◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本ダービー】今週の競馬スレ【安田記念・鳴尾記念】 YouTube動画>2本 ->画像>207枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1653617882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【ヴィクトリアマイル・京王杯SC】今週の競馬スレ【オークス・平安S】
http://2chb.net/r/morningcoffee/1652511936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
<ダービー:確定枠順>
1枠1番 アスクワイルドモア
1枠2番 セイウンハーデス
2枠3番 アスクビクターモア
2枠4番 マテンロウレオ
3枠5番 ピースオブエイト
3枠6番 プラダリア
4枠7番 オニャンコポン
4枠8番 ビーアストニッシド
5枠9番 ジャスティンパレス
5枠10番 マテンロウオリオン
6枠11番 ジャスティンロック
6枠12番 ダノンベルーガ
7枠13番 ドウデュース
7枠14番 デシエルト
7枠15番 ジオグリフ
8枠16番 キラーアビリティ
8枠17番 ロードレゼル
8枠18番 イクイノックス
【目黒記念枠順確定】
1-1 ゴールドギア(牡7、田辺裕信・伊藤圭三)
1-2 ボッケリーニ(牡6、浜中俊・池江泰寿)
2-3 バジオウ(牡4、戸崎圭太・田中博康)
2-4 ベスビアナイト(セ5、岩田望来・国枝栄)
3-5 トラストケンシン(牡7、吉田豊・高橋文雅)
3-6 ダンディズム(セ6、富田暁・野中賢二)
4-7 ランフォザローゼス(セ6、田中勝春・蛯名正義)
4-8 マイネルウィルトス(牡6、M.デムーロ・宮徹)
5-9 ディアマンミノル(牡5、荻野極・本田優)
5-10 プリマヴィスタ(牡5、幸英明・矢作芳人)
6-11 モズナガレボシ(牡5、菅原明良・荒川義之)
6-12 ラストドラフト(牡6、三浦皇成・戸田博文)
7-13 マカオンドール(牡4、松山弘平・今野貞一)
7-14 アサマノイタズラ(牡4、嶋田純次・手塚貴久)
7-15 アリストテレス(牡5、武豊・音無秀孝)
8-16 ウインキートス(牝5、松岡正海・宗像義忠)
8-17 パラダイスリーフ(牡6、C.ルメール・木村哲也)
8-18 フライライクバード(牡5、福永祐一・友道康夫)
1 18
イクイノックス 3.1
2 12
ダノンベルーガ 3.3
3 13
ドウデュース 3.8
4 15
ジオグリフ 5.6
5 7
オニャンコポン 18.9
6 16
キラーアビリティ 23.3
7 3
アスクビクターモア 26.6
8 6
プラダリア 26.9
9 10
マテンロウオリオン 39.3
10 1
アスクワイルドモア 51.0
11 17
ロードレゼル 62.8
12 5
ピースオブエイト 75.7
13 14
デシエルト 93.7
14 9
ジャスティンパレス 136.3
15 11
ジャスティンロック 136.7
16 2
セイウンハーデス 155.4
17 4
マテンロウレオ 185.7
18 8
ビーアストニッシド 187.9
今日も仕事終わりの生ビールがうまい
大井4レース4頭立てなのにそこそこいい配当だったな
うーんまた軸馬5着までだったか
達っちゃんは相変わらずやるなあ
大井7
馬単8→3.4.5馬連8-4.5
外枠が気になるもC2は通過点な印象ですんなり買い目が決まった
<浜名湖ボート>◇前検日◇27日
130期新人の本田愛(20=静岡)がデビューする。今節は師匠である金子萌も出場しており、不安はないという。
「緊張するかなと思ったけど、今のところは大丈夫です。師匠が一緒にいるので、安心感がありますね。今節の目標は無事故完走。チャンスがあれば1等を取りたいです」。
初日は4R6枠で登場。まずはスタートをしっかり決めたい。
「キングカメハメハは『絶対に勝つ』と確信していた」安藤勝己が語った“ダービーを勝てる人馬”の条件「やっぱり運も必要かな」
https://number.bunshun.jp/articles/-/853282 馬券ハズレ過ぎて寝てしまった
大井11
3連単5→3.4.9と3連複4→3.5.9
馬連4-5で良さそうだけどひねってみた
馬連4-5で5倍あるのか
最終買うかこれ買うか迷うなあ
大時計付近に現れた実森美祐はファンに手を振る。スーパーマンに扮するのは平高奈菜
種銭が少な過ぎて当たっても知れ過ぎてる
せめて500円単位で賭けれる様にならないと駄目だね
転がし資金を貯める我慢の時期
今日も安定の負けかのひとつくらい当てたいが。。。
大井12
馬単4→5.7.3ワイド4-7
達っちゃんがハナ叩いてフミヲ追走でそのままって感じがする
昇級の壁あったらまあ仕方ない
あり
最終レースの投入分返ってきたぐらいだし完敗だ
明日の中央で何か拾いたいなあ
《25年前のダービー》「(皐月賞は)フロックだと言われましたが、正直、ぼくもそうかな、と」大西直宏の騎手人生を変えた“18番”のサニーブライアン
https://number.bunshun.jp/articles/-/853337 【中京&東京の危険な人気馬】
【中京11R・ウインマーベル】
前走はスタートも決まり、全てがうまくいった印象。ただ、今回は1F短縮の1200メートル戦。
この距離で2勝を挙げているが持ち時計は平凡で、スピード勝負では見劣ると言わざるを得ない。
メンバー最多の3勝を挙げ、他馬より重い57キロの斤量を背負うのもマイナス材料。信頼度はさほど高くない。
【東京11R・レモンポップ】
前走が圧巻の6馬身差V。ただ、負かした相手が次戦でことごとく惨敗しているように、見た目のインパクトほど価値は高くない。
しかも今回はオープンへの昇級初戦。クラスのペースに戸惑う可能性は十分考えられ、少なくとも前走ほど楽なレースはできないはずだ。過信は禁物だろう。
ダービーは止めとこうかな
実力が拮抗してるので予想が立てにくい、加えて有力馬が軒並み外枠という
こないだの放馬みたいな事も有り得ないとは言えず
ワシも勝負レースは目黒記念@勝春ワイド流し
ダービーはディープ産駒フォーメーションで少額遊ぶ
今年のG1勝利への近道
・1番人気は真っ先に除外(十中八九飛ぶ)
・重賞連勝は考えにくいので前走勝利は外す(ルメールが該当)
ダービーはみんなが難しいと言ってると案外堅めで決まりそう
ダービー当日の入場券いつの間にか完売してたんだな
7万人フルで来るのか分からんけど1000円払ってでもあの空間にいる価値はある
東京6Rで勝負するかなと思うもこれから寝るから起きれるかどうか
グリーンチャンネル垂れ流しながら暫く寝るから競馬終る前に起こして
複勝とかルメールへのワイドなら固いんじゃないかな?と思いつつ
どうしてこうなった
>>69 残念 やはりワイドにしとけばだったやね
気が向いたら最終やろう
タシーロ伸びなかったな
おくすりが足りなかったのか
欅エスは噂のレモンポップ見参か
見せてもらおうか令和の怪物○外とやらを
最終やるつもりがレモンポップからワイド買ってしまた
3連複ンヌ軸で相手にモサも買うてたのにダイシンピスケスてなんやねん…
葵ステークス
◎カジュフェイス
○ニシノレバンテ
▲テイエムスパーダ
△ウインマーベル
中京11R
7 9 13 15 Box
あと穴馬
4 トップキャストからワイドを流して
国分秋山松岡ミルコのBOXでホームラン狙いじゃい!
葵ステークス
02,07,09,15の馬連ワイドボックス
東京11R
1 4 8 9 Box
1レースぐらい当てたい
田辺ちゃーん溜めすぎやてー
届かんかったら意味ないねんてー
レモンポップからワイド買うて外した
着々とダービーの資金が溶けてきてます。。。
18000円入金したよ最終外れたらダービーできないよ
中京12
複勝13に馬連とワイド12-13
緑の平高はよー穴開けるね
調子悪すぎて今日買ってないから逃してしまったorz
東京12
3連複
1-10-2.5.8
8-10-2.5
これ今日2回目のレーンに大口の複勝入ってたっぽくない?
払戻金跳ねるな
>>134 ぴったり元返しで草
本日の罰金
ロデム号の騎手西塚洸二は,後検量について注意義務を怠り過怠金10,000円
セッカチケーン号の騎手三浦皇成は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金10,000円
バラジ号の騎手三浦皇成は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30,000円
ニホンピロハーバー号の騎手藤岡康太は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金50,000円
ディーンズリスター号の騎手坂井瑠星は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30,000円
エレアイム号の騎手西村淳也は,1コーナーで内側に斜行したことについて過怠金10,000円
オニャンコポンオニャンコポンとtweetされるんか
【葵S】
ウインマーベル松山騎手
「風が強かったので前に壁をつくりたかった。ポジションとしては思っていたところが取れました
直線を向いてからも手応えは十分でした。抜け出してからもしっかり伸びて、強いレースをしてくれた」
和田竜二騎手(コムストックロード=2着)「聞いているよりも、ひるむ感じがなかった。2走目で具合も上がっていたと思う。いい脚を使ってくれた。いい馬です」
ミルコ・デムーロ騎手(ブレスレスリー=3着)
「ちょっと外を回ったぶんだね。3、4コーナーで少し狭くなって、リズムを崩した。外を回って、もったいなかった。勝った馬は強かったし、よく頑張っている」
松岡正海騎手(ウインモナーク=4着)「2番手からになったが、きついペースでよく頑張った。ただ、少し具合が下がり気味で、前走を維持できなかった」
鮫島克駿騎手(カイカノキセキ=5着)「勝ち馬の真後ろで競馬を進めることができました。スピードがある馬で行かせれば行けるけど、前走が控える競馬でいい内容でしたから。思ったより2、3番手より後ろが落ち着いてしまいました」
藤岡佑介騎手(シゲルファンノユメ=6着)「もう少し器用にいいポジションを取れる安定感が出てくれば、ですね。まだ、テンのスピードに不安定さがある。能力はすごく高そうです」
藤懸貴志騎手(ケイアイオメガ=7着)「前走から中2週で、まだふわふわするけど、頑張ってくれています。最後は馬群の中から7着まで脚を使ってくれていますし、前走は気持ちが切れていたけど、(今回は)力を見せてくれました」
秋山真一郎騎手(カジュフェイス=8着)「競馬で緩急をつけるレースをしていて、脚質転換をしているところ。最後は来ていますし、こういう競馬を覚えていけば」
松田大作騎手(ニシノレバンテ=9着)「折り合えば、最後は伸びるのかなと思ったけど伸びなかった。残念です」
国分恭介騎手(テイエムスパーダ=11着)「(発馬で)まともにつまずいてしまって、起き上がるところで脚を使ってしまった。リズムが悪かったですね。しまいまで、それが響いているように感じました」
横山和生騎手(ヴィアドロローサ=12着)「緩さがあるなかで、次につながる競馬はできたと思います。追ってからの反応はよかったし、伸びしろは感じたので、次は楽しみなんじゃないですか」
池添謙一騎手(コラリン=13着)「ゲートに入った時からトモ(後肢)に力が入って、スムーズにスタートが切れなかった。これだけの多頭数の競馬を経験していないので、追走に余裕がなかった。この経験が次に生きてくれば」
武豊騎手(ジャスパークローネ=14着)「走りが軽かったし、行きっぷりが本来じゃなかった」
江田照男騎手(タヤスゴールド=15着)「暴走する癖があるので、競馬を教えている段階。左より右回りの方が走りはスムーズ」
酒井学騎手(ゼットレヨン=17着)「直線に向いた時には余力がなかった。好位につけて、馬の後ろでための利くような競馬を教えないといけないのかな」
【欅S】
戸崎圭太騎手は「スタートだけ気をつけた。最後の反応もしっかりしていました。まだ、底を見せていないし、楽しみだと思います」と先を見据えた。
今後は放牧に出され、夏を休養に充て、秋に備える。
明日ダービー見てから川口行きたいもんだが
遠いしクソ渋滞なイメージしか浮かばないよね
【中京&東京の危険な人気馬】
【中京10R・レッドベルオーブ】
20年朝日杯FS3着馬で実績は最上位。ただ、ここ2走は道中で折り合いを欠くなど、全く力を出し切っていない。今回は1F短縮でキャリア初の千四。ペースに戸惑う恐れもある。
【東京11R・イクイノックス】
木曜に発表された調教後の馬体重は皐月賞から6キロ減。さらに減ってレースを迎えそうだ。休み明けで激走した前走の反動も懸念材料。体質が弱いだけに間隔を詰めて臨む影響は大きい。
【東京12R・アリストテレス】
スタミナを武器とするタイプ。瞬発力を求められる条件は得意ではなく、東京では20年のプリンシパルSで6着、21年のジャパンCで9着に完敗している。軽い芝の府中なら軽視が妥当だろう。
