわからんわ
>>374 他にも書いてた人いたけどブーストかかるタイプじゃなくてコナンくんみたいに安定型タイプ
あと劇伴は良さげだから映画館で聞きたい
>>370 観てるわ初日の7時前から劇場入りしたわ
根底にはリカと乙骨の
純愛が通奏低音として流れている
好きなキャラはおにぎりくんと、なつあぶ
>>361 知らなくて察する→ググる→爆笑(イマココ)
響けェ〜〜〜⤴⤴!!♪
出オチでしょこんなん反則だわww
売上が1番ある作品が1番いい作品なら、日本で1番素晴らしい曲はおよげたいやき君だね
>>375 違うよ。オレは顔文字なんか使わない。ただただ、鬼滅が400億越えたのが嬉しいだけど、
単純な人間だよ。
>>376 今度は海老名かよww
>>363 皆面白いの良く知ってんなあ...(感心)
クロップではじめよう!
鬼滅ってなんであの興行なのって言われる映画としてはたしかに漫画史上他にないですね
>>380 スパイのコナン化はなかなかに厳しいんじゃないか
コナンは原作も売れてるけどもはやアニメの方が本編みたいになってる
スパイがそれを狙うなら1クールや2クールの深夜アニメじゃ無理だ
毎回毎回同じこと書いてたり同じ作品叩いてるやつの特徴は覚えるな
たいてい文体や語彙が普通の人とは違うし
またあいつかと思ったら即NG
>>378 これからも複数のふりして荒らすからよろしくってこと?
>>354 ルルドの泉でのレアセドゥはもしかしたら演出なのかもしれんけど衝撃だった
つべに落ちてるから聴いてみて
>>391 でも違う。思い込んでしまってるヤツに言ってもムダだとは思うけど。
>>392 今見たけどカオスすぎてどういうシチュエーションなのか全く分からないww
ミッションインポッシブルの殺し屋役が何してんw
悔しい、全然知らない
個人的に好きなのはこのくらい
鬼滅が社会現象と言われ出したのはいつ頃からだろうと思い少し調べてみた
コロナ前の2019年12月には既に鬼滅が社会現象だとしてオリコンのニュース記事になっていた
アニメ主題歌担当LiSA紅白初出場 テレビも「社会現象」と紹介
https://www.oricon.co.jp/news/2151957/full/ 漫画やアニメだけでなく、盛り上がりは音楽シーンにも影響は及び、テレビアニメ主題歌を務めた歌手のLiSAは、今年の『第70回NHK紅白歌合戦』(12月31日 後7:15〜11:45 総合ほか)に初出場する。また、『スッキリ』(日本テレビ)、『情報7days』(TBS)、『Nスタ』(TBS)などテレビ各局の情報番組も『鬼滅の刃』の盛り上がりを相次いで特集で取り上げる流れに。『スッキリ』では人気理由を「CGを駆使した色鮮やかな映像、豪華声優陣を起用」とアニメ人気を伝え、『情報7days』では主人公たちと同じ髪色を希望する人が美容院で増えている現象を取材し、“鬼滅カラー”というワードを出して“爆売れ社会現象”と紹介した。
ベスト・フレンズ・ウェディングのキャメロン・ディアスとか
>>398 紅白出させるのために社会現象って捏造し始めたんだ
納得
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220226(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 41739 206665 1215 269 *45.7% 劇場版 呪術廻戦0
*2 38108 351215 1460 273 ****** ナイル殺人事件
*3 18652 *72356 *377 131 *69.8% 愛国女子−紅武士道
*4 15923 125668 1034 264 *44.6% アンチャーテッド
*5 15321 *78409 *667 267 *81.4% コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 15209 *90895 *694 272 *63.6% ウエスト・サイド・ストーリー
*7 15175 *99596 *840 250 *68.4% 牛首村
*8 *8875 *45643 *365 257 *71.1% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
*9 *8625 182339 1092 232 ****** ドリームプラン
10 *6305 *44507 *331 127 *39.0% 君が落とした青空
11 *5971 *39759 *273 171 *57.7% ドライブ・マイ・カー
12 *4499 106944 *662 144 ****** シラノ
13 *4193 *53589 *409 184 *52.3% グッバイ、ドン・グリーズ!
14 *4155 *45228 *438 263 *56.7% 嘘喰い
15 *3732 *39509 *338 267 *52.0% 大怪獣のあとしまつ
16 *3701 *19452 **87 *22 *45.4% フルーツバスケット −prelude−
17 *3368 *17511 *185 177 *59.2% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
18 *3351 *29883 *109 *68 ****** あんさんぶるスターズ!! Road to Show!!(先行上映会)
19 *3148 *16984 *132 *39 ****** ゴヤの名画と優しい泥棒
20 *3057 *65558 *373 *84 ****** DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
21 *2934 *28932 *264 246 *49.9% ゴーストバスターズ アフターライフ
22 *2429 *24660 *236 232 *58.6% 鹿の王 ユナと約束の旅
23 *2419 *14965 *112 107 *61.8% コーダ あいのうた
24 *2284 **8568 **28 *27 ****** ザ・ビートルズ GET BACK:ルーフトップ・コンサート
25 *2080 **9622 **92 *85 *68.8% ちょっと思い出しただけ
社会に接点のない人間ほど社会現象って言葉にこだわるな
>>398 この頃四六時中鬼滅鬼滅とマスコミが宣伝しまくってたの覚えてるわ
洗脳かよってぐらいに凄かった
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220226(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 43905 238958 1336 288 *44.1% 劇場版 呪術廻戦0
*2 42424 382717 1568 294 ****** ナイル殺人事件
*3 20004 *86571 *438 148 *69.8% 愛国女子−紅武士道
*4 17038 149405 1140 284 *45.4% アンチャーテッド
*5 16262 *88556 *719 287 *81.6% コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 16106 102286 *749 295 *64.0% ウエスト・サイド・ストーリー
*7 15942 117883 *918 267 *67.6% 牛首村
*8 10566 204890 1188 253 ****** ドリームプラン
*9 *9224 *52587 *397 277 *71.0% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
10 *6514 *51754 *361 135 *38.4% 君が落とした青空
11 *6219 *43228 *289 183 *58.5% ドライブ・マイ・カー
12 *4738 114703 *708 154 ****** シラノ
13 *4459 *61221 *446 199 *54.0% グッバイ、ドン・グリーズ!
14 *4343 *52450 *474 283 *54.4% 嘘喰い
15 *3900 *20798=@**94 *24 *45.8% フルーツバスケット −prelude−
16 *3879 *43462 *361 287 *51.9% 大怪獣のあとしまつ
17 *3530 *31306 *116 *72 ****** あんさんぶるスターズ!! Road to Show!!(先行上映会)
18 *3528 *21275 *203 195 *59.0% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
19 *3318 *19494 *144 *43 ****** ゴヤの名画と優しい泥棒
20 *3125 *67681 *386 *87 ****** DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
21 *3038 *33322 *287 265 *50.2% ゴーストバスターズ アフターライフ
22 *2562 *28055 *256 249 *57.2% 鹿の王 ユナと約束の旅
23 *2561 *15923 *119 113 *61.8% コーダ あいのうた
24 *2320 **9020 **29 *28 ****** ザ・ビートルズ GET BACK:ルーフトップ・コンサート
25 *2148 *11223 *101 *93 *68.7% ちょっと思い出しただけ
コナン、前作の評価が次作の興収に乗る典型だから今回厳しいかもな
これ以上キャラで釣るの無理だろって編成で仕掛けてはいるんだけど
自分に興味ある書き込みする人は人物を覚えてしまう
>>394 正論言っちゃ駄目だよ
音痴な女優を肴に盛り上がりたいんだからw
>>405 このころLiSAのMVも別に再生回数すごくなくて鬼滅の単行本がランキング独占ということもなかった
ただ基準が「売れている」ということだけ
あれなら米津や宇多田は何度も社会現象起こしてることになる
さよならくちびるの門脇麦と小松菜奈が意外と上手かった
ぶっちゃけ社会現象欲しがってるの鬼滅オタだけだよな
呪術ヲタは社会現象ほしいんだろと言ってるのも鬼滅ヲタだけ
鬼滅ヲタが一番社会現象ほしがってる
奈良のがまだ君縄は社会現象って言ってる回数少ない
>>410 逆に音痴って誰がいるかね
俳優なら結構知ってるんだけどな
アイドル女優時代に歌もやらされて黒歴史と思ってる人は結構いそう
そばの曲かっこいいけど100億いきなら子供でも歌えるくらいのスピードにしたほうがいい気もする
ポニョは馬鹿にされてるけどそこが良かった
>>412 門脇麦は浅草キッドでもこなしてたね
演技力があるからカバー出来てた
本物の社会現象じゃ無ければ各局を跨いで報道番組が取り上げることはないよ
>>411 体感的には2020年春ごろからかな
ふだん漫画やアニメを見ない人にも広まったってなったのは
わざわざ各局が示し合わせて自社コンテンツじゃ無い鬼滅を報道するの?
何のために?
>>430 ごり押しした結果広まったということですね
今度は各社TVの報道が捏造と言い出した
ここまでくるともはや病気ですね
青葉予備軍さんどうか実社会で迷惑はかけないでくださいね
>>403 有難う御座いました〜
ドリームプランの影に隠れてたけどシラノもまあまあのアレ
もうこういう系は全員約束されたクライマッチョコースだな
シラノは鑑賞報告見かけなかったなそう言えば
シラノの主役の人って何度か観た記憶があるんだが何だろう。
>>432 ふだん職場で連ドラや実写映画の話しかしない面々がジブリや新海と似たような感じで
鬼滅の話をし始めたのがそのころ
小学生の間で爆発的に広まって大人にもってところ
>>440 よく出てるよ
最近だとパーフェクトケアで見たな
>>440 パーフェクトケアとか?
去年ここで結構人気だったし着席率もヤバかった記憶
パーフェクトケア?全く知らんなwこのスレは観てたはずだがw
>>439 貸切りだと前スレで書いたけど上映開始前にもう1人きた
>>445 自分は観たけど
まあ話題作ではなかったからね
レズの話題で盛り上がってたような記憶がw
>>446 wow,wo,wow〜yeah yeah yeah〜(LOVE SO SWEETのイントロ)
映画館独り占め贅沢ですな()
どうでした?
コンフィは粘るに決まってる
元々コンスタントに30億前後稼げる動員力があるんだよ オミクロンさえなければな
>>445 >>450 パーフェクトケア着席率ヤバかったんだよ
ドラカーほどじゃないけど、ランキングに入らないのに上映中作品では際立っててコーダみたいに席増やせば良いのにと思ったのを覚えてる
パーフェクトケアはゴーンガールが嫌いだから見ないって人もいたな
アンチャIMAX最高だったけど、俺以外ビニール系お菓子バリバリ食ってた。
客層はアチャーだな。
終電ないとはいえ20人入ってなかったから来週サイレント打切りかも知らんから火曜日も観るかのお。
翌日は魔女宅二連するからたっぷり寝る予定だったが。
>>451 まずまずかな
グレショーみたいな中毒性はないから興収面では苦労しそう
今回のDBは誰がメインになるんだ?
