◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ3347 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1567212043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerp...s.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsus...om/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking <興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywood...ainment-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or....eignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsus.../news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsus...com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ3346
http://2chb.net/r/movie/1567173747
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
08/30金〜 引っ越し大名!(325館 うち300館で初日LV実施) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(285館)
映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(101館)
09/06金〜 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(291館 うち119館で初日LV実施)
SHADOW 影武者(127館) 台風家族(96館 3週間限定) マトリックス20周年記念4D版(75館 2週間限定)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 -永遠と自動手記人形-(83館 3週間限定) いなくなれ、群青(75館)
09/13金〜 記憶にございません!(352館) 人間失格 太宰治と3人の女たち(295館)
僕のワンダフル・ジャーニー(253館)
09/20金〜 アド・アストラ(319館) HELLO WORLD(254館) 見えない目撃者(244館) アナベル 死霊博物館(161館)
3人の信長(122館) アイネクライネナハトムジーク(115館 9/13に宮城県先行)
09/27金〜 任侠学園(182館) 惡の華(115館) 宮本から君へ(71館) ホテル・ムンバイ(80館)
10/04金〜 蜜蜂と遠雷(324館) ジョーカー(前231館) HiGH&LOW THE WORST(314館)
ジョン・ウィック:パラベラム(185館) ヒキタさん!ご懐妊ですよ(119館)
10/11金〜 最高の人生の見つけ方(前352館) 空の青さを知る人よ(318館) イエスタデイ(91館) 真実(240館)
ガールズ&パンツァー 最終章 4D 〜第1話+第2話〜(79館) クロール -凶暴領域-(129館)
10/18金〜 マレフィセント2(前290館) 楽園(268館) スペシャルアクターズ(137館)
世界から希望が消えたなら。(147館) フッド:ザ・ビギニング(134館)
映画スター☆トゥインクルプリキュア(231館)※19日土曜公開
10/25金〜 ジェミニマン(328館)
冴えない彼女の育てかた Fine(120館)※26日土曜公開
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2019年11月〜12月公開予定作品
11/01金〜 マチネの終わりに IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 ブラック校則
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
11/08金〜 ターミネーター:ニュー・フェイト 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(前105館)
ひとよ(260館) Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(75館)
11/15金〜 影踏み(81館 11/8に群馬県先行公開) 地獄少女 オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁
11/22金〜 アナと雪の女王2 決算!忠臣蔵 ゾンビランド:ダブルタップ
11/29金〜 ドクター・スリープ
2019.11 シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
2019.秋 HUMAN LOST 人間失格
12/06金〜 ルパン三世 THE FIRST 午前0時、キスしに来てよ(228館)
12/13金〜 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(342館) カツベン! 屍人荘の殺人
映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!
12/20金〜 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ヒックとドラゴン 聖地への冒険
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
12/27金〜 男はつらいよ おかえり 寅さん
2019.12 ジュマンジ/ネクスト・レベル ぼくらの7日間戦争
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X
2019年内 ユーリ!!! on ICE 劇場版 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
時期不明 チャーリーズ・エンジェル
2020年1月〜4月公開予定作品
2020.01 カイジ ファイナルゲーム 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 嘘八百 続編 キャッツ
映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ! フォードvsフェラーリ AI崩壊
シグナル100 サヨナラまでの30分
2020.初春 劇場版 ハイスクール・フリート(92館) 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
2020.02 The King’s Man(原題) ヲタクに恋は難しい 初恋
2020.早春 リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
2020.03 映画ドラえもん のび太の新恐竜 2分の1の魔法 Fukushima 50
2020.04 糸 007 NO TIME TO DIE(原題)
2020.春 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song 劇場版 SHIROBAKO
■小規模公開分補足(1)
08/30金〜 トールキン 旅のはじまり(62館) やっぱり契約破棄していいですか!?(27館)
ブルー・ダイヤモンド(10館) ガーンジー島の読書会の秘密(7館)
09/06金〜 アス(57館) フリーソロ(56館) スタートアップ・ガールズ(22館) 荒野の誓い(20館)
ブレードランナー ファイナル・カット IMAX版(31館 2週間限定) タロウのバカ(16館)
ヒンディー・ミディアム(3館 9/13から6館追加)
09/13金〜 BanG Dream! FILM LIVE(56館) プライベート・ウォー(10館) 王様になれ(5館)
09/20金〜 初恋ロスタイム(36館) おいしい家族(22館) エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(16館)
葬式の名人(21館 8/16にイオン茨木先行) 帰ってきたムッソリーニ(4館) 王宮の夜鬼(8館)
09/27金〜 ヘルボーイ(56館) ハミングバードプロジェクト 0.001秒の男たち(51館) 大脱出3(9館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章(35館 3週間限定) ライリー・ノース 復讐の女神(17館)
パリに見出されたピアニスト(前12館) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(11館)
10/04金〜 東京ワイン会ピープル(42館) 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(23館) ダウト -嘘つきオトコは誰?-(6館)
ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!(12館) エンテベ空港の7日間(5館)
“樹木希林”を生きる(6館) 毒戦(7館)
BLACKFOX(17館)※5日土曜公開
10/11金〜 WALKING MAN(32館) 英雄は嘘がお好き(20館) ブルーアワーにぶっ飛ばす(21館)
アップグレード(9館) 15ミニッツ・ウォー(5館)
10/18金〜 駅までの道をおしえて ガリーボーイ(29館)
10/25金〜 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章(35館 3週間限定) 108 海馬五郎の復讐と冒険(27館)
スプーキッズ・ザ・ムービー(39館) ロイヤルコーギー レックスの冒険 ロボット2.0
T-34 レジェンド・オブ・ウォー(11館) 超・少年探偵団NEO -Beginning-(5館 11/1から6館追加)
Thunderbolt Fantasy 西幽げん歌(15館) キミだけにモテたいんだ。
■小規模公開分補足(2)
11/01金〜 最初の晩餐(45館) CLIMAX クライマックス(5館)
11/08金〜 永遠の門 ゴッホの見た未来(40館) ベラのワンダフル・ホーム(29館) グレタ GRETA
残された者 -北の極地-(7館)
11/15金〜 殺さない彼と死なない彼女(41館) 小さい魔女とワルプルギスの夜(29館)
ベル・カント とらわれのアリア いのちスケッチ(9館 11/8に福岡県8館で先行)
盲目のメロディ 〜インド式殺人狂想曲〜
11/22金〜 フラグタイム(27館)
11/29金〜 羊とオオカミの恋と殺人 THE INFORMER/三秒間の死角(37館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章(35館 3週間限定)
Gのレコンギスタ 行け!コア・ファイター(22館 二週間限定)
2019.11 ファイティング・ファミリー
2019.12 この世界の(さらにいくつもの)片隅に(25館)
2020.01 母との約束、250通の手紙 シライサン パラサイト 半地下の家族 ジョジョ・ラビット
劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明(46館) エクストリーム・ジョブ(10館)
ロマンスドール
【2019年度 判明分】(1)
120.2 アラジン(8/25時点)
107.3 天気の子(8/25時点)
*93.3 トイ・ストーリー4(8/25時点)
*91.8 名探偵コナン 紺青の拳(8/25時点)
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*61.2 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/22付記事より)
*56.9 キングダム(7/21時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*46.4 マスカレード・ホテル
*46.3 ライオン・キング(8/25時点)
*41.3 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(8/25時点)
*40.0 ドラゴンボール超 ブロリー(文化通信発表最終推定値)
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値)
*37.6 翔んで埼玉(文化通信発表最終推定値)
*30.1 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(8/14時点)
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点)
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*27.5 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(8/25時点)
*27.2 ワイルド・スピード スーパーコンボ(8/25時点)
*21.6 七つの会議
*21.2 グリーンブック(7/12付文化通信上半期発表値)
*20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点)
*20.3 キャプテン・マーベル(7/12付文化通信上半期発表値)
【2019年度 判明分】(2)
*19.0 ペット2(8/25時点)
*17.5 ザ・ファブル(8/15時点 文化通信最終予測は18.0億円)
*17.3 アルキメデスの大戦(8/25時点)
*16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点)
*16.4 アクアマン(7/12付文化通信上半期発表値)
*16.* 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(8/26時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.2 十二人の死にたい子どもたち(3/10時点)
*15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点)
*14.8 アリー/スター誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*13.7 フォルトゥナの瞳
*13.0 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(8/25時点)
*12.5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.3 Diner ダイナー(8/18時点)
*11.2 メリー・ポピンズ リターンズ(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.0 君は月夜に光り輝く
*11.* 雪の華(3/18時点)
*10.7 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー(8/25時点)
*10.6 プロメア(8/25時点)
*10.5 空母いぶき(6/16時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報)
【2018年度 続映分】
130.6 ボヘミアン・ラプソディ(2019/8/25時点)
-テンプレ以上-
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7984 引っ越し大名!
*2 **6772 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **5804 天気の子
*4 **5585 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **4770 ライオン・キング
*6 **3924 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **3757 ONE PIECE STAM…
*8 **2566 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*9 **2441 トイ・ストーリー4
10 **2197 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 10:11 更新]
2019/08/31 10:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7984(+1594) *62921(.172) ****** 47.0% *77688 引っ越し大名!
*2 **6772(+1461) *32828(.167) ****** 30.8% *68186 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **5804(+*995) *51751(.147) *99.9% 42.9% *55816 天気の子
*4 **5585(+*483) *17344(.162) ****** 26.9% *65725 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **4770(+*985) *45169(.147) *63.8% 33.4% *44898 ライオン・キング
*6 **3924(+*674) *38644(.151) *47.8% 33.2% *35627 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **3757(+*655) *24017(.120) *88.5% 43.1% *43557 ONE PIECE STAM…
*8 **2566(+*227) *21763(.614) *93.7% 38.5% **6055 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*9 **2441(+*551) *22433(.198) *58.8% 39.5% *17295 トイ・ストーリー4
10 **2197(+*208) *21487(.586) 115.5% 32.3% **5296 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8713 引っ越し大名!
*2 **7170 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **6389 天気の子
*4 **5866 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **5077 ライオン・キング
*6 **4262 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **4101 ONE PIECE STAM…
*8 **2824 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*9 **2719 トイ・ストーリー4
10 **2345 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 10:11 更新]
時間帯着席率 [09:06〜10:09]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **5084 *36789(+.101) *13.8% 引っ越し大名!
*2 **3646 *16203(+.083) *22.5% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **2806 *19725(+.056) *14.2% 天気の子
*4 **2341 **6079(+.057) *38.5% この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **2902 *22351(+.073) *13.0% ライオン・キング
*6 **1723 *15231(+.059) *11.3% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **1986 **9611(+.048) *20.7% ONE PIECE STAM…
*8 ***466 **2585(+.073) *18.0% 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*9 **1362 **8196(+.072) *16.6% トイ・ストーリー4
10 ***708 **4090(+.111) *17.3% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **7984 **5844 136.6% 引っ越し大名!
*2 **6772 **4273 158.5% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **5804 **2964 195.8% 天気の子
*4 **5585 **5545 100.7% この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **4770 **2640 180.7% ライオン・キング
*6 **3924 **2060 190.5% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **3757 **3057 122.9% ONE PIECE STAM…
*8 **2566 ****** ***.*% 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*9 **2441 **1340 182.2% トイ・ストーリー4
10 **2197 ***823 267.0% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
引っ越しは95分率が高いのは○
ただ夕方以降にどうなるか
>>23 2019/08/24 10:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8112(+*570) *85319(.157) ****** 29.7% *87349 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*2 **7203(+1249) *54023(.155) *51.2% 28.1% *63071 ライオン・キング
*3 **5807(+*861) *49205(.150) *58.2% 45.7% *52955 天気の子
*4 **4350(+1067) *33172(.137) *44.5% 44.8% *43888 ONE PIECE STAM…
*5 **4175(+*926) *29263(.197) *62.8% 26.9% *26783 トイ・ストーリー4
*6 **4071(+*791) *33491(.148) ****** 31.4% *42605 ロケットマン
*7 **2677(+*465) *21347(.588) *94.5% 36.5% **5869 劇場版 仮面ライダージオウ/…
*8 **2417(+*412) *30216(.158) ****** 44.7% *29118 二ノ国
*9 **2179(+*463) *19981(.331) *45.0% 34.2% **9494 ペット2
10 **1934(+*325) *16586(.427) *58.6% 37.7% **6795 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
先週もこれで天気が1位だから、おっさん以下の引っ越しでは1位厳しい
天気は午後伸びそうだからな
引っ越し逃げ切れるかな
引っ越しが1位になるとか有り得ないってバカでもわかるもんだけど、今のうちしか煽れないからね
引っ越しはレイト弱いだろうけど、高齢層の需要あるだろうからそこそこいける
天気は夏休み最後の週末需要で伸びるんだろうな
天気は消化率が引っ越しの6/7で販売数が6/8くらいだから午後から追いつくのでは
昨日も引っ越しブーストがなかったらワンピ以下の4位ぐらいだったと思う
>>36 ポッピンQの特典といい東映って特典商法で余らすやらかしやるよな
>>33 9月いっぱいは公開配布してるから大丈夫でしょ
でも家族連れだと1枚残していらん言われるかもね
>>33 先週のクリアファイルは早い所で日曜、東宝系では月曜にはなくなってたからDVDなら確実になくなる
今回ワンピの健闘が光る
出来も良かったし報われるのは良いことだ
もし仮に100%推移だと9万くらい出るからな天気
星野目当てか参勤交代リターンズよりは出そうだけどそこまでは行かないでしょう
というかこれ明日都内難民出るんじゃね、先週より確実に客はいるでしょ
100億突破、本作解説、監督と主演二人インタビューとか結構詳しくやってくれてたわ
50万枚×1400円(仮単価)=7000万円
ワンピ、この金土日でそれくらい楽勝で稼ぐやろ。ごく一部の劇場を除いて、特典余らんわな。
ワンピの特典は場所によるでしょ
余るところはめっちゃ余りそう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **9551 引っ越し大名!
*2 **7615 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **7058 天気の子
*4 **6231 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **5982 ライオン・キング
*6 **4736 ONE PIECE STAM…
*7 **4597 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **3119 トイ・ストーリー4
*9 **2674 劇場版 仮面ライダージオウ/…
10 **2516 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 10:32 更新]
2019/08/31 10:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9551(+1567) *69237(.189) ****** 47.8% *80876 引っ越し大名!
*2 **7615(+*843) *35939(.183) ****** 32.3% *67290 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*3 **7058(+1254) *58649(.166) *88.9% 42.8% *57098 天気の子
*4 **6231(+*646) *18545(.173) ****** 25.5% *68790 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **5982(+1212) *50115(.163) *62.3% 30.1% *49004 ライオン・キング
*6 **4736(+*979) *28208(.141) *76.8% 39.8% *44591 ONE PIECE STAM…
*7 **4597(+*673) *42075(.165) *46.1% 28.9% *35136 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **3119(+*678) *24831(.219) *60.5% 39.7% *18567 トイ・ストーリー4
*9 **2674(+*108) *22088(.624) *84.5% 35.8% **6078 劇場版 仮面ライダージオウ/…
10 **2516(+*319) *22536(.615) 105.4% 33.5% **5567 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
>>51 そりゃ、明日はファーストデー日曜だし都心部は難民出るやろ。
明日の日比谷とかほば全作品、×と△だらけ
素人だから知らないんだけど、こういう特典て劇場ごとの裁量で買い取りってことで良いの?
ワンピの特典は金土日用でしょ
月曜からの分は恐らく用意していない
映画作品として見た場合
ワンピはおっさん並みに駄作だったよ
>>64 朝イチ首位の作品が今日の棍棒に決定っていうのは、しばらくお約束的な流れになりそう
*1 105747 510913 1447 246 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 88007 534856 1518 248 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 76133 528231 1493 248 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 41868 508581 1471 244 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 33081 514833 1461 242 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*2 55985 517768 1456 244 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 29969 509916 1447 243 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*7 32058 240170 1290 244 *30.3% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
>>68 ファンが絶賛してるんだからそれでいいだろ
引っ越しは先週のオッサンと同じくらいかな?オッサンも初日のLV考えて多めにしても40万席スタートくらいだったらガッカリ感が少なかったのにね
>>60 近くにある田舎のTOHO系の箱割りは、
天気のお盆週に小箱で数回先まで埋まりまくり、
その翌週、客がいなくなるのに中箱で、
今週、ファーストデーあるのに小箱で、やってる事がチグハグ過ぎて、笑える。
今日は天気だろ
でも引っ越し結構頑張ってんじゃん
昨日の結果見れば想像以上に健闘してるだろ?w
>>58 二ノ国とかロケットマンはどこに行ったの?
