◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】DAZN、今季からJ1、J2、J3の一部試合を無料で配信! 開幕節は4試合が対象へ [阿弥陀ヶ峰★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1708327662/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
DAZN、今季からJ1、J2、J3の一部試合を無料で配信! 開幕節は4試合が対象へ
スポーツ・チャンネル『DAZN』は2月23日(金・祝)に開幕する明治安田Jリーグの2024年シーズンも全試合をライブ配信する。また、開幕に向けて数多くの豪華ゲストを招いたスペシャルコンテンツを配信するだけなく、今季はJ1、J2、J3から一部の試合を登録するだけで無料視聴が可能となる『DAZN Freemium』でもライブ配信を行うと発表した。
2024シーズンの明治安田Jリーグは23日に開幕を迎える。『DAZN』では23日に行われる名古屋グランパス対鹿島アントラーズ、25日(日)に行われる東京ヴェルディ対横浜F・マリノスを「PICK UP MATCH(ピックアップマッチ)」とし、試合開始30分前から配信。ダブル解説を招き、ピッチサイドから直前情報や注目ポイントなどを充実した内容でお届けする。
また、開幕節では『DAZN Freemium』でJ2とJ3から4試合を無料ライブ配信する。対象試合は24日(土)の横浜FC対レノファ山口FC、大宮アルディージャ対ヴァンラーレ八戸、25日の大分トリニータ対ベガルタ仙台、テゲバジャーロ宮崎対松本山雅FCとなる。
・「PICK UP MATCH(ピックアップマッチ)
名古屋グランパス対鹿島アントラーズ 23日(金・祝)18:00KO
ゲスト解説:太田宏介 解説:橋本英郎 実況:岡田健太郎 リポーター:阿部芳美 MC:ハリー杉山
東京ヴェルディ対横浜F・マリノス 25日(日)14:00KO
ゲスト解説:槙野智章 解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:高木聖佳 MC:中川絵美里
・明治安田Jリーグ開幕節『DAZN Freemium』配信コンテンツ
J2:横浜FC対レノファ山口FC 24日(土)14:00KO
J2:大分トリニータ対ベガルタ仙台 25日(日)14:00KO
J3:大宮アルディージャ対ヴァンラーレ八戸 24日(土)14:00KO
J3:テゲバジャーロ宮崎対松本山雅FC 25日(日)14:00KO
https://news.yahoo.co.jp/articles/2827646f0bfe2a2c1ec61a548f8ff77102ceff03 多分JFAがカネ出した 放映権料根切りに応じたんだろうな
安い時にやればよかったのに 無料で見て3700円のサブスク入るか?
J2… J3… 興味あるか? 昨日か一昨日に地上波でやってたJ1の試合も視聴率どれくらいだったんだろ?
>野々村チェアマンは各種データを公表。2020シーズン以降は新型コロナウイルスの影響で観客動員の制限などが行われたが、 >昨季はシーズンを通して制限がなく開催された。昨季の入場者数は1096万人で、2019シーズンとほぼ同水準(99.6%)まで戻すことができた。 >また、地上波テレビ放送の露出量は約3倍となった。 >また、最終確定ではないものの、Jリーグと全60クラブの売り上げの合計値が1700億円となり、過去最高額を更新する見込みとなっている。 売上最高でTV露出増えて、無料のネット配信(DAZN、ABEMA)も大幅増か 野々村は意外と有能なのか?
無料視聴者はゴールしそうないいシーンになるとCMが入ります、とか。
AbemaでDAZNとか始まってるな どの程度見られるか調べてないけど
無料っていっても登録しないと観られないとかやろ そのまま解約しなかったらとかのアレ
開幕戦からタダ券ばら撒きまくるらしいな CMでみた 人気なさすぎくっそワロタwwwwww 野球の場合、開幕戦とか何もしなくてもチケット売れるからタダ券撒くなんてありえない
ABEMAで普段海外サッカー見てる人達にはありがたいんだろな
無料登録とか言ってクレカ番号入力必須とかありそうw 今でも一度登録したら削除出来んけどw
すまん DAZN使うなら海外リーグの録画で良くね?
>>20 去年は開幕、GW、夏休みと
客入れ時にバラ撒きまくった
今年もやりそうだ
>>1 じゃあ無料のDAZNで別に良いじゃん(笑)
海外サッカーとか観たいんだけど深夜帯だから視れない時も多くて それで3800円は高くね?って思ってしまうんだよね
見てもらわないことには始まらないから損して得とれ精神だろうけど、普通に契約するにゃ高すぎるんだよな。ネトフリくらいにしないと
AppleTV MLS WOWOW チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ SPOTV プレミアリーグ、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップ DAZN Jリーグ(J1・J2・J3)、ラ・リーガ、セリエA、ベルギーリーグ、ポルトガルリーグ、UEFAネーションズリーグ、ワールドカップ欧州予選 全部はいると1万超え
>>37 サッカーって結果知っちゃってから見るのあんまり合わないというか
プロレスとかだったら平気なんだけど
個人的な話ですまん
やるの遅いよな。
無料で客寄せしても月額4200円はハードル高過ぎる
>>18 野球は見れない感じ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1569361.html >>28 ファイアスティックでも見れるし、ブラウザ経由でPCスマホで見れる。アプリのが画質いいみたいだけど
https://abema.tv つーかダゾーンってサッカー見ない人で契約してる人いるの?
Jリーグって試合もタダ券バラ撒きやってんのに、放送でもタダ券みたいなことやんのかよw サカ豚カネ出してやれよw
マジかよ。特定の応援するチームないから解約して無料の試合だけ見るわw さすがに戦略ミスじゃないか?
>>21 普段海外サッカー観てる層にはJリーグなんて興味ないんじゃない?
>>45 F2やF3観たかったらDAZNしか無いぞ。
J3は放送しなくなるどころか無料になるとは大宮サポよかったな
CMで開幕戦の無料招待を宣伝してたけど開幕戦から無料招待はやばすぎだろ 普通は何もしなくても開幕戦くらい埋まるのに月2回しかない試合で開幕戦から配ってどうすんの
逆効果だな 真面目に金払ってる人が馬鹿みたいじゃん
アベマには頭が上がらん ここが頑張ってくれないと全部ダゾーン独占になる
yiutubeで真ん中になんかあって端っこと音声なんで応援した。貧乏って嫌ね。
Jリーグは興味ないわ アジアカップ無料で見たかったw
DAZNはJリーグの開幕とともに30年間成長できなかった日本となめてるよな
少なくとも町田のサポは解約するんじゃね? 町田の試合ともう1試合が確実に無料配信されるわけだからなぁ 今年は前払いで年パス買ってるやつが結構いそうだけど、一部はクラブの経営に補填されるからと言うだけで年間約3万をドブに捨てるやつがどれだけいるか
いいぞおおお
DAZNからどんどん契約者減るぞおおおおお!