イクイノッチはダービーのあと大阪杯へ直行してトウカイテイオーの再来になるのデス
ズンコwwwwwwwwwwwwwwww
ボートレース桐生 新ボートデザイン公募
<四日市競輪:ガールズケイリン>◇F2◇2日目◇28日
在所1位の又多風緑(まただ・ふつか、20=石川)がようやく初勝利を飾った。
予2・6Rはまくる松本詩乃を追って、ゴール前で伸びて1着同着。仲良く4ポイントを分け合った。
又多は「仕掛けようと思ったら、松本さんがまくってくれた。在所1位の走りじゃないと思うけど、ひと安心」とホッとひと息。
決勝は予1で激しくもがき合って共倒れした卒業記念女王、畠山ひすいとの再戦だ。
「とにかく勝ちにこだわりたい」と自在に立ち回って初Vを狙う。
スペシャルウィークはムチ落としても勝てたが今回はムチないと勝てないぞ
アンカツ
本命 イクイノックス
対抗 ダノンベルーガ
3番手 ドウデュース
ゲキ推し アスクビクターモア
東京・六本木のショークラブ「バーレスク東京」の人気ダンサー、ももが“ももいろ予想”で日本ダービーの万馬券を手にする。
28日、都内の同店で行われた初DVD「はじめての、ももいろ」発売記念イベントに出席。29日に行われる競馬、日本ダービーについて「枠連<8>-<8>」で勝負することを明かした。
この日はまだショーでも未公開という青と黒を基調とした衣装で登場。人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の楽曲で踊る際の衣装でもあり「合わせてきました」と笑顔を見せると、おもむろに胸元に挟んでいた馬券を取り出した。
「汗でしわしわになっちゃった」と笑いつつ、披露した予想は「枠連<8>-<8>」に800円。ピンクの外枠(16)キラーアビリティ、(17)ロードレゼル、(18)イクイノックスの3頭に命運を託すことに決めた。
ももは「あんまり詳しくないので、ももなのでピンク枠で。全部8の方がいいと聞いたので8にしました」と語った。競馬については「最近流行っているので、たまに見に行ったりします。馬、かわいいですし」と笑顔で話した。
18歳で地元香川県から上京して六本木へ。フジテレビ系ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(日曜午後2時)でも取り上げられるなどし、SNSの総フォロワー数80万人を越える人気ダンサーとなった。
取材時点でのダービーのオッズは、ルメール騎手騎乗の(18)イクイノックスが3番人気につけ、(16)キラーアビリティが8番人気、(17)ロードレゼルは13番人気。枠連<8>-<8>は8番人気の22・4倍。ももいろパワーで馬券的中も実現させる。
もう考えるの面倒くさいの
ダービーデーに裏の新潟で乗る騎手はどんな気持ちかと思ったら見事に若手ばかりだな
荒尾完全に無くなるのか
学校サボって観戦、落ちこぼれ馬の覚醒、験かつぎカツ丼…きょう閉鎖の競馬場跡、最後の食堂「寂しい」(西日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4426da307bb565f34162fdb968dc482b4d04de
場外馬券発売所として活用していた荒尾競馬場跡地(熊本県荒尾市)の旧スタンドが、発売所の移転新築に伴い29日で閉鎖される。
場内に唯一残っていた食堂「朝日屋」もこの日で閉店。今秋から施設全体の解体が始まる。
荒尾のダートコースは真っ白い海砂だったな
評判どおり夕陽がきれいな競馬場だった
1レースも当たらんかったけど今となってはいい思い出だわ
細江純子最強伝説
・アサヒ芸能の名文の数々
・史上初競馬中継での「きゃあっ」
・ウマ娘フィーバー予知 総スカンの1期から関わられる
・今村フィーバー予知「みなさんがビックリするほどの成績を上げるとみています」
グリチャでダービーの騎手紹介
こういうの昔やってた?
菜七子擁護しちゃうけど
2Rほぼ1年ぶりレースで1番人気はおかしい
3Rデブすぎて3番人気はおかしい
そんで菊の看板持ち
スポーツ報知の読者のみなさん、こんにちは。ボートレーサーの遠藤エミです。今回、日本ダービーの予想に挑戦することになりました。競馬は初心者で、馬券も買ったことがありません。でも、ビギナーズラックに期待してください。
紙面で読んだ方もいらっしゃると思いますが、3月に長崎県のボートレース大村で開催されたSGボートレースクラシックで優勝することができました。
ボートレースが誕生してから70年。女子レーサーとして初めてSGを勝つことができました。SGとはスペシャルグレードの略で、ボートレース最高峰のレースです。競馬で言うところのG1ですね。
「歴史に名を刻みたい」と思っていたので、本当によかったと思います。でも、なぜかは分かりませんが、新型コロナが広まって以降、スポーツの歴史的な偉業が増えたような気がします。大谷翔平選手の二刀流MVPや、松山英樹選手のマスターズ優勝。佐々木朗希投手の完全試合などです。
なので、ダービーも「歴史に名を刻む」をキーワードにしたいと思います。福永騎手は今年勝てば史上初のダービー3連覇と聞きました。武豊騎手はダービー5勝の最多優勝記録を持っているんですよね。勝てば記録更新です。
私はボートレース宮島で開催中のSGボートレースオールスターに出場中で馬券は買えませんが、ジオグリフとドウデュースの一騎打ちに期待します。
ボートレースは3連単の人気が高く、シェア(占有率)は90%を超えます。なので予想も3連単です。1、2着はジオグリフとドウデュースの折り返し。3着はすべて流します。(取材は21日にリモートで行いました)
ダービーDAYだっていうのにスレが思いっきり過疎ってるな
これでも聞いてテンション上げてこうぜ
マークシート書き終わったわ
立川までチャリこいで買ってくるわ
中京は今日は瑠星の日になるのか鮫島弟の日になるのか
89代ダービー馬をしかと見届けてきます
今日はドライぜって感じで気温高めでも湿度低い気がするけど府中どうなん?
現地なう
普段のダービーより混んでる気がするのはなんでだろう
>>199 湿度は若干ある感じですよ
心地よい風が吹いています
府中の人熱中症には気をつけて楽しんできて下され(* ̄∇ ̄)ノ
熱中するのは競馬とハロプロでガチ(* ̄∇ ̄)ノ
奈良暑いんだこれが(^^;15時くらいに道頓堀の場外で汁まみれになっているありえないデブがいたら庵やから
コーラ与えると喜びます( ´∀`)
>>203 風が心地良いのか
テレビで見てても気持ち良さそうだもんな
いいダービー日和になったね
先週の貼ってた(´・ω・`)
現地は晴れてて暑いけど先週より風があって楽かな
こんなに恵まれた天気の日のダービーなんてあんまりないもんな
ロジユニヴァースの時は心が折れるくらいの土砂降りだったのにw
>>197 >>200 新緑眩しい府中の風を満喫してきてくれ
ダービーにたどり着いた18頭に祝福を
府中はいい感じに埋まってきたな
庵が見に行った
テイエムオペラオーが勝った宝塚記念
午前中雨で昼から雨あがって晴れだしたもんやから目茶苦茶蒸し暑かった(;゜0゜)
ジオグリフ、ロードレゼル、イクイノックスの3連複でいくわ
まさみとぶちゃいくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ダービーの前のレースは何十年ずっとむらさき賞なんだよな
この時代になっても誰でも知ってる騎手は武豊しかいないのか
好調戸崎のダービーは目黒記念じゃなくてここだろう
頑張って
庵平井りおりおと同じ誕生日( ̄∇ ̄*)ゞ
あえて言おう
オマンコポン!!
お前もタマキンにしてやろうか!!
これからブラブラするから中継見られ中目黒(*´ω`*)
グッドラック😃
この馬場なら猿は躊躇なく逃げる
ペースは少し速くなるか
6万人てことは当日入場券で府中入れたかな
入場料高くしてたからやめたんけど
パドック外目ゆったり多いな
どこも仕上げてきたわさすダービー
せっかくなんで場外でダービー見ますわ(о´∀`о)ノ
道頓堀の場外で縦縞(猛虎魂)のシャツ羽織ったありえないデブがモニータ眺めていたら庵やから気軽に声をかけてくれ!
↓二枚目に写っている貴族みたいな女性達なんなんでしょうな(;゜0゜)
>>156 レーンさんには12秒ラップを刻んでほしい
>>256祐天寺さんそこに突っ込みますか(笑)
新潟10R平井りおりおワイドが高配当っぽいですわ
>>257なるほど
ルネッサ━━ンス !!
ダービー前に中京10R
16 ダディーズビビッド
から人気どころに流し
ダノン歩様おかしいんか
おれにはわからん
もう馬券買ってもうたし
ルメールのイクイノックス1番人気になってくれないかな
NHKで鈴木さんがベルーガのトモを指摘してたけど前も硬いな
やってもうたんかな
直前に買わないとこれがあるからな
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ
とにかく全馬無事に回ってこい
第89回日本ダービー(東京優駿)
10.マテンロウオリオンの単複
>>297 こっち見てる坊主頭はタマキンさんの弟かな?
ダノン急に発汗してきたな
見た目は落ち着いてるのに
あれダービーなのにフジは岡部さんもアンカツもいないのか
日本ダービー
◎イクイノックス
○ジオグリフ
▲ドウデュース
△キラーアビリティ
△ダノンベルーガ
△マテンロウオリオン
プルプルプルプル
ただいま東京11レースの発売を締め切りました
(*´∇`*)
東京優駿
◎ピースオブエイト
○ビーアストニッシド
▲ダノンベルーガ
△イクイノックス
△マテンロウレオ
△アスクワイルドモア
盛り上がってきたあああああああああああああああああああ
フジテレビの解説他にいないの
ポエムみたいなことばっかり話しやがって
これってオニャンコポンが勝ったらアナウンサーはオニャンコポンオニャンコポンて連呼するの?
武さん!キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
武は田辺の馬が寄ってくるのでヒヤっとしただろうがよく凌いだ
2.21.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペースもはまったが向こう正面すげえいい感じに走ってたもんな突き抜けたな
3番邪魔だったなw
2.21.9てなんだよwwww
速すぎるてーw
3歳馬が出すタイムちゃいますやんw
MARIN@OYL(宮澤茉凜)
@mofu_mofu_mofuo
ぁぁぁぁぁぁ!!ーーれれ!!!!
本命ドウデュース!!!きだぁぁぁぁぁぁぁあたけさんきたぁぁぁぁぁあ
4コーナーから坂の手前くらいですごいワープしてたわ
てかアスクビクタつええな
ナイスネイチャくらいにはなれそう
皐月賞の脚のままで測ったら豊しゃんのポジション完璧やったもんな
なんとか3連複だけゲットでけたしえぇレースやったしでよかったわ
そうか松島さんついにダービー馬オーナーになったんだな
ドラマがあるなあ
スポーツ系は声出しても全然文句言われないのにアーティストのライブになると世間は厳しいのは何故なんだろ
ウヒョヒョ2023年JRAカレンダー表紙武豊とドウデュース♪ヽ(´▽`)/
アスクビクターモアめっちゃ斜行してたけどあれ降着とかにならなかったか
ジオグリフから買ってたけどこれは仕方がない強い
レコードすご
距離やコース適性があっても落ち着きが無いと台無しになるな
本日をもちまして 競馬を辞めます。
皆さんはまだまだ競馬を盛り上げていってくださいね。ありがとうございました
武豊はダービー6勝目で、自身が持つ歴代最多勝記録を更新。また、53歳2カ月15日での勝利は最年長勝利記録で、史上初めて50代でのダービー制覇を達成した。これまでの記録は86年にダイナガリバーで制した増沢末夫の48歳7カ月6日だった。
ドウデュースからとイクイノックスからワイドで流してたん忘れててそれも当たってて得した気分や
にしてもほんま豊しゃんはダービージョッキーが似合わはるな
>>425ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
明日はスポーツ新聞買いまくらなくては
週刊GALLOP買わなきゃ
若いときはクールだったユタカが歳を重ねて逆に純粋に喜びを表現してるのはいいもんだな
ここぞという時に勝ってみせるユタカはほんと絵になるよ
なんとか凱旋門賞勝たせてやりたい
週刊GALLOPは二週後か三週後くらいに『ダービー回顧録』みたいな企画あるので要注意(*´ω`*)
豊コールwやっぱスターだわこのおっさん
凱旋門賞はハーツ産のほうが可能性あると思うけどまだ未知数だな
ハーツも最後にこんなバケモン出してくるとかなかなかやってくれよるな
ディープに国内で唯一土を付けたハーツの仔でダービーとか胸熱
ダノン馬はダノンプレミアムやったかで外してからダービーでは頭では買わんようにしとるわ
たしかワグネリアンとエポカドーロと17番人気ぐらいの人気薄で決まったときやったかな
中京2000はホント逃げ馬のテンカチャンステンカチャンスだな
>>451 16番人気のコズミックフォースか
ちな3連単が285万馬券
府中の現地組は楽しめたかな
スタンドの深大寺そばでも食ってきてくれ
皆さんはレース後に競馬新聞を見返して反省とかするのですか?