>>76 席数の差で1位だな
ワンスに同じ席数があればワンスが1位
ONE PIECEは原作人気が高い漫画だから
今回のDVDだっけ?がこんなに人気出るのが予想外
>>79 NG集はずるいよ
めちゃくちゃほしくなるもん
ファンなら
>>68 ワンピは漫画が本体だし映画自体映像作品というよりはファンサービスだからな
一般人がどう思うかよりファンにどれだけ好評かと言うことが重要
二ノ国って声優陣があからさまにやりたくなかった的な雰囲気だしてるようじゃ、流行るわけない
>>58 おっさんず頑張ってるな
ロケットは消えたのに
>>83 二ノ国は2週目だし。。。
まぁ累計でも負けるだろうけど。。。
ワンピの特典DVDメルカリでたくさん転売されてるけど販売中よりも売れてる数の方が多いし、それなりに需要はあるのは分かる
交通費かけて見に行くよりも買う方が安いと思ってる人が買ってるのかもしれないね
>>85 マネージャー「アニメ映画の仕事が入りそうなんだけど」
タレント「え、このタイミング、まさか新海監督の新作??」
マネ「いや、二ノ国っていう映画なんだけど...」
タレ「あぁ...」
>>79 パズー真弓の他にピカチュウと新一までいて声優が普通に豪華だからな
今回のワンピ映画は一般向けって言うよりも「過去にワンピ読んでたけど今は離れてる人」を対象にしてまたファンに戻そうっていうのが目的なんだと思ってる
話聞くと、居住地によっては映画見に行くのが半日〜一日仕事になりかねんからなぁ
既に一回見に行ってるのに、そんな時間取れんってことで買う人はおるだろうね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *10920 引っ越し大名!
*2 **9075 天気の子
*3 **8669 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*4 **8374 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **7904 ライオン・キング
*6 **6418 ONE PIECE STAM…
*7 **5893 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **4224 トイ・ストーリー4
*9 **2938 劇場版 仮面ライダージオウ/…
10 **2921 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 10:53 更新]
2019/08/31 10:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10920(+1369) *75899(.207) ****** 46.8% *88146 引っ越し大名!
*2 **9075(+2017) *65871(.187) *86.3% 44.6% *62493 天気の子
*3 **8669(+1054) *39336(.200) ****** 30.4% *68199 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*4 **8374(+2143) *23007(.215) ****** 31.5% *68006 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 **7904(+1922) *57719(.187) *60.8% 34.6% *54538 ライオン・キング
*6 **6418(+1682) *33132(.166) *79.9% 44.9% *48796 ONE PIECE STAM…
*7 **5893(+1296) *47311(.185) *46.9% 30.3% *38799 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **4224(+1105) *28825(.254) *65.2% 41.8% *20969 トイ・ストーリー4
*9 **2938(+*264) *22980(.649) *85.8% 36.6% **6121 劇場版 仮面ライダージオウ/…
10 **2921(+*405) *24007(.655) *87.5% 33.2% **5801 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
>>85 受けた仕事を本当にやる気なさそうにやってたら、その声優はプロじゃないし、死んだ方がいいわ。
やる気ないはず、と思って聞くからそう聞こえるだけでら、流石にちゃんとやってるやろ。エロゲの声でもちゃんとやるのがプロの声優
とりあえず天気2位に浮上。
ただ午前中は席割の差で安定しないから14時頃までは様子見かな。
天気は何ブーストなん?盗撮ブースト?
単にずっと強いだけかw
>>86 2週目でこの席数でこの結果で頑張ってるって言われる先週公開組のレベルの低さに驚愕
ミュウツーの先週比が87%まで落ちてきたか
一部地域の夏休み最終週末なとこで子連れで朝からってとこなんかなぁ
ワンピの特典1200円前後でかなり転売されてんなw逆にこのすばのはほとんどメルカリに出てない
引っ越しは夜全く予約無いからなぁ
やはり今日も天気である
引っ越しは天気より95分率高いから19時頃までデータで競っていたら面白そうだが問題は16時以降かな
二ノ国やる気無かった訳じゃないと思うけど
俳優陣に対するディレクション能力の違いじゃない?
新海作品の強みって演技で「ん?」ってなる人ほとんどいないところだと思うし
>>103 学生でも映画見るのに1000円必要なのにその値段で転売したら効率悪くね?
fateの特典フィルムはレアシーンだと16万円とかになってたな
>>112 まあ映画は観たかったから観た
けど特典はいらないって人もいる
二ノ国はひと夏ロングランして強敵と戦ってきたから夏の終わりにランクから消えるのはしょうがない
前作を観たコアじゃない客が天気を観に来始めたのかな
>>91 それで今回がっつり釣られてしまったよ
また読み直してる
今の世の中
評判が悪い映画は拡散されてすぐ落ちていくな
>>112 家族でみにいったら複数いらんし
そもそも特典いらんし
という人が売るんでない?
天気はこの調子だと、いつの間にか150億超えてましたとかあるよな
ワンピはファンに向けて作った映画でちゃんとファンが喜んでるんだからいいよ
何故か映画になると色気出すのかファンが求めていない作品を作るのが多い事
引っ越しはこの程度なら夜ワンスにも捲られそう
でも今日一度でもトップ獲れると思ってなかったから頑張ってると思うわw
時代劇映画で人気俳優出演>江戸後期でもなく、医者でも学者でも浪人でもないのに髪型が総髪
この辺なんとかならんかなあ、とたまに思う
あれ?ブランチの新作特集っていつもランキングの後じゃなかった?
今日は先なんだ
>>100 何でランキング落ちないの?ブーストだったりしてな
興味なかったけどニュースや新聞の映画ランキングみててずっといるから試しに見てみるか?
という感じのさ
引っ越し大名(笑)
ゴリ押し三バカ大魔人が出てるだけあるな
つーかもう世も末だわ。世の中アホばっかしwww
>>93 先週のおっさんもだけど引っ越しの全日がバグっとる
>>128 さすがにまだ150億疑ってるやつがこのスレにいたらアホ
>>68 そりゃノックアップストリームとか革命軍とか出ても新規の人はさっぱりわからないからな
天気の興行は前作効果、新海ブランド、勝ち馬理論、消極的支持、ライバル不在などで説明できる
今回は天気ブームにはなってない
>>144 もうそういう負け犬の遠吠えは要らん
みっともないわ
>>91 それはあるだろうね
ファンである親に子どもを巻き込まさせようとしてるし
ワンピは「こういうのでいいんだよこういうので」を実現したから強い
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13172 引っ越し大名!
*2 *12729 天気の子
*3 *10319 ライオン・キング
*4 **9581 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **9438 この素晴らしい世界に祝福を!…
*6 **8699 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **8625 ONE PIECE STAM…
*8 **5854 トイ・ストーリー4
*9 **3641 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3424 ペット2
[2019/08/31 11:14 更新]
2019/08/31 11:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13172(+2252) *83391(.227) ****** 51.5% 101178 引っ越し大名!
*2 *12729(+3654) *80414(.228) *86.6% 49.7% *70884 天気の子
*3 *10319(+2415) *68357(.222) *66.5% 37.2% *58045 ライオン・キング
*4 **9581(+*912) *42626(.217) ****** 33.0% *69981 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **9438(+1064) *25133(.235) ****** 30.9% *65535 この素晴らしい世界に祝福を!…
*6 **8699(+2806) *57340(.224) *51.6% 35.6% *46241 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **8625(+2207) *40843(.205) *85.4% 47.3% *51707 ONE PIECE STAM…
*8 **5854(+1630) *34386(.303) *66.1% 43.8% *23622 トイ・ストーリー4
*9 **3641(+*720) *26180(.714) *93.9% 36.7% **6233 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3424(+*945) *22005(.452) *66.1% 38.4% **9658 ペット2
>>144 今回の大成功で東宝が次作はさらに優遇しまくりだろうな
>>124
実際、今世紀にはいって邦画で興収100億を超えた作品は、
ほぼ全て最終興収150億円を超えている
近年唯一の例外「風立ちぬ」は、夏休み中に100億に届かず
(7月20日公開 → 9月1日段階で88.5億円)、ジブリは9月6日に
宮崎駿の引退会見を開き、いわば引退ブーストで30億円以上を
積み上げて最終を120億円まで伸ばした
2001年以降の100億超え邦画… 6本 (宮崎作品 4本 実写邦画 1本)
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 1 風立ちぬ 120億
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 1 崖の上のポニョ 155億
2007年 0
2006年 0
2005年 1 ハウル 196億
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 1 千と千尋 304億 独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14485 引っ越し大名!
*2 *14122 天気の子
*3 *11474 ライオン・キング
*4 *10350 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *10022 この素晴らしい世界に祝福を!…
*6 **9639 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **9566 ONE PIECE STAM…
*8 **6765 トイ・ストーリー4
*9 **3978 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3676 劇場版 仮面ライダージオウ/…
[2019/08/31 11:14 更新]
ブランチ、映画ランキングなかったな
タランティーノのインタビューで尺がなくなったか?
しかも150億超えしたディズニー映画は何と過去に
「アナ雪」一作しか存在していない
これは興行期間が限定されるなどの問題が大きいんだろうけど
100億超えると力尽きる作品が多かったのも事実
「天気」は最終興収140億に到達したら、アナ雪以外の過去のあらゆる
ディズニー作品を超えてしまうことになる
スターウォーズシリーズ(買収後)も、パイレーツ・オブ・
カリビアンシリーズも含めて、アナ雪一作を除くすべての
ディズニー作品の国内興収を「天気」が超えることになる
◆ 興収100億超えしたディズニー製作作品 全10本
255億 2014年 アナと雪の女王
135億 1998年 アルマゲドン
124億 2017年 美女と野獣
118億 2010年 アリス・イン・ワンダーランド
116億 2016年 スターウォーズ7
110億 2004年 ファインディング・ニモ
109億 2007年 パイレーツ・オブ・カリビアン3
108億 2010年 トイ・ストーリー3
100億 2006年 パイレーツ・オブ・カリビアン2
100+?億 2019年 アラジン
時間帯着席率 [10:09〜11:11]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **5188 *20470(+.055) *25.3% 引っ越し大名!
*2 **6925 *28663(+.081) *24.2% 天気の子
*3 **5549 *23188(+.075) *23.9% ライオン・キング
*4 **2809 **9798(+.050) *28.7% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **3853 **7789(+.073) *49.5% この素晴らしい世界に祝福を!…
*6 **4775 *18696(+.073) *25.5% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **4868 *16826(+.085) *28.9% ONE PIECE STAM…
*8 **3413 *11953(+.105) *28.6% トイ・ストーリー4
*9 **1444 **4693(+.128) *30.8% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3424 *22005(+.452) ***.*% ペット2
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *13172 **9047 145.6% 引っ越し大名!
*2 *12729 **7027 181.1% 天気の子
*3 *10319 **6111 168.9% ライオン・キング
*4 **9581 **6244 153.4% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **9438 **8138 116.0% この素晴らしい世界に祝福を!…
*6 **8699 **4529 192.1% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **8625 **7219 119.5% ONE PIECE STAM…
*8 **5854 **3768 155.4% トイ・ストーリー4
*9 **3641 **1561 233.2% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3424 **2454 139.5% ペット2
>>162 野田>>>超えられない壁>>>>田中>>星野
今日録画だからだろ
いつ収録してるのか知らんけど間に合わなかったってだけ
>>163 ちょっと調べればでてくるんだぜ、手元の小さい板でもよ
昨日から入場者特典でNG集DVD配布してる
天気のリピーター率はあんまり高くないと思うよ
個人的にはパンフ第2弾目当てであと1回行くくらいかな
制作時間が足りなかったのが後半の作画に滲み出ているのが残念だけど
>>166 野田くん新海芸人としてしか売れてないから…
>>144 つまり駿やディズニーと同じ判断基準で選ばれる対象になったということだな
黙ってても安牌確定で客が来るし興行も優遇される
今日のブランチは録画収録らしいので
週末の映画ランキングは出せなかったかな?
>>172 田中と星野高橋って何でも売れてないじゃん
星野はガッキー人気で恋売れただけ
天気の子もいよいよ新作に負けるようになってきたな
君の名ははもっと粘ってたけど
あれ並みを期待するのも酷か
>>171 バグじゃなくて仕様
このスレの常識な
・全日推定値は前日までの販売実績データに依存しますので封切当日は表示しません。また、2日以降も公開1週目はその推定値が安定しません。
東宝の株価を下げるくらいの初動からよくまあ150億が現実的になったところまで上げてきたよ
天気はどうせいつもどおり13時〜19時くらいに伸びるでしょ
>>170 本スレだけでもリピーター腐る程いるんだが
惜しいなあ、せっかく先週天気一位だったのにブランチランキングやらないの
株価下げたのは火事や海外の国際情勢のせいな気がするんだけど
【天気の子】 0829
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 125510 115612 *92934 195126 *69785 *54586
火 ****** *97566 *96181 *78833 152305 *57826 *39318
水 ****** 139965 127208 105491 198535 *70988 *53525
木 ****** 100547 135923 *79818 134808 *49540 *36780
金 208996 122720 *96303 *87486 134775 *55695 *41391
土 279289 224049 152984 136276 124680 *89296
日 285092 251208 187227 177739 124096 105725
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 208996 586308 571227 444562 815549 303834 225600
土日 564381 475257 340211 314015 248776 195021
週 773377 1061565 911438 758577 1064325 498855 225600
合計 773377 1834942 2746380 3504957 4569282 5068137 5293737
週末 11.85億 10.12億 7.18億 6.45億
累計 16.43億 39.90億 59.08億 75.13億 96.49億 107.35億
興収累計 動員累計 興収週計 動員週計 週末興収 週末動員
*1週目 ¥*1,643,809,400 *1,159,020 ¥1,643,809,400(***.*%) 1,159,020(***.*%) ¥1,184,702,700(***.*%) 830,000(***.*%)
*2週目 ¥*3,990,295,100 *2,875,972 ¥2,346,485,700(142.7%) 1,716,952(148.1%) ¥1,012,019,500(*85.4%) 704,000(*84.8%)
*3週目 ¥*5,908,466,600 *4,336,897 ¥1,918,171,500(*81.7%) 1,460,925(*85.1%) ¥*,718,133,400(*71.0%) 505,000(*71.7%)
*4週目 ¥*7,513,487,800 **,***,*** ¥1,605,021,200(*83.7%) *,***,***(***.*%) ¥*,645,264,300(*89.9%) 468,000(*92.7%)
*5週目 ¥*9,649,049,500 *7,179,375 ¥2,135,561,700(133.1%) *,***,***(***.*%) ¥*,532,718,500(*82.6%) 384,000(*82.1%)
*6週目 ¥10,734,722,500 *8,009,897 ¥1,085,673,000(*50.8%) *,830,522(***.*%) ¥*,420,665,000(*79.0%) 305,000(*79.4%)
>>144 あんたが天気以外の映画に興味ない時点で天気が傑作だと分かるw
ブランチ今週無理でも
来週も天気1位確定ですし(*T^T)
明日の天気に震えるがいいさ
>>129 今日のブランチは生じゃなく録画だから
字幕もリアルタイムでスラスラ出てるし
明日までで大学生以外の夏休みが終わるから明後日からの推移はまた改めて見てからだな
>>47 クリアファイル親子で行って一枚しかもらえなかった
そっかwならいいや
つーか三谷じゃないんだろうけどめちゃくちゃ三谷くさいなコレ
>>184 天気の先にヒット見込めないから下げたんだ
天気公開前は天気期待で上がってたし
録画にしても先週のランキングなんか月曜午後には出てるのになあ
キャストスタッフの夏休みで、先週2週間ぶんまとめ録りでもしたのか
>>170 映画の後半だからって制作期間の後半に作ってるわけじゃないぞ
ブランチは天気1位のランキングをやりたくなかったのかな?