DAZN最大23%値上げ、勝者見えぬスポーツ配信ビジネス - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH08A9Z0Y3A200C2000000/ > ダゾーンは22年2月にも日本での利用料金を月1925円から月3000円に値上げした。
> 「初回の値上げで一定の解約はあったが想定よりは少なかった」と山田氏。データ分
> 析のヴァリューズ(東京・港)の推計でも10月までの月間利用者数は大きく減らなかっ
> たが、11月以降は前年の半分以下。23年1月は約42万人だった。
22年10月までの期間は、1925→3000の値上げのせいで前年より減少
22年11月以降は前年の半分以下
23年1月は約42万人
23年2月に3000→3700の値上げ
(その後おそらく同様にシーズン中も前年割れだろう、上がる要素ないし)
24年2月に3700→4200の値上げ
> 一因とみられるのが、サイバーエージェントのインターネットTV「ABEMA(アベマ)」の躍進だ。
>>62 そして放送するのはGLだけです
ノックアウトステージからはPPV1試合¥3500になります
いや、少ししか見られないのにわざわざアプリ入れる奴なんてほとんどいねーだろ 意味ねーことすんなよ
ABEMAと組んで放送するんだっけ 町田ゼルビア案件?
ガバガバサッカー算定期
【サッカー】<DAZNのCEOがすべてに答えた!>日本にサッカーファンは3200万人..Jリーグのファンは1300万から2000万。まだ伸びしろがある
>「みなさん、2100億円も出して元は取れないでしょうと言いますが、それは(加入者)20万人で計算しているから。パフォームの分析チームのリサーチによれば、日本にサッカーファンは3200万人くらいいるらしい。そのうちJリーグのファンは1300万から2000万いる。つまり、まだ伸びしろがある」
>ラシュトンは「われわれが意図しているものは、既存のスポーツ放送のマーケットを崩壊させかねない」と発言する。「DAZNの加入者は、1年ですでに100万人を突破しました。スポーツ業界に限って言えば、3年後くらいには、OTTと、通常の放送サービスの立場は入れ替わっているのではないでしょうか。5年から7年の間には、世帯契約数で言うと、350万世帯くらいになると思います」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509009202/ 今求められてるのは全てのスポーツを一つのサブスクで見られる一本化されたサービスと広告付きの無料コースと広告無しの有料コースの選択肢
テレビみたいにボタン押したら見れるようにしないと普及は無理だよ
>>33 リアルタイムの生配信だからそんな価格にするのは無理
Netflixは生配信じゃないし。
そもそもNetflixも値上げしてきてるだろ
せっかくJFATVあるんだからJ3だけでも現地音声でいいから垂れ流ししてくれよ
そもそもサッカーが開幕するって 知ってる人居るんか、、、、、
>>55 アホか?
ABEMAは自分たちが町田の試合流したいからDAZNに金払って配信させてもらってるだけだぞ
>>18 サイバーエージェントグループのゼルビアが必ず観れる
多分これが配信したくてdaznと組んだと思う
>>51 むしろ何もせず、人気のないヴェルディで国立が満員になると
考える方がやばいわ
NPBは12チームしかなく、
選手も世界最高レベルなんだろ
そして、6万のスタもないからな
そりゃ満員じゃないとな
無料招待して定着した連中がいるというデータがあるからな
無料招待しない手はない
さっきニュースでやってたやつか 開幕戦なのにぜんぜん売れてないと言ってたな 無料招待券をバラ撒いてるみたいだね もう本当にJリーグは終わった感じだな
>>80 今年は去年の倍バラまくらしいなw
分配金削ってなww
>>42 年間契約すれば月2250円で観れるぞ
月払いでとかいうケチな客にはサービスしないんだろ
6月にやっと解約できるので二度と契約せん スカパーさっさと再契約しろ
サッカーは生観戦してこそなんだけども 一部のサポ集団やコアサポのせいで初見の人はだいたいドン引きして帰ることになる 自分たちがJを支えてるとか勘違いしてるけど先鋭化した一部の連中は自分たちが足を引っ張ってることに気がついてない 視聴者数を増やしたいなら無料中継なんかよりもどうやったらサッカーを継続的に観戦してもらえるか間口の広げ方を考えたほうがいいわ
>>86 結構なことだな
去年は140万ぐらい応募あって
当たらなかった人もたくさんいたからな
全国キー局や少なくとも地方局で取り扱わないとJでいう100年構想には合わないで 協会及びJリーグが腐りきってるからこその現状なんだろな
>>92 乞食しかおらんのかw
税クラブと一緒やな
「Jリーグは若い世代から敬遠されており新規がなかなか増えない。 サポーターの大半は創成期からいる人たちなので中年や老人が多いのは事実です。 サポーターはいつもイライラしながら発狂しているというイメージがついてしまったのが大きい」 とやってたな
J2:横浜FC対レノファ山口FC 24日(土)14:00KO J2:大分トリニータ対ベガルタ仙台 25日(日)14:00KO J3:大宮アルディージャ対ヴァンラーレ八戸 24日(土)14:00KO J3:テゲバジャーロ宮崎対松本山雅FC 25日(日)14:00KO これ誰が見たいの?
>>98 乞食は独占放送なのにたったたった40万しかJリーグ視聴者がおらず違法視聴に群がるサカ豚な
>>100 実際は無料じゃないんだよ
個人情報と引き換えにJリーグが見れるんだよ
>>69 日本人がお祭り好きなの勘違いしてるよなぁ。
試合結果の次にロッカー掃除したとか観客がゴミ集めしたとか報道で喜んじゃう
人龍なんだぜ。
オオタニサンのデコピン 阪神岡田監督のパインアメ 藤井聡太が何食った。
金になるかいな。
サカ豚歓喜のカズダンスwwwwwwwwwwwww よかったやんけお情けしてもろてwwwwwwwwwwwww
先週、開幕戦かなにかやってなかったっけ? お正月にもやってなかった? サッカーてオフシーズンがよくわからないよなw まあ、誰と話題にしないし見ないからどうでもいいけどw
>>41 いや見逃し配信で見る予定の結果見るなよww
つかサカ豚が加入してれば値上げも少なくなってたのに 人気ないから40万人しか加入してないんだろ
ローカルとかNHKのBSでやってて視聴率出ない試合と一緒だろ?
>>101 世の中にはJ1よりJ2やJ3が好きな人が結構いるからな
>>101 そもそも
Jリーグ開幕するってのをみんな知らない、、、、
伊東のせいで大損害受けてるのにJFAが金出したのか 大変やね
今は代表選手のほぼ全員が海外リーグ所属だし、 しかもプレミアを観ちゃうとJリーグのショボさが際立つわw
だから何度も言うけど最初から怪しかったんだよ 俺が中学生の時野球全盛で視聴率も高かったのに突然Jリーグとやらが始まった 俺は全然興味なかったから無関心だったけどそれからサッカー関係の報道が急に増えた 試合の放送も増えた いまもJリーグとは何なのかよくわかってない 何で急に盛んになったんだろと今でも思う
>>119 ここに限らず使い捨てにされる漫才師みたいなクラブ名が多いんだよな
愛称発表時のインパクト重視なのか、出オチ確定みたいな芸名? にOKを出す連中のセンスが致命的
>>120 ほんまそれな。
サカ豚爺には「日本ではサッカーが大人気!若者に大人気!」とか大嘘ブッコキながら発狂するの辞めてほしいわ。
周りドン引きでサッカー敬遠されて当然だってのw
スマホで育った今の若い子たちとサッカーは相性が悪いからな 若い子たちを切り捨ててオッサンオバサン相手にやるしかないよ
>>1 ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ
森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
>>125 お前はお前でアホだ
敬遠されていたら客があんなに集まらんしW杯でも視聴率があれほど高いわけないだろ
サッカーのスレになると我先にとほいほい群がる乞食野球豚 野球乞食ゴキブリ
サービス開始時の客寄せならまだしても、7年目で 独占配信なのに、あまりにも視聴者少ないから一部無料で見せますって大分ヤバない?
