◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1701655986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2023/12/04(月) 11:13:06.45ID:c/4pPl1F9
2023年12月4日 8時31分スポーツ報知 # 野球# MLB# 大谷翔平

 エンゼルスからフリーエージェント(FA)となり、今オフの目玉となっている大谷翔平投手(29)が、すでに5億ドル(約732億円)を超えるオファーを提示されていると3日(日本時間4日)、ニューヨークポストのジョン・ヘイマン記者が報じた。

 同記者によると「二刀流のスーパースター・大谷翔平はすでに5億ドルを超えるオファーを複数受けているとみられる。
野球界で初めてとなる6億ドル(約878億円)の男になるか、それに近くなると予想する人もいる」。これまでの史上最高額は2019~30年にエンゼルスがトラウトと結んだ
12年間総額4億3000万ドル(約479億円=契約当時のレート)の契約。大谷は800億円規模になる可能性もあり、大きく更新することになる。

 4日(同5日)からテネシー州ナッシュビルで行われるウィンターミーティングを前に、大谷争奪戦はエンゼルス、ドジャース、
ブルージェイズ、カブス、ジャイアンツの5球団に絞られたとされている。ウィンターミーティング中に大谷の去就が大きく動く可能性も高い。

https://hochi.news/articles/20231204-OHT1T51028.html?page=1
2名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:13:38.66ID:VvS27GcF0
エンゼルスじゃなかったらどこでも良いわ
もうあのクソ球団は見たくない
3名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:14:22.87ID:5cEht50S0
 
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みでサッカーは税抜き。

大谷がMLB史上最高額の予想とドヤったところでサッカー基準だと33億円弱。
納税先が日本だろうと米国たろうと高額所得者の実効税率は50%よか遥かに上だから、
もっと低いだろうなーw www

監督のモウリーニョ(マンU時。52歳35億円)程度だか、
モウリーニョって今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてるんだよな。
監督なのに大谷の倍wwwwww


実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記
http://2chb.net/r/mnewsplus/1397117656/1


●サッカー年俸ランキング(税抜き)

1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み)

1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
 
4名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:14:26.28ID:ihvqNRkP0
優勝狙える球団で頼むわ
5名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:15:02.19ID:ii0/P00g0
中日ドラゴンズにようこそ大谷くん!
6名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:15:12.68ID:DwBzbDmU0
大谷翔平ホームラン王 記念切手販売へ(2023年10月2日)

@YouTube



大谷翔平「タイム誌」表紙を飾る 日本人野球選手は初(2022年4月9日)

@YouTube

7名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:15:28.71ID:cfbf8WSJ0
ヤンキースじゃないんか
8名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:15:29.12ID:RtVmBIwN0
AKI猪瀬、脂肪
9名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:15:52.33ID:BCiTUAI60
ガラスの腕なのにそんな大金かけて大丈夫か
10名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:16:00.59ID:kMEHd2Um0
メジャーの年俸なんて嘘だろ
てか、誰も見てないから数年以内に倒産するだろうしな
日本のやきうもな
オオダニは乞食に転落
ざまあw
11名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:16:20.15ID:DwBzbDmU0
Shohei Ohtani. 2023 | #WeGotNow | New Balance

@YouTube



Shohei Ohtani | The 2023 American League™ MVP | New Balance

@YouTube

12名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:16:50.15ID:VvS27GcF0
>>5
大谷翔平(チュニドラのすがた) .343 16本 64打点

立浪監督もチームバッティングが出来ていると御満悦
13名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:16:58.12ID:WU6F69PO0
すげーな
でも活躍出来ないとすぐ手のひら返しされる金額でもあるな
14名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:17:25.01ID:DwBzbDmU0
大谷 総収入85億でトップ(2023年3月28日)

@YouTube



大谷翔平選手 全球団との交渉が解禁“総額750億円”FA獲得 移籍候補にドジャースなど(2023年11月7日)

@YouTube

15名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:17:25.98ID:+Opz630X0
はよ決めてあげないと大谷
後がつまってんだから
16名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:17:40.06ID:E1WMgLEE0
>>1
大谷は受け身で話を聞くFAではなくて、自分が行きたい球団に自分から打診して移籍して欲しい
金額は安く叩かれても大谷はお金の人じゃないし、その安く叩かれた金額でさえ超高額なんだから

FAって行きたい球団に行くシステムなんだからそうして欲しいわ
17名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:17:48.55ID:VvS27GcF0
>>7
ヤンキースはスタントンとかいう不良債権がDHを塞いでる
ジャッジもスペだからDHで定期的に休ませないといけないし
18名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:18:23.40ID:VK9WHrkg0
こういう金額聞くと
日本でやってる超一流の選手は、日本で年俸数千万円とか数億円とかでやるのはバカバカしくなるわな...
19名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:18:36.91ID:BE373fL20
猛虎魂を感じる
20名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:18:40.28ID:kMEHd2Um0
やきうんこの本当の年俸はトップでも300万円程度
それすらも払えないほど大赤字になってて倒産間近
誰も見ないから当たり前の話だね
21名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:18:44.74ID:dy5aXO3T0
1年じゃないぞ
トラウトみたいに12年間での4億3千万ドルを越える可能性ってことだからな
22名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:18:56.72ID:grIjoMFC0
>>3
今日も仕事休み?
23名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:19:20.64ID:DwBzbDmU0
MLB The Show 22 MVP Edition Cover Reveal with Shohei Ohtani

@YouTube



大谷翔平ドキュメント映画『Shohei Ohtani - Beyond the Dream』|予告編|松井秀喜/ダルビッシュ有/栗山監督も出演|Disney+ (ディズニープラス)

@YouTube

24名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:19:40.17ID:RtVmBIwN0
【イチローと大谷翔平】どっちが《優れている打者》かデータで判明!…そして日本人野手が「MLBで活躍できない」理由とは

 実は大谷選手はメジャーリーグ初年度の時点で1.49倍なので、得点貢献度では初年度の時点でイチロー選手を上回っています。

12/4(月) 7:03 現代ビジネス 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e76346828beb9514dbe951cab3e135f7127385?page=1
25名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:19:40.71ID:3pq4ila40
来期投げないのにお高いな
ジャパンマネーも折り込んでるのかな
26名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:19:47.58ID:3L+WCXR40
>>18
メジャーで通用すればな
27名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:19:51.24ID:5qO/IBmS0
やっと母ちゃんパート辞めれるな
28名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:20:00.94ID:grIjoMFC0
>>10
早く働けよ
29名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:21:14.52ID:DwBzbDmU0
日本人メジャーリーガー歴代年俸ランキング‼※2023年最新版
https://youtube.com/shorts/9Iy19eNS9mk?si=wSZJV6_JhHLROnBv

【来年春の教科書に】「大谷翔平選手」「藤井聡太六冠」も登場 検定結果公表

@YouTube

30名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:21:38.56ID:ajBft5Kd0
神じゃん
31名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:21:47.24ID:kMEHd2Um0
やきうんこ倒産して、無職になる豚どもが大量発生したら、治安もやばいね
全員殺処分したほうがいいけど、やきう好きのパヨク老人どもが反対するんだろうな
32名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:22:46.66ID:mJTAwHYc0
賭けやりたいわ
70パーの確率でドジャース
20パーの確率でメッツ
10パーでその他
33名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:22:58.34ID:DwBzbDmU0
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2023<12月7日(木)放送スペシャル動画>

@YouTube



大晦日の夜にイチローが!“WBC2023”とイチローを繋ぐものとは?12/31(日)ごご5時〜『WBC2023 大晦日・生放送スペシャル』(仮)【TBS】

@YouTube

34名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:23:37.08ID:grIjoMFC0
>>31
無職がなんか言ってるな
35名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:24:12.50ID:UoHIyLJp0
800億円というのは、誰に払うんだろうか。
大谷個人ではないだろうし。
日ハムかなんかに払うの??
さっぱりわんかねーよ。
36名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:24:26.25ID:MngBBLkN0
山本由伸が推測されてる額で契約したら譲渡金でオリックスに58億入るんだってな
そらロッテも佐々木に無理させないわな
37名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:24:44.79ID:ZndW2fYv0
>>18
お前もなんかの分野のプロだろうに
仕事辞めたくなるの?
38名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:24:49.79ID:VvS27GcF0
>>35
いや大谷本人だろw
何言ってんの?
39名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:25:18.73ID:RtVmBIwN0
Current betting odds on Ohtani's Opening Day team:

Bet365:
Dodgers -150
Blue Jays +250
Cubs +800

ESPN Bet:
Dodgers -175
Blue Jays +225
Cubs +500

Fanduel:
Dodgers -140
Blue Jays +250
Cubs +500

Draftkings:
Dodgers -105
Cubs +370
Blue Jays +500
40名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:26:00.80ID:dBdFyezA0
ヒジの怪我がなかったら7億ドル余裕だったのにな
41名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:26:16.17ID:DwBzbDmU0
映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」60秒予告編【6月2日(金)公開】 #samurai

@YouTube



Matchup of a lifetime! Shohei Ohtani faces Mike Trout with the World Baseball Classic on the line!

@YouTube

42名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:26:32.85ID:hDQpy6qo0
一兆まえになりやがったな
おれが育てた
43名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:26:42.99ID:ZVb8/Ywg0
もぅこれ小国の国家予算並み。何じゃこりゃーだよな
44名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:26:55.92ID:ggqIKTN40
放映権料というジャパンマネー込みの金額か
45名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:27:23.20ID:VMjiNdBj0
何年だろう
10年は超えるかな
46名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:27:26.45ID:d91q61B80
アメリカじゃもう野球は不人気って5chで聞いたけどどこにそんな年俸払う金あんだ?
47名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:27:31.79ID:8RyL7xH50
>>1
鬼畜欧米人による植民地政策
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
●トルーマン大統領「終戦時」の言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、
我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3s)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
48名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:28:16.00ID:ZIfgHLCI0
>>47
日本は朝鮮の国技玉蹴りにしてやられて3等国に落ちぶれたな
49名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:28:17.82ID:VvS27GcF0
>>46
多少人気が落ちてるってだけで元がデカいからな
50名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:28:27.32ID:Egx66tml0
>>3
君の年俸は?
51名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:28:34.46ID:mdHay5IR0
もう一生は自由に街を歩けないな
金持ち過ぎて犯罪者の標的となってしまう
アメリカで武器を持った警備に囲まれる生活だよ
52名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:28:39.89ID:YhiC8MOU0
>>3
年収ゼロが偉そうに
53名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:15.83ID:YQ1fxJTD0
他に誰もいないところで土下座でお願いすれば割と本気で100万くらいくれそう
54名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:24.88ID:kMEHd2Um0
やきう団体が倒産して、乞食になって、100円でいいから金をくれーと泣きわめくオオダニらをシカトする非情な焼き豚どもw
焼き豚も全く金ないからなw
やきうんこは焼き豚以外には嫌われてるしw
55名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:36.08ID:ah4EkI720
ここまで来ると円安円高の差がえげつないな
56名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:40.94ID:DwBzbDmU0
【大谷7回12奪三振1失点‼︎】6.22 ドジャースVSエンゼルス 日本語ハイライト #MLB

@YouTube



【大谷翔平 2ラン32号HR!!】ドジャースタジアム初アーチ! 7.9

@YouTube

57名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:43.63ID:Cz8kK2FV0
まさかのエンゼルス残留
58名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:29:44.48ID:gNmPiKcE0
立派だなあ
おめでとう
59名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:30:18.21ID:grIjoMFC0
>>54
>>54
こどおじ無職早く働けよ
60名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:30:44.42ID:ZIfgHLCI0
>>54
朝鮮人が日本の国技を貶める工作してるんすか?
朝鮮の国技を日本で広めるのをやめてください
61名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:30:55.12ID:QmHxLEZY0
>>39
ブルージェイズはないと思うわ
日本では全く人気ないし気を使わなくてはいけない高校の先輩がいるチームにわざわざいかないだろ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:30:56.88ID:EeU4sO3q0
5億ドルなんてよく払えるよな
大谷なら日本からたくさんカネ入ると踏んでるんだろうけどさ
63名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:31:08.31ID:2KE+A/Hf0
これとほぼ同額のスポンサー収入があるんだろ
大谷は年収で約150億以上
レブロンジェームズ、ステフィンカリー、タイガーウッズ他全てのアメスポ選手のトップになるな
64名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:31:57.60ID:RVWJx6dN0
本当かよw
65名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:32:00.85ID:vIDbphdp0
半額で由伸とったほうが良くねえか
66名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:32:23.38ID:BUMyAnJ50
お前らは年収600万すらない国のお荷物
67名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:32:27.11ID:moqVoFo80
メッシ超えか
68名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:32:50.05ID:dCnhZuwR0
長期大型契約となるとこれまでの活躍のようにはいかないだろうな
69名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:32:55.57ID:RtVmBIwN0
AKI猪瀬「大谷の去就?本命エンゼルス対抗エンゼルス大穴エンゼルス!!!」
http://2chb.net/r/livegalileo/1699435435/

1: それでも動く名無し [] 2023/11/08(水) 18:23:55.82 ID:FeIyRync0

フルカウント記者「本命はドジャース」
スポーツニッポン記者「本命はドジャース」
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚

AKI猪瀬さあ…
70名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:00.50ID:ajBft5Kd0
>>64
メジャーで球団持ってる金持ちなんて名誉のために持ってるんだから
大谷チャンスは取るしかないで
71名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:25.31ID:Cjn/XaEI0
>>1
おっと玉蹴りの三苫の10倍突破かw
海外では金額こそが評価だからね
そこまでの選手になったと言う事だ
サカ豚ぐやぢいw
72名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:31.28ID:THk71AOc0
>>54
契約まだ決まる前でこれだから大谷の契約決まったときに死ぬほど発狂しそうこのサカ豚
サカ豚界一番人気の三笘(藤浪以下の年俸)がオワコン状態だもんなw
73名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:36.43ID:NMWEL/zt0
メッツだろうね
74名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:49.43ID:gH9utItr0
ちょっとちょうだい!
75名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:33:55.17ID:iIsY5KB30
しょーへい的にはそんな金いらないけど
他の選手達が金とってくれないと困るから下げるに下げれないだろうな
76名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:06.87ID:cvHRvU6C0
「大谷がんばれっ!」
いや、頑張るのはお前らだろう。大谷様は頑張っている。
77名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:08.83ID:9ms74MUf0
次元が違う
78名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:16.93ID:DwBzbDmU0
Emirates steals the show with the Los Angeles Dodgers | Baseball | Emirates Airline

@YouTube



Timelapse painting of Los Angeles Dodgers A380 | Emirates Airline

@YouTube

79名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:33.58ID:EJGbtcD90
何に使うんだろうな
80名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:44.69ID:RVWJx6dN0
大谷くんほんの1億でいいから私の口座へ是非とも
81名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:45.65ID:cYrvfDyo0
メジャー選手の年俸凄いよな
微妙な成績の選手でも20億とかでこんな奴がと驚く
そりゃみんなメジャー行きたがるわ
82名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:34:50.74ID:gof9HWBh0
もうこのクラスは常に命の危険はあるし日常は最高クラスのセキュリティだよ
つーか普通はイル◯ナティに入会させられる
83名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:35:10.91ID:Chd9wlrN0
代理人ボロ儲けだな
84名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:36:24.11ID:RVWJx6dN0
日本滞在時タクシー乗車拒否されちゃうな 
85名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:37:05.27ID:o94jZKMJ0
グローブちょうだい
86名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:37:29.68ID:K61VLwnS0
>>79
親が家を建て替えるときにお金出すよって言ったら拒否されたってエピソードがあるからな
大谷家は皆がまともすぎてそんなに金があってどうする状態
ダルビッシュ家のが人間味が面白い
大谷も浪費家の嫁さん貰わないとな
87名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:37:34.90ID:iTLBK8nZ0
肘やってなきゃもっとすげー金額見れたのに…
本当ついてないしアホ
88名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:37:41.60ID:j+4OMwVZ0
肘手術して投球は未知数なのにそんな金だすんかw
89名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:38:08.97ID:Vf4gnruj0
経営者、スポーツ選手、俳優ミュージシャン
それぞれのトップがだいたい同じくらい
のところに落ち着くのか
90名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:38:11.05ID:Hy0X9f3g0
800億円すべてが大谷に入るわけじゃないからな、言っとくけど
91名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:38:11.61ID:pR6KHJdg0
>>65
競争率は向こうの方が高いぞ
大谷を諦めたって山本を取れるのは1球団だけだ
92名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:38:15.75ID:NNb4tNW50
誰と結婚するんだろうな?
超絶玉の輿だよな
93名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:39:32.16ID:roB3m24Y0
大谷様に近づきたい女子アナ
94名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:13.82ID:7nwjdvak0
>>93
もう日本人女性は無理だろうな
アメリカのセレブしか釣り合わない
95名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:26.58ID:thwOJArk0
またグローブ送れるな
96名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:27.68ID:ZndW2fYv0
>>92
羽生結弦がミジンコと思えるぐらい全世界のマスコミから追い回されるけどな
97名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:32.19ID:irbAeuIA0
もう二刀流不可能かも知らんのにそんな価値あるんか
ってかいくら人気選手でもそんだけ払って回収できるのか?
98名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:45.81ID:ZDrAw67K0
>>69
こいつの外したときの言い訳が楽しみ
99名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:40:46.14ID:6MRMO8Dt0
日本人サッカー選手で大谷の年収超えれる奴いないからソンフンミン出すしかない屈辱のサカ豚にいつも笑う
100名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:06.80ID:hkE9UpwH0
>>93
大谷様は女子アナ嫌いなんよw
101名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:06.88ID:1P94B1tE0
>>90
副収入でも本業みたいな収入叩きだすから口座に1000億も夢ではないなw
102名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:07.40ID:rf1gLarR0
>>3
日本の脱税リーグも手取りなんだよな
脱税なんだけどな
103名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:22.91ID:9Rc2ug9P0
どんどん吊り上げてエンゼルスは諦めろ
104名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:44.91ID:VDlhHrH20
29歳の大谷にそんな金払うとかあほやろ
もう全盛期は過ぎた
105名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:52.71ID:czZBFcQp0
>>100
お金なくなったら裏切りそうな性格を見切ってるんだろ
106名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:41:53.87ID:5SUrrqB70
聖域&チームバランスの崩壊
107名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:05.32ID:DwBzbDmU0
大谷翔平選手の純金メダルなど…総額10億円超の金製品が集結(2023年11月29日)

@YouTube



【大谷翔平 満票でア・リーグMVP】メジャー史上初となる2度目の満票受賞!2023シーズンは投手では10勝を挙げ、打者では44本塁打をマークし日本人初の本塁打王を獲得!