タイトルホルダーとドウデュースで凱旋門ダメなら未来永劫諦めろ
はっきり言って勝てると思う
>>461 新聞もVTRも見ておくようにしてる
何で買ったのか切ったのかしっかり検証しておかないと同じ轍を踏むことになる
ダービー見返したけど岩田のイップスがヤバイわまた誰か落とすぞ
>>456 そうそうその馬
たしかダノンがプレミアムとキングリーの2頭出しやったかな
ダービーでどんな配当出しとんねんと福永さんがついにダービー勝つとはのダブルの衝撃やったわね
【日本ダービーSP(4)】キーファーズ松島正昭代表「僕の夢は凱旋門賞を勝つことじゃない――“武豊”へ捧げる純真のエール」
──そんなオーナーの情熱の矛先は、やはり武豊騎手で凱旋門賞を勝つこと。
松島 あれはね、そもそもは作ったものなんです。別にマスコミにぶち上げたわけじゃないけど、そんな話をしていたら人伝に表に出てしまってね。僕の夢は凱旋門賞を勝つことじゃない。“武豊”が凱旋門賞を勝つことなんです。でも、それじゃあ記事にならんから(笑)。
だって、自分でも馬を持っているのにおかしいでしょ? だから、「豊くんに乗ってもらって凱旋門賞を勝つのが夢です」って言うようになったんです。
──なるほど。本当は、馬主としての夢ではなく、松島オーナー個人の友人としての夢だった。
松島 そうです。最初はね、豊くんの夢のお手伝いができたらいいなって言うたんです。実際、エイダン・オブライエンにもクールモアにも、そうやって交渉したんですよ。「僕の夢は武豊が凱旋門賞を勝つことやから、僕に馬を譲ってくれ」ってね。つたない英語で、「マイドリーム、タケズ、ウイン」言うて(笑)。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51236&rf=top_new_column >>472 いっくんは次女も生まれてまさに幸運に恵まれてたな
>>478 運のある馬で勝ったらジョッキーにも運が付きよるんかもな
ダービージョッキーなってから勝負強くなったイメージありよるわ
皐月賞を下手にのったおかげで
三冠もないし
迷いなく凱旋門賞にいけるな
全て計画通りだったのかもしれん
ワグネリアンは皐月賞で脚余して
負けてからの逆転だったし
一番人気のダノンが負けたし
今回のダービーと似てるね
MARIN@OYL(宮澤茉凜)
@mofu_mofu_mofuo
3連単は外れましたが
紙馬券、ワイド、馬連、単勝、複勝的中しました!!
こんなに嬉しいダービー初めて
武さんとドウデュース信じてた!!!!
なきそう
@mofu_mofu_mofuo
イクイノックスの能力の高さにはまたしても驚かされましたね…
上がりタイムが見たいところ
そして皐月賞で指名していたアスクビクターモア やはり内枠馬が絡むと思っていましたがダービーではプラスになりましたね!!
ということで皆さん 目黒記念があります
@andokatsumi
ドウデュース。凄くリラックスして走っとった。今日は完璧にペースもハマって、前2走で我慢した鬱憤が爆発した。ユタカちゃんはダービー制覇にこだわってきたんやな。マイルG1馬やから速い時計はお手の物だしね。イクイノックスは完成途上で加速までに時間がかかる。大外枠だった分のロスだけの差や。
アスクビクターモアは理想的な2番手で好枠を活かした。ただ、バッタリいっても不思議ではないペース。コース問わずやし、しぶとさが売りでこの先も楽しみ。ダノンベルーガは結果として過程で攻めすぎてたかも。馬体重然り、返し馬でトモが入ってなかった。ネタを超えとるジンクスも背負わされたしな。
ジオグリフはいい競馬しとるよ。今日は距離適性の分やし、ノドに不安もあるから快晴のレコード決着だとしんどい。今年の3歳馬もレベル高そうやけど、これだけの時計で走ってまうとダメージが心配。先にスターズオンアースの剥離骨折も発表されたで、まずは全馬の無事を祈りたい。
あの…あの…ウロチョロしていたらえぇ時間なったんで道頓堀の場外で中目黒記念見て帰りますわ( ´∀`)
>>487 最近負けツイートばかり見てたからうれしいわ
あら朱雀ステークスはシックスナイン馬券やったのね(;´Д`)ハァハァ
ユタカは日本で一番かっけー53歳のおっさんかもしれない
ダービー勝利騎手インタビューキタ━(゚∀゚)━!
武豊『ゴーサイン出した時の反応が最高でした』
もうひとつの、勝負レースや!!!
勝春頼むぜえええええ
MARIN@OYL(宮澤茉凜)
@mofu_mofu_mofuo
絶好調戸崎さんと気になるボッケリーニから
目黒記念昔は距離3400メートルで春と秋年二回やってたみたいですな
ついさっきモニターで紹介されてました
目黒記念
◎マイネルウィルトス
○アリストテレス
▲バジオウ
△パラダイスリーフ
△プリマヴィスタ
△ベスビアナイト
@田原成貴
豊君
日本ダービー優勝おめでとう!
今日のドウドュースは凄く気分が乗ってたね
その気持ちを汲んで本当に上手く乗っていた
流石は武豊という競馬でした!
ルメールさんは
18番枠で外を回りたくないという気持ちが消極的なレースに繋がったと思う
ドウドュースの前でレースして欲しかったね
あわてて馬名間違えました
勝ち馬に申し訳ないです
失礼しました
ドウデュース!
全然当たらなくなったので福永に慰めてもらう
いっくん頑張って
>>495いい画像ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
んー優きゅんここではがんばらんといてほしかったなぁ…
ワイド当たったからえぇけど穴目の3連複当てたかったんよ
ボッキリーニかぁ
浜ちゃんにはシャッポを脱ぎますわ(ぺこりんこ
くるりんぱ!
>>481 ワグネリアンの運も受け継いでるのかもな
何気に翠はアゲマン?
目黒記念先行馬を適当に買ったらなんとかワイドだけ当たってた
ありがとう松岡ありがとうデムーロ
散々デムーロのわるぐちゆってゴメンねw
目黒記念2着から5着までのワイド持ってたのに最も安めのんで決まってまいよーんよw
勢いでミノルちゃんが2着や思てたのになんであれで4着やねんw
武豊と筆頭ヲタが一つ夢を叶えた瞬間
日本馬での凱旋門賞チャレンジはこれがラストチャンスになるかもしれないがドウデュースには何とか無事に夏を乗り切ってほしい
横山ルリカ @rurika_y
興奮しすぎて写真つけるの忘れた💦
ダービー当たって嬉しい😆❣
#日本ダービー
#ドウデュース
#武豊 騎手
#おめでとうございます
並みいる解説人よりルリカちゃんの予想の方が信頼出来るわ
>>527 ビクトリアマイルもソダシ大本命やからなあ
今日はここから
牡馬3頭の争いとみた
2022年05月29日 水沢 11R 三連複 通常 1-6-9
6-5-3
フジクラウン内容ある勝ち方だった
他はどうしようもない
タケノサイコウたんぽぽ賞勝ち馬で山下でも圧倒でしょう
ザビッグレディー飛田は自きゅう舎で勝負にでるかも
シウラグランデ山口がこっちに乗ったなら
2022年05月29日 佐賀 9R 三連単 1着流し 1着:4 7,8
ルーリーはエグいぐらい勉強しよるからな
実はめちゃくちゃデータ派なんよ
1-3-7
まさかまさかのイカニカン勝ちました
これはもう東京ダービー行って売名するしかない
あらじゃい
イルカのここです
ハンマーヘッドシャークのここです
チョウチンアンコウのここです
イカニカンです
【日本ダービー】馬主キーファーズ松島代表が武豊との制覇に感激 凱旋門賞「行きます。友道師にお任せして」
日本ダービーを制したドウデュースの馬主、キーファーズは2020年のマイラプソディ(9着)以来、2度目のダービー挑戦で栄光をつかみ取った。松島正昭代表は「すごかったです。なんというか本当にこんなことあるのかって思います。びっくりしました。すごいドラマ。明日から楽しくなりますね」と感激しきりだった。
前回のダービーはコロナ禍で無観客だったことで今回が初の現地観戦。「4コーナーの真ん中くらいで勝ったと思いました。(武豊騎手の手綱さばきが)大好きですから。大ファンですから信じていました。ダービーを勝つのが、こんなにすごいと思わなかった。G1を武豊君で勝てて夢みたいです」と振り返ると、登録している凱旋門賞については「行きます。やっとスタートラインに立てました。ドラマがありますよね。友道調教師にお任せして、どこでも行きます。絶対に行きます」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf0c0955404e75a54cb21c693c145bfc00a292e 貴殿達
最高すぎる(*´ω`*)
ありがとう(*´∇`*)
タイムオブザーバー楽逃げになるかどうかで結果が変わりそう
2022年05月29日 高知 8R 三連複 BOX 1,4,7,9
なんとなくこの4頭かな
2022年05月29日 高知 9R 三連複 BOX 1,5,6,9
5-1-2
転厩初戦ラヴィンフォール圧勝でした
B1特別も勝てそう
あんな競馬場のジジイ達にも馬鹿にされてた高額馬の墓場キーファーズから
ナリブー以来の朝日杯ダービー統一馬とはな素晴らしい執念、武豊愛
このまま凱旋門勝って欲しい
で、何でダノンベルーガが1番人気だったの?