うおぉ!無料だからダズンでJリーグ見るぞー!!となる人は限りなくゼロに近いと思うけど、まぁ何もしないよりはいいのか
それなら100円でも200円でも安くした方が良いのでは
>>120 テレビでやらないし、40万人しかDAZN契約者居ないからな
対立煽り禁止ってでたばかりなのにもう破ってる焼き豚くっさw
スカパーみたいに種目別に切り売りすればいいのに All or nothingでは潜在顧客をみすみす取りこぼすだけだ
>>125 なんかれいわ新撰組が若者に人気!支持率凄い!とか言ってる境界知能と行動がそっくりなんよな
サッカー 税金で育成 選手育っても即外国へ なお代表はFIFA放映権ぼったくり 馬鹿しか関わらないだろうw
DAZN de ABEMAは絶対に契約してはいけない 過去配信が無い、それなのにそれが書いてない、詐欺だろ
>>143 ABEMAは1000円で他も見られるっしょ?
Jリーグてめちゃくちゃ嫌われてるのな 実際Jリーグの話をしてる人に出会ったことないなw 本当にやってるの?
>>5 JFAは関係ない
出すとしたらJリーグでしょ
>>144 DAZNで配信してる分のサッカーの過去配信が無い、Liveしかない
ABEMAプレミアムだとプレミアやブンデスの何試合かだけが過去配信あるだけ
配信やPPVで独占とかやると一時はバブリーに儲かるんだけど、一般人の目に触れなくなるからハイペースで先細りがちではある
【サッカー】<DAZN>Jリーグに「放映権料10年2100億円」の価値はあるか?日本のサッカー界に好循環をもたらす可能性
63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 01:48:51.95 ID:gBrkKIcm0
北海道は野球よりも先にサッカーがちゃんと文化を築いてきた今でこそサッカーが醸成してきたスポーツ文化に後乗りしてきた日ハムに人気を奪われてるが、近いうちに逆転するはずてかそうならないとおかしい
689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:19:27.75 ID:gBrkKIcm0
この投資によってついにサッカーは野球を越える
日本もようやく「普通の国」になれるんだよ
これをきっかけに日本全体がサッカーを推す雰囲気になるだろうし、テレビでももっとサッカー関連の報道が増える
野球は終わりだよ
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:22:35.99 ID:gBrkKIcm0
視聴率のとれなくなった野球は結局のところ観客とネット民というコア層に逃げた
サッカーは放映権ビジネスで気軽に一般人がサッカーに触れる機会を創出しようとしている
この意識の差はでかいよ
現地のバカなファンと陰湿なネット民が主力の野球に対して、スマホやタブレットを使いこなす一般の若者が主力になるサッカー
どっちが勝つかは明白でしょう
696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:23:56.49 ID:gBrkKIcm0
Jだけじゃなく海外サッカーも見放題のチャンネルなら契約者数は1000万人行くんじゃないかマジで
732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:38:57.61 ID:gBrkKIcm0
スカパーのゴミ契約と違ってJが著作権を保有するから映像を自由に使ってもらいやすくなる
誰も興味ない野球ニュースが多すぎて、サッカーニュースは本来の需要のわりに少なかったのが今までの現状
それが是正されて本来報道されるべき量のサッカーニュースが報道される
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469488781/ http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160726/Z0Jya0tJY20w.html >>144 あれABEMA経由でDAZN観るだけ?
YouTubeで配信しろ 専用アプリじゃないと見れないとかナメてる
DAZNいわく3200万人サッカーファン居るはずなのに、何で40万人しかJリーグ視聴者 居ない上に、毎年大量にタダ券ばらまいてんの?サカ豚理論で言えば 無料=タカリ乞食のナマポ予備軍と馬鹿にするくらいだから当然金払って観てんだよな? それでも開幕戦でガラガラってサカ豚って貧乏人しかいないの? スポーツファンなら普通、開幕戦待ってましたとこぞって観に行くだろ。芝居もそうだけど。
地上波かBSでやれ あとBS松竹とか訳わからんチャンネルでやるな
無料配信を見るにアカウント登録必要とかフザケてるわ こんなん誰も登録しねーよバカタレ
PS5でDAZNアプリを開いてみたが、誤作動みたいな動作が多いな。
どうせ一番見たい注目カードは有料とか、ホテルの エロビデオ商法だろ
>>143 >>148 嘘吐くなや。
ちゃんと見逃し観れるってAbemaアプリのAbema de DAZNの紹介に書いてあるやんけ。
>>120 お前だけだろそんな寝言言うてるの 寝言は寝てから言えw 開幕知らないとかホームレスか?よく5ちゃんに書きこめたねw
>>161 虎テレ並の価格でFC大阪見せてくれねーかな。貧乏なんでDAZNは無理だわ。
無料でDL登録までさせて後は払うだけの状態まで持っていっとくわけか。頭いいな
鹿島名古屋と緑横鞠とか、狙いすぎにもほどがあるだろ
この上見てみると焼き豚が必死に書き込んでて寒気するわ 野球のスレにこんなにアンチの書き込みなんて無いのにな どんだけサッカーが恐いんだろこいつら、まあ将来的に見れば焼き豚が恐れるのも無理はないけどそれにしても必死過ぎだろ?
>>166 DAZNにアクセスして
下の方の配信中コンテンツからFREEMIUM対象コンテンツ(ブンデスリーガ女子とか)選べば
FREEMIUM登録ボタン出てくるぞ。
天気見たらJリーグ開幕とともに冬に逆戻りの気温で草
>>163 俺知らないわ
天皇杯は元旦ってことだけ知ってる今年はやらなかったわ
そもそも税リーグってなんとか杯だのなんとかカップだのよくわかんねーわ
1つに統一しろ
うちの広島も開幕から4.5戦は地上波でやるみたいだし露出増やしていく方針にしたんだな
>>179 タダ券もそうだが、それだけ追い詰められてる証拠
>>177 そうなんか
俺の地方だとそうでもない(埼玉)
お笑い芸人集めて似たようなバラエティー 朝から深夜まで1日中やってんだからどうしょうもないわ。 メジャーとか海外サッカーとか BSで良いから地上波は国内スポーツに力入れて欲しい。 お笑い要らんから。
>>182 埼玉だからだろ
ガチ地方プロスポーツチームがないから地域活性化も兼ねて地上波で特集もするし、各NHKは試合をテレビ放送もしてる
ちゃんとお金を払ってる人が馬鹿みたいじゃないか 優良ファンをコケにすると、いずれ大きなしっぺ返しがくる
さすが羽生結弦
@
こんなに行列のできているドトールは初めて見た。もちろん参加。
>>185 他の地域は知らんからな
埼玉では明らかにスカパー時代より放送回数は少ない
>>181 ならなんでタダ券バラまくの?