どんだけテレビの映画ランキングやCMに固執してるんだよww
東宝の収益なんてほとんど土地売買で、映画産業なんて
東宝グループの九牛の一毛だからなあ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *15384 天気の子
*2 *14302 引っ越し大名!
*3 *12164 ライオン・キング
*4 *10720 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 *10583 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *10508 ONE PIECE STAM…
*7 *10118 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **7322 トイ・ストーリー4
*9 **4019 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3996 ペット2
[2019/08/31 11:36 更新]
2019/08/31 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15384(+2655) *93056(.264) *92.1% 52.9% *72831 天気の子
*2 *14302(+1130) *90812(.248) ****** 51.8% 109899 引っ越し大名!
*3 *12164(+1845) *74680(.242) *67.9% 39.6% *61322 ライオン・キング
*4 *10720(+1282) *28661(.268) ****** 34.1% *59980 この素晴らしい世界に祝福を!…
*5 *10583(+1002) *45713(.232) ****** 33.3% *72471 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *10508(+1883) *48660(.244) *87.6% 49.4% *50131 ONE PIECE STAM…
*7 *10118(+1419) *66335(.260) *54.1% 39.2% *46633 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*8 **7322(+1468) *39845(.352) *72.9% 45.7% *24428 トイ・ストーリー4
*9 **4019(+*378) *27773(.758) *92.9% 39.7% **6236 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
10 **3996(+*572) *24828(.510) *68.8% 43.9% **9485 ペット2
トイストーリー100億いくか微妙だけど
ギリギリ100億いかない映画って少ないからいくのかな
ありゃ、もう天気がまくったか
まあ16時までは様子見
天気は2016年秋の君の名hの推移になってきたのかな
秋から高齢者が行き始めたらしいけど
あの時はデスノートに一度ふっとばされたけど
天気オタって自分達が映画支えなきゃ
150億の映画にしてみせる!!とか思ってそう
>>217 紹介してる女の人がアニメ映画嫌いなのがミエミエで
無理して褒めてるのを見るのが面白い
このすば前日比プラスか
極端な初動型にはらなさそうだな
もう天気きたのかw
ワンピも午後もっと積むだろうし
引っ越し昨日を上回るかもしれないがそれでも天気の方が強いわな
>>184 今から、上がるよ。(願望)
株主優待で動員に貢献するかな。
午前中に首位奪取来るようじゃ、今日はワンサイドゲームかな
安室を100億の男に!!
ってキャッキャしてたコナンも似たようなもんだったな
とりあえず天気TOPに、先週比も再び9割以上に、
ただ席割変わってるから先週比はまだ様子見必要だけど
ライオンも3位に浮上。
ただ1−7位まで1.5万から1万の間で結構競った展開だな。
>>222 一体、なんの為にこのスレにいるのかね?
今どき都内に社屋持ってる会社は、他所に本社移転した上で現社屋を貸して家賃収入得たほうが儲かるっていうな
そして天気が1位か、皆昼前〜昼過ぎで見るんだなぁ
2位3位、ライオンと引っ越しの差だと、このままかねぇ?
天気が勝つのは当たり前だがこっから引っ越しは勢い落ちるだろうからどこまで落ちるのを耐えられるか
変な信者がいるとスレがつまらなくなるのは常だな
また出直すわ
実写邦画がアニメに負けてるのは情け無いとは小栗旬も言ってたし、新海誠は実写の表現の可能性はアニメより小さいとは言ってた
>>222 天気173.6億にしたいです
踊る2が173.5億なので
ぜひとも超えさせたいし
まだまだ十分狙えるんだよ(o゚∀゚)=○)´3`)∴
天気が引っ越し抜くの思った以上に早いなあ
先週比9割越えで95分率も引っ越し越えたし確変入ってるのか
>>235 自社ビルかと思ったら実は持ち主はREITやになってたりすることも結構多い
アニ豚ってほんとランキングとか他との優劣とか異様に拘るよな
そして自分のことのようにイキるw
>>249 シンゴジラや片隅でもそんな奴は大勢いたよ。
天気は土日先週比88%強なら今週の先週比8割
まあいつも通りな推移だが夏休み終わったこと考慮したら多少伸ばしたかな
このすば順位維持かな
ポニョが155億なんだから天気そこは超えないと恥だわな
>>242 小栗は自分が出てる映画のインタビューでなぜあんなことを言ったのかな
天気じゃなくてもいいけど誰か踊るをさっさと越えてくれ
>>245 踊るを蹴落としたいのはわかるわ
別に天気じゃなくてもいいから踊るを早く日本のトップテンから消してほしい
>>242 ハリウッド並みに予算掛ければ何でも出来るだろって突っ込みたい
アニメの監督と言えど映画監督の端くれなのに
気概がないな
>>253 ハリウッド行く布石じゃね(鼻ほじ)
小栗ごとき無能が邦画語るのはふざけんなだけどな
>>212 今日明日で1億強積んで96.5億
まだ10万席あるし9月上旬終了予定が出てる所もあるが半数以上は9月いっぱい上映続きそうだから100億は越えそうだよ
>>253 自分を顧みてのことじゃないのかね、頑張らねばとかそっちの方での
インタビュー見てないけど
踊るは正真正銘の社会現象だったろ
オレの家族もみんなハマっていた
その時代を知らない若者が踊るを嫌ってるんだろうな
>>249 アニオタだけじゃなくて、ドルオタやジャニオタもその傾向が強いと思う
アニメの声優ちょいちょいやってる小栗がよう言うわw
踊るはドラマを見なくても映画は見た奴もかなりいるからな
そういうのでも楽しめるぐらいにはわかりやすく親切に作られてる
ボヘの時なんて何故か韓国の成績と比べて勝ったとかイキってた連中もいたしな
あれ本当なんだったんだ
ルフィとおっさんが抜きつ抜かれつになるのか?
そういやおっさんは本編にワンピパロネタが入ってたぞ
新作映画ほぼ全部見てるけどこのすばとやらだけ迷うわ…
ドラマ映画のTHEMOVIEとか劇場版〜とかやはり上位にいてほしくないような気がする
越えれる映画は越えられるがそのハードルが想像以上に高いってだけだ<踊る2
洋画だって150億越えるのは難しいのにそんな容易じゃないんだよ
引っ越し、ライオンどころかワンピにすら捲られたりして
いくらか時がたった海賊王と互角の戦いって情けないな
それはライオンと天気が大分前に倒した相手だぞ
>>266 せめて1なら面白かったのに、その余波で出来の悪い2が君臨してるのが耐えられない。
>>270 このすばはアニメ2シーズン観ないと観ても訳わかんないよ
>>245 踊るは無理だわ
内容はともかく本当に日本中が我も我もと見に行ってたから
青島の着てるモスグリーンのコートも流行ってたし
ああいう映画と音楽以外に衣装まで流行るのが社会現象的なメガヒット
>>265 自作映画の負債事務所が肩代わりしたから仕事選べないんじゃないっけ
もう完済したんだろうか
>>272 まあわからんでもない
お前映画というよりドラマ枠やろって感じ
でもそうでもないと上位に来れないのも事実
まだ映画見に行く習慣がなかった若い時だったけど踊るの映画見に行ったもんなあ
>>280 あのコートは少年ジャンプの怪しいげな通販の広告にも載ってたくらい人気だったわ
>>272 邦画実写で100億狙えるジャンルはそれだから
邦画実写嫌いが持ち上げたシンゴジは東宝の全力バックアップがあっても永遠のゼロにも届かなかった
小栗とか本当に良いとこなしなのに俺カッケー雰囲気だけで持ち上げられてた馬鹿がアメリカに行ってくれて嬉しいわ
天気はここから50億積むなら引っ越しみたいな最終10億あたりの映画に負けてる場合じゃないからな
踊る2は映画としては1に比べて出来が悪かったかもしれないが、ドラマの映画化としてのお祭り騒ぎみたいな華やかさがあってメガヒットも納得だったけどな
>>222 100億超えた時点ですでにオタ映画じゃないんですが、あんた自意識過剰?
織田裕二って踊るで天下取ったけど、踊るで俳優として潰れたよな
踊るからだよな
本庁VS所轄とか、キャリアとノンキャリとか組織を全面に出したのは
そこが斬新な刑事ドラマだった
踊る2がいろいろ言われるのもわからんでもないが
傑作の1で弾みをつけて話題を呼び宣伝も繰り返し十分な熟成期間をおいての2公開メガヒットだから
本当の本気でやればここまで行くっていう目安みたいなもん
ワンパターンタイトルから先が読めるストーリー
でもその先が読めることをやり切ってくれたら大満足
誰の心にも届かせるなら王道を詰め込め
>>293 ドラマってそういうほうが視聴率上がる
ドクターXとか相棒とか
このすばは原作もアニメも見てないけど所々笑えて面白かったぞ!
主要メンバーと各キャラの能力くらいしか知らなかったが
>>290 ブームだったからこそ、ブームが去ってから冷静に見ると他のランク上位作品と比べて明らかに映画としてレベルが低い
>>295 そういや本店とか支店という言い方はあれで覚えたかな
おっさんと天気とミューツーの前日比やばいな
土日型分かりやすい
踊る2は当時は何とも思ってなかったけど
真矢みきの描き方含め、色んな偏見の映画だったように思う
海猿は年1ペースでやってたらいつかは100億超えてたかもしれない
作者の佐藤秀峰が嫌がったらしいけど
まあ興行収入がすべてのスレで
上位ランキングのタイトルに対して「内容が悪いのに存在してるのが邪魔だから蹴落としたい」っていうのもどうかと思うけどね
ワンピなんて初期しか見てなかったし出てくるメンバーほとんどわからんくて劇中寝ちまったわ
>>272 しかしそういう作品が大金を稼ぐからこそオリジナル作品が製作出来るというジレンマだな笑
>>300 オマージュという名で色々パクってる
印象的で大好きだったテーマ曲も丸パクだと知った時はショックだった
ドラマを除く邦画実写TOP10(2000年以降)
*87.6億 永遠の0
*85.0億 世界の中心で、愛をさけぶ
*82.5億 シン・ゴジラ
*64.8億 おくりびと
*60.8億 THE有頂天ホテル
*59.8億 テルマエ・ロマエ
*53.4億 日本沈没
*52.0億 デスノート the Last name
*52.2億 るろうに剣心 京都大火編
*50.9億 男たちの大和/YAMATO
いっても小栗旬ってシュアリーサムデイの監督だからな
みんなも本人も忘れてるけど
>>307 まあでもAKBの映画があったとして、映画観ると握手券がもらえるとかで
興収が150億だ200億だって上がったら文句は出ると思うけどな
音楽業界では実際に起こったわけで
>>298 水戸黄門がつくったガイドラインだからな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18011 天気の子
*2 *16161 引っ越し大名!
*3 *14012 ライオン・キング
*4 *11965 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *11456 ONE PIECE STAM…
*6 *11268 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *11199 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **7874 トイ・ストーリー4
*9 **4676 ペット2
10 **4332 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 11:57 更新]
2019/08/31 11:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18011(+2627) 103580(.294) *96.1% 52.1% *69922 天気の子
*2 *16161(+1859) 102411(.279) ****** 51.4% 106090 引っ越し大名!
*3 *14012(+1848) *83100(.270) *66.3% 39.9% *59250 ライオン・キング
*4 *11965(+1382) *51100(.260) ****** 31.2% *73180 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *11456(+*948) *51936(.260) *87.0% 49.6% *48303 ONE PIECE STAM…
*6 *11268(+1150) *73464(.287) *52.3% 38.8% *44072 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *11199(+*479) *30327(.283) ****** 35.5% *59829 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **7874(+*552) *42641(.376) *73.8% 47.4% *22551 トイ・ストーリー4
*9 **4676(+*680) *27369(.562) *76.3% 44.7% **9299 ペット2
10 **4332(+*313) *28767(.785) *94.9% 39.9% **6124 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
>>209 あんた、馬鹿だろ。
TOHOの収入割合は、映画65、演劇7、不動産27だそうだ。
四季報でもEDINETでもみてから書き込め。
バカ埼玉は草でも喰ってろ。
>>309 ドラマや原作付き映画が数字を稼ぎオリジナル実写が足を引っ張ってんのか?
それなら邦画実写は事実上死んでるようなもんだろ
>>305 女性キャリアを無能な宣伝塔として描くって今だったら問題になりそうね
>>315 特典で釣る話と今の話って意味が違うやん
>>307 シンゴジ公開時の堀田延「あ〜、シン・ゴジは踊るなんちゃらを抜いて歴代ナンバーワンの成績になって欲しい!あんなクソ映画が1位とか有り得ん!」
君縄公開時の堀田延「興行収入と内容は関係ないし」
そもそも踊るもエヴァの社会現象化の影響を受けて色々小ネタ挟んでる
当時本広がハマってたんだっけか
両作ともTV放送時は知名度なかったのがパソコン通信界隈で話題になって
終盤〜映画化で広く知られたというのは共通点だな
>>320 邦画実写に限らずオリジナルアニメもな
新海は抜け出したけどね
オリジナルアニメなどと違い大ヒットドラマの映画化、
という地盤が最初からある分難易度が低そうに見えて
未だに100億超えのドラマ映画は踊るの2本だけという
特典批判か?
今の時代特典商法なんて当たり前
国民的アニメで特典付けてないのってクレしんだけだろ
ワンピもドラゴボもドラえもんもコナンも特典付けてる
>>331 本当に新海はアニメ映画の面目を保ってるな
一応細田も入れてやってもいい
じゃあ誰でもいいからさっさと踊る2超える映画作れって
こんな駄作超えるのなんて簡単なんだろ?
>>322 それもあるし
所轄の仕事なんてどうでもいいとかw
女性警官が撃たれてるのに、そんなのどうでもいい的な発言
旧作と新作が絡み合うランキングになってまいりました
特典商法とか昔からあったけど
今は特典第1弾第2弾とか映画○回見たら
プレゼントとか過激になって来てるとは思う
大ヒット映画のおこぼれでマイナーなよい映画ができるとしたら
それは正しいトリクルダウン
>>338 広告塔の為だけの起用って割と現代でもありがちな抜擢だから逆に受けると思うわ
天気強いな
明日がファーストデーだから今日は落ちるんじゃなかったのか
>>328 エヴァの社会現象なんてないよ
ようやっと最近の劇場版で認知され始められた程度
>>344 閑散期にそんなにヒットしたキラキラスイーツあったか
踊るはいろいろオマージュで盛り込んでるから、当時は抜群に面白かったよ
コナンとドラえもんが無かったら今に至るまでに各地の映画館が閉館してしまうくらいには貢献度高そうだしな
>>343 正しくねーよ
オリジナリティを持てないゴミクズどもが他の業界の寄生でやってるだけってことだろ
>>344 かぐやはアンビリとの戦いマックス12億
まあ100億でも200億でも300億でもどうしても俺は好きになれないから認めないという考えは人間だから理解はできるしそれはそれなりでスレで立ち回ればいいわけで
ただそれが過剰になるとあれだが
>>318 ワンハリとワンピの着席率がやや高いが全体的にバランスよく客が入ってるね
今週の箱割上手く行ってる
>>350 >入場者特典だ。まあ、おもちゃだから欲しい奴が居るとは思わんけど。
>>340 まあフィルム商法とかは何度も行かないといけない上に確率も低いから悪質ではあるかもな
スイーツは割と真面目な青春死ぬ死ぬ系じゃないとな
まあそれも今更どうかと思うが
>>361 まじか
前売り券買うとストラップが貰えるくらいしか知らなかったわ
9月は、連休が2回あるから
あまり閑散期って気がしないけどな
>>362 何度も行こうにもなくなってる方が多そう
ある意味で踊るに影響されて生まれたのが千と千尋だとか
>>346 学生はファーストデー関係ないから混まない土曜日にしてるのかも
ライオンに追われたり海賊に追われたりおっさんに追われたり大名に追われたり晴れ女気の毒だなw
コナン、ドラえもん、アンパンマン、プリキュア、ポケモン、仮面ライダー、ウルトラマンなどのキッズ向け定番作品は映画館のセーフティーネットだから
フランスは映画は文化だからと、TV局の売り上げの何パーセントかを税金で徴収して
それを映画製作の補助金にしてるんだそうな
是枝監督がやたら叫んでた
陽菜サンダーで蹴散らされてるほかの映画の方が気の毒だと思うぞw
一度やられたらやられっぱなしだし
ワンピはランダム特典じゃないだけマシ
ナルトはランダム特典だったし
>>369 大名は昼前に抜かせる雑魚だから怖くなかったわ
アニメに多いがフィルム特典は特典だけもらって帰ってた記憶があるな
>>354 芸術の歴史って他の業界のパトロンに寄生する歴史だろ
>>332 今で言えばおっさんが典型だけど映画の大予算ではっちゃけるのか
ドラマのヒットで作品ではなく製作者が認められたと勘違いするのか
ドラマではやらないようなことやってなかったことを始めたりするからな
そのやってなかったことを入れるためにドラマでうけた部分を削る
ドラマのファンはドラマが好きなのだからドラマの延長的な内容を期待してるからコレジャナイになる
フィルム系やランダム系特典より「これ」と商品が決まってるやつの方が貰いに行く側はありがたい
>>312 正真正銘、本人が作った映画だからあれはあれでいい
>>377 作品の内容レベルですらパクッててどうするんだよw
そういう意味じゃ漫画やラノベの方がよっぽど芸術だろ
特典ランダムなら現地でトレードすればええやろ(゚σA゚)
最悪メルカリとかに投げられてるし
最近の特典商法もなんだかなぁ…
天気はファーストデイ込みで週末100%推移行けるか?