@YouTube

108名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:05.85ID:ZndW2fYv0
>>93
確かなんじゃらパンがインタビューでやらかして女子アナ接近禁止令が出てたはず
109名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:24.54ID:b61NII8+0
NPBで1、6、5!!とか言って
たった数千万円の金額の差のために落合が調停とかやってたのは30数年前
落合はどう思っているか
110名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:31.80ID:OlBF/GM10
発狂しているサカ豚がいて草
111名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:33.30ID:Zlx7Asi40
AKI猪瀬を早く笑ってやりたい
112名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:42:52.09ID:bKvOQDbH0
なんかのインタビューで大谷は承認欲求強い女が苦手と言ってたな
女子アナとか芸能人は論外よ
113名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:43:08.27ID:p6cglSE30
肘なんてどうでもええやろ
3冠王あるぞ
114名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:43:12.60ID:2KE+A/Hf0
http://2chb.net/r/livegalileo/1701648701

2021年開幕前は400万ドルでも高いってズタボロに叩かれてたのにな
ここまで偉大な選手になるとは
115名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:43:57.22ID:RtVmBIwN0
大谷翔平はエンゼルスに残留と予想【AKI猪瀬】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000319959.html

「おそらく3年契約。来年の年俸はジャッジと同額の野手史上最高額4000万ドル」
「2025年は二刀流復活なので、年俸はおそらく野手の4000万ドルをベースに、5先発消化250万ドル。20先発できれば投手として満額回答の1000万ドル」
116名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:43:59.16ID:VNoFmgQ90
こんな報道してるから実際の金額出たらそれもすごいのに何だ、そんなもんか、ってなるんだろう
117名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:44:34.31ID:VvS27GcF0
投手して駄目になっても一塁くらい守れりゃ良いけどどうなるかな
ハーパーも外野だったけどトミージョンやって一塁転向してうまくいってるけど
年80億円の一塁専になったらホームラン王を毎年取ってもコスパ悪いレベルになっちゃうけど
やっぱりこの契約は投手ありきの値段なんだよな
リハビリ後に力落ちてもローテ3番手程度の実力維持出来れば良いけどどうなるか
118名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:44:52.18ID:q1KB9afl0
話題づくりにしても虚しくならないのかよ
MLB移籍後に二度も故障してほぼ投げてないやつに前年より大金を払ってまで欲しいチームないだろうに
WBCでもDH独占して三振ばっかで村上にプレッシャーかけまくりだっただろ
119名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:45:05.54ID:Hy0X9f3g0
>>104
DHならOK
120名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:45:39.52ID:4fw9Sz2w0
いやエンジェルス残留は普通にあると思うぞ
そもそも今年FAでトレードで出ていかなかったのもアホだと思ったし
大谷は普通に金より変なこだわり優先するとこがある
121名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:45:44.27ID:iBjPADtL0
大谷くんの運転手になりたい
122名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:45:57.64ID:v+F49MSH0
イチローがメジャーいったの28くらいだったからまだまだ全盛期楽しめそうではあるな
どっちも練習好きだし
123名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:46:00.09ID:hbnJxEdT0
もうMLBでやることないだろ
NFLのQBに挑戦しろ
124名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:46:10.25ID:1rwnk+JZ0
流石は日本のヴィラット・コーリ
125名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:46:13.36ID:1rwnk+JZ0
流石は日本のヴィラット・コーリ
126名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:46:30.63ID:rFnW1V3/0
そして残留
127名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:46:51.02ID:Xz+fNp+00
手術2回やってる選手によくそんなオファー出来るよな
平凡な成績に下がる可能性も結構あると思うんだけど
128名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:04.48ID:fjnVpNTe0
>>118
普通に打撃で3冠近く取れる選手だから払うに決まってるけどw
129名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:34.13ID:VNoFmgQ90
>>120
別のリーグに移籍したら成績がリセットされるのでホームラン王とれなかったっていうのもある
日本だとシーズン中に別リーグ行っても成績は継続されるけど
130名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:34.23ID:b61NII8+0
MLBについてまともに語れる日本人識者はAKI猪瀬だけ
131名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:35.13ID:DwBzbDmU0
スポーツ選手年収ランキング
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚

大谷選手が母校へ寄贈したとされるバス🚌💨ナンバーは「87-10」(ハナトウ)と粋な計らい

@YouTube

132名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:44.11ID:4/xY9X6m0
ブルージェイズが強気なの意外だわ
金満ってイメージないのに
133名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:46.30ID:RtVmBIwN0
【最新FA情報&ランキング】

1位 大谷翔平
2位 山本由伸
3位 スネル
4位 ベリンジャー
5位 ✅ノラ→フィリーズ7年258億円
6位 ヘイダー
7位 ✅グレイ→ カージナルス3年113億
8位 モンゴメリー
9位 JDマルティネス
10位 チャップマン
11位 ソレア
12位 ロドリゲス
13位 イ・ジョンフ
14位 グリエルjr
15位 今永昇太

その為
✅前田健太→タイガース2年36億円
✅ギブソン→カージナルス1年18億円
✅リン→カージナルス1年16億円
✅ヘイワード→ドジャース1年契約
松井裕樹
藤浪晋太郎 など
134名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:47:56.12ID:F9BlZ0or0
残留でしょ
エンゼルスのユニホーム着たCMまだやってるし
135名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:48:21.74ID:5udR7G5o0
やたら話がでかくなってるみたいだけど
どうせエンゼルスに残留するんだろうな
知らんけどさw
136名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:48:31.68ID:oXDhq4JZ0
残留って、エンジェルスにそもそも年俸払えんの?
トラウトとレンドンの年俸でほぼキツキツじゃなかったの
137名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:48:45.72ID:uQdWYUMb0
今週中にはわかるんだな
たのしみら
138名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:49:12.73ID:fO1m1d5W0
>>47
さっかぁ、すくりーん、せっくす
139名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:49:38.63ID:uQdWYUMb0
レンジャースあたりかな
西は移動距離の関係でないらしいから
140名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:49:39.23ID:XGmq00K/0
これから10年も活躍出来るの?
141名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:49:58.06ID:TWL/YLN30
30歳の選手に12年オファーとか大丈夫なのか?
142名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:14.19ID:ZndW2fYv0
>>134
遺跡決まった瞬間差し替えになるに決まってるやん
143名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:18.62ID:dmtGa7Rh0
金金金 大谷翔平です

高校時代から支援してきたアシックスを切って、大金目的でNBに乗り換え
高額ギャラ目当てで仮想通貨詐欺に加担
大谷翔平ほど金に汚いやつはいない
144名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:30.12ID:HXSo7LMb0
>>133
チャップマンが10位にくるのか。
今年は日本勢以外は不作だな。
145名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:38.44ID:Wg2oEN3T0
優勝
少なくともプレイオフに行けるところでよろしく
146名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:41.92ID:ejqdtK7d0
エンゼルス残留して「お金に釣られない大谷」となる未来が見えた
147名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:50:44.79ID:VvS27GcF0
すげー今フジでやってたけど代理人の成功報酬が5%だから契約が決まれば代理人も40億円程度もらえるんだってよw
148名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:12.46ID:7nwjdvak0
>>141
なんで大谷が12年なんだ?
149名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:14.80ID:EByIA+bU0
大谷さんの嫁探しは40歳で引退してかららしいから
今女盛りのマンさん絶望
150名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:15.81ID:fO1m1d5W0
>>105
城石を見限った大橋は地獄行き?
151名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:25.32ID:TWL/YLN30
>>120
トレードで出さなかったのはエンゼルス側の判断だろ
反転攻勢プレーオフ進出を目指して完全に裏目に
152名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:29.65ID:BgIJta1d0
エンゼルスから出てくれたらどこでもいいぜ
と思ってる奴が多いからエンゼルス残留やな
153名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:36.21ID:8Rh1e7dc0
ブルージェイズはここ最近金いっぱい出すようになったぞ
松井がいたときが東地区でもパっとしなくて人気もあんま無かったけど
ユニフォームを全盛期に戻したあたりから強くなって人気も戻ってきた
154名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:51:40.31ID:GN6qXZmP0
>>140
違約金で相殺割引狙いかも
代理人にはケガ関係なしに総額の5%先払い
155名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:52:03.27ID:v+F49MSH0
>>143
金なら山本やら村上みたいに25歳まで待ってメジャーで大金つかんでるやろ
安い鐘でメジャー行ってみんな目が点になったんだから
156名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:52:23.15ID:Ka/zqs0E0
ここでさまかの中日こい!!!!!
157名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:52:50.84ID:TWL/YLN30
>>148
ああ12年はトラウトか失礼
158名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:52:57.85ID:HXSo7LMb0
ブルージェイズに移籍でカナダに亡命する周庭ちゃんと結婚する未来が見える。
159名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:53:12.20ID:FkTwzkkP0
>>140
10年活躍できないとしても10年契約を他に出すチームが居たら取られちゃう訳だから本気で大谷欲しかったら出すしかない
ゲーム理論ってやつ
160名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:53:28.95ID:3yYZWsu00
契約で800億、今後得るであろうスポンサーギャラ1200億
野球で2000億円を稼いだ天上人:大谷翔平
これほど運気が強い人間は他にいないから今後資金運用で10兆円作ってもおかしくない
161名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:53:29.52ID:PkWGI3Ki0
大谷様は最後に日本に戻ってきてくれそう
俺は待っている
162名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:53:31.15ID:VNoFmgQ90
ブルージェイズってゲレーロJr.がいるだろ。それでも欲しいんだ。これからはゲレーロの時代になると思いきやそれほどでも無かったな
何でもホームラン量産した時って途中まで狭い球場でやれたかららしい
163名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:53:55.59ID:VvS27GcF0
>>140
最近の長期契約は最後までプレーすることをそもそも想定してない
贅沢税を回避するために単年の年俸を下げるために長くしてるだけだから
164名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:54:16.52ID:EgG89qKr0
靭帯切ってしばらくピッチャーできないし多分もう1回切るぞ
本当にこんな金額払うのか?
165名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:54:17.93ID:NNb4tNW50
>>161
どこの球団?
166名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:54:23.72ID:zF4bQw5b0
メジャーの年俸は嘘
観客動員と同じように実数の数倍で発表してるらしい
167名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:54:30.96ID:rtEsYVRM0
>>35
代理人に5%
通訳も数%貰えるのではないかな
税金で半分持ってかれ
思ったようには残らないのかも
まあその他にCMとか入るのがでかい
本人はあまり金に欲は無いけどかと言って安売りすると選手会に怒られる
168名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:54:54.80ID:h8WuYmW70
大風呂敷
169名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:02.14ID:FkTwzkkP0
>>166
170名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:03.70ID:zF4bQw5b0
>>147
嘘の数字の5%貰ってもねえw
171名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:20.67ID:htviqpae0
>>166
こういう悔し紛れの陰謀論微笑ましいね
172名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:27.05ID:6GX0cYi70
蓋を開けてみたら、やっぱりエンゼルスに残ります、って結果に落ち着くんじゃないの
173名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:38.15ID:FkTwzkkP0
>>167
そうなると一平が世界で1番稼ぐ通訳になる訳か
174名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:41.24ID:AgFgYG2y0
NHKは今年の放映権料いくら取られるんだろう?
175名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:42.30ID:5jsO0/NH0
球団と代理人とのマネーゲーム
176名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:51.59ID:zF4bQw5b0
>>169
現実を見据えなさい
177名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:55:53.40ID:9Rc2ug9P0
優勝目指せるところが大谷としては最優先で、カネは代理人の手柄だろ。別に大谷がこの金額じゃねえと行かねえとか言わねえような
178名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:56:00.41ID:TSPAh8kv0
21世紀入ってからのエンゼルス
大谷加入前2001から2017まで17シーズンで世界一1回地区優勝6回ワイルドカード1回
大谷加入後2018から2023まで6シーズンでプレーオフ進出なしw

こんな足枷に大金払うバカチームあるの?w
179名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:56:22.84ID:X3uT0A4x0
>>166
レッドソックス吉田が石橋貴明とユーチューブで対談してたがメジャー年俸の話になったら
びっくりするくらい報道で出ている通りの額ですって言ってたで
180名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:56:27.29ID:FkTwzkkP0
>>176
お前は芸スポ辞めて外出て働けよ
181名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:56:38.34ID:DwBzbDmU0
栗山前監督に聞く大谷の移籍とグローブ寄贈「翔平が決めた事は野球の神様が味方する」(2023年11月10日)

@YouTube



[4K] 大谷翔平選手、チャーター機で名古屋へ。侍ジャパンに合流(2023年3月3日)/ Shohei Ohtani / 県営名古屋空港 Prefectural Nagoya Airport

@YouTube

182名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:04.22ID:zF4bQw5b0
>>171
陰謀論で頭が満たされているのはパヨクの朝鮮人
モリカケ祭りやってたのを見ても一目瞭然
よって焼き豚=パヨチョン
183名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:15.22ID:b61NII8+0
トロントのあの無機質なドーム球場は嫌だわ
184名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:23.86ID:RtVmBIwN0
『大谷翔平は野球だけで判断できない。WARを金額換算するといくらで…といった風に語られる範疇を超えている。
彼そのものが文化現象であり、球界で最もビッグな存在であり、野球のみならずスポーツ界でも超越した存在。
日本を中心とした各地からの収入、放映権、直販など…野球と同じ位ビジネス的インパクトを球団に与える』


『フィールド上外のビジネス面での大谷の価値について、エンゼルスが降りないのが答えだ。
彼の争奪戦において経済力不足で争奪戦から降りるという理論は通用しない。何故ならそれは彼がもたらす利益で支払い金額を相殺するからだ。
様々な経済のエキスパートが様々な所で予想数字を掲げているが、この点に関してはエンゼルスだけが唯一正解を知っている。
5億、6億ドルとも言われる契約金でもエンゼルスが撤退しようとしないのが答え。大谷が在籍するだけで膨大な収入があり、それにより5億ドルなど容易に元が取れるということ。』

https://x.com/foulterritorytv/status/1730673716491616423?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
185名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:29.65ID:szFHxV4N0
>>178
足枷はほぼまともに働けなかったトラウトとレンドン定期
186名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:57.06ID:FkTwzkkP0
>>178
足枷はオーナーとGMなんだよなぁ
つまりエンゼルス残留はない
187名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:57:59.64ID:FFdN9/9w0
年60Mくらいなんだろうしクソ凄いんだけど円表記はしないでほしい
円安すぎて感覚がズレる
188名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:58:17.46ID:b61NII8+0
移籍したら一平もついて行くのかね
189名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:58:27.92ID:Rird8Wcc0
800億とか日本に持ち出すこと可能なの?
190名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:58:34.59ID:mYWX030S0
もうメジャーの殿堂入りも確実って言われてる
191名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:58:44.94ID:RtVmBIwN0
このスレもエンゼルス残留の予想が多いし日本人はエンゼルス残留と思ってるんだよな
川崎宗則とか里崎智也とも
ちなみにブックメーカーのオッズはエンゼルス残留はヤンキース移籍より高い
192名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:58:51.71ID:VvS27GcF0
レンドンとかいう呪いの装備を装着して勝てるチームがあるのだろうか
193名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:59:24.57ID:ZndW2fYv0
>>188
そらそうよ
大谷が拒否らない限りついていくでしょ
194名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:59:26.18ID:VvS27GcF0
>>191
いやヤンキースがそもそも低いだろw
195名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:59:29.20ID:FkTwzkkP0
>>191
ヤンキースは山本由伸にお熱だから撤退済み報道出てる
196名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:59:58.07ID:COU92rR10
エンゼルス残留で白ける流れよ
197名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:00:02.33ID:cRF3rk/Y0
でもアメリカじんは大谷の事だれもしらないんだよな…
198名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:00:41.31ID:RMtk+keG0
そもそもエンゼルスは単年3000万ドル出して拒否されているから無いわ
エンゼルスの大谷翔平が好きな人が必死に言っているだけ
199名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:01.37ID:KSZplb+n0
水増し天国
200名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:21.76ID:3yYZWsu00
自分がオーナーならアメリカ政府を説得して2000億ドルのオファー出すね
だって大谷翔平は人類としてビルゲイツやアマゾン創業者の何倍も価値があるから
201名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:27.86ID:GRo7GLEh0
エンゼルスから出て行ってくれさえすればどこでもいいよ
あのチーム糞
202名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:33.17ID:RtVmBIwN0
>>194
>>195
お前ら2人はオッズの意味は分かる?
203名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:35.39ID:H/q2uRpw0
見せ金ビジネスだな
204名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:43.35ID:8H6CyTsB0
大谷も多分筒香みたいに地元の岩手に球場作るんだろうな、稼ぎまくった金で
ドーム球場かもしれんな
205名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:01:57.70ID:L0vAH8rV0
松坂大輔を超える選手になるかもな
206名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:02:08.21ID:zF4bQw5b0
後期高齢者のパヨッチョンどもがダウン症オオダニに洗脳されてかわいそうね
完全にマスゴミの策略に嵌っていることに気付かないまさしく愚民
こういう奴らが国を滅ぼす
207名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:02:19.80ID:VOyQnIUe0
>>2
アスレチックス「やあ」
208名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:02:22.79ID:yV6jeDUl0
3割打てるホームラン王兼最高OPSのDH専の野手ってだけでも当時のトラウト級の提示あるの?
209名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:02:23.13ID:VDlhHrH20
ピッチャーとしても再来年からやれるだろう
来年はバッター専念でいいし
210名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:02:52.26ID:1N+GdsNO0
tubeにハングル文字で
大谷動画がやたらとupされてて草
211名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:00.08ID:LI6jD2dY0
エンゼルスは代わりに日本人選手を取ろうぜ!
筒香とかどうだ?
212名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:00.80ID:nHXYqEMM0
今や大谷はMLBを超えた存在だからな
今更ネームバリューや年俸等のちっぽけな理由でチームを選ばないわ
野球の世界的な普及や拡大を考えるような立場の存在
てなわけでカナダに行きます
213名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:09.37ID:mYWX030S0
>>191
ヤンキースはスタントンと言う長期契約の死刑囚がおって其奴を首にしないと大谷取れないんよ…
214名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:15.56ID:GRL1reSx0
サカ豚オジの悔しがり方面白すぎる
年俸は水増しだーってアメスポは欧州のそれと次元が違うの知らんの?w
215名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:15.73ID:fTonTbrs0
>>200
盲目ヲタすぎる
さすがに大谷みたいなただのスポーツ選手にそんな価値は無い

普通にビルゲイツやアマゾン創業者のほうが凄いから
216名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:20.60ID:FFdN9/9w0
>>198
クオリファイングオファーを蹴るのは今回の場合はある種の儀式だからあんまり深く捉える必要はない
217名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:03:50.16ID:zF4bQw5b0
ダウン症で英語も喋れないオオダニ金平糖
おそらくの軽度知的障害児
218名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:04:55.97ID:xfOn8kSB0
>>214
今一番の推し三笘さんでも千賀以下だからな
219名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:04:58.57ID:RtVmBIwN0
レンドンとスタントンは過大評価されすぎたな
220名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:05:08.72ID:mYWX030S0
>>211
エンゼルスは多分大谷以外の日本人取ったら余りの違いに驚くと思うぞ…
日本のスポンサーも日本のメディアも少なくて
221名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:05:17.92ID:zF4bQw5b0
モリカケ統一に騙された奴らがマスゴミオオダニにも騙される
日本を日本人を諦めたくなってくるよ
222名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:05:32.63ID:lb93pdYR0
サカ🐷さんは興味ないと言いつつスレをのぞいて勝手に大谷が🍖い・・・をしてる
223名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:06:00.60ID:yKvPBAUj0
>>3
ヘディングのやり過ぎで頭がおかしいな
224名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:06:18.11ID:Ae89+8+p0
>>96
全世界てwww
お前の脳みそがミジンコレベルだわw
225名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:06:40.17ID:VrmdDqgj0
岩手でこれだけ金稼いだのは中尊寺作った
藤原秀衡かパツキン好きの千昌夫以来だなw
226名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:06:43.41ID:4EBlEcKh0
全米の金髪ボインも将兵の精液を欲しがってる。
227名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:06:48.89ID:++6+nDZF0
本当にそんな価値あるの?
228名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:07:23.81ID:lLcmljQd0
怪我してなかったら1000億円行ってたな
229名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:07:38.12ID:zF4bQw5b0
>>227
無いよ
焼き豚マスゴミの妄想
230名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:05.09ID:9ltd4dmm0
>>227
大谷の場合はマーケティング効果高いから付加価値つきまくるとダルも言ってたで
231名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:05.37ID:pR6KHJdg0
>>198
大谷スレで何度も見たが、レス乞食なのかそれともクソ低知能なのか
232名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:07.79ID:GMQCzBlc0
>>198
QOの提示金額も拒否もFAの為の手続き、通過儀礼みたいなもんやから。
233名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:12.24ID:f9KABfPG0
ただの円安長者
民主党政権下だと半値
234名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:13.32ID:VJbzGxAT0
>>212
アメリカでも野球マニアにしか知られてないって
235名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:30.64ID:lLcmljQd0
>>227
あるに決まってるだろ
金は需要と供給で決まる
236名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:34.57ID:jpWOv5HY0
こんだけ金あれば資産運用で倍増するの簡単だ
237名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:08:38.09ID:mYWX030S0
>>223
そもそもプレミアリーグのイギリスが税抜じゃないからのう…
三笘の年俸が6億だが税金半分取られて3億や…
238名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:09:24.20ID:cxfO1pHK0
>>1
この中ならドジャースしか払えんだろこれ
239名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:09:26.37ID:Zq/P+Wyh0
すごい金額なのは分かるけど、何年で6億ドルなん?
5年とか?
240名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:10:10.23ID:h3wi6lhy0
無職の気狂い共が泣き叫ぶ姿を見たいからエンゼルスと契約して欲しいね
241名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:10:19.33ID:9ltd4dmm0
>>238
カブスだけなんかリークされてたが
5億ドル以上だったらしい
242名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:10:21.14ID:RtVmBIwN0
12年6億ドルとかかな
243名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:10:36.75ID:4Hx1A6wC0
エンゼルスは、レンドンの年俸を投手陣の補強に使えたら相当強くなれるのにな。先発から抑えまで。
逆を言えば、レンドンがいる限りエンゼルスは強くはなれない。
244名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:11:10.05ID:/rr6y1Tu0
>>237
本当なら三笘って水原一平と大して変わらん年俸かもなw
245名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:11:35.76ID:mYWX030S0
>>243
ヤンキースのスタントンと同じなんよな…
246名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:11:53.22ID:orBTktD80
またケガですぐ使えなくなる可能性もあるのによくそんなに払えるなーと
247名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:11:57.57ID:2EUdaTaW0
>>3
他人の収入でマウントとか超ダサいな
絵に描いたような人の褌で相撲を取るってやつだ
そいつら全員異次元に凄えよ、スポーツもまだまだ夢が有るねぇ
248名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:12:15.54ID:zDYiYkG40
1ドル100円で書いてくれた方が分かりやすい
円安は頭の中で補正するから
249名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:12:28.32ID:qYKg3eoD0
ひとりの選手に800億も出すなら
10億の選手いっぱい雇ったほうがチーム強くなるって
250名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:12:40.35ID:N/348Hdu0
12年800億
実働があと5年だとしてもスポンサー料年30億×5年=150億

800億+150億=950億
これはアジア史上最高のアスリート収入
251名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:12:44.06ID:DwBzbDmU0
【WBC】大谷選手が“投げ飛ばした”帽子、NY・野球殿堂博物館で展示