予告通り悟飯がメインと思っていいのか?
>>453 上映館少なかったしな
劇場公開と配信が同時だったから俺は配信で見た
>>453 ほう。機会があったら観てみるリストに入れとこう。
コーダプレミアム観たかったが、予告の時点で主演が全くセンサーに反応しなかったから華麗にスルー!
マッケナちゃんでリメイクおなしゃす!
>>455 >興収面では苦労しそう
あ、大丈夫ですそちらは公開前から織り込み済みです
シラノ、南町田でSAIONとかいう音響シアターでやってるんだよね
悪くないなら行っとこうかな
そうだ。ウエストサイドでいっしょに観たJD二人の感想を書くの忘れてた。
a「ダンスは喋らないから良かったね」
b「うん」
ミュージカルを分かってないバーグさんw
コーダは良いよ
主役の子もあの感じがちょうど良い
あれ?オッペケ東京都回線もあったのかな
そっか
終電無い時間帯の客層はそりゃあちゃーだろう
作品のせいではないな
コンセやってないからだと信じたい。
若者4人組のデブが白い上着を前列掛けてちとうざかったw
あと、気温のせいか場内暑かったので寝てしまったのもあるだろう。
調整してないくさい。
そういえばIMAXの換気扇直ってたなw
>>465 インパクトは強烈だった
去年助演女優賞獲ったミナリの婆さん並みに
各社の報道が捏造とか言ってるやついたっけ
静岡は夢でも見てるのかよ
まさか他の映画も報道されてるというのを捏造だと思いたいのか
>>453 老後ランクインしてる時話題になってたな
>>474 えっ?複数回線でブツブツ言っちゃう人?
こわ〜い
>>148
公開 呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ
1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4※
2週目 *54.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0
5週目 *93.1 233.5 111.7 *96.5 *74.3
6週目 *98.4 259.2 128.6 107.3 *78.0
7週目 104.6 275.1 142.1 116.6 *80.1
8週目 ***.* 288.5 154.1 121.8 *82.8
9週目 ***.* 302.9 164.1 126.0 *83.5
最終. ***.* 404.3 250.3 141.9 102.8
8週目9週目は平日
特典効果なしで5億積む粘り強さ >>479 これ見てわかるように特典ありでようやく天気の子の推移に到達するのが呪術です(*^▽^*)
>>478 ヤバイ人とレスしてる自覚かい?ありますよ
>>481 ヤバい人なんだ
そうじゃないかとは思っていたが
>>482 やっぱりヤバイ人だって自覚があるんだな
>>484 わざわざ君がヤバイ人だって教えてくれてありがとう!
三木谷このままだと楽天モバイル手放すんじゃねぇかな
>>489 やっぱ東京テテンか
自分も東京だけど埼玉神奈川を行ったり来たりで地方は無いな
どういう仕組みなんだろう
月曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20220228
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 346527 1425 243.2 2.3 265 355 74.6% ナイル殺人事件
*2 196821 1176 167.4 4.1 263 378 69.6% 劇場版 呪術廻戦0
*3 181584 1065 170.5 4.3 225 299 75.3% ドリームプラン
*4 126660 1018 124.4 5.8 257 333 77.2% アンチャーテッド
*5 106316 *648 164.1 5.3 140 172 81.4% シラノ
*6 *98877 *831 119.0 6.0 246 320 76.9% 牛首村
*7 *88673 *682 130.0 6.0 264 379 69.7% ウエスト・サイド・ストーリー
*8 *79921 *664 120.4 6.3 262 356 73.6% コンフィデンスマンJP 英雄編
*9 *70656 *360 196.3 3.7 126 228 55.3% 愛国女子−紅武士道
10 *64563 *363 177.9 4.8 *81 100 81.0% DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
11 *53807 *408 131.9 6.6 182 218 83.5% グッバイ、ドン・グリーズ!
12 *50924 *325 156.7 5.7 124 157 79.0% 君が落とした青空
13 *45627 *371 123.0 6.3 252 360 70.0% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
14 *44356 *413 107.4 7.3 251 337 74.5% 嘘喰い
15 *41955 *278 150.9 5.2 165 264 62.5% ドライブ・マイ・カー
16 *38901 *331 117.5 7.0 259 367 70.6% 大怪獣のあとしまつ
17 *28555 *258 110.7 6.6 239 347 68.9% ゴーストバスターズ アフターライフ
18 *23972 *231 103.8 7.0 227 305 74.4% 鹿の王 ユナと約束の旅
19 *22105 *138 160.2 6.1 *40 *49 81.6% ボブという名の猫2 幸せのギフト
20 *19853 **87 228.2 4.4 *22 *25 88.0% フルーツバスケット −prelude−
21 *19318 *154 125.4 6.4 152 222 68.5% バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
22 *18854 *142 132.8 6.7 *39 *50 78.0% ゴヤの名画と優しい泥棒
23 *18068 *186 *97.1 6.9 178 268 66.4% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
24 *17991 *184 *97.8 7.0 179 282 63.5% ノイズ
25 *16739 *122 137.2 7.0 116 151 76.8% コーダ あいのうた
シラノはいい映画だが
イケメンを黒人にするのなら
美人のヒロインをアジア人にしたらいいのにと
ツッコミを入れたくはなる
>>388 実際鬼滅や呪術叩いている奴のワッチョイ見たらいつメンばかりなんよね
同じこと言いまくるから覚えちゃったよ
この回線の中に同一人物がいくつあるんだろうね
>>361>>382
「なか」で始まる女優多過ぎて分からん
中村アン、仲里依紗、中条あやみ、仲間由紀恵、中谷美紀、中越典子、中村静香、中別府葵etc…
誰のこと?
>>495 ヒロインは監督の実の嫁だからバイオのミラジョボビッチみたいなもん
>>494 新作優遇はわかるんだけど
もう少し販売数重視して席数割り振りできないものかねぇ?
前売りの実績と経験値でわかりそうなものかと思うが
>>499 別に旧作もめっちゃ埋まってるって訳では無いし金曜からは確実に呪術>ナイルになるから安心しろ
>>367 炎炎、さんざんパクリと罵ったプロメアに円盤売上20分の1で惨敗してるよ
特典マシマシの1巻が500枚しか売れなくて売上スレが盛り上がった記憶
>>497 響け 歌
でググれば映画の該当シーンの動画が見つかる
ウクライナ軍よう抵抗してるわ
俺らジャップには真似できない勇敢さや
ナイル見に行かないで
ウクライナ募金に2000円寄付します
>>502 それでググってみたら響けユーフォニアムとかいうアニメの話題しか見つからない
ロシア人の言い分のほうの動画をみてると、軍事攻撃以外はロシアの言い分もわかるわ
クリミアに住んでるのほとんどロシア人なんぞゃん
>>67 レイトに影響するくらいだけど都内は感染者が一時期より減っているけど休園休校は毎日のように出ているのかな
ウクライナは俺の2000円でロスケの脳天にぶち込む弾丸でも買ってくれ
とーほぐもあったかいんだけど、ゆんべから雨ですわ
今日もおとなしく部屋にいるか
覆面系ノイズ、隠れた名作なんだけどw
そういえば、メンバーで歌番組出てたな、公開時
>>94 来週以降多くの地域で子供へのワクチン接種が開始されるし先生と保育士への3回目の接種前倒ししたところもあるから少しでも改善できればね
でと子供には接種させたくない親も多いし難しいな
ウクライナの戦況によっては宇宙小戦争にダメージ出そうではある
延期したツケか
ウクライナ軍の守備隊が各地で玉砕しとるやん
これはもう映画化間違いないだろ
何が愛国女子だよ
幸福の科学はウクライナに義勇兵だせよ
>>499 箱割そんなに失敗してる印象ないけどな
どれも入ってないし
>>518 こども小さけりゃうたせないでしょ
家族に年寄りがいるからとかいっても
うったって感染しないわけじゃないのに論理が破綻してる
年寄りの接種を推進したらいいんだよ
ドラは自分含めネガ予想多いけどここの予想を覆すかもな
ファミリー層はウクライナよりオミクロンが脅威だから
>>526 より、じゃなく
どっちもだよ
今この時期に戦争もの見せたくない親もいるし
コロナに感染させたくない親もいる
一年延期して上手く行ったパターンないからな
客層で比較するならアンパンマンも一年延期して落としたっけな
シラノの主役といえばゲーム・オブ・スローンズだけどここの住人はあんまアメドラ見ないんだな
ドラはファミリー層は間引き上映のイオンさんへ
前作時と違って間引き販売への抵抗は少ないでしょ
ドラえもんなんて戦争ものっていっても友情がテーマだしな
>>528 そこまで大口叩くなら調べてから言いなよ恥ずかしい
シラノの主演は、小人症の俳優では今はこの人って感じだね
スリービルボードにも出てた
参考 日曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20220227
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 357789 1430 250.2 2.1 265 357 74.2% ナイル殺人事件
*2 208471 1222 170.6 4.0 263 380 69.2% 劇場版 呪術廻戦0
*3 182082 1066 170.8 4.3 225 301 74.8% ドリームプラン
*4 125356 1022 122.7 5.8 257 335 76.7% アンチャーテッド
*5 109799 *657 167.1 5.3 141 173 81.5% シラノ
*6 *99686 *839 118.8 6.0 245 321 76.3% 牛首村
*7 *92528 *694 133.3 5.9 264 381 69.3% ウエスト・サイド・ストーリー
*8 *82512 *680 121.3 6.2 262 358 73.2% コンフィデンスマンJP 英雄編
*9 *72945 *361 202.1 3.6 126 229 55.0% 愛国女子−紅武士道
10 *65100 *363 179.3 4.7 *80 100 80.0% DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
11 *52936 *411 128.8 6.7 181 220 82.3% グッバイ、ドン・グリーズ!