陽菜「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!」
>>381 天気は学生多いから当日客と思われる学生グループが最前列に座っていたりするのが見られたな
ちなみに青ブタも同様の光景があった
芸能の仕事は大昔からアレだし
親御さんが難色を示す職業
特典に文句は言わないな
金かけてるし企業努力
なんなら全部の映画特典何か付けてほしい
だけどガチャみたいなやつだけはダメ
>>384 ランダムでキャラの人形だな
レアは女装凪、ウルトラレアはJK陽菜さん
>>322 今でもあるからリアリティあるけどな
おっさん揃いの上層部が女を目立つ役職につけてリベラルっぽいポーズだけ取って女にプレッシャーだけ与えるって
未だに天気の子のクリアファイル手に入らないんですが?
>>371 海街で30億出せば予算もっと潤沢になっただろうよ
それでも万引きで50億出すんだから凄いわ
コースター特典が一番きもい
全部集めるには相当な労力が必要だし
>>386 それ本編でやられそうになる側じゃないか
天気「おっさんずラブ…?あーあいつねw忘れかけてたわw」
君縄のパンフはものすごい売れ行きだったな
ド田舎の新潟でも9月なんかどこも無かった
是枝パルムドールとって調子乗ってるけど
話も大して面白くなければ売り上げに関係しない奴
>>407 調子に乗ってるのが分からんぐらいに存在感無いわ
別にいいでしょ
>>399 勝負にならないレベルで晴れ女が勝つと思うわ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19927 天気の子
*2 *19112 引っ越し大名!
*3 *17171 ライオン・キング
*4 *13482 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *12357 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *12201 ONE PIECE STAM…
*7 *11387 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **8440 トイ・ストーリー4
*9 **5454 ペット2
10 **4470 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 12:18 更新]
2019/08/31 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19927(+1916) 110621(.313) *99.1% 52.4% *67343 天気の子
*2 *19112(+2951) 116636(.318) ****** 53.0% 104187 引っ越し大名!
*3 *17171(+3159) *93673(.304) *73.2% 39.9% *59987 ライオン・キング
*4 *13482(+1517) *55586(.282) ****** 33.9% *75926 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *12357(+1089) *78920(.309) *53.3% 41.9% *42002 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *12201(+*745) *54450(.273) *85.0% 49.5% *47040 ONE PIECE STAM…
*7 *11387(+*188) *31008(.290) ****** 34.2% *60410 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **8440(+*566) *44362(.391) *70.5% 48.5% *21748 トイ・ストーリー4
*9 **5454(+*778) *29821(.612) *74.8% 47.2% **9395 ペット2
10 **4470(+*138) *29254(.798) *87.7% 40.7% **5959 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
天気だけでなくワンピミュウツーの先週比も高いから、夏休み最後の駆け込み需要高そうだね
明日は3つとも確実に100%超えでしょう
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21922 天気の子
*2 *20996 引っ越し大名!
*3 *18799 ライオン・キング
*4 *14306 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *13683 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *13564 ONE PIECE STAM…
*7 *12075 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **9641 トイ・ストーリー4
*9 **5872 ペット2
10 **5094 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 12:18 更新]
天気、天気とうるさい人たちはちゃんと公式ビジュアルガイドブック買ったのか?
時間帯着席率 [11:11〜12:16]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **7198 *30207(+.085) *23.8% 天気の子
*2 **5940 *33245(+.091) *17.9% 引っ越し大名!
*3 **6852 *25316(+.082) *27.1% ライオン・キング
*4 **3901 *12960(+.065) *30.1% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **3658 *21580(+.085) *17.0% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 **3576 *13607(+.068) *26.3% ONE PIECE STAM…
*7 **1949 **5875(+.055) *33.2% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **2586 **9976(+.088) *25.9% トイ・ストーリー4
*9 **2030 **7816(+.160) *26.0% ペット2
10 ***829 **3074(+.084) *27.0% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *19927 *11076 179.9% 天気の子
*2 *19112 *13838 138.1% 引っ越し大名!
*3 *17171 *10004 171.6% ライオン・キング
*4 *13482 **9174 147.0% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *12357 **6596 187.3% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *12201 **9459 129.0% ONE PIECE STAM…
*7 *11387 **9977 114.1% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **8440 **5194 162.5% トイ・ストーリー4
*9 **5454 **3836 142.2% ペット2
10 **4470 ****** ***.*% ミュウツーの逆襲 EVOLU…
おっさんは「こういうのじゃないんだよ」でファンを敵に回したから終戦
ファンムービーを捨てオナニー映画を作るとこうなる
まあ初動王VS初日王の戦いはなかなか見ものだろw
初動王は今回ばかりは初動王とも言い切れないが
>>407 オリジナル邦画実写ではコンスタントにヒット飛ばしてる方だと思う
若手女優や福山みたいな人も上手く使って芸術性に偏ったりもしないし商業ベースにのせられるしバランス感覚あるよ
晴れ女はいつもならまだ布団の中にいるんだけど今日は寝起きがいいなw
>>418 おっさんは席をペットとかあたりに譲って上げたら?
自分達さえ良ければ他人を犠牲にしても良いという作品が大ヒットしているのだから
自業自得で助ける価値無い様な他人を助けて命を落としたり
他人の命救う仕事をしたいと努力した君波が全然駄目だったのは当然の結果か
天気が先週率を着々と上げてるな。
引越しもそろそろ午後一回で上げてきてるな。
おっさんがワンピに勝てる訳ない
今日の終わりには相当差つけられてるだろう
引っ越し追い上げてきたな
ライオンも先週比70%越えている
>>415 それ買って見たがもし帆高vs須賀が実現していたら作品の評判も興収もどうなっていたのかなと思ったな
>>427 だーかーら最終15億ちょいだってずーーっと言われてただろ
このすばが今のところ土>金になってて何より
特典枯れたところが既に出始めてるから、午後以降どうなるかだけど
>>424 他人を救うのは結構だけどそれはお前がほかの奴より余裕があるからでしょ〜って時代だからな
>>426 夏休み終わったから週末型になったのでは
にしても高すぎるが
コンフィデンスマンは口コミで伸びた
やっぱり面白いのが当たるんだよ
>>433 初日型かと思ったがな
急激に落ちることはなさそうか
邦画実写で世界水準の映画撮ってるの是枝ぐらいだろ?
>>424 良く言えば、自分にとってロクでもない世間などに囚われず、自分が考えて動けと言う話だけどね。
TL見ても、良い感想はそう言う感想。
見方を変えれば逆になるけどね。
夏休み最後の週末だから、遠出しないで映画でもって感じかね
引っ越し粘るな
昨日もだけど、案外としぶとい推移になるかもな
俺もかき氷食べに行って夏納めするが映画は明日かなあ
おっさんは公開を1ヶ月遅らせれば週間1位のチャンスもあって弾みついただろうな
それでも天気に負けそうか
>>424 120館のエヴァ破が有り得ないレベルでヒットした時点でお察し。
正直ファーストデイの前日なので冷えきった数字が並ぶかと思ってた
>>449 夏休みブーストの恩恵が得られず即刻馬脚を露すだろ
>>262 ここの住人はリアルタイム世代多いだろうし俺もそうだけど、ドラマと映画1作目はともかく2が大して面白くないのにランキング居座ってるから嫌われてるんだろう
もちろんブーム作って売れた事実はすごいことだけどね
このすばアクア役の雨宮天ちゃんって宮水三葉と天野陽菜の名前を足して2で割ったみたいな名前だよな
一般人はそりゃ安いほうがいいだろうけど、今日の土曜しか映画見る時間あいてないとか、連れだってだとさらに条件せばまるだろうし
>>451 そんな単純な話じゃないが公開規模が三倍だったら150億クラスの逸材だよな
ミュウツーも特典ついてるけどもらえるものがアーケードゲームのカード?みたいなやつだから需要ない
相変わらずここは踊る2批判が多いな
踊る2のせいで実写がダメになったとか言いがかりも甚だしい
引っ越しも思ったよりは頑張ってる気もするけどやはり天気がV取りそうかい
>>386 このスレの年齢層が分かってしまうネタ…
もう20年ぐらい経つんだねぇ
今日9割以上の先週比なら、明日は130とか140が出ても不思議じゃない
>>461 実写がダメだとしたら踊るの前からだからな
踊るはむしろ希望、それが逆に実写のだらしなさを強調してるようでもあるが
他人や社会のために自分を犠牲にすることを強要される世の中だから天気の子が受けたということか
>>457 東宝がもっと派手にプロモやるかと思ったら案外抑えめだし、
長期戦でダラダラ引っ張る作戦なのかな
天気150億散々無理とかオタ夢見すぎとか喚いてた野郎どもが蹴散らされそうで一番それが清々するわ
日曜ファーストデーの数字は楽しみだね。実質夏休み最終日だし
>>468 そもそも来年だしまだ派手にプロモやる段階ではないでしょ
引っ越しはおっさんと違って
土>金っぽいしキモヲタ度は少なさそう
初動は負けるけど最終はおっさんといい勝負するかも
>>471 ごめんアンカミス
天気の話ね
タイアップCMは流れまくってたけど
>>468 天気の強みはもともとそれだろ
トイストは出だし良かったが打ち切りの危機、天気はダラダラ続けで大台達成も狙えるというのは
かなり早い段階から指摘されてた
>>465 今までのように日本社会の為に尽くした所で、少子高齢化はどんどん進み、経済はずっと停滞、
年金はどんどん減るのは確実。
ぶっちゃけ今の若者にとって、そのうち良い事あるのか?って話だよ。
だったら、個人で楽しみ見つけて生きて行こうって言う感じだよね。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *22053 引っ越し大名!
*2 *21545 天気の子
*3 *19379 ライオン・キング
*4 *15276 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *13703 ONE PIECE STAM…
*6 *13417 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *12308 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **9362 トイ・ストーリー4
*9 **6223 ペット2
10 **4709 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
[2019/08/31 12:39 更新]
2019/08/31 12:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22053(+2941) 130630(.356) ****** 54.8% 101864 引っ越し大名!
*2 *21545(+1618) 116723(.331) *99.6% 53.3% *65112 天気の子
*3 *19379(+2208) 102255(.332) *74.4% 40.4% *58203 ライオン・キング
*4 *15276(+1794) *59952(.305) ****** 33.4% *78800 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *13703(+1502) *59348(.298) *80.1% 50.2% *46839 ONE PIECE STAM…
*6 *13417(+1060) *83137(.325) *54.4% 42.3% *40771 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *12308(+*921) *32960(.308) ****** 33.2% *61282 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **9362(+*922) *47260(.417) *69.9% 49.7% *21523 トイ・ストーリー4
*9 **6223(+*769) *32128(.659) *77.3% 46.2% **9312 ペット2
10 **4709(+*239) *30034(.820) *86.0% 41.1% **5784 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
ライオンキングが普通に強い
天気より着席率高いじゃん
明らかに席減らし過ぎたな
天気の子はアクアもゴジラも出てるから今年興収1位はゴジラとかこのすばと名乗っていいんだよなw
>>475 まあ、レリゴーだよね
ディズニーのレリゴーは賞賛されて日本人がレリゴー描いたら叩かれるのも謎である
>>472 引越しは今日6万くらいいくかね。
日>>土>金にりそうだし、15億目指せそう
>>475 今の若い子たちは自分の親やテレビのおっさんたちが社会や会社に尽くしても切り捨てられてるのを眺めて生きてたからな
自分らもそうなると予想はできるし、ならエゴイズムを貫くのは当然ではあるな
別に人間嫌いってわけじゃないし愛すべき相手はしっかり愛してるから問題ないと思うよ、天気もそう
>>479 ライオンは確かに減らし過ぎだと思う
もっと減らすべきものがあると思うよおっさんとか
>>482 そこそこ伸びそうではあるよな
思ったより面白そうだし近々見に行こうかな
天気と引っ越しが競り合う中、ひっそりとワンピに交わされるおっさんであった
>>480 とんでも理論きたー
じゃあぷりきゅあもokだなw
>>481 追い詰められてる所を描くかどうかかなぁ
天気の主人公ははじめっからレリゴーだったからなぁ
その天気と競ってんのに褒められない引っ越し
95分率も引っ越しのが上よ?
>>467 ゴメン、調べたら2005年の出来事なんで約15年だった
まぁでも陽菜さん設定的には0歳ぐらいなんで覚えてるわけ…
>>492 一か月前の天気と戦ってたら褒められてるよ
2週間前でもライオンは評価されてた
天気は凄いが天気と互角の奴は凄くない
天気はすでに持久戦のペースでこれだが他はまだ短期戦だから
>>469 俺も散々ボロクソに言われたが、アンチざまぁwww
としか。
おっさん20億は頑張れそうかな
次の神予想は今日から俺はかな
埼玉超え40億頑張れ!
自分達さえよければ良い、他人の事なんか知らんと言いつつ
自分達が困ったら助けてもらえるのが当然と言う人が増えた
キャンプで川に取り残された人を救助する人にお前らそれが仕事だろと罵声を浴びせる
引っ越しと競ってるのにあと50億も積めるんですかね
最終120億かな
おっさんに体力なんて残ってるわけないだろ
いいかげんにしろ
フルマラソン30キロ時点の選手に100メートル走で勝ったからって誰も褒めないだろ
まあ松竹作品が上位にくる機会は少ないからスレ的には問題ない
おっさんいまいちおもしろくねーなw
リアクションしにくい推移
>>472 金5万大幅未満
土5万強
爺婆視聴だから日5万弱だろ
土日10万未満で単価も安いのに15億も行くわけねーだろが
確変もないだろうに
天気の子が公開されてからキャラの名前出してお人形遊びしてるアニメオタク多すぎ
普段深夜アニメとアニメ系の映画しか見てなさそう
>>502 それはまた別だろ
相互扶助精神と職業倫理を一緒にするな
引っ越し 金>>土、10億行くかどうか、と言っていた謎の引越アンチが粉砕されそう。
まぁだからどうだ、という気もするがw
初週とはいえ引っ越し大健闘じゃん
東宝プロテクトの累計150億超えようかという作品と競ってるんだから
おまけに松竹なんだし
>>504 おっさんだってやる時はやるんだぞ
今がその時じゃないけど
>>509 でもボラプでもフレディがーフレディがー言ってたじゃん
天気の先週比凄まじいな
席ちょっと増えたとはいえ一体どうした
>>516 そりゃそうだろ
昨日の時点でおっさんの半分だったぞ
>>511 金<土>日で土日で10万いくいかないぐらいなのに15億行けるとか騒いでる引っ越し馬鹿もどうか
>>490 2016年も2019年も興収1位は君の名は。
>>479 19379÷102255=18.95% ライオン
21545÷116723=18.45% 天気
天気アンチ君が発狂するほどの差でもないけどねぇ
他に発狂しなきゃいけない作品あるでしょうに
>>509 フレディもずいぶん大暴れしてた印象があるが
引っ越しとおっさんの共通点は邦画と初日LVくらいだろ
と思ったが引っ越しにおっさんずラブ要素あったわw
引っ越しは10いきゃ合格点だろ
松竹くんをいじめるなよ
天気の数字はやっぱり昨日のラピュタのCM効果かね?
