https://gigazine.net/news/20211220-keanu-reeves-talk-about-viral-photos/
「マトリックス」シリーズや「スピード」、「ジョン・ウィック」シリーズなどで知られる俳優のキアヌ・リーヴス氏がインターネット上で広く知られている「公園で悲しそうに食事する写真」について自ら言及しました。
以下が2010年にパパラッチによって撮影されたとされる「ぼっち飯」写真。当時からキアヌ氏はハリウッドを代表する大スターの一人として知られていましたが、ぽつんと公園で下を向いてサンドウィッチを頬張る姿やその表情、ヨレヨレのバッグ、裾がちゃんとしていないジーンズなどが妙にウケ、「Sad Keanu(悲しみのキアヌ)」などとしてミーム化しました。
現地時間2021年12月13日に放映されたアメリカのトーク番組「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」に出演したキアヌ氏が例の写真について質問に回答しました。
質問までの流れは、キアヌ氏自身が共同執筆したアメコミ「BRZRKR」の話題に際して、ホスト役のスティーヴン・コルベア氏が突然パネルを取り出して……
「ここのシーン、例のあの写真に似てるってみんな言ってるんだけど?」と茶化しつつ問いかけたというもの。
キアヌ氏は、「単にサンドウィッチを食べてただけなんだよ!」とはにかみながら回答。
「じゃあ、『悲しみのキアヌ』は実際には悲しんではいなかったってこと?」と続けたコルベア氏に、キアヌ氏は「ちょっと考え事があって。色々あったんだ。おなかもすいてたし」と語りました。
いや、そういう答えを求めてるんじゃねえんだよ、キアヌw
>>7
海外はマジでそうらしい。一人でメシ食う奴は変人に見られるとかなんとか 学生時代にトイレ飯してた俺らには気持ちがわかるよな
>>10
そうでもないよ
普通に仕事の合間に一人で昼食取る人とかいる
ただ、佇まいとか雰囲気があまりにも暗かったり深刻そうだと目立つ おまえらが真似しても通報されるのがオチだから止めとけよw
>>10
ひとりで食うやつだらけだろ
つるむのは日本人 だから誰にも見られないよう便所飯にしておけばよかったのに
首周りが真っ黒に汚れた服や
履きつぶした靴をガムテで貼って無理矢理履いたり
まるでホームレスのような格好でも全然気にしないのに
それでいて数千万の車を乗るアンバランスさがおもろい
かといって、ひとりでヘラヘラしながら食べてたら、コイツやってるなって言われるだろうし、有名人はひとりでゆっくり食事もできんのね
>>7
ポリコレもそうだけど
欧米のほうが同調圧力が強いんじゃないかと思う 俳優なら演技の事とか考えるから一人で集中したいだろうけど
公園だと人目について目立ってしまって大変だな
>>20
ガムテで巻いてた靴は友人の形見だったからボロボロでも履いてたんやぞ 実際あの時悲しかったのか悲しくなかったのかはさて置き
悲しげに見えるところが味わい深いと言うかチャーミング
>>28
そうなんか
じゃああの汚い服も形見だったのかもしれん >>1
前の鳥と言い意味ありげな映画のワンシーンにしか見えないんだよなぁ >>27
公園で独りで考え事するにはイケメン過ぎるんだろうな こないだのマトリックスで何年かぶりにハゲ、髭無しのキアヌみて感動
ホームレス達の輪に入って酒を回し飲みするのとかはもう庶民派とかいうレベルじゃない
確かファンメイドだけど
