◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道 [久太郎★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640351318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2021/12/24(金) 22:08:38.62ID:CAP_USER9
アイントラハト・フランクフルトの元日本代表DF長谷部誠(37)が契約を延長する見通しになったとドイツ紙ビルトが24日に伝えた。

 同紙は長谷部が1月18日に38回目の誕生日を迎えることを指摘する一方で「この日本人が39歳でブンデスリーガでプレーすることは、もう既に決まっているようだ。Eフランクフルトは彼と5回目の契約延長をするもようだ」と伝えた。すでにクラブ首脳が長谷部と契約延長に関して話し合い、今後数カ月の間に契約内容を固めていくことで合意したという。

 グラスナー新監督を迎えた今季は8月14日のドルトムントとの開幕戦こそ先発したものの、その後は控え扱いが続いて出場機会さえない時期もあった。しかし、9月30日の欧州リーグ・アントワープ戦で先発して今季公式戦初勝利に貢献すると、3バックの中央で存在感を深めてチームの浮上に貢献。長谷部抜きの構想を描いていた指揮官も現在では「彼が37歳になってなおも学んでいることは模範的だ。マコトは前方への守備に関し、またさらに大きく前進した」と称えているという。

 クレッシェ取締役も「彼は特別。特にこの年齢でのコンディションレベルにおいて。完全なプロフェッショナル」と称賛。「マコトは我々のどの選手にとっても模範だ。彼という人格がチームにおいてどれほど重要かは、ピッチ上で若くたけだけしい選手たちをどれほど落ち着いて率いているかで見て取れる」と続けた。

 年少のチームメートから「おじさん」といじられる長谷部だが、ピッチでは衰えた様子を見せることなく、前半戦最終戦となった18日のマインツ戦ではフル出場で1―0の勝利に貢献。加入8年目のベテランにとってはクラブ通算200戦目の節目だったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69afe5f75bce17d157a6a00b7f48e50cffe3676e
2名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:09:09.95ID:2KGmWjBw0
2ゲト
3名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:10:08.67ID:jng1H8FX0
来月38で凄いな
4名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:10:20.07ID:YK8Y1wIF0
何年整えて行くんだ長谷部
5名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:10:22.13ID:8W96Vyo70
現存神
6名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:10:58.89ID:D9HqvhTc0
やばっw
7名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:11:11.42ID:PConuG6A0
ブンデスリーガでもレジェンドの域に達してる
8名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:11:16.55ID:vo0QKWK60
www
9名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:11:59.90ID:WqBKUmUR0
皇帝といわれたドイツのマテウスと同じレベルじゃん
10名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:14:19.26ID:2727WUNi0
これ半分鉄人だろ
11名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:14:35.90ID:IlYKWrvH0
前節ベストイレブン選ばれてたぞw
12名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:14:56.18ID:FQ+FaWVb0
私のフランクフルトは既に戦力外です…
13名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:15:14.69ID:XgdACkuR0
そういや監督変わってレベル落ちたの?
14名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:15:28.60ID:QMGex70r0
この年齢にしてドイツ1部のスタメンってまじ?
15名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:15:29.72ID:uC4oJ32R0
まだ需要あるとかすげえ
16名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:16:12.80ID:N/Z1Xs5y0
さすが和製奥寺
17名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:16:14.25ID:WidJ8G1g0
数見てるか?これが本物のアスリートだぞ
君のよつなピエロとは違うんや
18名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:16:35.98ID:FAJwnA0F0
まああれだけ使っておいて歳がどうだらは言えないわな・・
19名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:16:37.29ID:2sAYiSj30
長谷部はそのまま指導者になって
ドイツで指導者としてのスキルを磨いてほしい
20名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:16:51.51ID:++MQ0l+o0
現役選手として使えまくることが指導者として大成できない原因になりそうだな
21名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:17:00.01ID:CQlGVrOa0
なんで長谷部を使わないんだ!と騒がれ、使ったら、やはり長谷部が必要だっただろ!と賞賛されてるもんな
当然のように契約延長
22名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:17:46.17ID:Sz7frXFg0
カズw
23名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:17:52.51ID:OFT/5HQg0
もうこれ完全に長谷部のフランクフルトだろ
24名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:17:56.52ID:hF70+fBL0
整い過ぎだろ
25名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:17:59.74ID:xtLIEXRL0
本田長友は終わったけど、長谷部は凄い
26名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:18:11.76ID:ElKLMBbH0
日本サッカー界のレジェンドとして
100年後にも名前が挙がるんだろうなあ
27名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:18:47.38ID:ZeMrL4HG0
>>20
もう指導者講習も受けてるよ
28名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:19:14.98ID:5B/iPNNt0
代表に呼ばれてないから大した選手じゃないんだろうね
29名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:19:19.70ID:VR4oxzb00
本朋じゃなくて佐藤ありさで大正解だったな
30名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:19:44.12ID:GncMpAgL0
>>19
既にアンダーのコーチはしてるっぽいぞ
31名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:20:00.97ID:uccwg7sw0
サッカーも30後半で活躍する選手増えたなぁ
32名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:20:01.18ID:K1H9bHh50
引退即監督があり得るな
33名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:20:31.92ID:5Yi0m6Uc0
本田と香川どうすんのこれ?
34名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:20:52.48ID:tUAouNhH0
凄すぎる
35名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:21:19.63ID:p3jJePCp0
元祖ととのい
36名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:21:25.81ID:iceMnD9S0
現役中に監督のライセンス取れちゃいそう
37名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:22:29.10ID:qP5qa45d0
整いすぎててぐうの音も出ねぇ。はよ監督やってくれや
38名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:23:00.16ID:La0NJCR20
引退したらそのままフランクフルトの幹部に入るんじゃね?
39名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:23:07.99ID:DKJl2CDS0
むかしの日本人選手が30くらいで目に見えて衰えてたのは、基礎的な技術が不足してたってことなのかな。
40名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:23:21.67ID:asiO/+2A0
ぶんでちゅレベルひっくぅぅぅwww
41名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:24:09.27ID:SQc6aep80
長谷部がここまで特別な存在になれるとは若い頃は想像できなかったな
42名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:25:00.85ID:UwagX4q00
フランクフルトのレジェンド(意味深
43名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:25:55.60ID:Ghotlrth0
選手兼監督やれそうやな
44名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:26:09.46ID:lcW2c01/0
ソーセージレジェンドとかいうクソゲーがあったな
45名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:27:43.16ID:Xmr6Zfic0
長谷部はアテネ世代なんだよな…
46名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:28:13.58ID:pvUcdmbX0
>>31
4大リーグで列挙してみてどうぞ
47名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:28:27.54ID:+7LvHRB80
ハッセのフランクフルトもレジェンド級なんだろうなぁ
48名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:28:28.92ID:dIKQZYNo0
セリエはもっとこの世代の選手多い気がするけど
ブンデスは長谷部が一番年上なんだな
49名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:28:51.80ID:kz/fzGxi0
>>12
戦力になった事一度もないだろ…
50名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:29:55.66ID:i4KVxJbV0
またかよ
なんか毎年同じニュースを見ている気がする
51名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:30:26.42ID:lcW2c01/0
向こうで引退してそのまま本場でコーチになって欲しいわ
Jリーグでコーチ業をスタートするとろくなものにならん
52名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:31:02.65ID:G/Zhwqkg0
凄いわ長谷部は
カッコいいなぁ
53名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:31:31.48ID:1dyypV6p0
カイザーて呼ばれてるからな
54名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:31:34.19ID:pUOOJTc/0
レジェンドだな
55名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:31:59.92ID:HKVzgZ150
>>14
スタメンではないがレギュラーバックがかけた時の一番手にはなってるな
56名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:32:16.26ID:uXxidwRj0
スポーツ選手は管理してくれる姉さん女房がいいイメージだが
自分で管理できる長谷部は年下の嫁の方が自分も若々しくいれてよかったのか
57名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:33:24.51ID:6h2qRQ0M0
>>17
ナンバーの長谷部特集でカズが長谷部は別格つて褒めてたよ。
58名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:34:20.66ID:mJVBXCJ20
J1でもこの年齢で試合出るのクソきついのにな
ブンデスでだから凄すぎる
クリロナは37歳でプレミアで無双してるから超次元だが
59名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:35:26.65ID:hEUPG8Tv0
サッカーであの年齢で重宝されるって過去にどのくらいいるの?
60名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:35:50.54ID:AWNXOSf50
他のリーグからまったくオファーなかったのが全てを物語ってるよな
61名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:36:14.34ID:Oz+x16y/0
まだまだ整ってんな
62名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:37:14.20ID:h0Nt0MIF0
客寄せパンダじゃないの?