12 *48677 *383 127.1 6.2 254 362 70.2% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
13 *44991 *334 134.7 6.4 125 157 79.6% 君が落とした青空
14 *44293 *288 153.8 5.2 166 265 62.6% ドライブ・マイ・カー
15 *43977 *414 106.2 7.3 251 339 74.0% 嘘喰い
16 *38996 *334 116.8 7.0 259 368 70.4% 大怪獣のあとしまつ
17 *28293 *260 108.8 6.8 239 349 68.5% ゴーストバスターズ アフターライフ
18 *23778 *231 102.9 6.9 227 307 73.9% 鹿の王 ユナと約束の旅
19 *21784 **92 236.8 4.2 *22 *25 88.0% フルーツバスケット −prelude−
20 *21075 *136 155.0 6.2 *39 *49 79.6% ボブという名の猫2 幸せのギフト
21 *19071 *155 123.0 6.5 153 222 68.9% バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
22 *18221 *141 129.2 6.8 *39 *50 78.0% ゴヤの名画と優しい泥棒
23 *18219 *184 *99.0 7.0 179 283 63.3% ノイズ
24 *17854 *187 *95.5 6.9 178 268 66.4% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
25 *16106 *116 138.8 6.8 111 152 73.0% コーダ あいのうた
映画見始めるとあれに出てたあの人だという発見が楽しい
ナイルの後オリエント急行観たら
007や蜘蛛、ファーザーの人がいた
ジョニデやペーネロペーもいたし結構な豪華キャストだったんだなあ
今日の予定は
ゴヤ泥棒、リボン、シラノ
ライフウィズミュージック。
余力あればレイトDEナイル
1日でそんなに見たら頭痛くなるわ
2本はしごでもキツイし
2022/02/27 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1574(+****) *16158(.044) ****** *3.9% *92911 ナイル殺人事件
*2 **1282(+****) *10572(.050) *27.4% *2.7% *34538 劇場版 呪術廻戦0
*3 **1052(+****) **4968(.066) *48.7% ****** *25630 愛国女子−紅武士道
*4 ***643(+****) **6203(.066) *39.1% 13.7% *18706 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 ***630(+****) *15591(.084) ****** 16.7% **5683 ドリームプラン
*6 ***584(+****) **5231(.063) *80.2% 17.5% *16239 コンフィデンスマンJP 英雄編
*7 ***577(+****) **8234(.064) *29.5% 17.9% *14895 アンチャーテッド
*8 ***460(+****) **5486(.228) *61.1% *8.9% **2718 鹿の王 ユナと約束の旅
*9 ***333(+****) **2893(.063) *44.9% 12.3% **5641 ドライブ・マイ・カー
10 ***326(+****) **6298(.118) *48.6% ****** **3365 グッバイ、ドン・グリーズ!
ウクライナのどさくさで北がミサイル飛ばしたけど麻痺しちまったな
日本の外は戦争ってムードなんだな
今週公開の新作はどれも客入りいまいちで、来週末は席を大幅に縮減されそう。
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220226(土)
販売数 座席数 着席率 作品名
*2 38108 351215 10.9% ナイル殺人事件
*9 *8625 182339 4.7% ドリームプラン
12 *4499 106944 4.2% シラノ
18 *3351 *29883 11.2% あんさんぶるスターズ!! Road to
19 *3148 *16984 18.5% ゴヤの名画と優しい泥棒
20 *3057 *65558 4.7% DEEMO サクラノオト あなたの奏でた
全体 235,253 1,818,457 12.9%
新作なのに全体の着席率下回ってる。
特に、5%切ってるドリームプランとシラノとサクラノオトは相当マズいぞ。
>>540 そんなに見たら個々の作品の印象薄れませんか?
観た後の余韻を味わいたいから
余程の理由が無い限り1日1作品かな
舞台挨拶も余韻消すから避けてるし
2022/02/27 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3440(+1866) *38684(.106) ****** 36.0% *65563 ナイル殺人事件
*2 **2774(+1492) *19166(.090) *38.1% 29.8% *38453 劇場版 呪術廻戦0
*3 **2674(+1622) *11184(.148) *70.6% 28.8% *18682 愛国女子−紅武士道
*4 **1220(+*577) *11552(.123) *46.9% 11.1% *15150 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **1124(+*494) *24808(.133) ****** 39.4% **6684 ドリームプラン
*6 **1107(+*530) *14156(.110) *40.5% 37.6% *13914 アンチャーテッド
*7 **1080(+*496) **8472(.101) *90.9% 29.1% *19132 コンフィデンスマンJP 英雄編
*8 ***697(+*237) **8193(.341) *74.9% 32.9% **2483 鹿の王 ユナと約束の旅
*9 ***640(+*307) **4973(.109) *51.4% 38.3% **8017 ドライブ・マイ・カー
10 ***607(+*281) *10024(.188) *70.7% 37.4% **3461 グッバイ、ドン・グリーズ!
TOHO池袋の隣のハレザ池袋でずっとどんぐりの宣伝流しとるね
混ざり上等やな
昨日はガガーリン団地に猫を連れた男が
痴呆の父親を介護して
友達とドローンを探して
ピアノを弾いて木を育てた
映画を見た
ドングリは冒頭はつまらなかったけど、2/22のめざましテレビの花江と梶のインタビューは面白かった
というか他のアニオリ映画のタレントと同じ意味合いで起用されてるな
>>552 ドングリと鹿ちゃんですら早起き頑張るのに、大怪獣はなにやってんだよ
シラノはポリコレのせいでもはや別作品だからな
白雪姫を黒人がやるようなもん
そっぽ向かれてもしゃーない
今の時代はアニメ映画はどれも映像はきれいだから映像が普通にきれいなだけなのと内容とキャラクターが日常系良作アニメだとどの層からも興味持たれないんだな
>>537 可能なら感想下さい
シラノとゴヤあると嬉しい
どの映画で余韻楽しむかは人それぞれ
舞台挨拶で余韻台無しと言われるケースもある
余韻を楽しみたくて、取っちゃたハシゴの予定を悔やむことはままある
>>552 呪術さん特典効果ありなのになんか数字低いな( ̄д ̄)
一応テレビ放送ブーストもかかってんだよな
ほんと特典無かったら今の数字がどうなってたか気になるよね
東大調べだと90億前後らしいけど
2022/02/27 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4838(+1398) *55311(.152) ****** 37.6% *58584 ナイル殺人事件
*2 **3620(+*946) *15107(.200) *70.0% 25.4% *18476 愛国女子−紅武士道
*3 **3554(+*780) *24639(.116) *40.7% 36.6% *36560 劇場版 呪術廻戦0
*4 **1936(+*716) *16948(.180) *62.5% 31.1% *14675 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **1557(+*477) *11618(.139) 106.2% 40.5% *17481 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **1436(+*329) *18713(.146) *39.6% 40.7% *12206 アンチャーテッド
*7 **1405(+*281) *31570(.169) ****** 47.5% **6572 ドリームプラン
*8 ***877(+*180) **9525(.396) *83.3% 43.6% **2504 鹿の王 ユナと約束の旅
*9 ***819(+*179) **6595(.145) *54.7% 45.3% **6347 ドライブ・マイ・カー
10 ***686(+**79) *11583(.217) *69.1% 43.6% **3222 グッバイ、ドン・グリーズ!
愛国女子2週目にしては先週比高いな
休日全力なだけはある
呪術は今日もいい感じだね
140億もこれいくだろうな
レッサーパンダのTVCM見たけど配信予定はやはり違和感あるな、これが普通になるのか
>>572 本田圭佑じゃあるまいし
実名と証言もってこい
>>575 ならんでしょ
これはいくらなんでも愚行が過ぎる
>>572 普段9条9条言ってる人達は今ダンマリだから
>>572 左がかった人は軍隊嫌いだからロシアに味方するなんてないですよ。
実写映画に親殺されたのですか?
それとも頭の悪いアニオタさんですか?
お、大友は発信してるが東京五輪のほうが余程罵倒してたな。
2022/02/27 09:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5771(+*933) *63018(.173) ****** 43.2% *57135 ナイル殺人事件
*2 **4201(+*581) *17543(.232) *70.6% 30.0% *18509 愛国女子−紅武士道
*3 **4192(+*638) *28607(.135) *42.8% 39.9% *35687 劇場版 呪術廻戦0
*4 **2309(+*373) *18938(.201) *71.1% 27.6% *13612 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **1771(+*214) *13111(.157) 110.5% 45.5% *15042 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **1633(+*197) *21303(.166) *40.3% 43.5% *10838 アンチャーテッド
*7 **1478(+**73) *32787(.176) ****** 48.6% **6390 ドリームプラン
*8 ***941(+*122) **7545(.165) *52.7% 48.4% **5862 ドライブ・マイ・カー
*9 ***884(+***7) **9670(.402) *83.1% 44.0% **2379 鹿の王 ユナと約束の旅
10 ***814(+*177) *19578(.176) ****** 43.6% **6974 シラノ
愛人女子〜(^^)v
2週目以降は強制動員は少ない
ランキング何位になる
>>581 知りません。
ただ、すくなくともロシアを擁護する発言はしないでしょうね。
ちなみに、自分のレスは「実写映画の監督はロシアを擁護しそう」とかいうアホなレスに対する返事ね。
侵略側のロシアを擁護するなんてありえんでしょ。
>>572 パヨク政党や反日パヨク文化人は息をひそめてる状態
実写邦画親殺絶許まだいたのか
ウクライナ行ってモロトフカクテル投げて
T-14に轢かれてミンチミートになればいいのに
実写邦画の監督っていつも日本人叩いてふんぞりかえってし、金はたかるし、アニメは叩くし最悪だよな
>>562 それは舞台挨拶の種類にもよるかな
アイドル充てがって話題作りに使おうってパターンなら無いほうが良いし、
より深く作品を語る場にしたいってパターンならあった方がより楽しめる
2022/02/27 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6452(+*681) *68182(.187) ****** 43.8% *55562 ナイル殺人事件
*2 **4750(+*549) *19430(.257) *72.4% 33.5% *19019 愛国女子−紅武士道
*3 **4634(+*442) *31343(.147) *42.4% 41.4% *34902 劇場版 呪術廻戦0
*4 **2637(+*328) *20218(.215) *75.5% 30.3% *13551 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **1847(+**76) *13791(.165) 100.3% 46.9% *13718 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **1789(+*156) *22974(.179) *39.3% 44.9% *10361 アンチャーテッド
*7 **1532(+**54) *34312(.184) ****** 48.5% **6094 ドリームプラン
*8 **1003(+**62) **8199(.180) *51.3% 47.2% **5479 ドライブ・マイ・カー
*9 ***900(+**16) **9717(.404) *82.3% 34.8% **2320 鹿の王 ユナと約束の旅
10 ***830(+**16) *20234(.182) ****** 42.4% **6622 シラノ
今のロシア・ウクライナで戦争やっている状況下でお薦めなのが、1941 モスクワ攻防戦〜とかいうロシア映画。
去年秋に公開されて、既にレンタル・配信始まっている。
現在とは全く逆で、ナチスドイツ軍に攻め込まれたロシア(旧ソ連)首都を防衛するために動員された士官学校生徒のお話。
なんとか首都は防衛できたけど、ほぼ壊滅してしまった・・・
黒人オヤジがうるさいほどウザい映画とか別に観たくならんわな
>>573 呪術の本当の数値がわかるのは来週だよ(*^▽^*)
今現在は座席の優遇と特典効果、テレビ放送効果の数値だしな
それに動員数が天気の子に比べて凄く低い気がするんだが
天気の子は映画料金が上がる前で140億って事をお忘れなく
映画見始めた頃、レニングラード攻防戦って大作ありましたわ
DVDでは見れるみたい
山田洋次と山田尚子に
縁戚関係あっても
おかしくないんだな。
牛糞村消えたワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツ成功ものはリアルの感動には敵わないからとヒノマルソウルの時にも言われていたな
まさみだけ異次元の先週比きたわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>回数を多くこなす信者は、教団内で尊敬の念を込めて「ぐるぐる回転菩薩」と呼ばれる 。
へぇ…
>>606 行かないわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BUT応援はしてるわよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば、東京オリンピックの映画も作っていたよね。
あれ、どのくらいの規模で劇場公開するんだろ?