@YouTube



【朗報】グリーズマン、大谷翔平のサインカードを手に入れ声が出なくなるほど歓喜する #shorts #サッカー #グリーズマン
https://youtube.com/shorts/gPmpAyeeGTw?si=tA-6VwcC4xKASB7G
252名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:12:44.26ID:FkTwzkkP0
>>239
12年とかなんとか
253名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:13:14.15ID:GMQCzBlc0
サカ豚のイチャモンは置いといて、
総額ってそこまでこだわるべき数字なのだろうかね。
10年契約だと選手として終身雇用みたいなもんだし、今後チームを変えたくても変えられないられない、
3年や5年契約という選択肢はないのかね。
254名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:13:18.36ID:Z9H0fYVd0
観客ガラガラのガラクタ欲しがるのはなんで
NHKの放映権料狙い?
だったらとんだ茶番だなw
255名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:13:25.65ID:FkTwzkkP0
>>249
10Mとかろくな選手とれんぞ
256名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:13:50.21ID:ZndW2fYv0
>>227
無茶苦茶スポンサーおるからそのCMに所属のユニフォーム着せるだけでチームの注目度も上がる
お得やで
257名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:14:27.61ID:FkTwzkkP0
>>254
NHKというか日本がそんなに金持ちだと思ってるのは日本人くらいだぞ
むしろ格安で放送させてもらってる立場
258名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:01.14ID:7nwjdvak0
>>233
ドルで北米史上最高契約なのに円安は関係ないな
259名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:08.14ID:e/WcXM950
サカ豚もう大谷の契約ニュースだけでイライラするようになっちゃったやんw
もう文句つけられるとこなくなちゃったもんね
260名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:26.53ID:RtVmBIwN0
明日の可能性もあるが入団会見は12月7日と予想
たぶんNHKが緊急生中継やる
261名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:32.19ID:ERzeTenj0
>>249
よくその金で複数のイイ選手とれとかいうけど
他チームと競合するわけで
そんなテレビゲームのように都合良く選手とれないわけで
262名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:40.14ID:aXtXZWDZ0
お前らなら900億何に使う?
263名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:15:47.62ID:8PwPl9mM0
奥州市の年間予算超えてんじゃね?
264名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:00.12ID:iqkEtWlz0
>>3
日本人が大谷しか出てこない
265名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:13.07ID:VrmdDqgj0
音楽家で最も資産の多いポールマッカートニーが
円安補正だと1700億円って言われてるから
スポーツ選手ってすげえわ
266名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:35.66ID:cxfO1pHK0
>>241
カブスでそんな金満だったのか
267名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:36.95ID:oKzfHunT0
>>249
10年10億なら年俸1億だから、大谷1人よりも、このへん全部取った方が強くなるな
268名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:37.14ID:2xBYRtBx0
ドジャースかエンゼルスだろうな
269名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:54.24ID:mYWX030S0
>>253
サッカーはサウジアラビアがおかし過ぎて最早しょうもないからのう
全く観客居ないガラガラリーグなのに湯水の如くオイルマネー注ぎ込んでおかしな事になってる
アレってマジでなんなんだ?
270名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:16:58.85ID:ZDrAw67K0
大谷アンチは今だけAKI猪瀬信者になっとけ
271名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:00.76ID:icpg+ctT0
焼き豚余裕ねえなあw
272名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:10.78ID:oKzfHunT0
>>249
画像張り忘れ

大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
273名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:11.71ID:R6lrpDdp0
アキ伊勢はかたくなにエンゼルスって言っとるが
なんか根拠有るんか
274名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:25.05ID:gNmPiKcE0
>>262
うまい棒とやきそば弁当とすき家スシロー…
275名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:27.64ID:7nwjdvak0
>>253
オプトアウトがある
長期契約の場合に選手側にはオプトアウト付与はもはや常識
276名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:17:55.25ID:VvS27GcF0
>>253
チームは変えられるよ
この長期契約引き継いでトレードとかある
今のスタントンがまさにそれでマーリンズで結んだ13年契約を引き継いでヤンキースにトレードされた
277名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:10.01ID:0Ji8OZ0K0
ソンフンミンと大谷翔平
アジア人では本当に偉大だな
日本人サッカー選手は過大評価の雑魚しかいないw
三笘とか明らかに実力以上の持ち上げ方されて案の定オワコンになってるしw
278名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:20.75ID:4adKKJ5I0
>>131
女の腐った羽生
279名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:22.68ID:LYNF5Pru0
コレは大谷が貰える金なのか?
サッカー選手は移籍金とかゆーのが高いだけで給料は安いよな
280名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:26.40ID:HJEUO70U0
>>273
一応候補に最新でも上がってるしないと思ってるお前らの方がおかしくない?
天使のオーナーもいい選手には高額惜しまないし
281名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:30.63ID:T67EWE3c0
よし!来年はバットを配れるな!
282名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:18:40.92ID:E7zLIhAw0
>>3
上3人はオワコンサウジリーグじゃ無いかww
283名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:19:11.12ID:gNmPiKcE0
ここで野球少年が皆大谷になれると思うが確率を考えよう、
中卒か高卒で公務員、これが一番堅い、
その上で進学して昇進と資格、…夢は無い
284名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:19:38.41ID:Kn2BgCuZ0
>>269
全てはワールドカップ自国開催のための宣伝
アラブのライバルでもあり隣国で小国のカタールに先越されたから全力でサッカーに投資してる
2034年はサウジアラビア以外は立候補してないから決まり
285名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:19:51.96ID:pR6KHJdg0
総年俸2023
5.217 ドジャ
6.205 トロント
7.204 エンジェルス
11.175 ジャイアンツ
13.170 カブス
どこも大谷獲りに金を貯めてたな
286名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:19:56.65ID:RtVmBIwN0
730: 名無しさん@実況は実況板で [] 2023/12/04(月) 12:15:24.05 ID:6friDWR6

ヘイマンとナイチンゲールは大谷はドジャースに行くと予想

その確率は65%


https://news.yahoo.co.jp/articles/3037da34836a43f29aa3cb47ed47b6a7ac1a6360
287名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:20:34.70ID:7nwjdvak0
クリロナサウジは2年半総額200億ユーロだから年俸は凄えけど契約総額になるとそこまででではないんだよな
サッカー選手としては凄いけど
288名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:20:57.11ID:AHgo2pfy0
>>249
いっぱいとってもみんな出られないが
289名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:21:18.38ID:FkTwzkkP0
>>287
サカ豚は契約総額は絶対出さないからな
290名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:21:24.07ID:+Opz630X0
運用面でエンゼルス以外だと
二刀流やるのはしんどいでしょいう理屈かね
投手は特に他のPのスケジュールとの兼ね合いだあるし
まあでも大谷がリング欲しいでしょもう
エンゼルスでそれは期待できないだろし
291名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:21:43.36ID:T67EWE3c0
やっぱり野茂のドジャースだよね〜
292名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:21:49.59ID:7pMq4sZK0
がいせんびっち問題は普通に国防問題だと思う

異民族のオスが現地の女妊娠させて、その混血児特に男児のほう使って侵略していくって
大陸でよく行われてきた侵略法だし

特に、日本の女って日本の男の日本周辺の同じモンゴロイド
どうしの国際結婚と違って
黒人白人との結婚多いからな
同和問題も、在日の問題も所詮は、同人種同士の部族間闘争だけど
白人黒人だのの血が入ってくると人種問題になってくるからな
293名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:22:42.87ID:oKzfHunT0
ちなみに年俸最低のスポーツはF1ドライバーやからな
ほとんどかボンボンが金払って座席勝ってる
294名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:23:12.53ID:rlI+rNiO0
>>249
ループは年俸10億だけど……
295名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:23:35.66ID:hO4yI9Ah0
まあここまで来るとどういう野球がしたいかだろうしなぁ
296名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:24:07.26ID:heVa7xUb0
800億円あれば1%で手堅く運用しても8億円か
297名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:24:11.54ID:9M358O2M0
NBAが一番年俸高いんだよなあ
人気的にはMLBとさほど変わらないんだが
298名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:24:30.66ID:Y2IO/OxI0
大谷っていつも金の話しかしないな
素朴キャラ演じてるけど実は生臭いやつ
299名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:24:55.41ID:Ejpw6waA0
不思議と金ある奴にはさらに金が寄ってくるな
まるで資本主義みたいだ
300名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:24:58.95ID:VvS27GcF0
>>297
競技人数少ないからねバスケは
301名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:25:49.11ID:BLpPepJ10
今シーズンでもあちこち痛めて手術して投手離脱
バッターも離脱

不良債権になったときとんでもなく叩かれんぞ
302名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:02.66ID:doiDPlj70
怪我がなけりゃ10億ドルだったのにな
303名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:12.83ID:tb0RXy830
>>131
吉田正尚も千賀滉大も入ってない適当な表だな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:18.97ID:C0plsiw+0
>>253
アメスポのスター選手なんて長期契約結んでおいてちょっと気に入らないとトレード要求してそれが通らないと練習参加拒否みたいなことする奴沢山いるぞ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:25.50ID:StEfgHw20
>>10
jリーグのほうが消滅一直線にしか見えないんだが(笑)
306名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:28.44ID:GcakkR0/0
日本の人間国宝大谷翔平を軽んじるなよアンチども
上級国民の支持を甘く見るな
307名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:33.88ID:ZDrAw67K0
エンジェルスが大谷との契約延長を希望してるのは勝つためじゃなくモレノが高値で球団を売り払うためだからな。
そんなチームと再契約するとは思えん
308名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:52.14ID:mYWX030S0
野球はフリーエージェントになればお金沢山貰えるようになるが其れまではルーキー契約で8000万以下にされるから直ぐに大金稼げないと言うルールが有るけどな
309名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:26:53.07ID:9AWKl8+j0
もうドジャースで決まってるさ
あとはダンマリを続けるだけ
310名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:27:03.08ID:ZM7swOBI0
一平の給料はいくらになるんだろう?
311名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:27:20.36ID:tb0RXy830
>>221
この基地外ネトウヨはもう死ぬべきだな
312名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:27:45.97ID:hEQUYlOQ0
>>298
金の話してるのはウジ虫コバンザメのマスゴミ共だけ。
そもそも大谷本人は一言も喋ってないのに有識者がこういってるみたいな噂話で毎日記事書いてる腐れユーチューバーみたいな奴ら。
313名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:28:02.67ID:RtVmBIwN0
ドジャースは名門チームだから上原浩治は嫌だろうな大谷が移籍したら
314名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:28:12.34ID:mYWX030S0
>>310
一平はもう通訳の枠じゃ無くて大谷の会社の取締役の1人になってる幹部や…
315名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:29:31.33ID:mADGx3L+0
凄まじいな、もうこの後何代も大富豪レベルw
316名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:29:48.63ID:rvC3ITto0
金の亡者になって欲しくないな
レンドン、トラウトは過去の実績とオーナー好みでイケメンだからあまり叩かれない
未だに英会話でやり取りできない大谷は米マスコミやファンからの絶対的な支持がない
球場の映像見れば垂れ幕持って応援しているのは日本人ばかり
活躍が出来なければ井川以上のバッシングが起きる
317名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:29:58.70ID:tU4Omv+v0
ひるおびで大谷来るぞ!
ひるおびで大谷来るぞ!
ひるおびで大谷来るぞ!
ひるおびで大谷来るぞ!
ひるおびで大谷来るぞ!
318名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:30:08.68ID:2CK6B7tp0
でも英語話せなくて物に当たるw
319名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:30:32.59ID:r7jMnFsX0
これ大谷はいいけど穴埋めで他の高額選手放出して戦力ダウンってことにはならんの?
320名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:30:42.11ID:Id7qmpmV0
DH専にこんな大金とか馬鹿げてるね
321名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:31:09.86ID:hEQUYlOQ0
>>316
お前大丈夫か?
大谷が英会話しないのはマスゴミよけだろ。
ちょっと考えれば分かるだろうが。
322名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:31:20.77ID:tb0RXy830
>>308
もうメジャーの最低年俸は74万ドル
ドル円140円換算でも1億円超やで
3年間はこの金額に毛の生えたような年俸で我慢するのが現状のルール
323名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:31:24.01ID:IOiPjMLH0
エンジェルスって日本の球団で言うとどこ?西武?
324名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:00.68ID:iTLBK8nZ0
野球はアメリカでは落ちたとはいえ
日米とも金額では夢あるわ
325名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:19.37ID:wJS1JNM50
@エンゼルス残留
Aドジャース
Bメッツ

に絞られてんだろう
326名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:19.64ID:hIDT6G/K0
800億円のオファーを待つのが大谷
日給8000円のアルバイトの合否を待つのがお前ら
327名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:20.32ID:FkTwzkkP0
>>319
高額選手なんか基本引き取り手ないから出すとしても年俸負担でリリースになるよ
328名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:30.96ID:TgtryX0f0
>>323
オリックスだな
ドジャースが阪神
329名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:49.27ID:tb0RXy830
>>320
年俸泥棒に成り下がったら大谷といえどボコボコに叩くで
330名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:32:50.27ID:8r+/Kelu0
このくらい金があると
グローブ配るとかではなくて
ドーム球場つくれる

パリーグで「大谷ペッパーミルズ」
という球団をつくったら、どうだろう
ちょうどいま三木谷が、楽天つぶしたがってるから
331名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:00.20ID:Kx3lTFBI0
この金を手堅い運用するだけで
JPBの年俸トップ超えそう🤣
332名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:18.83ID:/QHsB/on0
ええっ、メッツじゃないのかよ!

と全然分からんけど言ってみる
333名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:19.53ID:C0plsiw+0
>>321
トラウトがインタビューで大谷は英語話せないって答えてるけどな
334名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:30.59ID:dy5aXO3T0
大谷は何考えてるかよく分からないからお金でもなくタイトルでもなくエンゼルスを選びそうなのが怖いな
335名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:42.73ID:0CpIeElg0
>>323

弱小チームだから日ハムあたり
336名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:48.23ID:5J0nmCDY0
大谷は日本のクリスチャウロナウド
337名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:33:54.51ID:KCaZV12y0
そこまで金が飛ぶならWBCに出るのは厳しいだろうな
338名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:12.63ID:0D3p79je0
レアルかラツィオだろうな
339名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:18.92ID:iTLBK8nZ0
>>323
強くなる前のオリックス

・西海岸=関西
・近くに他リーグ人気球団ドジャース=阪神
340名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:22.20ID:4L2jZVW+0
今後まともに投げられるか分からないメジャーで守備もまともにしたことがない30過ぎのDH専の男にそんなに出すのか
341名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:28.94ID:v88Y2VfA0
>>3
サッカーというブランドに頼り、国内では税金に頼り、年俸比較では外人に頼り

自立しようぜサカ豚
342名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:34.54ID:mYWX030S0
>>323
ドジャースとエンゼルスの関係が阪神とオリックスの関係と同じ感じだからオリックスかな
エンゼルスのファンはドジャースが来るとドジャースのユニに着替えて観客席に座ってる…
343名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:34:55.66ID:Wcz2RVJA0
今はどこのチームのファンからも叩かれてないけど、
移籍決定したらめちゃくちゃ叩かれそうで怖いな。
なぜうちのチームを選ばなかったのかみたいな感じで。
ヤンキースのファンが大谷を敵視してる感じで。
344名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:08.31ID:v2sIQDx40
>>340
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
345名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:12.59ID:tb0RXy830
ひるおびに出てる川崎宗則は表面上は元気だけど鬱病完治したんかな
346名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:18.07ID:G6K+gBDt0
球団は金がかかるからやっぱりJクラブだよ
奥州にFC奥州メジャーリーガーズを作ってくれ
347名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:21.01ID:iJaapx1g0
そろそろ敗北した反日パヨチョンが大谷すごい=俺すごいとか言い出す頃
348名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:23.72ID:cOD2DwuJ0
大谷MVP犬カードメルカリで
買ったぞ価値あげろ大谷
349名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:26.88ID:LYNF5Pru0
大谷ももう30かよ
チヤホヤされだしたのってわりと最近からだよな
今まで何やってたんだ
350名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:30.73ID:yhiXtkmz0
>>341
お前は自立してるのか?
351名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:35:35.27ID:/QHsB/on0
>>328
オリックスはリーグ3連覇中だし親会社の資金力もありそうだがそれでいいのか
352名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:36:17.18ID:cOD2DwuJ0
来期は腕休めて
バッターだけなんやろ
353名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:36:50.22ID:ajBft5Kd0
>>351
最強のバッターとピッチャーがいて最下位だった時代やろなあ
354名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:15.75ID:baalxA9Y0
こんな大金出されても大谷は腕壊れてるのに活躍できないじゃん
355名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:19.92ID:dmtGa7Rh0
>>155
全然わかってないな
当時の大谷は日本や日ハムが嫌で一刻でも早くアメリカに行きたかっただけ
大谷に限らず海外志向の選手は今の年俸より低くなっても行く人は多いよ
356名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:26.81ID:mYWX030S0
>>351
エンゼルスは年俸総額が上位や、金の使い方が馬鹿なんや
357名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:27.77ID:yfNbfTYg0
>>249
大金を使って勝てないメッツやヤンキースやレッドソックスやエンゼルスを見ればそう考えるのも分かる
ピークの過ぎたロートルと長期契約して成功するケースはかなりレアだし
358名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:38.32ID:iTLBK8nZ0
>>349
FAだと今ぐらいにやっとメジャー挑戦だぞw
早く行けてラッキーだし、大谷ですら適応期間必要だったのがメジャー
359名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:48.11ID:cOD2DwuJ0
日本から300億くらい回収できんじゃね
グッズやらもろもろで
360名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:37:57.73ID:/QHsB/on0
>>352
専念は楽しみだな
なんせ今季最後の1か月休んでHR王だしな、二刀流でしか通用しないなんてもはや誰も言えないし
361名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:38:07.88ID:3yYZWsu00
>>215
ビルゲイツやアマゾン創業者の代わりはいくらでもいるけど
大谷翔平の代わりは誰もできない
ビルゲイツやアマゾン創業者をマンセイしてるやつらはただ金を崇めてるだけ
人間の本質を何も見れてないからただの金満を凄い凄いと何も凄くないのにマンセイしてるだけ
362名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:38:32.13ID:V+s/itAC0
税金 どのぐらい持ってかるんだ 半分くらいか
363名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:39:13.30ID:ZACuJozq0
来年は、
ちなドジ
って言うのか。
364名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:39:23.93ID:LgS7l8ni0
>>355
金なら25才まで待つだろ
365名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:40:03.35ID:SOQ9f14b0
>>35
なぜ日本ハムが出てくんだよwwww
366名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:40:33.78ID:zVL5PV2g0
800億って10年総額??
367名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:40:38.22ID:cOD2DwuJ0
どの球団が金もってんねん
ヤンキースかドジャースかな
368名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:07.12ID:SjlKU1zV0
ふふ…かわいすぎるわんにゃん動画で大谷の査定アップ
大谷争奪戦ヒートアップね(,,´・ω・`,,)
369名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:08.37ID:hEQUYlOQ0
>>333
わかってないな。
敵を騙すにはまず味方からって言うだろうが。
370名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:10.73ID:ZDrAw67K0
今年は大谷の試合での活躍以上にシーズン後の争奪戦を楽しみにしてたんだが、それもあと数日で終わると思うと残念やな
371名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:12.90ID:4+gIviG80
ケーブルテレビが破綻とかいってたサカ豚どこいった?
372名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:39.50ID:TgtryX0f0
大谷の単年でNPBの一球団いけるのが凄いな
てかNPBの年俸がしょぼいんだけども
373名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:41:44.31ID:t9FMDOuQ0
貧困が増えた日本人からしたら
だから何?自慢ですかと嫌味に感じる人多いだろうな
374名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:42:20.66ID:cOD2DwuJ0
NHKから1年100億取れそう
大谷出場試合権
375名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:42:33.64ID:tqivKSan0
>>356
レンドンみたいな雑魚に年50億もつっこんでるようじゃな
トラウトもだんだん劣化してきてるしな
376名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:42:59.86ID:VxJU7h0V0
アメリカはものの価値観が狂っている
377名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:26.37ID:BJxH7q690
スカイツリー総工費650億円
東京ドーム建設費350億