あのポーズのフィギュアとかあったよな
キアヌ本人も手にしてたな
他人と食事を共にしたのはいつが再訴だろうか・・・・・・・・・・・・・・
涙出てきた
ひとりで山手線乗ってラーメン食いに行くくらいだからな
>>10>>17
外国だろうが日本だろうが一人で食べる人もいるし連れ添って食べる人もいる
豆知識な >>20
ボロボロの靴はリヴァーフェニクッスからもらったプレゼント
知ってのとおりもう会えない友人の形見なんで大切にしている マトリックス観てきたけど酷いありさま
ターミネータージェネシスみたいな感じ
>>39
短パンにローファーはマジで居るからな
個人的には無理だけど イケメンは何を着てもさまになるってだけの話だった
お前らだったら古事記にしか見えなくなるぞ(´・ω・`)
これ使ったコラすげー好きなんだよな
色んなところにキアヌが佇んでる
新作観る前にマトリックス3部作見直してたら
うなだれて座ってるネオの姿がボッチ飯にしか見えなくなってた…w
マジで演技なんじゃないかと思うほど人間臭いんだよなあの写真
登山靴は合理的といえば合理的だな
雨や悪路に強いし
>>15
メシ食う時もカラ元気装わないといけないのか
一人の時に気が抜けないのもしんどそう 番宣でめざましテレビのクソみたいな質問にも全力で応えてたからな
マジ聖人すぎる
こうやってみると質素な暮らししてるように見えるけど
高級バイクのコレクションを持ち、自分でメーカーまで立ち上げた
大金持ちだからな
>>57
家の自室とトイレの個室で本当の自分になれる 酔ってゲロを吐いてるところまで撮られていたのは気の毒。
海外のパパラッチは容赦ない。
>>56
友人の故リバー・フェニックスにもらった靴や。
ボロボロだけど大事に履いてるんやで。 5chで好かれている稀有な有名人(順不同)
・DAIGO
・阿部寛
・竹野内豊
・反町隆史
・Bz稲葉
・松崎しげる
・安藤政信
・田辺誠一
・長瀬智也
・藤原竜也
・速水もこみち
・山田孝之
・キアヌリーブス
・クリスティアーノロナウド
・藤井聡太
・井上尚弥
・内田篤人
・川崎宗則
・松岡修造
・室伏兄貴
・照英
・タモリ
・高田純次
・柳沢慎吾
・江頭2:50
・蛭子能収
・サンドウィッチマン
・サンシャイン池崎
・もう中学生
・さかなクン
・なかやまきんに君
・松村邦洋
・後藤繁榮
・新垣隆
・新垣結衣
・広瀬アリス
・本田翼
・のん
・芦田愛菜
・福原遥
・篠崎愛
・YUKI
・宇垣美里
・大江麻理子
・石田ゆり子
・伊藤かずえ
・澤穂希
・小平奈緒
・高木姉妹
・福島千里
・ジャパネット高田会長
・夢グループ会長
・スーパーボランティア尾畠さん
>>10
欧米人は多様性主張してるくせに自分たちのそういう偏見は改めようとは思わないのかな マトリックス新作はクソだったけど、キアヌに恨みはない
イケメンがやるとこんな仕草ですら絵になってしまう
なおお前らが同じ事やると
毎年必ず5chで見る写真TOP3
・ぼっちキアヌ
・在りし日の橋本環奈
あと一つは?
>>1
何考えてたかなんて、もう本人も覚えてないだろ >>10
ウソこけ
普通に1人で飯食ってる人だらけだわ >>66
マトリックスでもゲロってるから問題ないだろ 海外映画あんまり見たことないけどキアヌリーブスとレオナルドディカプリオは最高に観れる
キアヌ『飯くらい好きに食わせてくれ一人で簡単に済ませたい日だってあるだろ』
と、思ってるだろうな
超有名人は大変だな
>>79
海外とはアメリカ限定なのかい?