前回大会(1964)は物凄い動員と聞いたけど、果たしてどの位の人が見るんだろ。
>>609 チケット無効にされたの腹立つから絶対観に行かねぇ
2022/02/27 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7069(+*617) *72731(.200) ****** 45.8% *55271 ナイル殺人事件
*2 **5171(+*421) *20624(.273) *75.2% 34.0% *19329 愛国女子−紅武士道
*3 **5134(+*500) *33391(.157) *40.9% 36.0% *35367 劇場版 呪術廻戦0
*4 **3018(+*381) *21639(.230) *77.5% 33.3% *13777 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **1983(+*136) *14263(.171) *85.3% 44.9% *13350 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **1921(+*132) *23931(.186) *36.9% 41.9% *10261 アンチャーテッド
*7 **1586(+**54) *35168(.188) ****** 49.5% **6036 ドリームプラン
*8 **1134(+*131) **9210(.202) *46.8% 44.4% **5148 ドライブ・マイ・カー
*9 **1055(+*155) *10161(.423) *86.4% 41.0% **2451 鹿の王 ユナと約束の旅
10 ***887(+*128) *14499(.143) *40.8% 66.3% **7950 牛首村
>>609 河瀬監督ってヒット作は全くないのに、何でそんな仕事がもらえるんだろうね。
【呪術】
09 02/20(日)59日間:116億2452万9420円(+*5億3693万8010円)、834万1611人
前から気にはなってたんだけど呪術興行比的に動員数が少ないな(*^▽^*)
興行より動員数のほうが価値があるはアナ雪2の時に言われてたこと
天気の子に興行並んだとしても動員数は天気の子が圧勝しそうだな
>>595 それ劇場で観たわー
まさか同じことをやる側にまわるとは、制作者は思っていたのかなw
>>590 実写の日本映画は、日本のエンタメの恥。それを見る事は、金と時間と人生と人間性を
ドブに捨てる事だよ。
新しい戦隊がドンブラザーズという名前のようだがコケそうな気しかしないw
>>614 芸術面での海外評価がそこそこあるからでしょうね
>>499 ナイルのIMAXやドルシネは2回やってるとこが大半
>>617 その奈良で上映しても河瀬監督の作品は客が入らない。あまり全面に押し出してないけど、
奈良は一応京都よりも古都なんだぜ。
>>619 勘違いしてました。牛の話だと思ってた。ごめんなさい。
>>624 奈良市内にシネコンないしな
いっそ奈良を舞台にした配信作品を作ろう
タイトルはシカゲーム
>>627 それが不思議な話でイオンシネマ高の原ってのがあるんだけど、イオンモールが県境をまたいで
建ってて、映画館の部分は奈良市になるんだよ。奈良市扱いになるのかは知らんけど。
>>626 鹿も反芻動物で反芻動物は胃が四つあるみたやでw
>>620 そこだけじゃないぞ
暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズだぞ
ヤバいニオイしかしないだろう
コンフィめっちゃ頑張ってるよな、さすがまさみ
今何億くらい?
>>628 京都扱いだから京都の映画館が時短営業してるときは時短になってた
>>634 ああ、やっぱり京都府扱いになるんだ。近鉄京都線の高の原駅も奈良市にあるんだけどね。
2022/02/27 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7445(+*376) *75624(.208) ****** 45.6% *60678 ナイル殺人事件
*2 **6596(+1462) *38192(.180) *47.1% 39.3% *38664 劇場版 呪術廻戦0
*3 **5437(+*266) *21497(.284) *75.0% 33.1% *19008 愛国女子−紅武士道
*4 **3374(+*356) *23386(.248) *80.9% 26.3% *13784 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **2301(+*380) *25835(.201) *37.0% 42.1% *11177 アンチャーテッド
*6 **2174(+*191) *15126(.181) *81.9% 39.3% *12931 コンフィデンスマンJP 英雄編
*7 **1614(+**28) *35521(.190) ****** 46.7% **3382 ドリームプラン
*8 **1386(+*252) *10606(.232) *47.7% 45.4% **5385 ドライブ・マイ・カー
*9 **1133(+**78) *10423(.434) *79.3% 35.8% **2507 鹿の王 ユナと約束の旅
10 **1036(+*149) *15636(.154) *41.0% 62.7% **7860 牛首村
>>636 愛国女子とかドラカーとか牛首村とか見ない層の受け皿になってるね
>>616 思わんでしょうねえ。祖国防衛の英雄を描いたのに、逆のことをするなんて。
現在はウクライナ首都のキエフ攻防戦。侵略側がロシアで映画とは全く立場が逆。
もし、ウクライナが勝てば、ウクライナ側にたった新しい映画ができるはず。
>>631
つまんねー冗談だな だっさw と思って検索したら本当だった… (´・ω・`)ナニコレ >>634 23区なのにさいたま扱いで輪番停電があった我が家みたい…
>>636 気楽に楽しくみたいというライト層の需要があるんでは
tverでなんか宣伝やってるし
>>641 東京都は川を挟んだ埼玉県に飛び地があるみたいだけど、そこに住んでるのか?
足立区、停電するする詐欺だったなあ、2011年当時
余命10年とウェディングハイをハシゴしたら余韻ぶち壊し確実
生駒山近いから奈良扱いになるわ
奈良民はイオンで映画みるか
大阪出てルクアのステシネか
なんばの東宝かパークス辺りだろう
>>628 Google Mapsで見てみたら確かにイオンモールが京都府木津川市と奈良市に跨っていて
シネマは奈良側だね
奈良市って奈良県の中央部あたりにあるのかと今の今まで思っていたw
京都府との境だったとはw
>>643 練馬区に変な地図になってるとこあるけど、普通に板橋区だよ
>>644 足立区は計画停電対象地域と対象外が両方あったような
>>638 愛国を買う層 10%
牛首を見る層 10%
ドラカーを見る層 8%
ドングリを見る層 2%
コンフィは映画ファンの救世主だね
>>648 朝霞駐屯地も正門?は大泉学園の方にあるから朝霞市じゃなくて練馬区になってたな
コンフィが粘ってるんじゃなくてゴミ過ぎるってだけだろ
ドングリーズは早々にグッバイしそうだな
一ヶ月持たんだろ
>>647 高の原のイオン行ったら中に府県境の境が引かれてた
横山由依なんて京都より奈良によっぽど近い木津川市出身なのに京都出身を売りにしてたな
>>647 奈良市は奈良県の北の果てにあるんだよ。
>>650 我が家は対象地域だったんだけど、その中でも停電になったとこと
ならなかったとこにわかれて
うちは停電にならなかった
>>655 イオンモールの中にちゃんと境界線が引いてあるんだよね。
俺たちが思う奈良県と実際の奈良県はかなり違うらしいな。
>>640 戦隊が後がないのよ
全国ネット4クールとは思えない売り上げ
しかもパワレンはアメリカに取られたし
2022/02/27 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8123(+1527) *43982(.207) *49.0% 35.1% *40326 劇場版 呪術廻戦0
*2 **7829(+*384) *78796(.217) ****** 43.6% *66166 ナイル殺人事件
*3 **5849(+*412) *22448(.297) *70.2% 33.3% *19188 愛国女子−紅武士道
*4 **3974(+*600) *25309(.269) *78.3% 28.3% *14399 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **2884(+*583) *29085(.226) *42.0% 39.9% *12229 アンチャーテッド
*6 **2700(+*526) *17202(.206) *85.7% 43.4% *13509 コンフィデンスマンJP 英雄編
*7 **1906(+*292) *39067(.209) ****** 43.7% **3626 ドリームプラン
*8 **1850(+*464) *13219(.290) *56.2% 43.4% **6036 ドライブ・マイ・カー
*9 **1589(+*553) *18594(.183) *48.4% 67.8% **9856 牛首村
10 **1293(+*160) *11145(.464) *80.1% 41.8% **2635 鹿の王 ユナと約束の旅
>>661 実は奈良県民は鹿、と言われても驚かない
>>637 ナイル殺人事件調べてみたら
クルーズ船内の連続殺人事件ってめっちゃ面白そうじゃん!見に行こー
>>666 ミシシッピー殺人事件実写化した感じだよ
>>627 鹿シュミレーターに奈良のマップ追加してもらった方がよくね?
V2で一度途切れた後に
V6まで行くとは珍しいパターンだな。
奈良県をざっくり横に3等分するだろ
県外民は上が北部 中が中部 下が南部とイメージするだろ
実際はその上をさらに半分に分けた上が北部で下が中部
ここまでに県の人口の9割が集中していてそれより下は全て南部
>>666 エジプト旅行もちょっぴり味わえるよ
遺跡を大スクリーンで観られる
>>660 よくわからない
予告受けて、西友やらコンビニは閉めてた
>>669 そうなんだやったことないからよくわかんないな
>>674 おー
そういうのも好きだから楽しみだ
>>664 昨日の同時刻ナイルと同数の呪術
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8123 ナイル殺人事件
*2 **7292 劇場版 呪術廻戦0
*3 **5047 愛国女子−紅武士道
*4 **3048 ウエスト・サイド・ストーリー
[2022/02/26 11:16 時点]
ワニは全然ネタバレじゃないよ
場面転換のワンカットみたいなもんよ
ドラとロシアウクライナ情勢はマイナスどころかプラスに作用しそう
>>673 隣県の和歌山もそうだけどあの辺山が深いんだっけ
妖怪が潜んでそう
ダーコの先週比いいw
ドラマ見てなくてもハマったワイが推せる
作品なだけある!
ゴヤは名画と優しい泥棒
いや〜良かったわ。イギリスの皮肉ユーモアを愛するひとはみるべし
はやくコナン様公開してミッドランドシネマに
居座りたいわw
2022/02/27 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10347(+2224) *51451(.242) *53.5% 39.5% *43148 劇場版 呪術廻戦0
*2 **8640(+*811) *83069(.228) ****** 43.7% *73810 ナイル殺人事件
*3 **6473(+*624) *25227(.333) *67.4% 29.0% *18527 愛国女子−紅武士道
*4 **4696(+*722) *28447(.302) *74.5% 24.9% *14551 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **3487(+*603) *32802(.255) *43.2% 46.5% *12942 アンチャーテッド
*6 **3318(+*618) *19748(.236) *79.2% 46.7% *13993 コンフィデンスマンJP 英雄編
*7 **2298(+*448) *15745(.345) *52.9% 46.1% **6199 ドライブ・マイ・カー
*8 **2295(+*389) *45564(.244) ****** 43.9% **3939 ドリームプラン
*9 **2180(+*591) *21677(.213) *58.0% 71.9% *11039 牛首村
10 **1545(+*455) **6934(.140) *57.3% 30.9% **9462 スパイダーマン ノー・ウェイ…
>>675 ワニに喰われかけるポアロが見られた?
残り時間が短いことを悟ったワニにが恐るべき計画を立てた?
ゴヤ泥棒は鑑賞したあとに
爽やかな気分になるぜ
今からみそちやんこ定食食って
次は心斎橋シアタスで、のんのリボン
なんとか起きれた。上映開始時刻ジャストに到着する予定だぜ!!
便意が来ないことを祈る!