上積みしかないイクイノ(しかもルメール)
皐月最速上がりのスペシャルやフサイチホウオーパターンのドウデュース
距離不安視も皐月勝ち馬で母系インティライミのジオグリフ
客観的にこの三強だったと思ったんだが
アアモンドグンシン馬体-20kg減ったのが気になる
カイセドクターじっくりと成長していれば
金田勇4頭出し久田守2頭出しが意味不明すぎて馬単で
2022年05月29日 帯広 10R 馬単 通常 6→1
2022年05月29日 帯広 10R 馬単 通常 1→6
テレ玉で川口中継やってるから見るか
残高無いから何もできないよね
本日の罰金
ジャスティンパレス号の騎手M.デムーロは,最後の直線コースで内側に斜行したことについて過怠金50,000円
ホワイトスパイダー号の騎手佐々木大輔は,3コーナーで外側に斜行したことについて過怠金10,000円
ショウナンタイジュ号の騎手丸山元気は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金10,000円
>>543 サークルオブライフと同じパターンだったな
2-5-3
アオノブラック勝ちました
アアモンドグンシンやっぱり力でなかった
金田勇久田守きゅう舎の運動会でした
【日本ダービー】
武豊騎手(ドウデュース=1着)
「感無量です。本当にうれしい。どうもありがとうございました。このレースを勝つためにみんなが努力しています。好きな仕事を一生懸命させてもらって、名馬に出会えることが何よりの励み。
馬場が良かったのでちょっとペースは速いかなと思ったが、自分のペースでいこうと思った。スタートは早いほうではないが、いいポジションが取れて、馬の状態も最高によかったので自信をもって4角を回ってゴーサインを出した。
先頭に立つのが早かったんですけど、本当にすごい馬だなと思います。ダービーの景色は最高です。ジョッキーとしてこれほど幸せな瞬間はない。
(ユタカコールが起きたことについて)本当にありがとうございます。こうやってみなさんに祝福してもらうことが一番の励みになるので、みなさんに応えるいいレースを今後もやっていきたいと思います。
これでこの世代のトップに立ったと思う。オーナーが凱旋門賞大好きな方なので、そこ(凱旋門賞挑戦)は当然視野にあると思います。馬の状態次第ですが、そこが目標だと思います」
ルメール騎手(イクイノックス=2着)
「最初が忙しかった。少し心配だったから後ろで我慢をさせてリズム重視で運びました。
4コーナーから前の人気馬をマークして外に出した時はいい感じだと思ったけどドウデュースが伸びてとらえることができなかった。
結果的に18番枠からは苦しかったですね」
田辺裕信騎手(アスクビクターモア=3着)
「皐月賞の敗因を糧にどうやって逆転しようか先生とイメージしてきました。切れ味勝負では分が悪いので積極的に運びました。
使いながら落ち着きが出てきていい感じでした。最後、坂を上がって鈍ってしまいましたが頑張ってくれました」
ダービーも中目黒記念もばんえい競馬もハズれたので川口オート優勝戦で今日の負け分全部取り返す
全然当たんない
馬主酒井孝敏様調教師田中守そんなのあるのかという3頭をワイドで
2022年05月29日 高知 10R ワイド BOX 2,4,8
川田将雅騎手(ダノンベルーガ=4着)「リズム良く競馬ができていましたし、直線もスペースができてあとは伸びるだけだったんですが…。きょうできるこの馬の精一杯の走りをしてくれました」
池添謙一騎手(プラダリア=5着)「この馬の状態としてはピークの仕上がりでした。ポジションを取って勝つ競馬をしました。メンタルの強いところを見せられてよかった。皐月賞組に割って入ったのはこの馬だけですからね」
横山武史騎手(キラーアビリティ=6着)
「前回のゲートと折り合いの課題があったので2点を重視して乗りました。ゲートも折り合いも完璧ではなかったですが折り合うシーンもつくれました。
2400メートルでもこの競馬ができたし今後につながるレースでした」
福永祐一騎手(ジオグリフ=7着)
「課題のスタートもうまく出てくれたが取りたいポジションが取れず内の馬に取られてしまった。
やはり体力を温存できた馬と自分の馬との差だと思う。完璧に乗ることができなかった。ためのところであったり距離が長いと決めつけることは早いと思う」
菅原明良騎手(オニャンコポン=8着)「上位に来ている馬と同じポジションで競馬できましたし手応えも良く持ったままで来られました。しっかり脚をためる競馬で頑張ってくれました」
Mデムーロ騎手(ジャスティンパレス=9着)「スタートをうまく出ていいところで運べて、直線もいい感じだったけど、なかばで最後は止まってしまった」
周平は昨日も試走タイムそれなりだったけど今日も分が良いとは言えませんなあ
大木の絡みが面白そう
和田竜二騎手(ビーアストニッシド=10着)「流れを考えながらいいところにつけようと思っていました。3コーナーでフワフワしたので距離は持つかと思ったけど、直線では内にもたれて苦しくなりました。最後まで走り切っているし成長を感じました」
幸英明騎手(セイウンハーデス=11着)「1コーナーからずっと内にもたれていた。まだ幼い面があるのでその辺が解消してくれば」
岩田望来騎手(アスクワイルドモア=12着)「いいポジションで競馬ができました。最後は上位との力の差が出た感じですが、今後の成長に期待したい」
横山和生騎手(マテンロウレオ=13着)「攻め馬の雰囲気からいい感じでした。大観衆にものまれずに4コーナーまでは理想的にこられました」
レーン騎手(ロードレゼル=14着)「いいスタートを切れましたが外枠になった分の差ですね。これから子供っぽさが成長してくれば」
岩田康誠騎手(デシエルト=15着)「やることはやった。馬体重もプラスマイナスゼロで落ち着いていた。このメンバーの中でも十分やれるところは見せてくれた。レース内容は前走よりきょうの方が良かったし、まだいろいろ粗削りなのでね」
松山弘平騎手(ジャスティンロック=16着)「スタートからなかなか前進することができずに道中は追っつける感じに。最後までよく走っていますし今後に期待したい」
昆調教師(マテンロウオリオン=17着)「お客さんの数も多くテンションが上がっていた。もともと敏感なところがあるのでね。NHKマイルCでも2着にきているし今後は距離などを考えながら使っていきたい」
藤岡佑介騎手(ピースオブエイト=18着)「前回はああいう競馬をしていたので折り合いをつけたいと思っていて、流れるかと思ったので流れに乗せていく走りをしました。ペースが速かったので苦しくなってしまった。伸びしろはあると思う」
【目黒記念】
浜中俊騎手(ボッケリーニ=1着)
「枠順も良かったし、道中も思っていた展開でスムーズに進められました。直線もいい反応で頑張ってくれました。
けいこから具合が良くて斤量だけ気になっていましたが、終わってみれば完勝でしたね。
どんどん良くなる血統だし、これから弾みをつけてさらに大きいところを狙っていきたいです」
ミルコ・デムーロ騎手(マイネルウィルトス=2着)「久々のぶんで少しイレ込んでいて、スタートはよくなかった。ペースは遅かったけど、最後まで頑張ってくれた。東京のコースと、この距離は合っている」
松岡騎手(ウインキートス=3着)「いいペースで運べました。ゲートも大丈夫だったし、リズム良く走れて、最後もうまくいきました」
荻野極騎手(ディアマンミノル=4着)「この馬のレースに徹しました。最後はさすがの脚で追い込んできてくれた」
三浦皇成騎手(ラストドラフト=5着)「ペースだったり、馬場状態がかみ合わなかったりしていましたが、返し馬から状態の良さは伝わってきた。スローになりそうで、ある程度のポジションを取って、思っていた競馬はできた。前が止まらないなか、しっかりと差を詰めてくれた」
クリストフ・ルメール騎手(パラダイスリーフ=6着)「だんだんポジションを上げていって、道中の手応えは良かったが、直線で走り方が悪くなった。こういう硬い馬場は向かなかった」
富田暁騎手(ダンディズム=7着)「スローペースになって厳しかった。でも最後は脚を使っていて、よく差を詰めてくれた。この相手でもやれるというのは分かったので、次につながる内容だった」
幸英明騎手(プリマヴィスタ=8着)「勝ち馬の後ろで上手なレースができたんですが、最後の最後で内にもたれて、追いづらかった。それでも力はつけていますよ」
福永祐一騎手(フライライクバード=9着)「いいスタートを切れて、流れに乗れたが、外枠だったからしようがない。そのなかでも、そう差のないところまで頑張ってくれた。スムーズなら重賞でもという手応えはつかめた」
戸崎圭太騎手(バジオウ=10着)「ちょっと距離はどうかなと思っていたが、状態はすごくよかった。いい距離になって改めて期待したい」
2-9-1
馬主酒井孝敏様調教師田中守のカレンリズ勝ちました
シンコーマーチャン4着
2番人気ミッキーワイルド赤岡ゲートで落馬競争中止
>>553 大木はF持ちなのと直外にスタート切れてるナベアツがいるから厳しそう
狙うなら売れてない川口10オープン最内枠っていう絶好枠の人見絡みだけど
あとは黒川のスタートでどこまで外枠勢を一緒に連れて行くか次第かな
>>558 ああ確かに人見面白いかもねぇ昨日もなかなか良い走りだったし
支部長売れてないなあ支部長Tシャツ発売すれば世間に認知されるはずw
ヘッチャラ負けられないか
マルモタイショウ好調ホクトシンバ地力ある
穴はサロマタイショウか
2022年05月29日 帯広 11R 三連複 BOX 3,4,7,8
一発逆転ファイナルレース難しい
3歳馬だけにガチガチかも
2022年05月29日 高知 11R 三連複 BOX 1,6,9,10
イケメン支部長は頑張って3着までかなあ
黒川と木村に周平が早い段階で絡んでいけるかどうかとみた
帯広の結果 1-7-8
ジェイアース勝ちましたが買ってません
6-1-10かな
人気3頭で決まりました
やっと当たった
また今度頑張ろうっと
黒川地元G優勝おめ
支部長はいつの間にかどっかいなくなってた
狙い通り人見の残り目で60倍もつくからそこでいいのにオートはエアーでもマジ許してくれないw
マスクしてるサトマヤかわいいな
川口は月に19日も開催あるのかよ
川崎競馬場も19日間やれよ
人見はよく粘ったけどタイヤが残ってなかったな
後手踏んだ永井がしれっと3着拾ってやがった
競輪場の開催日の少なさは異常だな
小田原とか富山とかいつやってるのかわからん
テレ玉オワタ
川口CMの摩弥ちゃんとリサマックスかわいいw
川崎船橋浦和も5日しかないのに川口。。。
ああいう展開で永井が捌いてきたことの方が今は驚くけどまあメンバーがメンバーか
川口の開催がめちゃあるのは走路改修で7月以降の数ヶ月間に渡って開催なくなるからかな
優勝戦スタートする前に若い奴らが金網越しにナベアツ~って絶叫してたなw
連投失礼
なぜかfushianasanになってた
おまけ
君が代がお好きでしょ
浜中目黒記念優勝おめでとう
金子真人HD目黒記念の表彰式に来てなかった
目黒記念程度じゃいちいち足を運ばないってか(´・ω・`)
佐賀競馬の3歳最強馬を決める「第64回九州ダービー栄城賞」は6番人気のイカニカン(牡3=真島元、父ダノンレジェンド)が差し切り。単勝は3070円、3連単は5万7510円の波乱となった。
イカニカンは最内枠のスタートから、中団のインを確保。勝負どころで外に出されると、直線でもしっかり伸びて先頭でゴールを駆け抜けた。
イカニカンは馬名の由来が「イカ2貫」。母がテレビ、曾祖母がメロンパンという珍名馬一族の出身で、近親にはイヤダイヤダ、タヌキ、マズイマズイウマイなどがいる。
配信見直してみたらめちゃくちゃナベアツ絶叫連呼してたw
ナベアツの勝負弱さに夢を託すとはなかなかの猛者だなー
しかしあれだけ車の出来がイマイチでもしっかり2着にいるナンバーワンさすがだわ
>>574 暑い中乙でした
もしかしてこの場所確保するために開門ダッシュ?
>>574東京競馬場参戦お疲れ様でした!
画像とレポありがとうございます!凄く綺麗に撮れていますね(*´∇`*)
庵道頓堀の場外でダービー見てましたが叫べ中目黒やったんで
右腕でガッツポーズかましました(*´∇`*)
【日本ダービー】売得金は前年比116・2%の291億円超に 6万2364人が東京競馬場で観戦
好天のもとに行われた今年の日本ダービーの売得金は、291億4509万700円。シャフリヤールが制した前年比116・2%だった。一昨年は無観客競馬、昨年の入場人員は4944人だったが今年は規制の緩和により、東京競馬場で6万2364人がダービーを観戦。場内は1レースから大きな歓声が上がった。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/14758 >>580 東京第0レースには参加してないけど
第8レースが終わった後にゴール板前やウィナーズサークル前はJRA職員が椅子や敷物での場所取りを撤去しにくるので
そこから後は立ちっぱなしで場所キープ
今日は2列目くらいのポジション
自分はソニーのDSC-HX400Vって機種の高倍率ズームに頼ってこんな感じ
武豊の\(^o^)/は我ながらいい写真が撮れたので宝物になったわ
素人写真のお目汚しで失礼しました
>>587 撮影場所の確保は今も昔も変わらず大変なんだな
フィルムカメラの時代は値段が張る高感度フィルム使っても失敗作だらけで現像=金ドブの連続だったわ
どれもよく撮れてるよ
うんうん十二分に綺麗に撮れてると思う
馬券としての競馬の他にも目的あって競馬場行けるとか何かいいなあ
ワイの場合道中のバイク運転くらいか。。。
下手くそ康太ちゃん下手くそ皇成ちゃん下手くそ菜七子ちゃんおやすみ
浦和競馬場で他の地方競馬の馬券って買えますか?
明日なら名古屋とか水沢やってますけど
武しゃん逃げてえええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwww
矢部美穂、ベテラン騎手との結婚を本誌で発表!マツコにも驚かれた「セレブ婚なんてつまらない」44歳の急展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/c607a74b299880817ca1b67545daec49a3cd63fe 「私、ついに結婚しました。相手は、川崎競馬場所属の騎手・山林堂信彦さんです」
>>599 川崎に馬預けてた事あったような気がするしその縁かな?
山林堂わりとよく買ってる気がするせいか良かったなと思う
行きつけのローソンで買ってきましたお(* ̄∇ ̄)ノ
忘れたくない
ダービーだよIN MY HEART♪
千奈美にサンズポ一面は佐藤輝明意地のホームランでした
スゴくいい写真なんだけど何度見ても笑ってしまう
武豊こっち見んなwww
3週間ぶりに酒飲んだら酔っ払ってきたし
スパッとポイント150万ぐらい振り込まれてたので換金してやります
浦和9
馬単とワイド1-8と3連単8→1.3.9.12
8トーセンテキーラ確勝だろうけど5分前ぐらいで単勝100円草
結局120円なのかな?
常滑ボートG1「トコタンキング決定戦」のポスターを手に笑顔を見せるキャンペーンガールの小泉奈央さん
845で外れたのデス
頭ガチガチなのにハズレたのです
ハズレたのです(;∀; )。。。
矢部美穂しゃんおめっとさんです(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ
テレ玉で放映してくれるのが諸悪の根元
浦和10
馬単3→4.5.7.8.10
3連複3→4.5.7.8.10
1058だそうで
ええハズレましたよもはや様式美です
酔ったしこれ見て寝ます
@somessaddle
京都大賞典の興奮が冷めやらぬ中、ささやかな自慢をさせてください…🏇
実はソメスサドルでは、特注の額革もつくっているんです!