オマイらはしっかり養分になりなさいよ。w
63名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:37:50.12ID:ZtJeHnPn0
まあレギュラーとして求められての契約延長ならしょうがないか カズとは違う
長谷部なら現役をやりながらも指導なり経営なりの次の仕事の勉強もしてるんだろうし
64名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:38:06.20ID:L5P0D5Zo0
日本人で一番成功してるよね
65名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:38:12.75ID:P0tSbsD60
アラフォー限定なら世界ベストイレブン確定
66名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:38:43.36ID:ldkPtdAp0
良いタイミングで代表離脱したよな、まだ呼ばれてたらこうはいかなかったはず
67名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:40:08.86ID:9GCeFvDG0
ずっと勝ててなかったのに
長谷部使ってからは気がつけば6位か
68名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:40:32.91ID:bjb3wS6A0
今治においでよ
69名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:40:43.55ID:bSow3RAX0
ここまでされたらフランクフルトに骨埋めるかもしれないな
日本の協会に入ってもらいたいんだけどなぁ
70名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:40:45.03ID:ISB3BkCB0
もういいだろw
味方でさえそう思ってるだろ
71名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:42:01.12ID:E83CJ3V80
長谷部には握手してもらったことがある。

俺はずっと応援するぜ
72名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:42:18.11ID:72rw3Nt+0
そのままコーチになりそうだな
73名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:42:23.08ID:0djj5taY0
いつも監督が変わるたびに干されるけど
勝てなくなって
長谷部使い始めて勝つんだっけ?
74名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:42:31.16ID:ldm/LmMe0
しかし長谷部のコンディション見てると
代表の活動って本当ガンだな体に悪い

公式戦は仕方ないにせよ親善試合はもう止めよう
それか国内の試合は国内の選手だけで
海外でやる時は海外の選手だけでやるのがいい
75名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:42:39.20ID:LgNP5ffI0
長谷部、年俸6億かよ
76名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:45:03.22ID:q7Ku9IE90
>>60
オファーなんて水面下で終わるの普通に
あるって理解した方がいいぞ
移籍発表まで噂にならなかったケースなんて
ざらにあるぞ
77名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:45:43.27ID:n8/iijkq0
すごいなあ
最後にはサネッティみたいにゴリブルやるとサポーターが大歓声なんやろか
78名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:46:09.42ID:KU07HM4u0
>>1
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 117試合
 RB冨安15 CB吉田15 CB伊藤11 CB長谷部6 RB菅原10
 LB中山13 GKシュミット19 RWB橋岡15 LWB三笘7 LWB松原5
 RWB伊東1

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹
79名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:47:02.67ID:By9uuRdK0
よく長谷部に似てると言われるが、長谷部ってイケメンでは無いような…

いつも複雑な気持ちになる
80名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:47:20.42ID:/HsY3jL90
海外で活躍していた選手が指導者になってから
日本がやっと世界と勝負できる環境になるって感じ
81名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:48:57.76ID:COeozE1v0
フランクフルト今期序盤は長谷部起用する、しないに関わらずボロボロだったぞ
昨シーズンのエースと監督が去って鎌田も不調でどうしようもなかったのによく復調した
82名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:49:48.69ID:ESfk/kZe0
>>79
長谷部は学徒動員の中に混ぜればスーパーイケメン
83名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:49:56.99ID:4mNteQ4E0
>>47
アスリートとのセックス、ハード過ぎて女はマジでたまらんらしい。
金以外にもそういうところでハマってしまうらしい
84名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:50:25.32ID:oepX6xiy0
ここ数年は最初世代交代目的でベンチだけど、いつの間にかレギュラーに復帰してるからなぁ
流石にフランクフルトもそろそろ長谷部から脱却しないとまずいだろう
85名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:50:39.36ID:YBUBlOZL0
長谷部が出てない時の控えが情けない
86名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:53:00.83ID:nKOzyH8B0
一時期は器用貧乏だったけど殻破ったな
87名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:54:14.34ID:8rbKRTTC0
降格争いしてるようなチームじゃないって事が凄いわ
88名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:55:57.22ID:mo8nuvIg0
代表来てよ
89名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:56:09.11ID:rBpB1hc40
いつまで長谷部に頼ってるんだよ
一気に衰えてもおかしくない年なんだが
90名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:56:44.30ID:kNPCF81f0
もう風物詩だな
若手試すからまた年始めはベンチ要員なんだろ
91名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:57:04.34ID:FQ+FaWVb0
>>49
きさま!見ているなッ!
92名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:57:23.94ID:8pvMdwNG0
もう現役は良いだろう
結果的に指導者の能力習得が遅れる
93名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:58:20.56ID:R8AbLMhP0
若い時より試合に出てるんだが
結構な期間、干されてたよな
94名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:58:43.17ID:eOHSsnD50
ブンデスいくらなんでも
ベテラン少な過ぎ
95名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:58:50.05ID:pW8IAknB0
特に何か秀でてる部分があるわけではないが全部の能力が低いなりにバランス良くあるんだろうなぁ
96名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:58:57.46ID:A7BxXm430
早く監督してくれよー
でもまだ試合ですごい鉄人っぷりという
97名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 22:58:57.93ID:y9PN4MQW0
化け物ワロタwwwwwww
98名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:00:34.18ID:y9PN4MQW0
>>29
佐藤ありさアゲマンだったなあ
99名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:00:37.30ID:nQ1snqCf0
監督が代わる→若手を使いたいから干す→守備が崩壊して仕方なく使う→安定するから外せなくなる→スタメン固定→監督が代わる→続く