イギリスに居たけど1人で飯食う人なんて普通に多かったわ
もちろん友人や恋人、家族で食事してる人も
オランダやフランスにも行ったが日本と何ら変わらん 俺もベンチでおにぎりとか食うけど
最近は通報されそうで怖いわ
おっさん差別はやめろ
>>10
一人で食いに店に来る人も店員と話すんだよな 欧米って一人で飯食うハードルが異常に高いんだってね
日本の一蘭とか一人焼き肉の紹介記事が海外でやたらと人気集めたりするらしい
>>1
ベンチで予言者と会話したあとにスミス100人と戦う >>75
この言い方だと覚えてそう プライベートで思い悩むようなことも色々あったみたいだし ハリウッド版寅さんを演じられるのはキアヌだけと言われてるからな
>>80
ねこあつめのミームにもされてた
キアヌ・リーブスって掲示板の写真ご代表作でヒット映画には出てないんだよな。
>>28
そんな大事な靴だったらガムテ補修じゃなく靴修理に出しますよね、大金持ちなんだし
みたいなことなんではw 「自分でガムテ補修」ってのがまた味わいがあるキアヌw >>85
北欧や東欧はぼっち多いぞ
イタリアスペインポルトガルは他人大好き >>1
ほんまこの写真は秀逸
裾と鳥が良い味出してる >>1
鳥まで再現されてる出来栄え
バイクから降りた時に一般人に話しかけられて結構長めの会話してたり気さくだよな
>>17
むしろ日本は一人でレストランで食事ができる国として有名なんだぜ
海外で「孤独のグルメ」が受けてるのもそのせい >>1
日本だとおっさんが公園のベンチに座ってるだけで通報
女におはようと挨拶するだけで通報
そういうスレがソース有りで時々立つよね
今の日本は完全にあたおか社会 欧米とてマクドやカフェで1人飯してる人だらけなんだが?
キアヌの場合ハリウッドスターなのに不審者みたいな感じなのがネタにされただけ
親友リバーの形見を大切にし、日本に1人で好物のラーメン食いに来ることで有名だが、あまりにも壮絶な人生を送って来たことは案外知られていない
>>1
前の鳥と言い意味ありげな映画のワンシーンにしか見えないんだよなぁ >>112
マクドやカフェはそういう場所じゃん。
普通のレストランで一人は無いわ。 マトリックスの予告見たら映画でもロン毛ヒゲボーボーになってたじゃん
>>10
何いってんのこいつ
スターで大金持ちだからだよ ルンペンスタイルでもとんでもないイケメンを隠せないキアヌさん
>>1 それだけじゃなく変な写真たくさん撮られているだろう
おまえらが映画スターになったような人だな >>112
凄くいい人なのに自分に近しい人が不幸になりやすいから少し距離を置いてるって聞いたこと有る
あと妹さんの難病治療に心を砕いてて医療研究機関にも多額の寄付を続けてるとか >>115
自分はサンフランシスコとオレゴン州のユージンていう片田舎に仕事で年数回行くんだが
普通にレンストランなんかでも一人で食事してる人大勢いるよ
少なくとも一人飯がマイノリティってことは無いよ
おそらくパーティ文化はカップル同伴みたいなのに尾びれが付いてそんな噂が立ったんだと思うけど
一人飯がNGなら一人で食事を楽しむことは駄目な事って押し付けになるだろ
アメリカみたいな国でまずそんなことありえんわ >>85
よく店員に話しかける客はなんかやばそうな人 >>100
確かにスペイン・ポルトガルはぼっち飯見たことないわ
フランスとかアメリカだと星ついてるようなレストランでも一人で食事してる人みるんだけどな
ラテン・非ラテンが分かれ目なのかね こんな上手い具合に公園でハリウッドスターがぼっちメシしてるわけねぇだろアホかお前ら
しかもこれ第二弾、三弾がある時点で気づけよ
髭生やしてるのはそういうひげを生やした役が来たとき困るからって本当かね?