大谷なら可能
378名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:42.84ID:cOD2DwuJ0
日本トップクラスはアメリカすぐいけ
アメリカドリームだ
379名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:43.78ID:tb0RXy830
>>362
50%弱やね。日本のように50%超えることはない
州税が無いテキサス州などで試合をやった分は連邦所得税の37%だけ
380名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:44.32ID:iTLBK8nZ0
>>362
カリフォルニアは州税が全米一番高いらしい
最高税率適用の大谷は50.3%でまんま半分だとさ
日本だと55%ぐらいになるw
381名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:50.51ID:mADGx3L+0
>>372
NPBスッカスカになりそうやな、皆MLBチャレンジしたいよなこれじゃあ、通用しなきゃ帰って来りゃ良いんだものw
382名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:52.38ID:LYNF5Pru0
日本に還元しないなら日本人の金をアメリカに流すだけの売国奴だよな
383名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:43:56.84ID:TgtryX0f0
報道内容が本当ならレブロンやマホームズ超えるからな
さすがに全米規模での報道になるだろ
384名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:44:02.60ID:yF4ShT6L0
>>371
本当にヤバいのは負債まみれの欧州サッカーなのになw
385名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:44:19.65ID:SjlKU1zV0
いままさに5球団が崖にぶらさがって
金額が積み上がるごとに
指が1本ずつ外れていく状態である
サドンデェス!!!!!!
386名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:44:23.76ID:tqivKSan0
>>372
雑魚浜のチーム年棒じゃ大谷1人やしなえなくてソフトバンクでやっとそれくらいか
387名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:44:52.36ID:2PMG7jJT0
幾ら寄付すんだろうな
388名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:44:58.96ID:BJxH7q690
ドルで稼いで日本戻ってきたとき
モノが安くて笑いとまらんだろうな
389名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:00.65ID:dEdWXaDg0
サッカーで言ったらもうエムバペとかハーランドレベルだろ
これスゴイことだよ
ただマイナー競技なだけで
390名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:02.47ID:TgtryX0f0
>>381
MLBが25歳ルール設けてくれて助かるなw
Jリーグとかそういうストッパー無いから国内スカスカだしw
391名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:22.61ID:Ejpw6waA0
さすがにこんな金あったらインフレアメリカも快適に過ごせて贅沢しなければ一生遊んで暮らせる
392名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:30.28ID:TQvuXpjJ0
>>3
それオイルマネーだろ
パンサラッサがサウジカップで1着獲ったのと同じだぞ
393名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:50.71ID:Aa+H6DMi0
こんな不人気アジア人に大金出しても
MLBのメイン視聴者の高齢白人が見なくなるだけなのに
ほんとアホらしいわ
394名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:45:54.29ID:7yIyhYHd0
何年で何億か書けよ
395名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:22.11ID:p3mVxzsU0
来年は確実にピッチャーとして使えないけど、それ以降は大戦力になると見られているのかな。
それともジャパンマネー狙いを含んだ数字か。
396名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:23.16ID:X6OVyJvE0
エンゼルスは落ち目のトラウトと契約の終わりまで最下位で笑ってりゃいい
397名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:27.56ID:DwmHkIXR0
>>3
一生懸命こういうコピペ用意してペタペタしてる人生って哀れだな
片や800億だぜ
398名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:31.40ID:9AWKl8+j0
もうみんな腹立たしい「なおエ」を忘れているようだな
あんな糞チームには残らんでもええよ
399名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:47.38ID:mADGx3L+0
>>391
しかもこれ給料のみだからな、スポンサーの契約料やらなんやら入れたらこの倍は稼ぐ
400名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:47.60ID:G5TIYfvt0
こいつ誰のおかげでプロ入れたと思ってんだ
俺の口座に一銭も入れないとか許されんぞ
401名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:46:54.96ID:cOD2DwuJ0
ヒカキンとか雑魚
402名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:47:00.18ID:kgHNvu7o0
どこからそんなお金が沸いて出てくるの?
やっぱ皆様から強制徴収したNHK受信料?
403名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:47:07.58ID:ZDrAw67K0
>>391
これだけあっても贅沢できないのかよw
404名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:19.14ID:BJxH7q690
>>395
2回トミー・ジョンのイオバルデイがポストシーズンで大活躍してレンジャーズ優勝したからねぇ
405名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:30.52ID:cOD2DwuJ0
アメリカ人は金持ちやからな
ホームレス多くて格差超激しいが
406名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:31.90ID:TQvuXpjJ0
>>391
イチロー大魔神黒田上原とかでも悠々自適に遊んで時々野球の仕事してるだけだもんなあ
407名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:37.86ID:tb0RXy830
>>394
まあ高くても10年6億ドルぐらいだろ
408名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:50.86ID:mADGx3L+0
>>390
25ってのが絶妙よな、NPBからしたら育てて脂が乗ってこれからって時に掻っ攫われるわけだwたまらんな
409名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:48:55.70ID:MxEyga3k0
大谷が金はこうやって稼ぐんだと背中で語ってて草
日本のサッカーじゃこんな景気のいい話はないだろw
若い人の憧れ
410名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:49:02.38ID:EUR+OfFF0
大谷に欠点あるのまじで…高身長高年収性格良しで欠点が見つからない
411名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:49:03.04ID:TWL/YLN30
>>160
運用で50倍とか無理
412名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:49:08.59ID:trFRPIRp0
高額納税者は感謝されても非難される理由はない

わかったか?クサレゲレンたーよ
413名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:49:22.84ID:BJxH7q690
>>410
しかもハゲなさそうw
414名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:49:52.50ID:mADGx3L+0
>>412
よー、同郷w
415名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:50:14.27ID:3eterbgz0
仮想通貨だかのCMの違約金兆とか言ってたの収まったの?
416名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:50:35.68ID:coFLgkih0
>>410
SNSをほとんどやらないのも素晴らしいね
417名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:50:35.80ID:cOD2DwuJ0
アメリカメジャーは稼げるな
サッカーと比べても遜色ない
418名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:50:59.38ID:XVnbCssO0
>>2
こんな奴獲ったらどこでも金が無くなってクソ球団になる
419名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:05.63ID:TgtryX0f0
>>409
久保は大谷と同年代のときより稼いでるよ
他にも若い才能出てきてるしサッカーも伸びしろあるんでないか?
420名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:05.89ID:SjlKU1zV0
最低年俸から挑戦し
よくぞここまでの選手に(´;ω;`)
手術を乗り越え、挫折を乗り越え
私たちには知り得ない苦悩もその笑顔で乗り越え
翔平と翔平を支えたすべての人々に幸運を
421名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:45.05ID:ZndW2fYv0
>>388
買うものなんてプロテインとトレーニング機器ぐらいだから円安あんま関係ないと思う
422名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:45.28ID:uQdWYUMb0
10年1000億で契約して、途中で怪我で引退とかなったら、残りの分は返却しそうだな、大谷なら。
423名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:45.76ID:bW65EtpD0
端数の32億で妥協してやるからよこせ
そしたら許してやんよ
424名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:51:48.37ID:LNOfVjyV0
>>408
高卒から欧州直行が増えてる税リーグよりマシだろう
りんたろーみたいに米大学行きが増えたら野球もマズイが
425名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:52:00.79ID:54fz39iK0
気が向いたら島とか買えるんだろうな
まあ、そんな人じゃないからここまできたんだろうけど
426名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:52:27.90ID:XVnbCssO0
>>411
新庄は一時投資で大儲けしてたらしいがスッカラカンになって今に至る
427名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:52:33.82ID:sXVku2cC0
タクシー運転手の息子のツイートでこいつが性悪なのバレてたけどさ
それ以外にも敏感な人ならこいつが聖人なんかじゃないって分かるよな
こんなのに騙される奴は毒マフィンとか買ってんだろうな
428名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:52:43.14ID:LNOfVjyV0
>>410
猫派でなく犬派というところかな
429名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:53:25.36ID:3DeMJL2/0
北米4大スポーツ史上最高総年俸は確定
430名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:53:39.17ID:4+gIviG80
>>427
タクシー運転手の息子とやらのツイートを信じてるお前の頭が心配だよ
431名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:53:50.07ID:C6jF0Axr0
>>418
エンゼルスは金持ってたけどw
トラウトレンドンだけで年100億やで
432名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:53:53.82ID:cOD2DwuJ0
犬しか友達いないのかな
犬が精神安定剤
433名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:05.75ID:ZndW2fYv0
>>425
現役引退したら球団買うんじゃね?
野球以外なんも興味無いんだから
434名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:06.15ID:U7j6MYZ90
もう大谷はいいよ飽きたわ
435名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:06.61ID:UnpfR/Mc0
スゲーなでもこの金で二、三人取ったほうがチームは強くなりそうだけど
436名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:16.42ID:Ejpw6waA0
ブルージェイズって金あるんか
437名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:29.67ID:Jgo2VBKl0
代理人に5%か
おいしいな
438名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:44.14ID:cOD2DwuJ0
犬 お前らより良い飯食ってるで
439名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:54:59.14ID:kOJMkpLl0
大谷はMVPで最高でもチームはメジャー最弱
なぜこういう逆転現象が起こるのか
440名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:14.14ID:I8mk7mis0
新庄は信用してた奴に金の管理全部任せてたらごっそり盗まれたんだったな
そして仕方なくインドネシアでしばらくひっそり暮らしてたんだよな
441名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:20.05ID:dP9FfHsm0
>>437
代理人がボラスなら大谷はもっと大金掴んでたなw
442名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:35.71ID:2xdavwXt0
さすがオオタニサァン!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
443名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:37.59ID:4EDyh/T80
MLB不人気加速中w高齢白人野球離れ
444名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:40.11ID:L3gWwgrx0
羽生結弦は世界の至宝

@
⛸ Yuzuru Hanyu is renowned for combining power and beauty in his skating.

Photographer Mika Ninagawa captured these superstar qualities in her striking portrait of the Japanese figure skater, now on view in "Hokusai: Inspiration and Influence" at SAM. http://visitsam.org/hokusai
445名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:47.19ID:cOD2DwuJ0
楽天モバイルで楽天倒産危機
イーグルスを買え
446名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:55:54.99ID:C6jF0Axr0
>>427
タクシー運転手の息子の話ww
447名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:01.34ID:Zlx7Asi40
残留とか一番残念な結果になりそうやん
448名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:04.37ID:TgtryX0f0
>>439
Aロッドのレンジャーズ時代がそんなんだったよなw
3年連続ホームラン王なのにチームは最下位みたいなw
449名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:07.53ID:d9lHrjyA0
ここまで行ったら、もう嫁は公募するしかなくね?

で、エントリーした女の過去はすべてネット探偵が調べ尽くして
フェイクの悪評とかも除外して残った女たちだけのサバイバルで。

実況して1年ぐらいかけて決まらなくて、シーズン5ぐらいまで
引っ張れば、とんでもねえ視聴率の番組になると思うが、
問題は大谷が大金持ちなんで視聴率にもゲットする聴取料にも
全く感心がなかろうってことだ。
450名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:19.88ID:vbO9UNRn0
>>439
チームプレーは個人成績とは反比例するからな
451名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:21.61ID:bHzmSjIW0
メジャー球団金持ちすぎだろアメリカで不人気じゃないのかよ
452名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:24.87ID:dP9FfHsm0
>>427
月刊ムーとか信じてそう
453名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:35.88ID:DK7yQf2U0
>>439
チームプレイすると進塁とか考えて打たないといけないから打率が落ちる
パワプロやったことないのか
454名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:45.29ID:9QQHh7RH0
毎試合ガラガラなのに何処から金が湧いてくるんだよw
455名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:56:58.90ID:uQdWYUMb0
大谷は金が最優先ではないから、代理人は損するよな。
大谷はその分補償してくれるかもw
456名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:57:00.52ID:cOD2DwuJ0
イチローは朝は毎日カレーで
昼はおにぎり🍙の安上がり
457名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:57:14.23ID:3DeMJL2/0
どう考えてもドジャース以外は年俸払えないと思うんだが
ドジャース以外でもヤンキースとメッツなら払えると思うが、もうお断りしたようだし
458名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:57:31.76ID:5R9nNznX0
エンゼルスではないな 間違いなく 
でもエンゼルス残留の方が可能性高い
お金じゃないからね 大谷翔平は
459名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:58:15.26ID:P5wRMejZ0
ブルージェイズはやめてくれ
460名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:58:18.60ID:LNOfVjyV0
>>427
さすがに聖人君子では無いだろうな
それでも一般的なプロ野球選手よりははるかに性格良さそうだが

逆にサッカーの久保くんは自己主張オバケなので
敵も味方もいっぱい作るタイプ
日本人には珍しいキャラだから、あれはあれで人気出てもおかしくない
461名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:58:30.84ID:zlGRG/hK0
そういや筒香はどうなった?
462名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:58:32.47ID:cOD2DwuJ0
不人気でもオーナーが桁違いの金持ちで
負けん気強いから
金かけて補強すんやろ
463名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:59:03.11ID:v/bLmfyM0
大谷やトラウトがいても下位に沈むエンゼルス
サッカーもそうだろうけどバランスが良くないと勝てないチームスポーツは面白いね
464名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:59:05.24ID:vymps6Oz0
次のチームで二刀流やらせてもらえるの?
465名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:59:19.66ID:5R9nNznX0
カナダに左遷
466名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:59:22.10ID:uGDhyXw00
大谷もアメリカに永住してしまうのか
467名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:59:58.07ID:IS2RpNi80
大谷の女性ファン層って羽生とは質が違うよな
羽生おばさんみたいな他の選手常に下げたり痛いアイドルオタのような奴らは少ない印象
468名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:16.71ID:6NbTyjM50
俺の年収より高いってすごいな
469名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:30.11ID:3rLZClJd0
今は破格に安い契約だからヘイトが溜まりにくい
こんな契約したら高いのに故障しただ打たないだで毎日のように叩かれるようになる
どちらが幸せかは本人しかわからんことやな
ユニフォームやグッズが売れるだけでも元が取れそうだけどな
470名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:44.34ID:XVnbCssO0
>>431
コスパを考えずに選手を取るから勝てない
471名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:46.04ID:5R9nNznX0
エンゼルス残留濃厚だな
472名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:50.16ID:d9lHrjyA0
だが安楽の生霊が、さらにそれを使役する闇の陰陽師的な
まーくんに魂を乗っ取られ暴君化するオカルトのカオス展開へと。
しかもシーズン2ではジャニーさんの怨霊も参戦してゲイ方向に
走ってもうカオス
473名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:56.27ID:OO2kgWp80
10年5億ドルとかケチなこと言わないで5年5億ドルでよろ
474名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:00:58.12ID:7epPHn8N0
>>2
ドジャース山本 
ブルジェイ菊池
カブス鈴木
基本大谷さんは日本人のいるとこは避けるからジャイアンツに決定やん
475名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:05.70ID:SEY6+bEr0
もはや小国の国家予算並みなんだろうなw
476名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:11.35ID:5R9nNznX0
お金じゃないからね大谷翔平は
800億とか意味なし
477名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:33.65ID:LNOfVjyV0
>>439
チーム総年俸に上限あるからちゃう?
チームスポーツで2人だけ凄くても強くはならないだろう
478名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:39.54ID:G8PKdJCe0
世界的に人気があるわけでもないのにどこからこんな金湧いてくるんだろ
479名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:40.18ID:3DeMJL2/0
大谷は45まで現役やりたいから15年契約もありえる
480名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:42.68ID:1DAauDro0
>>375
他のとこもスタントンとかデグロムとかシャーザーとか役立たずに大金出してますがな
481名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:01:49.72ID:5R9nNznX0
サンフランシスコとエンゼルスどっちも弱いから
エンゼルス残留濃厚だな
482名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:02:50.59ID:XVnbCssO0
>>478
だからアメリカのテレビの放映権料
それが野球やってる各国に再配信されてるから高額になる
483名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:02:56.87ID:lzhyGKbR0
ブルージェイズ、カブス、ドジャースならどこ行っても普通に楽しみだわ
ジャイアンツとエンジェルス残留は萎える
ジャイアンツのユニだけはマジで似合ってない
484名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:03:07.84ID:9CTi1VWg0
>>473
贅沢税の最高税率は110%
大谷に払う金額以上を機構に取られることになる
485名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:03:13.69ID:KpSkIhXB0
日本人で史上最強の浪費家って誰になるんだろうなw

デビ夫人とか、アパ社長とか?
486名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:04:08.69ID:Ek9xftuX0
トラウトも12年総額で479億円って
12年もトップフォームで試合に出られるわけないだろって思うけど
そういうことではないのかな
487名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:04:24.19ID:4EcwUazn0
>>3
ねえねえ 日本人のサッカー選手と大谷は比べないの?なんか不都合でもあるの?(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:04:48.41ID:3DeMJL2/0
契約年数は長くして、年俸は徐々に上がっていく契約だろう
489名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:04:59.37ID:PLXRCMva0
米国人にとっては、アメフトやバスケのほうがメジャースポーツになっていて
若い層は野球よりサッカーを見る人とかもいるらしいからな
米野球界が大谷を持ち上げてくれるのは、日本人としてありがたいけど 野球自体は今あまり人気でないよ
とかアメリカ人が言ってるのは気になる
490名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:09.56ID:HGvrJBsL0
金で動かないだろうからオファー出す側は難しい。
でも残留は無いね。
なにしろ勝てない。
491名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:11.89ID:5R9nNznX0
五十嵐がバラしてた
そう年俸の半分は税金で持ってかれるて
大谷翔平800億なら残るのは450億くらい
492名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:16.01ID:FQm7V3wN0
凄すぎて凄さが分からん
あの通訳係はウハウハだろうな
493名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:27.09ID:Rird8Wcc0
トレントって同性愛者が多いんだっけ
494名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:33.02ID:TgtryX0f0
>>478
アメリカ一国のGDPが桁違いだからなw
軽く欧州全部足したより更に多いしw
495名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:34.03ID:xsBkuYAO0
>>1
800億のうち400億円は税金で
それを岸田が海外にばらまくと考えたら虚しいよな
496名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:39.46ID:P5wRMejZ0
>>460
久保君はブ男だから無理
ブ男の自己主張は男からしてもイライラするからな
497名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:40.21ID:SOQ9f14b0
>>73
撤退したぞ
498名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:46.50ID:oWThHpSo0
>>485
ゾゾの社長でしょ?
499名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:52.01ID:LNOfVjyV0
>>430
タクシー運転手の話って馬鹿にできないだろ
「藤波、長州、天龍さんは何を喋ってるのかわからない」
っていうタクシー運転手のタレコミあったけど真実だったじゃん
500名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:55.97ID:zlGRG/hK0
>>492
一平はただの職員
501名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:59.24ID:VpSl+/2n0
>>489
悔しそうですね
502名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:06:05.67ID:OyV2j+Sg0
鬼畜欧米人による植民地政策
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
●トルーマン大統領「終戦時」の言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3s)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
503名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:06:18.19ID:MMFJhTzB0
大谷翔平は残留か…どうなるFA 二刀流復活の25年にはMLB史上初の年俸74億円も【AKI猪瀬コラム】
 自分が慣れ親しんだエンゼルスに残ることが、今の状況の大谷には得策だと思います。24年も、二刀流が復活する25年もエンゼルスが勝てなかったら、二刀流完全復活を掲げ、オプトアウトを行使して本人が望む「ヒリヒリとした戦い」ができるチームに移籍すれば良いと思います。

 ただ、大谷選手の本心はおそらく「エンゼルスの仲間とともにヒリヒリとした戦い」を演じたいではないでしょうか。自分の力でエンゼルスの仲間をポストシーズンの舞台に導きたい、と思っているような気がしてなりません。
https://www.chunichi.co.jp/article/776036?rct=ohtanishohei
504名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:06:27.98ID:XrQ+pH1M0
高すぎてみんな撤退すると思うわ
結局エンゼルス残留という地獄絵図
505名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:07:10.41ID:5R9nNznX0
エンゼルスと二年契約で残留だろ
それでダメなら2年後FAで移籍
506名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:07:30.53ID:D/az92pi0
>>486
6年契約で同額でも良かったんだろうが1年毎の年俸抑えてチームの総年俸圧縮と言う意味の方が大きいのでは?
507名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:07:57.77ID:snQ6/KAK0
>>485
井川意高だろうな
508名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:07:58.12ID:5R9nNznX0
寒いとこは行かない
509名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:08:06.08ID:Yz7lY1Sn0
>>13
代理人の取り分が5%だと
つまり40億円で、むしろそっちの方がすごい
510名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:08:12.74ID:Er71VJZJ0
100万円くれ
511名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:08:45.98ID:ZDrAw67K0
>>503
脳内お花畑すぎる
3年間これだけやっても勝てなかったんだからもうエンジェルスで勝てるとは思ってないだろ
512名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:08:53.15ID:XrQ+pH1M0
>>495
アメリカで働いてたら税金はアメリカに納付しないのか?
513名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:09:14.44ID:Y8IdaEEf0
>>500
大谷から億単位の給与出てる
514名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:09:36.25ID:mBhtqMkK0
>>495
アメリカの税法に則って向こうで払うんじゃないのけ?
515名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:09:37.79ID:8mAzLLFf0
若手放出してジオリトとかいう酷いゴミ投手取ってきたのほんと笑ったわ
日本でもローテーション入れるか怪しいだろあんなの
516名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:09:45.43ID:nIb2/P4+0
ケガしてるから、活躍は怖いな
マジで叩かれるぞ?
メジャーは容赦ない
517名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:10:11.14ID:I5NZsuYN0
本当に争奪戦になってんの?
518名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:10:51.04ID:LNOfVjyV0
>>494
経済規模でいうと
アメリカ:10
欧州:6
日本:3
東南アジア:1
くらいらしいからな
519名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:10:55.54ID:a00m3i150
ボブ情報
「山本はドジャース、ヤンキース、メッツの3球団に絞られたと思う。
その他のチームは考えにくい」
520名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:11:50.64ID:oWThHpSo0
契約したあとにスーパーインフレきたらどうなるの?
521名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:01.52ID:8mAzLLFf0
山本はメッツ行ってくれ
522名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:01.81ID:+4pShpw+0
大谷がNew Balanceのアンバサダーに就任してからの株価がエラい事になっとる…1000億でも十分お釣りがくる勘定
523名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:07.14ID:j90+zV0i0
>>517
わからん
まじでエンゼルスやめちゃうんだろうか
524名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:15.01ID:kOJMkpLl0
大谷が躍動すればするほどチームは低迷するのはなぜか
525名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:40.36ID:qZTgqVt50
大谷はたぶん7年8年とかの長期は望まんと思うわ
物理的にそんなに長く二刀流できるわけないしな
イチロー提案の隔年二刀流ならありえるが
なので最大でも5年、大谷の理想は3年だろう
その5年後or3年後の状態を見極めて今後のプレースタイルを決めるだろう
526名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:59.16ID:uHZhe+gD0
ばら撒きクソ岸田がエジプトにやる額が5億ドル。もう大谷が首相でいいよ。
527名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:13:07.42ID:MMFJhTzB0
>>524
レンドンとトラウトが全く活躍しなかったから
528名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:13:12.20ID:ED+BKwey0
メジャーリーグ人気無いって割に金あんな
529名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:13:22.80ID:SOQ9f14b0
>>41
16日にテレ朝でやるよ
530名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:13:56.92ID:1ld7Nsxd0
蝦夷からスーパースターが出る
阿弖流為の再来
531名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:14:43.14ID:KvrSL3S40
こんなに金もらったら
もう一生働かなくてもいいやん
532名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:14:47.33ID:mBhtqMkK0
>>528
球場の広告を見ても日本の会社多いし放映権料もあるし大分吸い取られて
533名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:14:52.33ID:LNOfVjyV0
二刀流前で高額10年契約なんてしない方がいい
途中で二刀流諦めてヘイト喰らうに決まってる
534名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:15:03.04ID:vnETaJrr0
景気の良い話だな
これだけで飯が美味いわ
535名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:15:32.15ID:wNGv4SbV0
>>524
DHがあかないとは言われてるよなあ
だから他の選手が体力持たないと
536名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:15:41.84ID:A4kkPlQB0
>>3
それ違うぞ
リーグによって手取り表記税込表記で変わる
プレミアブンデスは税込でセリエは手取り
リーガはメディアによってばらつきがある トルコも手取り表記
537名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:16:13.33ID:W6ifM56n0
八割ジャパンマネーでペイできるしな。
538名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:16:45.91ID:B3eYoC/E0
>>3
金に魂を売ったぺナウド、オニギリ、コロマールwww
539名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:01.49ID:LNOfVjyV0
>>535
DHなんて膝悪い大砲を騙し騙し遣うポジションだからな
540名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:01.55ID:XVnbCssO0
>>491
アメリカは税金が日本より安いから6割ぐらいは残る
541名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:12.17ID:lzKqukBI0
上級国民大谷翔平の一人勝ちワロタ案の定嫉妬民多すぎで草
542名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:30.86ID:DvlJAFo60