この三角の編み込みは、数人の職人しかできない手の込んだもの。
馬たちの格好良い姿の演出を、かげながら支えております👍
↑
@somessaddle
再び自慢させてください❗
#ドウデュース
友道カチューシャって呼ばれてるやつだな
武豊の鞍もソメスサドル製だし愛好者としてはうれしい限り
地方レースでガッチガチの堅いレース教えろください
僕のマグナムくらいの奴
ダービー終わって翌週から2歳新馬戦って忙しすぎる
昔は1週開けて札幌から新馬戦始まってたのに
とこなめボート「G1・トコタンキング決定戦」をPRする西野朋希さん
競馬には3回新年がくる
金杯と新人騎手デビューとダービー翌週からの新馬戦
【安田記念想定騎手】
イルーシヴパンサー 田辺裕信
ヴァンドギャルド 岩田望来
エアロロノア 幸英明
カテドラル 戸崎圭太
カフェファラオ 福永祐一
カラテ 菅原明良
サリオス D.レーン
ジャスティンカフェ 横山典弘
シュネルマイスター C.ルメール
セリフォス 藤岡佑介
ソウルラッシュ 浜中俊
ソングライン 池添謙一
ダイアトニック 岩田康誠
タイムトゥヘヴン 大野拓弥
ダノンザキッド 川田将雅
ナランフレグ 丸田恭介
ファインルージュ ○○
ホウオウアマゾン 坂井瑠星
レシステンシア 横山武史
ロータスランド M.デムーロ
ワールドウインズ 田中勝春
3月19日の阪神8Rの落馬負傷により休養中の団野大成(21=栗東・斉藤崇)が6月11日に中京で復帰することが30日、分かった。
団野が落馬した当日にJRAが発表した診断は全身打撲だったが、後日の再検査で左足の踵(かかと)にある距骨(きょこつ)骨折が判明。
長引く休養を余儀なくされたが、この日のエックス線検査を経て医師からゴーサインが出たことで復帰日を明らかにした。
団野は「骨折は厄介な場所だったので少し長引きましたが、もう違和感はありません」と待ち望んだ復帰のメドが立って、ひと安心の様子。
また、武豊が6勝目を飾った29日の日本ダービーは現地で観戦をしており「雰囲気が凄かったです」と刺激を受けたこともスポニチ本紙の取材で明かした。
今週中に栗東トレセンで調教に騎乗し、約3カ月ぶりの復帰に向けて進めていく。
「安田記念・G1」(6月5日、東京)
21年はダノンキングリー、グランアレグリアと接戦を演じ、3歳馬ながら3着に好走したシュネルマイスター。
秋のマイルCSでも2着と、あと一歩で王座を逃したものの、当時のライバルはそろってターフを去った。メンバーがガラリと変わった22年は、マイル界を制圧する大きなチャンスだろう。
ただ、手塚師は少々不安を感じている様子。「少し太いかな。現時点で500キロくらいあるんだよ。だからって無理に絞ってもね。その辺りが今回のテーマ。馬が大きくなっているから難しいよ」。
8着に敗れた前走のドバイターフは馬体重発表がなかったが、2走前のマイルCS=480キロと比べると20キロも増えている。
もちろん成長分もあるだろうが、最強マイラーの称号を手にするためには、“ダイエット”が必須となりそうだ。
海外からの帰国初戦で約2カ月半ぶり。それでも、きっちりと調整を積んで状態自体は悪くなさそうだ。
1週前に感触を確かめたルメールも「最初は体をあまり使わなかったけど、ハミを取ってから良かった」と上々の手応えをつかんだ。
前走まさかの完敗には「ナイター競馬でテンションも上がり気味だった。それに、距離も1600メートルがベストだろうね」と主戦。
ならば、マイル戦が〈3110〉、東京コースが〈2010〉と条件ベストの今回は言い訳はできない。指揮官も「この条件なら変な競馬にはならないはず。
昨年の挑戦は勢いもあったけど、マイルCSくらい走ればチャンスはあるよ」と期待する。シェイプアップした姿で決戦の舞台に立てれば、おのずと結果はついてくる。
京吾?
勝つのはコレかな?ってのと上手いのはオマエらだろ!って所に流した
うおおおお買い間違えてる
村上じゃなくて吉村なんよ
濱中 俊
2013 フェブラリー
2014 秋華賞 マイルCS
2015 オークス 秋華賞 天皇賞秋
2016 マイルCS
2017
2018
2019 ダービー
2020
2021
2022 安田記念マイルCS香港マイル(予定)
2023 ドバイターフ安田記念天皇賞秋マイルCS(予定)
待ってたぞ
秋元?森山崎矢野という南関メン
かああひと昔前の南関メン召還してもらいたいわ
稲富
ふじポンさんの代わりに出演させて頂きます!このメンバーは初めてでどうなっていくのか、、!?
是非ヨルノヲケイバで高知競馬一緒に楽しみましょうー!!
福永洋一記念は20時10分です!
ヨルノヲケイバは17時からだよー!
取手競輪G3水戸黄門賞をPRする、元選手で解説者の北村和久氏(左)と工藤わこアナウンサー
今日はここから
うたコン見ながらで集中してない早くえりぽん見たい
吉原が地元蹴って乗りに来てるのでアメージングラン仕上げてきてるし相当やりそう
同じ打越厩舎のララメダイユドール勝ってもおかしくない
3着3頭の3連単で
2022年05月31日 高知 11R 三連単 1・2着流し 1着:10 2着:8 1,3,11
2022年05月31日 高知 11R 三連単 1・2着流し 1着:8 2着:10 1,3,11
8-1-10
ララメダイユドール圧勝でした
リワードアンヴァル長期休養してこれだけ走れるなら相手次第でチャンスありそう
アメージングランなんとか3着確保でした
マナホク1800m初でも53kgなら
角川厩舎3頭への3連複で
2022年05月31日 門別 12R 三連複 軸1頭流し 軸:2 3,6,7
一発逆転ファイナルレース難しい
騎手の使い方がどうなってんのって怖さがある
この4頭を三連複で
2022年05月31日 高知 12R 三連複 BOX 1,7,9,12
うたコン見てたので今更です
門別の結果 2-3-6
マナホク勝ちました
落合騎乗姿勢が良くなってるので北海道スプリントカップ期待できそうです
高知の結果 1-9-4
メタモルフォシス勝ちました前走時計通りに走れば100m伸びてもってこと
騎手の使い方で迷ったのが2着ボールドマーカーと3着ミヤビプレシャス
ボールドマーカーが目迫厩舎で郷間に
田中伸厩舎のラッキーメッセージが尚美ちゃんでミヤビプレシャスが塚本
こういう入れ替えは手広く買った方がいいようです
また今度頑張ろうっと
明日はさきたま杯
コーナー4つなのでヘリオス頭固定で狙いたい
やったー大吉だー
安田記念で今年の負けを全部取り返すぜ
スパッとのイチローズモルトキャンペーンエントリーしようとしたら
節間5万円購入が条件とか浦和競馬そんなに買わねえよ夏
アサ芸ずんこ
本命ソングライン
相手シュネルマイスター・イルーシヴパンサー
耳の早い女子ボートレースファンの間でひそかに話題になっているのが、岡山支部の小林愛実(なるみ、22)だ。
127期としてデビューしてから約1年半。まだまだ成績は目立たないが、そのターンセンスは非凡なものを持っている。
将来の女子ボート界を背負う存在になる可能性を秘めている。ピット内で作業に汗を流す小林に話を聞いた。
https://hochi.news/articles/20220531-OHT1T51281.html
◆小林 愛実(こばやし・なるみ)2000年4月22日生まれ、22歳。
20年11月にまるがめでデビュー。今年1月4日にとこなめで初勝利を挙げる。身長149センチ。
義兄は川口所属のオートレーサー・青木治親。「お姉ちゃんの旦那さんなんですけど、競技の話はしたことがないですねえ。普通に家族として仲良くはしていますけど…」。現在、尼崎オールレディース出場中。
ボートレース多摩川は石渡鉄兵の2日連続の出遅れ(L)扱い返還欠場と、4日目までに9回も発生した電気一式の交換を受け、5月19日に導入した現行エンジンを調査。
電気本体内部のトランジスタユニットに不具合があったことが判明したため、31日に行われたシリーズ5日目に使用エンジン全てのトランジスタユニットを交換。全選手が電気一式交換として発表された。
日本モーターボート競走会によると、ヤマト発動機が単独でエンジンを製造するようになった65年以降、全選手が同一の部品交換を行うのは初めてのケースだという。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/06/01/kiji/20220601s00053000135000c.html 皐月賞馬ジオグリフが右前脚第1指骨骨折で全治3カ月 木村師「秋のレースを目指します」
今年の皐月賞を制したジオグリフ(牡3歳、美浦・木村)が、右前脚第1指骨を骨折していることが1日、所属するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。全治3カ月の診断で、今後は骨片摘出の手術は行わずに完治を待つ見込み。2日に福島県のノーザンファーム天栄に放牧に出され、治療に専念する。
木村師は「レース(ダービー7着)後に右前脚第1指骨の骨折が判明しました。症状としてはごく軽く、手術の必要はないとのことですので、当初の予定通り放牧に出して秋のレースを目指します」とコメントした。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203680 ジオグリフまじか( ノД`)…
↓これから向かいます
きんたまぃゃさきたま杯はこれでガチ(* ̄∇ ̄)ノ
豊ちゃんって浦和のイメージ全く無いよね
スマートファルコン師匠は岩田だったような気がするし
もう記憶が朧気過ぎるンよボケてるンよ
ティーズダンクから年に何度かのサクセスエナジー買っといた
まあサクセスエナジー次第だろなと
昨年のラジオNIKKEI賞の覇者ヴァイスメテオール(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎、父キングカメハメハ)が1日、右前球節の開放骨折で予後不良となり、安楽死となった。シルク・ホースクラブのホームページで発表された。
それによると、茨城・美浦トレーニングセンターのWコースで追い切り、ゴールを過ぎたところでハ行し、馬運車で診療所で運ばれ、検査した結果、右前球節の開放骨折で予後不良と診断された。
同馬は今年の皐月賞、日本ダービーでともに2着に入ったイクイノックス(父キタサンブラック)の半兄で、今年5月のメトロポリタンSで勝ったばかりだった。通算8戦4勝
JRAは6月1日、2022年のきさらぎ賞・G3を勝ち、5月29日の日本ダービー・G1で13着だったマテンロウレオ(牡3歳、栗東・昆貢厩舎、父ハーツクライ)が、左トウ骨遠位端骨を骨折していると発表した。
なお、全治や休養期間については未定。
門別の11と12は謎過ぎる番組構成だな多頭数にしたくないのかな?
ティーズダンク買いなよ後悔させないからと言いたいけど定期解約する金もないしこの体たらく
さきたま杯これからなのか
16時半には終わってると勝手に思ってた
>>673 オークスに全ツッパして華麗に爆死しましたよ
週末に給料出るんで来週頑張ります
>>674 無茶しやがって定期
まあJRAにカツアゲされた分は地方でコツコツ取り返せばいいさ
むしろ逆
中央で浮いた分を地方で死ぬほど刈られてます
>>679 西川口界隈に居そう
ちなみに齋藤飛鳥似や川村ゆきえ似レベルは居る
浦和11R さきたま杯
3連複2頭軸
4・5-6・7・8・10・11
ティーズダンクとサルサディオーネの2頭軸でよかったなあ
サルサディオーネちゃんのおかげで矢野がまるで名ジョッキーみたいに思われちゃうじゃないか
2頭とも相手には入れてたけど
シャマルが差されちゃったから意味なし
しかし34倍は確かに美味しい
サルサちゃんももう8歳か
それで勝ちきるのは凄いな
<川口オート>◇前検日◇1日
佐藤摩弥(30=川口)は前節のナイターG2川口記念4日目後に、上積みを求めて下周りの整備を行った。
近況の成績がひと息だったので、大整備に着手した。クランクとロッドを交換した最終日7Rは4着だったが、「回転が上がるようになった感じがする」と、好感触を得た。
今節は消音マフラーから通常マフラーに換わる。初日予選6Rは、感触通りの走りができるか注目だ。
>>694ノーパンやったんすかねぇ?!
