◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1554125345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ストラト ★
2019/04/01(月) 22:29:05.09ID:qxxmGFCq9
ヴィジュアル系ロックバンドのJanne Da Arcが1日、公式サイトで解散を発表した。
ベーシストであるka-yuが3月31日をもってバンドを脱退し、yasu、you、kiyo、shujiとスタッフの間でバンドの今後について話し合ったところ解散との決断に至ったと説明している。

「Janne Da Arcからのka-yu脱退のご報告並びにJanne Da Arc解散のご報告」として、ka-yuが先月31日をもって所属事務所アップライズ・プロダクトを退社したことを報告。
他のメンバーとスタッフの間で、Janne Da Arcの未来についての様々な話し合いが、数日前まで行われていたという。

その上で、「最終的には、yasuが現在、身体の治療ゆえアーティスト活動そのものを休止中であり、現時点でJanne Da Arcとしての新しい提案や具体的な指針を示すことをお約束出来ない状況の中、4人のJanne Da Arcを宣言することは非現実的な上、とてつもなく誠意を欠くもの」とした。

続けて「5人でのJanne Da Arcの活動の可能性を失くした今、平成31年4月1日をもってJanne Da Arcを正式に解散するという発表を、ka-yuの脱退報告と同時にさせて頂くことがファンの皆様への最低限のけじめであり礼儀ではないか、という結論に至り、今回のご報告ということになりました」と明かした。

次に、ka-yuが脱退に至った経緯も説明。
昨年の9月、弁護士事務所から事務所にka-yu宛の内容証明郵便が送られ「そこに記載されている事柄が、もしも全て事実であるなら、社会的正義から著しく反する行為であるゆえ、弊社としましては、事実関係が曖昧なままの状態で、ka-yuに関するプロジェクトを遂行していくことは差し控えるべきである、という判断をさせて頂きました」とka-yuの素行に何らかの問題があったことを報告。
問題の詳細は今後裁判での係争に移る見込みであるため、公表は差し控えるとしている。

Janne Da Arcは1999年5月19日に、シングル「RED ZONE」でメジャーデビュー。
2007年から活動休止し、メンバーはそれぞれ個々の活動を展開していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000374-oric-ent

Janne Da Arc
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚

★1=2019/04/01(月) 19:03:30.15
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1554113010/
2名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:29:40.89ID:qlU32vY10
かゆ
    うま
3名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:29:48.53ID:4w73uwXm0
なんて読むの?
4名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:29:54.52ID:YwFw91Fy0
泡風呂
5名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:30:24.85ID:Q43ccN1/0
メタルよりビジュアル系の方がガチで怖い人多いよね
6名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:30:45.75ID:oqzLM/iZ0
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/01(月) 19:20:44.11 ID:oUyoqkVU0 [1/5]
>>20
肉体関係を持ったら金をせびられて
風俗で金作って渡していたが断ると動画をばらまくと脅されたうえに
反社かゴロツキに頼んで金を回収される

みたいなやつだった
糖質の被害妄想かと思ったら
立派に集団訴訟になってた
去年の9月にKa-yu宛に内容証明を弁護士から送られた

たぬきでも被害者スレ乱立してるしエグくてびっくり
7名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:30:49.61ID:BvhtAGMH0
Janne Da Arc脱退につきまして、ka-yuよりファンの皆様へのご挨拶

今までありがとう。
ka-yu

それだけかい!w
8名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:30:52.16ID:/jptjujA0
あのジャンヌだるくが!?
9名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:31:19.31ID:kefXsIOL0
痒い所に手が届かなかったのか
10名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:31:53.33ID:3dAH+DSS0
復活ライブあるなら絶対行きたいと思ってたから残念すぎる
てかこれカーユの悪事大々的に報道されたらもうテレビでジャンヌが流れることもなくなるな
11名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:32:25.18ID:yBQSVCuB0
実質解散してるようなもんだったじゃん
12名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:33:09.78ID:U4BT9qrK0
yasuの次に人気あったろうけど素行不良ねぇ
13名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:33:36.25ID:zk47RX8c0
FANATIC◇CRISIS (笑)
ラクリマ・クリスティ(笑)
14名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:33:43.06ID:jyLO01IrO
新しいベーシスト入れてデビュー日に再始動しろよ
15名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:33:53.53ID:DcLmuTii0
>>2
これを見に来た
16名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:34:57.51ID:X1bNzcw70
曲はほとんど知らないけど雑誌で見たyouの見た目にはまって写真集買ったわ
youちゃん今何してんの?
17名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:35:30.87ID:6I4tMleY0
>>3
ジャンヌダルク
18名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:36:03.13ID:080Oc9K20
ソフィアはまだいるのか
19名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:36:27.33ID:FS0B98ET0
>>1
なんで全員鼻の穴見せつけてんの
20名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:37:05.70ID:Fsc1Fr5X0
メジャーデビューまだ?
21名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:37:13.57ID:sI34LvCO0
>>5
メタルはガチで怖い奴とオタクみたいな奴で成り立ってる感じ
V系はみんなヤンキーかヤンキー気質みたいな感じ
22名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:37:24.40ID:aBy6bHai0
\\\|////////
(´・ω・`)
むしろ今まで活動してたんだ、ってことに驚いている。
23名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:37:31.54ID:DcLmuTii0
>>6
これマジ?本当なら大事件なわけだが
知名度ないからあれだけど韓流の性接待斡旋並みの悪人じゃんか
24名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:38:53.96ID:hxeiVvjL0
アルバムは全部買ってたけど、ガイアでこれじゃない感があり、ジョーカーで違うけどかっこいいになった
カオスモードのライブビデオはテープが擦り切れる程見たなー
25名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:39:30.21ID:LHxhOOpN0
ジャンヌ時代のyasuの歌い方コロッケの物まねみたいで好きじゃない
アシッドで好きなように歌ってくれれば俺は満足
26名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:40:24.24ID:gVfZRShi0
>>1
ビジュアル系…?
27名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:40:37.20ID:4bFx6tNx0
デブが2人もいるヴィジュアル系
28名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:41:27.35ID:tj8gHwy10
ヤスも昔は太ってた
29名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:42:54.58ID:DU4caFXJ0
かゆ?ってどいつよ?
>>1
30名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:43:32.06ID:AUVD3iK50
>>29
一番左
現在は別人のような姿に
31名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:43:57.07ID:ReYP7kFl0
愛に気づいてください〜の人か
32名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:44:11.08ID:VnQlErfZ0
ペニシリンやー
33名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:44:44.14ID:CGau7iU90
君をるなてぃくゲーェトまでーぇ
34名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:45:35.09ID:Ubl3Ju8o0
>>2
www
35名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:45:37.03ID:W2wiEAha0
現役のときは一番細身だったのに、今じゃ太ってエグザイルのできそこないみたくなっちまったな粥
36名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:45:44.40ID:pPpVak7O0
女とトラブルか
37名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:45:56.59ID:oXXroexN0
https://twitter.com/you_g0724/status/1112700723261632514

youがツイートしてんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:46:23.73ID:lFFfW0c60
いつかまたライブでstare聞けるの楽しみにしてたのにな
39名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:46:24.81ID:hxeiVvjL0
カップリングにかっこいい曲が揃ったバンド
シール、フェイク、バニシュ
40名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:46:48.69ID:n0jjJu4y0
ついに来たか
最後に行ったライブがジャンヌ
41名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:47:03.60ID:ZajdtqGW0
ジャンヌダルクで2スレ目突入か
42名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:47:09.01ID:ZRq6DhtB0
解散ライブで最後のひと稼ぎすらできないほど冷え切ってたのか
43名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:47:33.50ID:hec+hA8d0
かーなしげーにさくーはなにーしか知らん
44名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:47:39.48ID:mxX0reBz0
>>42
これじゃ無理だろ
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
45名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:48:27.70ID:jyaTv/dj0
解散してるようなもんじゃん今更…っと思ったらえらい事やらかしててワロス
46名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:49:22.51ID:BemyBBH10
ファンクラブどうなるんだ
実質ABCのファンばっかだろ
肝心のyasuは療養中だし
47名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:49:44.02ID:H8Lb9Czj0
セルは名曲
48名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:50:17.90ID:iAuFHqJw0
浪人でID隠してるのとコロコロで他の俳優女優をアンチしている山下智久ヲタはやはり山下スレに!
山下ヲタが他タレアンチしている証拠


【TBS金22】金曜ドラマ『インハンド』避難所
http://2chb.net/r/tv/1553987786/25
25 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/04/01(月) 07:54:44.07
制作発表そろそろありそう


329 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/03/30(土) 00:10:28.40 ID:U3xeFRe/0
【基地ヲタ速報】浪人でID隠して他タレアンチしてるジャニーズ山下智久ヲタ
http://2chb.net/r/morningcoffee/1553774420/
49名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:50:24.08ID:L08YSitt0
まだご健在だったのか(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:50:46.66ID:kanfKdGc0
ロンブー淳のやってるバンドかと思った
51名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:50:52.08ID:hxeiVvjL0
ああ!ときおりっ!みせるそのえがおがレデー
52名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:51:06.32ID:04kV5jWL0
もう君なしじゃ生きられないという歌が好きだったと思って検索したら
違うバンドだった…
53名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:51:14.57ID:Lbg4kSTk0
弁護士から内容証明が送られてくるって、何やらかしたの
金銭トラブルか女性トラブル?
54名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:51:22.33ID:wau6Q8a00
月光花しか分からない
55名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:51:43.70ID:/0ELht7f0
伊藤かずえと結婚してた?
56名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:52:18.96ID:q1YVRc+n0
>>55
それSIAM SHADE
57名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:52:37.24ID:EfkjJ9A30
完全にヤクザの手口

https://mato.ma/project/91
58名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:52:52.25ID:rJqZaAhq0
>>27
GLAYやルナシーですら一人なのにな
59名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:52:56.65ID:6ln3t0cG0
本スレでファンガチギレしてるじゃん

385整理番号774 (ワッチョイW 1bf9-FdyD)2019/04/01(月) 19:08:40.61ID:b/LvkSEg0
何が永遠の星座だよ
永遠に正座してろ
60名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:52:56.70ID:EY2UhltJ0
初期からメジャー2枚目位までは素晴らしかったので良く聴いていた。HR/HMからV系に入ってきたバンドマンは音的に好きな奴多かったと思う。
61名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:53:01.20ID:cHar1KYI0
>>53
女と金と反社
62名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:53:41.17ID:kx7F+ST70
「Janne Da Arc」有名バンド所属のベーシストka-yuによる恐喝・詐欺に対して集団訴訟を起こそう‼
https://mato.ma/project/91
63名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:54:00.94ID:Ti0/Jjny0
なんかメンバー全体がシャ乱Qみたいなビジュアルだな
64名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:54:06.86ID:+qcX1aXi0
月光花は良かったなと思ったら、それ以降ほとんど曲出してないやん
10年以上何してたの?
65名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:54:26.49ID:UfufP7HF0
でもジャンヌってV系の中でも
取り分け軟派なバンドだったよな
あれは野郎のファン付かないと思う
66名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:54:56.67ID:B5y3XZ6pO
いかにもやりそうな見た目
67名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:55:37.54ID:ZkIVW3/00
何じゃこりゃあ!ボーカルの声めちゃくちゃかっけえええってなったバンド。
その後UVERworldが出てきて個人的イケボランキングが入れ替わったが
68名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:56:19.95ID:ehlCgdfu0
ジャッジメント死神のKISSの前奏のギターリフがいまだにサイキョだとおもってる

あのへヴィなサウンドはXだってラウドネスだってメタリカだってスリップノットだって出せない重さ
69名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:56:39.02ID:yj8p4mQ20
>>25
ABCは活動続けるの?(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:57:01.97ID:cHar1KYI0
そういやワンピースのEDもやってたな。
あの曲は好きだった。
71名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:57:37.18ID:jyLO01IrO
>>24
DNAの収録曲デビュー前に自分達でほぼ完成型に明石昌夫がいたけど、ガイアで岡野ハジメがプロデュースだからな
個人的に岡野より明石のほうが有能だったと思う
72名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:59:08.81ID:hxeiVvjL0
>>68
とけるほど、あーまーいー、かおりがたちこめるへやー
73名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 22:59:35.81ID:pSdt80K00
>>21
昔ロックとパンクはどちらが強いか
議論するスレがあって長い議論の上に
ロックのが強いとなった時に
いきなりフォークが現れて
誰も異論なくフォークロックパンクの順で
序列が決まったことがあった
74名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:00:15.79ID:NBu5nUan0
>>63
大阪特有なのかな?
75名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:01:34.66ID:yj8p4mQ20
Hell or Heavenとかsevenとか好き(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:01:46.74ID:ZhS9mC4O0
40半ばのオッサンがこれだけ全身墨だらけでこの後どうするん?
77名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:03:12.37ID:Y4AQu6Yj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
63624
78名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:03:31.68ID:H8Lb9Czj0
メシア、セブンが名曲だからジハードも聴かなければならない
79名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:03:44.55ID:ouc3e4kZ0
yasuしか知らん
80名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:04:02.31ID:ciUJWo1b0
>>1
左から二人目と右から二人目の存在は卑怯だろwww
81名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:04:22.23ID:6YwVU3zn0
stillとPlasticと桜とRainyとDOLLSを胸に
霞ゆく空背にして僕は振り返らない
82名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:04:25.21ID:QwgixxOk0
920 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 21:55:31.02 ID:NF+LkcYD0
>>915
まあ12年前から活動休止だから実質解散してたようなもんだけど、所々で復活匂わせてファンからFC年会費をむしり取り続けてた

ワロタ
83名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:04:27.52ID:56+MizAj0
ジャンダル解散かよ
84名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:05:15.92ID:9JvbGKUX0
なんかみんなプクプクしてる
85名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:05:47.83ID:Tc4iATkT0
遅すぎる
86名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:05:56.70ID:hxeiVvjL0
>>71
ロッキンfだったかな、デビュー当時の記事にプロデューサーの話が出てたなー
ガキんちょの俺にはなんのこっちゃだったけどw
87名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:05:59.51ID:jW6dzNAS0
待っていたファンに誠意あるコメントなり何なり無いのか
88名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:06:26.68ID:IFS12+NP0
松本「あのジャンヌ・ダルクが…」
89名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:06:35.48ID:buejJfSS0
ジャンヌより大切な物ってなんだよ?
反社グループか?
90名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:07:10.58ID:tj8gHwy10
PIERROTの解散が最低だと思ってたけどあれから時を越えて遥か上を行ってくれた
91名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:07:13.83ID:PBear7bEO
結局HEAVENが最後の曲になっちゃったか
アルバムの風にのってが大好きだった
スマトラ島沖地震について歌った曲が日本でも起こるとはな…
92名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:07:36.46ID:nKSPGZ/q0
アナザーストーリーが最高傑作
異議は認める
93名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:08:37.10ID:UUsODjKD0
カーユ何したん?
94名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:11:07.52ID:u8WriqlF0
DNAはマジで名作
95名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:11:22.19ID:rltIUHwh0
すげーな
チクピもしてるw
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
96名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:11:58.08ID:AyCv10dQ0
活動休止してた理由はなんなん?
97名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:12:57.86ID:ZJM5YS5L0
なんか面白い事になっててワロタ
98名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:13:10.40ID:IOV2SXfY0
>>18
SOPHIAも実質解散しております
99名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:13:31.92ID:T/IGnhk30
ジャンヌダルク解散か
まあジジイになったらまた金策のために再結成すんだろたぶん

そんな事より最近知ったんだけど
いまディルアングレイってV系ロックの世界で物凄い大御所になってんのな
しかも日本だけでなく国際的に評価されてるとか

デビューしたての頃に誰だよコイツらwwwグレイと名前かぶってんじゃねーかwwwとか思って以来まったくと言っていいほど音楽を聴いてないのですっかり隔世の感だわ
つべで見たら京ってやつのデスボが超人的すぎてビックリした
あれは凄いわ
100名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:15:04.14ID:ZajdtqGW0
>>44
________事件 
神奈川県横浜市_______
Janne Da Arc(_______) ← ここ何を隠してるの?
101名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:15:08.89ID:wWJFlJ9H0
ブレイクアウト見てたわ
勢いあったのにメジャー行ったら意外に売れなかったバンド
yasuはポチャのイメージだったのに今ガリガリなのは
薬やってんだろーなと思ってしまう
102名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:15:10.81ID:NbEDDNbk0
ビジュアル系がファンの女に貢がせるの
は知ってたけど
ジャンヌとか売れっ子のバンドメンバーも
ファンに貢ぎとかさせんのか
103名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:15:25.80ID:hxeiVvjL0
>>94
ジャンキーウォーカーやストレンジャーのかっこよさ
104名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:15:35.71ID:IFS12+NP0
>>99
日本じゃ売れないし世界的にはフェスには出るけどジャンル分け出来ないカルト的人気ぽい
ただ今も殆ど変わりなく活動してるのは凄い、見た目はV系のままだもんな ファンにとっては誠実そのものだろう
105名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:16:52.26ID:cHar1KYI0
>>99
そりゃデビューして20年も経ってるんだぞ。
今の若いバンドマンたちが赤ちゃんの頃や生まれる前からやってんだぞ。
大御所扱いにもなるわな。
106名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:18:07.61ID:yKJeHopRO
どうせエイプリルフールねただべよ
107名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:18:43.89ID:y6Eara+i0
>>91
風にのっては東北震災の時ラジオ聴いてたらリクエストいっぱい来てるけど今は早すぎるってことで自重してたの思い出した
108名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:19:18.88ID:Y+rXNc/v0
>>90
あっちは犯罪者はいないからな
それに復活ライヴもしてたし
109名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:21:31.46ID:efAfdZjf0
>>92
ほぼ異論ないけども
DNA
GAIA
Z-HARD
も捨てがたい
110名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:21:46.63ID:waxcrSlm0
女が勝手に貢いでる分にはいいけどハメ撮りで脅して風俗に沈めて逃げようとしたら反社使うとかヤクザじゃん
111名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:22:01.95ID:OejzxkIb0
>>90
ライヴ一度だけ行ったことある
気付いたら解散してたけど何があった?
112名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:23:28.20ID:gPM9Clkx0
V系バンドってある程度名が知れてからも誰かしらメンバー脱退か逮捕かなってるイメージ
下手すると死んじゃってるのもいるし
BUCK-TICKとLUNASEAとGLAYくらいか今でもオリジナルメンバーなのって
113名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:23:28.92ID:UqWQPsfZ0
youの早弾き上手かったな
114名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:24:48.50ID:yn/EhJxf0
>>1
おばさん混じってるやん
115名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:24:49.53ID:qeotIkMN0
タトゥーすごいな
行き倒れても一発で身元がわかるぞ
116名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:24:49.65ID:CHj185A30
>>52
ラクリマな
本当にいいバンドだったけど途中で迷走して今はボーカルがおかしくなってもう復活は無理だな