セブンイレブン、何で今頃シンエヴァ劇場版のステッカーマグネットプレゼントなんてやってるをだろ
こないだまで呪術だった棚
>>685 シネマイレージデイに丁度よさそうだな
今はなんかそういう映画がみたい
>>697 東映がエヴァだのヒーローものの企画始めたからじゃね
2022/02/27 11:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12171(+1824) *58440(.275) *58.2% 42.1% *43056 劇場版 呪術廻戦0
*2 **9786(+1146) *95335(.262) ****** 36.9% *67109 ナイル殺人事件
*3 **7805(+1332) *29698(.393) *68.5% 31.0% *18771 愛国女子−紅武士道
*4 **5520(+*824) *31564(.335) *77.2% 33.4% *14541 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **4019(+*701) *22307(.267) *75.1% 45.9% *14437 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **3820(+*333) *35126(.273) *40.6% 46.3% *12618 アンチャーテッド
*7 **2875(+*580) *55062(.295) ****** 39.2% **4405 ドリームプラン
*8 **2685(+*387) *17994(.394) *52.1% 37.9% **5806 ドライブ・マイ・カー
*9 **2506(+*326) *23334(.229) *52.1% 71.3% *14281 牛首村
10 **2067(+*522) **8639(.174) *57.4% 41.5% **9834 スパイダーマン ノー・ウェイ…
>>699 それなら初号機とか入れてほしいのに、人間キャラクターばっか(一部、人間の定義とは?になるけどw)
エヴァは初号機とかのロボ人気ないからな
ガンダムは今凄いことになってるが
呪術、今週末までは1位か 強かったな
おばちゃんグループが上映終わりに出てくるの見かけたが、鬼滅から流れて来てるのもいるんでね
流行りに飛び着くおばちゃん達
>>701 この内何人がヒトか(沼
3/9までか、謎だなあ
アスカ姫にまた会えるなら
東映だろうが松竹だろうが熱烈大歓迎!
>>700 呪術は特典なければ土<日型だな
ナイルはこの分だと土>日か。ハッピーから逃げ切ってくれ
エヴァはいろんな意味で終わったからもういいかな
上映もしてないしスレチ
全米は今週末は強い新作ないから2週連続でアンチャーテッドが1位だな
日本での入りが寂しいな
日本で稼げるハリウッドスター不足深刻
アンチャは日本での原作ゲームの知名度が低いから仕方ない
私用で今日ガガーリン行けなくなっちゃったー、残念
早く行かないと行ける時間帯無くなっちゃうよねー
ナイルなかなか面白かった
ガルガドットじゃないほうの女優さんがとても魅力的で好みだったから満足
アメリカではアンチャ>バイオなのに日本では逆になるの草
アンチャの方がまだ観たいわ
>>702 エヴァはメカというより生体兵器だからメカ好きには惹かれないんじゃね?
小規模だと思うので館数出たら
「ゼンカイジャーVSキラメイジャー」上映決定!謎のチーム・センパイジャー登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12dc6204b48b03d541c51a6f18cbcdf9b396e3e 4月29日より期間限定上映されることが決定、9月28日にはブルーレイ&DVDも発売。
愛人女子〜!
チケットは信者さんが買わされる
映画も信者さんを動員させる
2022/02/27 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13651(+1480) *64572(.304) *59.0% 44.0% *42392 劇場版 呪術廻戦0
*2 *12679(+2893) 119179(.328) ****** 44.4% *62383 ナイル殺人事件
*3 **8731(+*926) *32789(.433) *68.6% 31.1% *18902 愛国女子−紅武士道
*4 **6024(+*504) *33957(.360) *76.5% 32.3% *14179 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **5022(+1003) *24940(.298) *77.2% 46.6% *15655 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **4237(+*417) *39345(.306) *40.3% 47.3% *11920 アンチャーテッド
*7 **3694(+*819) *65606(.352) ****** 48.5% **5098 ドリームプラン
*8 **3339(+*654) *20583(.451) *61.2% 45.3% **6228 ドライブ・マイ・カー
*9 **3040(+*534) *25485(.251) *54.4% 69.4% *13487 牛首村
10 **2601(+*534) *10443(.211) *62.1% 47.3% **9836 スパイダーマン ノー・ウェイ…
>>702 ガンダムがおかしいのもあるがあれだけ売れてるエヴァにロボット需要がないのは面白いな
売国女子とかキモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>704 公開1周年あたりでシンエヴァの円盤が発売決定されるとか?
>>721 ナイル2位死守がんばえー
ハッピーに係数で負けないよう積むんだ
ガンダムは兵器でもあるからミリヲタにも人気あるのかな
あ、でもセブンイレブンなら単純に今エヴァの一番くじやってるからか
ガンプラ生産が追い付いてない状況下で
新作のドアンや水星やる意味あるのかね
今は旧作のキットひたすら作るべきなのに
公開延期放映延期でいいよね
>>734 本人が汎用ヒト型決戦兵器と名乗ってるので
>>729 兵器といっても生体兵器
ただ同類の兵器でもバイオハザードのタイラントシリーズの方が人気ありそう
名古屋地区一面
「スポニチ」、「サンスポ」 阪神 佐藤輝
「中スポ」 中日 岡林
「報知」 巨人 新人 岡田外野手
「ニッカン」 競馬
>>711 それでもなんとか○○主演最新作!
が売りになるのはジェイソンステイサムあたりが
最後かね?
と言ってもかれだってもう20年以上前だしななあ
売れ始めたの
>>736,737
それは知ってる
ミリヲタがのめり込むタイプの、人間同士が闘う戦争に使用される
「兵器」ではないでしょ、と言ってる
あー、疲れる
>>722 90年代のエヴァンゲリオンの時点で
もうロボットアニメみたいなのは過去の化石扱い
だった
>>741 若いお姉さんはほとんど知らないんじゃね
>>735 今の技術で見たい
ガンダムもいいけど組織ものではないからなあ
>>744 ジェイソンステイサムの映画言っても
おっさん・・・どころかもう
おじいちゃんみたいな客ばっかりだわ映画館だと
2022/02/27 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14892(+1241) *69039(.325) *61.1% 46.1% *42146 劇場版 呪術廻戦0
*2 *14146(+1467) 131519(.362) ****** 46.5% *58855 ナイル殺人事件
*3 **9196(+*465) *34591(.457) *68.1% 30.0% *18686 愛国女子−紅武士道
*4 **6504(+*480) *35558(.377) *76.6% 35.7% *14075 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **6019(+*997) *27561(.330) *86.7% 50.2% *16610 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **4790(+*553) *42495(.331) *42.2% 48.2% *12016 アンチャーテッド
*7 **3967(+*273) *69253(.371) ****** 51.8% **5335 ドリームプラン
*8 **3883(+*843) *27884(.274) *65.0% 73.0% *14659 牛首村
*9 **3686(+*347) *22663(.497) *66.2% 48.8% **6320 ドライブ・マイ・カー
10 **2959(+*358) *11409(.230) *65.2% 49.5% *10165 スパイダーマン ノー・ウェイ…
>>748 ナイルも昨日よりP値多くなったか
この調子でハッピーから逃げて〜
>>703 商圏市場調査の経験があればこんなことは常識だが、中高齢女性が1番積極的に消費する商圏主客層だぞ
呪術はこの層が弱いから息切れも早い
呪術って10週目じゃなかったっけ…
これ息切れって言うの?
>>752に総ツッコミでワロタ
例年なら年間1位確定の120億超え作品捕まえて息切れが早いはないわな
日本語知らないんやろ
息切れって言葉の意味がわかってないゴリラなんや
息子が友達と呪術4dx行くらしい
俺は1人ナイル観に行くぜ
>>758 ゴリラに失礼だろ
ゴリラって結構知能レベル高いんだぞ
映画観るのって若い世代も多いから中年に頼る必要もないような
新海の呪術超えはまあきついな
天気で一気に落ちたし
秋公開だからな
他は候補すらいない
すずめは評判次第じゃないか?
未だに少年少女のセカイ系なら天気より下がりそうだが
今の時勢にハマる魅力があれば伸びそう
2022/02/27 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16285(+1393) *73473(.346) *62.7% 43.5% *42270 劇場版 呪術廻戦0
*2 *15184(+1038) 136228(.375) ****** 46.2% *56772 ナイル殺人事件
*3 *10297(+1101) *37375(.494) *73.1% 35.1% *19443 愛国女子−紅武士道
*4 **6875(+*371) *37278(.396) *72.9% 35.3% *13824 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **6495(+*476) *29108(.348) *91.3% 51.6% *16383 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **5178(+*388) *44567(.347) *41.2% 48.0% *12023 アンチャーテッド
*7 **4497(+*614) *29987(.295) *67.4% 74.3% *14545 牛首村
*8 **4069(+*102) *70526(.378) ****** 51.9% **5421 ドリームプラン
*9 **3786(+*100) *23711(.520) *61.4% 48.1% **6052 ドライブ・マイ・カー
10 **3157(+*198) *11988(.242) *67.3% 51.7% *10020 スパイダーマン ノー・ウェイ…
世代云々もだけど映画そこまで見ない(年1回とか)層をどれだけ引き込めるかも重要
あのトムホが主演!って言っても大多数の日本人が誰?だからな
中日、日経、毎日、報知、中スポ
がんとバックギャモン ~子宮体がん発症から世界3億人の頂点へ (マイナビ新書) 新書 ? 2021/12/14
矢澤 亜希子 (著)
序章 毎年10個、人生初のことにチャレンジする
を読んだ
>>745 数年前にアイ歌の監督が作った短編(PV?)があるんだけど、それがかなり良かったから長編映画にして欲しいんだけどなぁ
あんなに髭男に熱をあげてたのにスッパリドラには行かないベルのクールさに不覚にもふいた
ゴヤ→Ribbonは良いなあ
ガガーリンは元々25館だしね〜
フランス映画苦手って言ったけどガガーリンは予告と評判見る限りちゃんとテーマとメッセージ性もありそうだし、映像美ノスタルジー目当てにしてもやっぱり良さそうだな
>>743 エヴァで唯一の(ミリ)オタだったケンケンがシンエヴァで出世したし
世間のオタ事情もだいぶ変わったよな
>>763 秋でも正月映画でしょ
アナ雪2の時期に公開にするだろ
何か見た事あると思ったら思い出した、グレイテストショーマンのプラネタリウムを作る装置だ
フレンチディスパッチの女優さんも出てるとか
>>673 南部は分かるけど
北部中部の分け方は気になる近鉄大阪線で町が分断されてるわけでもないな
10周目で首位なんて最近だと鬼滅君縄アナ雪くらいだからな。あとは特典で爆伸びしたエヴァくらいか。初動がでかいからどうしても初動に寄ってるように見えるけど普通に粘り強い
>>770 でもアンチャーテッド、トムホじゃなかったらもつと入ってなかった気もしないでもない
>>780 文化通信のスパイダーマンの記事だが
>同じトム・ホランドが主演する『アンチャーテッド』が公開され、再度『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を見直すという人もいるようだ。
という相乗効果はあるらしい
2022/02/27 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18327(+2042) *80129(.377) *64.9% 45.2% *42961 劇場版 呪術廻戦0
*2 *16260(+1076) 142136(.391) ****** 46.0% *55124 ナイル殺人事件
*3 *10343(+**46) *37457(.495) *70.7% 31.8% *19420 愛国女子−紅武士道
*4 **7170(+*295) *38101(.404) *65.0% 34.1% *13505 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **6932(+*437) *30026(.359) *88.9% 50.7% *16219 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **5754(+*576) *46576(.363) *42.6% 48.0% *12488 アンチャーテッド
*7 **4733(+*236) *30933(.304) *60.6% 70.9% *14045 牛首村
*8 **4168(+**99) *71385(.382) ****** 52.4% **5508 ドリームプラン
*9 **4021(+*235) *24931(.546) *63.1% 48.9% **6031 ドライブ・マイ・カー
10 **3355(+*198) *12247(.247) *63.7% 50.3% **9903 スパイダーマン ノー・ウェイ…
>>763 11/3(祝)か11/18(金)新海作品公開が有力?