桜花賞、オークスを制し、牝馬クラシック2冠を達成したスターズオンアース(牝3歳、美浦・高柳瑞)が右前肢に続き、左前肢第1指骨も剥離骨折していることが1日、分かった。所属する社台サラブレッドクラブがホームページで発表した。
同馬は1日に美浦トレセンの競走馬診療所で検査を行ったところ、左前肢第1指骨の部分にわずかながら骨片が発見された。5月28日には、右前肢の第1指骨の剥離骨折が判明したばかり。
このため2日に両前脚の骨片摘出手術を受けることになった。正式な診断は2日の処置後に出るが、全治は3カ月程度の見込みとされている。
どっちも頑張れ♪ヽ(´▽`)/
「G1・第73回高松宮記念杯競輪」をPRする古性優作(中央)とあにゃんさん(左)、みほっしーさん
今週は史上初の〝50代安田記念V〟だ。
先週はドウデュースで不滅の日本ダービー6勝目を飾った武豊騎手。競馬場に戻ってきた6万人超大観衆の喝采をひとり占めにした53歳のヒーローに、2009年ウオッカ以来となる安田記念制覇のチャンスが巡ってきた。
パートナーは初コンビとなるファインルージュだ。前走のヴィクトリアマイルでは、直線でつまずく不利がありながら2着を死守した。力を秘めながら、桜花賞3着、秋華賞2着とGⅠへあと一歩届かない現状打破へ、
JRA・GⅠ79勝と誰よりも勝ち方を知る大レースコレクターに、陣営からお声がかかった。
「いい馬に乗せてもらえることになりました」
祝福の嵐だった栗東トレセンで、実力牝馬からのラブコールに笑顔を見せるレジェンド。調教騎乗はせず、実戦が初コンタクトとなるが
「乗りやすそうな馬かな、と思う。切れ味もあるしね。前回は不利がありながら2着だったし、ヴィクトリアマイル自体、レベルが高かった」と、戦力分析からの手応えをしっかりとつかんでいる。
その前走から中2週でも、ファインルージュの出走態勢は万全だ。前走のダメージがないかを見極めたうえで乗り込みを開始。1日の最終追い切りは美浦Wコースで3頭併せを行い、馬なりで5ハロン68秒4-11秒6をマーク。
内ランドアーティスト(1勝)に半馬身先着、外ブレッシングレイン(1勝)と併入した。
「前走がああいう(不利のある)レースでもあったので慎重に進めてきましたが、ダメージを残さずによく踏みとどまってくれた。追い切りの動きの質も、いい意味で前回をキープできているし、馬体重も変動なく出せる」。
動きを確認した木村調教師も納得の表情を浮かべ、「右回りのほうが派手な印象があるかもしれないけど、左回りも駄目じゃないし、マイルが忙しいこともない」と、3戦連続となる東京マイルで今度こそ突き抜けるシーンを思い描く。
状態は現状維持でも、勢いに乗る武豊騎手の手綱が究極のプラスアルファ。2週連続GⅠ制覇なら、2006年天皇賞・春(ディープインパクト)、NHKマイルC(ロジック)以来、自身6度目だ。
「先週は木村さん(イクイノックスでダービー2着)に悪いことをしたから、今週はお返しをしなきゃね」。ニヤリとしてみせた第一人者が、今週も喝采の主人公となる可能性は十分だ。
武豊騎手は安田記念を3勝しており、岡部幸雄元騎手、川田将雅騎手と並ぶ最多勝。勝てば歴代単独最多となり、岡部氏の49歳7カ月15日を抜く最年長Vだ。
なお、勝てばJRA・GI通算80勝、重賞350勝の節目(土曜中京の鳴尾記念は騎乗予定なし)となるが、重賞通算150勝目は2001年NHKマイルC(クロフネ)、250勝目は07年ジャパンCダート(ヴァーミリアン)とGIで決めている。
昨日のきんたまぃゃさきたま杯当たら中目黒やったんで心折れて今日の競馬は回避してしまいました(´・ω・`)
六甲盃はジンギ
門別はヒロシゲゴールドとスマータダンディーでガチやと思いますが
よしとみしゃん怖いっすね
マテラスカイが道営の10歳馬に負けたのは一昨年のレースダだったか
ダンシングプリンスは砂が深い1枠に入ってどうなるかな
西谷凜騎手(19)=栗東・谷=が4月23日の福島1Rでダンツカプリに騎乗した際、体重の調整ができず、少しでも軽くするため保護ベストのクッションを抜くなどの不正改造を行った問題で、JRAは2日に裁定委員会を開いた。
そして、同騎手が注意義務を著しく怠ったものと認め、日本中央競馬会競馬施行規定147条第6号および第19号により、4月24日から7月23日まで騎乗を停止すると発表した。
軽いな
体重オーバーは常習犯だしベスト改造は命に関わるから半年は確実と思ったが
ジンギの複勝ダダ被りしてるから飛べば跳ねるぅ
スパッとポイント500円換金して参加するか迷う
土曜中京菜七子
8Rピラティス
日曜中京菜七子
12Rハッピーオーサム
ふた鞍しかないの?。。。
エイシンニシパとダンシャク絡めたいなあ
しれっと遠征してきてるエメリミットも侮れない
まあこのメンバーじゃジンギが連外すような展開は考えられんわな
エメリミットは全然デキてないと思う
マンガンがどんだけ走れるかだよなあこれ次第でエイシン2頭の取捨が決まる
マンガン-24kgってどんだけ馬運車酔いしたんだよw
遠征ダイエットにしては馬体重の減らし方が急杉田
エイシンニシバは馬複馬単で買うにはちょっとリスクあるんだよな
こないだの大井のミューチャリーも酷かったよな
馬体重減る体調なのに3連続一杯に調教してたし
てなわけでスパッとポイント500円換金してコレを
世間の値上げと賃金の上がらなさを反映してますね
トーセンブルの複勝に全ツッパしたいのに預金が全く無かった悲しげー
ジンギに50万突っ込んだあの頃を懐かしみながらベロベロに酔っ払ってます
>>734 あの頃ってまだ1か月も経ってねえじゃんw
六甲盃当てて北海道スプリントでドカンと増やそうぜ
タガノラガッツォって地味に馬体の雰囲気良くない?気のせいなのか見るセンスがないのかと
ジンギから南関勢かよ
ハズレてお金無いから門別やれね
今日はここから
外の人気3頭が調子良さげで有力か
大穴は未だに未勝利でこのクラスを走ってるキタノマンゲツか
2022年06月02日 浦和 12R 三連複 BOX 6,10,11,12
12-4-11
ログハウス逃げて最後もうひと伸びスタミナありますね
世麗ちゃん斤量1kg上がったので買わない
2022年06月02日 園田 12R ワイド BOX 2,5,10
10-5-7
ディーシャイン勝ちました
バック捲りで押し切りと強い勝ち方でC1でも
ハウファアイルゴー北斗盃使っただけだろうなので頭固定で
2022年06月02日 門別 9R 三連単 1着流し 1着:6 4,5
6-3-4
ハウファアイルゴー勝ちました
でも馬券取れない絞りすぎた
時計持ってるこの4頭で
2022年06月02日 門別 10R 三連複 BOX 3,5,9,10
11-8-2
そこそこ荒れるねえ
このクラスにしては時計出てるのでメインレースも高速決着か
お帰りなさいリュウノユキナ善臣先生乗り戻りで人気
ダンシングプリンス前走で1億稼いだのに57kgは有利
前年覇者ヒロシゲゴールド武豊も3日酔いはしてないはず
すぱっとPOG指名馬だったアザワクとスティールペガサスが出るのでこの2頭から3連複で
2022年06月02日 門別 11R 三連複 フォーメーション
馬1:4,6
馬2:1,4,6,7,8
馬3:1,4,6,7,8
1-5-8
ダンシングプリンス勝ちました
船橋で跨ってただけで勝った落合を乗せたら門別では能力アップでした
ダート転向後に4連勝し、前走アンタレスS2着のグロリアムンディ(牡4、大久保)は、福永騎手とのコンビで26日阪神の宝塚記念(G1、芝2200メートル)に向かう。
管理する大久保師は「牧場、オーナーサイドからこういうお話をいただきました。ダートでこれだけ活躍している馬ですし、前例も少ないですが、プランに乗らせていただきます」と話した。
カツゲキダイオウに展開向きまくりも頭固定は怖い
ラテントパワーズ3戦目で力出してきそう
2022年06月02日 門別 12R 馬複 通常 1-3
2022年06月02日 門別 12R ワイド 通常 1-3
8-7-3かな
ヒラソールかなり良くなったようでいい脚使いました
これだけの差し脚もってると短距離では怖い存在に
また今度頑張ろうっと
5月29日の日本ダービーで2着だったイクイノックス(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎、父キタサンブラック)が、2日に美浦トレーニングセンターで行ったエコー検査で左前脚に大きなダメージがあることが、分かった。
シルク・ホースクラブがこの日、ホームページで発表した。
それによると、美浦トレセンに帰厩後、両前脚の膝裏に疲労が出てきたため、エコー検査を実施したところ、屈腱炎との診断には至らなかったものの、左前脚の腱がレース前より太くなっており、かなりダメージがありそうだという。
近日中に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧へ出され、秋へ向けてしっかりと休ませたいとしている。
キズナ産駒、日本より先に海外でダービー制覇なるか-。5日にフランスで行われる仏ダービー(ジョッケクルブ賞、G1、芝2100メートル、シャンティイ)の出走馬と枠順が2日、決定した。
注目は13年の日本ダービー馬キズナの産駒ユズナ(牡3、C・フェルラン)の出走だ。ここまで4戦2勝2着2回。
前哨戦のシュレンヌ賞は2着に敗れているが、オリビエ・ペリエ騎手とのコンビでG1初挑戦、ダービー制覇を狙う。15頭立ての5番枠からスタートする。
ユズナを所有するのはフランスのファッションブランド「シャネル」のオーナーで競走馬の生産者、オーナーとしても知られるヴェルトハイマー(ヴェルテメール)兄弟。
名牝ゴルディコヴァや12年凱旋門賞でオルフェーヴルを破ったソレミア、13年の仏ダービー馬アンテロなどを所有するオーナーが、
繁殖牝馬ユアゲームを日本へ送り、ディープインパクトの後継種牡馬であるキズナと交配させ、アイルランドで誕生したのがユズナになる。
なんやこれw
ギャンブルすればするほど中央競馬に魅力感じなくなるのあるある
俺は今 競輪>ボート>地方競馬>>中央競馬 の頻度だわ
明日、リミスタ実況しながらドラフトという荒業に挑戦
武豊騎手(53)が、英ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの結成60周年記念花火大会「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS~感激!偉大なる花火~」(7月6日、東京競馬場=日刊スポーツ新聞社後援)のアンバサダーに起用されたことが、2日、分かった。
先月29日に、同競馬場でドウデュース(牡3、友道)をダービー馬に導いたばかりの武。
「私たちジョッキーのホームである東京競馬場でストーンズの花火が開催されると聞いて、最初は驚きました」と話しつつ「どんなイベントになるのか、僕自身も今からとても楽しみ。東京競馬場はアクセスもよく、本当にきれいなので“競馬場初体験”という方でも安心して楽しんでもらえる場所。花火もきっと見やすいと思いますよ!」とアピールした。
また同大会で、昨年8月に亡くなったストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツ氏の追悼企画も開催されることが決まった。
4号機のハナビは狂ったように打ったもんだ
ビッグ5回早がけイベントで設定6をゲットしてビッグ46回7000枚オーバーした思い出
WINS横浜近くのパチスロゲーセンノスタルジア閉店しちゃったんだね寂しい
週刊文春伊藤理佐(吉田戦車の妻)の一コマ漫画に武豊
戸締まり用心火の用心(オイ♪
戸締まり用心火の用心(オイ♪
新馬が走る6月だ(オイ♪
金金金玉金曜日(オイ♪
◆第72回安田記念・G1(6月5日、東京・芝1600メートル)
国内外で大一番を知り尽くす矢作厩舎が“秘策”を繰り出す。ホウオウアマゾンは関東圏への輸送競馬が大の苦手。今まで2戦とも輸送後に平常心を失い、9着と12着の完敗を喫した。
そこで今回は現地の環境に早く慣れされるため、通常より一日早い金曜輸送を選択。
「前走の(読売)マイラーズCでもイレ込み気味だったが、乗り運動後に体を洗うと落ち着いた。今回も東京では何度も体を洗うまでの作業をするつもり」と池田厩務員は説明する。
テコ入れはこれだけではない。通常、輸送当日は現地へ移動するだけというのがほとんどだが、今回は坂路で軽く調教を行ってから、馬運車に積む。
「今週の追い切り後に(坂井)瑠星が重いと言っていたし、もうひと絞りできそうだから。(調教後に)気性的な問題もない」と同厩務員は説明。
調整に最後の“スパイス”を利かせるとともに、結果の出ている“地元競馬”とできるだけ同じルーチンで送り出したい狙いもある。
追い風も吹きそうだ。レース当日は雨が降る可能性が出てきた。「今の時計が速い馬場よりは、できれば降ってほしい」という矢作調教師の希望もかなう。
攻めの姿勢で動いてきた「世界の矢作」の采配が初のG1タイトルを引き寄せる。
ダービー当日に府中の貴賓席でのり弁当出されても馬主にとっては最高のご馳走だわ
>>772 この弁当代も俺達の馬券と普段よりお高い入場料から出てるのか(´・ω・`)
<安田記念:確定枠順>
1枠1番 カフェファラオ
1枠2番 ヴァンドギャルド
2枠3番 ロータスランド
2枠4番 ダノンザキッド
3枠5番 ホウオウアマゾン
3枠6番 カラテ
4枠7番 ファインルージュ
4枠8番 イルーシヴパンサー
5枠9番 シュネルマイスター
5枠10番 エアロロノア
6枠11番 カテドラル
6枠12番 ダイアトニック
7枠13番 ソングライン
7枠14番 ソウルラッシュ
7枠15番 セリフォス
8枠16番 レシステンシア
8枠17番 サリオス
8枠18番 ナランフレグ
レーンは宝塚のころまでおるんやね
日頃の暮らしぶりが知りたいわ
ミナリクさんみたいに愛着でるから
アハルテケステークスの馬柱見てたら重斤多くてワロタ
ダートのオープンはこうでなくっちゃな
2場開催で藤田古川永島が今週土日で2鞍と乗鞍確保に苦労する中で聖奈は破格の11鞍騎乗
大阪杯・G1で4着に敗れたヒシイグアス(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎、父ハーツクライ)は、短期免許で来日中のダミアン・レーン騎手とのコンビで宝塚記念・G1(6月26日、阪神・芝2200メートル)に向かうことが3日、分かった。
レーンがまたがるのは2020年4月26日の石和特別(2勝クラス=1着)以来2年2か月ぶり。
同馬はデビューから前走までの14戦はすべて1800メートルか2000メートルのレースに参戦しており、2200メートルは初投入となる。
中京2000は逃げ買っとけってのがあるが逃げるのはキングオブドラゴンで良いのかね?