ジャンヌは何がいいんだかさっぱり分からないバンドだったな
117名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:25:34.18ID:NUYkFMvP0
代表曲きいてみたいのであげてくれ
118名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:25:35.61ID:E7K5Vx5M0
次はラルクかな
119名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:25:46.30ID:SisxYH9X0
比較的最近驚いたV系盤麺ニュース
・SOPHIAの黒柳が二郎系ラーメン屋
・ラクリマのタカがジュエリーエネルギーアドバイザーって怪しい会社の代表に
https://jewellness.jp/profile.php
120名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:26:10.17ID:JTT/NvSk0
>>1
ビジュアル系と言う割には誰一人美形がいないという
121名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:26:10.82ID:WI84/OhA0
ビジュアル系ってジャンルがきもいんだよ
122名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:26:51.17ID:FsFBRPRy0
>>95
MRI検査出来ないな
123名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:27:59.28ID:VTSIeIB8O
やらかした奴を十字架に張り付けて焼き殺したらいいじゃん
復活したらまた話題になるし
124名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:28:10.79ID:JTT/NvSk0
>>110
ヘルスエンジェルスの日本支部のメンバーとか前スレに書いてあったぞ

ギャング団の一味じゃん
よその国(たしかロシアか東欧)じゃジープとバズーカ砲で警察署襲ってたぞ
125名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:28:59.57ID:gHuOzl/40
ロマンスだけの一発屋
126名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:29:13.95ID:qmLSy+Ez0
>>65
ギターがシャムシェイドばりのテクだったから当時憧れる10代は多かったよ
127名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:29:27.38ID:cHar1KYI0
>>112
GLAYはドラムが脱退してる。
128名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:29:30.63ID:iZpb2WfP0
ヘドバンしやすい曲たくさんあるよね
しっとり系も好きだったけど
129名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:31:08.47ID:xigHAqsl0
>>112
ルナシーは97年にボーカルが駄曲の人に変わったじゃん
130名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:31:40.33ID:xkQHurQM0
曲調幅広くて好きだったわ
でも正直ABCが続くならそれでいいかなって…
131名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:32:37.02ID:JF4dxxkH0
>>100
本名かな
132名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:32:46.40ID:jyLO01IrO
>>120
ルックスはみんなに劣るので技術でカバーしますて言って出てきたからな
V系=見た目だけという意味ではないし
133名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:33:19.88ID:AyCv10dQ0
>>119
宝石屋胡散臭すぎだろw
134名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:33:22.38ID:22TWSeog0
>>95
絶対薬やってるよね
それで揉めてそう
135名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:33:22.69ID:cHar1KYI0
>>129
つまんね
136名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:33:39.69ID:xgvHdjs40
ええええええええええええヤダああああ
137名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:34:26.53ID:PxR/UKS40
>>96
まだわかんないの?こいつが闇組織と…
138名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:35:05.25ID:zSzC/YDB0
>>133
TAKAが歌ってファンに宝石買わせる悪質商法だぞ
139名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:35:34.97ID:JF4dxxkH0
>>120
ジャンルの始祖にBUCK-TICKという
ガチ美形ボーカルバンドがいたのは
良かったのか悪かったのか
140名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:36:03.91ID:xgvHdjs40
ヴァンパイアすきだわ
EDENもシルビアも!!!!あーもう!!!
141名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:36:07.85ID:tPiYstG20
>>91
迎えに行くからおとなしく待ってろよって言うからずっと待ってたのにね
142名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:36:10.75ID:wPLwNU/w0
まだ活動してたのか
演奏力がガチのバンドだったよね
うねりまくるベースラインはコピーしてて楽しかった記憶がある
143名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:36:37.33ID:/4jceys60
むしろ判断遅すぎだわ
記念年でも何もしないする気ないし
ka-yuがやらかさなくても自然消滅してったと思う
144名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:37:10.22ID:plvjPS4Q0
>>1
ライザップのビフォー写真かよ
145名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:37:28.23ID:h9siuoK70
ブラックジャック
146名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:37:35.94ID:JF4dxxkH0
>>134
実際は昔のイメージと違って
ヤクやってる=小太り
だよな
147名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:37:39.54ID:wPLwNU/w0
>>95
懐かしの雑誌バンドやろうぜでka-yuのピアスをどんどん増やしていく企画とかあったなw
今月は何個ですみたいな
148名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:37:43.50ID:PxR/UKS40
違うでしょ
コイツがヤバいことやってるのメンバーもわかってたから活動できなかったんでしょ
149名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:38:19.47ID:JTT/NvSk0
>>119
ジュエリーとアドバイザーの間におかしなワードが挟まってるな
150名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:39:54.80ID:t3tFjqD50
>>125
GISHOさんは復帰したんだろうか
151名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:40:04.69ID:cHar1KYI0
>>119
ラクリマもこんなことになってんのか・・
Toshiの洗脳騒動を思い出すわ。
好きな曲多かっただけに残念。
152名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:40:48.91ID:vSOAB/PL0
粥が減ったか 
153名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:41:09.85ID:AyCv10dQ0
>>137
そんな昔からなん?
じゃあもっと早く解散するかこいつクビにすりゃよかったのに
154名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:41:30.03ID:SisxYH9X0
>>138
しかも元奥さんと別れてそこの怪しげな宝石屋代表の娘と結婚したと聞いたぞ
155名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:42:49.40ID:Gm0bId7y0
V系ボーカリストのアルバム最高売上

278万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)

V系ボーカリストのシングル最高売上

101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)
156名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:43:56.67ID:AyCv10dQ0
>>155
河村隆一なんでこんな売れてたんだろうな
157名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:44:32.70ID:yj8p4mQ20
V系はLUNA SEA以来ほとんど興味無かったが
Janneは詞も相まって好きになった
今でも通勤で毎日聴いてる始末
158名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:44:39.46ID:hxeiVvjL0
ファイナルファンタジー戦闘曲が始まる時の有名なベースフレーズ
カオスモード1曲目のベースのモチーフだと気付いた時は感動したんだ
159名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:44:49.67ID:mjDO4BKK0
>>75
Hell or Heavenは大好きだったわ
あと餓えた太陽も

ほぼ解散状態だったけどいざ解散となると寂しい気もする
ABCもヤル気なさそうなのにyasuはこれからどうするんかね?
160名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:45:56.56ID:H8Lb9Czj0
餓えた太陽は隠れた良曲
161名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:48:28.59ID:D0Pqjh+V0
>>131
本名のってるよ?松本って
162名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:48:29.85ID:zB0KY8+K0
>>5
ファンと同じだね
メタラーは温厚な人多いけどバンギャは気性が荒い
163名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:48:34.41ID:lUEwGnki0
メシア好き
164名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:48:45.86ID:Gm0bId7y0
V系バンド格付け

アルバム

487万枚 GLAY
320万枚 河村隆一
227万枚 L'Arc-en-Ciel
123万枚 LUNA SEA
111万枚 X JAPAN
106万枚 THE YELLOW MONKEY
99万枚 SHAZNA
79万枚 黒夢
43万枚 BUCK-TICK
32万枚 SOPHIA
30万枚 MALICE MIZER
28万枚 GACKT
25万枚 SIAM SHADE
22万枚 DIR EN GREY
20万枚 PENICILLIN
20万枚 HYDE
16万枚 La'cryma Christi
17万枚 Acid Black Cherry
17万枚 PIERROT
16万枚 FNATIC◇CRISIS
16万枚 Janne Da Arc
165名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:48:59.18ID:bc7gAHgm0
Janne Da Arc+ラクリマ+SIAM SHADE÷3=Acid Black Cherry
ラクリマ好きだったわ。ラサは名曲。
166名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:49:03.36ID:PxR/UKS40
ラクリマクリスティーヌ・アン・ダルク
167名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:50:52.27ID:VvBe/hAX0
>>68
無知なビジュヲタw
168名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:51:14.70ID:OpWdvNTb0
CMで聴いたVanityで好きになったの思い出した
169名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:51:26.03ID:W2wiEAha0
ほぼ半グレの粥を提訴して勝ってもたぶん賠償金払う能力無いよな
まぁグルーピー達にとってはそこまでが一種のプレイなのかもしれん
底辺同士争うしかないな
170名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:52:20.94ID:sQn46ZEs0
>>156
CDが一番売れてた時代だったからなあ
171名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:52:41.54ID:bc7gAHgm0
>>150
会社の重役かなんかになっていたよ。偽証さんイケメンだよね。
172名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:53:02.44ID:LPic3ISCO
>>119
SOPHIAの赤松が脳ベルSHOW出演も追加しといてw
173名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:53:20.70ID:6CVjlDZF0
>>164
イエモンやシャムシェイドいれるならシャ乱Qもを入れてもいいんじゃないかと思ってしまう
174名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:53:31.64ID:oQghC+oa0
曲に罪はない
kayu 作曲

・So Blew
・闇の月をあなたに…
・Stare
・ファントム
・ 桜←←←数ある桜ソングと比べてみよう
・ring
・Dear my....
・GUNS
・GUILTY PAIN
・What's up!
・Heavy Damage
・in silence
・風にのって
・振り向けば…
175名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:53:36.32ID:yj8p4mQ20
>>168
俺はエキプロ動画で使われてた -R-TYPE 瞳の色 からだわ(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:54:20.38ID:VvBe/hAX0
>>134
こいつ筋金入のジャンキーだよ
177名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:54:21.93ID:W2wiEAha0
>>156
1997年・・・当時を思い返すと、TKブームの終わりの始まりと、宇多田が出てくるまでのちょうど狭間って感じだったのかもしれん
178名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:54:45.83ID:nXVpU95R0
V系の終わりかたって本当ぐちゃぐちゃ
179名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:54:56.75ID:JoIV54nC0
ジャンヌのファンはヤンキーと厨二病と風俗嬢しかいないイメージ
180名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:55:14.25ID:kz1j+shF0
>>170
全然ヴィジュアル系とは関係ないが宇多田ヒカルはほんといい時期にデビューしたな
小室小室で大衆がそろそろ辟易し始めた頃にそれをなぎ倒すかのようにして目新しい曲を引っさげデビュー
あの数年後にデビューしてたらこうは行かなかった
181名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:57:24.30ID:zSzC/YDB0
>>165
Magic Theatre最高でんがな
182名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:58:07.24ID:W2wiEAha0
1997年(平成9年)ヒット曲ランキング | 年代流行
https://nendai-ryuukou.com/1990/song/1997.html

猿岩石、ポケットビスケッツ、Le Couple、、、そして河村隆一
いろいろジャンルがあって健全なCDチャートだったなぁ
183名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:58:07.53ID:jX1Fp7uF0
当時振られたらrainy聴きながら鬱病になり、霞ゆくを聴いて前向きに生きてくことを誓い、2ヶ月後くらいに女々しく桜を熱唱したりしたもんだ
184名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:58:25.16ID:eZ8sdk4L0
>>27
しかも一人はチビだし
185名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:58:55.52ID:JF4dxxkH0
【芸能】河村隆一がパチンコ店に降臨! ロックバンドマンが異例の“営業”をした事情 【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚

河村隆一がパチンコ営業しちゃう時代だからな
ルナシー以下は当然 生活キツキツなんだろな
186名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:59:18.28ID:FsFBRPRy0
俺は〜内容証明を頂くに至った〜!!
187名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:59:28.78ID:eZ8sdk4L0
>>55
それナッチン
188名無しさん@恐縮です
2019/04/01(月) 23:59:54.95ID:yj8p4mQ20
>>182
面白いなぁ、それぞれ個性あって(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:00:58.70ID:xK4+xbDW0
ワンピースのはShining rayか
ずっと鳴ってるアコギの音が気持ちいいな
190名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:01:00.17ID:WCrcwyqb0
>>180
今もAKB系韓流ジャニ系を1人で駆逐する男
米津玄師が出てきたし
そろそろまともになりそうだな
191名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:01:24.03ID:H36D5CzH0
>>185
ラルクとかもスタッフ食わせるためにライブやってるんだろホントかしらんが
逆インディーズのバンドのが景気いいと思うグッズやらなんやらでいい稼ぎしてるバンドマンもいるらしい
192名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:01:49.95ID:8wqBmkyZ0
>>90
大宮の兄弟バンドのイメージ
193名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:01:50.57ID:wA/05pnt0
幸也はデブだけどカリスマだぞ
194名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:02:24.91ID:Gj6+EP7g0
youのコメント見る限り今回の解散は相当に悔しかったと思うよ
だからまだちゃんとまとまったコメント集められないんだろう
195名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:02:47.39ID:WfAR/9rO0
>>90
あっちは数年前にある意味成仏させてくれたからw
196名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:03:09.92ID:s2cx3Ees0
>>190
米津、キングヌー、ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに、バンドメイド辺りに期待してる
V系も出てきて欲しい
AKB、EXILE、ジャニーズはもううんざり
197名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:03:15.57ID:WCrcwyqb0
河村隆一 全国のスーパーなどで無料ミニライブ   CD購入者には握手会

例) イトーヨーカドー東大和店・屋上  河村隆一 無料ミニライブ&握手会
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
当日はフリーライブとなる為、どなたでもライブをご観覧頂けます。
また、当日会場のCDブースにて、10月1日発売「Concept RRR『never fear』」をご購入頂いたお客様は、
ミニライブ終了後に握手会にご参加いただけます。
LUNA SEAのヒット曲「I For You」も無料で披露してくれます
198名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:03:26.93ID:8wqBmkyZ0
>>95
20代の若いにいちゃんならまだしも、もう40代も半ばのおっさんがこれってきっついわー
199名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:03:44.18ID:AoVS6oe40
>>119
ラーメン屋はもうやってないらしいよ
200名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:03:52.48ID:0ijMO4c80
>>171
去年の年末頃かなんかに2019年からペニシリンのベースって書いた花がハクエイのライブに来てたんだわ
201名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:04:58.37ID:WCrcwyqb0
>>176
ジャンキーって実際は小太りなんだろ
昔のイメージと違って
202名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:05:54.56ID:0ijMO4c80
>>95
本スレで画像見てきたけど相当太ったんだね
203名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:06:12.10ID:ZnSo90rk0
>>111
ギター二人がキリトについていけなくなった
潤が歩み寄って再開、ライブもやったしDirと岡戦争で2マンもやったよ

ヤスは何もかも全て自分任せにするJanneが嫌になってソロ始めたんじゃなかったの?
204名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:06:51.00ID:xK4+xbDW0
>>201
どっちもいる。
最終段階に入った奴は激ヤセ。
205名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:30.34ID:wA/05pnt0
>>196
摩天楼オペラがもっと売れろ
206名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:30.59ID:hFpYySxO0
>>65
男限定ライブとかやってたぞ
207名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:42.45ID:YJ85HCxF0
>>119
ビジュアル四天王の
マリスミゼルは、インチキ仮想通貨
ラクリマクリスティは、インチキジュエリー
ファナティック クライシスは、インチキデザイナー
シャズナは、インチキ劇団員
208名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:45.52ID:8wqBmkyZ0
>>171
偽証さんの会社訴えられたんだよね
偽証さん社長降りたんだよ
かっこよかったなぁ〜ペニシリンは博英と偽証さんって二人も美形でスタイルが良い人がいてよかったな
209名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:45.98ID:r18ZIbAz0
ビジュ板のラクリマスレたてられる人お願いします。ここでお願いするのもなんだけどw
210名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:07:49.48ID:zosGTzSM0
>>199
えっラーメン屋やめちゃったのか…いつか行こうと思ってたのに
211名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:08:00.75ID:NO3u5JLf0
関ジャムでビジュアル系特集した時も普段の倍以上の7スレ行ったし
昔のビジュアル系のスレは伸びるねえ
212名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:08:11.39ID:pz+rKmwW0
ヴィジュアル系は不祥事やらで惨めな終わり方してるバンドが多い中ディルはよく頑張ってると思う
見た目もまだ他のバンドよりはマシだし
213名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:08:31.74ID:/YQI3c7y0
トップのバンド以外は
音楽だけじゃ食えねえんだろーな
214名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:08:35.21ID:s2cx3Ees0
>>205
摩天楼オペラは確かにもっと売れて良いよな
215名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:07.75ID:8wqBmkyZ0
>>197
うっわ…スーパーでドサ廻りか…キッツイな
216名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:10.95ID:wA/05pnt0
基本、楽器の上手いバンドは男ファン多い

>>207
なんでや!
お供え物の毒入り餅食べて死ぬIZAM最高やろ?
217名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:18.75ID:esJg5hlV0
え!ジャンヌダルク解散すんの!?って一瞬驚いたけど、最近はボーカルソロ活動ばかりしてなかった??
218名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:25.06ID:WCrcwyqb0
>>170
ASKAとピエール瀧と清原は?
219名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:35.72ID:r18ZIbAz0
>>208
今は確か金爆の事務所の重役じゃないかな?
220名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:58.70ID:YVmZ5L/S0
ビジュアル四天王で思い出したが、ラスティアって良かったな
221名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:09:59.65ID:AsVgCwmB0
Janne Da Arcは大切だし、比較するものではないかもしれないが、どちらかを選べと言われればJanne Da Arcよりも大事にしたいものが見つかったため、
Janne Da Arcを脱退し事務所を辞めます、という最終的な決断


これがまた意味不明だわw
222名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:11:02.38ID:s2cx3Ees0
>>221
その大事な物ってバイクチームなのかね
だとしたら何だかなぁ…
223名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:11:12.57ID:xK4+xbDW0
>>215
LUNA SEAクラスでこれだぞ。
まあ、人集まるからやってるんだろうけど。
224名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:12:36.23ID:KwX3owIN0
>>183
ringもええぞ
225名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:13:09.47ID:ahwBrz9z0
>>95
耳たぶ、思いっきりデカい穴開いてる、、、、
向こうの景色透けてる、、、、
226名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:13:36.16ID:AsVgCwmB0
>>206
だんじり、だったっけ
227名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:14:03.00ID:cxM54J4D0
>>198
それでもこの体型キープしてたらまだ良いんだけど太って尚更みっともなくなってる
228名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:15:37.19ID:esJg5hlV0
>>197
当時、河村ソロアルバムが300万枚とか売れてる中でちゃんとバンド活動へ戻ったのは偉いと思ったけど、

あのままもう一年ぐらいソロ期間伸ばして活動してたら、ソロとしてもう数百万枚売れてたんじゃないかね?
そう思うともったいなかったよね
229名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:18:01.79ID:C6Jf9Lex0
>>197
別にファンじゃないけどうちの近くのイオンでもやってほしいわ(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:18:05.78ID:zosGTzSM0
>>195
解散当時はギクシャクしてるの分かってたし解散も仕方ないなと思ってたけど、8年ぶりの再結成ライブ嬉しかったなぁ
あの時は喧嘩別れバーカバーカと思ってたけど、どんな形でもらまたライブやってくれて嬉しい
ジャンヌのファンも待ってたんだろうなぁ
231名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:18:33.26ID:8wqBmkyZ0
>>223
ほんとcdがうれないんだろうなあ〜
232名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:18:36.07ID:WCrcwyqb0
102 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/05/18(月) 20:16:05.27 ID:u90lGtsE0
ルナシー → ツアー動員数を3倍以上に水増し発表するバンド

ツアー内容 ↓
松戸 森のホール 1955人×2days  ←←←←←←← 6月スタート
新潟県民会館 1730人×2days
本多の森ホール 1707人×2days
倉敷市民会館 1,979人×2days
長野ホクト文化ホール 2,173人×2days
大阪国際会議場  2,754人×2days
名古屋センチュリーホール 3012人×2days
仙台サンプラザホール 2,372人×2days
静岡市民文化会館 大ホール 1,968人×2days
札幌ニトリ文化ホール 2300人×2days
埼玉スーパーアリーナ 22000人(1日)
横浜アリーナ  17000人(1日)    ←←←←←←← 12月23日 この時点で発表
大宮ソニックシティ 2505人×2days
茨城県立県民文化センター 1,514人×2days
上野学園ホール(広島) 1,865人×2days
神奈川県民ホール 2,493人×2days
福岡サンパレス 2,316人×2days
東京国際フォーラム ホールA 5012人×2days
大阪城ホール  16000 (Final)  ←←←←←←← ファイナル3月14日 これは埋まらず