おかしいよな
スタジアムガラガラだし、阪神の平均動員数に勝てるチーム無いよな?なぜ?
>>148 まだABEMAのDAZNはサービス開始してないよ
Jリーグ開幕の23日から
>>188 テレ玉は西武ライオンズの放送は流してないか?
>>192 流してるよ
でも全試合とかではないな
サッカーは昔はホームなら放送あったんだけど今はホームですらたまにだね
Jリーグ無料配信!!! っカマタマーレ讃岐対テゲバジャーロ宮崎 っヴァンラーレ八戸対YSCC横浜
>>189 収入が史上最高って事は招待券が機能してリピーターになったり効果があったという事だろ
J3はアルバイトみたいな給料ってのは聞くな 典型的なやりがい搾取というかそもそも生計がたてられないからプロといえるか怪しい水準らしい
>>128 アホかそれはサッカーじゃなくてナショナリズムだ
>>166 過去に加入してるとログイン画面しか出てこないから
クッキー消してみて
今年は契約しちゃってるからしょうがないけど 来年は解約して無料分だけで良いわ
コンテンツが面白くないんだからあまり効果ないのでは?
>>199 FC大阪 Jに昇格するのに観客入らないといかんって選手が商店街回ったり、J2に
昇格するのにアカデミーで若い子たち育てる仕組みが出来てないから駄目だとか
本当に地域密着なんだなー
って理解した。でも安く観たいいうと貧乏人言われるw
https://news.yahoo.c...b346c36cb823a299993f 野々村チェアマンは各種データを公表。2020シーズン以降は新型コロナウイルスの影響で観客動員の制限などが行われたが、昨季はシーズンを通して制限がなく開催された。昨季の入場者数は1096万人で、2019シーズンとほぼ同水準(99.6%)まで戻すことができた。また、地上波テレビ放送の露出量は約3倍となった。
また、最終確定ではないものの、Jリーグと全60クラブの売り上げの合計値が1700億円となり、過去最高額を更新する見込みとなっている。
↑悪くない結果は出てるんだな
もう何年もJリーグは観てないけどマイクマ見てたら観なくて正解だと思った
>>1 >DAZN、今季からJ1、J2、J3の一部試合を無料で配信! 開幕節は4試合が対象へ
って言っておいていきなりJ1が無いのかよ
そういうケチくさいところが見透かされてんだろ
普通、最初は去年優勝した神戸の試合を出すだろ
>>179 新スタジアム出来たタイミングだから地元放送局が力入れてても続くかどうかだな。
>>209 無料招待40万とw杯直後っての考えたらかなりの期待はずれだよ
昔みたいに毎節1試合はNHKなり民放なり、 地上波でやった方が良いと思うぞ。 すぐに数字に結びつかなくても、 長い目で見て裾野を広げるようにしていかないと(´・ω・`)
開幕戦からタダ券バラ撒いたり、有料会員を集めながら無料配信したり もうプロやめて趣味でやる草サッカーでよくないか?w
ご挨拶w 0458 名無しさん@恐縮です 2020/12/20 23:43:30 その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して
人生ドロップアウトしちゃって
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで、
野球憎しのあまり芸スポの記者になって
「俺達が野球マスゴミに変わって芸スポで真のマスコミを作るんだ」と、鼻息荒くしながら糞スレ立てて
芸スポを一気に過疎板に変貌させた
てマジなん?
>>212 J1 2試合
J2 2試合
J3 1試合
毎節無料
>>6 やきうのことだよなw
税金使ってアメリカでやきうを見ようキャンペーン
【社会】山本由伸投手の地元 岡山・備前市が子供対象に今夏観戦ツアー企画 市が旅費6000万円助成の予算案【岡山】 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1707991808/ >>198 8%壁だっけ タダ券などで来てもらっても、92%がそれ以降来なくなるとか
行かない理由の1位が自分の席近辺の観客が不快だっけ
>>221 SPOTVは値上げしたし見逃し配信遅い時あるし
見逃し配信の1時間経ってもしない時に先にハイライトだけあげるし
テレビアプリ使えないしあっちはあっちで酷いよ
UNEXT経由なら見逃しマシになるみたいだけど
>>224 ワロタw
確かに近くの奴に不快感感じてるわw
俺もそう思われてるかもだけどwww
DAZNは年間視聴者ランキング発表しなくなったな。 去年は阪神巨人戦が上位に来て、Jリーグ入らなかったみたいだし。
>>215 開幕して2ヶ月してから5類移行でそれまでは2019年の8割程度しか入ってなかったからな
国立招待事業の目的は観戦習慣途切れた人を呼び戻すほかに、JリーグID登録必須にしたことでビッグデータを収集するため
今年はABEMAのJ1無料中継ご2カードできるからローカル地上波が弱い埼玉以外の首都圏や関西で見れる試合が増える
この無料放送以外にも17万人招待や19歳-22歳なら無料のJマジとかあるしJリーグって気前いいよね まあそんだけ人気があって儲かってるからこそファンに還元できるんだろうけど利益をファンに還元する姿勢が素晴らしいわ
>>193 それはその地域の問題かなあ
一応昔より仕組み的にはローカル放送しやすくなってるらしい
まあテレ玉はそれでも放送してくれてる方だけどね(tvkやチバテレに比べて)
待望のDAZN無料化きたあああああああああ これで天下取れるね
tvkはDAZN一年目にDAZNそのまんまで中継やってたけど 今はまったくしなくなった気がする ラグビーはよく生放送してる
ダイナミックなんちゃらやって急速に客離れ起こしてるだろ
PCで見ればスクリプト使えるから遅延無くせたり ニコニコみたいにコメント流せたりイロイロ出来るし くるくるもないし無料あるし DAZNで見るのバカだけだわ またDAZN撤退に近づいたな
ええ事やん まぁお試し一ヶ月止めてるし今更小手先感あるけど
>>147 JFA(協会)とJリーグが別組織だと知らない奴が芸スポにはたくさんいるな
無料で見れます だが 誰も知らない、、、 Jリーグ開幕の日を、、、、
>>235 サッカー枠はキックオフマリノスやファイフロにノジマステラ相模原でtvk結構割いてる
悲惨なのが年1しか中継がなくクラブ応援番組も月1しかない千葉
MXも瓦斯はたまに中継やるけどヴェルディ町田は無視
ヴェルディは松竹のルート開拓したけど
>>243 ベルマーレも月一で応援番組あるよ
女子はノジマの胸スポやってるし毎年1回くらい試合やるね
絶対に負けられない戦いがそこにあるっ……! wwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)wwwwwwwwwwwww
>>113 ネットやってるとね
目にしちゃうんだよね
すまんね
値下げはしません(笑) また無料ホイホイに釣られるバカ
月額4200円とかサッカーの視聴料が年間5万(笑)
もう撤退だろ 独占放映権なのにアベマでやるとかもヤバイ
W杯の時と同でABEMAの視聴者増えてDAZN減るだけだな 撤退まったなし
無料放送が当たればラッキーな週末になるのか、それじゃ毎週見れないってことだよね 県外民の地元チームを応援するにほやはりダゾン加入するしかないじゃん
サッカーのタダ券ばら撒きは綺麗なばら撒き サッカーの無料開放見る奴らは乞食じゃない 地上波に見向きもされない腹いせに無料で見てるやつは乞食貧乏人がとかイキリちらしてた サカ豚、いざサッカーがそれやると途端に全肯定マンになるけどダブスタクソ野郎にも程があるぞ。
よくみたら、J2とJ3の試合だけピックアップして、無料ライブ配信😡😡😡😡😡
タダ券とか無料配信は逆効果な気がするけどな。 金払うのがバカらしくなる。
開幕戦にJ1入れちゃうと1週間遅れで加入する人が出るからな
チケットばら蒔き、配信ぼったくりw つまらない欠陥スポーツだししゃーない
ダズン for docomoは3月から値上げなので開幕節見たら解約しますよあたしは
>>173 課金止めたアカウントで見れたわ
ありがトン
>>40 コンサート観に行ったら2時間で一万超えだろ
本気でそれだけのリーグを見たくて見られるなら安いもんだ
U-NEXT経由spotvでラ・リーガも加わるからそれだけで良い
欧州厨とJ厨は全くの別物
MLSは生粋のメッシヲタの小柳ルミ子さん以外に加入してるのいるのか?