ちなみに先週も松若が逃げて穴開けたけど想定できなかたよ
最初の頃はガンガン当たってたのに知れば知るほど当たらなくなってきた
ヤン坊マー坊天気予報
東京 晴時々曇
中京 晴時々曇
日本ダービー、武豊騎手6度目のダービー制覇。ステキすぎましたね。
また改めて、ダービー制覇に向けて必要なことを学ぶ一戦だったようにも思えます。
ドウデュースは、一戦毎、違うレースをしながらもきちんと対応してきたセンスの良さと精神力を備えていましたし、皐月賞で見せた脚はダービーに繋がるもの。
と同時に、馬作りという点における友道厩舎は、ここ1番の大勝負での信頼度ナンバー1。
特にドウデュースは、トレセンの中でも天才と呼ばれる前川助手の担当。レース後のひょうひょうとした表情も印象的でした。
レース後すぐに海外・凱旋門賞の話がでましたが、テンのスピードのユックリさや、タイトな競馬でも動じない精神力、そして松島オーナー&武豊騎手の国内外での歩みに友道厩舎。
なんだか役者が揃った印象で、夢が現実となりそうな期待が膨らみます。楽しみです。
一方、当日のパドックで心配になったのは、ダノンベルーガのトモの運び。
左右の踏み込みの違いに驚いたのですが、パパのハーツクライも独特なトモの運びをしていたので、パパ譲りかな…とも思ったのですが、
ゲート裏での発汗など、このコラムでも書きましたが、皐月賞からダービーへの急激な変わり身の変化が心配の方向にでてしまっていたように感じました。
さぁ明日は東京開催5週連続GIのラストを飾る安田記念。
ヴィクトリアマイルで期待をしたソングラインですが、内目の枠もあって外に出す際に躓いたようにも…。よって今回、内よりも外の方が良いと思っていた中で13番。好材料とみます。
あと気になるのは、イルーシヴパンサーとソウルラッシュですが、共に一気に斤量増しは少し気になるところも…。
あとカフェファラオですが、芝のレースで大敗をした函館記念は内枠ですぐに包まれてしまったのが敗因。今回、外枠ならと思っていましたが最内枠。
しかしながらワンターンで最初のコーナーまでの入り口が長い点から、ハナに行ききれば面白みもあるのでは? とも。
そしてレシステンシアにおいては、前走、長いと思っていたマイルで3着。ああいう競馬の方があっていると改めて思いましたし、力のあるところも証明。
しかしながら今回は中2週の再度の東京輸送。そこは条件が厳しくなる気もしています。
よって軸は斤量やコース経験などを考慮し、ソングラインで考えます。
それでは皆さん、日曜日午後3時はフジテレビ「みんなのKEIBA」でお逢いしましょう。ホソジュンでしたぁ。
【中京&東京の危険な人気馬】
【中京11R・サンレイポケット】
豪華メンバーがそろった昨年の天皇賞・秋&ジャパンCで、ともに4着と奮闘。G3では明らかに力上位だ。
ただし、中京芝2000メートルは条件クラスで2勝を挙げているものの、重賞での3戦は全て掲示板を外している。
昨年のこのレースも1番人気で6着に敗退。取りこぼす恐れは十分にある。
【東京11R・アドマイヤルプス】
キャリア11戦全てで掲示板を確保しており安定感は抜群。ただ、ベストの距離は〈3・1・0・0〉の千四だろう。
千六では〈0・3・0・1〉と勝ち鞍がないのが気になる。前走も2着とはいえ、走破時計は目立ったものではなく、レースレベルには疑問符が付く。
ルメール騎乗で人気必至だが過信は禁物だ。
5日にフランスで行われる仏ダービー(ジョッケクルブ賞、G1、芝2100メートル、シャンティイ)は2日に枠順抽選が行われ、いったん枠順が発表されたが、その後、抽選の不備が判明し、同日に再度、枠順抽選を行うトラブルがあった。
不備の内容は、すでに登録を取り消していたエイダン・オブライエン厩舎(アイルランド)のポイントロンズデールの名前が書かれたボールが含まれた状態で抽選を行ったというもの。
日本ダービー馬キズナの産駒ユズナ(牡3、C・フェルラン)は最初の抽選で5番枠に決まったが、再抽選の結果、4番枠からのスタートに決まった。鞍上はオリビエ・ペリエ。
今年の仏ダービーは15頭立て。仏2000ギニーとの2冠を狙うゴドルフィンの英国調教馬モダンゲームス(牡3、C・アップルビー、父ドバウィ)は13番枠、シュレンヌ賞を制し、ソットサスの再来といわれるアルアキーム(牡3、J・ルジェ、父シユーニ)は11番枠に決まった。
大手ブックメーカー「コーラル」社の単勝前売りオッズは1番人気モダンゲームスが3・0倍、2番人気アルアキームが7・0倍となっており、ユズナは11番人気、単勝29倍に設定されている。
今日は誕生日だったのに競馬もできず酒も飲めず仕事でずぶ濡れになっただけで終わってしまったよ
長澤まさみちゃん誕生日おめでとう
俺も鈴木京香さんお誕生日おめでとうございますって言いたい
コンジャンクション馬は強いがレーン連勝考えると頭で買いにくいな
東京で新馬勝ちのノッキングポイントはチェッキーノの仔か
ぶっしーの1番人気なんて買いたくないけど買っちゃったよ
ぶっしー頑張って
中京9R
7 タイセイドレフォンから
相手は2 10 16でがんばえー
まぁ川田将雅とか松山弘平買っときゃ間違い中目黒(* ̄∇ ̄)ノ
アナルテケステークスはこれでガチ(* ̄∇ ̄)ノ
○○○○○のアナルに庵のボッキリーニした(以下自主規制
おぉアナルケルスター三着きたやん(;´Д`)ハァハァ
5月11日に競走馬登録が抹消され、JRAより乗馬転用が発表されていたステルヴィオ(牡7)が一転、種牡馬入りすることが4日、分かった。
けい養先として受け入れるアロースタッド(北海道新ひだか町)がSNSでファンに報告した。同馬は3歳時に18年マイルCSを優勝してG1馬の仲間入り。現役時代は21戦4勝の成績を挙げた。
アロースタッドのツイッターには「アロースタッド初の父ロードカナロアの種牡馬となります。父のように世界で通用する産駒の誕生に期待です」(一部抜粋)と投稿されている。
同馬は来春から種付けを行う予定。初年度産駒は26年夏以降にデビューを迎える。
ステルヴィオを管理した木村哲也調教師(49)の話
「種牡馬になることができて、本当にうれしく思います。厩舎にとっても初めてG1を勝ってくれた馬です。きょうだいも厩舎にいますし、結果を出すことで、ステルヴィオをバックアップしていければと思います」
>>833 中京で新馬勝ちしたサトノダイヤモンド産駒ですね
ボートレースびわこは4日、8~12日に行われる「日本財団会長杯」から導入する予定の新エンジンについて、
他場で導入した新エンジンの一部が始動できなくなる不具合に対応するため、メーカー及び関係団体と協議の結果、
原因が判明して不具合が解消するまでの間、電気系統一式は5月の開催まで使用していた旧エンジンの部品を使用すると発表した。
なお、8日からの開催では新ボートも導入する予定。
【競輪】取手記念では茨城支部の選手たちが裏方でも盛り上げます
実家の「BANANACAFE」のキッチンカーでドリンクを販売する岩崎ゆみこ(左)と姉・みさこさん(右)
選手会ブースでグッズ販売中(右から須賀和彦、戸辺裕将、山崎悟、小室貴広)
和生からワイドで遊んでみる
相手は2 3 4 8
自信は勿論ない
速い馬場でイクイノックスとか負傷してるけど
ドウデュースは元気だな
鳴尾記念
7 ショウナンバルディから
2 3 5 でどうかな
沖ドキ打ってたから気づかんかったけど東京最終プエルタデルソル勝ってたんやw
典さんこの乗り方に拘ってたし追い続けててよかったわ菅原君もよーやった!