ファイナルまでのキャパ全座席の合計でも92655人でした。(9ヶ月間)  しか〜し ↓
 
12月23日 ボーカル隆一さんの虚言
「25周年、25万人を動員したファイナル
を3月14日に大阪城ホールでやります。」
http://www.musicman-...om/artist/43016.html

3倍以上も水増し もはや詐欺
233名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:19:13.73ID:s2cx3Ees0
>>228
何か一気に話題になってバカ売れしたけどその後緩やかに下降しそうな雰囲気だったからバンドに戻ったのは正解だったと思う
ただ復活後に河村過ぎたのが残念だしアルバムshineは微妙だった
234名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:19:21.10ID:hFpYySxO0
>>226
そう
男尻night
235名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:19:35.33ID:WCrcwyqb0
LUNA SEA 河村隆一  
FC旅行で擬似ウェディング

婆ファンにウェディングドレス着せて鐘鳴らして2ショット撮影  1分間デートも
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
236名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:20:04.87ID:/YQI3c7y0
印税が入るやつはまだいいけど
印税が入らないメンバーは他のシノギを探さないと食っていけない
237名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:21:37.65ID:6N48XjAB0
>>154
わぉ…
238名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:21:57.61ID:Rr564HVB0
>>21
清春さんは、ガチで怖いです
239名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:22.02ID:UGAnnzlP0
シングル

1997.02.21 I LOVE YOU 河村隆一 75万
1991.03.21 I LOVE YOU 尾崎豊 48万
1992.11.02 I LOVE YOU コ永英明 31万
1981.06.21 I LOVE YOU オフコース 18万
240名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:29.60ID:xSMS/rJU0
解散してくれたから、King&Princeを全力で応援出来るわ今までありがとう
241名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:38.24ID:8/oQmgmX0
ベースのka-suってやつku-zuやないか
242名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:42.42ID:Rr564HVB0
>>2
バイオハザードかよ(笑)
243名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:47.53ID:RQ0a9lQc0
ABCなのかソロなのか、yasuは好きなのにジャンヌは知らない子がいた
そんなことあんのかい
244名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:22:50.11ID:UGAnnzlP0
歴代オリジナルアルバム売上げランキング (男性アーティスト)

*1位 343万 Atomic Heart Mr.Children
*2位 328万 BOLERO Mr.Children
*3位 300万 LOOSE B’z
*4位 278万 Love 河村隆一(LUNA SEA)
*5位 277万 MESSAGE モンゴル800
*6位 274万 深海 Mr.Children
*7位 264万 musiQ オレンジレンジ
*8位 249万 Young Love サザンオールスターズ
*9位 247万 The Way We Are CHEMISTRY
10位 242万 pure soul GLAY
245名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:23:27.76ID:Ti7cht4v0
>>236
youはギターうまいからいいけど
ドラムとキーボードの人がかわいそうww
246名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:23:29.68ID:WCrcwyqb0
0264 伝説の名無しさん 2010/06/07 14:44:31
そういや再結成バンドって
ほんと繰り返す傾向があるねw
247名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:23:53.10ID:8/oQmgmX0
>>244
モンパチのあの曲しか知らない
おれの知らない邦楽はほとんどゴミ
248名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:24:00.64ID:6N48XjAB0
>>21
今の時代のメタル業界は凄い平和だよ
80年代はTHE体育会系だったらしいね
249名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:24:07.23ID:esJg5hlV0
>>233
それでも300万枚の破壊力はすごかったから下降したとしてもあの後にシングル3枚ぐらいはその余力で結構売れてたんじゃないかね?
まぁあの勢いをルナシーへ持っていってSTORMが史上最高売上を記録したわけだけどさ

でもそこからの威力は短く、再びソロ活動した時には、時既にお寿司でソロでも売れなくなったという
250名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:24:17.44ID:zT52ILCr0
シュージのドラム好きなんやが話題にされてなくて悲しい
251名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:24:39.12ID:K/XgDLLq0
ディル・アン・グレイはまだやってる?
252名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:25:59.53ID:dbal52FC0
ヤスとyouはまとも、粥はヤンキー、それ以外は3枚目担当でお笑いもやるって印象
253名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:26:17.28ID:ehL8Q4Yc0
ルナシーのアンチっているんだな
254名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:26:21.19ID:UGAnnzlP0
>>249
は?V系で唯一2003年までの長者に名を連ねてたんだから十分勝ち組だわ
てか河村隆一以外のV系ボーカルが雑魚すぎただけってのもある
河村以外に売れたボーカル0だもんな強いていえばTM西川くらいかミリオン以上売ったの
あとはソロもできないほど人気のないゴミレベルのボーカルばかりだった
255名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:26:42.83ID:r18ZIbAz0
>>138
元嫁さん子供もいたんだよね。関係者なのかな?ブログで結婚式晒してたよね。
256名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:26:59.86ID:WCrcwyqb0
0274 伝説の名無しさん 2010/09/08 09:47:49
何年かしたら再結成、が多くて
解散の意味もなくなってきた

0275 伝説の名無しさん 2010/09/09 15:48:54
終幕(笑)って何?
257名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:27:40.50ID:osKZELxc0
ABC繋がりでshuse加入でいいじゃんラクリマももう駄目っぽいし
258名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:07.52ID:2Ze0L/vc0
河村隆一のコピペまだかよ
259名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:26.72ID:EoKeOBkv0
かーゆ(笑)
260名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:39.50ID:WCrcwyqb0
0300 伝説の名無しさん 2010/12/24 22:55:17
・10年ぶりの完全復活ライブ
・祝日・金曜・土曜と好条件
・場所は東京ゆえ関係者大勢

この条件で会場ガラガラコンサートぶちかましたルナシー
261名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:49.48ID:CewyzdJ90
Wikiでボーカルと抜けた奴の情報だけチラッと見て
ボーカル165cmてのが目に入って小さいんだなって思ったけど
>>1見たら横にもっと小さいのいるから全員の身長に目通したら159cmがいた
凄いなwしかもキーボードなのが微妙にツボw
262名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:52.56ID:s2cx3Ees0
>>249
確かにシングル数枚アルバム1枚ぐらいなら結構売れただろうね
その後LUNA SEAが売れなくなった事を考えると、単純な河村の収益だけで考えるならソロ継続の方が良かったのかも
個人的にはLUNA SEAに戻ってくれて良かったけど
ただあのソロの後に敢えてのゴリゴリな音でLUNA SEAやってたら無茶苦茶カッコ良かった気がしてならない
263名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:28:58.81ID:RQ0a9lQc0
紅白に出た際に和田アキ子が隆一兄貴のことを「出場者の中で3本の指に入る」と言ってた
5本だったか忘れたが、お前に言われても・・・
264名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:29:00.72ID:q9agiFci0
ジャンヌにabcの音楽を持ち込んでほしくないからこれで良かったわ
265名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:29:22.92ID:esJg5hlV0
>>254
まあそんな全体を通しての成功失敗の話はしていないよ
当時あの勢いのままソロ活動存続してたらまだまだ伸びていたろうにねって話
266名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:30:53.66ID:F54gAFJ10
ジャンヌはもういいんだよ別に
さっさとABC再開してくれ
267名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:31:01.00ID:74oiZ9/qO
youは最近ギター熱が変態て言ってたな
作曲もしてるみたいやし誰のために作ってんだろ?
268名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:31:10.91ID:P8iU8Ko30
結局ビジュアル系で生き残ったの
LUNA SEA GLAY 金爆 BUCK-TICKだけかな?
LUNA SEAは令和元年に紅白確定みたいだし
GLAYやBUCK-TICKはアニソン、金爆は令和
後はみんな消えちゃったよな
269名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:32:03.45ID:AsVgCwmB0
ジャンヌってキヨのキーボが肝でしょ、ライブは特に
270名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:32:12.75ID:WCrcwyqb0
0291 伝説の名無しさん 2010/12/01 13:14:14
「ドーム完売につき追加公演!」と大々的にブチ上げたかっただろうに
2日間でさえ売れ残ってしかたなく予定してた3日目を無料にしたのか
宣伝費もかからず最初の2日間が少しでも売れれば大成功だが

しかし23日、24日のチケットをお金払って買い
休み取ったりいろいろ都合つけてたやつらにとって身も蓋もない

0296 伝説の名無しさん 2010/12/02 21:42:38
>>288
予定 外れた奴の為に追加公演用意したぞー
現実 チケット売れ残りでやむを得ず追加公演分は無料ライブ

有料(全席指定9,000円)の方はまず埋まらないなこりゃ

0303 伝説の名無しさん 2010/12/28 08:31:29
それよりもLUNA SEAの神戸ライブ、
30日も31日もどこのチケットプレイガイドもまだまだ余裕で売れ残ってんぞ
http://ticket.pia.jp...&;rlsCd=001&lotRlsCd=
http://eplus.jp/sys/...20518:P5=0001:P6=001
271名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:32:28.28ID:r18ZIbAz0
PENICILLINの偽証さんって結局、何とかブルーのmayaさんと結婚したの?
272名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:32:43.03ID:w9f2AU/40
久しぶりに曲聴きたくなったけど、とっくにCDやらDVDを売ってしまってたわ。今、アマゾンプライムで桜聴いてる…ka-yu曲良かったのにな。残念
273名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:33:20.08ID:HMaqnEnL0
>>13
ジャンヌ含め全部聴いてた・・・
274名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:34:01.01ID:Rr564HVB0
>>121
俺たちはビジュアル系じゃない(怒)

どったらシエルの69さん
275名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:34:31.91ID:WCrcwyqb0
0314 伝説の名無しさん 2011/02/10 12:21:49
25日は無料ライブだった事って
どのルナヲタも自分からは触れないな
ヲタですら屈辱的な事と感じているんだな

0316 伝説の名無しさん 2011/03/05 22:53:29
パワー落ちての解散と
金困臭プンプンの再結成はセット
276名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:35:33.58ID:esJg5hlV0
>>262
そんな気がするよね
しかも当時、プロデュース作品も当てたりしてたからそっち方面も開花してたよね
でも確かに未練残さず、ルナシーの活動再開したのは素晴らしかったね

あと確かにああいうソロの曲のあとにゴリゴリなルナシーの曲やってたらめちゃくちゃかっこよかったろうなぁホント
277名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:36:06.21ID:H36D5CzH0
ツイみるとジャンヌのフォロワーも結構いるんだな
LUNA SEAやらピエロ ディル辺りはかなり影響受けたバンド多そうだがジャンヌがメジャーいった直後ぐらいからV系下火になったろうに
ABCの影響で名前知ってる人も多いんか?
278名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:37:09.61ID:08Nd6B9/0
>>1
どうしてTUBEの人がいるの
279名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:38:10.34ID:WCrcwyqb0
0350 伝説の名無しさん 2012/07/04 23:03:08
ツイッターから


河村隆一割引チケットなんと無料になりますた。。。
河村隆一ツアーの割引チケット欲しい人いませんかwwwwwwS席2500円だぜwwwwwwww
破格すぎだろwwwwwwwwwwwwビビるわwwwwwwww
7500円の河村隆一のライヴが2500円になり、そして今日無料になったwwww
会社でコンサートの割引チケットがあるんですが、舟木一夫や秋元順子に混ざってなぜか河村隆一があったので、ちょっと笑えました(笑)
るなしー復活してぱちんこの歌うたってるんだね。メンバー金ないんだね。

福岡熊本はチケット3000円でバラまき祭りの河村隆一
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚

大阪名古屋は無料券配布祭り
280名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:38:26.20ID:RQ0a9lQc0
ラクリマのwith-youとペニシリンのLIPなんたらとメイクラブは好き
281名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:38:47.81ID:NErijtFF0
>>227
1年前でぽっちゃりしてるな
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
282名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:40:14.99ID:dUxg1OYe0
>>90
PIERROT何があったっけw

よくわからん宗教に走ったのはラクリマもTAKAだっけ?
283名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:40:36.57ID:C6Jf9Lex0
>>281
アパ不倫の人みたい
284名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:42:54.99ID:fheIxsfh0
>>13
ビジュアル系には全く興味なかったが、FANATIC CRISISだけはそこそこ良い曲あって何曲か聴いてたな


ジャンヌダルクはビジュアルがビックリするぐらいダサくて聴く気にもなれなかったし世代的にも合わなかったが、今の30前後にめちゃくちゃ人気あったらしいね
285名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:43:03.07ID:WCrcwyqb0
【ライブは無料】河村隆一vol.41【握手は一万円】

13 : NO MUSIC NO NAME : 2012/07/12(木) 04:23:31.27 ID:2JoJiLLmO
神奈川県民ホールの招待1名+同伴の5名分千円なハガキきた。
隆一のライブチケット招待のプレゼントやってる懸賞に申し込めばSS席は当たる確率ほぼないけど
S席は招待と同伴者千円になるのはほぼ全員に送られてるくさい。
今も県民ホールチケット招待のプレゼントやってるサイトあるから迷ってる人は応募してみたらいいかも。

22 : NO MUSIC NO NAME : 2012/07/12(木) 20:57:43.75 ID:y7DcK18EO
ヤフオクに1000円割引券が溢れている
どんだけばらまいたんだか
286名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:43:11.06ID:wA/05pnt0
>>277
PIERROTフォロワーはあんまりいない印象
ディルはボーカルのモノマネ多かったなw
287名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:43:44.89ID:s2cx3Ees0
>>276
活動再開は本気で良かったよね
当時は河村のキャラに絶望した一部のファンが河村脱退させろと署名運動とかしてた記憶が有るけど、復活後のシングルがロージアとかなら個人的には最高な感かな
とはいえ何だかんだLUNA SEAは本当に偉大だしバンドの歴史も非常にカッコ良いね
ジャンヌがまさかこんな終わりになるとはねぇ…
288名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:46:13.24ID:UGAnnzlP0
バンド、ソロ、プロデュース、芸能活動
全て大成功させたのは河村隆一たった一人しかいないV業界
後は地下アイドルレベルの雑魚ばっか
289名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:46:34.42ID:WCrcwyqb0
193 : NO MUSIC NO NAME : 2012/07/25(水) 23:33:53.87 ID:RgIlI/j+0
河村隆一 コンサートツアー2012 12/6/24

武蔵村山市民会館 大ホール (東京都) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/6/30〜12/7/1
TOKYO DOME CITY HALL (東京都) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/7
名古屋市公会堂 (愛知県) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/15
市川市文化会館 大ホール (千葉県) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/19
神奈川県民ホール 大ホール (神奈川県) 一般発売・受付期間中

河村隆一 12/7/21
狭山市市民会館 大ホール (埼玉県) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/24
長崎市公会堂 (長崎県) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/25
福岡国際会議場メインホール (福岡県) 一般発売・受付期間中
河村隆一 12/7/27
市民会館 崇城大学ホール(熊本市民会館) (熊本県)一般発売・受付期間中

全会場パーフェクト・ガラガラだもんな
河村隆一凄過ぎる

194 : NO MUSIC NO NAME : 2012/07/26(木) 00:14:54.59 ID:sY3EWJMu0
とりあえず河村隆一はツアー中に半額にしたり
割引券や招待券を乱発するのは
控えたほうがいいと思う

0373 伝説の名無しさん 2012/11/18 00:22:13
ルナシーはボーカルがソロで売れてソロやりたいからという理由でバンド解散したのに
ソロが売れなくなったからまさかの再結成
290名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:47:09.83ID:UGAnnzlP0
バンド、ソロ、プロデュース、芸能活動
全て大成功させたのは河村隆一たった一人しかいないV業界
後は地下アイドルレベルの雑魚ばっか
291名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:48:13.24ID:DVBD3gxG0
>>119
洗脳されてたときのTOSHIそっくりやん…
何があったんやTAKA
292名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:48:49.49ID:soaK3QMc0
弁護士ついてて半年たっててなんで刑事にしねーの?
こんな女衒、民事でどうにかできるような存在じゃねーだろ
293名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:49:12.02ID:WCrcwyqb0
>>287
また何年かしたらLUNA SEAみたいに
再結成するだろ
再結成しないバンドのが少ない勢い
294名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:49:59.26ID:ZnSo90rk0
>>286
lynch.の礼央がPierrotに影響受けてなかったっけ?
想定外のことばっかりするから超えられない、とバンド辞める人多かったと言ってた
295名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:52:04.28ID:s2cx3Ees0
>>293
ジャンヌに関してはベースの不祥事的な事だから再結成はないんじゃないかな
ボーカルも頚椎やばいし、仮にそれが治ってもABCやりそうだし
296名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:53:02.15ID:tk1rnF+60
V系っていつからかアニソンのイメージしかない
297名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:53:22.42ID:J1WWnDXW0
ピエロの鋼鉄の救世主ってタイトルは当時厨房ながらも恥ずかしいタイトルと思っていた
298名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:54:12.75ID:CKGziNJA0
>>95 ブス
299名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:55:26.01ID:X9xDDUo80
LUNA SEAアンチ草
300名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:58:02.40ID:H36D5CzH0
ピエロは良くも悪くもインディーズ時代の楽曲のインパクトが強すぎた
技術的に難しい事してるわけじゃないけどパンドラは名盤
ライブ定番曲にインディーズ時代の楽曲必ず入ってたぐらいだし
301名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 00:59:31.60ID:1BeguB/P0
>>297
メジャーに行ってから一気にダサくなったような
302名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:00:08.00ID:AsVgCwmB0
Stareが始まったら手を振ってジャンプするのがお前らの仕事だ!
JudgmentやHuntingでは首を振るのが…
303名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:00:14.19ID:OuMFTAKa0
年だから仕方ないにしても太ると別人だね
有吉反省会に出てたペニシリンとかディルの人とか容姿保ってる人はすごいんだな
304名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:01:30.94ID:fheIxsfh0
結構有名バンドのいきなりの解散発表なのに思ったよりスレ伸びないね