CLは諦める
CLよりプレミアの方がレベル高いだろ、今は
これ最初からやった方が良いって言ってたんだけどな これをやるととりあえずアプリを入れて貰えるからます最初のハードルをクリア出来る
980円とか散々喧伝して4200円になって今さら新規で入るやつなんかおらんやろw
>>258 タダ券は効果あるってデータ出てる
同じ人が何度も利用できない
だから、金払ってみてるサポだって
新規さん来て客増えるのは
歓迎
そんなことより 広島戦の放映権とれよ どう考えても 経営上の一番のネックは それだろ 他のセ・リーグ球団に大金払ってる意味がないだろ バカなんじゃないのか
登録したら有料会員になれとかしつこそうだなぁ 試合中突然バナー出てきたり
値上げするよりもサッカー限定で月額安く提供したらいいのに。
バラで売ってくれんかなぁ? Jリーグのこの1試合だけ見たいというのに対応して欲しい
2/4
【サッカー】アジアカップ放映のDAZN、視聴者から不満の声。有料なのに…「マジで広告が邪魔」「クルクルして止まる。画質が悪い」 [800坂★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1707016217/134,196 2/16
ABEMA×DAZNが異例のタッグ! ABEMAでDAZNコンテンツが観られる新プラン発表、2月23日開始 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708052841/ 2/8
【サッカー】ルヴァンカップ全試合がLeminoで無料見逃し配信決定!J3の東北3チーム(八戸、盛岡、福島)も全試合無料生配信 [梵天丸★]
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1707360123/
2/13
【サッカー】16季ぶりJ1昇格の東京V 応援番組スタート…J1開幕の23日から 主将の森田晃樹、露出度アップに「いいこと」 [阿弥陀ヶ峰★]
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1707819339/38
>>271 そりゃ稼げないコンテンツをメインにして大赤字出してる時点でな
DAZNはやっと間口を広げる大切さに気付いたか スカパー!は最初からやってた
DAZNのアプリをその為に入れたいとなるコンテンツかな? Abemaならブライトンの三笘の試合Leminoなら井上尚弥の試合とキラーコンテンツあるから入れてくれる人いるんだがそれに比べ何枚落ちになるんだか
大体何処が懐に一杯入れてんだ?Jリーグは安定した程度だろ
>>127 香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ
ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ
もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
>>239 日本サッカー協会を頂点とした下部組織だろ
会社で言えば、日本サッカー協会は持ち株運営会社でJリーグはその下にある事業会社のひとつ。
親子関係で言えば親が日本サッカー協会で子がJリーグ。
組織は別でもつながりはめちゃくちゃ強い。
無料でも見ないよ 90分脳が拘束されるのやだ 野球ならながら観戦できるけどな
>>1 DAZNもヘタだな
こう言う時は全試合前半の30分だけ見せるんだよw
そうすりゃ結果はついてくる
このアイデアのギャラは代表戦はフルで頼むわ
>>289 今時野球見るなんて
アメリカの老人みたいだなw
>>1 PCで新規登録だとクレカ入力強制されるんだけどどうやるの?
開幕3試合は全試合無料でええと思うけどね スポンサーいないと無理やけど
いま日本の世界的アスリートトップ4といえば 三笘薫、久保、冨安、遠藤航だけど、Jリーグで出てたわけよ。 遠藤なんて長らくJにいた。みんな湘南時代からみてるわけさ。 Jリーグ観ると未来のスーパースターも見れる。 あの遠藤がリバポとかありえねえってそういうのを体験できるよ。
開幕節に無料で観られるのはJ2とJ3の4試合だけとかさぁ… マリノスvsベルディくらいは無料にすればいいのに
>>289 マスゴミ野球防衛軍に脳を支配されてて草 気づこうね世界中誰恵も興味ないドマイナー豚すごろくだという事に
(´・ω・`)無料でも観る価値ないよね サカ豚のお遊戯よりspankbangで熟女動画観てる方がマシ
>>99 確かにスタジアムには中年のオッサンとババアがすごい多いかも
それも小汚いのが多い
若い子はサッカー見ないんだよな
スマホ世代には合わないみたい
無料で見た結果やっぱJはショボいわとなると思いきやそもそもこの日にわざわざ無料だから予定開けて見る奴がいない
>>296 そっちはBS松竹東急で無料放送されるよ
船橋にあったザウスも10年で潰したんだろw そろそろ横国もさ。
スマホ世代に90分サッカー見せるのは罰ゲーム 無料でも見ないだろうな
うむ、最近スポーツ選手の名前ってあんまメディアに出てこんからなあ。 正直、NPBもJもたまには観るが、選手の名前とか大谷以外誰も知らんわ。
サカ豚www 中継無料とかどんだけ人気ないんだよwww 野球ならありえんだろw
それをしたところで、見る人はもう金払ってるし意味ないんだよ
>>305 相変わらず5chの爺さんって無知を誇るよね
>>294 久保は球の扱い上手いけどアスリート感は皆無だな
高校球児のほうが体力有るだろw
Jリーグ1分見たら野球をタダで見れるぐらいしなきゃ無理
>>310 高校球児は有り余ってるから卒業後に犯罪犯すしな
>>307 やきうの悪口でワロタ
パ・リーグTV
YouTubeチャンネル登録者>>有料会員7万人
ローカル局が地元チームのホームの試合を中継したりしてるんだけど、 逆だろ、と。 ホームはスタジアムで、 アウェーはテレビ観戦だろ、と(´・ω・`)
くだらないパス回しを90分見るのはいやだ どうせ点入らないのに実況もうるさいんだよ すぐ誰かが転がって試合止まるし
Jリーグ人気がどんどん低下するから、必死なんだな。
>>316 焼き豚の願望の真逆でワロタwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b0a96068029a8b7169b346c36cb823a299993f 野々村チェアマンは各種データを公表。2020シーズン以降は新型コロナウイルスの影響で観客動員の制限などが行われたが、昨季はシーズンを通して制限がなく開催された。昨季の入場者数は1096万人で、2019シーズンとほぼ同水準(99.6%)まで戻すことができた。また、地上波テレビ放送の露出量は約3倍となった。
また、最終確定ではないものの、Jリーグと全60クラブの売り上げの合計値が1700億円となり、過去最高額を更新する見込みとなっている。
野球なら無料なんてしなくても皆見るのに そんなに追い込まれてるのかよ
>>318 プロ野球ファンの有料チャンネル契約者は3%しかいないんだけどw
>>315 でパチンコみたいな決勝ゴール
スコアは1-0
>先週のゼロ杯
サッカーはこんな試合多いな
野球とサッカーの煽り禁止になったのになんのお咎めもなくて草
無料と言いつつ 実際はJリーグ側が買い取ってて その金も実は税金っていうオチだろうな(´・ω・`)