来週の大井と再来週の川崎の指定席何曜日を予約するか迷う
ダービーの日は予約できないし番組見てもピンとこないのよね
川崎のオークス空きあるのかなあ行きたいな
本日の罰金
オーロラアーク号の騎手武士沢友治は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金70,000円
サヴァ号の騎手石橋脩は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金10,000円
エレダール号の騎手服部寿希は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30,000円
【鳴尾記念】
ダミアン・レーン騎手(ヴェルトライゼンデ=1着)
「レース前から非常にいい感じだった。久しぶりの競馬だったけど、完全にスイッチが入っていて、競馬を分かっていた。
直線は手応えがあって、あとはスペースが空くのを待っていた。スペースができてからは素晴らしい瞬発力としまいの脚を見せてくれた。
今回は休み明けということで、間違いなく今日を使ってさらに良くなると思いますので、将来的に楽しめると思います」
池江調教師(ヴェルトライゼンデ=1着)
「ゲートを出てくれたのが良かった。神戸新聞杯以来出遅れ癖がついていた。ゲートを出た瞬間に今日はいけるなと思った。
折り合いもついていたし、経済コースを通ってたし、あとはどこから抜け出すかだった。手応えがあって、(ジョッキーは)まだ2、3馬身ぐらい突き抜けられたと言っていましたね。
牧場で必死に治療、リハビリしてくれたおかげ。ドリームジャーニーの子供でうれしい。次走は未定。脚元をしっかり見ないとね」
福永祐一騎手(ジェラルディーナ=2着)
「スタートは練習の成果で五分に出ましたが、二の脚が乗っていきませんでした。この馬場ですし、ある程度は前で競馬したかったんですが、出して行ってもあの位置。
勝負どころの手応えが悪く、左外に流れ気味の走りだったのは左回りの影響かも知れません。直線はじりじり来ていますが、時計が速いのでよく走ってくれていると思います。
地力強化もあって2着に来てくれました。距離は2000メートル以上あった方がいいですね」
鮫島克駿騎手(サンレイポケット=3着)
「高速馬場で前が止まりにくいことは分かっていましたが、思っていたより2列くらい後ろになりましたし、もう少しタフな流れの方が持ち味が生きるタイプ。ポジション取りも含めて、対策を考えていきたいです」
西村淳也騎手(ギベオン=4着)「頑張ってくれました。理想的というか、思い描いていた競馬はできました」
岩田望来騎手(キングオブドラゴン=5着)「いい形で競馬ができました。もう少し距離が長くて、展開が向けばやれる馬です」
川田将雅騎手(カイザーバローズ=6着)「返し馬からいい走りができていなくて、レース中もそうでした。作り直して次に向かわないと、というところですね」
坂井瑠星騎手(ショウナンバルディ=7着)「イメージ通りの競馬ができて、力は出し切ってくれたと思います」
松山弘平騎手(パトリック=8着)「内枠も良かったですし、自分の形で競馬ができました。ただ、もう少し渋った馬場の方が持ち味を生かせたと思います」
松田大作騎手(ヤシャマル=9着)「イメージ通りに運べていましたが、追い出してからがいつもの感じではありませんでした。もっと走れていい馬なんですが」
吉田隼人騎手(アドマイヤジャスタ=10着)「高速馬場で4コーナーから置かれ始めました。久々もぶんもあったと思います」
《春日部3歳女児死亡事件》「競輪選手に蹴られたら凶器で暴行を受けるのと同じ」 逮捕の母親の交際男性(37)は元競輪選手だった 実父が語った素顔と“留置場自殺”の真相
https://bunshun.jp/articles/-/54890 【芸能】DAIGOが新型コロナ感染 3日に喉に違和感、4日午前中に抗原検査で陽性確認 現在は発熱なく自宅療養 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654335412/ 【安田記念前日オッズ】
左から馬番、馬名、オッズ
09 シュネルマイスター 4.6
08 イルーシヴパンサー 5.3
13 ソングライン 8.4
07 ファインルージュ 8.5
15 セリフォス 8.8
14 ソウルラッシュ 10.0
04 ダノンザキッド 12.8
17 サリオス 15.8
01 カフェファラオ 16.9
16 レシステンシア 21.2
03 ロータスランド 27.8
18 ナランフレグ 31.2
02 ヴァンドギャルド 37.3
06 カラテ 55.4
05 ホウオウアマゾン 55.5
10 エアロロノア 106.4
12 ダイアトニック 119.6
11 カテドラル 133.9
>>871 服部の30万円なんて騎手としての収入の何ヶ月分かと(´・ω・`)
【中京&東京の危険な人気馬】
【中京11R・レシプロケイト】
豪快に差し切った前走は、前後半の3Fが33秒7-36秒8のハイペース。持ち味の末脚を存分に生かせる展開になったが、今回もうまくいくのかどうか。
多頭数の割には差し・追い込み馬がそろい、午後に天気が下り坂なのも気になるところ。前残りの流れで、末脚不発に終わる可能性は十分にある。
【東京11R・イルーシヴパンサー】
前走は後方から追い込み一気を決めた。鮮やかな勝利ではあったが、他の上位馬も差し馬ばかり。展開や馬場状態がドンピシャにハマったのは間違いない。
G1の強い相手に前走同様の位置取りだと、さすがに差し一辺倒では届かないだろう。初めて背負う斤量58キロも影響し、末脚が鈍る恐れも。
>>874 競輪選手ってゲスなやつばかりだな
三谷とか三谷とか三谷とか
ずんこ
親知らずは親不孝の痛みなのか?昨日、今日、半分イッチャッテマス
ヤバイもうお風呂入って寝るー
おやすみなさーい。
明日はDAIGOさんも堤も休み寂しなぁ。井崎先生は御自宅だし
安田記念は、斤量がカギとなりそうだなー。
セリフォスはいい位置でレースできそうだし今回期待できるね
ダイワメジャー産駒は相性悪いみたいだけどどれくらいやれるかね>セリフォス
競馬続けてる奴、凄いわ
初めはホイホイ当たって回収率245%くらいを2ヶ月続けた
もしかして隠れた競馬の才能がある?って意識しだしたが最後でそこから負け続け回収率60%割る醜態を晒す
こういう誰しもが味わう過程を経て続けていくってのは並大抵ではない
それかどんぶり勘定で負け額を具体的に認識してないか
おまいら英ダービー見てないのん?遅れてるがそろそろ発走だぞ
3着のウエストオーバーは不利が無けりゃ勝ってたレベル
かなり前が塞がった
>>884 大久保先生はスタジオ来てるのに
井崎センセイはご自宅からか(´・ω・`)
噂の東京マガジンには出てるんだけどなぁ
アンカツ
本命 セリフォス
対抗 ソングライン
3番手 イルーシヴパンサー
ゲキ推し ファインルージュ
府中弱いにわか雨
競馬場のほうはしらんけど現地行くのが気をつけて
馬場に影響はないと思う
最近BSでしか見て無いけど
井崎が電話出演なのはDAIGO関係ないだろ
見上げれば遠くに約束のCathedral
ぃぃのさモー忘れて
踊ろうよ庵の胸Jealousy捨てたら
振り剥かずへの
階段降りるのさ
踊ろうよMIDARA摩天楼の歩道で
最後に
星屑のストロボに
切中目黒
照らされて
<松山競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇4日
尾方真生が落車して大波乱決着となった予1・2Rで、尾方とともに人気の一翼だった増田夕華(22=岐阜)は、早めの先行もゴール前に失速して3着に敗れた。
「後ろで落車の音が響いたので、慌てて力みながら踏んでしまった」とペース配分が狂ったことを敗因に上げた。
「動けているのは悪くないので、なんとか修正して2日目を走りたい」と気合を入れていた。
入金しに行くついでに銀だこでもひとパック買ってくるか
今日も今日とて東京競馬場なう
曇りの予報だったのに晴れてきた
マスクが暑い
ワイは木曜日の大井競馬の指定席抑えときました
お金残しとかないとだし安田記念当たらないかなあ
ワイドナショーで先週の日本ダービーとジャンポケ斎藤しゃん所有の愛馬オマタセシマシタ号(*´∇`*)
>>912 >>913 的中しまくるよう祈ってます
儲かるよう願ってます
タマキンさんのお陰でワイド2点的中
100円馬券だけどな(´・ω・`)
>>916おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ
おっおっおっ庵はなにもやって中目黒
銀だことカツオタタキつまみながらビールやりつつ眺める日曜競馬サイコかよ!
東京4
3連単9→3.4→1.3.4.6ワイド9-1.6
さて新馬戦のお時間か
新馬と言えばいっくんな印象だけど関東馬なのはどうなんだろう?
中間調教乗ってたりしてるのかなあ?
寝る前に馬柱ぱっと見てウインバリオスが目に入ってもう一頭ウインの馬おるやん思たらウイングスやったけどまぁえぇや買お思たらワイド2-10が当たってたんよw
どんな買い方やねん思うけど当たれば良しやなw
中京5
馬単とワイド4→7
酔っ払ってきたし眠くなってきたな
だが見物料的に100円買いだ
新馬戦って将来の種馬と未勝利馬が一緒に走ってるボーナスレースと耳にするが全くわからんのです
東京5
馬連ボックス5.9.10.11
石橋頑張ってみない?
やはり関東馬の新馬のいっくんは大分狙い下げても良いのかな?と勝手に察した
東京6
単勝2と馬連2-16
ワイドなのかな?と思わなくもないけどルメール信頼してみた
菅原くんからワイドで遊んで流してみた
2 9 12 16
儲かるとは思ってない
全く無い馬券だったような
安田記念買っといたし横になるかな
そろそろ阪神日ハメ戦中継から競馬BEATへ移動
PIGBOSS( ´∀`)
買いたい馬多過ぎるから
武さんから馬連総流したわ
穴馬と一緒に来てくれ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 15分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220133628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1653617882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本ダービー】今週の競馬スレ【安田記念・鳴尾記念】 YouTube動画>2本 ->画像>207枚 」を見た人も見ています:
・客が来ないラーメン屋って何がだめなんだろ
・28日から始まるスカパー!10日間無料期間に毎晩ハロプロライブが有るよ
・ハロメンの私服画像で誰が一番オシャレか決めようぜ
・今週写真集発売発表がありそうなメンバー候補がこちら
・工藤遥てもうクリスマス自由なの?
・【18時~】熊井友理奈カジュアルディナーショー 当落報告スレ
・徳永千奈美契約終了
・東京 67人
・【悲報】俺気づいちゃったわ…女性アイドルってやっぱ『顔の良さ』も『スタイルの良さ』も兼ね備えてないとダメだわ…
・道重さゆみさんの凄さを語ろう
・新年用に新しい下着、Tシャツ、靴下を買ったけどお前ら貧困層はこの程度のこともできないってマジ?
・この美少女アイドルはお前ら的に何点???
・アンジュルム竹内の凄さ
・テレワーク在宅ワークスレ8
・★速報に向けて不人気ブスマニアが徹夜で投票 地下売上議論19383★
・性犯罪者は八つ裂きにする法律を作れば性犯罪は無くなるんじゃないの?
・★売りスレのおかげでウクライナ反転攻勢成功!!乃木坂はどうなる? 地下売上議論26067★
・【悲報】日ハムファン「札幌ドームさんごめんなさい。エスコンフィールド糞すぎる、もう戻りたい・・・」
・昔のロリコン雑誌って読者が少女を悪戯する投稿写真コーナーまであったんだな。昭和怖すぎ。
・釣りに行く人が減っているらしい どうしておまえら釣りをしなくなったのか
・勝田さんのファッションセンスがますますわからなくなってきた
・福島県民だけど地震すごい!!
・浅田真央応援スレpart7557
・お前ら握手会とかで何でも「最高だった」って感想やめろよ?
・【アンジュルム】笠原桃奈応援スレ Part160【かっさー】
・まーちゃんがモーニング娘。リーダーになるまで見届けるスレ Part.200【🗽🗽🗽🗽】
・今思うと江口紗耶ちゃんが水着になってくれたのって信じられないよな
・三大子供の頃によく聞いたスローガン「進め一億火の玉だ」「ぜいたくは敵だ」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「欲しがりません勝つまでは
・【祝】石川梨華ちゃん妊娠
・ニートでアニメを毎期20本以上見てるんだけど
・Juice=Juiceは今日のうたコンでフルーツ飴を撒けばいいよ梅雨時だけに雨(飴)が降るってな!!!
・昨日の森戸のブログタイトルがエビ中の曲名だけどこれはどう捉えたらいいの?
・【朗報】太田はーちゃんエロくなってしまう
・■ 岡井千聖 ■ TBSテレビ 『笑いのタマリバ』 ■ 26:08〜27:08 ■
・北海道出身メンバーが入ったって事は佐藤卒業フラグなんだが…
・稲場ちゃんがまたカントリーの曲を歌ってるwww
・アンジュルム SECRET SECRET 佐々木莉佳子FINAL「愛情の世界へ、君もおいでよ」』反省会
・【才女紺野あさ美】アイドルの“再就職先”、フリーアナが受け皿として拡大
・グッバイ夏男
・【モーニング娘。10期】 飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.129】
・こぶしファクトリー『きっと私は』のフルMVきたぞ!!!!!
・ハロプロ研修生の「目立ってDo Dance」って曲めっちゃええやんけ
・狼のIDスレに書き込むために必死に飛行機飛ばしまくってる香具師いる?
・大麻合法化の流れ、ニューヨークでも陰り 先行州では問題続出
・安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事が発覚して大炎上中
・固定其ノ伍拾肆【ウルファー海賊団】
・ライブ前に「イシダ、アユミさあああああん!!」とか叫んでるやつwww
・やふぞう「ゆめはめばちこに」
・「ストローに穴はいくつ?」← ガチで答えが出ない難問だった……
・お笑い芸人が歌出したりユニットで一番天下取った人て誰?
・機動戦士ガンダムの女性人気がほぼ皆無
・「女性アイドルに聞いた2023年にもっとも愛聴した3曲」特集にハロプロ代表で有澤一華キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・放送作家鈴木おさむ「川邊なべなべのお宅訪問!大自然の中の大きな家!」
・BEYOOOOONDS 山﨑夢羽の卒業に関するお知らせ Part8
・コロナで飲食店崩壊の危機 「こいつこんな時に外食してる」「この店営業してやがる」と店客双方に誹謗中傷、陰口、揶揄、嫌がらせ・・
・℃-uteのコンサート行ったんだがかなり女の子のファンいるのな
・【急募】明日のMSMW名古屋公演にハロプロ一番人気だった人と卒業発表済の人気メンがゲストで出るのにガラガラなの!お願い誰か来て!
・【悲報】装飾なしのレッスン着で露わになるハロプロメンバーのクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【元カントリー・ガールズ】稲場愛香ちゃん応援スレPart91【まなかん】
・可愛い名前なのに意外と口悪い固定といえば?
・つんく「ごめん鞘師とキャラ被るから不合格」つんく「鞘師のシンメが欲しいから石田合格」稲場「・・・、」
・もしアンジュルム二期とセックスできるなら誰がいい?
・元モーニング娘。の中澤裕子50歳の最新画像がこちら!!
・横山よこやんのおちんちんが加賀かえでーのおまんこに届かない!
・アイドルグループはデビューから3年以内にブレイク出来なければそれ以降ブレイクすることはない