今20代半ばのギャル後輩がジャンヌダルクのファンだけど5チャンネル見るようなタイプじゃないから、ファン層もそんな感じなのかしら?
30歳のジャンヌファンのうちの旦那は何故か「マジかーww」って笑ってたわ
305名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:01:33.40ID:s2cx3Ees0
>>300
同意
荒削りな部分も有るけどあれは本当に名盤
パンドラ出る前に何かのオムニバスでセピアとカルマを聴いた時は次はピエロだなと思ったもんだ
マスケラ聴きたくて買ったんだけどピエロが1番光ってたオムニバスだったな
306名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:02:03.83ID:QINzKSja0
鳶色の瞳に誘惑のかげり♪
307名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:03:51.00ID:zosGTzSM0
ええ…PIERROTで一番はプラエミだろ…?大衆向けにしつつもマニアックみたいな
詳しくはしらないけど、曲もヘビーだしボーカルが不安定に見えるディルが思ったより長く続いてるな
メンバー同士仲良いの?
308名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:06:04.56ID:RQ0a9lQc0
ピエロってなんたらスカイの次にまたなんたらスカイみたいな、スカイシリーズのバンドか
309名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:06:14.94ID:WHfJUoUE0
V系のなかでもピエロは特に閉鎖的だったな
ライブの振りつけが凄く多いし新規が入り込めない
そのぶん入っちゃうと楽しいかもしれないが
310名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:06:40.50ID:J1WWnDXW0
ディルはジェラスと予感が好きだったな 最近のは興味ない
311名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:07:25.14ID:J1WWnDXW0
ブレイクアウト見てたはずなのにピエロはマッドスカイとクリアスカイしか知らない
312名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:08:52.56ID:CewyzdJ90
X JAPANのアルバム出る頃に再結成するよ
313名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:09:20.30ID:tIWjlDeh0
ka-yuの話をほとんどしていない件w
314名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:10:05.74ID:1BeguB/P0
>>309
2001年くらいでフリしない人増えてヘドバン曲でやる人も減ったんだよね
315名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:11:27.47ID:1BeguB/P0
98年ブレイクアウト祭ら辺のイベントが一番面白かった
316名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:11:35.24ID:fheIxsfh0
人のカラオケでしかジャンヌダルクは聴いた事ないけど、ブラックジャックって曲は聴いてて気持ちが良いから耳コピしてたまにカラオケで歌うわ
317名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:12:13.87ID:TloGWgjg0


じゃあここらでキリトさんの痛々しいニルヴァーナカバーを置いておくぞ
318名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:12:48.62ID:74oiZ9/qO
>>304
平成のV系バンドが影響受けたアーティストランキングにDIRに次いで2位だったけど、アンケート受けたバンドマンがV系の人て知らなかったんだぞ
319名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:13:36.38ID:wlXz7nF60
河村隆一ってソロ活動終えてLUNA SEA再開した頃はミサイル買えるぐらい
金持ちだったのよね
今はチケットばらまいてるのか
現行LUNA SEAにカラオケの印税収入もまだそれなりにあるだろうに
全盛期の豪奢な暮らしをまだ続けてるのか?
320名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:15:01.17ID:FXMVqfj90
加油?
321名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:15:50.38ID:AsVgCwmB0
かーゆにジャッジメントが下るのよ

>>311
ブレイクアウトであれば脳内モルヒネとか? 出てたかな、たぶん
あの番組はその後のポットショット、スネイルランプの時代が良かった
322名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:17:13.22ID:KvB1yZa80
青い目のカリスマ〜
323名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:17:56.63ID:xK4+xbDW0
ブレイクアウト・・E−QALとかいうインディーズバンドいたなw
324名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:18:55.29ID:VQaxEwVv0
基地外レベルの刺青。大変そうだな
325名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:20:10.23ID:J1WWnDXW0
>>321
b-dashとかもそこだっけ そのまま俺もメロコアに流されたわw
ハスキンとバンアパが好きだったな
326名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:23:39.47ID:pflKZJy70
10年以上活動して無いし今更解散と言われてもピンと来ない

ただ脱退と解散の同時発表というのが闇が深過ぎて
メンバー間の関係がギクシャクしていたのが察せてしまう

どうせ解散するなら
そんな事いちいち言わなくていいからなぁ
327名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:23:48.86ID:2Ze0L/vc0
>>313
もう懐かしのヴィジュアル系スレになってるなw
328名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:24:45.31ID:XUVgbMlFO
◆■◆■
ここまで、Plastic Treeの話題無し…
何でかな虚しいな(ーー;)
329名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:24:52.42ID:o2fNvn0D0
ブレイクアウトで思い出すのはジュビア
330名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:25:19.01ID:UGAnnzlP0
結局生き残ったのはLUNA SEAだけか
XJAPANに始まりLUNA SEAで終わったジャンルがV系
世代交代もなく消滅したな
LUNA SEAは令和元年に紅白出場
金爆も出場するかもな
331名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:25:49.82ID:1BeguB/P0
>>328
昔のグッズ好きだったよ
一色刷り同人誌みたいなw
332名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:25:53.00ID:0fhZBmhR0
ka-yuが現在あんなやべー姿になってるとは…もうオッサンだもんなあ
でもあの頃は一番尖っててかっこよかったよ
俺はyasuが好きだったけど
333名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:25:54.73ID:vxbdSX660
youかっこいいな
334名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:27:15.55ID:AsVgCwmB0
>>329
クレヨンしんちゃんだな
335名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:28:04.67ID:1OCnUKfE0
了解です
336名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:28:06.90ID:UM8PxUoh0
てことはもうYouTubeで曲聞けんってこと?全部削除されんの?
337名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:29:22.44ID:1BeguB/P0
ジャンヌも配信停止な電気状態な訳?
338名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:30:22.64ID:o2fNvn0D0
youのツイッター見たらめちゃめちゃギター好きで真面目そうで好感持てたわ
339名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:30:47.55ID:jW8DCg7j0
J oDためて〜An
340名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:32:39.34ID:W0eO0+/N0
Janne Da Arcはフランスのジャンヌ・ダルクから取ったんではなくてデビルマンから
案外知らんやつも多くてモヤるわ
341名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:35:04.12ID:nUJyoisY0
>>44
横浜市都筑区
かな?
342名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:36:41.09ID:0oB2/uVW0
パイプの様なもので何か吸引してます?
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
343名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:37:07.71ID:PljPvaLa0
ジャンヌ好きなんだけどあの歌詞が歌ってて恥ずかしい
男の娘になった気分になるハンティングとかさ
344名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:37:16.57ID:VLFRK+hX0
関係ないけどDir en greyはまだ活動してるんだろうか
345名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:37:57.14ID:m2TOxRNb0
yasuと顔似てるけど兄弟とかではないの?
346名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:38:24.04ID:3pwj3NdU0
ジャニーズ山下智久のヲタがID消して浪人で他のスレ荒らしてると自白中(他のヲタに成り済まそうとしてるが失敗)
コロコロだけど全部同一

山下ヲタは本物のクズ


336 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/04/01(月) 23:13:29.93 ID:i9kzN3E4
山P羨ましい贔屓にもドラマか映画くれ
ドラマなんて2007年が最後よ悲しい

338 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/04/02(火) 00:03:31.64 ID:fzh0W1IA
>>337
早いね待ってたよ
でもドラマないのよ同担でしょ気持ちはわかる   

339 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/04/02(火) 00:17:28.83 ID:gWSx4Voy
一番キツいのはスルーされる事
せっかくワッチョイスレで興収スレの時みたいにID消してレスしたのにスルーは酷い
しかも誕生日に試写会とか嫉妬するわ
でも贔屓は音楽活動だけはしてるからチャートスレは荒らさない
ドラマと映画のみ

340 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/04/02(火) 00:35:25.80 ID:gWSx4Voy
同担他スレ荒らしてるのかな?相手してくれない
347名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:40:00.66ID:odd41c4v0
>>327
古参が一堂に会して楽しいなw
348名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:40:34.96ID:r69I8l280
>>269
あのキーボードがあるからABCよりジャンヌが良かった
ミラクルな音っていうか
デブとブサイクしかいないけどそれを圧倒するほどジャンヌの音とヤスのボーカルが好きだったわ
349名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:41:15.02ID:s2cx3Ees0
>>347
なんか同級生の葬式で久しぶりにみんな再会した感…
350名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:42:36.08ID:AsVgCwmB0
コピーコントロールCDだったんだよなー
351名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:45:36.35ID:Kk4hjCKW0
Acid black cherryの眠り姫聴きたくなった
352名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:46:03.38ID:Pa9yoTM10
最後のガラスをぶち破る人たちか
353名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:46:12.89ID:PljPvaLa0
ジャンヌの話見にきたがピエロの話しになってて草
メジャーいってからよりインディーズ時代のジャンヌとピエロの曲好きだった
354名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:46:33.72ID:AsVgCwmB0
アドルフじゃ
355名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:47:51.84ID:J1WWnDXW0
CCCDとかあったな
FFX2の久遠とかiTunes取り込んだとき普通に取り込めた記憶があるがあれ今は意味ないのか
356名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:48:09.53ID:Irepk5f30
やりきーれなーい
って歌ってたの誰だか忘れたが良かった
357名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:49:30.19ID:prfmI9BS0
>>356
B-DASH?
358名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:51:33.59ID:FpQkOpUi0
なぜかmedia youth思い出した。broken violetは名曲だったなー
359名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:51:34.63ID:J1WWnDXW0
>>357
D-SHADE
360名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:52:48.37ID:prfmI9BS0
>>357
すまん。素で間違ってたわ
361名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:53:20.14ID:prfmI9BS0
>>360
>>359へね
362名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:55:49.53ID:GIxGv2w40
>>343
メタル寄りになって海外のフェスとかに出てる
363名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:56:05.59ID:AsVgCwmB0
ブレイクアウトと聞いてシンセティックマッシュルームと…
364名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:56:42.99ID:Dzfu0BfA0
>>42
そもそもボーカルのyasuが脛椎痛めたとかで長期療養中
365名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:58:24.56ID:Dzfu0BfA0
>>50
それはJealkb
366名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:59:31.48ID:xK4+xbDW0
>>329
ジュビっ子!!
367名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 01:59:37.38ID:ZrywsESo0
私じゃ駄目なの〜
って歌を友達がよく歌ってた
368名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:00:59.06ID:Dzfu0BfA0
>>225
拡張するの流行ったんだよ
369名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:04:18.98ID:UqPbGR920
heaven好き。カラオケで毎回歌うわ
370名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:05:43.37ID:FZefezNO0
言われてることが本当ならマスコミが騒ぎ出しそうなんだが新元号に忙しくてスルーかな
371名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:07:05.63ID:odd41c4v0
>>349
言い得て妙
メンバー不祥事で祭りになるのは複雑だけど…懐かしいV系語り合えるのは胸熱だな
ただ解散は綺麗に閉じて貰いたかったわ。犯罪絡みなんて悲しすぎる
372名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:11:07.78ID:74oiZ9/qO
>>343
グラムとハードロック混ざってたりするけどここキーボードが肝心だから、V系ブーム前のお化粧系て言ったほうが合いそう
373名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:11:14.06ID:H8o1Oh8x0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/ttn0dztctzcx9h3/
374名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:12:41.42ID:NfEVPOrS0
ソロのが売れる珍しいパターン
ヤスはABCしか興味無いし他が辞めるの待ってる我慢大会バンド
375名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:13:49.42ID:Dzfu0BfA0
F5アタックあるまでV板も賑わってたのにみんなどこ行ったんだろう?虜は空飛びたがる話とか好きだったわw
376名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:14:02.21ID:51GSHiDQ0
>>325
V系からメロコア似たコースだわ
マスケラからバンアパ、ビークルに行った
377名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:14:03.48ID:WCrcwyqb0
>>330
タダ券バラ巻きとか
ファンとウェディング写真とか
パチンコ営業とか
ガラガラライブとか
378名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:15:01.23ID:qPavOFN20
このバンド名前はたまに名前聞くけど曲は知らない。謎バンドだわ。知名度はそこそこっぽいんだがなんでこんなに微妙なんだ
379名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:16:04.79ID:+EsCdY+10
こういう話を聞くと久々に聞きたくなるが
聞こうと思ったらMDを押し入れから引っ張り出さないと聞けないな…
380名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:19:43.69ID:s2cx3Ees0
>>371
単純に思い出話は楽しいよね
これがジャンヌ復活発表で集まったなら最高だったんだろうな
せめてキッチリ解散ライブをやる発表なら全然違ったよなぁ
381名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:21:02.69ID:AsVgCwmB0
お前らViciousやSHOXX読んでたんだろ?
長ったらしい、読み方もよくわからんバンド名にわくわくしたんだろ?

結局ラモーンズに行き着いたけども、バンドに対する原体験は覚えてるもんだな
382名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:21:07.73ID:XD9o7UUz0
ビジュアル系ロックバンドで唯一認められるようなバンドやったのに・・・名曲ばっかやし
残念だ、ありがとう
383名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:24:51.64ID:8tlvWRRE0
phantasmagoriaとか綾冷えるとか懐かしいな
384名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:25:23.12ID:AsVgCwmB0
だびでしとあえる、とか
385名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:29:51.18ID:b2VXX66t0
ビジュアル系のやつらって全く売れてないけどどうやって生計立ててるん
やっぱこのベースみたいに女に食わせてもらってるのか
でもおっさんになったらそれもできないだろ
386名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:34:10.10ID:6/Jtk2hf0
kraはもっと売れると思ったんだけどな。西川貴教みたいに喋りも出来てた印象だったのに
メガマソもエイベックスから大々的に売り出されて行けると思ったのに失速してメジャー切られて解散だもんなあ
雅もneoビジュとか言い出して歌舞伎ロックとか言い出したりで軒並み失速
387名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:41:17.62ID:DDNK6voH0
女絡みか?
おいおい知り合いの女じゃねえだろうな
久しぶりにあの子に連絡してみっかな
388名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:46:28.95ID:h4kAQnJD0
>>238
389名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 02:56:17.84ID:cxM54J4D0
>>370
yasuならまだしもこいつだといまいち話題性に欠ける
390名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 03:12:28.60ID:Dzfu0BfA0
>>238
設楽にさっくり通りすがりに刺しそうなタイプかと思ったみたいなこと言われて「僕は逆に絆創膏をさしだすタイプです」って言ってたの思い出した
391名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 03:39:38.31ID:Rh10zBl90
>>349
わかるw
392名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 03:42:34.55ID:iM/56sBW0
女食い散らかしたとかいうレベルじゃねーな
それでも十分クズだけど、やらかしてること普通に犯罪者レベルだ
393名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 03:58:43.25ID:v+iTHWGX0
桜は名曲
でも実質解散してたよいなもんだしね
ABCよりジャンヌの中二病的な歌詞が好きだった
394名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:11:38.08ID:He+YjKEi0
女に人気のバンドでもshoxx系とパチパチ系は別系統
CASCADEやSOPHIAやSIAM SHADEをビジュアル系に入れられると困惑する
395ナンパ師
2019/04/02(火) 04:14:12.36ID:3ICeb85p0
>>110
え?ちょ、まぢ?
396名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:15:09.73ID:fdi47QhZ0
てか、10年くらいずっとソロ活動だったのに今更かよ&今でも月光花はよく歌う
397ナンパ師
2019/04/02(火) 04:15:19.26ID:3ICeb85p0
キャバ嬢は地雷
398名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:22:07.89ID:adARVJvZO
飢えた太陽♪
399名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:22:41.16ID:wGJp8dtB0
>>3
ディルアングレイ
400名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:27:26.38ID:A3BQ3ymO0
>>6
ワァオ
事件にならないんかこれ
401名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:37:37.51ID:yp8m33RR0
>>207
TAKAの宝石屋にDAIGOと北川景子が買いに行ってたね
TAKAの義父にさくらももこも心酔してたし儲かる商売なのかも
402名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:40:27.07ID:0MXMtfgK0
>>23
>>400
大事になってるから解散なんだろ
事件化しなくても社会的な制裁を〜なんてのはいくらでもある
403名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:47:23.48ID:lPldZ4zx0
>>197
短縮URL使うなよアホ
404名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:53:00.32ID:UM8PxUoh0
腹立ったから酒飲みながらYouTubeでジャンヌ聞いた
ついでにルアージュとラピュータとペニシリンとdomestic†childとラファエルとラルクとグレイ聞いた、満足した
405名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 04:58:57.81ID:CHvyjaZ90
ブラックなんとかチェリーに専念する口実かw
406名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 05:10:00.19ID:bV4IxOpk0
ダルカーこんなに生きてたのか
407名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 05:10:14.69ID:nw72ZDOM0
>>119
もともと昔からオカルトやスピリチュアル系が好きっぽいところがあったけど
本格的にそっち方面の人になっちゃってたのか
408名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 05:16:37.53ID:XiroEmTM0
ジャンヌとD-SHADEが好きでした
409名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 05:32:24.20ID:PURpvgO90
山口達也がいるだろう
410名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 05:36:21.77ID:aRsqSIHK0
SNS見てると20前後の若い女の子にも意外と人気あったんだな
411名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:13:58.96ID:BfC1QSI00
>>100
反社会的組織に所属してる噂あるからそれかな
412名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:14:30.89ID:7e21jaMx0
テレビタックルのエンディングテーマ好きだったわ
413名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:23:34.73ID:EHgOIkPU0
24才の泡姫が大ファンだったって20後半だろうな
414名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:27:51.44ID:Qb7jUL+V0
>>6
マジで引く
ドがつくクズじゃねーか
415名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:34:30.54ID:G1RbE97/0
なんかこれを含めて盛り上がると都合の悪いニュースや発表が
元号発表の裏でいくつも出てきたな
企業のエイプリルフールネタも元号のせいでさっぱり話題にならなかったし
ほんと今回の元号発表はいろいろと酷い
416名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:41:27.33ID:xQIgUz4g0
洋楽メタルの影響が一番わかりやすいV系バンドだったな
レベルもV系の中では最上位だった
417名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:48:33.88ID:dz36ZAxg0
>>413
30オーバーだったりして
418名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:51:12.54ID:dHU558eh0
>>119
おおい!TAKAなにやってるんw元々胡散臭い感じはあったけどもw

スカルプチュアは名盤だったなぁ。あと月の瞼ね。最近、ヒロとコージでコラボしててTAKAは何してんだろうと思ってたけどこんなことになってたのか、、
419名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:53:44.32ID:4Q09u3Pr0
>>381
ViciousやSHOXXやロッキンfやFruigeやM-GAZETTEやVshot読んでたさ
長ったらしい、読み方もよくわからんバンド名にドキドキ ウキウキ ワクワクしたさ

あれから約20年
未だに抜け出せない俺は、あの頃のバンドの音源を聴いて今日も生きる
420名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:54:16.87ID:Edi0AUak0
>>1
一人もかっこいい人がいないな
421名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 06:57:20.80ID:0u7gqJSH0
>>420
全員ブサ&チビなのに実力で売れたんだよ…
422名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:04:06.42ID:bxo+wegZ0
マリアの爪痕とかドライとか霞ゆく空背にしてとか好きだったなー
423名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:05:59.22ID:AXrrsLum0
>>13
グニュウツール(笑)
424名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:13:24.39ID:Bll5R9070
れいわとかどうでもいいわ
こっちのが大ニュースや、
425名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:18:05.31ID:2r6y5P5n0
>>420
顔だけで売れるより良くねえか
426名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:21:18.67ID:OLyf5AW60
V系はlunaseaとjanneだけ聴いとけばいいよ
ABCはなんか飽きるからいいや
427名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:22:34.80ID:aCou1By60
で誰がダルクに行くの?
428名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:24:01.48ID:2r6y5P5n0
>>426
あとそれに加えてディルは聞いてた
429名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:25:05.65ID:9k0O4aoS0
お前らのために現況を調べてやったぞ