@YouTube

543名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:35.42ID:MMFJhTzB0
>>535
今年レンドンとトラウトがどういうシチュエーションで怪我したか知ってる?
544名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:17:51.32ID:TKOkIfKy0
>>18
流石に大谷と自分の差くらいわかるやろ
次元が違うからバカバカしくはならんだろ
545名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:19:18.28ID:TKOkIfKy0
>>534
凄すぎてワクワクするよな
546名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:19:31.22ID:zQBXlfgJ0
1億だけでいいからくれ
547名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:19:38.53ID:5wtyIddZ0
>>541
大谷は高卒で別に家系も金持ちってわけではないから上級国民とはまた違うくね?
まあ体格は恵まれてるけど
548名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:20:23.45ID:D/az92pi0
>>543
トラウトはトラウマになるようなスイング
レンドーンは何だっけ?とりあえず意味なく身体も守備でも怪我ばかりしてるイメージだが
549名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:20:27.90ID:SV2Tno6B0
大谷万博とか出来そう
550名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:20:49.06ID:zQBXlfgJ0
>>547
医者は上級じゃないぞ
上級は大した苦労もせずに楽々と権力を金を得られる地位にある者
政治家とかだな
551名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:21:13.17ID:j90+zV0i0
移籍してエンジェルスが強くなってしまったら
なんか嫌だなw
552名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:21:54.24ID:7nwjdvak0
>>384
マンUだけで1700億だかの負債だもんな
553名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:22:04.56ID:VDlhHrH20
>>491
年俸と同じくらいスポンサー収入がある大谷翔平
554名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:22:06.17ID:loPvjlKQ0
サカ豚ぁ〜三笘の年収は?
1000億くらい?
555名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:22:24.60ID:cILnLNL30
流石にもう二刀流は難しいんじゃないかと思うんだが
続けるんかね?
556名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:22:37.59ID:H2eG6W930
嫉妬は見苦しいを超えて飯ウマなんよ
557名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:23:04.72ID:MMFJhTzB0
「プロスペクトランキング」すら知らないだろう人は多いだろうな芸スポは
558名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:23:21.74ID:PLXRCMva0
>>528 国内人気が以前より加工しても、野球好き国が放映権を買ったり
米国の景気は良いからな
去年だと、日本の全スポーツ選手で1番高収入だったのは
女子テニスの大阪なおみ
スポンサー料が高いとか。今年はそこまで活躍していないが、まだ日本女子ではトップらしいね
559名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:23:34.30ID:a5eoAaqV0
>>554
多分君の年収よりはあると思う
560名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:24:35.49ID:mNgu8uhq0
給料一回でもらって中山金杯で単勝一点買いして欲しい
561名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:24:47.12ID:7VRdx1mz0
>>555
来年は無理だろう
562名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:24:49.88ID:4Mu6PROh0
副収入も入れれば1000億突破確実だな
800+500=1300億くらい行くか
グローブなんてケチ臭い事をせずにドーム球場を作ろう
子供たちが雨の日でも野球が出来るドーム球場
夢があるなあ
563名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:24:56.77ID:VDlhHrH20
>>485
小原庄助
564名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:25:15.27ID:R96D1Dt10
しかしアメスポって金あるよな
どういう仕組みなのかおれにはさぱーり分からんが
野球なんてヨーロッパは興味ないわけだろどこからお金が湧いてくるの?
565名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:25:36.94ID:XrQ+pH1M0
>>551
今年も途中まで強かったけどね
何でか知らんが失速し始めると止まらん
566名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:25:38.06ID:i6U0KNQH0
つか大谷レベルになると嫉妬の感情すら沸かんだろ、生きてるレベルが違いすぎて
逆に未だに一生懸命アンチやってる奴のほうがよくそんなに憎しみ持続できるなって思う
567名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:25:57.12ID:TtA+b4u50
グローブ何個買えるんだよ
568名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:26:52.19ID:0q9R7+u90
>>1
ロナウドやベンゼマやネイマールが手取り年300億、税込み年600億貰ってるの考えるとしょぼいよなぁ
569名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:14.31ID:uBLEI/TM0
野球以外でもとがとれるから800億でもだすわな
570名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:21.68ID:7nwjdvak0
>>564
答えはヨーロッパ全体よりアメリカ一国の方がお金持ちだから
571名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:46.80ID:loPvjlKQ0
税込み→加重平均→ニューヨーク嶋佐→安楽→流行語大賞→税込み(最初に戻る)
572名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:47.90ID:/OBbLwMK0
嫉妬多いな
573名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:52.67ID:7nwjdvak0
>>568
クリロナは2年半総額2億ユーロだぞ
574名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:27:53.70ID:OCDqrM570
俺が大谷だったら
佳子さまを彼氏から奪い
次期天皇陛下のひろひと様から天皇の座を強引に奪うな
575名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:28:23.34ID:XrQ+pH1M0
>>555
ピッチャーとして元に戻るかは未知数だからね
打者だけの適正価格で移籍したほうがいいように思う
576名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:28:41.09ID:Fh0cRTk+0
使い方もむずいしなかなかのギャンブルよな
577名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:28:47.38ID:NE5f69Ji0
大谷が天皇のほうが国がまとまりそう
578名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:06.40ID:+gL3lb4y0
残留っぽいかな
出てほしいけど
579名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:11.45ID:H0MqUIbk0
>>507
こいつだなw
鼻紙王子
580名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:14.47ID:EhTZaW9k0
大谷翔平様
頼むから500万貸して下さい
いや200万だけでもいい
出来たら利息なしで
人助けと思ってお願い致します
581名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:16.70ID:7VRdx1mz0
金があるとこはドジャースなのかね
582名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:22.29ID:p3KzbQ0s0
>>234
だってとか自分で情報取れないからサカ豚のまとめサイトとか観てるんだろお前w
自分で翻訳機能使って記事でも読み漁ってこいよYou are a loser shame om
583名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:33.02ID:H0MqUIbk0
>>579
おっと王子じゃなく大王だったw
584名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:29:59.74ID:ZY1eWr9U0
お前らが1万年かかっても稼げない金額でワロタ
585名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:04.93ID:loPvjlKQ0
大谷は今季の靭帯損傷で100億失ったらしいな
FA前という最悪なタイミング
586名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:15.61ID:0El41y5E0
普通に打者一本見たいよな大谷は
投手もすごいけど佐々木朗希っていう投手としてはこれから大谷以上になる選手出てきたし
587名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:25.77ID:+gL3lb4y0
>>581
今、残ってる中では
ジャイアンツもあるよ
588名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:27.75ID:IJf/hc8T0
>>581
ブルージェイズもオーナーは死ぬほど金ある
589名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:27.90ID:DKXH7k0b0
大谷もお金ばら撒けば良いのにグローブとかケチ臭いもの要らん
590名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:43.93ID:R96D1Dt10
>>570
いやそうじゃなくていくらアメリカがお金持ちでも
スポーツなんだから見る人がいなきゃ金払えないんじゃないの?っていう疑問質問なんだが
591名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:47.83ID:7nwjdvak0
ぶっちぎり高額年俸のイニエスタいたときでJリーグ年俸総額が1.2億ユーロ
もう大谷の新年俸+スポンサーフィーでJリーグの年俸総額とほぼ変わらないだろうな
592名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:30:53.62ID:+gL3lb4y0
>>588
菊池雄星いるし、トロント寒いし
ないわ
593名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:31:30.88ID:X7oo3FTs0
800億の利子だけで一生暮らせんじゃんどうするよ
594名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:31:44.11ID:+gL3lb4y0
残留かドジャース、ジャイアンツだな
犬飼ったし、残留かドジャースだろうな
595名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:31:59.82ID:P5wRMejZ0
サウジアラビアやカタールの石油マネーは採算も産業規模も無視された遊び心で成り立っている
レジェンドたちの引退リーグで赤字上等
596名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:32:03.25ID:loPvjlKQ0
そういえばヌートバーがブルージェイズ行くかもって話どうなった
597名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:32:30.08ID:H0MqUIbk0
>>587
サンフランシスコ治安悪いし 
真冬にはならないけどそこそこ寒いぞ
598名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:32:36.10ID:p3KzbQ0s0
>>568
世界最高峰のリーグプレミアでその金額貰えない欠陥スポーツw
599名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:32:46.23ID:+gL3lb4y0
>>596
小物はまだあとだね
大物決まってからだよ
600名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:33:51.49ID:he7n+zQN0
ずっと大谷の意思を大切にしてきてくれた代理人さんも
ここででっかく報われて欲しいわね(´・ω・`)♪
601名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:33:57.10ID:MMFJhTzB0
>>586
大谷は今の佐々木朗希より年下の時に投手3冠取ってるがな

当たり前だが最優秀防御率とホームラン王のタイトルを取った選手は歴史上で大谷1人だけ
602名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:00.96ID:IJf/hc8T0
金はめちゃくちゃあるけど使わなさすぎて機構からもっと使ってくれと言われるくらいなのがブルージェイズ
603名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:06.92ID:nIb2/P4+0
一時期メッツの話題出たのも、オーナーが大金持ちになったからだしな
プレミアのチームも持っているらしいし
604名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:17.70ID:TgtryX0f0
>>595
MLBの金満球団も採算度外視のオーナーの趣味で選手かき集めてるでw
とくにメッツとパドレスとか酷いw
605名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:19.45ID:+gL3lb4y0
>>597
だから結局は残留かドジャースしかない
オークランドじゃないし、治安はそこまで悪くない。ただ風が冷たいよね
606名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:37.04ID:nIb2/P4+0
年収(年俸)からスポンサー料は引けよ

そうじゃないと、正しく評価できん
607名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:34:48.03ID:2/d9s1Xa0
俺にカネを配るべきだと思う
そんな使いきれないカネ持ってても仕方ないだろう
608名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:35:09.60ID:23ExEUOv0
ベーブルースがいくら貰ってたかとかもう知らないしどうでもいいもんな。
ベーブルースがレッドソックスから移籍してヤンキースにいたという歴史的な事実だけ。

大谷に対しても結局そうでしょ。お金の問題では無い。
609名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:35:28.69ID:rHIYBh2o0
大谷さんの弟に生まれたい人生だった
610名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:35:37.53ID:/DSb6GZl0
>>1
発表されてから騒げよw
611名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:36:07.58ID:zGD0QIkE0
>>554
俺はサッカー豚ではないが、年俸だと三笘は大谷の1/6くらい
かなり稼いでるんだよ
日本人アスリートで、競技での収入で大谷の1/6も稼いでる選手そうそういないぞ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:36:12.91ID:+gL3lb4y0
>>609
大谷母はまだパート続けてるみたいだよ
613名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:38:48.03ID:F0zR46050
こう見ると政治家の裏金なんて微々たるものだね
614名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:39:03.79ID:MMFJhTzB0
三笘や久保は流石に違うと思いたいが日本のサッカー選手はピーク短すぎて可哀想
香川真司とか宇佐美貴史はあっという間に衰えたよな
615名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:40:07.95ID:/DSb6GZl0
>>611
三笘は15億円も稼いでいるの?
616名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:40:22.38ID:4TqBJd930
京大で公演中の元防衛副大臣が日ユ同祖論出してきて京大生が反論したら言い返せなくなり警察呼ぶ😲 [861717324]
http://2chb.net/r/poverty/1701631395/
617名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:41:30.90ID:loPvjlKQ0
大谷母は今でも焼肉屋のホールとソフトバンクの苦情対応と新聞配達の掛け持ちしてるらしいな
618名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:43:04.78ID:TgtryX0f0
>>614
それ考えると長友とかバケモンだな
サイドバックというドMみたいなポジションでよくあんなに長待ちしたよな
冨安とかも怪我減らして長く活躍して欲しいよな
619名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:43:31.66ID:H0MqUIbk0
>>605
今のサンフランシスコヤバいぞ
アナハイムと比べると天と地の差
620名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:44:21.18ID:MMFJhTzB0
>>618
冨安はどうなるんだろうな
野球ならヤクルトの奥川に似てる
621名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:44:28.12ID:NWRzPppD0
税リーガーの何万人ぶんだよw
622名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:44:38.60ID:Mp2huTv60
東北は何故英雄を出し続けるのか
623名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:44:51.76ID:DHO6Ri7x0
海外のサッカー年俸は中東オイルマネーだから参考にならない
624名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:45:17.21ID:6NtYn5MA0
そんなに稼いでどうすんだ
2割くらいでいいからくれねえかな。全然ウンコぐらいなら食うし。
625名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:45:23.54ID:l27nls2B0
税リーガーは嫉妬民と化すw
626名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:45:43.16ID:sVz+QaA00
円安でメチャクチャ儲かったな
627名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:45:47.65ID:PLXRCMva0
>>617 大谷母 そんな働いてるのか
いくらか楽になるのか、母親本人がお仕事好きなのかw
628名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:45:56.88ID:2600TNlJ0
笑いが止まらんよな
顔見てりゃわかるわ
629名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:46:05.75ID:dKIufATp0
エンゼルスに入るんやろ
630名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:46:19.11ID:nIb2/P4+0
大谷は寒い地方には行かない。これは断言できる

春先に寒いアウェイで登板するときに、手にいちいちフーフーと息をふきかけるぐらいだしな
寒い春先だと調子も出ず、成績が悪い
631名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:47:14.08ID:+gMJ46hU0
たいくつ野球やるならこれくらいじゃ少ないだろ
632名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:47:30.65ID:pLRZI7xc0
>>598
プレミアは年俸安いからな
633名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:47:31.17ID:coFLgkih0
ドジャースに行かない理由がない。DH空けてくれたのに。
634名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:47:55.30ID:MMFJhTzB0
ドルトムントの香川真司は野球ファンでも流石に覚えてるだろうけど、宇佐美貴史っていう選手が都市伝説とか言われて日本のサッカーファンからめちゃくちゃ期待されてたんだよ昔
ハンカチ王子とか清宮幸太郎がよく馬鹿にされてるけどサッカーの方が期待外れでいつの間にか消えた選手の数はヤバいよ現実的には
635名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:49:01.14ID:PLXRCMva0
>>622 遊びの誘惑が少ないから、ストイックな性格、ルーティンを維持しやすいんだったりして
でもそんなに野球強くはないんだけどな、岩手
もと県民の感想
636名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:50:29.48ID:zGD0QIkE0
>>612
松坂の両親も、息子がメジャーで大金稼いでても
スーパーの見切れ品買ってたらしいな
637名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:50:55.89ID:7nwjdvak0
>>621
日本人だけならJリーガー全員より高くなる
638名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:50:56.69ID:ZRG5qza80
>>1
いまの大怪我から復帰できるの?
639名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:51:08.19ID:FJa5e3us0
10年か12年契約で、半分働いてくれたらペイできるって感じか
640名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:51:19.68ID:sVz+QaA00
数年待てば大型契約でメジャーに行けたのにそれを捨て
最低年俸で海を渡った男が
史上最高額の契約をGETとか
漫画でも編集者にボツにされるストーリー
641名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:51:50.72ID:gg2fWnid0
世界のスポーツリーグ市場規模

NFL 186億ドル
NBA 105億8千万ドル
MLB 103億2千万ドル
IPLインドクリケット 84億ドル
プレミアリーグ 66億ドル
NHL 59億3千万ドル
ラ・リーガ 53億3千万ドル
ブンデスリーガ 38億ドル

https://sportsbrief.com/other-sports/32109-which-richest-sports-leagues-world-currently/
642名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:52:08.65ID:zGD0QIkE0
>>615
人の書き込みはちゃんと読んで
俺は「年俸」とちゃんと書いたぞ
CMでの副収入含めた額だなんて書いてない
643名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:52:25.04ID:2eLE049A0
金あるのに使わないが美学として語られるのがおかしい そんなんだから日本は経済成長しないんだよ 高卒アラフォー童貞の俺に100億渡すぐらいしてみろ
644名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:53:07.21ID:zGD0QIkE0
>>614
そもそも宇佐美はピークらしいピークがなかったから
一瞬たりとも輝かなかった
645名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:53:34.36ID:BLpPepJ10
二刀流つっても投手大谷はハッキリ言って詐欺レベル
規定投球は実はたったの一回

どうみても圧倒的に打者だ
646名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:53:45.66ID:bPR+zvl/0
馬鹿みたいな金の使い方もっと有益な事に使えよ
647名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:53:48.11ID:7nwjdvak0
宇佐美ってバイエルンのベンチに座ってたイメージしかないな
648名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:54:37.77ID:iUBIc76I0
お金バラ撒いて宇宙行ってから自慢してね
649名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:54:42.14ID:kQKkELBa0
>>641
やはりアメリカだよなあプロになってカネ稼ぐなら
650名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:05.80ID:4Q8EcrLP0
サカ豚小声で遠吠え
651名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:08.82ID:loPvjlKQ0
大谷息子800億は
大谷母の焼肉屋のホールスタッフ月15万とすると
4万4444年分