>>503 引越しの来週以降の推移と天気の来週以降の推移が違い過ぎるからなあ
>>503 なんで、こっから10億しか積めない推移になるんだ?
天気の先週比高いのって夏休み終わって土日に客が集まってるから?
>>477 昨日まで112.1
先週ドニチ4億
いけんじゃね?
>>518 引っ越しは事前予想通りの12億ぐらいだろ
松竹にしてはマシだよな
ファブルがヒットしたってだけで
引っ越しまで棍棒にしようとしてる奴は少しは引っ越しの気持ちを考えろよ
必死に生きようとしてるんだからくだらない戦いに巻き込むな
助け合いと言いつつ犠牲を求める屑共がなんか言ってるな
いじめがなぜ日本で猛威を振るったか2秒考えればわかるだろうに
そしてなぜ厚かましくも僭越な「隣人」があれだけ暴虐を振るうに至ったかもね
2019/08/31 12:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24200(+2147) 138460(.377) ****** 54.6% *95338 引っ越し大名!
*2 *23319(+1774) 122516(.347) *93.9% 53.1% *63572 天気の子
*3 *21164(+1785) 108314(.351) *73.6% 41.4% *57349 ライオン・キング
*4 *16768(+1492) *63952(.325) ****** 31.9% *76508 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *15105(+1402) *63318(.317) *82.8% 50.1% *46482 ONE PIECE STAM…
*6 *14553(+1136) *86314(.338) *55.5% 40.4% *41382 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *14259(+1951) *36812(.344) ****** 34.3% *57669 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *10518(+1156) *50269(.443) *68.8% 47.1% *22279 トイ・ストーリー4
*9 **6664(+*441) *33467(.687) *73.7% 46.9% **9407 ペット2
10 **5415(+*789) *36733(.318) *43.1% 34.5% *14079 ロケットマン
詳細デイリーだけ更新
16.43|39.99|59.08|75.13|*96.49|107.34|***.** 最終?億 天気の子
13.96|35.84|55.15|72.17|*85.60|*95.76|104.19 最終?億 アラジン
17.06|39.85|55.84|67.17|*76.59|*87.97|*93.25 最終?億 トイスト4
*9.94|33.54|46.25|**.**|***.**|***.**|***.** 最終?億 ライオン
12.8│38.7│62.9│91.0│111.7│128.6│145,6│最終 250.3億 君の名は。
16.3│42.*│7*.*│9*.*│130.*│15*.*│17*.*│最終 304.0億 千と千尋の神隠し(343scr)
14.8│47.5│67.9│84.5│***.*│***.*│128.8│最終 196.0億 ハウルの動く城 (448) ※11月公開
10.3│32.3│52.6│72.1│*99.4│114.7│127.3│最終 155.0億 崖の上のポニョ (481)
*9.6│28.5│43.6│56.0│*72.8│*80.1|*88.5│最終 120,2億 風立ちぬ (454)
*9.0│26.2│39.7│50.2│*64.5│*73.9│*80.1│最終 *92.5億 アリエッティ (447)
*5.0│11.8│16.7│20.1│24.5│26.3│27.4│ 最終 28.8億 未来のミライ
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│28.5│ 最終 31.9億 メアリと魔女の花
*9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│73.9│80.1│ 最終 92.5億 借りぐらしのアリエッティ
*6.7│**.*│25.8│33.3│39.0│46.6│50.9│ 最終 58.5億 バケモノの子
*3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│ 最終 44.6億 コクリコ坂から
*3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│ 最終 42.2億 おおかみこどもの雨と雪
*3.8│10.4│15.8│20.6│26.4│29.4│31.6│ 最終 35.3億 思い出のマーニー
>>501 今日俺映画って松竹やソニピクになりそうじゃね?
*1 105747 510913 1447 246 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 88007 534856 1518 248 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 *76133 528231 1493 248 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 41868 508581 1471 244 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 33081 514833 1461 242 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*2 55985 517768 1456 244 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 29969 509916 1447 243 ****** 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*7 32058 240170 1290 244 *30.3% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*41382 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
おっさん10日10億でアンチ死亡wwwwwwwwwwwwwww
>>502 逆じゃねそれ
仕事なんだからやれ・それで命を落としても誇りに思えってのが自己犠牲推奨派
久々の松竹時代劇で磐音と心中せんで良かったくらいの扱いなのに
叩かずにはいられないのがわいててワロス
>>538 まあ、この時間は引越しだいぶ消化してるしね。
>>515 >>523 ウザいことはウザかったけどボラプはフレディ以外言及難しい映画だから
天気はポニョライン150億は行くと早くから予想はされてたなあ
踊る2ラインまではきついだろうと
>>516 一応明日ファーストデイでもあるし8万9万とか無理に決まってる
>>549 踊る2あたり170億で年末だから紅白ブーストでおそらく超えるよ
今日の推移見ると、明日天気12万ぐらい狙えるのか?
天気は、風立ちぬ120億ラインはこの情勢だと突破確実だな
引っ越しが先週のおっさんとそんなに差がないなんて誰が予想出来たよ
おっさんは東宝で座席数1.5倍くらいあったのに
ファーストデイのおかげで引っ越しが1位になる可能性ワンチャンある?
>>549 早くから予想?ここの住人は行っても100億が限界天気はコードブルー推移とか言ってた連中だぞ?150億予想してたやつなんか北海道と頭のおかしい広島くらいしかいなかっただろ
>>553 今週明けに116億位と予想されるので来週中の120奥突破は確実やね
>>451 その当時からオタアニメは120館規模がデフォなのは変わってないんだな
そういやコードブルーみたいなゴミと
比較してたポンコツが居たな
>>558 ワイ普通に150言うてたんやが
その2人みたくしつこく言ってたわけでは無いが、他にもおったで
>>557 ファーストデーの恩恵は天気も受けるから厳しいね
>>558 それは公開初週の出足が鈍い時に天気アンチとディズニーオタがわいてただけ
>>544 自分は好き勝手に生きるが他人には仕事なんだからやれって自己犠牲を押し付ける人が
増えたって話だが、何が逆だ?
おっさんは100億はさすがにネタとしても
制作陣の事前のイキりっぷりと過大な席の割り当てから
40億くらいは楽勝だと思ってたんだろうな
天気150億はまだ何とも言えんだろう
今週末でポニョと10億以上も差がついてしまう
それをこっから縮めないといけない
まぁまぁ
でも正直天気120億ぐらいだと思ってたわ
俺は128億予想してたから超えてくれそうで何よりだな
オタク向けアニメ、というジャンルに対する映画業界の知見が足りなかった面は色々とあった気はする
このすばは凡そ需要予想は外してないみたいだが
天気はボヘミアンをいつ越えられるかでここでもたつくとより上に行くのが難しくなってくるだろうな
>>561 序は100館無かったし、あの頃は自主配給だからシャーない。東宝・東映の全面バックアップの今とは違う。
うーん、天気見に行くか
ワンアポ気になるけど長いんだよなあ
>>563 俺も150予想だったし。もう少し上振れしそうだけど。
最初から天気150億予想は少なかったな
俺は150億予想だったけど
推移見てから150億予想はいたけどそんなの誰でもあたるからなwww
ボヘミアン?
9月半ばの3連休かその直後には難なく突破するだろ?
引っ越しが1位取れるかは16時以降次第じゃないかな?
昨日16時台で天気に抜かれてライブで再度抜かしたが19時以降の入りは天気よりも弱かったから今日は夕方以降、持ちこたえられるかどうかで
天気は150越えそうだと思うけど、確信に変わるのは週明けてからかな
こんなツイートがバズってるしラピュタブーストきたな
今日の天気の高推移は夏休みが今週頭に半ば終わった影響で
需要が土日に固まってる結果と思う
だいたい金曜日と土日合算の比率が夏休みだと350%位だが
それ以外だと400以上に上がるから、平日で高推移を維持してた天気は当然週末に数字をあげる
>>579 平日の先週比が7割台だったのって既に夏休みが終わってるとこの影響もあるんじゃね?
だから休日に人が集まって土曜の先週比が高くなってる
そう考えると来週以降の平日は先週比そこまでガッツリ落とすと思えない
既にそこそこ落ちてるからだ。知らんけど
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *26949 天気の子
*2 *26419 引っ越し大名!
*3 *25009 ライオン・キング
*4 *19230 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *18129 ONE PIECE STAM…
*6 *16941 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *15342 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *12679 トイ・ストーリー4
*9 **7173 ペット2
10 **6217 ロケットマン
[2019/08/31 13:23 更新]
2019/08/31 13:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26949(+3630) 133184(.377) *87.3% 51.3% *64665 天気の子
*2 *26419(+2219) 145627(.397) ****** 53.8% *91057 引っ越し大名!
*3 *25009(+3845) 117992(.383) *71.2% 38.1% *60431 ライオン・キング
*4 *19230(+2462) *70444(.358) ****** 32.2% *76601 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *18129(+3024) *71281(.357) *82.6% 49.2% *48392 ONE PIECE STAM…
*6 *16941(+2388) *93833(.367) *54.3% 36.4% *43056 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *15342(+1083) *39141(.366) ****** 34.0% *55686 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *12679(+2161) *56290(.497) *68.8% 46.4% *23680 トイ・ストーリー4
*9 **7173(+*509) *34614(.710) *70.6% 45.7% **9642 ペット2
10 **6217(+*802) *40164(.347) *42.5% 33.9% *14679 ロケットマン
>>579 ボヘミアンの時に同じこと言うの多かった
冬休みが明けたらガクッと来るから美女と野獣越えは無理と言われてたがたんたんとコードを越え100億を越え130億到達
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *29524 天気の子
*2 *29076 引っ越し大名!
*3 *27645 ライオン・キング
*4 *20530 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *20215 ONE PIECE STAM…
*6 *18639 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *16160 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *14340 トイ・ストーリー4
*9 **7963 ペット2
10 **6575 ロケットマン
[2019/08/31 13:23 更新]
>>587 引っ越し二分多く消費してるけど天気とほぼ同数か
150億は越えてほしいなあ
振り返った時の数字のインパクトが違うよね、150億以上か未満かでは
そういえばヱヴァQの頃、
「ヱヴァ進劇は世界の映画興行史に革命を起こした!
革命児カラーの興行は映画業界を根底から覆した!
次のQは興行形態をさらに進化させた!
50億とか60億とかチンケな予想しかできない奴は去れ!
Qが見せつける古今未曽有の事態を刮目して見よ!」
なんて書き込みが毎日溢れていたなあ
あの人たち今もいるんだろうか
ああ、シンゴジの頃に舞い戻ってきていたか
>>584 天気で1番有名なセリフがそれになっちゃうのか
時間帯着席率 [12:16〜13:20]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **7022 *22563(+.064) *31.1% 天気の子
*2 **7307 *28991(+.079) *25.2% 引っ越し大名!
*3 **7838 *24319(+.079) *32.2% ライオン・キング
*4 **5748 *14858(+.076) *38.7% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 **5928 *16831(+.084) *35.2% ONE PIECE STAM…
*6 **4584 *14913(+.058) *30.7% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 **3955 **8133(+.076) *48.6% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **4239 *11928(+.106) *35.5% トイ・ストーリー4
*9 **1719 **4793(+.098) *35.9% ペット2
10 **6217 *40164(+.347) ***.*% ロケットマン
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *26949 *14926 180.6% 天気の子
*2 *26419 *19010 139.0% 引っ越し大名!
*3 *25009 *14313 174.7% ライオン・キング
*4 *19230 *12585 152.8% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *18129 *13199 137.4% ONE PIECE STAM…
*6 *16941 **9364 180.9% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *15342 *13037 117.7% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *12679 **8076 157.0% トイ・ストーリー4
*9 **7173 **4902 146.3% ペット2
10 **6217 **3252 191.2% ロケットマン
ブーストかかってるワンピースと比べて天気の前週比高いのは、なんらかのブーストか、維持率高めの状態というのがはっきりしてる
突き放すかと思ったけど引っ越しついてきてるじゃん。午後は多少天気が差をつけそうだが
引っ越しは内容が良ければそこそこいくと思うわ
松竹雑学時代劇は良作多いし、安心して見れる
>>595 動員1000万の方が世間へのインパクトは強いと思う
君の名はの時もCMで大きく取り上げたのは動員1000万
東京の人口を上回る人間が有料で見た、というインパクトは強烈
>>599 時間帯がズレてるから誤差が大きく出てる感じ
天気、再びトップに立つも先週比はちょっと落したな。
まあ席割変わってることもあって伸びたり落したりは普通だけど
夕方以降引っ越しは弱いんだよな
そこで確実に天気に突き放されるがライオンやワンスの猛攻に耐えられるかどうか
>>604 それはどーかなー
動員って興収以上にマイナーな指標
比較対象となる他の映画がどれくらい動員あるかなんて、知らない人が殆どでしょ
>>604 東京都の人口は約1400万人だけどね
23区に限れば950万人程度だけど
>>610 でもなんだかんだで、10人に1人は見たっていうとインパクトあるよ
>>589 1位争いしてる時点で時代物としては十分な出足だよね
>>610 動員って物価違う国とか時代比べるときくらいだからなあ
まあ映画ランキングはしれっと動員だったりするんだけどね
>>617 この路線好きだからこの路線が続けられるのが一番だわ
>>615 その言葉のインパクトは大きいと思うわ
焦燥感を煽る
>>619 日本だって地域で物価が違うよな
関東と東北が同じ映画料金なのはおかしい
社会現象でもないのに10人に一人は見るってすごいな
踊る2は天気の子でいう明日までで120億円突破のペース
ベスト10には11月の第一週まで残ってた
10月の頭に踊る1をTV放送して29.6%の視聴率とって後押しも万全だった
>>609 俺、エヴァ信者だけど新海の方が庵野より凄いと思うよ。人間的にも。
>>596 破までは順調だったよな本当に
Qでいつもの使い古された手法に後戻り
劣化版旧劇と化した
駿はなんだかんだで庵野可愛いんだなあ、と風立ちぬの時思ったっけな
>>612 初期の新海アンチはシンゴジのネタでディスって来てたから多分そんな感じだとおもうよ
>>624 イオンなんかは一般料金に結構違いがある
都心はメンズデーレイトショーがないところが多いとかはまあある
>>615 それが凄いかどうかって、他と比べないと実感湧かないと思うんだよ
冷静に考えれば、10人に1人が金払って一つの映画を観てるって凄いと分かる
だけど、サラッと聞き流す人なら、なんだ10人のうち9人は観てないのか、つまり殆どの人は観てないってことね、って思いそうでもある
まぁ自分ならそう感じるってだけだから
エヴァはファンでもあれだけ長い間待たせたり旧のオチを擁護してる人はかなりの少数派だろう
待たせすぎてファンがアラフォー過ぎてても何もおかしくないしな
ファーストデー前なのに7週入った天気強すぎる(*`艸´)
明日とかどーなっちゃうの
アンチさん逃げてー
>>632 CMで1000万強調するとやっぱインパクトあるとは思う
興行100億ならこの映画ヒットしてんなあってなるけど
動員1000万と言われてもピンとこない人は多いんじゃね
>>627 優劣じゃなくてタイプの違いじゃないかなぁ
妙なところで繊細な庵野と妙なところで図太い新海みたいな感じでさ
1000という数字のインパクトを採用しているんだよ
タウリン1000mg配合とか
>>632 予備知識なしの人間にとっては
興行収入150億より動員1000万の方が余程インパクトあるよ
日本人の1割が金を払ってみた、ってのは、ビジネスをやった経験のある人間なら
どんだけ凄いことが1発で理解する
一般人からしたら興行収入より動員数のほうがピンと来る
動員1000万とか興収100億程度じゃどーにもならない世界よ
まさに邦画界の大偉業
邦画観客動員数1000万以上の作品
1 千と千尋の神隠し (01)
2 東京オリンピック (65)
3 君の名は。 (16)
4 ハウルの動く城 (04)
5 もののけ姫 (97)
6 明治天皇と日露大戦争 (57)
7 崖の上のポニョ (08)
8 踊る大捜査線THE MOVI2 (03)
9 キングコング対ゴジラ (62)
10 天気の子 (19) ※9月暫定
風立ちぬのときには定番の宮崎監督引退詐欺騒動をかましてようやく120億だったな
>>646 ぶっちゃけ10億行けば成功って世界だから十分な出足と思うよ
新海ディズニーを基準にしちゃいかん
>>645 キングコング対ゴジラ見るとゴリラとトカゲのケンカ程度でも客入ったんだな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *33560 天気の子
*2 *29677 引っ越し大名!