まあ順位なんてのは所詮相対的なものだからな
他が不甲斐ないという話でもある
呪術追加特典出したらまだいけるな
どうみてもエヴァより特典効果ある
鬼滅でやってりゃエグかったんだろうな
何度もやりすぎたら悪評や弱い新作潰すし
いい加減しろってなるが
>>781 これアンチャーテッドのトレンドなんだけどあると思う
検索した客層(というより関心度)の中で興味が他に被る映画はここに出たりする事がまあまあある
トムホランドが入ってるからそういう事でしょうな
>>784 11/3なんて期待薄の作品の公開時期だ
正月映画までの繋ぎの
>>787 アンチャーテッドは日本じゃ単独売りは厳しいので
スパイダーマンのアシストに使うのも手ですなw
パンフレットぐらい作ったれよ、とは思うがw
>>786 ドラえもんも特典エグいからね
今年は50億回復のために攻勢に出そう
>>786 鬼滅はロングランだったのもあって特典いっぱい出してるぞ
最初のやつ+追加6弾まで+特殊特典+煉獄特典
それが悪いって話ではなく、一応事実としてつっこんどく
>>786 エヴァの先週比1000%と14週目での1位返り咲きはなかなかのインパクトだったけどな
>>662 ピンクが初の男で宣伝してたし、もう何をしていいかわからないんだろうな
鬼滅の特典は百戦錬磨のアニプレが付いてるからってのもあるんじゃね
TOHO単独ではそこまでやれん、というかそれだったら株主の配当10円増やすとか
知らんけど
今北
席数離れてるからナイルトップだと期待してきたのにどうして
2022/02/27 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20380(+2053) *85681(.403) *63.2% 42.9% *43685 劇場版 呪術廻戦0
*2 *17099(+*839) 146727(.403) ****** 46.3% *53330 ナイル殺人事件
*3 *11020(+*677) *39153(.518) *73.3% 33.9% *19756 愛国女子−紅武士道
*4 **7631(+*461) *39076(.415) *65.6% 35.9% *13403 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 **7374(+*442) *30842(.369) *85.6% 48.9% *16080 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **6598(+*844) *50117(.390) *43.3% 48.0% *13074 アンチャーテッド
*7 **6034(+1301) *34275(.337) *66.0% 67.9% *15387 牛首村
*8 **4283(+*262) *26187(.574) *65.5% 50.0% **6019 ドライブ・マイ・カー
*9 **4240(+**72) *72390(.388) ****** 52.0% **5568 ドリームプラン
10 **3401(+**46) *12740(.257) *64.2% 38.4% **9435 スパイダーマン ノー・ウェイ…
東宝はドラえもんのバックアップに力を注ぐだろう
ドラえもんが復活すれば毎年安定して稼げるから
呪術ランダムフィルムか色紙やればいいんじゃない?
だめなのかな?
ご時世補正込みで新恐竜の記録超えれば十分な気はするけど
呪術は特典追加で入るとは思う。実施するかは分からんけど
ほぼドラの全力支援に傾倒するかと
>>804 それが許されるのはアイドルアニメかオタ特化エヴァかネタ極振り銀魂くらい
>>811 バースデーカードくらいありそう
第四弾が残部あっても(ないだろうが)3/4で配布終了しますってなってるし
ドラのアトモスが好評なら春休みに向けて上映拡大はあるもかね
ドラは家族連れメインだからコロナ気にしてる家族層がどれくらいいるかで変わりそう
コナンが何十年もかけてできなかった100億を
あっさり1作目でやってしまう時代
ゴールデンタイムの地上波でアニメが流れてた20世紀の遺物と違って
ネット配信の力が大きいのかね
メモリアルブックまだ配布終了になってないとこあるね
気にしてうとかいう以前に都内でドラの客層の幼保育園児がいる家庭はほぼ100%コロナ感染してる
あとドラのムビチケ見たい数の勢いがかなり加速しているね
確か最終週に伸びるとよい傾向なんだっけ
>>818 100億なんて達成するとしたら1作目が一番のチャンスだろ
シリーズで上昇させて超える方が難しい
妖怪ウォッチも1作目が動員だけなら100億級だったし
>>818 特殊の影響がでかいと思うな
ただコナンくんに特殊の需要があるかというと
>>822 TOHOは新宿池袋渋谷なんば梅田とよく入ってるところはなくなってるね
配分偏りがあったのかね
2022/02/27 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23839(+3459) *95341(.448) *65.8% 43.0% *45581 劇場版 呪術廻戦0
*2 *17776(+*677) 149880(.412) ****** 47.8% *54586 ナイル殺人事件
*3 *11517(+*497) *40860(.540) *74.0% 32.8% *19908 愛国女子−紅武士道
*4 **7982(+*608) *32071(.384) *84.9% 48.6% *16111 コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 **7795(+*164) *39720(.421) *60.1% 34.1% *13203 ウエスト・サイド・ストーリー
*6 **7383(+1349) *37971(.373) *71.7% 66.7% *16610 牛首村
*7 **7283(+*685) *53404(.416) *45.9% 47.7% *13476 アンチャーテッド
*8 **4369(+*129) *73214(.392) ****** 52.4% **5687 ドリームプラン
*9 **4324(+**41) *26508(.581) *63.5% 45.1% **5913 ドライブ・マイ・カー
10 **4045(+*644) *13968(.282) *70.7% 44.9% **9960 スパイダーマン ノー・ウェイ…
ドラえもんも藤子不二雄先生が書いた煉獄さんと五条先生を配布すれば100億狙えるよ
あんまり長く続きすぎてると一見さんが入ってきにくくなるのもあるのかな
特にここ数年のコナンは登場人物が増えすぎてそんな感じがする
昔はオープニング映像だけ抑えとけばいつでも入って行けたのに
アンチャーテッドはなかなか楽しいアクションアドベンチャーなんだけど
宣伝がとにかく足りなかった印象。チラシとか幕とか出たの今年に入ってからだろ?
しっかり宣伝してればもっと入ったように思えるけどな
コナンここに来て映画事前の為の下準備企画ガンガン打って出てきてるの良いと思うわ
>>812 3/4配布終了の表記消えたんじゃなかったっけ
>>828 呪術積むな
ナイルは係数考えてハッピーの2倍まで頑張りたいところ
都市部は若者人口多いし
イオンなどの地方は老人人口多いし
地域によって作品の入りも特色出るんじゃね?
コナンは今回はライバルが多いからな
あと100億行くのにGW後のシンウルトラマンのヒット次第では伸びに影響出る
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220227
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 25340 *99212 594 269 *70.6% 劇場版 呪術廻戦0
*2 17901 150979 613 273 ****** ナイル殺人事件
*3 11517 *40860 205 131 *76.3% 愛国女子−紅武士道
*4 *8501 *33188 280 267 *90.8% コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 *8117 *40680 314 272 *65.0% ウエスト・サイド・ストーリー
*6 *7753 *38883 340 250 *78.2% 牛首村
*7 *7549 *54648 456 264 *47.4% アンチャーテッド
*8 *4480 *27013 182 174 *66.3% ドライブ・マイ・カー
*9 *4428 *74089 446 232 ****** ドリームプラン
10 *4152 *14227 118 261 *75.1% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
11 *3501 *20817 163 127 *75.8% 君が落とした青空
12 *2375 *46850 293 144 ****** シラノ
13 *2347 *25713 202 184 *60.3% グッバイ、ドン・グリーズ!
14 *2251 *15635 148 266 *55.0% 大怪獣のあとしまつ
15 *2148 **7280 *85 180 *65.2% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
16 *1879 *14108 144 231 *70.9% 鹿の王 ユナと約束の旅
17 *1858 **9780 *43 *22 *54.4% フルーツバスケット −prelude−
18 *1740 *11662 102 246 *43.7% ゴーストバスターズ アフターライフ
19 *1706 **9917 *74 114 *86.5% コーダ あいのうた
20 *1541 *14281 134 258 *48.8% 嘘喰い
21 *1377 **7349 *59 *39 ****** ゴヤの名画と優しい泥棒
22 *1326 **4318 *15 *27 ****** ザ・ビートルズ GET BACK:ルーフトップ・コンサート
23 *1302 *30464 175 *84 ****** DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
24 **850 **3515 *36 *87 *68.1% ちょっと思い出しただけ
25 **843 **1918 *15 *36 *72.7% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」ジョ伝 三つら星刀語り
>>829 100億のために出来杉君に死んでもらおう
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220227
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 26436 112869 646 288 *66.9% 劇場版 呪術廻戦0
*2 19783 164281 659 294 ****** ナイル殺人事件
*3 12089 *47600 234 148 *75.2% 愛国女子−紅武士道
*4 *9042 *37399 302 287 *93.2% コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 *8723 *46585 343 295 *66.7% ウエスト・サイド・ストーリー
*6 *8225 *64587 500 284 *49.5% アンチャーテッド
*7 *8172 *46055 371 267 *77.3% 牛首村
*8 *5248 *83628 486 253 ****** ドリームプラン
*9 *4739 *28926 192 186 *68.8% ドライブ・マイ・カー
10 *4291 *16720 129 281 *72.8% スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
11 *3688 *25028 181 135 *77.3% 君が落とした青空
12 *2490 *50317 313 154 ****** シラノ
13 *2388 *28364 216 199 *59.7% グッバイ、ドン・グリーズ!
14 *2355 *17495 160 286 *55.2% 大怪獣のあとしまつ
15 *2239 **8697 *93 198 *66.0% 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
16 *1981 *16622 158 248 *66.9% 鹿の王 ユナと約束の旅
17 *1969 *10404 *47 *24 *52.7% フルーツバスケット −prelude−
18 *1802 *12966 109 265 *43.4% ゴーストバスターズ アフターライフ
19 *1793 *10655 *80 121 *87.6% コーダ あいのうた
20 *1568 *16954 146 278 *45.7% 嘘喰い
21 *1463 **8304 *64 *43 ****** ゴヤの名画と優しい泥棒
22 *1326 **4318 *15 *28 ****** ザ・ビートルズ GET BACK:ルーフトップ・コンサート
23 *1320 *31736 182 *87 ****** DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く
24 **854 **3916 *38 *95 *66.8% ちょっと思い出しただけ
25 **843 **1918 *15 *37 *70.8% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」ジョ伝 三つら星刀語り
コナンは右肩上がりのプレッシャーから解放されて良かったと思う
コナンくんを応援しながらファンタビに飛び込みます
待ちすぎて特急過剰怨霊になりそうだった()
>>841 長く続いてるシリーズは新規ファンを取り込むのが難しいから厳しい
コナンの影がうすすぎてもう名探偵アムロでもいいんじゃねって思うときある
あああサクラノオトが更に下がってる
来週金曜日には完全に消える運命か
コナンは安室→キッド→赤井→服部→安室でループすれば無限に稼げる
>>848 今回アムロ活躍するの?