ここ数年このパターン
100名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:00:44.84ID:D66LdZbT0
日本代表に呼ばれないのか?
101名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:01:47.11ID:rDkyKWD30
和製カズ
102名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:02:13.45ID:4MLYjLoo0
選手権監督の長谷部を見たい
103名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:02:19.90ID:Z3mRYrDd0
また延長すんのかい!
いや長谷部ってマジで凄いと思う
あの歳になってもまだドイツでプレーし続けられるような日本人なんて他におらんやろ
104名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:02:45.41ID:FeqWQRwM0
リーグ最年長とか?
105名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:03:33.59ID:MTCl8o140
スポーツ選手の寿命は本当伸びたな
106名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:19.13ID:DgUSr8Wi0
相性も良いんだろうなあ、クラブとの
107名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:21.67ID:gumjt7i30
見た目も若いのが凄い
30前半くらいかな
108名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:29.36ID:6cSVb73Z0
>>91
邪眼の力を舐めるなよ
109名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:30.12ID:Yu7Dp5jn0
長谷部海外勢で一番成功したよな
ドイツは待遇いいし
110名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:46.05ID:tjaDKaYH0
もうここまできたらブンデスのレジェンドだな
111名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:05:48.62ID:WBvyt0Sv0
長谷部って成長が早熟の維持型だったんだな
112名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:06:34.48ID:TXpfKQvy0
長谷部は50までできるだろ
113名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:07:24.86ID:lTlVLg0m0
香川もブンデス帰った方がいいな
114名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:07:28.03ID:MltWSpM60
>>57
カズごときが長谷部さんを評価できる立場にないのにな
115名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:08:13.58ID:Rp9ab43D0
もう昔すぎて忘れられてるかもしれないけど長谷部はブンデスで優勝も経験してるからな
116名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:08:27.02ID:WBvyt0Sv0
でも毎年手取りのみで
サッカー選手の給料だけで
6億以上もらってるってことは
マジですごいわ
117名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:08:36.54ID:0SU48X1Y0
>>12
諦めないで
SK2
118名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:11:23.08ID:6aWordHr0
>>95
全部の能力が低いのはお前だろう
119名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:12:51.65ID:ISB3BkCB0
日本に帰ってきてもやることねーだろ
日本のサッカー協会に入ってもやりたいこと出来ねえだろうし
長谷部の人生なんだからドイツに残って何かするのが一番いい
120名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:13:25.93ID:4aVjJqRH0
なんだかんだずっと整ってるな長谷部
121名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:14:55.14ID:PP/rPxpW0
マインツ戦は圧巻だった
冨安ばかりに注目しないで長谷部も見て欲しい
ほんとに読みが当たりまくってて凄かったんだから
122名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:15:04.11ID:MQdTqFkR0
>>46
横レスだが見てみたら35以上結構おるぞ。
ホルヘ・モリーナ@グラナダすげぇw
123名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:15:04.44ID:4aVjJqRH0
日本代表監督とかそのうちやってくれないかな
124名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:16:41.09ID:M4I1EYVv0
よく心が整っているな
やはり大切なのは精神力なんだな
125名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:18:17.21ID:qtTIIheo0
今となってはプレミアのQPR移籍できなくて成功だな
126名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:20:23.39ID:91mp3BzH0
なんかもう尊敬するわ
この年でドイツで現役とか
整えまくってないと不可能だろ
127名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:20:51.32ID:wehr576z0
下手に指導者になって失敗してしまう危険より、フロント入りして日本とドイツの架け橋になるのが一番いい
128名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:21:29.85ID:q7Ku9IE90
>>96
大観衆の中で最後に試合したいらしい
129名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:22:15.52ID:kNPCF81f0
サブのロートルじゃなくてキャプテンやったりしてるからな
130名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:22:24.10ID:FuO4h19t0
人間万事塞翁が馬。家康タイプだな
131名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:22:42.32ID:Eu7cgH4k0
カズ(・へ・)38でブンデス1部だと!俺の立場は?
132名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:22:46.75ID:sFOmCMvf0
第一線の戦力として重宝されてるし次の幹部候補
ガズにはもう真似できない
133名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:23:10.77ID:ukX809U40
10年前はここまで長谷部が大物になるとは
思わなかったわ
若手の現役選手の良い成功モデルになってる
134名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:23:33.50ID:Eu7cgH4k0
長谷部のフランクフルトは衰えを知らない
135名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:24:26.34ID:TXpfKQvy0
The end of love(38)
136名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:24:29.68ID:Eu7cgH4k0
ポークビッツ三浦カズ
137名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:24:39.66ID:91mp3BzH0
だだらにしがみついてんじゃなくて
ちゃんと戦力になってるのが凄い
138名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:24:50.41ID:EZ+zVN0s0
なんで日本代表から消えたの?
139名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:24:59.93ID:kNPCF81f0
【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
140名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:25:20.36ID:3wiaTV6y0
カイザーマコ
141名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:26:17.28ID:Z5hsZTdu0
モドリッチの1個上だと思えばまぁ
142名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:26:20.69ID:BmDwMSp50
長谷部が大物?
ドイツの3流クラブでトロトロやっているだけなのに
代表厨って本当アホだな
143名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:26:34.39ID:Eu7cgH4k0
なんで?カズより凄いのにメディアはスルーするのか
144名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:26:58.39ID:8Dg1dwL40
ブンデス何年目だ?14,5年目くらい?
145名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:27:41.48ID:o3NcdB1y0
世界の経済を動かす羽生結弦

【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
146名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:28:05.70ID:Eu7cgH4k0
ダニエウ・アウベス38
147名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:28:16.27ID:/x/j/Ftk0
やっぱりサッカー脳って大事なんやな
148名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:29:05.27ID:KeFormWE0
香川の全盛期の頃オマケみたいな扱いだったのに
149名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:29:10.75ID:6JMucnYB0
>>19
ドイツ代表の監督になりそう
150名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:30:02.42ID:WBvyt0Sv0
これもう継続は力なりを体現してるだろ
151名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:30:23.22ID:KeFormWE0
印象評点を4.5から2に上げるって凄いw
152名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:30:23.36ID:KeFormWE0
印象評点を4.5から2に上げるって凄いw
153名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:30:57.25ID:lZJzJGLJ0
>>116
手取りで6億なわけない
インテル時代の長友が税込か税抜か分からんけど4億だったから
フランクフルトで手取り6億もらえるわけないわ
154名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:31:09.97ID:PSgl971pO
実の子を幼少期から施設に預けっぱなし。テメエは勤め先の手袋工場の社長やら、とにかく行く場所行く場所で若い頃から男くるい。地元・下原では知らぬ者がいない同顔姉妹のうちの一人が、カラオケに行ったところ誰かが上手いと言ったものだから調子に乗りカラオケ大会の常連と変わらない男くるいで過ごしていたが、娘に家を建てるため、養子から金を都合するのではなく、預けっぱなしの子を娘の弟役(実際は不可能と思われるが、養子に入れて)にして、国からの補助で家を建て、出来上がったら、養子を解消したミヨコ一族と娘、U一族。人として最低なクズ。今日も隣県から造園業の車呼び寄せて本人らは不在。
155名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:31:34.38ID:KA6Ec6m50
もうトータルで見ればダントツで日本史上最高の選手で良いんでないか。
瞬間最大風速なら中田、香川、岡崎などいるがここまで長くチームの戦力としてやれるとはあっぱれだ。
156名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:32:08.48ID:SeTymWKV0
CLまだ目指せる位置だからな
157名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:32:59.09ID:v9MIR1k30
長谷部キャプテンの代表は見てた
158名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:33:55.67ID:v9MIR1k30
>>138
代表引退したから
159名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:33:58.44ID:KeFormWE0
|年|年齢|年俸(円)|チーム|出場数|得点数|
浦和レッズに加入 149試合 12得点
2002 (18)  370万円
2003 (19)  400万円
2004 (20)  1,000万円
2005 (21)  1,500万円
2006 (22)  2,500万円
2007 (23)  3,600万円
ヴォルフスブルクに移籍 135試合 5得点
2008 (24)  8,000万円
2009 (25)  9,000万円
2010 (26)  1億0000万円
2011 (27)  1億2000万円
2012 (28)  2億0000万円
ニュルンベルクに移籍 14試合 0得点
2013 (29)  3億0000万円
フランクフルトに移籍 139試合 2得点
2014 (30)  5億2000万円
2015 (31)  5億4000万円
2016 (32)  5億5000万円
2017 (33)  5億8000万円
2018 (34)  6億0000万円
2019 (35)  6億0000万円
2020 (36)  6億0000万円
年俸総額 49億7370万円 437試合 19得点
160名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:35:15.32ID:Eu7cgH4k0
長谷部ってボランチじゃないの?
攻めに守りに走り回る
161名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:35:20.14ID:v9MIR1k30
>>135
今でもお似合いだったなあとつんとくる
162名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:35:32.38ID:KeFormWE0
>>155
日本ではこんな選手初めてだから
評価が定着しないのは残念だな
163名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:36:26.60ID:Eu7cgH4k0
長谷部ってあんま金使わなそう
164名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:37:04.74ID:KA6Ec6m50
>>162
キャリアトータルだと他の選手とは格が違うよな。
まぁ記憶より記録に残る選手って奴だ。
165名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:37:22.26ID:tZP6EQwm0
ほーまだやるか凄えな
166名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:37:49.55ID:lTlVLg0m0
>>159
ニュルンベルグ時代とか別に活躍してたわけじゃないし降格したんだぜ?
下位のフランクフルトに拾われて年俸がスター選手並になる意味が分からん
167名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:38:03.16ID:KeFormWE0
参考パクチソンの年俸推移
|年|年齢|年収(円)|年収(ドル)|
2008 (27) 10億0000万円 (10,000,000ドル)
2009 (28) 13億0000万円 (13,000,000ドル)
2010 (29) 13億0000万円 (13,000,000ドル)
2011 (30) 13億0000万円 (13,000,000ドル)
2012 (31) 13億0000万円 (13,000,000ドル)
2013 (32) 25億2000万円 (25,200,000ドル)
2014 (33) 25億2000万円 (25,200,000ドル)
2015 (34) 引退
2016 (35) FIFAマスターコースを履修