J3だの女子サッカーだの金払ってみるやつはほぼいない 無料で開放して放送してたほうがマシだった。 それを見れば興味を持ってもらえるしな 寧ろマニア向けなら、定点カメラでいいから、JFLや地域リーグの中継をしたらいい
>>322 MLBに年間120億円受信料使って、更に1試合のために大金使い込む税吸うボールじゃあるまいし
>本当はテレビ朝日が2試合とも地上波独占中継を狙ったのですが、BSの中継で広告会社との付き合いが深いNHKが、これを大金で阻止した
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708064495/ 時間は有限だから上澄みだけ見る つまりwowowでCLのみ。これでもやっと見れるかギリ
登録だけで見れるってこと毎週? そんな美味しいの疑うな
>>179 素晴らしいな
地上波増やすのが大事よな
神戸だけどほぼ歴史的にない
年に2試合?くらい
サンテレビ糞すぎる
サンテレビは阪神の試合放送するのに命かけてるから Jリーグとか眼中にないだろ。
野球ファンだってアメリカ人にウチの遠藤すごいねって言われたら嬉しいだろ。 野球はマイナースポーツだからそんなことないだろうけど。
>>294 俺の周りの女子高生や女子中学生には大谷より久保のほうがぜんぜん人気あるからな
みんな「久保はすごい!」と言ってる
>>334 日本人が「ウチのハーランド」って言ったら海外オタ扱いされるのに、
外国人が「ウチの遠藤」って言うのはいいのか?
そういやここ数年、DAZNの新聞広告に月額料金が載らなくなったな。
カネ払ってまで他人のつまらない勝敗を見届けるって・・・ そんなことする暇があったらゲームとか某掲示板でレスバしたほうが楽しいだろ
>>340 それぞれ好きなこと楽しめばいいと思うが
お節介だな
Jサポって、Jリーグは世間一般的にはいつ開幕するかも知られてなければ、開幕したところで関心も持たれて居ない程度の存在だと言うあるのかな。
>>294 >いま日本の世界的アスリートトップ4といえば
三笘薫、久保、冨安、遠藤航
誰??
こうやって実際にカネ払っている者を養分にして、新規客釣るのに撒き餌をするのってガチでやめてくれねーかな クソ携帯キャリアと同じことやってんなコイツら もう解約するわ
>>322 今だにJリーグが税金だとか言っているやつって、80近いジジイだろ?
>>345 解約だなんて言ったら
daznは解約じゃない!退会だ!マンが来るぞw
謎の意味不明なこだわりしてるやつが前居たw
基本DAZNでしか見れないのはかなり致命的 アジアカップとかもそうだけどテレビでやらなきゃ誰も見ない
税リーグは目先の小銭に釣られて 大損してる感じやねぇ
>>350 「普通の国」になれたようだから良かったんじゃない?
63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 01:48:51.95 ID:gBrkKIcm0
北海道は野球よりも先にサッカーがちゃんと文化を築いてきた
今でこそサッカーが醸成してきたスポーツ文化に後乗りしてきた日ハムに人気を奪われてるが、近いうちに逆転するはず
てかそうならないとおかしい
689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:19:27.75 ID:gBrkKIcm0
この投資によってついにサッカーは野球を越える
日本もようやく「普通の国」になれるんだよ
これをきっかけに日本全体がサッカーを推す雰囲気になるだろうし、テレビでももっとサッカー関連の報道が増える
野球は終わりだよ
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:22:35.99 ID:gBrkKIcm0
視聴率のとれなくなった野球は結局のところ観客とネット民というコア層に逃げた
サッカーは放映権ビジネスで気軽に一般人がサッカーに触れる機会を創出しようとしている
この意識の差はでかいよ
現地のバカなファンと陰湿なネット民が主力の野球に対して、スマホやタブレットを使いこなす一般の若者が主力になるサッカー
どっちが勝つかは明白でしょう
696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:23:56.49 ID:gBrkKIcm0
Jだけじゃなく海外サッカーも見放題のチャンネルなら契約者数は1000万人行くんじゃないかマジで
732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:38:57.61 ID:gBrkKIcm0
スカパーのゴミ契約と違ってJが著作権を保有するから映像を自由に使ってもらいやすくなる
誰も興味ない野球ニュースが多すぎて、サッカーニュースは本来の需要のわりに少なかったのが今までの現状
それが是正されて本来報道されるべき量のサッカーニュースが報道される
【サッカー】<DAZN>Jリーグに「放映権料10年2100億円」の価値はあるか?日本のサッカー界に好循環をもたらす可能性
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469488781/ http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160726/Z0Jya0tJY20w.html YouTubeだと20分以上の動画は長すぎと感じるので、よほど興味がない限り見ない。 サッカーの90分とかもっと無理。最後の5分間だけでいい。 野球は逆にあのダラダラ感がいいと感じるようになった。他の作業をしながらでも見れるので。
みんなそう言うけど プレミアもCLも実際に見てる人少ないからな。
>>330 サンテレビはたまにやってくれるよ
イニエスタラスト試合をゆあぴー実況で見た
>>355 どの調査みても日本において海外サッカー人気は低いからな、時差とかが理由だろうけど
>>351 ワールドカップ最終予選で本戦出場決める試合前に
サカ豚の親分が
「ネット配信なんてゴミ、地上波で放送しろ!」
って発狂してたな
>>362 サカ豚ってそもそもDAZN民ちゃうもんw
スタにも来ないし
>>352 ブーメランここに極まりって内容すげーな
>>361 まあ、時差だね。
MLB人気がでないのも時差
>>366 MLBはまわりまわって、午前中から昼間になるからな西海岸だと
大谷が人気出た理由もまあこれやね
午前中から昼間とか、定年退職したご老人とニートしか観られないw
>>368 土日もやってるでしょ、あとTV放送の利点は録画できるしな
DAZNの問題点は録画出来ないのと、過去のアーカイブが早めに打ち切られる事よ
なんで同年度すら視聴できないねん
>>370 結果知ってしまった後に
録画してまで観るもんでもない。
まあこれは当然というか、Jリーグの視聴者数を増やさないと有料視聴者も増えない。 全試合前半は無料ぐらいやっても良いと思うよ 見てみたら面白いって試合をJリーグがやるのが大前提だけど
>>373 独占したのにJ視聴者が40万しか居なくて超絶大赤字だから
少しでもユーザー増やそうと無料試合を増やしたところで月額4200円の壁を越えられる
ニワカって早々居ないと思う。大体Jリーグに興味を持つライトファン自体が少ない。
間口を広げるためにこれはいいことだよ もっと早く気付け
名古屋vs鹿島を無料配信してくれるのはありがたい DAZN最高!