参考
4万年前の出来事 ネアンデルタール人絶滅
652名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:24.84ID:MMFJhTzB0
宇佐美貴史は10代まではネイマールやソンフンミンより上の選手とこの芸スポで頻繁に書かれてた
653名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:26.69ID:7c1EDGtp0
1000億はいかんか
654名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:39.29ID:N9Rpqt6g0
1年契約3億円でカープに来てくれないかな。
ついでにカーショーも2年契約7億円(1年目投手で6.5億、2年目打者で0.5憶)で獲れないかな
655名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:55:45.15ID:fA6Yx63L0
すげえええええええええええええええええええええええええ
656名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:56:03.57ID:/DSb6GZl0
>>642
スマソ
サッカー選手は副収入は殆どなかったね
657名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:56:12.45ID:HEzpDTaE0
一億でいいからわけてくれ
658名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:56:21.54ID:fA6Yx63L0
ワイが大谷翔平だ😊
659名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:56:22.61ID:rlBcPfT40
もっと嫉妬しろよ
660名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:56:24.81ID:zGD0QIkE0
>>634
香川は巨人ファンだからな
東京ドームで始球式をやったこともある
661名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:57:10.26ID:fA6Yx63L0
日本人皆が注目してる大谷の移籍先
662名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:57:50.87ID:93Gj8z1S0
サッカー選手はいくら稼いでるんだい?
663名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:57:56.13ID:zGD0QIkE0
>>652
10代の時はネイマールより上だったと言われてたな
損糞民なんてそもそも宇佐美の比較対象ですらなかった
664名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:58:20.10ID:fA6Yx63L0
世界的スーパースター
665名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:58:34.62ID:MMFJhTzB0
ソンフンミンは大谷で宇佐美は濱田だったな
666名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:58:59.49ID:aULRdNuq0
800億のオファーとか聞くと金目当ての女がさらに群がりそうw
667名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:59:01.91ID:+PPjykrJ0
取材先良い所になるといいな治安がいい所にしてくれ
668名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:59:05.22ID:fA6Yx63L0
800億円wwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:00:26.52ID:zGD0QIkE0
宇佐美はCL決勝でベンチ入りした約1年後にはJ2でプレイしてたからな
670名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:01:36.62ID:p7jJ8bpz0
>>634
斎藤と清宮は早稲田なのもあって持ち上げ記事が出てただけだしな
スカウトでメジャーに通用すると思ってた人間はほとんどいないだろう
671名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:01:58.61ID:uwAcAi1P0
>>495
バカなの?
672名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:01:59.42ID:zGD0QIkE0
>>662
だから三笘の年俸は大谷の1/6だよ
すげーだろ
673名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:02:26.28ID:5J0nmCDY0
大谷はハーレム作って子をたくさん作るのを許される人
674名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:02:28.23ID:XNk1NIz00
>>617
なんちゅう働き者やねん、さすがに新聞配達(本当か?)はやめても。。
楽することに罪悪感を覚えるタイプなのか
675名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:02:33.04ID:ly6waqj10
サカ豚イライラwww
676名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:03:07.88ID:rf1gLarR0
>>648
金しかないチビっ子恥ずかしいなw
677名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:04:20.65ID:loPvjlKQ0
すみません嘘つきました
大谷母がやってたバイトは焼肉屋のホールスタッフだけです
678名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:05:10.18ID:zGD0QIkE0
>>670
斎藤は大学でケガしてなかったらプロでも10年くらい1軍にいられたと思うぞ
清宮は普通に超高校級だったじゃん。プロ入ってからあまり成長してないだけ
679名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:05:19.80ID:aULRdNuq0
>>674
親が控え目で息子の金を当てにしてないから
その分将来の結婚相手の女がガッポリ持っていってセレブ暮らしだろうなw
680名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:05:37.69ID:/DSb6GZl0
>>672
このスレで言われるとマエケンの半分だからすごくないと思っちゃう
681名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:05:54.26ID:GWUjy99X0
腕を何回も手術してるから投手では思い通りの力発揮出来ないかも 打手ではホームラン王だね?
682名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:05:56.67ID:GWUjy99X0
腕を何回も手術してるから投手では思い通りの力発揮出来ないかも 打手ではホームラン王だね?
683名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:06:35.13ID:4Q8EcrLP0
アメリカって凄いよな
ベースボールはさほど人気でもないって認識なんだぜ
それでこの額
684名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:08:10.89ID:mIbGIFtm0
とりあえずさっさと決まってくれんかねえ
685名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:08:12.56ID:xzFoNjVP0
怪我なかったら年100億オーバーでもおかしくなかったな、円安だし

しかし2刀流続けられるか不透明なのに高いわw

長期契約したらレンドン見たくなり叩かれる可能性もありえるからなw
686名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:09:30.14ID:7nwjdvak0
>>679
アメリカのセレブお嬢様と結婚するべきだな
ベッカム長男彼女の米国版みたいな感じで
687名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:09:46.63ID:MMFJhTzB0
大谷翔平、サンフランシスコを電撃訪問 最終結論は来週からクリスマス前か

メジャーの球団関係者が一堂に会する冬の恒例行事ウインターミーティング(日本時間5〜8日)開催前日の3日(日本時間4日)、エンゼルスからFAとなっている大谷翔平(29)が移籍候補の一つとされているジャイアンツの本拠地・サンフランシスコを訪問していたことが明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95c1f02252d66a50d4b2db6434cacaff9fafcbba
688名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:10:01.70ID:zGD0QIkE0
山本や今永がどこ行くかも気になる
メジャーに復帰したバウアーと向こうの球場でよお久しぶりってなるんだろうなあとか
689名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:10:33.39ID:loPvjlKQ0
800億大谷「母さん、いつまで働くの?」
690名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:10:34.75ID:4CaITlFG0
敷地面積3000坪、1フロア1000坪、地上21階地下2階の横浜のMMセンタービルをゴールドマンサックスが買った時の値段が900億円だから、大谷の価値が大型オフィスビルに匹敵するとは驚きだな
691名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:11:57.78ID:6SWibjBI0
サッカーは欧州行ってもNPB以下だからな
ほんとに夢がない
692名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:12:15.62ID:clO0RZPF0
俺なら800億で辞めるわ。人生狂うで。
693名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:12:22.83ID:wMJT+znH0
>>678
身長170cmのチビッ子だからなあ
高校生では体格の差がなかったけど、そこから身体が成長せずプロではやっていけなかった
694名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:13:16.77ID:xzFoNjVP0
競合にNYY、メッツがなくて
こ高騰するのはおもしろいなw


まぁ大谷の場合、
長期契約でも手を抜く心配がないだろうなw

しかし怪我治るかはまた別だしなw
695名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:14:17.78ID:/DSb6GZl0
>>687
AKI豚走だなwww
696名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:15:10.47ID:aQuCyVtF0
孫の代まで遊んで暮らせるな
697名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:15:37.97ID:XNk1NIz00
>>677
嘘かい
698名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:15:48.99ID:ilL/7cEQ0
グローブ各小学校に100個ずつ配っても余裕やん
699名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:16:20.12ID:DHd6hkks0
大谷と三苫を比べるから差が凄いあるんであって、
プロ野球全体とサッカー全体の年俸を比べないと意味ない

大差ないんでしょ?
700名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:16:20.43ID:4Mu6PROh0
ドジャースなら750億、他なら900億って感じだろうな
ドジャース以外は金を積むしかアピールポイントが無い
他より安くてもドジャースに行くと思うわ
特にブルージェイズなんて寒くて話にならん
701名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:16:45.68ID:PLXRCMva0
>>677 あっそw
大谷母は神奈川出身らしいが、岩手でパートとかしながら子供3人育て
肝っ玉母ちゃんなのかなー
702名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:17:18.87ID:CqfFKwF50
どうも山本優先らしいな 取れなかったら大谷
703名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:17:37.72ID:83iGeqjG0
純粋に選手の成績だけでなく商品価値も含めてだけどすごいことだな
704名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:17:56.86ID:loPvjlKQ0
大谷母はめっちゃおっとり系
705名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:18:48.38ID:OOesq7Y50
参考:三苫7億円w
706名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:18:48.66ID:loPvjlKQ0
つかこれってスポンサー料抜き!?
707名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:18:50.97ID:TtD0IE4v0
エンゼルスはレンドンとトラウトに払い続けるのかな?
不良債権だな
708名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:18:52.11ID:zGD0QIkE0
>>702
ドジャースは大谷獲得戦線から離脱したって記事見たな
一番の補強ポイントが先発投手だから山本優先はわからんでもない
709名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:19:54.81ID:TtD0IE4v0
>>706
年俸だけだよ
スポンサー収入は年間50億近くあるみたいよ
710名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:20:12.33ID:+qzWRQtn0
すげー
円安もすげー
711名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:20:40.21ID:JXfcJO/30
来シーズン結果残せなかったら追い込まれるんじゃないの?
スペ体質だから怪我に苦しんで終わる可能性高いと思うんだが
712名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:20:57.07ID:loPvjlKQ0
>>709
やば
800億どころの騒ぐじゃねーな
713名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:21:31.12ID:k9cTEoEL0
おかんは今でもパート勤務をしている
凄い家庭だよ
714名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:21:46.65ID:6SWibjBI0
NPBはどこも年俸上がりまくり
さあ、税リーグはどうなるかな
715名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:21:48.56ID:loPvjlKQ0
この金額は桃鉄か大谷翔平かでしか見たことねーよな
716名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:21:49.61ID:/lWBAV7B0
優勝狙えて怪我に優しく暖かいとこいうたら、シカゴとトロントはないと思うんだがな

しかし大谷はよくわからん選択するからなw
717名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:22:09.34ID:NgrZR/hp0
800億かぁ、半分ちょい税金でも
350億は手取りあるわね。

その後の人生はもう金じゃないところに
判断基準を置けるようになるんだろうな
718名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:22:44.03ID:6Le0LrfP0
おれすごいわ
719名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:22:52.35ID:6Vz0ne3s0
もう予想はいいから結果出てから発表しろよキモイ
720名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:23:27.34ID:BfPu0DXm0
結局エンゼルスに残留するんだろ?w
721名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:23:31.87ID:zGD0QIkE0
>>711
来シーズンは大丈夫だよ。打つだけだから
またホムーラン王獲るかも
722名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:23:49.08ID:K8fL42aY0
ソンクンニンは何億?
723名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:25:26.59ID:en9wvb8Q0
税金300億円くらいかな。
300億円米国に納税するクソ野郎だわ。
日本で生まれ育って日本で世話になったんだから
日本に納税しろ。
724名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:25:28.39ID:roM2DHUX0
大谷はメッシ級
725名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:26:09.25ID:Z9tmaPtq0
野球は不人気だというし俺も興味ないんだが、なんでこんなに金が動くのだろうな
726名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:26:09.41ID:loPvjlKQ0
歴史上最高の選手、大谷翔平の全盛期
しかも待ちに待った一年間バッター専念が見られる
来年は期待しかねーな
727名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:26:36.60ID:DkRyNY950
大谷は野球界のマイケル・ジョーダン
728名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:27:53.92ID:CoOfSUCV0
>>18
でも、税金凄いんじゃない
ゆっくり下り坂になればいいけど、転げ落ちるような成績になったら結構負担凄いと思うよ
729名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:28:39.21ID:en9wvb8Q0
財団作れよ。
730名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:28:56.04ID:/2JdAxMK0
メッシとかいう八百長パンダ雑魚と一緒にしないで欲しいね、本物の挑戦開拓してるアスリートを、
ジョーダンならおkw
731名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:29:13.89ID:b8wsp0M20
大谷は伝説になったんだよ金の話とはいえ乗っからないのはアホ
732名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:29:16.66ID:M2UudY4P0
引退後、エンゼルス買収するんじゃね
733名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:31:08.25ID:5J0nmCDY0
C・ロナウド マイケルジョーダン 大谷

みんなスポーツで財閥レベルの資産家
734名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:31:21.91ID:m+DMrulz0
これ報じてるのニューヨークポストってのが笑えるよな
スタントンさえ居なければヤンキースは参戦してたろ
記者はどんな気持ちで記事を書いたんだろうな
735名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:31:31.48ID:+EqA1DD70
ジョーダンもちろん凄いが他の選手も優秀で
あれだけ優勝できた
エンゼルスは…
736名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:33:48.06ID:PLXRCMva0
>>691 米国や豪サッカーがそこそこ前より盛り上がってるそうだけどね ソース>>641
ロシアは国情がアレだが。

プロスポーツ 市場規模順
1 米・アメフト
2 米・バスケ
3 米・野球
4 インド・クリケット
5 英・サッカー
6 米・アイスホッケー
7 スペイン・サッカー
8 ドイツ・サッカー
9 ヨーロッパ・サッカー連盟
10 ロシア・サッカー
11 ベルギー・サッカー
12 米・サッカー
13 オーストラリア・サッカー
14 イタリア・サッカー
15 日本・野球

サッカーは稼ぎ先でいえば多い ただ競争もそれなり
737名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:35:04.49ID:5J0nmCDY0
マイケルジャクソンの大豪邸&庭に住めるだろ
738名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:35:05.81ID:S9auqnm40
もう丸ごと北海道くらい買えるだろ
739名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:35:34.55ID:HyxVO8fE0
あのガラスの腕で単年4.3億超えそうなん?
740名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:36:08.27ID:B/AcZ9Tm0
>>361
は?
ビルゲイツやアマゾン創業者の代わりなんかいるわけないだろ
彼らが創業したから世界中のひとにいまの恩恵もたらしてるんだぞ

大谷なんかただの野球好きだけだろ
741名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:36:08.48ID:HUhlp9/O0
800億とは言わないが、せめて799億くれ
742名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:37:44.69ID:zGD0QIkE0
>>723
アメリカで生活してて
アメリカのインフラ使い倒してるのに
アメリカに納税しないほうがクソ野郎だろ

じゃあお前は、アマゾンジャパンが日本には法人税を一切払わなかったとしても
文句はないんだな
743名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:38:22.78ID:giK/0iCu0
>>573
ロナウドは年俸手取り330億
744名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:39:13.27ID:giK/0iCu0
>>598
オイルマネーに相手にされんからかわいそうw
745名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:39:27.95ID:7nwjdvak0
>>717
ちなみに慈善団体に寄付すると一定額まで税金控除も出来る
746名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:39:38.56ID:nIb2/P4+0
税金というか、ロサンゼルス市はとくに税金が高い
まあ大谷はそれよりも寒さを避けるだろうけどね
747名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:40:01.68ID:4O5+eueY0
ドジャースのオーナーには
ジョーダンじゃなく、マジック・ジョンソンの名前が

バスケ選手て商売上手だよな
748名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:40:06.77ID:ZndW2fYv0
>>485
さだまさしを思い出した
749名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:40:44.18ID:zGD0QIkE0
>>728
総額5億ドルで5年契約だとしたら
毎年1億ドルもらえる。どんなに成績がクソでもな。あそこが痛い、ここが痛いと仮病で休んでても毎年1億ドルもらえる
750名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:41:32.87ID:60AXwxtj0
トラウトが全盛期の打力走力で活躍しながらローテの一角を守るようなもんだからなw
話題性やスター性なんかも加味したらトラさんの2倍貰ってもおかしくないんじゃね?
751名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:41:40.12ID:B/AcZ9Tm0
大谷ヲタって、ほんま頭の弱いやつ多いなあ

大谷がいくら稼ごうが、お前らの生活にまったく関係ないのに
752名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:41:52.34ID:7nwjdvak0
>>728
まあ分割払いだから大丈夫
いまだとドルの短期金利高いからウマウマだね
753名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:42:25.01ID:CKOMQfFf0
>>751
同胞じゃん
754名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:44:10.29ID:LzZyhzHr0
バカバカしい
日本の金がアメリカに流れる
755名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:44:43.51ID:JIYASW5f0
>>1
年80億ならMLSのメッシにすら負けてるぞ
年俸87億+出来高みたいだし
756名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:44:47.67ID:4O5+eueY0
MLBは年俸重要なんだよな

なんせチーム年俸総額で
一定額超えると贅沢税とかドラフトでペナルティくらうからな

大谷の場合額面以上になる
覚悟がいるw
757名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:44:50.00ID:zGD0QIkE0
>>754
日本の金じゃねえだろ馬鹿
758名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:45:05.04ID:B/AcZ9Tm0
>>753
意味不明なこというなよ馬鹿

大谷スレって頭空っぽのやつばかりで困る
759名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:46:18.57ID:7nwjdvak0
>>743
2年半の年俸総額で2億€だろ

https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/cristiano-ronaldo-saudi-al-nassr-20221231/bltf6299ca2f52a2a7a
760名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:47:36.02ID:7nwjdvak0
>>755
メッシと日本関係ないし
761名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:47:58.81ID:tAUE6Vxo0
>>758
君はどこの国の人?
762名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:48:47.71ID:4O5+eueY0
メッシとかロナウドって
趣味とかパンダの価値しかないだろうw

選手として年俸払うやつがいるのかw
763名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:49:29.14ID:+EqA1DD70
レブロンもボストンの共同オーナー
764名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:49:40.56ID:pnct0Nqe0
>>474
山本ドジャースなの?
765名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:50:58.09ID:B/AcZ9Tm0
>>761
ずっと日本ですが?
766名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:51:04.15ID:1/8xb2h40
>>1
> 「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」
うはー
767名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:51:45.15ID:GkQZeyyS0
>>751
こういうバカって、このスレにも山ほどいる
サッカー選手の年俸で大谷にマウンティングする豚には何も言わないんだよなw
768名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:51:49.48ID:tPe53i4L0
>>765
在日さん?
769名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:52:05.18ID:4O5+eueY0
韓国の雑魚より価値がないのが
ロナウドだろ?w
770名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:52:12.06ID:Fu2d38rQ0
ドジャースが5億ドルで
ジャイアンツが6億ドルかな
どっちを選ぶか
771名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:52:19.91ID:7nwjdvak0
>>755
メッシの契約総額と純資産はこんな感じだな

同紙は「マイアミでのメッシの年俸と収入は?」と題し、パリSGに在籍時より収入がアップしたと伝えている。2年半契約で加入した際、共同オーナーのホルヘ・マス氏は「メッシの年俸は5000~6000万ドル(約71億3000万~85億6000万円)になる」と話していたとし、「つまり、契約総額は1億2500万ドル~1億5000万ドル(約178億3000万~214億円)ということになる」と言及。パリSGでは、3年契約で9400ポンド(約171億円)の給与を手にしていたといい、比較している。
同紙は、米経済誌「フォーブス」を引用し「2023年初めのメッシの純資産は1億500万ポンド(約191億円)と推定されている」とし、マイアミに移籍後、この金額は「間違いなく増加している」と見解。「世界で最も尊敬され、高収入を得ているアスリートの1人だ」と伝えている。
772名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:52:31.21ID:RT78ju3f0
大谷はホンマええ男やで
773名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:53:05.59ID:pnct0Nqe0
>>728
年金も凄いけどな
774名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:53:19.04ID:psZWTmqj0
>>723
どうせ税金で取られるなら私財で各小学校にグローブ2チーム分くらい寄付すりゃいいのに
775名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:54:25.99ID:B/AcZ9Tm0
>>768
は?
なんで在日?

大谷を盲目的に持ち上げてないと
日本人じゃないとでもいうのか?

ほんま大谷ヲタって馬鹿多いな


野球なんか無くてもほとんどの日本人は困らないんだよ
理解できない?
776名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:54:26.06ID:X8FkeRPe0
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
777名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:54:48.16ID:vyBN5GFn0
契約成立したら応援料1000万で良いからщ(゚Д゚щ)クレクレ
それを元手に年末ジャンボを買って10億当てるわ
なんか10億がしょぼく感じるけど俺は椅子に座って応援してるだけだからな
それで10億なら楽なもんよ
778名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:55:25.74ID:PNf3NRb+0
大谷は経済力あるし体格いいし運動神経もいいし、
特例で奥さん好きなだけもらっていいと思うわ
子ども数人じゃもったいない
779名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:56:10.23ID:B/AcZ9Tm0
>>767
お前もほんま池沼だなあ

サッカー選手だっていくら稼ごうがまったく
おまえらに関係ないだろ
おまえらの生活が良くなるわけじゃねえぞ馬鹿
780名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:57:27.06ID:mADGx3L+0
>>765
じゃあ同胞じゃないw普通に応援するだろ、収入に関係無くても
781名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:57:50.21ID:wnbqXG3G0
白人でもないのに
そこまで金出すわけない
782名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:58:57.92ID:7nwjdvak0
ちなみにサウジからは金の持ち出しに制限かかるから、オイルマネーで金もらうならサウジ国内で働いて金をもらうよりPSGやシティから高額給料貰った方が合理的
783名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 14:59:00.48ID:Yldy4RJj0
>>755
年俸だけなら30億円だろ
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
初年度に発生する【契約金】と
アップルTVとのキャラクター契約金を含めて
初年度は90億円になる

と語った話で
784名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:00:07.98ID:VDHf7J6/0
米国スポーツ史上最高の価値がある選手になった
まさにMVP!