年俸総額 112億4000万円 (112,400,000ドル)

マンUすげえな
168名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:39:35.07ID:tZP6EQwm0
>>79
イケメンというかモアイ
169名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:45:28.39ID:EZ+zVN0s0
マジメか
170名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:45:35.54ID:ZtJeHnPn0
>>79
旧日本軍の伍長・曹長、特攻隊長の役とかならハマると思う
171名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:47:41.25ID:9QVJixXR0
これは素直に凄いわ
172名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:49:03.93ID:NH2dztu20
歴代最高日本人選手だと思うわ
中田本田香川長友も参画したクラブ名こそ長谷部より上だが加入してからの実績と信頼は断トツだよ
173名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:51:16.77ID:ayfoLmSC0
本田という暴れ馬を御した手腕は並じゃない
174名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:51:51.24ID:gZIZ0Tzc0
藤枝で待ってるからな
175名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:56:37.31ID:mRBfgy7K0
>>1
ザッケローニが真のキャプテンシーがあるのはマルディーニと長谷部だけと言ってたが代表引退してパフォーマンス上がって代表待望論出たりマジで和製マルディーニ
176名無しさん@恐縮です
2021/12/24(金) 23:58:24.35ID:vuuqcMFV0
チームのCL圏争いしてるしな
177名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:00:20.94ID:QwZhxKyx0
奥さんが綺麗だよな控えめそうだし、ほんといい人選んだな羨ましい
178名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:00:58.06ID:oCCvjvVg0
>>141
学年は2個上
179名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:03:30.25ID:gJvu/BIS0
コバチがリベロにコンバートする前は採点4が基本
審判にキレまくってはガン無視される悲しい姿ばっかみてた
180名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:04:25.39ID:LZGBU2/t0
子ども産まれてる?
181名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:05:29.87ID:OygDAxxp0
早熟系はニセモノ
晩成型がホンモノ
182名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:06:04.11ID:KMqvoPx50
>>167
マンU香川は6億円とかじゃなかったか
183名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:06:42.13ID:TeZNrRoO0
>>180
いたはず
184名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:06:51.16ID:PxW5YsJX0
10試合に1度、後半44分から出てくる老害とは大違いだな
185名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:06:53.77ID:CKr+5ZUb0
長谷部のフランクフルトは世界一イイ
186名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:09:19.48ID:A/anLAsZ0
凄すぎるな
レジェンドだろ
187名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:13:37.78ID:kY1qy1r30
>>113
ギリシャで役立たずなのにドイツに行けるわけないやん
188名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:13:57.75ID:v6r2oHLn0
おじさんとイジられてニヤッと笑う長谷部を想像すると笑うわ
189名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:18:42.13ID:c7DlIpFK0
監督変わる⇒長谷部ベンチでチーム不調⇒長谷部スタメンでチーム好調⇒始めに戻る
をずっとループ
190名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:21:50.31ID:QQvRSHuv0
このままドイツ永住しそうだよな
指導者になって日本人初の5大リーグ監督になってほしいわ
191名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:22:34.62ID:JP3ch0CG0
長谷部の黒光りフランク
192名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:23:19.59ID:bONqlmYi0
長谷部って向こうだとハッゼと呼ばれてるんだな。
なんか格好良い
193名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:23:51.65ID:EPjPjgkg0
ブンデス結構年俸厳しいから6億もないんじゃね
194名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:23:52.11ID:w9EE7i3l0
>>30
講習の一貫としてアンダーの指導をしただけで
正式なコーチではないよ
195名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:24:16.37ID:bONqlmYi0
>>166
コバチがリベロで使ったからだな
196名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:24:34.84ID:9eWVYwhq0
すごいな
日本人最強の鉄人じゃね?
197名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:25:36.91ID:77AoUYJp0
ワロタwww
198名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:26:00.68ID:QQvRSHuv0
>>193
ブンデスって税込み表記だからこんなもんでは
あと勝利給が結構すごいらしい
199名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:28:55.41ID:C+QQKrgr0
べーはせは精神的支柱
200名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:31:19.21ID:77AoUYJp0
>>198
内田が年俸より勝利給やインセンティブが大きいって言ってたね
201名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:31:30.22ID:DhUAblHD0
セカンドキャリアに失敗しそう
202名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:33:34.19ID:K0yzJ+wj0
>>27
アスペって言われない?
203名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:34:12.32ID:456pa4CC0
長谷部がブンデスでどんなプレーしてるのかサカオタ10人に一人くらいしか知らない説あるよな
わりーけどあんま興味ないんだよな
204名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:38:29.79ID:7bQTZ8EB0
契約延長→長谷部先発落ち→チーム低迷→長谷部先発復帰→チーム復調

以下毎シーズンこのループ
205名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:41:04.28ID:WHIBnOOX0
リーグ優勝
ポカール優勝
CL出場
EⅬベスト4

とりあえずバイエルンやドルトムント以外のチームの中では一通りやったな
206名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:41:07.78ID:ztR88jPW0
もう日本ではやらんのかな
207名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:42:52.35ID:I9zXlhLc0
>>193
長谷部は1億2000万くらい
クラブの年俸総額や他の選手との兼ね合いを考えても6億はない
208名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:43:00.72ID:WHIBnOOX0
代表引退しちゃうと
今の日本での評価が
どんなに美人でも上がっちゃった女みたいになっちゃうんだよなw
209名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:45:55.53ID:c1+d9Ukf0
W杯で隠し玉として呼ばれるかもな
210名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:47:17.62ID:mRijmy5o0
普通にW杯出れるだろ
211名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:47:43.82ID:bONqlmYi0
長谷部は守備面の貢献もあるけど、前線へのボールの精度がヤバいんだよね。長谷部から前線のサイドにロングボール、そこから中に折り返して得点機って形
212名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:47:47.57ID:wasGID9K0
>>167
お前バカだろ
なんで控えレベルの奴が
今のケインより高給取りなんだよ
213名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:51:55.33ID:o7mVZPjd0
>>153 欧州の出ている年俸は税込み価格。なので6億もらっているよ。
214名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:54:48.99ID:swTv9pok0
>>79
長谷部に似てるってじゃあこの人にも似てるんか?