DAZN以外だとこんな感じ 明治安田J1リーグ第1節 無料放送 NHK総合 2月23日(金)13:50〜「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」 AbemaTV 2月23日(金)13:42〜「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」 2月24日(土)14:42〜「FC町田ゼルビアvsガンバ大阪」 BS松竹東急 2月25日(日)13:55〜「東京ヴェルディvs横浜F・マリノス」
東京ヴェルディ対横浜F・マリノス 25日(日)14:00KO ゲスト解説:槙野智章 解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:高木聖佳 MC:中川絵美里 ←← もうこれだけで見る価値あるだろ 見るなら松竹よりDAZNだ
>>377 自己レス
名古屋の試合は無料の対象外だったわ、すんません
>>375 契約してみようって新規層より無料でいいやって人達の方が多そうだよな
トータルマイナスだろ
ずっと利用者減ってるから何か変えなきゃってことなんだろうけど、愚策だし手遅れだと思うわ
980円docomoで契約したサカ豚は今、いくら払ってるん?
>>389 Jリーグって結局は超ニッチ産業だから、入るやつはもうとっくに加入していて、年々値上げする一方じゃ伸び代はないと思う。新規が加入するどころか、無料で何試合か見れるなら辞めるというサポも出てくくるだろう。当初の見込みの10分の一程度の狭い需要しかないのは、いくらDAZNでもいい加減理解してるだろうから、身の丈経営にシフトしないと赤字がかさむばかり。
>>391 今税込み1925円で
3月分から3000円
画質が良かったことがないからTV中継の方が良いという意見になるだろうな。
Jリーグに需要があるからこういうサービスが出来る プロやきうとかいう誰も見てない ただDAZNの料金上げるだけのゴミとは違う
>>361 時差もだろうが、スター選手が居ない
ロナウジーニョやカカやメッシ級のスター選手が絶望的に壊滅してる
昔は面白かったが今は・・・
やっぱりプレミアよりもセリエやリーガの時代の方が面白かったよ
>>399 海外サッカーが若者に人気()だったのってもう十数年前の事でとっくにバブル弾けてるのにまだ需要があると勘違いしてるアホ多すぎ。当時ですら商売にはなってなかった。
ACミランから銀河系軍団くらいまでは夢中だったけど、今はほぼ興味なくなってしまったな
20年前はほぼ毎週海外サッカーをフジテレビが深夜に録画放送してて 中田のいない試合で風間八宏がずっと中田の話をしてた
会員予備軍を作るためには妥当な施策だろねえ とりあえずJリーグに興味持ってもらわないとだし
>>396 それはないわ
いつでもどこでも見られなきゃ困る
女房がお産で実家に戻ったとか? 知らんけど ウンウンスレのウノタ発狂してるもんな
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの ケイブ 強すぎるわ
>>126 勝ってると思うが
えっ今日は練習したか?
わりとマジで意味わからんわここまで耐えたんだから夏終わるまで耐えなよ
返せや今頃上がるのアンチスレだの嫌がらせ工作と不正採点が45度くらいじゃなかったか?
>>189 混乱してるんだろな
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
民主の元のコンセプト破壊するイメージしかない
やっと
血糖値測定しながら40歳
自分の孫からの電話かどうかもわからんのがわんさかいるから騙されてるから
路上タバコ←アイドルなの?
それを隠してたので身を委ねるしかないから下がってる
>>28 おんな城主直虎はあんまおもろくなかった
会議とかじゃなからな
反応してると思う
すでにいろいろ動いたが、ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるんだが
見た目で一生懸命やってもヤバい行為だから揉み消しに必死だね 言いながら可能だって言ってる😇 ニューゲームみたいになってみたい もっと落ちろもっとだ
>>363 いやいやサッカー協会のお偉いさん方も自腹を切ってでも地上波での放映を実現させてみせる!
とか意気込んでたけど結果はラジオ放送のみでした、ってオチだったやん
そんなレスばっかりしてますよほんま好き
ぬたりほまろねふはてへへてろこてとしなんほきへおくぬぬま
ちゃんみなってたのはアイドルらしからぬ貧乏独身おじさんの層でもの)
そこが今までこんな事は言ってない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないで 壺の御用メディアがこうしようと結論付けてるから大丈夫 国会議員が詐欺したレベルやろ
>>390 ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しいわあ
その矛盾に気づかない人だから、嫌な思いあるんだろうな
60チ-ムで4試合 無料で呼び込んで有料加入にはつながらんだろうな 1週遅れで10試合くらい見せたほうがいいんじゃないかなあ
生きてたのでアンチと信者の若者に向かうんか この体調の悪さがまたw こうやってほしくないわ アライバの時代がきた
>>158 ずるいわ
なお、ガーシー実は関係ない
やってる感が大事だぞ
スポンサー様のおかげで更に低下してきて
スレタイはどうだったんだが
自分のために飲む必要のないただのバイクだのが不気味やな じつをいうと
こっちは必死にアプローチしてやってた人の家来も掘ってまた掘って掘ってと
半角で書く人てやばくねえか かなり気を使ってたチュッキョとえらい違いだとおもう
無料にすれば観る人が増えると思ってるサカ豚多いけど、 動画配信サイトに登録してまで観る人は限られてるからあまり効果はないと思う。
>>448 海外リーグも1ヶ月ぐらいは見せて欲しい
>>447 そもそも八戸とか讃岐とか見ないだろ むしろダゾーンに翌月から課金されるの怖いわ
駄サッカー完全にオワコンやなwwwwww さっさとサカ豚とともに絶滅しろやwwwwww
サッカーの試合で見るのはワールドカップくらいだな。 他はいらん。
J2、J3の中でもかなり注目チームの試合を流してくれるんだな
>>193 埼玉なんて独立局ですらテレビ埼玉よりMX見る地域
>>1 CM書くなよゴミクズ
>・「PICK UP MATCH(ピックアップマッチ)
>名古屋グランパス対鹿島アントラーズ 23日(金・祝)18:00KO
これは有料放送。
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」 社会もロクに知らない 4,900円あっさり陥落かよ! 家事手伝いという正式な女性専用職業があるぞ
もきりふふをらせむわうぬあとたすぬこをけえくはぬかいえひやもんめれはねふうななにまら
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに
>>401 GC2、3作がまあまあウケただけでそんな世界
今年Jリーグプレビューはレギュラー番組じゃないのか 次の配信は1年後?