首に爆弾仕掛けられてるし足引っ張る無能だったりしない?
ファンタビここまで2年おきだったのが3年半空いた
ハリポタは3年半空いたことってあるのかな
>>853 未成年のキャストが老けたらおしまいだから2年以内に新作公開してたな
長くやってるシリーズは…と言ってもコナンは紺青?までの数年間右肩上がりだったような
>>818 20年どころ30年つづけて
30億ぐらい稼ぐ映画と、1作だけ100億200億じゃ
貢献度は後者の方が高くないか?
2022/02/27 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26995(+3156) 103743(.488) *69.7% 45.9% *46950 劇場版 呪術廻戦0
*2 *18266(+*490) 153560(.422) ****** 46.7% *55610 ナイル殺人事件
*3 *11889(+*372) *42039(.556) *74.4% 33.2% *20061 愛国女子−紅武士道
*4 **8763(+*781) *34286(.410) *82.8% 48.9% *15818 コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 **8643(+*848) *42904(.455) *61.1% 30.4% *13598 ウエスト・サイド・ストーリー
*6 **8333(+*950) *40512(.398) *75.3% 68.6% *17162 牛首村
*7 **8062(+*779) *56142(.437) *47.4% 49.5% *14178 アンチャーテッド
*8 **4909(+*585) *28113(.616) *67.1% 49.0% **6337 ドライブ・マイ・カー
*9 **4733(+*688) *15821(.319) *69.5% 46.5% *10132 スパイダーマン ノー・ウェイ…
10 **4605(+*236) *76756(.411) ****** 47.4% **5873 ドリームプラン
>>839 コナンを観に行く層とウルトラを観に行く層は
客層被らんのでは?
>>854 そのメンツに関しては間違いなく昔の方が面白かったね
最近はいっそ登場しなくてもいいんじゃないのくらいになってる
>>855 子供の成長早いもんね
やっぱり3年空いたりはたぶんなかったよね
>>858 それは違うと思うな
毎年50億は稼げるって見積もりを出せるってでかいよ
働いてたら分かるけど1年だけ100億、400億はボーナス
毎年一定の利益を出さないと運用がきつい
今年のコナンの客を取り合う競作
ファンタビ、DB、クレしん、ラジハ、Free、ドクターストレンジ
シンウル(GW後)
ハリポタ、最後の映画はオッサンばっかりになったしな・・
>>833 でも宣伝早くて多くてもあまり変わらなかった気もする
タイトルも日本じゃ知名度低いしトムホも定番大スターではないし
あと宣伝早いと同じ会社のスパイダーマンと被ってしまう
スパイダーマンの後一気にガッツリ宣伝の重き移したのはその客の一部引いてくる戦法で当たってたと思う
町山がアカデミー賞作品賞は意外と票が割れて皆が好意的なコーダが持ってくかも
って言ってたな
前スレになんかあったなと思ったらあった
コピペ
193 名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa72-7Rtu [111.239.168.54]) sage 2022/02/26(土) 12:01:10.39 ID:6Jnwgt7Fa
この下げ幅は優秀
ハリポタ
2001 203.0億(***.*億)
2002 173.0億(-30.0億)
2004 135.0億(-38.0億)
2005 110.0億(-25.0億)
2007 *94.0億(-16.0億)
2009 *80.0億(-14.0億)
2010 *68.6億(-11.4億)
2011 *96.7億(+28.1億)
ファンタビ
2016 73.4億(***.*億)
2018 65.7億(-*7.7億)
ウルトラって元々興行5億だけどなあ
ドラゴボどころかくれシンに負けると思う
>>871 町山のいうことなんか信用してる馬鹿がいるんだ
>>869 エマワトソンだけはどんどん綺麗になっていっててやばかった
原作ではチョウチャンのほうが美人設定だったのに完全に霞んでた
>>876 さっき出来杉でって同じ発想してるレスあった
>>873 エヴァオタがどれだけ動くかじゃない?
ゴジラだって結局はエヴァオタが動いたからだろうし
ウルトラマンって誰×誰だと女子的には嬉しいんだ?
ゾフィ×セブンとか?
>>862 コナンの映画も配信でやってよ〜〜〜
とかいう声は多そう
>>873 こういうスレに来といて配給会社も役者陣も公開規模も頭にないやつってなんなん?
>>873 ウルトラの映画とシン・ウルトラは
客層が全然ちがうだろ。全く別物の映画といっていいくらいに
小さい子供で見に行きたい!って子もいるだろうが
次スレ立ちました、テンプレ作業中です
興行収入を見守るスレ5263
http://2chb.net/r/movie/1645939880/ >>900さん、スレ立て不要です
>>868 GWにどれ観るかって択だからねぇ
やっぱりコナンが抜けて強く二番手がゴボ
ファンタビとストレンジはかなり落ちると思われ
クレしんも午前の割合かなり高くなりそう
予告は面白そうだったけどウルトラマンのキャラデザが古いってのと、「シンウルトラマン」の文字が真っ赤なのが昭和感ある
コナン 70〜80億
ドラゴンボール 30〜45億
クレしん 15億前後
ウルトラ 15〜20億
こうなるか
>>871 町山はともかく票が割れそうってのはわかる
>>890 乙です
ファンタビは50億超えたら大成功でしょ
まぁGWはBA.2次第だろうけどさ
次スレのテンプレ終わりました、よろしゅう
興行収入を見守るスレ5263
http://2chb.net/r/movie/1645939880/ >>885 配給会社はともかく
ウルトラマンに全く興味がないか
シン・ウルトラが庵野だの樋口だのがかかわってると知らない人
とかじゃねえの
2022/02/27 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28324(+1329) 108040(.508) *70.1% 46.4% *46457 劇場版 呪術廻戦0
*2 *19844(+1578) 163454(.449) ****** 45.8% *57328 ナイル殺人事件
*3 *12781(+*892) *45574(.602) *74.3% 34.6% *20171 愛国女子−紅武士道
*4 *10322(+1679) *46654(.495) *65.2% 32.1% *14980 ウエスト・サイド・ストーリー
*5 *10197(+1434) *38000(.454) *81.4% 47.3% *16033 コンフィデンスマンJP 英雄編
*6 **8709(+*376) *41751(.411) *70.5% 68.1% *16935 牛首村
*7 **8546(+*484) *58911(.459) *46.0% 49.8% *14172 アンチャーテッド
*8 **5418(+*813) *85613(.459) ****** 49.1% **6590 ドリームプラン
*9 **5288(+*555) *17502(.353) *66.7% 42.7% *10033 スパイダーマン ノー・ウェイ…
10 **5059(+*150) *28829(.632) *64.6% 48.7% **6331 ドライブ・マイ・カー
>>797 それは誰にもわからない
何なら呪術が120億突破の時点で意味不明
>>891 取り合いなのは同感
客層は微妙にみんなズレてる気はする
ストレンジは苦戦するかもね
>>894 お前昨日から飽きないねー
ガンダム20億はさすがに外したのかw
PV真理教はガンダムアニメだけ予想すればいいと思う
世間が盛り上ってなくても50億いかなくてもファンタビ5回は行く予定だからはやく公開してちょ
ウルトラマン50億くらいはいきそう
有名俳優出てシンゴジのネームバリュー有りは大きい
スター・ウォーズなくなったんだからファンタビは12月公開にしてもよくないか
蜘蛛より入ったと思う
>>908 このPV数で擦ってるのってハサウェイで鬼滅に喧嘩売ってたやつかな?
それなら見る目ないってことが確定だが
ファンタビの宣伝って結構やってる?
個人的な感覚だとあまり見てない気がする
>>915 ワーナーの映画よく見るからもう見飽きた
来月のバットマンはギリギリに行こう
シンライダーなら30億以上いけるが
ウルトラは無理だぞ
誰がやろうがコンテンツが悪すぎる
現実にPVも伸びてない
今年見るべき映画は
バットマン チタン 世界最悪の人物 アバター2
かな
>>920 ああ、つべの特報が円谷と東宝でそれぞれ上げられてるの知らなかったバカか
さっさとガンダムの特報伸ばしてこいよー
>>880 シンゴジラは公開時エヴァオタには空気だった気がする
てか仮面ライダーの直近作344館公開で4億だったのは無視なのな
IMAXとか行くとファンタビの予告編は毎回観るなあ
ライダーはキッズに女オタや主婦もみるし
オールスターでライダーおじも来るが
ウルトラはキッズみないし大人も無視
基本的に入らない
ファンタビ3DIMAXあるかね
時の流れでなくなるか
あるなら遠征
2022/02/27 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30193(+1869) 113932(.536) *69.4% 46.7% *47145 劇場版 呪術廻戦0
*2 *21765(+1921) 181121(.498) ****** 41.7% *52792 ナイル殺人事件
*3 *13468(+*687) *48305(.639) *72.9% 33.4% *20101 愛国女子−紅武士道
*4 *11399(+1202) *42253(.505) *79.9% 46.6% *16472 コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 *11183(+*861) *50870(.540) *66.7% 34.3% *15383 ウエスト・サイド・ストーリー
*6 **9332(+*623) *43660(.429) *67.6% 67.0% *16986 牛首村
*7 **8951(+*405) *62253(.485) *45.2% 49.5% *13966 アンチャーテッド
*8 **6349(+1061) *20422(.412) *70.1% 45.1% *10812 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **5988(+*570) *95729(.513) ****** 49.7% **7038 ドリームプラン
10 **5359(+*300) *31032(.680) *66.9% 48.8% **6495 ドライブ・マイ・カー
>>927 シンの話でしょ?
ほぼ興味ないし沿革も知らないけど行くよ
>>928 スパイディですら無かったのでもうやらないのでは?