【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
215名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 00:59:03.64ID:IeXxZ9lU0
>>115
ブンデスでGKも経験してるしな
216名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:00:29.10ID:wasGID9K0
>>213
6憶はねーわ
イタリアの吉田で手取り100万ユーロ(ガゼッタ推定)だからな
217名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:03:13.10ID:U9rH/NKC0
>>155
凄すぎるわ
点取るポジションじゃないから話題性がないけど
218名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:05:09.14ID:IeXxZ9lU0
話それるけど清武がニュルンベルクでスタメンで試合出てた頃はサッカー見るのが楽しかった
219名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:09:03.20ID:IeXxZ9lU0
>>177
控えめな女が芸能界に入るかよw
220名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:13:30.09ID:swTv9pok0
長谷部って今でこそ整ってる真面目キャプテンキャラだけど、元々浦和にいた頃は闘莉王とかにも噛み付く瞬間湯沸かし器で女子アナやモデルが好きなミーハーな所があるからな
221名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:16:41.89ID:OxE3xOV00
スゴいね
もうクラブのレジェンドじゃん
222名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:18:15.47ID:dLm8H3jo0
この人また日本代表に呼ばれるの?
223名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:21:19.78ID:wasGID9K0
>>220
逆に
真面目だから女子アナやモデルに篭絡されるという
可能性もある

あいつらは娼婦みたいなもんだからな
224名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:28:01.76ID:iw6aNx8p0
この前のマインツ戦も3バックの真ん中で出てフル出場無失点だからな
225名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:29:26.78ID:VEK1aWHr0
>>189
でも長谷部にフルシーズン戦えるスタミナはない
226名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:31:04.93ID:/dRkWN6M0
今も現役代表だったらこうは行かなかっただろうな
227名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:31:47.61ID:GUd7vIOm0
>>222
自分から代表引退したんじゃなかったっけ
前回のワールドカップを最後に
228名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:32:05.44ID:swTv9pok0
>>223
長谷部若い頃はチャラかったっすよ
229名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:35:06.99ID:VpTikpyH0
カズさん、要するにこういう事ですよw
プレイヤーとして望まれている事が賞賛を集めるわけで、金運んでくるから賞賛されるわけじゃないんでね 
230名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:36:34.19ID:bONqlmYi0
長谷部はチャラかったけど真面目だったぞ。
そうでなきゃマガトの扱きに耐えられる訳無いわな
231名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:38:27.69ID:wasGID9K0
>>228
一般論としてね
232名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:39:40.02ID:DIJT/nnV0
現役の日本代表がドイツ2部で苦戦してるってのに、、、
233名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:39:45.19ID:DQSTRAGa0
長谷部の長所ってなに?
234名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:42:41.99ID:OxE3xOV00
佐藤ありさ歓喜
235名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:44:19.35ID:huCjUR3/0
ブンデスのレジェンド
236名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:53:23.43ID:f2kpBd+J0
>>12
試食販売のポークビッツ
237名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 01:56:07.39ID:Uj/9FY+H0
長谷部は110-130万ユーロと
ドイツでは報じられている

フランクフルトの財務諸表を見ることをお勧めする
ドイツ連邦官報に記載されている
https://www.bundesanzeiger.de/
Eintracht Frankfurtで検索すれば出てくる

フランクフルトの財務諸表には
人件費の詳細を記載しており
変動が大きかった年はフランクフルトファーストチームの
総報酬額、ボーナスの割合又は額、保険割合又は額を掲載している年もある
近年は女性部門も統合してしまったので過去10年分くらいを見ることが必要だが
1時間もかからないであろう

IFRSv4以降は勘定項目の誤訳もほぼ無い
おおまかにフランクフルトはファーストチームに報酬として4000-5500万ユーロ程度を支出している

クラブ報酬以外も含めた収入ならこの指摘は全く意味が無い
ドイツではクラブと無関係で選手個人がスポンサーと契約することも可能だが
クラブが上記契約を斡旋したり,、複数当事者契約は法律で認められていないので
通常、法律で制定されている「Fordervertragen」資金調達パートナーシップ契約制度を利用することとなる
この場合、どのような形でもクラブ勘定に組み込まれることが必要となる
238名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:01:50.08ID:bDMHnguA0
カズの逆バージョンだな本人は引退考えてるのに周りに現役続けさせられる
239名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:05:19.98ID:8r/2qUT80
フロントだかコーチだか知らんけどはよそっちの方に入りたいんじゃないのかよw
240名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:10:00.11ID:WQ4voExM0
外人枠でJJオコチャを超えたか
この時代からブンデスリーガ見てたの俺くらいだろこのスレで
241名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:11:08.88ID:hBveV+PW0
>>222
選手が代表引退といっても権限は協会にあるから呼ぶことはできる
拒否ったらFIFAルールでクラブと選手に罰金だったと思う
リベリとか欧州、南米では結構揉めてる、モウリーニョもチェルシー時代に代表引退した選手呼ばれて怒ってたし
242名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:11:59.17ID:VpTikpyH0
整いすぎてて替えが効かないのが長谷部
Bプランとして常にベンチに置いて置きたいから契約更新されるわけだ 選手としても通用しちゃってるし やっぱ後一年頼むわがもう数年続いてるという状態だな
243名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:12:58.24ID:4pHihiZN0
なんだかんだで契約延長か
監督代わるたびに最初必ず干されるのに凄すぎるね
244名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:17:26.73ID:RPTra49I0
いい加減世代交代しないとマズいので
若手(いうほど若くない)
を使うと負け続け