ただし怪我がなかったらw
785名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:01:11.29ID:0NNWEOBs0
>>3
監督の差もパネェよな

サッカー監督
1位 シメオネ 年俸50億 アトレティコ・マドリー 
2位 ポチェッティーノ 年俸45億 チェルシー
3位 グァルディオラ 年俸42億 マンチェスター・シティ

メジャーの監督の1位が3億とかみたいだし相手になってない
786名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:03:11.49ID:ltYCyJR40
なんでサカ豚ちゃん怒ってるの?
787名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:03:28.11ID:VDHf7J6/0
サウジとかヘディングでさえみてねーだろw

せめておまえらが言う4大リーグにしとけw

税抜きとか嘘つかずになw
788名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:04:46.13ID:AgFgYG2y0
>>558
各国って言っても殆ど日本では
789名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:05:22.02ID:LazUEwCR0
>>783
リオネル・メッシ 推定年俸80億円″神の子″が米国にもたらす「青天井の経済効果」


どんまい
790名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:06:12.89ID:LazUEwCR0
>>785
森保で3億なんだがw
791名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:06:38.95ID:VDHf7J6/0
メッシ経済効果w
フロリダでMLBに負けてるとかw

以下コピペ

>>107
>メッシいるのに地面に這いつくばってんだけどww
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
ーーーー
792名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:07:15.35ID:nIU7Cti40
おい翔平がないぞ

2023年子どもの名前 初トップはあのサッカー選手と同じ名前。読み方「ハルト」は15連覇 (明治安田生命アンケ) [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1701666149/
793名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:07:16.71ID:AevBboPb0
NHKはこんなマイナースポーツの中継に毎年大金払うくらいならJ1の試合を全国放送で毎節3試合くらいやるようにしろよ
よっぽど日本のためにもなるぞ
794名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:07:50.15ID:VDHf7J6/0
メッシとかとんだポンコツ掴んじゃったなw

MLSw
795名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:07:50.68ID:GNovCeEZ0
800億か
何年契約を考えているのか知らんが凄いな
10年だとして、今29で10年後39だぞ
39でいまのパフォなんて絶対考えられないから、35までの6年契約くらいでいいと思うが
796名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:08:03.11ID:4i2RoN4S0
>>3
あらら、こんか差があったのね
797名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:08:52.13ID:VDHf7J6/0
ヘディング4大リーグじゃ
ほぼ無理だなw
798名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:09:02.96ID:dzzkT58p0
>>792
こういうのはアンケートと違って偽造出来ないからなぁ
799名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:10:32.18ID:1fjufWW10
ゴム蹴りさん
800名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:10:41.30ID:TSPAh8kv0
ロナウド「オオタニなんてしらねえよwww」
801名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:11:07.64ID:lXJxoExL0
>>3
しょぼw
802名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:11:22.84ID:VDHf7J6/0
ロナウドの恥ずかしい
始球式とバッティングなら
みんな知ってるけどなw
803名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:11:48.18ID:PuBghnT/0
アメリカでの知名度は渡辺直美以下らしい

【MLB】大谷翔平は観客動員数に影響を与えなかった「エンジェルスのブランド再構築が切実に求められている」とエ軍専門メディア [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1701665837/
804名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:12:17.87ID:gdpLjiK10
よそ行ったら全く活躍しなくなるのにマジかこれ
805名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:12:40.63ID:TSPAh8kv0
サッカーの3倍以上は試合してるんだからロナウドの年俸ぐらい勝てよw
やきうwww
806名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:13:17.46ID:7nwjdvak0
そもそもサウジには所得税がないから全てのスポーツ選手に対して契約年俸=手取り
サウジのクラブと契約したからといって実質契約した金額が倍になるわけではない


サウジアラビアでは給与所得に対する税金はありません。 VATの標準税率は5%であり、0%税率の特定の品目や免税となる品目を除き、全ての商品やサービスの提供に対して適用されます。 消費税(Excise Tax):公衆衛生や環境に悪影響を与える商品や贅沢品に対しては様々な割合で税金が課されます。
807名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:13:31.13ID:636N9iRR0
NBAじゃ去年単年で見てリーグベスト10くらいの選手(通算で見たらベスト20とか30とか)26歳に5年3億400万ドル出してんだけど、MLBじゃ史上最高の選手に10年5億しか出さないの?
808名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:13:48.52ID:VDHf7J6/0
>>803
怪我がなければ恐ろしいほど
米国がつける価値が
米国史上最も価値ある選手なんですよ

残念ヘディングw
809名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:14:01.76ID:4YlB5Auv0
>>800
グリーズマンは大谷知ってるらしいぞ
大谷がグリーズマン知ってるのかは知らんが
810名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:15:47.35ID:VDHf7J6/0
現実は
英国サッカーでどんなにがんばっても
三笘とか
藤浪超えれるかレベルだからなw


英国リーグで得点王になったという
韓国の損糞民とかいう雑魚も似たようなもんだろうw
811名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:15:56.65ID:TSPAh8kv0
ロナウドインスタ6億人
大谷インスタ600万
大谷100人分www
812名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:16:18.10ID:nIb2/P4+0
>>766
10年だよ?
もしかして、1年だと思ってる?
813名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:16:49.23ID:1HFf+QIA0
すでに伝説な選手な上に、おそらく移籍先でキャリア最高を迎えるはずだからな
814名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:17:58.31ID:VDHf7J6/0
誰もみてないガラガラなサウジで
オナニードリブルがお似合いw

コケ芸w
815名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:19:40.76ID:TSPAh8kv0
ナイキの生涯契約だけで1000億円のロナウドさんに大谷ごときが勝てるわけないw
816名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:20:08.38ID:o2D1uL9M0
5億ドルって何年契約だ?
29歳で10年契約ならさすがにアホw
大谷はもう投げられないかもしれないし
817名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:21:01.99ID:GU9RpmHO0
大谷君
3億円でいいんで恵んでくれたらありがたいです
よろしく
818名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:21:10.41ID:o2D1uL9M0
>>815
シューズ契約ならバスケット選手の方が上だぞマヌケ
819名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:21:10.96ID:eKgkm/rd0
オマンコ舐めたいよー
820名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:22:04.66ID:TSPAh8kv0
>>818
バスケの話なんてしてませんwww
くやしそうw
821名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:22:21.62ID:DuYkVdeu0
>>814


@YouTube

822名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:23:11.47ID:VDHf7J6/0
ナイキなのかw
持ってて恥ずかしいメーカーにみえてきたw
823名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:23:16.60ID:o2D1uL9M0
>>820
>バスケの話なんてしてませんwww

サッカー選手を先に出しといてこんなこと言ってるマヌケwwwww
824名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:23:28.75ID:wbvdWREo0
MLBのこの収益構造っていつか崩れるそれだと思うんだがどうだろう?
825名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:25:34.19ID:VDHf7J6/0
ナイキw


サウジ1部リーグ、衝撃の“ガラガラ”観客数に英驚き 1300億円投資も「最低水準に減少」
2023.10.31
https://www.football-zone.net/archives/485101
826名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:26:38.11ID:cK1YopFc0
日本屈指の富豪になる?
827名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:26:47.56ID:Ww76LJRT0
大谷翔平、移籍先絞り込み進行か レンジャーズ、メッツ、Rソックス撤退へ ドジャースなど継続
[2023年12月2日6時32分]

スポーツ専門局ESPNのジェフ・パッサン記者が1日(日本時間2日)、交渉経過を伝えたもので、レンジャーズ、メッツ、レッドソックスの3球団が撤退する方向で、現時点ではドジャース、カブス、ブルージェイズ、エンゼルスが交渉を継続。可能性が残っている球団としてジャイアンツを挙げた。

モロシ氏によるとブルージェイズも撤退
残留しかないのにドン引きな記事を書くなよ
エンゼルスも撤退したらNPBしかなくなるだろ
828名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:27:41.39ID:DuYkVdeu0
欧州サッカーだけで4.8兆円あるよ
https://www2.deloitte.com/uk/en/pages/press-releases/articles/deloitte-s-annual-review-of-football-finance-european-football-market-revenues-rise-by-7-to-29-5-billion-in-2021-22-season.html
829名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:27:59.59ID:NG0pUWzq0
なんかコレってさ契約金の
予想を吊り上げて低かったら
大したことない選手だったって言いたいだけだろ。
韓国人は!
830名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:28:28.25ID:TSPAh8kv0
インスタ1投稿3億円稼ぐロナウド
大谷さんwww
831名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:28:46.69ID:gg2fWnid0
サッカー スポーツメーカー契約金ランク

ネイマール 31億5000万円プーマ
メッシ 24億6000万円アディダス
クリロナ 20億5000万円ナイキ
ムバッペ 19億2000万円ナイキ
バロテッリ 5億5000万円プーマ
ベイル 5億5000万円アディダス
グリーズマン 4億8000万円プーマ
ポグバ 4億1000万円アディダス
ベッラッティ 3億4000万円ナイキ
サラー 3億4000万円アディダス
https://web.gekisaka.jp/news/spike/detail/?312757-312757-fl
832名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:29:39.55ID:i/0i1WsD0
ナイキ ダっサいわw

>>828
いまどきサッカーとか
八百長バレてみるやついるのかw
選手賭博問題も炎上中だしw
833名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:30:05.22ID:wm1d/Cj70
焼き豚の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ
834名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:30:22.49ID:Br5USBtO0
サッカーは~ってサッカーやってる日本人の年俸いくらなんだよって話は出来ない。
835名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:30:35.75ID:gg2fWnid0
世界中でスポーツ用品売って大儲けしているスポーツメーカーにとって最も価値があるスポーツはバスケだからな


バスケット スポーツメーカー契約金ランク

ジョーダン 138億円ジョーダンブランド
レブロン 34億円ナイキ
デュラント 28億円ナイキ
カリー 21億円アンダーアーマー
コービー 17億円ナイキ
ハーデン 15億円アディダス
ザイオン 14億円ジョーダンブランド
ウェイド 13億円リーニン
ウェストブルック 13億円ジョーダンブランド
ローズ 12億円アディダス
ヤニス 11億円ナイキ
リラード 11億円アディダス
クレイ 10億円アンタ
https://hypebeast.com/jp/2019/9/forbes-nba-richest-shoe-deals-michael-jordan-lebron-james-kobe-bryant
836名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:30:56.96ID:TSPAh8kv0
大谷がロナウドに完敗だからってバスケ選手だしてくる焼豚あわれやのうw
まあバスケ選手が来ようとも誰もロナウドはこえられんがなwww
837名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:31:58.91ID:NgrZR/hp0
アメリカは州税と連邦税があるし
代理人手数料も引かれるからね。

代理人への支払いは5%〜10%だったかな。

ボクシングではかつてドンキングが4割5割抜いてたらしいけど、
ぼろい商売だよ、代理人は
838名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:32:14.83ID:7nwjdvak0
>>836
ロナウドと日本のサカ豚全く関係なくて草
839名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:32:45.84ID:DuYkVdeu0
サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト

ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
840名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:34:48.23ID:gg2fWnid0
NBAステフィン・カリー、アンダーアーマーと1400億円超のスポンサー契約を締結

https://basketballking.jp/news/world/nba/20220916/392358.html
841名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:34:55.20ID:i/0i1WsD0
オワコンサッカーの象徴w

バルセロナの給与未払いが総額500億円到達の可能性…大部分はメッシ スペインメディア報道
2022年2月7日 20:10
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/150256
842名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:35:29.52ID:7nwjdvak0
サッカーはいつになったら日本人がプレミアム最高年俸とか欧州史上最高契約を達成するんだい?
843名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:35:39.95ID:H0MqUIbk0
>>826
柳井「( ´,_ゝ`)プッ」
844名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:36:43.20ID:i/0i1WsD0
せいぜい
サウジで生き残ることだなw

オワコン欧州サッカーw
845名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:37:58.66ID:TSPAh8kv0
ロナウドインスタ1投稿3億じゃなくて4億3000万だったわw
https://hypebeast.com/jp/2023/8/cristiano-ronaldo-instagram-600million-followers-info
人類初のインスタ6億人ロナウドさん強すぎやろw
大谷さんがんばれwww
846名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:38:53.45ID:gg2fWnid0
12〜21歳の若者が選ぶ『好きなスポーツ選手 2023』TOP10

大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚
大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚


クリロナはもう日本では人気が無い
日本でクリロナで喜んでるのはおじさんだけ
847名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:39:04.85ID:i/0i1WsD0
サウジでしか生き残れない
雑魚w
848名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:41:11.45ID:TSPAh8kv0
焼豚自慢の大谷さんがロナウドに完敗で涙目w
849名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:42:12.81ID:i/0i1WsD0
サウジ自慢w
ヘディングも追いかけていけよw
850名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:42:59.15ID:7y3fs43a0
円安すぎる衝撃のほうが強い
851名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:43:44.39ID:i/0i1WsD0
さてと
ダッサいナイキからNBに履き替える用意しないとなw
852名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:43:47.24ID:VaeBTTo90
>>1
野球って意味あるの?
世の中の役に立つの?
日本の経済はボロボロなんだよ?
統一創価カルト増税メガネ政権からの政権交代の方が意味あるよね?
反論できる?
853名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:45:41.63ID:+EqA1DD70
NBのグラブなんて販売してなあから調べたら
日本製なんだね
854名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:46:19.27ID:TSPAh8kv0
野球がサッカーのように年俸100億円こえるのはいつでしょうか?w
855名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:48:12.24ID:P8Iti/+m0
>>854
お前がニートを卒業する頃w
856名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:48:29.45ID:YWzB/nCt0
久保くんの年俸2億8000万
857名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:48:35.08ID:TSPAh8kv0
野球で年俸300億円とかここの焼き豚じじいが死ぬまで聞くことのない話でしょうなwww
858名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:51:48.58ID:uB3aXIN50
1試合あたり160人しか増やせなかった選手に
大盤振る舞いやなー
859名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:51:53.04ID:ZFgy2qo10
「日本人が出ているとこが見たかった」という理由でホームランダービー出場を決めた大谷だから史上最高額で夢を見せてくれると思ってたけど
候補に挙がってるどの球団と契約しても史上最高額は確定なのか?
860名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:52:31.75ID:TERoMxlq0
ケーブルテレビ衰退してるとか見たけどまだ全然強いんだな
同じ金払うなら配信の方が圧倒的に便利だと思うけど
861名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:54:49.69ID:vru6+Aaz0
いくら出してもジャパンマネーついてくるからな
862名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:55:59.08ID:1bnCE6aG0
300億円近くは円安の差益やんけw
863名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:57:34.30ID:7nwjdvak0
SFが最大8億ドル出すとか話が流れているな
尾ひれも付いてるだろうが報道合戦が加熱してんな
864名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:58:16.57ID:wXT9H6sZ0
俺がもらうわけじゃないからどうでもいい
他人の懐が心配なのはどうしてなのか
865名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:58:44.01ID:TnmhmA2Q0
>>749
レンドンの悪口はもっと言って良い
866名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 15:59:28.72ID:TSPAh8kv0
ホームランダービー自分より小さいドミニカ人にヘロヘロになって負け
1回戦敗退www笑わせてもらいましたわw
867名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:01:32.70ID:7c1EDGtp0
守備乞食キムしかいないヘナチョコ朝鮮人が↓
868名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:03:24.08ID:MMFJhTzB0
Shohei Ohtani Next Team Odds: Toronto Blue Jays second-favorite to land AL MVP
https://news.bet365.com/en-ca/article/shohei-ohtani-next-team-odds-toronto-blue-jays-second-favorite-to-land-al-mvp/2023120117023853999
Shohei Ohtani Next Team Odds
LA Dodgers -150
TOR Blue Jays +250
CHI Cubs +800
SF Giants +1000
NY Mets +1200
TEX Rangers +1600
NY Yankees +1600
BOS Red Sox +1600
SEA Mariners +1600
LA Angels +1600
869名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:06:03.61ID:mZzkiLvo0
安すぎ
中東に行けば3000億だから(サカ豚が食いついてくる必殺ワード)
870名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:06:43.43ID:3X4ZEHbp0
大谷は1年契約を希望しているなんてニュースも見たけど
871名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:11:46.80ID:slRVZdi30
代理人に契約金額の5%はいるから1年契約はない
ならオプトアウトつければいいだけ
872名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:13:14.67ID:U+6HliZc0
なんで日本円で表すの?
為替相場なんて毎日変動するのに日本円で表す意味がどこにあるの?
5億ドルとか6億ドルだけでええやん。
873名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:18:55.02ID:4BORC0KZ0
代理人の取り分が20%だっけ?
874名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:21:31.12ID:hKwK19KR0
これ水原なんぼ貰えるんや
875名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:23:43.66ID:qN1DZ0Jy0
800億とか全くピンとこないけど三角チョコパイ換算で500億個か凄いな
876名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:25:28.27ID:pnct0Nqe0
>>863
ドジャースよりスタジアム的にジャイアンツ行って欲しいな
877名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:26:05.03ID:VvS27GcF0
>>876
あそこ左打者は全然ホームラン出ないよ
投手としては有利になるけど
878名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:26:18.19ID:CI1/hxG/0
アニメだと人気声優(稼ぎの良い声優)を集めた「豪華声優陣」のアニメは大抵コケて
失敗に終わっていることが多いけど
あまりにもファンと乖離した収入の選手は野球人気にマイナスになっているんじゃないかな
879名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:26:53.12ID:FcmLgEiC0
ドジャース以外あり得なくない
880名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:27:53.46ID:nIb2/P4+0
>>876
ネットでは大谷に不利だと言われている

昔イチローがランニングホームランして、なんか有利みたいになってるけどね
881名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:28:15.38ID:7nwjdvak0
>>874
年俸の1~2%
882名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:30:17.14ID:pnct0Nqe0
>>877
ボンズくらいのパワーあるから大丈夫じゃないかな
883名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:30:40.24ID:5pFSrh1/0
金持ちなりたきゃ野球やれイジメとか気にすんな
884名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:31:38.46ID:ywfh1SlW0
球団てなんでこんなに金あるの?
885名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:33:31.14ID:JQS7qAQG0
来年一刀流確定なのにコスパ悪い
886名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:35:19.59ID:pnct0Nqe0
まあでもドジャースの方がええのか
887名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:37:59.63ID:Lku7MHwe0
スカイツリーの建設費が400億なんだろ
自分でスカイツリー建てられるとかすげえ
888名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:38:34.27ID:7nwjdvak0
>>886
打撃成績優先ならカブスもあり
あとカブスはファームスコアが上位で有望な若手も多い
889名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:39:12.75ID:Gd5rXExD0
実際ドジャースかエンゼルの二択だろ
優勝のドジャースか
居心地の良いエンゼルか
問題はエンゼルがどこまで本気で来季優勝目指して補強するかだろ 不良債権レンドン解雇して有力選手二人位を単年契約で獲る これに尽きる でないと現状の戦力なら大谷は去るよ 
890名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:40:07.28ID:r8Kd+G7Q0
>>736
こんな桁違いの捏造信じる奴いるの?
プロ野球が50億円とか
891名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:41:34.14ID:2ZeNN6Ea0
野球史上最高確定!

2021年sportico
生涯収入(inflation adjusted)

Mドル
2620 ジョーダン
2100 ウッズ(ゴルフ)
1500 アーノルドパーマー(ゴルフ)
1380 ジャックニクラス(ゴルフ)
1240 ロナウド
1200 メイウェザー
1170 レブロン
1140 メッシ
1130 シューマッハ
1120 フェデラー
1080 フィルミケルソン(ゴルフ)
1050 ベッカム

930 コービー
870 シャキールオニール
815 グレッグノーマン(ゴルフ)
775 マイクタイソン
650 Aロッド
630 パッキャオ
625 ケビンデュラント
620 ルイスハミルトン
615 ネイマール
595 ジェフゴードン(NASCAR)
580 オスカーデラホーヤ
570 ペイトンマニング
555 ジーター
892名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:41:41.70ID:CEsTzH+I0
ダメだエンゼルスなんて
宝の持ち腐れになるだけ
選手生命が他の選手より短いから
早く移籍しろ
893名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:42:36.33ID:vBVFUdmg0
球投げて棒振ってるだけのやつにそんな金やっても意味ないだろ
894名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:44:47.55ID:2oTmeD380
全国の小中学校に野球道具一式配れるんじゃね
895名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:45:48.98ID:DdsIePsa0
>>893
簡単な作業ならお前もその作業して大金貰えばいいじゃん
896名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:46:59.03ID:iKbENukD0
100億以上はもはや使い道がわからないから同じだな
897名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:48:11.98ID:Sm6jOKtC0
これで残留したり日本に帰ったら笑う
898名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:48:27.05ID:FANqy7Cm0
高いけど大谷自身が持ってくる金もまたでかいから適正額なんてわからん
899名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:48:38.44ID:LyFQDrRP0
>>846
大谷は一端横に置いても頭に加藤球入ってそう
900名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 16:55:47.37ID:/DSb6GZl0
>>881
ソースないガセネタだろw
901名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:02:16.81ID:Q4mGkDgU0
高くなればなるほど他に金払えなくなるからポストシーズン進出から遠ざかるという
902名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:02:57.25ID:qYPDQDlc0
>>35
大谷翔平の親にだよ
アメリカはファミリーファーストだからな
903名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:07:06.41ID:vBVFUdmg0
これも全て世界中で戦争を起こして手に入れた金なんだよ
今でもパレスチナで虐殺をしてる
大谷はそういう地塗られた金で豪遊してるだけのクズです
904名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:13:24.57ID:bPR+zvl/0
ペロやきうwwwスポーツごっこwww
905名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:14:42.73ID:DLGwgK2I0
途方もない額すぎてもう
ゾンビのように寄生虫狙いの
マンコが寄ってくるわそりゃ
906名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:16:40.67ID:NWRzPppD0
フンコロ税リーガーの何万倍だよw
907名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:20:01.28ID:OmSFE1rf0
リスクが大きいのに5億ドルも払うチームなんかないだろ…メディアが煽りすぎ
908名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:20:20.57ID:lodHOSGo0
>>901
back loadっていう裏技がある
最初の方の肉体的全盛期を低めに抑えて衰える時期に年俸を高くして帳尻を抑える
その結果結果出せる時期に年俸が低いからチームも補強しやすくなる
909名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:21:00.76ID:lodHOSGo0
>>907
5億ドルはスタートラインだぞ
今はオークションで誰が6億だすか睨み合いしてる所
910名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:24:23.80ID:+KO1qb720
エッセンシャルワーカーが低賃金で働いて野球選手がほんの数年で800億とか本当に納得できない
変な世界
911名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:25:20.76ID:L+jfqocL0
怪我しててもここまで信用されるんだな
そもそも回収できるもんなの?この値段払って
912名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:27:49.49ID:9Z3mmnom0
900億じゃなかったの?
913名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:27:57.86ID:h3oTADpG0
>>1
貰い過ぎ。俺の方がいい仕事してる。
914名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:29:13.86ID:MwwliZ1i0
大谷バルブ
915名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:29:31.55ID:CxGxPy4A0
イチローもそうだけど子供も居ないのに
こんなに稼いでどうすんの?
916名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:31:55.00ID:BvsMZU2B0
>>889
不良債権って処分できないから不良債権なんだぞ
ドンドンドーンの残り契約は3年
クビにしようがしまいがトラウト以上の価格が総年俸を圧迫する
917名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:33:06.66ID:DHd6hkks0
田舎のサウナでテレビをメジャーリーグに切り替える常連ふうの親父
大谷が投げてるならまだしも、DHならお前がサウナ室入ってる時に打席が回る可能性少ないだろ
そういうハゲに限って5分くらいですぐ出やがって
こっちはお母さんと一緒を見たいんだよ!
918名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:33:21.23ID:/DSb6GZl0
TBSの現地記者情報らしいね
面談も終わったらしい
919名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:33:29.59ID:8itt757T0
ドジャー「ズ」だよな
ヤンキーズもそうだし、カブズもそう
日本人はすぐ複数形とか三単現のsを勝手に無声音にするクセがある
920名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:35:18.39ID:oft/7oHH0
>>244
通訳でそんなに貰ってたらびっくりだわw,
921名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:35:50.50ID:oft/7oHH0
>>13
レンドンとかレンドンとかレンドンな
922名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:40:07.02ID:DfvxusDm0
ここまでの額貰うと誰が管理するんだろ
923名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:42:11.51ID:rbmNEcHN0
ネイマールの1年レベルでワロタ
924名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:43:09.04ID:Y0zZJNU60
>>18
メジャーの平均年俸だって数億だが?
925名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:44:33.36ID:oft/7oHH0
>>924
超一流って言ってるやろ?
926名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:45:02.78ID:eLP0Y4kj0
怪我前の予想より100億減ったな
927名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:45:09.31ID:ZdDBIhjn0
三笘の年俸じゃ昨年のエンゼルスでも9番手くらいだよw