Janne Da Arc⬛2007年から活動しておらず実質解散
La'cryma Christi⬛何度か再結成をしてるが2012年が最後の活動
MALICE MIZER⬛2001年解散
ファナティック・クライシス⬛2005解散
シャズナ⬛2017年になぜか女メンバー3人を加えて再結成
SOPHIA⬛2013年に活動休止
黒夢⬛2016年に税金滞納で黒夢の商標権を失う
MOON CHILD⬛休止したり再結成したり現在は活動中みたい
ピンクサファイア⬛2014年に再結成し活動中
CASCADE⬛再結成し活動中
LUNA SEA⬛活動中
BUCK-TICK⬛活動中
ディル・アン・グレイ⬛活動中
430名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:29:35.63ID:yehs2QnC0
錦糸町のホストクラブみたいな
いや、それ以下なフインキ
431名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:36:45.46ID:mVgKwVEk0
>>14  グニューツールなんて5ちゃんねるの中でも俺とお前の2人しか知らないだろうな
432名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:44:02.49ID:cIWVdJq50
袴田系の顔ってろくな人間がいないんだな
433名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:45:02.25ID:7gQMXHYQ0
おかゆ
434名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:46:12.27ID:EKosRzmc0
ABCしか聴かないから別にどうでもいいかな
435名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:46:18.81ID:MSJfLUYB0
>>95
ヴィジュアル系のバンドマンってがっつり墨入れたがるよね
436名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:47:55.74ID:3wWYv7uq0
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらんのやで?
437名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:50:18.39ID:D/kL80uS0
>>13
ラクリマは歌はうまかった気がする
ファナクラはあの衣装がボーカルの手作りと聞いてそっちの方面行きそうと思ったら
サクッと引退してデザイン系の仕事し始めたよね


>>423
変な帽子の記憶しかない
438名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:51:06.00ID:rg6+txMc0
>431
3人目がいるぞ
フルフル
439名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:53:11.54ID:XJVsfK4M0
>>95
黄色の発色が綺麗
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
440名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:54:07.66ID:vDWX/8A20
日本一ブサイクなバンドとしてお笑いに行ってれば・・・
441名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:54:59.02ID:1BeguB/P0
知名度があれば激震ニュースなのにね
442名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:56:49.99ID:wOJKeF2q0
まだ活動してたの
443名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:59:20.88ID:6qDfzACi0
ヴァンパイアみたいなヤローだな
444名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:59:29.94ID:001dMFwQ0
新元号発表の日にトレンド埋めるぐらいには有名だよ
445名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 07:59:37.86ID:NZDON03Y0
>>119
LUNA SEAの真矢もラーメン屋やってなかったかな
446名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:01:29.17ID:RVSPg5Yq0
LINEでギャにいくらだせるかトークしてるka-yu
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
447名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:02:11.03ID:RVSPg5Yq0
希望額になったのか回収にいくとご満悦のka-yu
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
448名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:04:58.44ID:zaCd4tcP0
キーボードとドラムの人は仕事あるの?
449名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:05:56.75ID:v+C8tQcZ0
>>164
LUNA SEAよりも売れてんだな河村
450名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:08:59.65ID:B6vpLWE90
>>21
いいとこ取りしたのがV系メタル
濃いバンギャはつかないがV系の客層を受け入れられるメタラーもつく
451名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:10:43.42ID:5x/xm2la0
問題起こして脱退した人チビの人かと思ったら別人だったw
ジャンヌってボーカルとチビの人しか印象に残らないよね
452名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:13:43.38ID:WfuX8Un20
>>448
活休してから楽曲提供とか他のアーティストのサポートとかしてた
どっちも技術ある人だからな
453名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:15:55.28ID:8Fkwh/RB0
>>214
近年主流のインディーズで細く長くみたいなやり方じゃなくメジャー第一線でやる気満々だし
V系で一番売れる可能性があるバンドだと思って長年チェックしてるけどなかなか売れないな
アニメタイアップ付けるのが一番手っ取り早そうだが
454名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:16:01.15ID:I+YEFM140
ブラックジャックで国民に知られたからいいやん
455名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:17:48.15ID:Jcn3FsKy0
>>440
サンボマスターには勝てない
456名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:19:35.07ID:1ft3H76r0
ダイヤモンドヴァージン
Destination
メビウス

風に乗ってを挙げてた人がいたけど、このバンド、いい曲が多いんだよな
457名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:22:55.17ID:1HPpx+XB0
お世辞にも雰囲気イケメンですらないこのバンドのボーカルのソロプロジェクトってすげー人気があるんだよな
不思議すぎる よほどトークがおもしろいんだろうか
458名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:25:07.38ID:1HPpx+XB0
>>453
同じビジュアル系なら女王蜂ももっと売れてもいいよな
459名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:25:32.29ID:jaCPDVfh0
>>451
事故はやったけどね
460名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:25:37.38ID:pKAuG0Fb0
シャムシェイドのベース呼べばいいのに
暇そうだぞ
461名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:26:48.34ID:T5eijHYJ0
>>247
パチモン聴いてるんだ。
ダセえ。
462名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:27:15.65ID:MzhGbWnG0
淳士とかYUKIがいるからABCの方が好き
463名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:27:20.25ID:UrhDst7P0
いかにもやりそうな見た目で本当にやっちまったのが痛い
中卒、身体中タトゥーだらけ、変なバイクヤクザグループにハマって金無いからファンの女性に金せびる、って…
464名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:28:34.20ID:QTJ1yZVw0
バカコイツラw
元々対して売れてもない上に活動もとっくに終わってたのに今頃解散ってw

こんな死ぬほどどうでもいいのをスレ2までやってるとか信じられんわ
少なくともネラーが食いつくような話題じゃないだろ??
謎すぎだw
465名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:29:09.49ID:UXb9OgW20
ヘルズエンジェルズ
466名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:29:35.12ID:bmxJ9IZt0
>>100
じゃんぬだるく
467名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:32:02.96ID:UXb9OgW20
>>437
あれ?石月ソロやってたけどもうやめたの?
468名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:32:18.82ID:UXb9OgW20
>>437
あれ?石月ソロやってたけどもうやめたの?
469名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:35:52.82ID:M5kkxODi0
ka-yuって見た目今あんななの
やば…
ありゃやってるわ。
470名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:39:08.59ID:rQtAfPt00
これはショックやわ
最近ようつべで過去の曲とか色々聴いててコメント欄も復活待ってますみたいな多くて
いまだに復活を待つファンも多かったのにさ・・・

ジャンヌの好きな曲置いとくわ

EDEN〜君がいない〜
ヴァンパイア 
シルビア 
マリアの爪痕
霞ゆく空背にして
DOLLS 
Love is Here 
月光花 (多分ジャンヌで一番有名な曲かな)
ダイヤモンドヴァージン (hyde愛がつまった曲w) 
HEAVEN 
471名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:40:19.27ID:F330xdyzO
>>185
河村隆一って高級車何台も持ってんだろ?
そりゃ金必要になるよ
普通の生活してたら印税で余裕綽々なのに
472名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:40:25.25ID:jQ7FTo140
>>445
六本木近辺にあるよね。前行ったことある。
473名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:44:19.53ID:HI9pdSVl0
イザムなんか今会社員やってんじゃなかった?
もうやめたのかな
474名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:49:35.75ID:OyAGFOw50
ヤスはチビだしキヨちゃんはおばはんみたいだけど曲は良かったよね
sister、ダイヤモンドバージン、桜、7とか好きだったなー
CDよりLiveのほうが良いよね
城ホとさいたまのDVD聴きまくってたわ
懐かしいなあ
20台の弟の彼女はアシッドのヤスしか知らないみたい
ジャンヌのヤスのほうが若くてかっこいいのになあ〜
475名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:52:07.85ID:sKwgC5e00
>>470
ジャンヌはシングル曲よりカップリング、アルバム曲の方が良くないか?
桜とかStillとか
476名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:52:52.85ID:m2JARKWz0
アシッドとか言っちゃう奴いるんだな
477名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:54:38.40ID:AoVS6oe40
高音の曲が好きだからシルビアが好き
他は2〜3曲聴いたことある程度かな
478名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:55:18.28ID:AoVS6oe40
誰かとID被ったw
479名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:56:00.99ID:51xxk8c10
>>254
河村は時期が良かっただけだろ
480名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 08:59:46.40ID:sm8H98Gm0
>>1
バンド名がジャンヌダルクなのに全員おっさんってのも無理があるし引き際だよ
481名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:00:10.71ID:uVcu15hr0
なんか読みにくい記事だな
画像あけたらデブ二匹いるし
482名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:02:55.59ID:PljPvaLa0
やってることがスカウトしない悪どいスカウトマンか
女衒露骨すぎて証拠も集まってるんだな
483名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:07:42.96ID:LY8DgOrT0
>>1
ベッドではですまちゅ言葉の人だ
484名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:09:14.40ID:rQtAfPt00
>>475
桜もめちゃ好き
シングルだけじゃなく良曲多いよな
もうバンドとして聞けなくなるのかと思うと哀しさしかないわ

ところでka-yuのツイ見てみたら怒ってるファンが多かった

今までありがとう。
http://www.ka-yu.jp/

これのみってさすがにないわな・・・
485名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:12:13.34ID:LY8DgOrT0
でちゅまちゅだったわ
486名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:13:08.00ID:CjBt7BuE0
>>448
ドラムのshujiはゴールデンボンバーの曲をやってたな
487名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:14:44.98ID:A/vH8yCq0
>>223
ルナシーなら大箱でやれるだろ
隆一単体だとこうなってしまうって事か
488名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:15:10.81ID:QTJ1yZVw0
>119からの流れ絵なんか商売手を出したのがいるというが、
そんなもん大元とも言えるゲイリーからしてるんだから今更だよw

マナブ()みたいに法的にヤバそうなのじゃないけど、ファンから貢がせてるし。
今残ってるようなファンは、アケカスヲタみたいなもんで、訓練されたヲタ共
489名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:16:30.39ID:2Rvo6Obc0
V系のおっさんバンドとして布教されハマったのが16年前か
待ってたんだけどな…
490名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:17:09.47ID:CjBt7BuE0
>>349
すげえわかるw
スレが残っているうちは話も尽きないし楽しさすら感じるけど
スレが落ちたら一気に寂しくなるんだろうな…
491名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:18:49.52ID:rg6+txMc0
>467
石月絶賛活動中だよ ワイズ?みたいなのとかラクリマのレビンとかとなんかしてた
そしてギター隊も揃ってバンドしてるよ
492名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:23:23.64ID:kU6gBnrI0
百千のクズが大半なヴィジュバンの中でかなりの実力派だと思ったバンド
ヴィジュ無しでぜんぜん行けるレベル
演奏技術がかなりクォリティ高かったのにもったいな
493名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:26:24.52ID:vHuWRmmU0
>>1
全員おっさんなの?
494名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:29:02.63ID:F7kic24P0
>>221
ヤバイ系のバイクチームのことだろうな
495名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:31:02.70ID:EybLkHKO0
チェリーチェリー?だっけ
お水系やら少し病んだ痛い女に好きな奴多い印象
yasuってのはソロでやってけるわな
496名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:31:35.43ID:kU6gBnrI0
いったん解散という体裁をとった方が
後々再結成や再活動の際に売り込みやすいってのもあるかもな
どっちみちこのバンドは後になって再結成待望収まらんと思うし
497名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:32:45.21ID:8/oQmgmX0
>>461
頭悪いなw
498名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:32:58.67ID:rUru9sh80
もう年だから体がダルくなったんだな
499名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:35:59.21ID:RQ0a9lQc0
ディルはЯ TO THE COREとかFILTHが好きかな
太陽の碧とかも
500名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:36:45.11ID:CjBt7BuE0

kiyoが作曲と編曲やってて、MVにも映ってる
501名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:37:47.65ID:UGkvwCYK0
WOWOWで放送したライブを録画して何度も見た
ライブだと音源よりもキーボの役割が大きいんだよね
502名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:41:57.12ID:XQtZ70Ot0
S15プレミアついて高いよな…
503名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:57:38.61ID:kTj1z44N0
>>485
てか、ペットには、だと思うよ
504名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:58:01.32ID:rV1DAsnC0
むしろ、文春砲喰らわなかったのが意外
505名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 09:58:44.06ID:OyAGFOw50
>>504
忘れ去られた存在だったんだろうなあ
かわいそうに
506名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:02:03.05ID:QMjunDw60
ギターが汚れ役に買って出ただけでメンバー全員解散したくて仕方無かったんやろな
507名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:04:22.61ID:oL8HpjZb0
ヤスがソロやりたいから活動休止してるのかと思ってた
508名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:08:26.50ID:halwlhn10
でも実際再始動の希望はあったの?
ライブ中に客を煽ったりファンサしたいyasuとその他で方針が食い違って休止って見たけどほんと?
そんでABCで大成功だからもう戻ってこないと思ってた
509名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:10:01.08ID:93yeb2z70
>>506
メンバーは活動再開したかったろ
活動ってなれば金も入ってくるし
510名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:13:45.80ID:74oiZ9/qO
>>508
今までソロ名だけやった記憶だけど、最近になってyasuはJanne表記もされてたな
511名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:17:45.67ID:VMjo/iaD0
ググったら相当ヤバイなラクリマ
師匠の娘と最終的に結婚してマスオかよw
あれで音楽活動もやってる訳?
512名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:18:14.62ID:q2lRAo2b0
>>506
ベースやぞ
513名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:29:44.37ID:vwAvokXE0
枚方出身バンドが解散か、、
514名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:31:50.58ID:zosGTzSM0
MUCCとリンチはまだ残ってるしV系の雰囲気持ってるよね
MUCCはガチャピンが出てるPVの曲みたいなのが好みだ
ディスパーズレイも好きな感じだったけど解散したね
515名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:35:28.09ID:nktR7yfK0
>6
集団訴訟ww
516名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:37:51.73ID:m1ZjUBkU0
>>1
とっくに解散してアシッドなんとかをやってるのかと思ってた(´・ω・`)
517名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:37:53.32ID:TbSa5N7J0
ka-suに改名だな
518名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:40:12.77ID:iFBxmjb60
>>499
マキシマムザ亮君と動画出てたけど、その頃の顔と全然違ってビックリした!!
519名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:43:45.32ID:6QPEZA430
ハメ撮りで脅して風俗に落としたってのが事実ならハメ撮りさせる方も頭おかしいけど怖すぎるってか普通に解散案件やろな
520名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:52:08.30ID:EKosRzmc0
ka-yuがやらかしたから解散したんだな…

こんなんだったらもっと早く解散してれば良かった
521名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:53:50.10ID:z57O+J1n0
Jane Styleがどうしたって?
522名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:54:36.92ID:rQtAfPt00
>>520
しかも「今までありがとう」の一言だけだから
ファンはめちゃ怒ってる
523名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:54:56.80ID:lDxRAiAS0
デビュー曲REDZONEって、こりゃ売れるわなと思うわ
かっこいいから
524名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:59:00.09ID:82hQdcuP0
>>6
楽器弾くホストだな
525名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:59:06.97ID:UEOpIKdD0
>>6
ka-yu最低w
526名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 10:59:15.59ID:wA/05pnt0
>>521
Justy Nastyは何の関係もないよ
527名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:02:23.66ID:tIWjlDeh0
薬やってボーカルが逮捕されたサイコルシェイムも復活してるから復活ワンチャンあるかも・・・
と思ったけど事件の詳細見たらヤバさが全然違った
なんかもう薬が可愛く見えるレベル
528名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:08:19.26ID:tIWjlDeh0
>>90
自分的には彩冷えるのボーカル以外脱退ってのが史上最低だと思ってるw
529名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:09:38.11ID:RJtap9120
粥?
530名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:12:09.97ID:rRnUafzF0
ベーシスト犯罪率高すぎ
やっぱ権利薄い職業なのがいかんな
531名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:16:22.70ID:7yt0Lm550
シャムシェイドと肩を並べて歌詞がクソダサくて恥ずかしかった記憶
532名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:16:43.68ID:0E1afaVP0
ここまでブルーティアの話題なし
一番好きだな
533名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:17:40.34ID:UGAnnzlP0
このバンドボーカルが生理的に受け付けないレベルでブサイクすぎる
世間のジャンヌダルクはフランスの英雄
534名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:20:14.61ID:wT7ZlxTM0
>>528
あれ経緯見るとボーカルに同情した
535名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:21:17.24ID:Dzfu0BfA0
>>528
バンド名も持っていかれるまでがセットw
残されたVo.と一番始めに彩冷えるを作って早々に方向性の違いから脱退。メガマソ始めた涼平とVo.以外の脱退メンバーのインテツが今も交流してアヤビエの話とかしてるっていう…
536名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:21:27.52ID:rQtAfPt00
>>533
もともとビジュアル売りしてないからな
yasuの歌唱力と美声がサイコー
537名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:22:05.41ID:wNhcNGGs0
ピエロの宗教感好き
538名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:23:07.08ID:VVYdxTos0
カユ変なバイクチーム組んでるだろ
デブりすぎて誰なのか分からない
539名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:24:36.29ID:8AhElo+u0
>>460
ナッチンより暇なカズマの気持ち考えろや!!
540名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:25:30.39ID:joWTGl5A0
>>500
ジャンヌってやっぱり寄与で持ってたところあるよな
More Deep、絵本、NEO VENUS、セル、Love is Hereマジで名曲揃い
541名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:32:26.42ID:s6EMH2Af0
>>1
ドラえもんいるやん
542名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:33:14.41ID:YJF2AWLp0
ある程度売れたのに真矢級が二人いるところが凄い
543名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:35:36.46ID:Qk53Ncc90
ダレだかしらんけど、画像みたらおっさん連中やないかww
どこがV系ってww
544名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:37:17.78ID:aexU5MwE0
ヴィジュアル系とかバカみたい。日本特有のアホジャンルだな。
545名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:39:48.25ID:xpynMOfD0
>>475
わっかる!!!
546名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 11:49:27.09ID:RQ0a9lQc0
2004武道館に行った
帰ろうかと思ったらアンコールでヴァンパイアが流れてきた
あまり何とも思ってなかった曲が俺の中でナンバーワンになった瞬間
あんな経験は他に無い
547名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:08:49.72ID:RXC7M7dP0
90年代にデビューした(四天王世代)プラスティックトゥリー今なにしてんの?
548名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:10:51.47ID:BwBIQByO0
ダークコンドルみたいな名前のバイクに乗るヤクザみたいなギャングに入ってるんでしょ?
549名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:14:44.93ID:YfMXU0QL0
別バンドのファンは結構Janne解散に触れてるのに
大御所バンドマンとかの間じゃあんまり話題になってないなー
地味につんく辺りのコメント聞きたい
550名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:16:17.82ID:omNj8JIC0
名古屋系のバンドは一瞬で消えたな
551名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:23:50.16ID:ZqXClBg40
ヘルズエンジェルスと聞いて
552名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:26:09.28ID:Lcefxe3m0
>>438
まさかの四人目
553名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:29:02.15ID:hYwRPIZu0
>>535
ニセビエのほうが当然ながら全く売れなかったから、何がしたかったんだか・・・。
ブサメンのギターがニセビエのボーカルに就任して草だったな。
葵はソロのMI・DA・RAとモンテディオ山形のテーマ曲で若干存在感示したからまだ良かったけど。
どっちにしろ「売れた」と呼べるのは新御三家のラクリマ、シャムシェイド、ジャンヌと、
ジャンヌ派生のABCまでだったな。今後V系でメジャーで「売れる」という所まで行くバンドは現れないだろうね。
それぐらい今はもうメジャーシーンでV系バンドの需要は無い。
554名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:35:30.46ID:UGAnnzlP0
V系バンド格付け