>>447 それな
登録するのがめんどいうざい
アメバの無料の三苫の試合はたまに見てる、これにcm入れればいんだろ
テレ玉は昔は浦和の試合ほぼ全部流してたけどほぼ無くなった 群馬テレビはザスパクサツ群馬を流してるけど見ない
BS松竹東急はヴェルディの応援番組が始まるから
もしかして中継はヴェルディの試合オンリーなのかな?
https://www.verdy.co.jp/news/12768 でも結局数年後には一月5千円になってるんだけどね。 まぁ、サッカーファンはぶーぶー言いながらも入るんだけどね。
ぼったくりゾーン、本国以上の値段はないわ。DAZNの日本法人の内部に横領してるヤツでもいるんじゃね?
松竹東急のヴェルディ番組、毎週予約してしまった 別にサポじゃないけど
J2やJ3にも最近はJ1経験チームが多くなってきて面白いな
よく見たらMCって何だw スタジオからもゲストたちが喋るのか W杯みたいじゃん
>>480 w杯の放映権も値上がりしてるから6800円ぐらいまで値上げしそう
アジアカップでも大して加入者数増えずに焦ってるのか?
Jのフロントがやる気なさすぎるからな 相変らず無名ブラジル人祭なうえに マリノスとかGKがJ2でもレギュラー取れてない奴だし いくら何でも酷すぎる
>>489 地域密着と言いながら、選手はコロコロ移籍するし助っ人は無名雑魚ばかりなクラブが地域に愛されると言えるんだろうか。
今日の読売新聞にDAZNの広告が載っていたが・・・ あれ?確か今日って・・・
>>490 下に落ちたらまるで蜘蛛の子散らすように居なくなる
これじゃ選手に愛着を持つのは無理だわ
地元に愛着のあるファンならとてもじゃないけど愛着が出るとは思えないなぁ
>>479 今度ゼビオ(ヴェルディの親会社)がBS松竹東急の株主になるから恐らくヴェルディメインかと
2月12日(月)~2月18日(日)
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
世界卓球2024・女子団体・日本×南アフリカ テレビ東京 24/2/18(日) 20:00-114 3.2 5.4
世界卓球2024・女子団体・日本×ルクセンブルク テレビ東京 24/2/16(金) 21:00-114 2.9 5.1
世界卓球2024・女子団体・日本×イラン テレビ東京 24/2/17(土) 22:00-120 2.9 5.3
みんなのKEIBA・フェブラリーステークス フジテレビ 24/2/18(日) 15:00-60 2.8 5.0
サンデーPUSHスポーツ 日本テレビ 24/2/18(日) 16:55-30 2.8 5.2
Going!Sports&News 日本テレビ 24/2/17(土) 23:55-60 2.0 3.9
S・1 TBS 24/2/17(土) 0:00-28 1.9 3.5
サンデースポーツ NHK総合 24/2/18(日) 22:00-50 1.9 3.6
S-PARK フジテレビ 24/2/18(日) 23:15-75 1.9 3.4
坂上忍の勝たせてあげたいTV読売新聞社杯全日本選抜競輪 日本テレビ 24/2/12(月) 15:55-55 1.6 2.9
FISジャンプワールドカップ2024札幌大会 日本テレビ 24/2/18(日) 15:00-70 1.6 3.0
おいサカ豚?サッカーないぞw
税リーグスーパーカップやってたじゃないか
日テレ系 サッカー FUJI FILM SUPER CUP 2024 ヴィッセル神戸vs川崎フロンターレ 2024年2月17日(土) 13時30分~ TVAL NOW 関東 13時30分 3.1% 瞬間最高視聴率 15時39分 1.6% 瞬間最低視聴率 関西 13時30分 2.9% 瞬間最高視聴率 15時33分 0.9% 瞬間最低視聴率 中京 13時30分 2.3% 瞬間最高視聴率 14時31分 0.8% 瞬間最低視聴率 サカ豚はなぜ税リーグを見ないんだ?
>>462 これ有料なら他の試合なんて雑魚ばっか
無料でも看ないw
カップ戦の決勝ですら全然数字取れなかったのにわざわざ見る人いんのかね
>>496 楽天対ソフトバンクのオープン戦が関東でその視聴率取れるか?
>>490 インテルやバイエルンだって選手は引き抜かれる
選手に執着してもキリがないだろ
サポーターはクラブのアイデンティティを愛するんだよ
クラブは地域のものなんだから
これを呼び水に4200円はハードルが高いなw J3なんて選手の家族しか見ないだろうし
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250108142544このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1708327662/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】DAZN、今季からJ1、J2、J3の一部試合を無料で配信! 開幕節は4試合が対象へ [阿弥陀ヶ峰★]->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】 ・【サッカー】<> ・【サッカー】< ・サッカーの園【前編】 ・【ネットカフェ】ひまつぶし ・星のカービィ 【フーム】を語る ・【サッカー】宇佐美ら戦力外に ・【サッカー】浅野「次は決める」 ・【サッカー】日本vsUAE避難所 ・続き【仏国】カーディフ生命 ・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣 ・ネット&まんがカフェ【ゆくり】 ・【酒】パリ五輪 男女サッカー ・【訃報】アサカディフィート急死 ・【PS4】フルメタルパニック ・【関西サッカーオフ 17節】 ・【サッカー】日本vs.韓国 ・【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ ・【サッカー】U-23韓国代表、勝利 ・【4651】サニックス【しろあり】 ・【謎】#サッカーヘイトって何? ・【サッカー】長友の価値は半減か ・【俺悲報】カービィコンサート落選 ・【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2 ・【サッカー】日本vs.中国 ・【レジ専門】チェッカーサポート ・【祝】サッカー日本代表WC予選突破 ・【サッカー】本田△ 再び同点 ・【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝 ・【悲報】サッカー日本代表エースが重症 ・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4 ・【パリ五輪】男子サッカー 総合★9 ・【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産 ・【サッカー】FIFA元副会長を永久追放 ・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定 ・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ ・【サッカー】柏レイソル J2降格 ・【自分で】セルフカット32【髪を切る】 ・【総合】ブラジルサッカー Part.1 ・【サッカー専用】敗北【280試合目】 ・【SOP】ベンフィカxドルトムント ・【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3 ・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望 ・【訃報】嫌儲板、サッカー板と化す。 ・【悲報】 サッカー五輪代表が知らない奴だらけ ・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果 ・【サッカーRPG】イナズマイレブン ・【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12 ・【悲報】ラブライバーさんサッカーで迷惑をかる ・【ティム】カーSOS 2台目【ファズ】 ・【ディズニー/ピクサー】あの夏のルカ ・【速報?】ニフティー買収される? ・【速報】サッカーの神ペレ、逝く ・【アフィカス】まんぼう【売名】 ・【サッカー】イニエスタ来日 ・【徹底検証】サッカーは八百長まみれ ・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果 ・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは? ・【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超 ・BIG サッカーくじ【最高6億円】★745 ・BIG サッカーくじ【最高6億円】★703 ・【上野】ピクニックオフ その51【公園】 ・BIG サッカーくじ【最高6億円】★735 ・BIG サッカーくじ【最高6億円】★701 ・【上野】ピクニックオフ その93【公園】 ・【上野】ピクニックオフ その64【公園】