>>928 今3Dはマスクで眼鏡が曇るので
配給がやりたがらないと聞いたからなあ・・
ファンタビとは相性良さそうだけど
>>923 そうか?公開中にエヴァの監督って知って見に行ったって話を割と見たけど
まあ、エヴァオタ界隈をウォッチしてる訳じゃ無いから、違うかも知れんけど
ファンタビ前作IMAX3Dでフレームブレイクあったんだよなあ
もう見られないかなあ
>>927 子供人気復活してるからバンダイ売り上げ回復してんだが…
グループ全体で通期見込み170億だしな
あと女オタ、主婦とかいつで止まってんだろ
池松と柄本佑で女呼べればいいが
シンゴジラもゴジラ知らない新規の人が入ったからあれだけ売れたんだし、元々のファンの母数はあまり関係ないでしょ
シンシリーズは面白かったら売れるし、つまらんかったら伸びないってシンプルな形になりそう
>>912 できるならしたかったと思う
間に合わなかったのでは
>>937 ゴーストバスターズも前作はフレームブレイクあったけどもう2度と見られない
>>941 マトリックスと丸被りだからな
入れ替えれば良かったかも
>>892 庵野展でこれ買ってカバンにつけてるw
スレチですが
【ラジオ】霜降り・せいや「新幹線は絶対に新大阪止まり」 過去に寝過ごして大先輩に“震えあがった”失敗談が…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1645939480/ >>942 2016のだよね、あったよね
寂しいなあ
ファンタビは3Dを効果的に使ってた方の作品なんだよね…
>>823 今の妖怪ウォッチはハヤグ…ハヤグ…を連呼してる状態だな
ファンタビは、北米より1週間早く欧州と同時公開だから
これ以上早いのは無理
PV教を信仰するとドラが爆死して余命が無双してしまう
ドラえもん分かんなくなってきたなあ
新恐竜は販売期間とか延期とか色々イレギュラーだったからあれにしても、
ドラえもんって月面探査機が50.2億も出してるのにムビチケ登録者数は今3,094人しかいないんよ(公開前の数値と販売週は分からない.)
ちなみに月面探査機はFirmarksも今トータル8,500〜しかなくて、50.2億にしちゃ異常に低い
(宝島もそんなもん)
宇宙小戦争は今1,607人だからそれにしても低いんだけど
ムビチケ集計人さんによると、
------------------------------------
映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争 ( 14 / 3.2 )1,759人 / 16週目 CLF7 ★★★★
→今1,975人
------------------------------------
ドラは17週目でこうだけど、バットマンは10週目で既に同じくらいの数字
そろそろ最終だと思うんだけど今1,975人だったから+216人、1759÷16=109.9だから最終の伸びは悪くなさそうな気もするんだけど、
50.2÷8500×1607=9.49億
50.2÷3094×1975=32億
比べ所が良く分からない
>>950 ちなみに
------------------------------------
ボスベ 34,4億
ムビチケ 2,936/15週 Firmarks 計64595
ボスベ2 9.76億
ムビチケ 1,257/23週(+171) Firmarks 計5282
余命10年
ムビチケ( 5 / 9.0 ) 955人 / 10週目 C
→今1,075人(+120人)
Firmarks 26,745人
→バトンくらいだけどちょっと思い出しただけより低い、花束は論外
------------------------------------
この脚本家は過去28.2億とか48億とか出してるけど...
余命は君空の客層+藤井監督気になるシネフィルのMIXになるんじゃないかと思うんだけど、スイーツって他になんかあったっけ?
どっちも春休み次第、熱烈なファンというよりは「春休み映画でも行く?何見る?」→ファミリードラ、大学生カップル余命
という一番動きが読めない、
状況次第で映画館に来ないかもしれないし来るかもしれない人達頼みになりそうで分からん
超初動型にはならないのでは...くらいだなあ
>>921 アバター2〜5
4作連続で公開って本当なのかな
>>955 裸眼で3Dが見れるというとっておきの映像技術を開発したらしい
シンウルトラマンをウルトラマン映画のくくりで把握するのが間違ってるでしょ
シン仮面ライダーもそうだけど『庵野秀明の』新作映画っていう枠組みだよね
2022/02/27 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *31795(+1602) 119255(.561) *68.5% 46.3% *47466 劇場版 呪術廻戦0
*2 *24644(+2879) 203092(.558) ****** 46.2% *49519 ナイル殺人事件
*3 *13877(+*409) *49922(.660) *71.3% 32.8% *19930 愛国女子−紅武士道
*4 *12865(+1466) *45882(.549) *82.8% 47.4% *17457 コンフィデンスマンJP 英雄編
*5 *11799(+*616) *53453(.567) *67.7% 36.1% *15741 ウエスト・サイド・ストーリー
*6 *10330(+*998) *47405(.466) *70.8% 68.0% *17127 牛首村
*7 **9738(+*787) *67609(.526) *46.2% 50.5% *14066 アンチャーテッド
*8 **6876(+*527) *22276(.449) *73.9% 45.4% *11004 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*9 **6505(+*517) 104415(.559) ****** 49.8% **7451 ドリームプラン
10 **5515(+*156) *31883(.699) *68.1% 49.8% **6592 ドライブ・マイ・カー
>>934 当初シンゴジラに冷ややかだったのはエヴァオタと特撮オタでそれ以外の人に波及して行った印象
ナイル観てきた。映画間違えたのかと思った。
なんでワンダーウーマン始まった?
バットマンがヒロイン?
ポアロが右京さんの動きそっくりでワロタw
犯人は全くわからなかったwつーか、犯人に興味がわからないw
画力だけで楽しかった。
エンドロール最後の最後で落ちたかもw
ファンタビは2022年7月公開を3か月前倒しで2022年4月になってるからな
年末にするなら2022年12月しかない
まぁコロナ前の撮影前段階の予定では2021年だったけど
特撮に全く興味のない一個人の意見だけど、ウルトラマンよりゴジラの方が開かれたコンテンツってイメージ
観に行くハードルが低いというか
ウルトラマンは予告でどれだけ一般人向けに「あなたも対象外じゃないですよ」ってアピールできるかが肝かなと思う
>>956 乙です
>>961 エヴァオタはこんなもん作る暇あるならエヴァやれ!で特撮オタはキューティーハニーがあるもんだから全く期待してなかった
>>965 特撮に全く興味無いなら、ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも全部一緒に見える
ゴジラの方が格上っていう風潮ほんと意味わからない
>>951 細かいところはともかく新恐竜が
観たい登録数 総数4,800、最終週1,200積んでるんですよね(販売週は11)
それに比べるとあまりに低いなあと・・
ribbon
シアタス心斎橋40人くらいか
案外しっかりした映画だ
青春もの美大ものとして及第か
のんが魅力的に撮れてる
>>966 エヴァオタだけどなんでシンゴジ行く気になったのかさっぱり覚えてない
2ヶ月前1月前に行く気はなかった
予告編が気に入ったのかなあ?
>>964 脚本やキャストのゴタゴタで延びに延びちゃったところにコロナで更に延び、
そこから精一杯前倒ししてこの春って感じだよね
>>967 格上とは言ってないんじゃないの
一般人がゴジラの方が入りやすいのではって話で
>>967 恐らくハリウッドの大作が実際作られてて海外人気も実感できるからかな
まぁウルトラマンとかも全身コスプレマンみたいだしな
禍々しい怪獣一匹の方が震災っぽい
>>968 そうなんですよねFirmarksも同じで新恐竜に比べるとめちゃ低なんですよね
ただ新恐竜は販売休止期間が異常に長かったからイレギュラーみたいな事聞いた気がして(キングスマンがFirmarks高すぎたのと同じで待たせたファンが多い?)
そうなると比べるのはその前作かなあとか
でもそうするとコロナ前比較になるというこの
>>972 一般人からしたら全部等しく入りにくいよ
>>966 思い出した思い出したw
たしかに、ゴジラじゃなくてさっさとエヴァンゲリオン
の続きやれよって声は多かったね
ゴジラは東宝の看板で別格
ライダーは東映の看板
ウルトラは松竹が借りやってた
ウルトラ自体が格下も格下
シンウルトラも入らない
ゴジラはワールドワイドでウルトラマンはドメスティック
>>967 いや格上なんて全く言ってないが…
ハリウッド映画化されてたりしてるから、ゴジラの方がなんとなく「自分もこの作品の対象に入ってるのかな」と思うってことだけどなんでそんなキレてるの?
あ、有難う御座います
新恐竜最終+1200は凄いなあ
それで33億かー ううむ
>>979 松竹だし実写だしそんなには成功しないと思うぼちぼちでんなくらい
>>977 だからそんなことは前提でライダーやウルトラに比べれば
ゴジラはまだマシって話だろ。
君の日本語はうちの職場のチン君レベルかよ
>>983 松本人志作品は客層が毎回25〜45のおっさんのみで良かった
>>979 今時の映画見に行くような人には
映画会社の格だの看板だのなんて意識ほどんどないに等しいだろ
シンゴジはエヴァのBGMが使用されてるで
一気にエヴァファンが食いついたんだろ
二作連続コケたファンタビを12月にやってどうするw
>>975 樋口とみうらじゅんの対談番組で初代ウルトラマンが持つ怪奇性怪人性について言及してた
俺もだけどすでにヒーローとしてのウルトラマンが確立してた世代だから新鮮だった
>>979 その東映の看板に人が入らなくなったことは無視ですか?
大昔は東映の映画館しか客が入ってない
なんて時代もあったそうじゃ
まあ、ウルトラマンがシンのエヴァンゲリオンなんですがね。
>>992 ハリポタの看板がなければただのハリボテ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 20分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227195312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1645877448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ5262 YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ5572
・興行収入を見守るスレ5062
・興行収入を見守るスレ5342
・興行収入を見守るスレ5492
・興行収入を見守るスレ5052
・興行収入を見守るスレ5426
・興行収入を見守るスレ5848
・興行収入を見守るスレ5846
・興行収入を見守るスレ5347
・興行収入を見守るスレ5254
・興行収入を見守るスレ5331
・興行収入を見守るスレ5865
・興行収入を見守るスレ5679
・興行収入を見守るスレ5105
・興行収入を見守るスレ5514
・興行収入を見守るスレ5677
・興行収入を見守るスレ5645
・興行収入を見守るスレ5764
・興行収入を見守るスレ5683
・興行収入を見守るスレ5253
・興行収入を見守るスレ5017
・興行収入を見守るスレ5706
・興行収入を見守るスレ5167
・興行収入を見守るスレ5968
・興行収入を見守るスレ5243
・興行収入を見守るスレ5133
・興行収入を見守るスレ5316
・興行収入を見守るスレ5689
・興行収入を見守るスレ5393
・興行収入を見守るスレ5343
・興行収入を見守るスレ5389
・興行収入を見守るスレ5939
・興行収入を見守るスレ5561
・興行収入を見守るスレ5153
・興行収入を見守るスレ5798
・興行収入を見守るスレ5603
・興行収入を見守るスレ5803
・興行収入を見守るスレ5615
・興行収入を見守るスレ5821
・興行収入を見守るスレ5289
・興行収入を見守るスレ5265
・興行収入を見守るスレ5186
・興行収入を見守るスレ5320
・興行収入を見守るスレ5935
・興行収入を見守るスレ5273
・興行収入を見守るスレ5873
・興行収入を見守るスレ5491
・興行収入を見守るスレ5534
・興行収入を見守るスレ5607
・興行収入を見守るスレ5504
・興行収入を見守るスレ5024
・興行収入を見守るスレ5633
・興行収入を見守るスレ5790
・興行収入を見守るスレ5424
・興行収入を見守るスレ5616
・興行収入を見守るスレ5330
・興行収入を見守るスレ5095
・興行収入を見守るスレ5890
・興行収入を見守るスレ5874
・興行収入を見守るスレ5833
・興行収入を見守るスレ5057
・興行収入を見守るスレ4282
・興行収入を見守るスレ4922
・興行収入を見守るスレ4652
・興行収入を見守るスレ4862