アルバム

487万枚 GLAY
320万枚 河村隆一
227万枚 L'Arc-en-Ciel
123万枚 LUNA SEA
111万枚 X JAPAN
106万枚 THE YELLOW MONKEY
99万枚 SHAZNA
79万枚 黒夢
43万枚 BUCK-TICK
32万枚 SOPHIA
30万枚 MALICE MIZER
28万枚 GACKT
25万枚 SIAM SHADE
22万枚 DIR EN GREY
20万枚 PENICILLIN
20万枚 HYDE
16万枚 La'cryma Christi
17万枚 Acid Black Cherry
17万枚 PIERROT
16万枚 FNATIC◇CRISIS
16万枚 Janne Da Arc
555名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:35:52.53ID:HI9pdSVl0
>>552
ここに5人目が

変な格好の人がいると思ったらステッキ持ったフルフルだったことがある
556名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:39:48.23ID:RFeYI4ff0
堀北真希出てたから一曲だけ買った
557名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:46:28.34ID:ir6ljHqw0
解散したから言ってやるけどラルクのLies and TruthパクってLove is hereつくったろ?
558名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:47:09.99ID:YfJF3AO30
>>431
ノ 6人目
ハムスターにフルフル(フルちゃん)て名前付けたわw
559名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:49:29.56ID:ZgdsI/hM0
>>553
夢人加入時から一部のヲタはアヤビエは夢人に乗っ取られる、夢人が我が物顔でのさばってるって夢人アンチしてて本当に乗っ取ったからな
560名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:49:38.00ID:CRX0Y61G0
>>358
ボーカルが有吉反省会出てたね
病気大変そうだけど応援したい
561名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:57:05.25ID:hYwRPIZu0
>>557
ジャンヌは常にラルクをリスペクトしてオマージュしていると公言しているから問題ないんだよ。
yasuも「ラブソングの90%はhydeさんを想って作っている」と公言していて、hydeも公認している。
ABCのドラゴンカーニバルとか、ラルクをオマージュしている曲はジャンヌ・ABCそれぞれ複数あるよ。
562名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 12:58:01.55ID:wA/05pnt0
新御三家とか聞いた事もないけど、誰が言い出したんだよ

>>551
ギブキーがいるやんけ
563名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:01:11.23ID:UOMc+bzo0
>>549
他のバンドとかミュージシャンが解散に触れるようなバンドなの?ジャンヌって
564名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:01:21.09ID:UGkvwCYK0
ここまでLUCA無し
化粧薄のビジュアル系、ブレイクアウト、なぜ出てこないのだろう
565名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:12:05.27ID:vdOSqyit0
>>561
ドラゴンカーニバルがラルクのオマージュてなんやねん…
566名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:22:29.35ID:Y/ZOFKxE0
ファンクラブ会費は休止中も徴収し続けてたのか
そらファンは怒るわ
567名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:25:17.89ID:ixLUZH+U0
聞いてみたけど声が高くてキモかった
568名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:28:30.59ID:kAvMD5XH0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/j910w1y2xos6s23/
569名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:34:41.09ID:hYwRPIZu0
>>565
ラルクのPiecesって曲のオマージュだな。
570名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:39:54.96ID:o2fNvn0D0
ラクリマのスレ見つからない
レビン好きだった
571名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:41:40.89ID:3h7wd1Fp0
>>73
布施明を締めた吉田拓郎
ヤクザを一喝した南こうせつ
572名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:45:30.60ID:A3pl2C/30
ラクリマもメジャーセカンドまでは神懸かってたが
最後は4人でつまらんハードロックだもんな
一瞬再結成したが続かなかったな、まぁ枯渇か
573名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:47:05.73ID:pMC3uaH+0
懐かしい匂いのするスレだ

>>570
俺もレビン好きだったよ
574名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:51:54.17ID:q5a2lJHe0
粥とか白湯とかなんか弱々しいバンドだな
575名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:55:12.48ID:Dzfu0BfA0
>>574
粥と白湯だけ見たら、ほっこり。ていねいなくらし()って感じだなw
576名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:55:16.05ID:yp8m33RR0
>>570
レビンは他のバンドのサポートをしつつ都内でドラムに特化したスタジオ経営してる
レビンがコレクションしてるドラムも使える
577名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 13:56:12.21ID:N7ls2q2Q0
V系まったく詳しくない俺でも知ってる名前だからそこそこ売れてた人たちなんでしょ?
こっちも全くわからんけど、デイルアングレイと同等くらい?
名前菊頻度は同じくらいな気がする
578名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:01:10.21ID:UGAnnzlP0
>>577
>>554 全く売れなかった人達
579名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:02:50.52ID:roW6+AU20
>>500
やっぱKiyoだわ、脱退をヤッさんがガチで止めたくらいだし
580名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:03:40.97ID:xPgbugum0
昨日から今までずっと頭の中のイメージがディルアングレイで
ボーカル名前変わったんだと思ってた
581名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:06:47.87ID:hYwRPIZu0
>>578
じゃあランク外のゴールデンボンバー、シド、ガゼット、ナイトメア、ムックなどは論外のカスバントということで桶?
582名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:07:27.52ID:WfAR/9rO0
>>486
そうなんだ、知らなかった
583名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:07:45.66ID:kAvMD5XH0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/lwwbvcxkmt2ekbw/
584名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:08:36.07ID:XOb4Maoq0
アソボットのことも思い出してあげでください
585名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:12:03.83ID:Bviq+BBI0
離れ離れになって気づいた事ぅ♪(ダッダッダッダッダッダッ)とかいう曲あったよな
586名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:12:35.45ID:gxsFwlly0
元々解散状態だったジャンヌそっちのけで
V系懐古スレになっててワロタ

久々にFANATIC◇CRISIS聞いたらドヘタだった
思い出補正こわい
587名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:13:20.32ID:RXC7M7dP0
懐かしのヴィジュアル系バンドを語るスレです
588名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:14:38.92ID:o2fNvn0D0
>>576
教えてくれてありがとう
ドラム愛強かったから納得
589名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:15:15.83ID:Ytf0AMEu0
MASCHERAの悪徳の栄えについて1000まで語るか
590名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:15:22.27ID:m8Rlz/jj0
>>570
91スレで1000まで埋まって92スレ目がたたない。私はたてられないから、昨日からお願いしてます。
591名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:15:32.41ID:roW6+AU20
CD売上で格付け出来るような時代じゃないからなぁ
でも古参VとネオV系で売り上げのみで語られると気の毒ではあるけどやっぱネオVの方が格下感あるわな
592名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:16:13.56ID:hYwRPIZu0
要潤が俳優になる前にやってたのがファナティッククライシスだっけ?
593名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:17:02.09ID:XoT1nHLd0
ラルクアンドシエルか?
594名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:17:44.20ID:Ytf0AMEu0
ラクリマのレビンは聖飢魔IIのルーク篁のバンドでドラムやったりしてるし、上手くやってるイメージだな
595名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:19:35.74ID:Ytf0AMEu0
Dirとかよくやってるよな
いつ解散してもおかしくない
596名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:19:59.44ID:WfAR/9rO0
>>585
月海
597名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:20:32.91ID:WfAR/9rO0
>>589
語れるよ!カタストロフィーでも毒殺でもいいよw
598名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:20:46.42ID:YH8K62Ws0
>>589
ミチって顔変わったよね
599名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:21:04.95ID:Ytf0AMEu0
ラレーヌのえみるもスタジオ経営してたような
600名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:23:27.41ID:R3D6SV5B0
>>6
これわwww
601名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:25:34.70ID:Ytf0AMEu0
>>597
SHOXXから出たオムニバスの人類機械化計画と別のオムニバスに入ってたterrorとかフラッシュバックが好きだったな

さすがにJanne Da Arcのスレだからやめておこうw
602名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:28:48.83ID:pMC3uaH+0
ジャンヌって長い間実質解散状態だったけどもしかして粥さんのせいだったりするのか?
603名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:29:24.02ID:ShM+S8Ir0
アシッドなんちゃらやってずーーーっと活動休止だったのに今更解散てw

活動休止のままのほうが金入ってよかったんだろうな
604名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:29:51.99ID:nG4vAbop0
ジャンヌがデビューした頃はもうV系ブームが下火になりかけてた時期だったのがな

>>589
アルバム完成品届いて聴いたら楽器隊が全部別物だったでお馴染みのマスケラさん?
605名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:30:10.12ID:esfStNeE0
復活または単発で何かやってくれると期待してファンクラブ継続してたのに突然これだもん
会費は返金しなくていいよ
その代わり休止後も継続してた会員に何か特典を!
606名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:30:57.64ID:BIOMrG+S0
ジャンヌダルクってABCの人がボーカルのバンドだったんだな
ソロプロジェクトがうまくいって解散はしてないけど元のバンドメンは生活も厳しくなって
ファン食い散らかしながら紐生活してたっていう末路なのかな
607名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:31:37.45ID:ShM+S8Ir0
活動休止中もファンクラブ徴収で美味かったんだろうな
SOPHIAも6年活動休止だけどどうなってんだ
608名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:33:26.63ID:ShM+S8Ir0
12年待ったファンはどう思ってんだろー
609名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:34:03.30ID:Kx6X4x2r0
>>608
ただただ残念
それ以上でも以下でもない
要は、それ以上望まないし、それ以上叩きもしない
って感じかな
610名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:34:21.01ID:dYNQ4O2J0
>>579
キヨって登場女の子かと思った。
女性がいるヴィジュアル系って珍しいなーって。
ってかキヨ、身長159センチなんだってな。
611名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:36:13.85ID:Kx6X4x2r0
kiyoは癒し
まあ強気なやんちゃベーシストだったから仕方ないな
612名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:37:28.13ID:YGrSbU8jO
全く名前が挙がらないLaputa
いやどんな曲やってたか記憶に無いけど名前は何か印象に残ってんのよね
613名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:37:30.76ID:slDY2myt0
ビジュアル系と言えばLaputaとFANATIC◇CRISISとPENICILLINが好きだったなぁ
Plastic Treeやラファエルなんかも聴いてたな
懐かしい
614名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:38:10.65ID:rQtAfPt00
>>608
見てみ
https://twitter.com/ka_yu_official/status/1112648332294262784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:39:38.61ID:BIOMrG+S0
>>607
ライブもないからチケ優遇もないのにファンクラブってずっとはいり続けてる人いるのかな
616名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:40:59.07ID:rQtAfPt00
>>613
Plastic TreeもPENICILLINも今も現役バリバリやで
617名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:41:04.69ID:nG4vAbop0
>>612
デストラップとアルカノイドクランチでお馴染みのバンド
618名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:41:27.34ID:eV3Wr0uy0
>>539
カズマは今ジュンジとバンドやってるじゃん
ナッチンのトコは解散したし
619名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:41:49.49ID:RXC7M7dP0
あのバンドマンは今⁈
620名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:42:27.16ID:roW6+AU20
>>610
Kiyoのために作った曲がladyだからあながち間違ってないかもなw
621名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:47:22.60ID:ShM+S8Ir0
松岡充はどう思ってんだ
MICHAELがSOPHIAですとかSOPHIAの光は消えてませんとかほざいてるけど

PENICILLINとGLAYを見習え
622名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:47:37.93ID:xK4+xbDW0
>>607>>615
LUNA SEAのとこのFCはずっと続いてた。
623名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:48:05.91ID:7RHpyAB30
ヴァンパイア聴きたくなってきた
624名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:48:12.98ID:nG4vAbop0
>>621
最近の本業はミュージカルとか?
625名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:48:13.60ID:ShM+S8Ir0
>>614
カーユて荒れてたの?
12年待ったファンに一言だけってすげーな
626名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:48:51.67ID:IjHTFXbY0
Da'vidノ使徒:aL(小声)
627名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:49:13.80ID:Mez0jsrp0
>>164
最も売れたアルバムの売り上げ枚数か
628名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:49:21.82ID:ShM+S8Ir0
>>624
舞台だね
松岡ファンが結構行ってるみたい
あとクリスマスパーティとかハグ会とかギターとカレーパーティーとかしてる
629名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:50:53.44ID:nG4vAbop0
>>626
mother earth?
バビロン?

>>628
どこ目指してるんだよ…
630名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:52:46.85ID:48m4BDPV0
>>594
cantaなら雷電殿下だよ
631名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:53:09.42ID:ShM+S8Ir0
>>629
音楽じゃ食べていけないのよ……
アルバムも限定発売だけで、ライヴしてもスッカスカで
少ない太客から金を引き出さないとw
632名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:53:36.47ID:5pRAF8A+0
>>625
こいつから脅されて金を巻き上げられたと言ってるバンギャが複数人出てきたのが脱退→バンド解散の原因だろうから
なかなか詳細な説明とか出来ないんだろう
633名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:53:39.11ID:n02LEPgf0
>>1
和田アキ子のモノマネの人の奥さんいるじゃん(笑)

なんだこの面白顔バンド
634名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:54:59.47ID:ShM+S8Ir0
>>632
ええええええ
予想以上だった
どーせ薬かと思ってたら
635名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:57:27.82ID:nG4vAbop0
>>631
今は下手にメジャーにいるより、自主制作でコアな少数のファン相手にしてる方が儲かる時代だよな
とは言えライブで入らんのはキツいな
636名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:58:04.77ID:BGxZfR6N0
>>6
うわ・・。マジもんのクズやんけ。
付き合ってはいけない3大Bの一角は伊達じゃないな。
637名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 14:59:21.63ID:J0fo1QzX0
>>581
世代が違う
そいつらはネオヴィジュ(笑)世代だろ
638名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:00:57.68ID:BL31NQOP0
shujiのドラム好きだわ
ひぐっつぁんの影響モロに受けてるよな
V系だと間違いなくトップクラスのドラマーだと思う
639名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:01:10.15ID:kAvMD5XH0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/6n5eaugkl0wzg1e/
640名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:02:13.37ID:UGkvwCYK0
>>637
DIR EN GREYの後って感じだな、格好は
641名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:03:21.77ID:zXasvEKz0
SOPHIAは長年活動したし事実上の解散ライブやってケジメはつけたぞ
松岡のSOPHIAの旗どうこうは見苦しいがw
642名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:04:15.05ID:lLSNSOZU0
>>6
集団訴訟ってのが恐ろしくてホラー
被害者、集団なのか
643名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:04:50.74ID:J0fo1QzX0
>>617
色々間違ってる。
Alkaloidだよ
644名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:06:05.36ID:ShM+S8Ir0
>>641
ファンクラブも停止したしねw
645名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:06:16.94ID:J0fo1QzX0
>>626
懐かしいね。
ラファとのツーマン行ったよ
646名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:07:26.40ID:552ZmQxG0
曲はいいけどライブでホストみたいなサービスするのがキモい
647名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:08:21.26ID:552ZmQxG0
間違えた
他のビジュアル系だった
648名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:16:53.29ID:iFgZE86N0
売れなくなるとライブどころか知り合いの店での飲み会とかぼったくり旅行とかする麺もいる
推し盤のそんな末路を見なくて済んだだけジャンナーは良かったかもよ
649名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:18:29.83ID:6E3GzfRA0
>>6
こんな奴にも親がいるんだろうに 両親的な親なら親が泣くよ
650名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:21:46.16ID:roW6+AU20
ジャンヌはjokerのライブから一年後にFCやめたわ、一番FC歴が長かったラルクもラルカジノの後にやめた
んで今は何故か声優のFCに入ってるどうしてこうなった
651名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:22:10.95ID:Z8Phw2R50
誰?
的な
音楽性皆無
652名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:22:48.21ID:Z/tbLF3X0
すっごくショックなんだけど
活休じゃなくてその時に解散してくれればよかったとまで思うわ

でも未だにyouが好きw
去年のバースデーイベントも行ったわ
653名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:23:43.28ID:yp8m33RR0
>>590
さっきやってみたけどスレ立てできなかった
654名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:25:13.91ID:Kx6X4x2r0
>>652
玉子良いよなw
イケメンなのに根暗っぽくて好きだわw
655名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:35:02.56ID:eFCRd0eG0
>>522
こんな事やらかしたら「ごめんなさい」も必要だよな

・12年(?)も待っててくれたのに、活動再開できなくてごめんなさい
・集団訴訟されるような事件起こして、ファンを裏切ってごめんなさい
656名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:35:10.79ID:JasU+ObsO
>>222
いろんな噂が本当なら、まともな判断能力ないんじゃないかなぁ?
あれほどタトゥーだらけになる時点で普通じゃないのは分かるし。

私的に好きな曲がKA-YU曲7割だから残念で仕方ない。あんな良曲作れる人が何でこんな事に…。
657名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:40:18.02ID:BfC1QSI00
>>549
どのバンドにも多少なりともファック隊はいるから、金づる肉便器の話題には触れまい
盗撮に恐喝はまずいけど、そこはやらなかったってだけだから
658名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:41:25.19ID:m8Rlz/jj0
噂は少し狸で耳にしていたけど予想以上だったw
659名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:50:43.34ID:w/9bgwpl0

660名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:50:50.76ID:roW6+AU20
やっぱ歳取ると丸くならんと禄なことにならんな
中身がガキのままでもいいと思うけどいつまでもイキッたりオラついてると駄目だわ
清春とか丸くなって正解だったと思うわ人間的には
661名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 15:57:40.04ID:m8Rlz/jj0
月海メンも丸くなって良かったよ。特にJが心配だったよ。隆一は金コマじゃないでしょ。ただ自分の事務所を維持する為や使ってる人を食わせなきゃって考えだとは思う。
662名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:02:00.96ID:m2JARKWz0
>>540
結婚式のケーキ入刀でSo blew流すつもりがアルバムの1曲目のイントロの存在を曲担当に伝えるの忘れてて、More Deep流れたのも今ではいい思い出
663名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:11:45.52ID:VkUa6+a40
>>528
ボーカル以外脱退って
シリアルナンバー?とかいうバンドもよね?
気の毒だけど、何故か笑った記憶がある
664名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:14:14.67ID:x5XaAInl0
ビズアル系なのにボーカル以外サンボマスターみたいな奴らだろ
楽器できなくても弾き真似で誤魔化せるんだからヴィジュアル良いのと組めよと当時すげー不思議だった
逆に考えるとガチで相当上手かったのかね
665名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:14:21.65ID:ShM+S8Ir0
SHAZNAて新しく始めたんだっけ
666名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:15:58.75ID:MTtWRnQY0
僕のアソコもred zoneなんですけど!
667名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:16:08.11ID:UvqRAGOy0
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/e6lrbmvymft2p2a/
668名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:18:53.60ID:Q0QPRDTK0
>>664
ハイジのボーカルのヤギ顔見たら見たらひっくり返りそうだな、お前w
669名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:22:20.97ID:m/p1iQCc0
>>660
この場合おらついてるというレベルを越えて普通に犯罪だと思うわ…
670名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:24:45.95ID:t6CibouR0
>>664
意味がわからん
ボーカルすら特に容姿良くないのに
671名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:25:03.87ID:x5XaAInl0
>>668
今ググってみたけどラクリマクリスティさん見た時のような衝撃は無かったぞ
672名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:31:01.45ID:pqJhQDxW0
>>54
ほんこれ
しかもブラックジャックのおかげ
673名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:46:38.29ID:aqB6a2+M0
>>483
ペットには、な
674名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:46:49.29ID:EqwhhKg1O
モールイベなんて紅白レベルの歌手でも普通にやってる
バンドでならまだホールだアリーナでやれてるんだから
解散して怪しげな商売で食い繋ぐより余程健全だし幸せ
675名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:46:55.38ID:xK4+xbDW0
>>661
LUNA SEAは復活してから仲良しバンドになったから嫌いとかいう人いるけどさ、もうすぐ50歳になるオヤジが30歳当時と同じ感覚でいちゃアカンと思うわ(´・ω・`)
音楽的にも成熟した域にいるんだし、20年前とは違う見せ方もあるじゃん。
ていうか、もうあの当時のメンバー間のトゲトゲギスギスは見たくない。
終幕前なんて、ファンとして見ていて辛かった。
676名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:50:01.96ID:ZqXClBg40
Visual系で一番顔面破壊力が高いのはNOGOD
異論は認めない
677名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:52:13.41ID:1GrWYRzj0
仙台物化だっけ?今何してんの
678名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:58:40.60ID:m8Rlz/jj0
仙台貨物じゃねw倒産したんじゃないのw
679名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 16:59:26.25ID:7zmnI+c+0
誰?
680名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:00:24.08ID:t7e07vLL0
ここ見たらかつてのビジュアル系バンド、解散したりインチキ○○になったり、えらい事になってるんだな
LUNA SEA、GLAY、ラルクはまだ解散してないんだっけ
681名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:04:00.13ID:2hbqq74m0
cali gariが再結成してからもう10年も経ってるって事に驚いてる
682名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:14:30.79ID:UvqRAGOy0
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/qre13jzj23cworu/
683名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:14:36.71ID:Q3SJhH5l0
>>680
「バンド名前 現在」で検索してみ
中々つらいものがある
684名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:20:46.84ID:OLyf5AW60
lunaseaとJanneは地元の集まりなのにハイスペックな奇跡のバンド
685名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:23:19.84ID:onfkjudY0
>>64
月光花で大ブレイクするかと思いきやその矢先にボーカルのyasuがちょっと事故っちゃって活動自粛
ビックウェーブに乗り損ねたまま活動休止
yasuソロプロジェクトで売れっ子
ジャンヌほったらかし