*3 *29249 ライオン・キング
*4 *22026 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 *21632 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *20951 ONE PIECE STAM…
*7 *16900 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *15784 トイ・ストーリー4
*9 **7781 ペット2
10 **7306 ロケットマン
[2019/08/31 13:44 更新]
2019/08/31 13:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *33560(+6611) 148877(.422) *89.7% 52.2% *70153 天気の子
*2 *29677(+3258) 153911(.420) ****** 54.2% *92030 引っ越し大名!
*3 *29249(+4240) 128938(.418) *73.3% 40.8% *63556 ライオン・キング
*4 *22026(+5085) 105002(.411) *58.9% 37.7% *48977 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 *21632(+2402) *75993(.386) ****** 33.5% *75568 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *20951(+2822) *80103(.402) *83.1% 49.9% *48441 ONE PIECE STAM…
*7 *16900(+1558) *42512(.397) ****** 36.5% *53913 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *15784(+3105) *64384(.568) *75.4% 46.1% *25447 トイ・ストーリー4
*9 **7781(+*608) *36038(.740) *71.6% 46.3% **9884 ペット2
10 **7306(+1089) *43529(.376) *46.8% 36.9% *15841 ロケットマン
ワンピース2回目来てるけど、本もファイルもDVDもゲットできたー!
ラッキー!
>>647 昔1000取りそびれて殺人事件起こしたバカがいたな
>>651 その前のゴジラとかゴジラの逆襲が900万とか入ってたんで
凄い映画だわ
40年前の突貫工事映画のカリオストロですら製作費5億円なのに日本停滞しすぎじゃね?
天気が突き放して、ライオンが大名の背後に迫ってるって感じか
なかなか面白い
この時間は一日で一番積む時間、天気ちょっと突き放したか。
おっさんもなにげに5000積んでワンピとワンハリを抜いてる。
>>645 東京オリンピックって?
映画じゃないのも載せるなや
引っ越しは出来もソコソコだったし過去の似たようなの見た人がそれなりに見てくれるなら、10億は超えてくるんじゃ
いつものシンバと晴れ女の殴り合いになってしまうの?
>>648 次は遺作ブーストかましてきそうだからシャレにならん
ライオン<引っ越しになるかもな
おっさんは謎のタイミング
もう間もなくライオンキングにも
引っ越し抜かされるな
ライオンのディリーの相手が天気から引っ越しに変わりつつあるようだな
95分率で行くと天気との差はデータよりももっとあるし
>>662 オリンピックの公式記録映画だよ、市川崑が総監督やった奴
>>673 オリンピアっていう有名な映画があるけどあれみたいなやつじゃないの
今のランキング見てると
陽菜と星野がライオンに追っかけられてる
絵が思い浮かんだわ
>>610 人数の方がわかりやすいよ
人気指標で金額表示してるのって映画くらいでしょ
ほとんどんの指標は人数や個数や枚数
君の名は250億言ってもどんなもんか想像つかないけど1900万人言われたらそんなに見たの!!ってわかるもん
>>664 だからこのスレの事前予想の大体は引っ越し10〜12億だって
この金土ごときの入りで15億行く!とかいう馬鹿が笑われてるだけで
東京オリンピックの映画はあの時代によくあの画質で綺麗なカラー映画取れたもんだと感心するわ
>>662 東京オリンピックって記録映画があったんだよ
授業の一環として小中学生に見せたのも動員数に入れてるそうだから
このランキングに入れるのはどうかとは思う
>>662 オリンピックは記録映画作るのが義務付けられてるんやで
まあ興行で大ヒットしたのは1964東京だからだろうけど
先週比を考えるとライオンは今日ここから天気を一度も抜けないんじゃないかと思うな
>>681 野球サッカーも動員数基準だな
J1悲願の平均動員数2万人達成間近! とか言うし
2020年の東京オリンピックが千尋超えたりするのか?
今度の東京2020は
映画化しても動員100万人も無理そうだよな。
>>690 札幌も長野も作ったはずなのに大ゴケだったね
>>689 国家公務員の初任給が21,600円、映画入場料203円の時代の12億だよ
舐めんなよ、わざわざオリンピックの為に大河ドラマもオリンピックの話にしてんだぞ
記念映画動員爆上げ不可避
>>701 多分大成建設のCMで新海が国立競技場やるだろうな
>>682 15億行くと参勤交代レベルだもんなあ
そこまでは難しいか
>>689 当時の物価が現在の4分の1
配給収入が興行収入の半分とすると
12×2×4=現代の貨幣価値に換算して興行収入96億位か
東京オリンピックの時は、新幹線や高度経済成長だったり、
これから繁栄する日本の象徴だったから、
今のただのイベント化したオリンピックとは全く違う、
当時の国民を揺り動かすものがあった。
当時の時代性がより反映されての関心度だろうね。
TOKYO2020の監督は、河瀬直美さんだから
どうだろうね?
国内海外の賞常連だけどミニシアター系の人だから
そいや引っ越しって今日千葉の映画館で舞台挨拶するの??
引っ越し12〜15億の予想だと予想したことにならん感じかぁ
東京オリンピックおもしろかったよ
迫力がすごい
ベルリンオリンピックの民族の祭典よりも好きや
引っ越し大名健闘してんじゃん
スカスカ席泥棒でバカにされてるかとおもったら十分な出足
10億硬くて良ければ15億狙えるか?
>>709 関心度もあったろうけど、学生動員も込みだからな
でも当時の学生だと、普通に映画楽しめてそうでもある
>>691 席減らされた時点でさよなライオンしたから仕方ない
>>708 映画代が1964年当時221円なので現代の8.6分の1
こっちの基準を採用すると
12×2×8.6=206.4億位になる
まぁ引っ越しは大コケしなくてよかったよ
今年一つも当たってなくて時代劇死んでたからな
引っ越しくん、初日だけ一位だったね
おめでとう
もういいよ
>>715 どう見ても10億には届くねレベルの出足にすぎないのに何が見えてるの
>>721 物価差考慮でも当時の映画代は安いなあ
70年代に物価水準以上に便乗値上げしたことがよくわかる
東京オリンピックなんてどーでもいいからなあ
東京の人すら視聴率的に関心持ってないだろ
今回の東京五輪は来るな来るなって祈ってたのに来た最悪の代物
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190831
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36789 157829 652 259 *92.6% 天気の子
*2 31477 134654 628 262 *75.0% ライオン・キング
*3 31022 160879 572 250 ****** 引っ越し大名!
*4 23542 110850 584 248 *59.5% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*5 23099 *80004 401 222 ****** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
*6 22647 *85301 499 252 *86.4% ONE PIECE STAMPEDE
*7 17714 *44348 181 *81 ****** この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
*8 16859 *66995 478 259 *76.7% トイ・ストーリー4
*9 *8224 *37022 247 247 *74.5% ペット2
10 *7737 *45904 354 236 *48.9% ロケットマン
11 *5513 *32009 226 247 *74.4% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
12 *5352 *39475 336 247 *45.1% 二ノ国
13 *4927 *30806 217 240 *89.0% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
14 *3032 *12984 109 258 *49.8% ワイルド・スピード スーパーコンボ
15 *2592 *16532 141 254 *53.2% アルキメデスの大戦
16 *1551 **5545 *56 *55 *55.0% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 *1159 *17094 134 231 *44.1% ダンスウィズミー
18 *1110 **5200 *37 131 *46.4% アラジン
19 *1109 **2982 *14 *15 ****** 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
20 *1016 *10324 *76 *43 ****** トールキン 旅のはじまり
21 **881 **7477 *65 244 *27.4% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
22 **781 *22365 118 120 *78.7% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
23 **725 **1901 *19 *19 *95.1% ニュー・シネマ・パラダイス
24 **591 ***869 **6 **4 ****** ガーンジー島の読書会の秘密
25 **570 **2156 *19 *19 *88.1% ローマの休日
>>728 土日2億くらいだし15はまぁきついだろう
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190831
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 40879 169446 708 283 *93.5% 天気の子
*2 34524 145853 692 288 *75.2% ライオン・キング
*3 33903 177261 629 273 ****** 引っ越し大名!
*4 26075 121499 636 270 *61.4% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*5 25055 *87114 449 245 ****** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
*6 24940 *94217 552 275 *86.1% ONE PIECE STAMPEDE
*7 18915 *73991 527 285 *76.6% トイ・ストーリー4
*8 18532 *46405 193 *86 ****** この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
*9 *9132 *40848 277 273 *72.6% ペット2
10 *8217 *50004 390 261 *48.3% ロケットマン
11 *6223 *35050 250 272 *76.4% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
12 *5929 *43507 368 270 *46.0% 二ノ国
13 *5222 *33013 236 262 *86.7% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
14 *3199 *14349 121 282 *47.5% ワイルド・スピード スーパーコンボ
15 *2844 *18116 153 278 *51.9% アルキメデスの大戦
16 *1659 **6462 *64 *65 *54.6% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 *1472 **6311 *45 150 *54.5% アラジン
18 *1339 **4097 *21 *21 ****** 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
19 *1208 *18324 146 254 *42.0% ダンスウィズミー
20 *1080 **8818 *76 268 *29.1% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
21 *1078 *11104 *82 *46 ****** トールキン 旅のはじまり
22 **844 *23703 129 130 *80.0% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
23 **728 **2064 *20 *20 *93.9% ニュー・シネマ・パラダイス
24 **608 **2247 *20 *20 *84.1% ローマの休日
25 **591 ***869 **6 **4 ****** ガーンジー島の読書会の秘密
>>726 テレビの普及で映画館の閉店ラッシュが始まる
映画館が生き残る為に値上げラッシュが始まったからな
山崎貴監督が東京オリンピック開会演出をやるのね、、
どうなるやら
来年の大河は主役明智光秀だししかも太平記の脚本家が付くから視聴率は取れそうだけどなこれが失敗したら大河は終わり
引っ越しは平日入ってくれたとしても、その場合の単価低くなりそうだもんねぇ
>>731 いうて時代劇だから平日型予想されるだろ?
>>725 まさに東京オリンピックを契機にテレビが普及して映画が国民的娯楽の地位を失ったからねぇ
映画観客の絶対数が減れば、その分どうしても値上げして収益を確保しなきゃいけなくなる
>>10見る限り10〜15億の邦画で参考になりそうなのはフォルトゥナ
金曜30000弱、土曜45000弱で13.7億いってる
引っ越しが15億狙えるって予想は間違ってないな
>>735 いだてんよりはマシだが普通にコケると思うわ
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
24 **591 ***869 68.0% ***278 ガーンジー島の読書会の秘密
*7 17714 *44348 39.9% *26634 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
23 **725 **1901 38.1% **1176 ニュー・シネマ・パラダイス
19 *1109 **2982 37.2% **1873 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
*5 23099 *80004 28.9% *56905 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
16 *1551 **5545 28.0% **3994 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
*6 22647 *85301 26.5% *62654 ONE PIECE STAMPEDE
25 **570 **2156 26.4% **1586 ローマの休日
*8 16859 *66995 25.2% *50136 トイ・ストーリー4
*2 31477 134654 23.4% 103177 ライオン・キング
14 *3032 *12984 23.4% **9952 ワイルド・スピード スーパーコンボ
*1 36789 157829 23.3% 121040 天気の子
*9 *8224 *37022 22.2% *28798 ペット2
18 *1110 **5200 21.3% **4090 アラジン
*4 23542 110850 21.2% *87308 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*3 31022 160879 19.3% 129857 引っ越し大名!
11 *5513 *32009 17.2% *26496 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
10 *7737 *45904 16.9% *38167 ロケットマン
13 *4927 *30806 16.0% *25879 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
15 *2592 *16532 15.7% *13940 アルキメデスの大戦
12 *5352 *39475 13.6% *34123 二ノ国
21 **881 **7477 11.8% **6596 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
20 *1016 *10324 *9.8% **9308 トールキン 旅のはじまり
17 *1159 *17094 *6.8% *15935 ダンスウィズミー
22 **781 *22365 *3.5% *21584 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
東京オリンピックより東京オリンピック開催によって様々な問題が出てきて全く解決してない事のほうが面白い
>>739 フォルトゥナって爺婆向けだったんかへー
アホか
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
24 *98.5 144.8 ガーンジー島の読書会の秘密
*7 *97.9 245.0 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
19 *79.2 213.0 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
*5 *57.6 199.5 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
*1 *56.4 242.1 天気の子
*3 *54.2 281.3 引っ越し大名!
*2 *50.1 214.4 ライオン・キング
*6 *45.4 170.9 ONE PIECE STAMPEDE
*4 *40.3 189.8 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
23 *38.2 100.1 ニュー・シネマ・パラダイス
*8 *35.3 140.2 トイ・ストーリー4
*9 *33.3 149.9 ペット2
18 *30.0 140.5 アラジン
25 *30.0 113.5 ローマの休日
14 *27.8 119.1 ワイルド・スピード スーパーコンボ
16 *27.7 *99.0 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
11 *24.4 141.6 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
13 *22.7 142.0 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
10 *21.9 129.7 ロケットマン
15 *18.4 117.2 アルキメデスの大戦
12 *15.9 117.5 二ノ国
21 *13.6 115.0 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
20 *13.4 135.8 トールキン 旅のはじまり
17 **8.6 127.6 ダンスウィズミー
22 **6.6 189.5 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
>>711 河瀬さん、visionでどこか遠い所に行ってしまったが
また普通の世界に戻ってこれるのだろうか
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *36789 *18896 *+17893 194.7% 天気の子
*2 *31477 *16379 *+15098 192.2% ライオン・キング
*3 *31022 *20510 *+10512 151.3% 引っ越し大名!
*4 *23542 *12119 *+11423 194.3% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*5 *23099 *14392 **+8707 160.5% ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
*6 *22647 *15407 **+7240 147.0% ONE PIECE STAMPEDE
*7 *17714 *14830 **+2884 119.4% この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
*8 *16859 **9682 **+7177 174.1% トイ・ストーリー4
*9 **8224 **5439 **+2785 151.2% ペット2
10 **7737 **3955 **+3782 195.6% ロケットマン
11 **5513 **2372 **+3141 232.4% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
12 **5352 **2793 **+2559 191.6% 二ノ国
13 **4927 **1300 **+3627 379.0% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
14 **3032 **1701 **+1331 178.2% ワイルド・スピード スーパーコンボ
15 **2592 **1486 **+1106 174.4% アルキメデスの大戦
16 **1551 ***581 ***+970 267.0% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 **1159 ***657 ***+502 176.4% ダンスウィズミー
18 **1110 ***780 ***+330 142.3% アラジン
19 **1109 ***510 ***+599 217.5% 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
20 **1016 ***666 ***+350 152.6% トールキン 旅のはじまり
21 ***881 ***431 ***+450 204.4% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
22 ***781 ***345 ***+436 226.4% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
23 ***725 ***299 ***+426 242.5% ニュー・シネマ・パラダイス
24 ***591 ***307 ***+284 192.5% ガーンジー島の読書会の秘密
>>717 当時はテレビも白黒の雑なのが多いし帰宅後に全試合放映しなかったから映画館で大画面カラー映像観れたら喜んだんじゃないのかな?