ヤバいから長谷部使うと勝ち始める

と言うループが繰り返されてる。。
245名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:24:54.92ID:TmEo4UAv0
年内最終戦のマインツ戦凄かったわ
ポジショニングが完璧なんだよな
246名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:25:51.09ID:bC4/IjKI0
もう一回CLに出たいって行ってたから今期なんとか出場権取って来期で引退が一番良い終わりかな
247名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:26:58.07ID:Om4gVqxA0
いやまさかこの手の鉄人になるとはな
キャプ翼で言うと松山って感じ
いつの間にやら三杉の才能を追い越している
248名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:28:44.78ID:7jRcBANs0
ドイツの一部で38歳で契約してもらえる事がすげえよ、でもそろそろ指導者として日本に返して欲しい気もする
249名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:30:49.97ID:82yGTdRb0
代表も柴崎呼ぶぐらいなら長谷部のがいいよな
柴崎より全然動けそう
250名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:33:26.27ID:rYfHKJlT0
代表のときは
グラウンド外でもチームのために献身的な仕事をしてたけどいまでもやってるのかね。
食事のときに若手のいる各テーブルに回ったり
選手の意見を監督に伝えたり、スタッフに選手からのプレゼントを促したり。
251名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:35:27.14ID:Om4gVqxA0
たぶん長谷部に言わせれば
柴崎があの年齢で何故ああなってしまったのか謎だって感じなのではなかろうか
252名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:35:37.39ID:do58YAuQ0
【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
外国籍選手出場ランキングで3位までいきそう
253名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:35:57.31ID:LeIBS+pJ0
何してはる人?
254名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:43:05.71ID:0889RE050
早く日本代表監督になってハリルに森保は無能すぎる
255名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 02:57:43.62ID:OxE3xOV00
ブンデスカイザー長谷部ありさ
256名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:01:07.38ID:3zYqbrbC0
ロッカールームでは
チームメイトからレジェンドとか
日本語でおじいちゃんとか年寄りって言われるって
去年言ってたからドイツの第一線で
38歳でサッカー選手やってるって凄いわ
257名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:03:10.23ID:m4KGmbTM0
フランクフルトを整える
258名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:13:48.31ID:oDOueTSi0
100年に一人の天才
【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
259名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:14:03.94ID:UYassqmD0
さすがミスチル
260名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:14:40.34ID:gt27mTdu0
コバチ以前は凡だったみたいな嘘ついて知ったかするやつは何がしたいんだろ
261名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:15:00.64ID:OMeNLB8u0
毎年同じこと繰り返してるな
インテルの長友もそうだったけど
262名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:16:17.45ID:bC4/IjKI0
南ア大会で中澤から長谷部にキャプテン変えた岡田グッジョブすぎる
263名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:17:02.49ID:M4WF1tVX0
>>205
EL決勝まで行ってなかった?
264名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:21:16.51ID:49lAta3N0
>>230
鈴木啓太とかからの夜遊びの誘い断ってたからな
若いときから融通の利かないくそ真面目でちんたらやってるチームメイトにキレたり
265名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:21:47.56ID:9tzAmQhe0
フランクフルトいつの間にか結構良い順位おるやんw
CL狙える
266名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:36:18.69ID:oquu/Olr0
カズのおかげだな
カズから刺激を受けてるらしい
267名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:39:14.66ID:/76GHPaN0
でもロシアW杯じゃワーストベスト11に選出されるというね…
ベルギー戦のラストプレーでカウンター許した点が特に
268名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:43:33.12ID:+6EON1vB0
>>265
数年前にシーズン終盤でCL圏内行けそう、ってとこから監督交代発表で
一気に駄目になったのを思い出した
269名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:44:48.02ID:mHVQOqVU0
>>268
昨シーズンだそれ
270名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:47:12.28ID:YfDdAEIW0
レジェンドだな 歴代日本人で一番海外で成功した選手だわ
271名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:48:05.10ID:myQkRNWr0
小さな皇帝
272名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:50:17.61ID:49lAta3N0
>>267
イタリアとかESPNとかメディアによってはベストイレブンにも選ばれたけどな
273名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 03:52:41.63ID:wQXh0bTe0
奥寺よりドイツに長くいるのか
274名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 04:15:59.84ID:ScQeu00J0
4大リーグで監督として成功した後に日本代表監督やってくれ
275名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 04:16:12.60ID:qkrcn4Uc0
凄いなぁ長谷部
276名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 04:31:32.57ID:zhQ7EvTW0
この季節になるとスタメン復帰してて契約延長の話でるの面白すぎる
チームは毎年依存から脱却しようとしてるけどうまくいかんなあ
277名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 04:35:58.89ID:OkyZZbcv0
長谷部のウィークポイントはGK以下の得点力
年間3-4点撮れる能力あったらレアルも有り得たよ
278名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 04:54:28.56ID:bONqlmYi0
レアルのDFってそんなに得点力ある奴らばっかりだっけ?
279名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 05:18:59.38ID:CMHyHwSD0
こんだけブンデスで実績あっても監督替わると毎回
控えに回される
280名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 05:38:32.22ID:P0LVwJ+P0
めちゃくちゃすげえじゃん
281名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 05:46:48.93ID:vJa6yIzx0
レジェンドですやん
282名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 06:44:37.45ID:EST4K8Hl0
>>205
ブンデスリーガ優勝経験って凄すぎるわ
香川もだけど
今後現れるのだろうか
283名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:32:09.30ID:M5DCERX40
え?今年で引退なんじゃねーのか?!
まだやれるんかい
284名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:35:35.26ID:gk2kzyAW0
日本代表は辞退したのに所属チームでは活躍する
それだけ代表での試合は難しいんだろうか…
285名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:36:08.98ID:1wDR+jDj0
何度目だよ
286名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:42:24.43ID:Knd3pUia0
Eランクフルト?落ちぶれたもんだな。
287名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:44:57.51ID:b4bQwzPg0
長友より長谷部代表に呼べ
288名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:47:12.57ID:WZifyNAF0
代表に呼べよ
289名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:49:47.47ID:sI2q5qbz0
Jに移籍したら45くらまでやれそう
290名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:50:38.33ID:4JF34/vO0
長谷部って代表では毎試合1本はキレキレのロングシュート放ってたな
入らないけど
291名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 07:55:41.55ID:Kxan0ZUE0
鎌田ゴールおめ
292名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:03:30.58ID:QjkKGS+n0
【戦犯旗】 韓国の大学教授、独ブンデスリーガ全チームに「旭日旗=戦犯旗」という内容のメール送付を報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/291dbaa129dc402fad52baa515632e0f82f7bcdd
世界はジャップの人類史上最悪の蛮行を忘れ過ぎや
ジャップが二度と調子に乗らんように戦犯旗は国連で禁止にせな
ホンマはこの韓国の教授に頼らず自分たちでやらなアカンねんでジャップども
293名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:06:25.13ID:sdW0H+2B0
すげー
ドイツでもレジェンドだな
294名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:06:33.15ID:cKo+I/N90
長谷部を最初にCBに抜擢した監督って誰なんだろ?コバチ?
このコンバートとニュルンベルクの降格が無かったら今の長谷部は存在しなかっただろうな
295名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:06:54.93ID:qwpoyADW0
>>19 
長谷部は監督に不向き 
宮本タイプだよ
296名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:08:25.56ID:FC09LKYw0
DFってほんと経験もの言うんだよな。

ベーハセ見ていかに富安がバケモノなのかよくわかるわ
297名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:10:14.62ID:dYDNfxNc0
長谷部もいつの間にか元日本代表か
298名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:15:01.02ID:03bSqQaY0
マガト軍曹

わしが育てた
299名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:18:08.21ID:x39CGrLD0
長老ハセーベ
ご先祖カズー
300名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:21:17.35ID:pQJHGp5M0
サネッティみたいになってきたな
301名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:30:33.20ID:7Vuv2Sre0
UEFAs級コーチまで面倒見てくれそうな勢いだな
302名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:45:00.48ID:+knBfA2M0
長谷部、サネッティみたいになってきたな
303名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 08:48:09.54ID:mr8SSRGw0
長谷部、長谷部、雨、長谷部
304名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 09:00:37.03ID:R3LyisC60
>>284
試合より移動だろ。今はコロナ禍だからさらにストレス増えるし
305名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 09:08:04.40ID:InwS/hUp0
ワールドカップでベルギーの巨漢何もできなかった印象が強い相手に
306名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 09:26:18.69ID:lx5i5UF30
長谷部が現役を続けるのは嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちだな、
まだ38歳だから現役で活躍することを応援すべきなんだろうけれど
俺の目には長谷部は監督に成ったら良い監督に成りそうなので
早く日本代表の監督を目指して欲しい気持ちも俺は強い。
307名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 09:55:12.63ID:XhtOQOLc0
ブンデス最年長ってマジ?
誰か正直にいってやれよ・・・カズみたいにさせる気か
308名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:05:57.02ID:R3LyisC60
>>307
明らかにクラブは長谷部引退後を見据えてるのに、長谷部がいるといないとで出来が違い過ぎるから、客寄せパンダ専業のカズとは価値が異なる。
309名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:06:53.65ID:1tcRhNNm0
>>307
長谷部は戦力になってるから延長されてるんだぞ馬鹿
ボランチやCBだと30代後半までやる選手はそこそこいんだわハゲ
知らんならイキんなやビチグソが
310名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:08:17.29ID:a+jkjkoN0
>>298
サッカーは今しか出来んぞ と女子アナの彼女と別れさせたからなw
311名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:10:49.35ID:oDOueTSi0
世界的な影響力があり経済を動かす100年に一人のアスリートは羽生結弦