偉い連中のカップル文化こそ叩く対象だと思うで
なんやねん同伴しないとあかんて
赤毛のアンを読みなさいマシュウもマリラも独り身だったし
それがおかしいなら作品を否定する言説を出せってこったわ
ギャラはほとんどスタッフに配ってるか白血病関連に寄付してるんだろ
>>141
それも尾びれが付いてて勘違いして広まってるんだよ
元々女性をエスコートしてあげなさいってことでカップル同伴っていう名目になってるだけなんだわ
要するに女性を一人でパーティなんかに来させては駄目よってこと
それがいろいろと都合よく解釈されて行って卒業パーティーはカップルじゃないと負け組みたいな形になったんだよ
本来の意図とは全く違うんだわ >>140
ただの無精で
撮影がない間は剃らないって聞いた お答えしてありがたいけどそれを言いたいんやでガチで
電車内の盗撮で女性に席譲って
すっと立ってたのも好い人感満載だったw
そもそも欧州の古めの小説読んだら
一人で安っぽい食事するって場面が
いくらでもあるやんけ
それが寧ろ格好いいってのがあったんだけどな
>>145
お宝バイクのコレクション持ってて
自分でブランドまで立ち上げてるよ
テレビで見せびらかしてた >>139
パパラッチがずっと追いかけてるんだろ
こんな写真しか撮れないんだよ。 庶民的とか厭世なキャラを演じてるだけでは
だって俳優だし
>>158
実際に大金持ちで
セレブ系番組にも登場するしなw 凄いのは186cmで目立ちまくりなのに
周りがほっておいてやってることなんだよな。
お腹がすいたからサンドイッチ食べてただけ 正論や ただ格好が汚いだけなんだ
Matrixの新作
あんまり良くないってきくけどどう?
今週観るか迷う
>>6
イケメンだったらさまになる
ブサイクだったらまわりがひく
こんな感じだろ なんで普段ヒゲボーボーなんだろ
ないほうがいいよね
撮影以外も剃れよw
>>1
アメリカのテレビってもうこんな近くで顔寄せて会話して、対策とか無いんだね
諸外国の多くがこの感覚だとしたら、そりゃ日本だけ目立って感染者減るわ >>170
悪いことじゃないんだが、なんか近年だと芸人ですら稼ぎ出すと無駄に着飾ってチャラつくやつら多いじゃん?
そういうの見てると、超絶イケメンで金持ちのくせに、自然でカッコつけない感じは時代に関係なく好感がもたれる
まあ、ある意味ズルい戦法だけどなw >>171
ヒゲって生えないの? あのヒゲの感じだと剃ったところで2,3時間で生えてくるだろ
なら剃らない方が楽 めんどくさい 映画撮ってない時はオフだろうし ボッチじゃなくて孤高と言ってやれよw
キアヌのこういうところ好きだわ
トロント人の誇り、キアヌ
疲れたときはトロントへ帰っておいで
>>93
チャック開いてるのか?
ポテチ持ってるのか?
どっちなんや? >>1
ほんとキアヌ好きw
天涯孤独でいま精神病棟にいるんやが助けてくれねえだろうかなぁ Sad Keanu用例
>>104
どこの世界にもやるヤツってのはいるんだな キアヌってめちゃくちゃ優しいよね
ヒカキンの動画でも例のシーンのモノマネしたヒカキンを褒めてくれた
普通冷笑されるのにw
こういうのってキアヌ・リーブスと認識して見るからカッコよく見えるのかな
たまに自分の頭がわからなくなる
>>197
トムでもなく、ブラピでもなくキアヌだからだよ
キアヌの生い立ちやら人格やら知ると、漫画みたいなエピソードがてんこ盛りだからな ほんとキアヌってアメリカに染まらない人だなー
コロナが落ち着いたら、またラーメン食べに
来てほしいけど当分は無理そうだな
まあ考え事するなら人目のないところに行った方が良かったな
スピード見たばかり。
やっぱ輝いてた。
ホームレスになったと聞いていたが、
お元気そうでなにより。
一人で飯食ったら悪いのかよ
マジで意味不明な世の中だな
>>207
死ぬほど金あんだから ベンチでサンドイッチなんか食わず
レストラン入れよって事だろw アホかw キアヌは水をワインに変えるからな。立川のキリストも「あ、うん、そういう事もあるよ。聖人なら」って言ってたからマジ(´・ω・`)
>>208