客足落ち始めてたけど映画館いくのが娯楽だったから授業中に映画行けるのは楽しかったろう
リオの時流した東京オリンピックの宣伝パフォーマンスは秀逸だった
引っ越し大名はレイト弱いのに朝も昼も強くないのかよ・・・
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *37783 天気の子
*2 *31891 ライオン・キング
*3 *31299 引っ越し大名!
*4 *24359 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 *23881 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *23405 ONE PIECE STAM…
*7 *17956 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *17230 トイ・ストーリー4
*9 **8603 ペット2
10 **7967 ロケットマン
[2019/08/31 14:07 更新]
2019/08/31 14:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37783(+4223) 160626(.455) *92.0% 52.6% *72637 天気の子
*2 *31891(+2642) 135909(.441) *75.0% 41.8% *65150 ライオン・キング
*3 *31299(+1622) 162446(.443) ****** 53.4% *94557 引っ越し大名!
*4 *24359(+2333) 113848(.445) *60.5% 39.8% *50179 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 *23881(+2249) *81531(.414) ****** 31.7% *72471 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *23405(+2454) *87087(.437) *86.3% 51.8% *49121 ONE PIECE STAM…
*7 *17956(+1056) *44889(.420) ****** 36.9% *51859 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *17230(+1446) *67987(.600) *75.7% 47.6% *25981 トイ・ストーリー4
*9 **8603(+*822) *37814(.776) *75.0% 48.2% *10289 ペット2
10 **7967(+*661) *46687(.404) *48.6% 37.2% *16174 ロケットマン
>>743 誰もそんなこと言ってねえよ茸
引っ越しが年寄り向けなら平日強いしなおのこと15億予想は間違ってないな
>>696 オリンピック興味ないわ
貸しきりの涼しい映画館貸しきるわよ
wwwwwwwwwwww
>>746 ワンピの特典効果が大きかったのは昨日だけか。
おっさんは20億行きそう。
時間帯着席率 [13:20〜14:04]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *10834 *27442(+.078) *39.5% 天気の子
*2 **6882 *17917(+.058) *38.4% ライオン・キング
*3 **4880 *16819(+.046) *29.0% 引っ越し大名!
*4 **7418 *20015(+.078) *37.1% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 **4651 *11087(+.056) *42.0% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 **5276 *15806(+.080) *33.4% ONE PIECE STAM…
*7 **2614 **5748(+.054) *45.5% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 **4551 *11697(+.103) *38.9% トイ・ストーリー4
*9 **1430 **3200(+.066) *44.7% ペット2
10 **1750 **6523(+.057) *26.8% ロケットマン
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *37783 *19703 191.8% 天気の子
*2 *31891 *16716 190.8% ライオン・キング
*3 *31299 *20791 150.5% 引っ越し大名!
*4 *24359 *12642 192.7% 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*5 *23881 *15208 157.0% ワンス・アポン・ア・タイム・…
*6 *23405 *15762 148.5% ONE PIECE STAM…
*7 *17956 *15056 119.3% この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *17230 **9881 174.4% トイ・ストーリー4
*9 **8603 **5599 153.7% ペット2
10 **7967 **4147 192.1% ロケットマン
>>737 時代劇好きのジジババは
星野源とか高畑充希とか知らないんじゃね
引っ越し上げの人たちって爺婆向けで単価安いってことあんま分かってないんじゃない?
あと爺婆はテレビは見るけど映画館なかなか行かないよ
>>750 天気とライオンでいつもの光景ね( ´ー`)
>>754 やはり前日比が低いこのすば。右肩でないだけまだ善戦してるか
着席率も高いしな
ジパングは元からだが東京もおっさんと引っ越しでニワカ馬鹿多いな
このすば、面白かったわ。
ラストは、ロマサガ2の七英雄とのラストバトルを思い出したな。
ジジババというか、大人向けが少なかったからその辺の需要じゃないの
>>755 全国LVも及第点で初日50000
土曜もそこそこで
初日からネット予約無縁の95分率
安定の時代劇ならみたい平日型推移予想
これだけ材料あるし、15億に届いてもよくね?
このすばはアニメ制作会社がディーンからJCに変わったが多少なりとも影響はあるのだろうか
おっさん先週比6割乗せてきたか。20億はほぼ間違いないね
年寄り向けは単価低いけど駆け込み多いから、興収÷プロ値で見たら他の作品と大して変わらないことを馬鹿は知らない
引っ越しは大人向けというより本当のご高齢層向け
層の広がりに期待できない
15億って8倍弱推移を当然としてるのはどうなの
(茸)(スプッッ Sde2-x+Pl [1.79.87.188])
今日も飛ばしてるねぇ
邦画が菅田アルキメ以上にならないよう頑張ってるの?
>>766 ジジババ向けに振るなら
もうチョイキャストも考えてもよかったような
まぁ、15億設定なら月曜の動き次第やねェ
ドラクエ、ダンスより下かぁ
基礎票はこっちのほうがたくさんあったと思うんだが
95分率高い作品は着席率もその分上がる
P値だけで着席率こっちの方が上じゃんって話は無駄な事に気づいた
>>768 無いよ
作画がマトモになる事も無かった
>>776 P値881、、、、
こりゃ完全に終わったな
15億届かずか
>>773 単発にしてまで何やってんのトンキンww
14時中間、天気3.6万、ライオンと引越し3.1万、おっさんとワンハリ2.3万、
ワンピ2.2万、このすば1.7万、トイスト1.6万
ライオンが引越し抜いて2位浮上
先週比はちょっとブレが激しいが14時中間で天気が9割超。
あとはワンピも8割後半と高め、ライオン、トイスト、ペット、ミュウツーが7割台
着席率では中規模に絞ったこのすばが4割近い。まあ土曜だしね。
ワンハリ、ワンピとトイストが25%超、ライオン、ワイスピ、天気、ペット、おっさんまでが2割超
夏休みに比較すると物足りなく見えるがファーストデー前だしこんなものかな。
引越しはギリ2割届かずか
前日比では天気、ライオン、おっさんが2倍近い。ワンピは金曜特典で伸びた分160%台か
引越しとワンハリは初日比なのでちょっと低めはしかたないか。
このすばは深夜アニメ映画なので普通に初動より推移かな。
この後、夕方まで席外しますので数字貼りは後、お願いします。
ドラクエの失速ぶりは凄まじいな
これが本当のゴミ映画ってやつだ
>>742 オリンピック全く興味無いがトライアスロンの会場がどうなるかだけは凄く興味有る
ドブ水の中を泳がされる選手が気の毒
天気はあれだ、公式ビジュアルガイド発売(8月30日)バフかかってるんじゃ?
このすば 見に行ってこよう
ドラクエばっか叩かないで!
二ノ国やダンスのことも思い出して上げてください!
ドラクエはあの酷評で10億いってるのが夏休みとブランドネームの凄さを体感させる
スタジオディーンは女性向け作品以外はそんなに力を入れて制作しないイメージ
二ノ国はどうなの!?トップ10じゃないと生きてるかさえ分からない
ライオン「それでも俺は!陽菜さんに会いたいんだ!!」
ダイジェスト気味だが途中まではなかなかいいのにラストで観客の心をへし折りに来るドラクエさん
一度でいいからufoテーブル製のこのすば見てみたい
>>733 70年代は物価高騰と暗黒時代が重なってるのが痛いな
ドラクエを超えた2時間の拷問とまで言われた二ノ国が気になることはきになる
天気は土日の動員は先週比100%超えるな
やっぱり強すぎる
>>776 そもそもダンスって今、興収何億なん?(笑)
*4.44|*8.13|11.82|13.01|**.** ドラクエ 312館 27万席
*1.02|**.**|**.**|**.** ダンス 305館 19万席
>>800 まぁ磐音の累計は金土日で超えるだろう…
天気は夏の天王山でまずトイストを倒し、ワンピ・ライオンを倒した後、
陣地(席数)を固めて、ひたすら毎週の弱い新入りを倒して、消耗を抑える持久戦だね。
ドラクエってこのままだと4倍推移にも届かないのか?
>>805 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は初登場4位。
1986年の第1作発売以来、シリーズを重ねて国民的ロールプレイングゲームとして人気を誇る
「ドラゴンクエスト」の5作目で、92年に発売された「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案に、山崎貴総監督で3DCGアニメ映画化したもの。
2日より全国313スクリーンで公開され、土日2日間で動員21万5000人、興収3億0900万円を記録した。
土日で見ると4倍は超えてるな
4倍推移はヲタ映画には難関
*5.54|**.** おっさん 313館 54万席
ドラクエの製作費ってどれくらいなんだろ
こんだけ評判悪いと配信や円盤で元とるのも厳しそう
>>805 土日2日間で動員は約21万5000人、興行収入は約3億900万円
*13.0 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(8/25時点)
すでに4倍は超えてる。金土日の4倍ということなら超えない映画なんて幾らでもあるし。。。
この場合初動率は初日(金曜日)含んで計算するの?
その場合ドラクエはギリ3倍だぞ
>>808 モンストさんは2倍以下
あんな映画館泣かせな作品はもう出ない
アニメ映画ってよっぽどあれじゃない限り5倍はいくよな?
ドラクエはお盆期間もあったからそれほどひどいことにはなってない
>>817 個人的には金土日3日で見た方がわかりやすい
今どき土曜公開の映画はほとんどないし
○倍推移といった場合は土日推移が一般。
金土日からの推移で言うときは金土日推移と言って欲しい
>>822 15億いかないドラクエと競ってたのかよ50万席のおっさんは
>>823 ポッピンは記録が出てこなかったので1億以下と推定されている
天気先週比アゲアゲやんけ
新学期口コミブーストやなこれは
>>729 やるのは構わないから震災はじめ被災地各地の足を引っ張るのだけはやめてほしい
ホストタウンだなんだと感謝の気持ちを示せと参加を強制してくるのが最悪だわ
おっさんも引っ越しも今一つとは思うけど、爆死とは違う気もする
天気とかライオンと比べて相対的にダメってのはわかるけど
ポッピンとひるねはホントに観てて寝ちゃった
口直しに観た鷲尾須美の方が面白かったぐらい
>>825 ヒェー 君縄ばっか気にしててその後知らんかったわ
まあ金土日を初動扱いにするとディズニーでもその10倍推移は早々ないしそうなると初動型や累計型の基準を一から考え直さないといけないだろうな
オリンピック競技のLVとか企画されてんのかね
チケット当たったひと自分の周りで一人しか知らん
二ノ国どこいった?
ラピュタやったんだからジブリブーストくるだろ
>>832 あれ普通にひるおびとかで何故か宣伝してたからな
赤字考えると恐ろしいわ
爆死ではなくここの予想通りでしょ
おっさん:15億〜17億
引っ越し:13億ぐらい
やっぱりこのすばは制作側が正確に客数読んでたな
今日4割とは
俺は昨日、初日にピークがきてそこで4割に合わせてくると思ったが
ちゃんと土日の方が伸びると見切ってたんだな
ポッピンは2作目に向けてクラファンするとかしないとか
爆音映画祭 in 新宿ピカデリー
https://www.smt-cinema.com/campaign/bakuon_shinjuku201909/ 9/25(水)〜10/3(木)
新ピカなのでバーフバリはお約束
爆音上映2000円、爆音絶叫上映2200円
チケット発売 9/10 22:00〜
>>813 初動=最初の土日
木曜スタートも金曜スタートも
まぁ、今は邦画でさえ金曜公開普通だし
それで土日で計算され×推移ってdisられると
過去作と比べられるとちょっと不公平やね(笑)
>>673 当時カラーテレビはまだまだ普及してなくてカラーで繊細な映像を観に劇場に詰めかけた
みんな宮崎駿が好きなんであってジブリやその残党に興味はないんだよね
鈴木プロデューサーとかはジブリブランドがあると勘違いしてたようだけど
>>828 例年、お盆週明け以降、秋の閑散期で、邦画実写は
興収20億以上は毎年、1本ずつしか出てないし、
相手が最強クラスなので、総体的に弱く見えるだけだよ。
おっさんはこの時期にしては優秀だし、引っ越しも松竹だから10億以上で十分。
お盆明け週以降の、秋の閑散期の興収20億以上の実写邦画
16年 22.0億 デスノート
17年 24.0億 関ケ原
18年 29.6億 検察側の罪人
ポッピンの脚本家は二度と作品に関わっちゃいけないレベルの無能だよな
作品の核となる要素のはずなのにねじ込んだようにしか思えないダンス要素
あまりにも露骨すぎる御都合主義要素
次回予告が一番面白い映画とか前代未聞だろ
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *41549 天気の子
*2 *33211 引っ越し大名!
*3 *33208 ライオン・キング
*4 *25778 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *25671 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *25015 ONE PIECE STAM…
*7 *18989 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *18149 トイ・ストーリー4
*9 **9058 ペット2
10 **8260 ロケットマン
[2019/08/31 14:28 更新]
2019/08/31 14:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41549(+3766) 169331(.480) *92.6% 52.1% *74871 天気の子
*2 *33211(+1912) 170777(.466) ****** 52.9% *96778 引っ越し大名!
*3 *33208(+1317) 141437(.459) *71.3% 41.3% *64731 ライオン・キング
*4 *25778(+1897) *86213(.438) ****** 30.9% *71100 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *25671(+1312) 118477(.463) *60.0% 39.5% *50707 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *25015(+1610) *91028(.456) *84.5% 50.5% *49394 ONE PIECE STAM…
*7 *18989(+1033) *47263(.442) ****** 37.0% *50155 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *18149(+*919) *70880(.625) *74.0% 47.9% *25995 トイ・ストーリー4
*9 **9058(+*455) *38651(.793) *75.2% 45.4% *10506 ペット2
10 **8260(+*293) *47703(.412) *46.1% 36.8% *16066 ロケットマン
このすばは初日の商品棚に並んだグッズの種類と量がすごくて
ワンピ初日みたいな熱量は感じたな
>>837 おっさん、50万席オーバー時
30億とか100億とか言ってる信者いたからなァ
30億はともかく100億はアンチのネタ投下だろうけど
陽菜パイセンちょっと後輩いじめやめてもらっていいですかね
>>847 デスノート意外と少ない
この時期いっても夏休みのとこも多いけどね
おっさんと引越しに関しては俳優ヲタが凄い連呼したりハードル上げたりしなければ空気案件
コケてはないけどヒット!な感じもない
特に100億とかいってたおっさんは
天気
引っ越しライオン
ワンスおっさんワンピ
このすばトイスト
並び始めた
陽菜が悪いんじゃない、ついてこれない他がアカンのや
プログラマーブログの全日推定はLVあるとバグるんだよなぁ
おそらくLVの存在を考慮せずプログラムが自動的に「この映画は夕方以降爆発的に興行収入が伸びる」
と予想して数字を出すから、初日にLVやった映画は結構長く「夕方以降伸びるはず」で計算してるっぽい
>>852 おっさんは結局どのくらいいくんだろうなあ
15億くらい?