っていうイメージだけど詳しい事情はシラネ
686名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:25:36.83ID:Y3V1E85s0
8分の一の純情な情熱の一発やだろ
687名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:27:15.06ID:esfStNeE0
>>615
復活する日をひたすら待ってたんだよ
688名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:29:57.12ID:TryF9Jlv0
>>604
えー!!そんなことあったんだ!?
どのアルバムなんだろ…
689名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:31:23.00ID:esfStNeE0
>>662
よりによってwww
690名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:49:45.31ID:CjBt7BuE0
>>662
4曲目って言っちゃったんやろなぁ
691名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:52:24.43ID:lwKSAGYM0
>>662
めっちゃ面白いやん。
692名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:52:55.89ID:IEkmAaGa0
>>3
ジャンネ ダーク
知らんのかよw
693名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:59:31.36ID:onfkjudY0
>>662
なぐさめになるかわからんけど、友人が夫婦揃ってラルクファンで結婚式で新郎新婦入場の時に
fateのイントロかかったらかっこいいよね☆ってfate使ったんだけど
fateってhydeが人妻への恋に悩み苦しんでいた時にその気持ちを歌詞にした不倫の曲だと後に知って
「やべー」って言ってた
まあ、全然なぐさめにならんな、ごめん
694名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 17:59:44.33ID:XXS9Iz3G0
昔DVDのコメンタリー何回も聞き込んだけど、まさかka-yuが駄目になるとは思わなかった
一番ジャンヌの事思ってるムードメーカーのまともな兄ちゃんってイメージだったのになぁ残念だわ
695名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:00:21.93ID:IEkmAaGa0
>>59
ワロタw
696名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:05:01.24ID:D7qgJJ2b0
永遠の星座 とは
ka-yuのソロプロジェクトの曲であり
歌詞を見るからに「Janne Da Arc」への想いなどを歌ったものである。
永遠の星座を聴いたあとに>>59を読むとその秀逸さが余計にわかる
697名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:05:57.27ID:KV+ogAeg0
ベースがこんなクズになってしまった理由とは
698名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:14:15.57ID:gPFSxcNm0
>>156
カラオケパワーだよ。当時ハイトーン出るやつは皆歌ってた。
699名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:17:33.53ID:eYZ7SBin0
♪いばらの〜 道の向こうへ〜〜〜
700名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:36:43.72ID:iKIUKOt30
集団訴訟?何したの?
701名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:40:18.02ID:kAvMD5XH0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/13l72jk6faie03c/
702名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:40:26.76ID:mfB8l6Dq0
キーボードもギターもドラムも上手いバンドで
ボーカルも癖がなく透る声だったのに勿体無いね
ベースも昔はカッコよかたのだけどなぁ
703名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:47:12.95ID:RoPtX9K60
>>13
(笑)ってなんだよ
704名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:52:26.53ID:7F6TgIZb0
>>232
25万人(延べスタッフ含む)
の可能性
705名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 18:58:10.58ID:6FZZq3YF0
ガゼットって今何やってんの?
ヘイヘイヘイ出たりそこそこ売れてたよね?
706名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 19:11:07.49ID:Bll5R9070
>>702
実力はガチだからなあ
悲しい
707名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 19:15:38.07ID:CJ83s8/x0
>>696
この曲を作った時はまだJanneでまた活動したい一緒にやりたいって気持ちが強かったんだなw
708名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 19:17:54.82ID:7gFY9sWu0
yasuが復帰したらベースは毎回ゲスト招くとかでもいいからまたやってくれんかなぁ〜
ka-yu抜けて解散したくらいやからやっぱ無理なのかな
709名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 19:48:02.52ID:dUxg1OYe0
>>634
薬が可愛く見えてくるレベル

自分のファン食って、限界まで貢がせて
お金がなくなったら動画や写真ばらまくって脅して風俗に沈めて
それでも嫌だと抵抗したらガチでやばい集団使って更に脅して金を毟り取ってた
被害女性が一人や二人じゃないのがわかって集団訴訟
710名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 19:57:15.89ID:ku3duxnh0
>>560
sound Bee HDか、Apple Musicで聞いてみたけど全然メディアユースじゃないけど、なかなか良いんじゃない?
711名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:21:05.40ID:CdjqPdrs0
>>709
明らかに恐喝・脅迫行為を受けていた被害者達は、警察に被害届は出さないんだろうか?
もしかして警察に被害届を出して逮捕してもらう事までは望んでないのかね?
でも普通の人ならそこまで追い込まれる前に警察に行くよね
712名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:25:40.63ID:nQjAJ8vT0
>>693
それ嘘だと思うけど…<人妻説
713名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:29:18.17ID:7vB9b4uG0
>>1
Mr.Trouble Makerかよ
714名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:30:48.95ID:UGkvwCYK0
FAKEかっこいいよなー
かなり後になって、Janne Da Arcの中でも相当古い頃からある曲って知ったから更に驚き
715名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:37:49.62ID:jYft9ajP0
>>475

比べるなと言われそうだが、ラルクだったら
kenが脱退するようなレベルだからなあ

HYDE(yasu)、tetsuya(kiyo)だけになっても何とかなるがやはり寂しいという
716名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:39:37.71ID:Pg6qM8Cy0
これは粥当然他面や運営含め悪党だわ。粥の悪行は流石に知ってただろう。それを解散でハイ終わりって大の大人としてちょっとな。FCの人達が非常に不憫過ぎる。
717名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:41:49.66ID:rsJ7v+uC0
ファンクラブ会費って年間5千円位じゃなかったっけ?
13年の間とり続けてたってこと?
718名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:41:59.26ID:DvcK/f2y0
2007年の活動休止から今までずっとファンクラブ会費を払い続けていた人をTwitterで見たけど本当に可哀想だったな…
719名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:43:15.56ID:9k9VgsvP0
>>431
聴いてたで
ジャンヌもかなりライブ行ってたが今じゃすっかり熱さめてあんまショックとかはないな
720名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:43:37.71ID:DvcK/f2y0
>>717
年間5000円だから6、7万円は払ってたと思うよ。その間に表舞台に出てきたのは震災のあとのメッセージ動画だけかな…
721名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:46:55.70ID:0Z/iI4pb0
>>2
かったです

まで入れなさいw
722名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:47:03.84ID:Pg6qM8Cy0
解散するんで微量ながら返金しまーすとか10年近く待った人に対して非常に失礼。youだって解散発表してから保身みたいなツイートしてたが随分前から知ってたんじゃないの?ボコられる覚悟無いから言えなかったのかな?運営含め全員がガキだと思う。
723名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:52:51.83ID:rsJ7v+uC0
>>720
うわー
悪質だね
詐欺みたいなもんじゃん
724名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 20:53:19.22ID:0Z/iI4pb0
>>33
レッドゾーンが良過ぎたんだよな
725名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:01:14.65ID:ZnSo90rk0
>>599
繭飛んだよね?どこ行ったの?
726名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:01:20.84ID:rND+3jqW0
でこいつは反社と繋がってファンを風俗に堕とす役をやってたのか
それとも風俗に堕としたあとの処理を反社に任せていたのかどっちだろう?
727名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:02:28.73ID:BfC1QSI00
>>711
反社会的勢力がバックにいるから、身の安全のために被害者届けは出したと思うぞ
728名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:03:58.72ID:vgUk/s/q0
>>431
何人目が分からないけど私も知ってる!
729名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:13:23.02ID:kAvMD5XH0
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/9uj9pzgi0ld1lfc/
730名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:18:25.02ID:UGkvwCYK0
>>724
レッドゾーンからのルナティックゲートで期待が膨らみ、そこに続いたのがエデンでガクッときたなー
アルバム版でエデンの良さも少し分かったけども、なんか少し期待したのと違ったんだよなー
731名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:22:21.95ID:r69I8l280
ミステリアスはヨカッタ(個人的に)
732名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:23:29.54ID:YIKHDdRX0
これまだワイドショーで全然報道ないけどいつか報道されるの?
733名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:25:46.79ID:u1PD04ad0
久しぶりにDNA聴いたけどやっぱり名盤だ
734名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:32:24.57ID:xK4+xbDW0
>>732
こんなバンド、ワイドショーで言われても見る側は誰も知らん。
735名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:34:19.65ID:UGAnnzlP0
ボーカルに知名度がなさすぎるからな
世間のジャンヌダルクはフランスの英雄のほうだし
736名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:38:31.69ID:Y3V1E85s0
このスレのこと本とか知らんけど
貢がせるまではよくあることなさだけどね」
737名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:42:06.47ID:wA/05pnt0
>>734
V系全盛期はワイドショーで取り上げられてたな

>>735
世間の大半はどっちも知らんよ
738名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:49:59.75ID:H+1ALyno0
>>705
地方も埋まらない
739名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:55:39.54ID:+IsyJ9Oz0
ヒスブルのギターとどっちがマシレベルか
740名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 21:59:32.90ID:UGkvwCYK0
レッドゾーンはシングル版の方がかっこいい
741名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:01:02.90ID:hgkk3qKL0
>>589
語れる自信が有るw
ていうかラ マスケラとデンノーのベース
人類機械化計画のギターはコピーしたw
742名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:01:49.98ID:WfAR/9rO0
>>3
ジェンネダーク

つかまだ無名の頃のCD買ったら袋の裏にカタカナでそう書いてあったw
743名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:02:21.38ID:vP9r6Vet0
このまえのMステ特番の実況でMステ市場いちばんの放送事故がジャンヌダルクってかかれてた
744名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:04:05.23ID:UGkvwCYK0
>>743
DIR EN GREYの残じゃなくて?
ゆらめきとアクロの丘があるのにあれ尖りすぎだわ
745名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:07:48.72ID:65G+Z9Wp0
ガクトはマリスミゼルだったっけ?
懐かしすぎて思い出せない
746名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:11:35.79ID:r69I8l280
桜ってka-yuの曲なんだね
めちゃくちゃ穏やかで良い曲やんね
747名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:12:38.91ID:KPD0KkT80
>>740
わかる
748名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:26:36.57ID:hseUJ68Y0
ここまでACID BREATHなし
2ch批判してた曲だったな
749名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:32:47.17ID:PzFXX5qW0
ビニールとかいうバンドもいなかった?
750名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:37:50.81ID:hgkk3qKL0
>>749
黒夢の臣がやってた奴?
751名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:38:15.27ID:UGkvwCYK0
>>749
黒夢のギター? そのバンド聴いたことはないけど
752名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:39:53.42ID:sXQrwODQ0
てかまだやってたんか
753名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:42:27.58ID:5782wnMD0
>>748
めっちゃ好きやで
754名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:45:58.99ID:xK4+xbDW0
>>744
Dirの残は我が家の茶の間が凍った(笑)
知ってる自分ですら「これMステでやるか〜?」とポカーンとしてもうた(笑)
755名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:51:23.53ID:BwBIQByO0
>>738
嘘つくなよ
756名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:58:30.86ID:b2VTazhh0
まじかゆ
757名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:59:26.12ID:msOARaJA0
ライブで真面目なこと語った後に最後の曲でI'llと嘘ついて残を歌ってご満悦なディルアングレイさん
758名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 22:59:30.98ID:RX0m9KES0
つれぇわ
759名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:00:13.91ID:UGkvwCYK0
>>757
なにそれ楽しそうなライブだw
760名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:11:03.61ID:SooK6RF80
HPの文からすると、粥の新作ももうレコーディングしてあったんだろ?
FC入り続けてた奴らにCD-Rでもプレスして配ってやれよ
届いて燃やすやつもいるだろうがw
761名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:12:01.83ID:Ubr9Yvwq0
>>743
Mステ史上一番の放送事故は緊張しすぎて泣いちゃって全く歌えなかった未来玲可か
女子だらけの客席に乱入してコンドームをばら撒いたサンプラザ中野くんさんだと思う
762名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:17:53.03ID:339i1Sk+0
1999年頃枚方ブロウダウンでよく対バンしたなあ。

ジャンヌの弟分だったディアラビングとかまだやってんのかな。
ギターが般若みたいな顔してて、ドラムが禿げて脱退したんだったかな。
763名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:19:48.95ID:wA/05pnt0
>>757
これには幸也もガックリ
764名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:21:16.71ID:hgkk3qKL0
>>762
うおっ!?かなり懐かしいw
ディアラビは俺も尼崎ライブスクエアとかで何度か対バンしたわw
ベースの子がマスケラ好きだったよね
765名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:21:32.22ID:czXl5opN0
>>534
事務所がボーカルだけに給料払ってソロ活動をそそのかす

バイト中のメンバー、それを察して一足先に脱退を表明

イメージ悪くなってボーカルも売れず、事務所をクビに

自業自得
766名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:28:32.50ID:j+AiK+Rx0
>>762
>>764
良い思い出ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
ラクリマと対バンした人いるかな?初期はハードロックしてたらしいけど、どうなんだろ(´・ω・`)
767名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:31:40.58ID:r69I8l280
>>757
バーーーーーカ!!!というやつか何となく覚えてるぞ
768名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:33:12.07ID:hgkk3qKL0
>>766
俺の場合は最初のCDとか出した時点でラクリマは四天王だったから対バンは出来ず…
ライブは観たけどクソ上手くて圧倒的だったわ
ラクリマ、シャム、マスケラは本当に上手かった
現状忘れられがちなマスケラが好きなのが辛い所w
あとトランスティックナーブとかLUKAとかも上手かった思い出
あ、プラトゥリは対バンしたけど無茶苦茶良い人たちだった
769名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:33:48.75ID:hgkk3qKL0
ごめんLUCAだった
770名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:38:11.60ID:uIVoyE1v0
同窓会みたいになってんなw
771名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:38:35.19ID:UGkvwCYK0
なにこれプレイヤー側も来るスレなのかよw
772名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:40:29.61ID:hgkk3qKL0
>>770
>>771
まあジャンヌクラスのバンドが解散となると昔を思い出したくなるもんだよ
ジャンヌだけじゃなくて関西には良いバンドが沢山居たのよね
レイブクラフトとか誰か知らないかなぁ?
773名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:46:28.98ID:wA/05pnt0
関西マイナーバンドだとzo:diaekのZeusはなかなか良いアルバムだったな
ちょいちょい聞き覚えのある歌メロが出てくるけどw
774名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:47:23.30ID:rsJ7v+uC0
色々他スレ見てたら、ラクリマもボーカルもおかしくなってるの知った
宝石とかセミナーとか…
775名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:48:53.30ID:RQ0a9lQc0
だめだ、まったくついていけねえw
最近はまった秋元系アイドルの話のほうがまだわかるw
776名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:49:21.29ID:hgkk3qKL0
>>773
うわ、懐かしい
ヨミさん怖い
777名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:51:22.48ID:hgkk3qKL0
zodiacはゴウさんが西宮らへんで飲食やってるよね確か
ヨミさんは言わずもがなだし、ダイさんとか何やってんだろう
778名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:52:35.55ID:BwBIQByO0
>>772
初めて遠征したのがレイブクラフトのライブだわーずば抜けて上手かった
779名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:54:07.23ID:j+AiK+Rx0
>>768
貴重なお話ありがとうございます。大学の同級生にマスケラ好きいたなぁ。2002年頃に高尾の拓殖大学の学祭にマスケラ来ていたなぁ。見に行けば良かったなぁ。
780名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:55:15.24ID:hgkk3qKL0
>>778
マジか、知ってるひとが居て嬉しい
本当に良いバンドだったよねぇ、特にボーカルとリズム隊は上手かった
アツヤさんは死ぬ死ぬ言ってたけどまだ生きてるよねw
781名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:57:44.47ID:hgkk3qKL0
>>779
学祭とかもやってたのかw
マスケラは本当に上手くて通好みだけど、インディーズの頃からメジャーでは売れない要素がプンプンしてたからねぇ…
当時マニアックなバンドマンはマスケラの影響でTUNEのベース使ってる奴が多かった
前述のディアラビもそうだったはず
782名無しさん@恐縮です
2019/04/02(火) 23:58:56.28ID:WfAR/9rO0
>>764
ディアラビはどっちかというとMASCHERAの弟分でVo.がファンなのかと思ってたわ
783名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:00:23.24ID:+YPLunpV0
>>319
家売って婿入りしたんじゃなかった?
784名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:00:57.53ID:KAeIR3yK0
>>782
いや、ディアラビはジャンヌの弟分でVoはミチさんのコスプレでベースが音楽的に影響を受けてると思う
マサくんは本当にミチさんに似てたけど音楽は全然違う種類だったね
785名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:03:44.34ID:Qs4yRUs/0
マスケラは良いバンドだったよね
HIROさんのピック今も持ってる
786名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:04:21.89ID:W5xCPOCJ0
上に彩冷えるの話あって笑った
いや経緯は笑えんけど
涼平時代からファンだったんだよな
どんどん好きなバンドが無くなってく
787名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:04:59.02ID:c9/CQ0mZ0
売れる瞬間に立ち会えるの羨ましい
788名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:05:50.14ID:KAeIR3yK0
>>785
ヒロさんは本気で上手かったよなぁ
俺は大阪バンドだったけど姫路のマスケラとトランスティックナーブはマジで上手いと思った
カタストロフィーとか悪徳の栄えの頃なんてまだ20歳かそこらのはずだけどかなりの完成度とオリジナリティーだった思い出
789名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:06:55.97ID:mBDewT5b0
>>784
そうなんだ、ありがとう
>>785
同じくまだピック持ってるよw
790名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:07:31.06ID:WltBhZGA0
>>693
hydeが人妻に恋するなんてあるのか
791名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:09:41.78ID:ncC257J50
トランスティックナーブか、メジャーデビュー頃はブレイクアウトで結構推してたよね
化粧薄い流派のビジュアル系
792名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:10:33.70ID:KAeIR3yK0
>>789
いえいえ
でもディアラビの誰かがマスケラ愛を熱く語ってたのは覚えてる
あの頃はRayも良かった思い出
ボーカルとベースはマジで上手かったなぁ
793名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:11:52.27ID:KAeIR3yK0
>>791
推してたね
ブレイクアウトはまずジャンヌ推しだったからその次って感じだったけど、その後ジャンヌに大きく水を開けられたなぁ…
かなり実力派で良いバンドだったんだが
794名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:13:55.38ID:Qs4yRUs/0
>>788
名古屋系のイベント(ファナ目当て)からマスケラ知ったんだけど、
一気にファンになって追っかけてた 懐かしいw
HIROさんいい人だよね
795名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:17:02.05ID:KAeIR3yK0
>>794
めっちゃ良い人だよね
マスケラ解散してからTOSS?みたいなバンドやってたんだったかな
なんせ姫路関係のバンドはみんなマスケラには頭が上がらなかったんじゃないかな、当時は
トランスティックナーブ、イルミナ、サイコルシェイム辺り
796名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:18:03.37ID:BZTOUmvK0
みんなV系以外はどんなの聴いてんの
797名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:21:44.87ID:DI7/5Wk/0
>>791 >>793
2度名前が変わり下手ギターが抜けた今はメイク濃い目で地味に頑張ってるよ
798名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:23:20.16ID:KAeIR3yK0
>>796
俺は>>196なんだけどその辺のバンドかな
てか今の子達は本当に上手い
上手すぎてビビる
799名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:24:50.33ID:BZTOUmvK0
>>798
米津とキングヌーは俺もすき、あとは知らない
あいみょんとV系ファンとの親和性はどうだろうか
800名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:24:53.82ID:KAeIR3yK0
>>797
知ってるよ
ベースの人は結構曲提供とかサウンドプロデュースとかもしてたよね
801名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:25:29.78ID:ncC257J50
>>796
ラモーンズ、クラクソンズ、ビンテージトラブル
椿屋四重奏、ザゼンボーイズ、赤い公園
802名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:26:21.26ID:KAeIR3yK0
>>799
キングヌーは良すぎて最近1番ビビったわ
あいみょんはV系ファンとは合いそうで合わない気もする
全然嫌いじゃないんだけどね
803名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:27:07.97ID:KAeIR3yK0
>>801
赤い公園は俺も好き
ギターの子やばいよね
804名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:29:42.88ID:jnJq0v5B0
トランステックナーヴはOVERHEAD RUNとINTO YOURSELFだけ知ってる
快感フレーズとゾイドの主題歌でそれぞれ偶然見てなんとなく好きな曲だと思ってたら同じバンドだった
そこまで売れなくて残念だったなー
805名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:30:00.28ID:KAeIR3yK0
てかV系好きだった奴はバンドメイドはハマると思うんだけどなぁ
ヨルシカとずっと真夜中で良いのには俺の趣味だけど
806名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:30:11.57ID:BZTOUmvK0
>>802
キングヌーの「白日」いいね
アルバムも最初はいまいちだったが、何度も聴いてるとハマる
あいみょん合いそうで合わないか、微妙やね
俺の中でナンバーワンは徳永英明の「夢を信じて」だった
それがあいみょん作詞作曲のシン(阿部サダヲ)&フウカ(吉岡里帆)の曲が徳永を超えてきた
その2週間後くらいに、あいみょんの「あした世界が終わるとしても」が一気に抜き去っていった
イントロから最後までの完全性という意味では、今でも徳永が完璧なんだけど