【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
312名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:50:59.92ID:R2LG6Qvf0
朋子「マコちゃん…」
313名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 10:56:22.76ID:03bSqQaY0
でも今の本田朋子見ると
正解やったと思う
314名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:19:52.94ID:WQpzrC5D0
カズのほうが上だぞ
勘違いでディスるの恥ずかしいって
315名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:22:43.42ID:jwV4HleD0
すげぇ
マガトの地獄の訓練って効くんだな
もちろん本人の努力もあんだろうけど
316名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:26:11.16ID:49lAta3N0
既にブンデスリーガ公式のレジェンドプレイヤーに選ばれてる
317名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:47:59.20ID:7bQTZ8EB0
いってもレヴァンドフスキとハーランドに点取らせるためだけに存在してるリーグだからねぇ
318名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:50:10.62ID:dg7fpq8R0
>>313
幸せそうなんだ?
それならよかった
長谷部の話題が出るとやっぱり思い出す
319名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:52:28.18ID:EY3BLw400
>>1 カズは見習うべき
320名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:55:49.36ID:/MQBVfms0
キャリア晩年で2年くらいいられればって感じかと思ってたら浦和もヴォルフスも超えて最長在籍クラブなんだな
321名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 11:58:41.53ID:/d/5yIy60
38歳でフランクフルト延長するとは
322名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:07:53.92ID:v6r2oHLn0
>>297
いつの間にか、つうかロシアワールドカップが終わった時に代表引退宣言したやん
323名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:09:49.76ID:8uCgB5060
>>77
あれ大好きだった
324名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:10:00.25ID:/6nw6wnB0
長谷部は本物
ドイツ語ペラペラで優秀な日本人は海外で重宝される
将来はコーチ監督で飼われるだろうな
還元して欲しいが、浦和や日本なんかに戻ってくるわけない
325名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:12:02.67ID:wkCINWLW0
日本ではまったく報道されないな
日本サッカーのレジェンドは世間ではずっとカズで止まってる
326名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:12:36.25ID:Lj//6pUP0
いずれ引退した後も、そのままドイツや欧州で指導者のスキルを磨いてほしい。
そして、いつかは日本代表監督に、ぜひ。
327名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:19:01.84ID:0HEshf9A0
ドイツで一番有名な日本人になった?
328名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:29:22.39ID:x2W4LvQg0
>>282
2012年までは数年に一回はバイエルン以外が優勝してるんだけど時代が変わったよね
329名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:29:53.56ID:dg7fpq8R0
>>324
選手引退後は日本のチームの監督歴任して協会の重鎮になっていくんだろうなと思いながら見ていたが
帰国できない雰囲気になってきたなw
330名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:34:49.82ID:EY3BLw400
>>325
お笑いカズはさておき、キノコやヤットがまだ頑張ってるからだろ。
331名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:35:46.05ID:EY3BLw400
>>327
大分前にドイツに住んでたとき、日本人で一番有名なのはケンゾーってドイツ人女性が言ってた。
332名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:41:37.10ID:aJhqcVrO0
まだ限界だなんて認めちゃいないさ♪
333名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:52:37.61ID:maCunZvK0
代表末期は満身創痍だったのに、持ち直したな。
移動と代表スケジュール、本当大変なんだな。
334名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 12:59:28.22ID:GFZ+kP+c0
冗談抜きでサネッティかよってレベル
335名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 13:04:02.28ID:OMeNLB8u0
>>331
高田?
336名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 13:07:58.25ID:FHdhwtaS0
>>331
キャプテン翼の若林源三?
337赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
2021/12/25(土) 13:21:38.63ID:2na1vIX80
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
338名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 13:28:59.43ID:oDOueTSi0
“神の領域”羽生結弦 心配な「ここで降りたら満足」発言…北京で見納め危惧
2021年12月25日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3886688/

王者の行く末は――。フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が全日本選手権(24日、さいたまスーパーアリーナ)の男子ショートプログラム(SP)で111・31点のハイスコアをマークし、堂々の首位発進。

 主役が銀盤に帰ってきた。「右足関節靭帯損傷」を乗り越え、252日ぶりとなった実戦。新曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」のリズムに合わせ、3つのジャンプを全て着氷。「4A(クワッドアクセル)をやってきたこともあって、他のジャンプも昨季の世界選手権と違って、しっかり練習できたので、土壇場で生きてくれた」と納得の表情を浮かべた。

 男子で唯一スーパースラム(主要国際大会6冠)を達成するなど、歴史に名を刻んだスケーターは実力はもちろん、人気も絶大だ。新型コロナウイルス禍以前は羽生の姿をひと目見ようと、いつも試合会場は満員御礼。選手用の出入り口付近には、人だかりができていたほどだ。

 しかし、22日の会見でクワッドアクセルへの思いについて「ここ(今大会)で降りちゃったら、満足するのかもしれない」と本音を吐露。北京五輪を目指すことを表明した一方で、一部のファンからは「北京で思うようにやりきれたら引退してしまうのかな」「4Aを成功させたら辞めちゃうだろうな」などと動揺が広がっている。

 長年にわたって競技を引っ張ってきただけに、フィギュア界のみならず、スピードスケート界からも「ポスト羽生時代」を懸念する声が上がっている。ある関係者は「今のスケ連(日本スケート連盟)は羽生選手のおかげで黒字を守ることができている。羽生選手が出場すると国内大会でも高いチケットから売れていきますしね」と明かす。
339名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 14:22:21.02ID:ffSYF/H80
>>46
イブラヒモビッチとか
30代ではないがw
340名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 14:24:42.02ID:G7jFPzrT0
もう幹部入りで囲い込みにかかってきたなw
長谷部の将来は明るいな
341名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 14:46:45.20ID:2LUAhDHQ0
>>74
森保はそのあたり全く気を使わないから無理だぞ
342名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 14:50:09.09ID:f8n9gV240
監督変わる度に干されても気付いたらスタメンは長友の代名詞だったのも今は昔か
343名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 15:56:54.79ID:sa2ZdxLI0
>>325
そもそも、正式な発表じゃないし
344名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 16:35:12.42ID:1EVtTDrZ0
気分転換のアウトバーンラーメンは延長け?
345名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:01:21.50ID:FbpZcR2S0
>>306
現役だけどライセンス取れる講習をドイツで受けてるから40歳過ぎとかでもう監督は出来るかもな

ただ日本代表やるのは先でいい
まずはドイツで結果出してもらうのが先で50歳ぐらいから10年監督やってその後会長でいい
346名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:03:08.20ID:FasgFqFe0
来月38歳です
347名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 17:43:03.36ID:Jq3hIF0N0
>>200
宇佐美はベンチで応援してただけで1000万貰えてたからね一試合で
348名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:17:56.65ID:sxylnKQb0
そして嫁は佐藤ありさ
整いすぎてこんな人生に生まれたかった・・・
349名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 19:55:27.95ID:9se5xbDn0
佐藤ありさも料理勉強して仕事全部やめてドイツの生活に馴染んで選手の奥さんと交流したり内助の功も大きいな
350名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:00:30.88ID:LNDLap1C0
ドイツ語ペラペラらしいね
すげーわ
351名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:01:41.05ID:2wfIqfmI0
何で大学行かなかったのかな進学校なのに。


本田朋子と付き合ってたのが唯一の汚点
352名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:31:46.88ID:EY3BLw400
>>335 そう
353名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:44:18.53ID:03bSqQaY0
>>333
アフリカや南米もぎり欧州から見れば
縦移動だけどアジアは横移動だからな
354名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:49:42.31ID:FbL/cZEY0
>>12
ウィーンに移籍してウインナー
355名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 20:54:15.53ID:k0oHujfk0
でも開幕は使わない
 ↓
チーム低迷で長谷部投入
 ↓
ディフェンス整うの繰り返し
356名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:03:33.96ID:6vhTgQdx0
>>351
汚点なの?
本田朋子は何がダメだったんかね
357名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:04:31.67ID:2mdNlRJO0
これは俺のフランクフルトも延長しますわ
358名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:13:16.82ID:YkEZFBgd0
>>351
静岡県は公立にも学力無視の特待生制度があるんだよ。
359名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:17:40.46ID:Vz/sOu7t0
>>358
長谷部は藤枝に一般入試で入ってるから普通に頭良い
青学の指定校推薦決まってたけどレッズ選んだ
360名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:57:00.64ID:R3LyisC60
>>358-359
長谷部やゴン(藤枝東)、内田(清水東)は地頭良いのわかるけど、森勇介や武田が清水東なのは勘弁していただきたい
361名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 21:59:11.98ID:QGYo4Nw/0
朋子の舌打ちが聞こえる
362名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:02:40.74ID:Pvh7FA+e0
かつてのラモスを超えたな
363名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:03:38.35ID:xEovngn00
ストイック長谷部すげーな
364名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:36:52.07ID:vFyydlrl0
サッカー選手の寿命の伸びが著しいね
40ちょいまでプレーするのが普通になる時代も遠くないかも
365名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 22:56:10.39ID:JwoYWRgA0
>>351
お爺ちゃんの後押しがあってプロ選んだらしいぞ
366名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 23:05:06.61ID:ijNMAUat0
>>364
徐々に徐々にレベルを落としたリーグやチームに移るんじゃなくて長谷部は4大で奮闘してるんだからスゲーよな
去年だったかはブンデスリーガDF部門1位に選ばれたりしてもう何がなんだかわかんねーや
367名無しさん@恐縮です
2021/12/25(土) 23:19:06.35ID:SdQXH1/w0
昔の選手は酒とタバコが酷かったもんなあ
368名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 00:26:20.83ID:vlk4pwGJ0
適正ポジションが分からなくなる
369名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 00:32:17.92ID:jEXkxmHt0
監督になるのがまた遅くなっちゃうな
370名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 00:41:03.48ID:zlkm1u7D0
どっかの年間1分プレイヤーは見習ってほしい
371名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 00:41:18.69ID:HLL6OWms0
長谷部後10試合出たらブンデスの外国人の出場試合数3位になるらしい
ブンデスの歴史に名を残すレベル
372名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 02:36:59.08ID:Dpw/i7h40
>>100
代表引退表明して戻りつもりは無いとインタで言ってた
373名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 02:41:09.29ID:Dpw/i7h40
>>180
娘がいる
374名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 02:42:26.93ID:UhsypGoz0
ちょっと前まで引退する気だったのに契約延長求められて
まださせてもらえないのかよ
375名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 02:43:56.59ID:Dpw/i7h40
>>208
代表引退して長距離移動の苦行から解放されたからこその今の活躍
376名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 03:00:45.37ID:5VxIArU30
代表は日程がシビアなので
チーム参加へのアプローチも含め
リーグも日程がシビアな方げ適しているだろう
377名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 03:16:18.85ID:dMZdpV050
おかしいだろ
なんで38歳が契約更新あるんだよ
39歳までブンデス1部確定かよ
異常すぎる