2016デスノート過小評価されてるよな
あの縄を倒した作品なのに
メアリが絵柄詐欺であれだけ稼いでるんだからジブリブランドはあるだろ
100億はコナンネタだったんだろうが冗談通じない情弱オタ女どもが騒ぎ出したって感じ
ただ思ったけど作品オタ度が高いタイトルはそのくらいの煽りをすることによって情弱が引っかかって前売り買い足したりするかもしれないから
恥を捨てればいくらかプラスになるのかもしれんとも思った
あと初動3日間計算だと美女と野獣やアラジンでも約9倍だし10倍推移は確変じゃないと無理という事になる
>>857 その発言見たけど別にマジで言ってるって感じじゃなかったやん
頭の悪い一部の腐女子が真に受けただけだぞw
>>843 そこは角川なので
>>849 あの脚本はドラマ畑の人だったからね
ライオンちゃんと天気こんなに差がつくとはねェ
先週は実数はともかくP値はライオンちゃん優勢だったが
公開前はネズミ三兄弟のラスボス的扱いだったのに
平日休日ともに唯一対抗できそうなライオンが席数減で大幅弱体化したから、もう止まらないな
>>854 陽菜さんが戦ってる相手はフレディやポニョだからな
>>840 新ピカの爆音映画祭ってどれくらい煩いんやろ。
見逃した映画があるので行きたいが、昔、マリオンだったかどこかでブレードランナー爆音行った時、あまりにうるさすぎて大変だったので。。。
でも爆音 映画 感想、とかで検索するとそんなにうるさくないよねー、みたいな感想が多いので映画館によるのかしら。
>>863 耳をすませば位のクオリティのがずっと出てれば
ジブリブランドで誰が監督しても100億計算できてたはず
駄作連発したせいで、ジブリが凄いのではなく宮崎駿が凄いんだとバレてしまった
>>861 ミサミサが死ぬところマジで泣いたし、ヘルメット脱がし即死と松田が死ぬところはガチで笑った
楽しい映画だと思う
>>703 カラーテレビやらハイビジョンテレビが家庭に普及してたから見に行かねえべ
ライオンちゃんただでさえ95分率低いのにpでこんなに差をつけられちゃアカンでしょう
>>874 太宰は無理じゃないの
まだしも総理のほうが…うーん
ライオンは美女と野獣やアラジンと比べると音楽人気が弱くてサントラや配信で購入するほどハマってない感じだし劇場へリピートする動機も弱いっぽいな
>>876 宮崎引退後のジブリ作品は恩恵を受けてたもんね
今やジブリ的な絵柄ってだけじゃ世間は動かなくなった
>>867 その腐女子が拡散してるからなあ
コナンみたいになると思ったんじゃないの?
天気の先週比ヤバいな
こりゃまた週明けトップがニュースになる
夏休み中に115億
閑散期を35億ぐらいかな
天茸、強すぎてすまない
ちょっと本気出しすぎてる?
敗北を知りたい
🍄
🏯
🦁
👬
👨❤👨
☠
このすば
🤠
🐶
🚀
>>877 席割担当者の先週末の数字から出した判断なんじゃね
妥当でしょ
プログラマー値なんて生のデータ持ってる関係者は参考にしないだろうし
>>788 昔うる星やつらはディーンに変わったとたん作画も話もまともになった
ドラクエが酷評されている意味がわからん
普通に楽しく見たよ
映像も音楽もスゴかったし
ゲームやらない人にとってはそんな感じ
というか今週P値では
ライオン>引っ越しになると思うけど
引っ越しの95分率が異常に高いから
実数だと引っ越し2位ってのもありえるのか?
>>893 このすばの分からない感がいい
水玉か女神ぽいのにしとけw
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *43892 天気の子
*2 *36247 ライオン・キング
*3 *35265 引っ越し大名!
*4 *28447 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *27389 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *26970 ONE PIECE STAM…
*7 *20078 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *19794 トイ・ストーリー4
*9 **9577 ペット2
10 **8789 ロケットマン
[2019/08/31 14:49 更新]
2019/08/31 14:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43892(+2343) 176414(.500) *94.7% 52.7% *74709 天気の子
*2 *36247(+3039) 149966(.487) *72.7% 41.3% *65700 ライオン・キング
*3 *35265(+2054) 183100(.499) ****** 54.1% *91770 引っ越し大名!
*4 *28447(+2669) *91848(.467) ****** 30.2% *70472 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *27389(+1718) 125147(.490) *59.5% 40.9% *50420 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *26970(+1955) *97048(.487) *84.0% 50.5% *49587 ONE PIECE STAM…
*7 *20078(+1089) *49524(.463) ****** 35.5% *48961 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *19794(+1645) *74843(.660) *77.0% 47.8% *26819 トイ・ストーリー4
*9 **9577(+*519) *39474(.810) *75.5% 46.6% *10824 ペット2
10 **8789(+*529) *50793(.439) *46.5% 38.2% *15775 ロケットマン
>>893 💥じゃないかな
このすばは
🔴とかでもええんか?
>>900 次スレお願いします
天気は90%くらいで落ち着きそうだな
>>899 ゲームをやらない人が思いついた「スゴい事」はゲームをやらない人にしかスゴいと思えないって事でしょ
>>872 空の世界の次は夢の世界に行くのか陽菜さん
おっさんずラブは社会現象とか言われてたらしいけどなんなんだ?
同じく社会現象と言われてる踊るとか、最近だと半沢とか君の名はとかと比べられるようなブームじゃないだろ
まどマギが社会現象とか言ってるオタクと同じやん
このすば地元の映画館で見るか迷うな…
地元にオタクの知り合いは居ないはずだから多分会わないとは思うけど念の為離れた所行った方が良いかな
天気の目標はポニョ超えの奇跡わんちゃん躍る超えが目標だからな
ワンピースのブーストと、天気のブーストの格の違い(しかも、天気はブースト要因特になし)
ただここからポニョまでは約40億あるし9月の早い段階でボヘミアンを越えないとキツイと感じるな>天気
>>735
大河はスタート数年目に二年連続視聴率激減で、
打ち切りがささやかれた時に思い切ってカラー化、
若手人気タレントの石坂浩二を主役に抜擢した
「天と地と」が超絶大人気で息を吹き返して今に
至るんだけど、もうそんな時代じゃないからなあ
年度 タイトル 年間平均視聴率 増減
1963年度 花の生涯 20.2 −
1964年度 赤穂浪士 31.9 +11.7
1965年度 太閤記 31.2 −0.7
1966年度 源義経 23.5 −7.7
1967年度 三姉妹 19.1 −4.4
1968年度 竜馬がゆく 14.5 −4.6
1969年度 天と地と 25.0 +10.1
1970年度 樅の木は残った 21.0 −4.0
1971年度 春の坂道 21.7 +0.7
1972年度 新・平家物語 21.4 −0.3 このすばは土日2億で5倍推移と仮定して10億行くのか?
純粋な深夜アニメ枠としてはかなりいい数字なのでは?
特典つけた☠より前週比が上なバケモノなんなんだよマジで
>>921 >天気とライオンキングどうしてここまで差がついた?
慢心、環境の違い
このすば✨そんなに行く?特典目的で来週も行くけどさ
>>922 週替わりの特典とかあるの?
それがないと深夜アニメは超初動よりになるから伸びないけど
>>900踏んでおいて申し訳ないけどすぐ立てられそうにない
誰かお願いします
>>900氏気づいてないみたいやねぇ
立てるので減速ヨロ
このすば見たいがちょっと恥ずかしい
変なプライドが邪魔をする
天気は来週末も席増えるなこりゃ
かぐや様ぐらいしかまともな新作ないし
そして4Dがマトリックスとコナンだけになるのかな?
ワンピースとライオンキングの4D今週の木曜までのところ結構あるんじゃない?
>>899 そういう意見もあると思うがゲームをせずに映画見る人がそもそも少ない
ということを作り手は意識するべきだった
>>852 今さらアンチのネタにしたがるのか
映画のプロデューサーが100億って言って信者が真に受けてたんだけど
東宝も困惑するくらいの成功だなこりゃ、君縄の小ぶりな再来な推移
>>917 特典以前に席減らされすぎてもうブースト出来ないんだよ
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *45978 天気の子
*2 *40379 ライオン・キング
*3 *37876 引っ越し大名!
*4 *30318 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *28366 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *28285 ONE PIECE STAM…
*7 *21349 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *20547 トイ・ストーリー4
*9 **9727 ペット2
10 **9575 ロケットマン
[2019/08/31 15:10 更新]
2019/08/31 15:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45978(+2086) 182774(.518) *95.4% 52.8% *74206 天気の子
*2 *40379(+4132) 160705(.521) *76.5% 40.3% *67197 ライオン・キング
*3 *37876(+2611) 196838(.537) ****** 52.9% *85222 引っ越し大名!
*4 *30318(+1871) *98387(.500) ****** 31.3% *68267 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *28366(+*977) 128633(.503) *59.0% 40.0% *49756 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *28285(+1315) *99983(.501) *84.3% 49.9% *50399 ONE PIECE STAM…
*7 *21349(+1271) *52184(.488) ****** 37.4% *48024 この素晴らしい世界に祝福を!…
*8 *20547(+*753) *76951(.679) *75.2% 48.4% *26998 トイ・ストーリー4
*9 **9727(+*150) *39872(.818) *74.8% 46.1% *10894 ペット2
10 **9575(+*786) *53230(.460) *47.0% 36.6% *16228 ロケットマン
>>861 > 2016デスノート過小評価されてるよな
> あの縄を倒した作品なのに
「トゥームレイダーは千と千尋を倒した」
「マレフィセントはアナ雪を倒した」
と言っても、嘘じゃあないけど、だから何?と
言われるだけだろうからなあ
今月は忙しくてどこにも行けなかったけど、今日やっと天気の子3回目が見れる
地方だけど大箱
やっぱり男子学生が集団で来てる
今日の大学生(オタク)バイトとの会話
俺「天気の子見た?」
大学生「見てないっす。興味無いんで」
俺「最近何見た?」
大学生「青豚ッス。あと昨日レイトでこのすば見てきましたよw」
俺「へ〜、面白かった?(マジかコイツ!)」
嘘松無し!
しかし縄の時もそうだったけど、天気の先週比も異常だよなあ
>>949 天気の子にアクア出てくるって言えば釣れそう
結局、シンバと陽菜さん仲良いな。
いちゃついてんなー。
ライオンと大名がものすごい勢いで走ってきてるけど
消化率見るかぎり
陽菜さんがサンダー発動準備するために向き直ってるだけにしか見えない
天気-トイストのように
天気-ライオンがしばらく続くのか
>>951 乙です
流れ見てないで減速しなくてごめんなさい。
推移見てるとワンピ60億厳しいかもしれんね
今回面白かったから少し残念だわ
キングダムはせめて抜いて終わって欲しい
ちょっと天気強すぎるな
夏が終わって週末型になった?
>>951 >>949 今の若い子はオープンだな
いいと思うよ
>>956 お盆以来ずっとその構図やん
天気が逆転したのは先週末からだが
冴えカノの新しいcmが流れていたが青ブタのヒットを受けてだろうかアニプレも気合入ってそうだなと
>>961 夏休み明けは、
平日、シニアでそこそこ。
週末、行き遅れた学生と勤め人でいっぱい。
を希望します!
>>780 いや今日初カキコ
広くdisってるからトンキンもいっぱい引っかかるだろw
君縄推移にうつったな
すこし低いけど
実際、高齢者の客いっぱいいるよ
ダンスを今年のダークホースだと思ってた
自分を誰かぶん殴ってくれ!
君縄推移の7割行くとして、君縄は七週目で150億とかだから、天気もワンチャン踊る超えいけるか。
>>962 昔は
アニメとか見ないの?ニチャア
ディズニーも見ません辛うじてジブリ
だったからなあ…
Twitterで、おっさん+興行収入を検索すると、ファンがお花畑的なこと言っててなかなか辛いw
7週目天気・君の名は土曜比較
やはり君の名はは強い・・・(先週比低いのは前の週がファーストデーだから)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190831
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36789 157829 652 259 *92.6% 天気の子
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20161008
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 55872 217459 602 233 *54.3% 君の名は。
今の若い子オタアニメ見てるのを隠さないからな。羞恥心などないんだろう。好きなもの好きで何が悪い的な
(東京都) (ワッチョイ f79d-
いつもの田中婆か
にゃんにゃんおが意外と弱かったけど新作も雑魚かったから問題なかったお
ワンスはまくってくるかな
君縄の教訓を生かして天気は40万席回復して欲しいな
新海は化け物だとそろそろ箱割り担当者も判っただろう
>>983 君縄は別次元だったからねェ
とは言え7週目で先週比90%出して1位を走る天気も半端ない
トイスト、ワイスピ、ドラクエ、アルキ、ダンス、おっさん、天気の魔王の横に積み上がるら歴代の勇者たちの亡骸よ。
>>899 同じく
鳥山キャラで無い時点で別作品だし当時のファンならかなりいい歳のはず
本気で叩いているわけで無くヒマ潰しで叩いているのかもな
別作品のゲームだがゲーム中、操作トラブル起きた時、ああこれ所詮ゲームなんだなと
悟った事がある
ゲームやり込んだ事ある奴ならゲームはゲームと分かっている
>>651 その時代はテレビ見てる奴なんか少数派だったから。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *47994 天気の子
*2 *42929 ライオン・キング
*3 *39589 引っ越し大名!
*4 *31227 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *30215 ONE PIECE STAM…
*6 *29703 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *21881 トイ・ストーリー4
*8 *21815 この素晴らしい世界に祝福を!…
*9 *10379 ロケットマン
10 *10282 ペット2
[2019/08/31 15:31 更新]
2019/08/31 15:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47994(+2016) 189120(.536) *93.8% 52.3% *73534 天気の子
*2 *42929(+2550) 168823(.548) *76.6% 40.5% *67243 ライオン・キング
*3 *39589(+1713) 207752(.566) ****** 52.3% *78844 引っ越し大名!
*4 *31227(+*909) 101340(.515) ****** 32.0% *66655 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*5 *30215(+1930) 105560(.529) *85.5% 50.6% *51208 ONE PIECE STAM…
*6 *29703(+1337) 133167(.521) *59.9% 40.1% *49680 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*7 *21881(+1334) *80478(.710) *76.0% 48.6% *27697 トイ・ストーリー4
*8 *21815(+*466) *53475(.500) ****** 36.9% *47253 この素晴らしい世界に祝福を!…
*9 *10379(+*804) *56548(.489) *47.0% 37.0% *16488 ロケットマン
10 *10282(+*555) *41830(.859) *76.0% 46.9% *11217 ペット2
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 58分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213035112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1567212043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3347 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3297
・興行収入を見守るスレ3413
・興行収入を見守るスレ3041
・興行収入を見守るスレ3378
・興行収入を見守るスレ3248
・興行収入を見守るスレ3360
・興行収入を見守るスレ3077
・興行収入を見守るスレ3082
・興行収入を見守るスレ3237
・興行収入を見守るスレ3371
・興行収入を見守るスレ2567
・興行収入を見守るスレ3037
・興行収入を見守るスレ3257
・興行収入を見守るスレ3307
・興行収入を見守るスレ3058
・興行収入を見守るスレ3297
・興行収入を見守るスレ3318
・興行収入を見守るスレ3407
・興行収入を見守るスレ2876
・興行収入を見守るスレ3105
・興行収入を見守るスレ3227
・興行収入を見守るスレ3173
・興行収入を見守るスレ2750
・興行収入を見守るスレ2546
・興行収入を見守るスレ2703
・興行収入を見守るスレ3126
・興行収入を見守るスレ2891
・興行収入を見守るスレ2663
・興行収入を見守るスレ3451
・興行収入を見守るスレ2384
・興行収入を見守るスレ3217
・興行収入を見守るスレ3481
・興行収入を見守るスレ3015
・興行収入を見守るスレ3119
・興行収入を見守るスレ3267
・興行収入を見守るスレ3261
・興行収入を見守るスレ2588
・興行収入を見守るスレ2458
・興行収入を見守るスレ2612
・興行収入を見守るスレ3006
・興行収入を見守るスレ3064
・興行収入を見守るスレ3249
・興行収入を見守るスレ2517
・興行収入を見守るスレ2466
・興行収入を見守るスレ3357
・興行収入を見守るスレ3477
・興行収入を見守るスレ3449
・興行収入を見守るスレ2713
・興行収入を見守るスレ2481
・興行収入を見守るスレ3331
・興行収入を見守るスレ2858
・興行収入を見守るスレ3093
・興行収入を見守るスレ3385
・興行収入を見守るスレ3359
・興行収入を見守るスレ3482
・興行収入を見守るスレ2386
・興行収入を見守るスレ3726
・興行収入を見守るスレ1051
・興行収入を見守るスレ3758
・興行収入を見守るスレ5687
・興行収入を見守るスレ3507
・興行収入を見守るスレ4007
・興行収入を見守るスレ5867
・興行収入を見守るスレ4217
・興行収入を見守るスレ3766
・興行収入を見守るスレ3623