FA権なくても余裕で勝利できるレベルw
928名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:45:22.95ID:oft/7oHH0
>>728
税金分は使わずに残しておくだろ
929名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:46:41.86ID:rbmNEcHN0
>>927
外人だとサッカーに勝てないもんな
930名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:46:50.63ID:JQS7qAQG0
>>905
自称恋人のストーカー女もわんさか沸いてきそう
931名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:50:50.14ID:rZhpn3cE0
エンゼルス優勝まで導いてこそ漫画の主人公
932名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:52:10.01ID:XIfwFpRw0
どうせ残留だよ
他球団行くとかありえない
933名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:52:37.22ID:FANqy7Cm0
>>931
そうはいっても3割打つ本塁打王がこれ以上成績上げるとか無理だしな
934名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:52:45.07ID:lodHOSGo0
>>929
オイルマネー抜きなら圧勝やろ
935名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:53:18.02ID:i/0i1WsD0
>>929
山本由伸6億5千万
プレミアリーグで躍進し
大型契約、三笘7億

サッカーのしょぼさは異常w
936名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:54:55.35ID:lodHOSGo0
>>929
>>3にしても1位から3位と5位までサウジリーグ4位はオーナーが中東資本
オイルマネー抜きのサッカーとか無価値なんよ
937名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:55:49.72ID:dfJEGGQo0
10年契約 なんでしょ 1日いくらになるの
938名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 17:59:59.55ID:OJ1UGwaG0
野茂以前の野球観じゃ信じられねえな
三十年前の野球ファンに言ったら頭おかしいと思われる
939名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:03:58.15ID:ZjC3ovXm0
中央値
https://www.sportingintelligence.com/2016/10/21/gsss-2019/

400万ドル NBA
292万ドル プレミア
187万ドル NHL
130万ドル セリエ
122万ドル NFL
112万ドル ブンデス
*98万ドル ラリーガ
*90万ドル MLB
*56万ドル リーグアン
940名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:03:59.28ID:9mNTKwoh0
>>937
2000万
941名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:05:14.83ID:6Hn75CtQ0
サウジで生きながらえる
女投げロナウド
と巨額契約してるらしいナイキ

100年後も余裕で語れるアスリート大谷
さんと契約するNB


ダッサいナイキから
NBに履き替えるしかないw
942名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:05:36.69ID:NWRzPppD0
すげえ、薄給税リーガーを何十万人養えるだよw
943名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:06:15.54ID:OmSFE1rf0
ウィンターミーティング中に決定とか何だったのか…米メディアの飛ばし記事は凄すぎ、現状のLADのオファーはリスクをとって3年1億ドル前後だと思われる
944名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:06:35.41ID:J9wLyPgY0
今度はグローブ9個ください😁
945名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:06:54.36ID:ZWn9PvlN0
>>941
オカマリフティングでドヤる大谷w
946名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:08:29.34ID:6Hn75CtQ0
>>945
W杯では韓国に負け
サウジで生きながらえるロナウド
と巨額契約してるらしいナイキ

100年後も余裕で語れるアスリート大谷
さんと契約するNB


ダッサいナイキから
NBに履き替えるしかないw
947名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:11:14.17ID:KXdQeQ2x0
年間80億ももらったら練習しないけど大谷は俺とは違うんだろう
948名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:11:30.71ID:pNc33TcD0
今日、ジャイアンツ球場見学
明日から他の候補先も見学するらしい。
ウインターミーティングに候補先球団のGMは来てないとか
エンゼルスのGMは来てるとか

今、ニュースでやってたけど本当か?
949名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:12:35.14ID:rbmNEcHN0
オイルは無効だって小学生かよw
だっせぇな勝てないのは事実じゃねぇかよ
メッシはアメリカで年収200億貰ってるし
950名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:12:39.09ID:ap+rTlyS0
TBSを見てたらサンフランシスコと面談だってよ

大谷翔平、サンフランシスコを電撃訪問 最終結論は来週からクリスマス前か
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c1f02252d66a50d4b2db6434cacaff9fafcbba

この後、他の球団とも面談して決めるとのこと
西から東ならサンフランシスコ⇒ロスアンゼルス⇒シカゴ⇒カナダトロントと渡ってくのかな
いよいよ話は佳境に、楽しみ、楽しみ
951名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:13:39.38ID:sXQoSwkv0
日ハムに帰ってきてくれ
952名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:19:40.38ID:uPTAtwxn0
ドジャースに決まりで問題ないけど
もしブレーブスが獲りに来たらそっち行ってたかもな
953名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:21:00.17ID:gy+64TLT0

@YouTube

954名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:26:24.04ID:29/1lu+j0
何年契約の予定なんだろ
10年くらい?
955名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:27:58.75ID:xX0m/0iF0
年収スポーツ選手の中でダントツの一位やな 生涯年収、イチロー、マー君余裕で超えてる
956名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:28:03.03ID:NWRzPppD0
巨人のスタ見学か
957名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:28:12.40ID:Ej1CnFiD0
何年総額かも全然分からん話やんか
焼肉記者は盛り過ぎや
958名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:28:30.10ID:JNvXCmCc0
ドジャーズとサインしたというポストがおおいが、オラクルパークで見かけたというポストもある。
しかし一人で夜歩いているかなぁw
https://twitter.com/GhostBayAreaBob/status/1728959989858066456
https://twitter.com/thejimwatkins
959佐藤
2023/12/04(月) 18:29:05.73ID:xX0m/0iF0
生涯年収イチローとマー君余裕で超えてくるんやろうなあー
960名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:29:49.79ID:vYmxinHQ0
なになに〜?
大谷さんの市場価値が800億円越えだと?
メチャアップしとるやん
961名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:32:04.43ID:KXdQeQ2x0
>>960
800億は前からで怪我して下がったんだけど
元に戻ってるだけ
962名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:32:24.86ID:NWRzPppD0
怪我してなかったら1000億行ってたのにな
963名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:35:00.49ID:gy+64TLT0

@YouTube

964名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:38:29.51ID:YofSVNt+0
シーズン終盤のけがの影響で
来年以降は投打ともいまいちの可能性結構あると思うんだけど
複数年で史上最高額とか出す球団は大丈夫だろうか
965名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:43:23.01ID:TSPAh8kv0
ロナウド「オオタニとかしらねえよ無名www」
966名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:44:24.26ID:lodHOSGo0
>>949
年俸の話からすり替えてて草
メッシはアメリカのチームで何百億「年俸」で貰ってるん?
967名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:44:36.40ID:aO3y4ffd0
>>3
日本人すげぇって話してるのに外人持ってくるフンコロってさ

日本人がノーベル賞取って凄いねってときにアメリカは何百個も取ってるニダって
外人の威を借るバカチョンとそっくりだよなw

お前らバカ民族自体はゼロのくせに 笑

ダサさ恥ずかしさがほんと下チョンとそっくりだは
968名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:52:48.02ID:9lHA4jec0
>>950
サンフランシスコは、高校生MVPになった2刀流ゲットしたし気候はいいが、

商店街はゴースト化し
治安が急激にウンコ化してるらしいけどなw
969名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 18:54:26.96ID:ZdDBIhjn0
>>965
ヘディング脳だからしょーがない

女投げ、へっぴり腰打法で
韓国に負け
サウジに逃亡してる雑魚だしw
970名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:00:39.38ID:imnYVcOt0
高額良血馬みたいにどう頑張っても回収不可能な金額つけて元取れるのかって
971名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:14:56.46ID:7nwjdvak0
>>947
金の心配ないなら全力で好きなことできるじゃん
大谷にとってそれが野球なんだろ
972名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:15:48.55ID:7nwjdvak0
>>949
だからオイルマネーは日本人となんの関係あるんだよ?
シティに日本人レギュラー選手でもいるのか?
973名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:16:40.86ID:TSPAh8kv0
>>969
チームタイトルたくさんのロナウド
エンゼルス6年で一度もプレーオフ行かせられない足枷大谷w
こんなやつアメリカでもだれもしらんわwww
974名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:17:44.38ID:9lHA4jec0
ロナウド効果w
ゴールデンでコケ芸w


日本テレビ 19:20~ 124分
サッカー・パリSGジャパンツアー2023・パリ・サンジェルマン×アルナスル 
平均視聴率 5.4%
975名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:20:07.10ID:TSPAh8kv0
>>974
大谷日本組織票で最多得票MLBオールスター
ことしも全米歴代最低視聴者数更新www
人気ないなあw
976名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:22:43.04ID:TSPAh8kv0
MLBオールスター全米視聴率3.9%w
日本でのロナウドのお遊び試合以下w
977名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:24:08.47ID:7nwjdvak0
いまサッカーで実力世界一はハーランドなんだから今更メッシやクリロナを出している時点で時代遅れのジジイだよな
978名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:25:21.54ID:krmHMkUo0
なんでMLBのスレでサカ豚が発狂してるんだよw
マジで理解できないんだけど
979名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:26:12.59ID:9lHA4jec0
クリロナのライバル、
メッシもコケ芸w

マイナー米国サッカーリーグで1ゴールw


大谷さんとは月とウンコw

所詮は八百長な世界w
980名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:28:10.91ID:TSPAh8kv0
大谷の試合に海外有名人だれもこないもんなw
981名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:30:02.26ID:bRY37P/s0
こんなポンコツはエンゼルス以外いらんだろw
982名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:33:13.36ID:TLE6j1J20
>>93
家族が女子アナだけは絶対ダメって言ってるんだろ?
983名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:34:53.26ID:TLE6j1J20
もう5年6億ドルでいいだろ
誰も追いつけないよ
10年6億ドルもまあ今後でないだろうけど
984名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 19:46:54.14ID:tj9iuPkk0
>>980
確かグウェン・ステファニーが来てたよ
985名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:02:40.75ID:hD/QxvmM0
長年縛られる事を好みそうもないショーヘイの事だから3年契約or長くても5年ぐらいじゃねーのw
986名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:10:58.69ID:lodHOSGo0
>>976
馬鹿だなぁ向こうは視聴率じゃなくて視聴者数だぞ
日本の視聴率は関東の1000世帯の数字だ
987名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:11:12.38ID:PA/dgL7L0
サカ豚おちつけよ
988名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:49:15.84ID:TSPAh8kv0
大谷暇ならメッシの試合にでもきて挨拶しとけよ
覚えてくださいってwww
989名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:50:01.90ID:4t3swXJA0
俺の年収の752億年ぽっちか
夢がねえな
990名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:55:11.12ID:XBoRhoE40
732億円も収入があっても所得税はアメリカに払うんだよね
日本には何の貢献もしない大谷
991名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 20:57:55.88ID:dJuc/oCD0
マネーゲーム
バブル
実態とかけ離れてる
992名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:00:57.81ID:2O0mtk7q0
税金で300億くらいになっちゃうしな
993名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:02:11.21ID:Y65gqhBB0
もうお金じゃないにしても円安のうちにもらいたそう
994名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:08:50.58ID:M1oc916Z0
>>986
情弱が通ぶんなって
世帯視聴率も発表されてる
特に世代別は人数より率で発表
995名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:24:03.41ID:7nwjdvak0
大谷も早く日本から縁を切ったほうがいいな
貧乏人だらけの国に未来はないからな
996名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:36:56.01ID:B4s4bkid0
資本主義っておかしいよな
997名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:36:58.85ID:B4s4bkid0
資本主義っておかしいよな
998名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:37:01.68ID:B4s4bkid0
資本主義っておかしいよな
999名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:37:04.66ID:B4s4bkid0
資本主義っておかしいよな
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 21:37:07.49ID:B4s4bkid0
資本主義っておかしいよな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 24分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226085338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1701655986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大谷翔平の契約は800億円超えの可能性も「すでに5億ドル(約732億円)は超えるオファー」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>27本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【野球】大谷翔平、DHとして来季の開幕を迎える意向。トミー・ジョン手術回避の可能性も [征夷大将軍★]
【野球】大谷翔平、メッツが最高額オファーの可能性 「大富豪オーナーが提示する」関係者が予想と米報道 [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平へ広がる驚き 「歴代最高の選手になる可能性も」
【野球】<大谷翔平>起用法ヘの思い 地元紙特集、今後「中5日で登板」の可能性も?
【大谷】「少なくとも5年で275億円!」大谷翔平の“未来”を米放送局が分析!トラウト級の大型契約の場合、予算超過の可能性も [ネギうどん★]
【王座戦】藤井聡太8冠の年収は2億円超え? 95年羽生善治九段の最高額塗り替える可能性も [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ヤンキース・ソトの契約は15年総額7.5億ドルで大谷翔平の7億ドル更新か 米報道 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平&トラウトがW退団!? エンゼルスが迎えるのは“暗黒期”か「命が尽きる可能性は高まっている」 [愛の戦士★]
【米経済誌・フォーブス】 大谷翔平、広告契約料トップに(推定6億6千万円)、日米の企業からオファーが集まっている  [影のたけし軍団ρ★]
【野球】<大谷翔平>「奴隷契約」がエグい!今季たとえメジャーで大活躍しても、(約6000万円)しか得られません★2
【野球】大谷翔平の負傷、生涯賃金半減の可能性
【野球】大谷翔平、「手術せずに治療可能」とエプラーGMが語る
大谷翔平の代理人、巨額の窃盗被害で刑事告訴…借金肩代わりなら最低1年間の出場停止可能性 ★4 [おっさん友の会★]
【野球/日ハム】大谷翔平、ベストナインW受賞 「メジャーでも二刀流」実現の可能性
ビートたけしのTVタックル 注目の日米オールスター!大谷翔平&佐々木朗希の可能性を徹底分析SP フガフガ1
大谷翔平の代理人、巨額の窃盗被害で刑事告訴…借金肩代わりなら最低1年間の出場停止可能性 ★2 [おっさん友の会★]
MLBでは“大谷翔平級”の注目度! 元中日戦士の息子イ・ジョンフの可能性を韓国紙が強調「少なくともヨシダよりは上だ」 [12/22] [昆虫図鑑★]
大谷翔平が25億円を奪還する方法 清原弁護士解説「回収できる可能性が高まる」ケースとは [フォーエバー★]
大谷翔平の代理人、巨額の窃盗被害で刑事告訴…借金肩代わりなら最低1年間の出場停止可能性 ★5 [おっさん友の会★]
【MLB】大谷翔平、5日の初登板前日も打者出場の可能性 指揮官「彼がどうしたいか」 [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平の経済効果は「500億円超え」アメリカでも好感度抜群の「日本文化の伝道師」 [首都圏の虎★]
【MLB】「48時間以内に、大谷翔平と危機管理チームから声明が発表される可能性が高い」 米敏腕記者が署名記事 [jinjin★]
【NHK】日本時間5日のドジャース戦を緊急生中継 山本由伸&佐々木朗希が登板予定 大谷翔平も出場する可能性 [jinjin★]
【野球】大谷翔平に栗山英樹さんが“謝罪”「ボクが盗塁を阻止していた可能性がある…」 日本ハム時代、5年間で13盗塁 [ネギうどん★]
【MLB】「48時間以内に、大谷翔平と危機管理チームから声明が発表される可能性が高い」 米敏腕記者が署名記事★3 [jinjin★]
堀江貴文氏 大谷翔平の被害額は「もっと膨れあがっていた可能性」水原一平容疑者に実刑判決出るかについても解説 [フォーエバー★]
【安倍首相】途上国の支援として約85億ドル(約9180億円)の支援を決定
【サッカー】金子拓郎に早くもステップアップの可能性?堂安律が所属するフライブルクが12億円超のオファーを準備と現地報道 [Egg★]
大谷翔平さん次回契約は5年274億円になると米メディアが報道
【野球】エンゼルス大谷、トミージョン手術する可能性も★5
大谷翔平、代理人に50億円のキックバックwwwあーコイツも結局は自民しぐさなんだねw
【野球】大谷翔平、山本由伸…10年以上もの複数年契約はおかしい/廣岡達朗コラム [Egg★]
【MLB発表】大谷翔平、検索数世界一 動画視聴時間初の100億分超えにも大貢献 ★2 [鉄チーズ烏★]
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★8 [フォーエバー★]
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★2 [フォーエバー★]
「金満球団を有利にするヌケ穴」「野球を破綻させる」など批判の声 大谷翔平の契約金97%“後払い”への賛否 [尺アジ★]
安倍氏国葬「費用2.5億円」の嘘 警備だけで約26億円、総額33億円超の試算 仮に滞在関係費100億円弱なら総額130億円の可能性も否定できず [ラッコ★]
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★5 [フォーエバー★]
【野球】日ハム・大谷翔平の質素な生活 年俸2億円なのに1ヵ月の生活費は1万円 唯一の贅沢はコンビニで買うお菓子
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★14 [フォーエバー★]
【MLB】どうなる?! ”大谷翔平の契約延長問題… 最低7年約239億円の大型長期契約か、”禁断”のトレードか? [jinjin★]
大谷翔平、小学生~大学生団体に約2500本のマットレス(1億円)を無償でプレゼント!相次ぐ善行に称賛の声 [Anonymous★]
【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明! [Egg★]
【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明!★3 [Egg★]
水原一平被告が盗んだ金で購入した32万5千ドル(約4800万円)相当の野球カードが大谷選手へ返還 [おっさん友の会★]
【MLB】5年4700万ドル(約47億4500万円)のメジャー契約 元DeNAグリエルが3A昇格 成績次第で今週末にもメジャー昇格の可能性
【乞食速報】大谷翔平応援ツアー3500ドル!!!
大谷翔平のHR確信歩き ← ハロヲタで例えるとなに?
【大谷翔平】打率1割台に低迷も「本塁打王を狙える」理由 [首都圏の虎★]
【野球】大谷翔平の今オフのMLB移籍は難しい? 獲得のための資金が不足
韓国のエースであるソンフンミンさん、セクシーランキングで大谷翔平を超える
【MLB】メッツ、ソトと15年1166億円で獲得を正式発表… 大谷翔平超えのプロスポーツ史上最高額 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平がキャンプイン すでに素振り開始で違和感なし「普通にできている」
【MLB】大谷翔平を囲む「すごい数の報道陣」 約70人集結 キャンプ初日で“異次元の注目” [冬月記者★]
大谷翔平 2025年の広告収入は推定1億ドル タイガー・ウッズなど過去達成者はわずか3人の偉業 [原島★]
【野球】デーブ・スペクター氏 大谷翔平のドジャース移籍 アメリカの盛り上がりを伝える「日本と違う」 [Egg★]
大谷翔平の通訳水原氏「私はギャンブル依存症」開幕戦試合後に選手たちの前で告白 米アナリストがXで伝える [数の子★]
大谷翔平の通訳水原氏「私はギャンブル依存症」開幕戦試合後に選手たちの前で告白 米アナリストがXで伝える [数の子★] 2 [数の子★]
【MLB】大谷翔平「50-50」狂騒に覆われた得点圏打率0割台… 米メディアからはプレーオフを不安視する声も★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平選手の通訳水原一平氏が解雇か 違法賭博のため数百万ドル窃盗との情報も 米メディア報じる [ぐれ★]
【野球/MLB】ヤンキースからも大谷翔平を称える声続々 セベリーノ「もう内角には投げられない。脱帽だ」
【芸能】黒柳徹子(84) “意中の人”はエンゼルス・大谷翔平 ノーノー派を告白「する必要がない時はしなくていいじゃない」
【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、NBは50億円とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 [ギズモ★]
【野球】連日視聴率40%超えのWBC 大谷翔平に夢中になっているのは「50歳以上の女性たち」だった!★3 [シャチ★]
【芸能】<看板倒壊でアイドルが両下肢まひ>湯島聖堂の責任と代償は… 賠償額は5000万〜1億円超の可能性

人気検索: 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 繧「繝ウ繧キ繝? 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ
16:14:31 up 8 days, 17:13, 0 users, load average: 19.35, 38.77, 40.12

in 0.91196513175964 sec @0.91196513175964@0b7 on 042605