長友なんかよりも長谷部のトレーニング法のほうが需要あると思うわ
378名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:09:34.89ID:jsUBXlBF0
ーーーー本田ーーーーー
乾ーー遠藤ー中田ー松井
ーーーー長谷部ーーーー
長友ー冨安ー吉田ー酒井
ーーーー川島ーーーーー

     
379名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:19:13.48ID:/HXMF9kR0
>>368
GK、リベロ、右SB、アンカー、ボランチ、インサイドハーフ、トップ下、右ウィング

ドイツだけでこれらのポジションで試合出た事あるからね
380名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:24:37.29ID:K9qKbRMv0
>>371
マガトにこき使われてた時代が懐かしい
381名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:40:40.77ID:yQylLIn70
長谷部が凄いのはJリーグ時代にJ1優勝やACLのタイトル獲得にも貢献してからの海外移籍
しっかりJリーグにも貢献してからのステップアップというプロセスが素晴らしい
382名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:43:18.92ID:ozxPYG+30
まあいうても長谷部も若い頃はあぶねーやつだった時期もあった
それがこうも熟成するとは
フランクフルトで引退したら、将来のトップだって狙えそうだな
383名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 05:44:44.58ID:XPe+LBr70
そもそも人種に関係なくアラフォーでブンデスでやれてるフィールドプレーヤーがいないっていう
384名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 06:26:55.75ID:EBH92qTY0
カズが37のときはどこでプレーしてた?
385名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 08:37:32.15ID:jt62OpIn0
>>384
クロアチアの名門ザグレブでシーズン7ゴール
386名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 09:27:39.32ID:KVoZCMD10
ザグレブ時代の時か
それもすごいね
387名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 09:37:46.94ID:Gm7/Nt300
監督としても、いい加減世代交代したいから控えに回してた感はあるけどな
まぁ、予想以上に維持してるわ。
388名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 10:09:59.79ID:m5JkBGCL0
>>386
騙されるなよ
カズのザクレブ時代は31歳くらいで12試合0ゴールだぞ
2年契約を1年戦力外
37歳の頃は神戸末期でシーズン4-5ゴールくらい
389名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 10:19:05.73ID:KsejFVjB0
若手育成だかで序盤干される事が身体的に楽になってるんかね
だから後半バリバリやれてるとか
390名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:22:03.03ID:wqSHefCS0
>>364
ドネア「サッカーだけとちゃうで」
ジョコビッチ「せやせや」
391名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:22:35.71ID:wqSHefCS0
>>367
クライフとかな
392名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:24:22.46ID:YuGwbe1W0
心技体を整えるって大事だね
393名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:25:01.73ID:wqSHefCS0
>>372 ヒデもそうすれば良かったのに
394名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:33:14.37ID:N2DlYj/b0
来月38歳で、契約延長した来シーズンは39才、もしあと1年延長出来たら40才でプレイすることになるなw
395名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:35:39.06ID:K9qKbRMv0
もともとカズはFWじゃないしな
代表の人材不足で前をやらされたけど
396名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:45:44.06ID:OUsx0Y2V0
フロント入りさせたい派と現役でまだ戦力やろ勢がおるんやな
397名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:50:10.66ID:gePRSBJ60
日本人歴代アスリートの中でもトップクラス、客観的に見てもベスト3に入る人格者だと思う
ちなみに大谷はクソ
398名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 11:50:40.58ID:ws/otxot0
>>79

【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道  [久太郎★]->画像>7枚
399名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 15:11:10.26ID:8m/+vQGd0
長谷部はどんなに活躍しても採点3しか付かない時期があったような?
あれは何だったんやろか
400名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 15:52:35.01ID:X0x/Lh2s0
>>399
3じゃなくて4やで
何やっても毎回4w
401名無しさん@恐縮です
2021/12/26(日) 16:12:18.43ID:dEMkKkp60
>>351
いやプロサッカー選手になるのが目標だったからにきまってるだろ.
402.
2021/12/27(月) 19:58:01.31ID:rVznmx2V0
カズ 「年齢なんか関係ないよね」




lud20250422175358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640351318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】長谷部が現役続行でEフランクフルトと契約延長へ。ビルト紙が報道 [久太郎★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】<>
サッカー総合【その10】
【ネットカフェ】ひまつぶし
星のカービィ 【フーム】を語る
【NISSAN】サニートラック
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
【悲報】カービィカフェぼったくり
【3267】フィル・カンパニー
【サッカー】日本代表さんさあ..
【サッカー】浅野「次は決める」 
続き【仏国】カーディフ生命
【悲報】アフィカス、逮捕される
【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
【速報?】ニフティー買収される?
【PS4】フルメタルパニック
【訃報】アサカディフィート急死
【サッカー】長友の価値は半減か
【悲報】サッカー、ほとんど運ゲー
髪の毛を自分で切る喪女【セルフカット】
【レジ専門】チェッカーサポート
【ネットカフェ】タイムスペース
【4651】サニックス【しろあり】
【謎】#サッカーヘイトって何?
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【ニッポン放送】新日鉄コンサート
【パリ五輪】男子サッカー 総合★1
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★3 
【朗報】サッカー日本代表、地味に歴代最強
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【俺悲報】カービィコンサート落選
BIG サッカーくじ【最高6億円】★739
【急募】糸井キヨシを論破できるサッカー関係者
【SPOTV Abema】なんでも実況サッカー部
【朗報】サッカースペイン代表が2位狙い
【野球も】青森山田【サッカーも】
【サッカー】アメリカ vs. 日本
【画像】サッカー場にいた田中あぐりw
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【NHK】サッカー日本-韓国★18 反省会
【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】ロッベン、代表引退
【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
【パリ五輪】女子サッカー総合 ★7
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
【迷惑】カフェレッスン【スタバ】
【酒】 E1サッカー選手権2019 日本-中国
BIG サッカーくじ【最高6億円】★714
【サッカー専用】敗北【280試合目】
【SOP】ベンフィカxドルトムント
【自分で】セルフカット32【髪を切る】
【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【パリ五輪】男子サッカー 総合★23
【速報?】ニフティー買収される?!
【サッカー】<久保建英>初ゴール!
【上野】ピクニックオフ その98【公園】
【DMM】政剣マニフェスティア part34

人気検索: Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき
12:06:29 up 23 days, 13:05, 0 users, load average: 13.33, 13.86, 14.89

in 1.828647851944 sec @1.828647851944@0b7 on 051101