キアヌはネットでぼっちキャラとしてからかわれてるぞ
アホはお前やで >>208
>以下が2010年にパパラッチによって撮影されたとされる「ぼっち飯」写真。
場所がどうとかじゃなく、ぼっちなのを揶揄されてんだが
偉そうにマウントとって恥ずかしいなお前 そりゃそうだよね只普通にサンドウィッチ食べてるなんて
誰でも経験あるだろうし
問題はそれが様にというか映画のワンシーンのようになりすぎてるからって
所だと思うわ
むしろ公園でサンドイッチ食ってるだけで画になる様になるとかどうなってんのって話なんだが
>>6
あれは死んだ親友のリバーフェニクッスに貰った
底が穴空いてるのにガムテープで貼ってある靴のはず >>48
短パンに白靴下ローファーのモデルの人思い出した
東京はこんな格好の人がいるんだっていろいろ衝撃だったわ >>218
だからキアヌはさ
そういう星の元に生まれたんだろうねきっと
これまでの人生色々あったし
それが自然発酵して無意識に醸し出してしまう哀愁と刹那 >>76
キアヌ自身がレストランでボッチ飯しようとしたら
店の好意で女性を付けられそうになってお断りしたというエピソードがあるんやで
大衆的なとこはまだしもちゃんとしたレストランは一人で行くもんではないんだとさ まあ演じてる登場人物は俳優じゃないんだし、こういう一般人の生活をするのは芸の肥やしなんだろうな。
>>1
今初めて気が付いたけど日本の公園では見かけないタイプの鳥がいるな キアヌだからカッコ良いんであってお前らが真似してもみすぼらしいだけだぞ
>>229
見窄らしさすら感じさせない我々の自然な馴染みっぷりを舐めてもらっては困る ハイカットのトレッキングシューズなんて履くの面倒そうなのに全体のコーディネートはまったく考慮しないんだな
>>232
アメリカ人はブーツ大好きだよ
あと一部を除いて、ファッションを気にし過ぎる男性は逆にバカにされる風潮もあるからな
下手したらゲイ扱い この人は外見もだけど中身の格好良さがにじみ出てるから
年をとってもボッチでも格好いいんだよな
妊娠してた恋人 流産 その後事故死 二度と結婚恋愛しない
難病の妹 病院とは言え世話をし定期的に会いに行っている
リヴァーの形見 ボロボロになっても使い続ける
共演者スタッフに高価なお礼を全員に送る
ジョン・ウィックで復活したよね
マトリックスより当たったよね
>>10
高い店はお一人様お断りも多い
1人でいると不気味な奴だと思われるからゲイならカミングアウトしたほうがマシ
学生はプロム、社会人は会社の付き合いでも何でもイベントにはパートナー同伴
という文化でつがいになる事への潜在的強迫観念を植え付けられた結果だと思う
1人で行動したり生きていったりしたい人にとって日本の都市部は恵まれてる >>10
最近中国行くと1人シャブシャブの店が増えている印象
完全に日本の真似 キアヌは何をしてても格好いい、本物のハリウッドスター
電車で女性に席を譲る動画もなんかキョドってたし割とコミュ下手なんじゃね
>>48
アイツらのサンダルに靴下に対する攻撃性は何なのか 新マトリックスも好調なキアヌ
またスタッフ全員にハーレーダヴィッドソン贈るのかな
難病の妹と家族捨てて姿くらませたくそオヤジがキアヌ売れたら寄りを戻したいとかぬかしててワロタw
これだから中国人はw
これ鳥さんがいるのといないとで全然違う印象になる
鳥さんが哀愁を余計に感じさせる
サンドイッチ食べてただけって・
うんそれは写真見れば分かるね
って上田みたいにツッコんで上げたかったよああキアヌ
ブサイクのデブが同じ事をやったら通報案件だと思うが
キアヌがやると普通にカッコイイな
横のコンビニ袋も絶妙にホームレスっぽさを出してるんだよなあ
ホームレスの人ってアレに私物を入れてバッグ代わりにしてるじゃん
どこ行っても特徴ある顔でバレるからな
マシューマコノヒーみたいに日本に来て誰にもバレなかったのとはわけが違う
>>208
金があったらレストランって考え方が貧乏人の発想w 普通にレストランも行ってるやん
こないだはスタントチームとレストラン行って
みんなにおそろいの高級腕時計プレゼントしてたし