>>801
知らないほうが多い
曲は一曲も知らないかも
807名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:31:33.64ID:KAeIR3yK0
>>804
トランスティックナーブは実はその辺のメジャー後よりもインディーズのシェルってアルバムが良かったのよね
ジャンヌ同様売れる予感がプンプンしてた
でもそこまでだったんだよなぁ…
808名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:33:58.41ID:cV0xnoUR0
トランステックナーヴはHIDEが死ななかったらもっと売れてただろうな
関西ローカルだったがメジャーデビュー前からタイアップついてたし
809名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:34:53.71ID:KAeIR3yK0
>>806
白日はやばい
あとprayer X
この2曲は本当にやられた

夢を信じて、懐かしいね
ドラクエのアニメの曲だったよね確か
あいみょんは次世代を担っていくとは思うよ、あくまでもV系ファンとの親和性って話ね
810名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:36:51.29ID:KAeIR3yK0
>>808
そこに関しては正直hideさんが死ぬ前に注目していたという売り方も有ったから何とも言えないのが辛い所
でも間違いなく実力は有ったしhideさんが生きてたら生きてたで別の未来が有ったとは思う
そういえばチロリンさんと話した時にトランスティックナーブの事をめっちゃ褒めてたなぁ
811名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:38:36.57ID:BZTOUmvK0
>>809
白日やばい
Prayer Xいいよね
iTunesで5つ星つけてるよ
812名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:40:36.81ID:KAeIR3yK0
>>811
良い趣味だなぁw
キングヌーは本当にやばいね
てかヨルシカとかずっと真夜中でいいのにとかバンドメイドも聴いてみてよ
ジャンルは違うけどどれもクオリティ高いよ本当に
813名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:45:24.64ID:ncC257J50
たまにカーステでDNAやZ-HARD聴くけど、テンション上がる
プリズム、ライアーあたり
814名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:46:36.07ID:BZTOUmvK0
>>812
ちょっと聴いてみる
白日は鬼リピってます
YOSHIKIと握手して、洗脳時代のTOSHIのコンサートの司会を俺の母が担当して楽屋まで行けそうだった俺が今は日向坂でキュンキュンしてます☆
アイドルヲタではないけど
母のアメリカ在住の友人はYOSHIKIの仕事仲間の翻訳家だそうです
ちょっと仕事した程度かもしれないけど
815名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:47:43.48ID:KAeIR3yK0
>>813
良いね、その頃が1番好きかも
てか明らかに後発のガイアよりジハードの方が音が良いんだよなぁ
多分録音にはジハードの方が明らかに金が掛かってる
事務所の期待値の問題なのかね
816名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:48:51.27ID:v6ixkUs70
23と4で、いらっしゃーい!でわろた
マスケラのHEY!×3です。懐かしいなぁ
817名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:50:29.78ID:ItUhjuIe0
痒は何したんやwwwwwww
818名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:50:52.09ID:KAeIR3yK0
>>814
是非是非
バンドメイドはそこまでまだ詳しくないんだけどグローリーって曲でハマった
白日はねぇ、聞くたびにクオリティの高さと世界観に泣きそうになる
お母さん凄いじゃん、羨ましいw
結構メジャーな人とは絡んだけどヨシキさんとは会った事ないなぁ
819名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:51:12.85ID:Kls8BL4C0
Janne Da Arcで好きな曲
http://2chb.net/r/akb/1554202648/
820名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:52:54.94ID:KAeIR3yK0
>>816
しゃべり担当です!みたいな事をヒロさんが言ってた時だよね
めっちゃ滑ってたけどあれは面白かった記憶w
821名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 00:53:45.47ID:ncC257J50
ハンティングやコンフュージョン、あとシールとか初期の曲が…
ということを>>819に書き込めって?
822名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:00:00.38ID:BZTOUmvK0
>>818
お奨め聴いてみるよサンキュー
YOSHIKIには「アメリカに連れて行ってください」と言った
「アメリカぁ?英語話せないとぉ」と言われた
白日は聴くたびによくなっていくよね

バンドやってんの?メジャーな人と絡めて羨ましい
俺の高校の同級生はソニーからデビューして、くるりとかヒスブルと友達らしい
つんくともちょっとどうたら言ってた

お恥ずかしながら、ノリで一度だけ利用したデリヘルの子がバンギャぽくて、ディルの京さんとプライベートで飲んだらしい
823名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:00:44.58ID:pwF0ZQ340
lynch.のボーカル葉月が仲村みうと付き合ってたけど
仲村みうは一時期風俗で働いてて、時期的に見ると葉月が風俗に落とした可能性があんだよね
仲村みうはどんどん転落して今やAVに・・・
824名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:01:31.07ID:6M5pxOo+0
彩冷えもアレだったけどイロクイの終わりとかもはやギャグだったなと
後は人格ラヂオのアニメタイアップもらってんのに声優の堀江由衣disでオワったのもおもしろかった
825名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:02:09.76ID:c9/CQ0mZ0
>>824
ほっちゃんdisって何があったんや
826名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:02:52.64ID:QOtiezJI0
おまえら時系列むちゃくちゃ。
なんで、ジャンヌとかラクリマとシャムシェイドが一緒に語られてるんだ?シャムシェイドは95年にはメジャーデビューしてるんだが。
827名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:03:37.42ID:KAeIR3yK0
>>822
しつこいが白日は本当に素晴らしい曲だったな
で、バンドは昔やってた感じ
割と真面目にやってたから先輩後輩にメジャーが沢山居る
あんまり売れたバンドは居ないけどね
京さんはディルの前のバンドの時から知ってる
正直今みたいなカリスマ的バンドのボーカルになるとは当時思わなかったなぁ、割と普通の人と言うか
828名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:04:00.40ID:BZTOUmvK0
>>823
さすがに元アイドルだけあってレベル高い
グラビア時代も人気あったし
元アイドルのAVは何故あんなに抜けるのだろう・・・。
829名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:05:28.28ID:BZTOUmvK0
>>827
いや、本当は俺も白日その他の曲にもっと語りたいくらい
メジャーな知り合いがいてすごいなあ
京さんとSUGIZO兄貴がトークしてるのを少し見たけど、めちゃ静かだったw
830名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:06:03.46ID:Kls8BL4C0
時々、背中に羽がはえて天使になる
831名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:06:22.27ID:KAeIR3yK0
>>823
正直仲村のAVは見たいと思った…
>>826
それは多分お前が若いからじゃないかな?
俺はLUNA SEA、ラルクとかの世代だからその後のシャムシェイド、ペニシリン、ラクリマ、ジャンヌ、ディルあたりはちょっと後の世代に感じるのよ
厳密に言えば勿論世代差が有るのは分かるんだけども
832名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:06:39.43ID:6M5pxOo+0
>>825
vo.のゆうきがTwitterかブログで堀江由衣に対してこんなのが声優のトップクラス?チープだなぁみたいなこと言ったのを声豚とアニメ業界がぶちぎれてバンドごと叩き潰された
833名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:08:12.58ID:zzUohiCT0
初期のyasuはhydeのコスプレみたいだな
834名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:09:27.35ID:c9/CQ0mZ0
>>832
なるほど
あっちのオタは敵に回したらあかん
堀江由衣は確かに上手くないけどさ…
835名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:10:04.75ID:KAeIR3yK0
>>829
バンドをそれなりにやってるとメジャー行く知り合いは幾らでも現れるんだよね
自分がメジャー行った訳じゃないから何も凄くないんです…
まあ知り合いが頑張ってるのが誇らしいぐらいの感覚
LUNA SEAも意外とスギゾーさんとか静かだもんね
Jさんは良く喋るイメージ
LUNA SEAは数える程しか会った事ないしまともに会話出来る様な関係性ではないけど
836名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:12:04.76ID:BZTOUmvK0
ホップ(エックス)→ステップ(ルナシー)→ジャンプ(ラルク、グレイ)なイメージ
そのあとディルとジャンヌで完成
一般への大衆人気はグレイとラルクのおかげになるのかな
ルナシー特集ムックで「ルナシーはオタク向け」と書かれててわろた
俺はルナシーファン
96年4月あたりだろうか
チャートのトップ10を小室が席巻していたなか、ルナシーが2位にランクインして阻止した
若い世代はルナシーの凄さを知らない
837名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:14:22.43ID:zMA+6yY60
おおおおおお
838名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:15:07.82ID:BZTOUmvK0
>>835
あったことあるんだ、すごいなあ
96大阪城ホールに行ったよ
会場が暗転して「せ・め・て・・・」で始まった時は衝撃と感動で震えた
FOREVER & EVERで白い光が綺麗だったな
HURTとかRA-SE-Nとか、ライブで聴いて好きになった曲が多かった

スレチで熱くなってすまない
839名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:15:16.72ID:zMA+6yY60
もう復活はないの?
脱退する前に解散っていう形にしたほうが復活できそうだったのに
840名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:17:26.73ID:c9/CQ0mZ0
>>835
ちっさいライブハウスで歌ってる人が突然テレビに出だしたり大型タイアップやってることを知ったりすると世界って狭いなあとはなるけど
hiroさんとか羨ましい
841名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:17:37.55ID:KAeIR3yK0
>>836
俺はステップの部分がLUNA SEA、ラルク、GLAYのイメージかな
で、ジャンプの部分がその後沢山出てきたV系かと
ジャンヌ、ピエロ、ラクリマ、マリス、ファナ、などなど
そしてその頃はインディーズも最高に盛り上がってた
結構時間が空いてガゼットとかシドとかが繋いだ感じ
今の30代辺りでLUNA SEAの影響を受けてないV系バンドは居ないぐらいLUNA SEAは凄かったね
あの空間系の音やシンコペーションを多用する感じはその後のバンドの基礎になったと言ってもいい
それまでもやってるバンドは居たけどLUNA SEAがスタンダードにした感じ
842名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:18:23.05ID:AOIKpqgg0
いかつい奴かと思ったらヒョロガリでワロタwww
女を脅すしかできん訳やなwwwその辺の中学生男子にもワンパンで泣かされそう
843名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:18:40.84ID:eXa7Mjri0
>>743
DIR EN GREYの残
タトゥーのガチドタキャン
緊張でプルプルして歌えなかった新垣結衣
844名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:19:32.37ID:QOtiezJI0
>>831
多分同世代だが、LUNA SEA(92年デビュー)とラルク(94年デビュー)も全然違うぞ。
ラルク、GLAY、黒夢が94年デビュー組だろ。
845名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:19:42.24ID:6M5pxOo+0
ラルク黒夢GLAYファンだった小学生の頃の俺でもルナシーのカリスマ性は凄いと思ってたわ
846名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:20:44.37ID:KAeIR3yK0
>>838
STYLEの頃だね
MOTHERが1番と言われがちだけどSTYLEもマジで名盤
てか俺らスレチやりまくってるなw
まあジャンヌ解散となるとどうしても同窓会みたいになるよなぁ
>>840
ヒロさんは割と距離近かったよ
隣県だし、俺がマスケラ信者だったから
ミチさん以外はみんな話しやすい人達だったな
てかドラムのトモさんはKiroroの人と結婚したはず
847ナンパ師
2019/04/03(水) 01:21:35.64ID:hI6Wg9QV0
純烈
848名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:22:28.75ID:ncC257J50
GLAYが誘惑あたりを出した時期にPENICILLINやSIAM SHADEがチャート上がってて
更にそのあとにFANATIC◇CRISISやJanne Da Arcが順にデビューしてった感じ?

じゃねえか?
849名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:23:25.40ID:KAeIR3yK0
>>844
デビューの時期に多少の差は有るけど世に出た感覚はそんなに差は無くない?
LUNA SEAがロージアで売れてその後ラルクGLAYと続いた感じ
多分君は38歳ぐらいなんじゃね?中学生の1年の差は大きいし
850名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:24:57.53ID:KAeIR3yK0
>>845
一般層はラルクGLAYに目が向きがちだけど先駆者かつ最も美しい音楽をやってたのはLUNA SEAだったよねぇ
851名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:26:31.93ID:KAeIR3yK0
>>848
多分そんな感じの時系列だね
GLAYの誘惑の頃は既にその下のペニシリンとかルアージュ辺りの世代が出だした感じだった
で、インディーズレーベルとかもめっちゃ増えてた頃かな
852名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:27:22.40ID:DJTP4Pee0
12年信じてFCの金払い続けてたガチファンw
853名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:34:26.10ID:c9/CQ0mZ0
ファンなのはラルクやけどコピーしたいのはルナシーなんよななんでかな
854名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:35:13.09ID:c9/CQ0mZ0
>>852
Twitterで見かけて同情した
ka-yuはアホやわ
855名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:36:12.71ID:QOtiezJI0
>>849
40。LUNA SEAは94年TRUEBLUEで初登場1位だろ。
GLAYやラルクは、一般的に売れ出したの96年(Beloved、flower)くらいだろ。
856名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:38:32.23ID:QOtiezJI0
>>853
簡単だからだろ。ある程度弾けるようになったらシンプルすぎて逆に難しく感じるけどね。
857名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:42:25.81ID:2BMrEbjB0
>>855
GLAYはYes Summerdaysからグロリアスで徐々に来てからのそれで一気にブレイクしたイメージ
858名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:42:50.07ID:KAeIR3yK0
>>855
40ならタメだわ
俺はロージアでLUNA SEAが出てきた感じだったな、TRUE BLUEもその後すぐだったけど
で、ラルクはブルーリーアイズ辺りでGLAYは彼女のモダンとかの感覚だからちょっと入りが早いせいで感覚に乖離が有るのかな
とはいえその辺はやはり最初のムーブメントでシャムシェイドとかペニシリン辺りからはまた次の世代だと認識してる
LUNA SEA辺りの世代だとバイセクやジキル、ダイイングライズ辺りは少し上に感じるし
859名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:57:23.57ID:B6dWPv1d0
マスケラとか懐かしい
ハマったのが解散直前でほんの少ししか楽しめなかったな
Alice最高にかっこよかったわ…今思えばすすげーBUCK-TICKっぽいけど
あと小学生当時ギター屋でベースの人に遭遇して遠巻きにもじもじしてたら店員に
話しかけておいで!って背中押されてサイン貰った記憶があるwいい兄ちゃんだった
860名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 01:57:29.65ID:HXxivTbL0
♪きっと生まれ変わっちゃって 同じ場所で
って曲が最後の曲になるのか
861名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:00:01.84ID:F5s2rEU50
豚が2匹ほどいるWWWWWWWWW
まぁ俺みたいにハゲないだけ頑張ってるな
植毛してんのかもだが
862名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:00:52.11ID:QOtiezJI0
>>858
LUNA SEAとダイインクライズは同じくらいだね。イエローモンキーも同じくらい。イエローモンキーが売れたのはLUNA SEAより少し後だけど。同じくらいに初日本武道館公演やったんじゃないかな。
ラルクのブルーリーアイズとかGLAYの彼女のモダンとか発売当初はマニアしか知らん時期(笑)
ショックスとかフールズメイトとか読んでないと知らないよ。ラルクはブルーリーアイズでポップジャム初登場したけど微妙だったよ。黒夢はフォーディアでMステ出たけど一般客は微妙な反応だったよ。
863名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:02:26.55ID:KAeIR3yK0
>>859
意外にマスケラ好き居るんだな、ジャンヌスレだから時代的に考えたらおかしくはないのか
ヒロさんめっちゃ普通の兄ちゃんだったでしょ?w
マスケラのインディーズは聴いた?
俺はインディーズの名盤、悪徳の栄え、または本人達は全く納得してない仕上がりのプリティーニューロシス辺りが好きだった
864名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:03:40.27ID:ssLGUYgI0
おクスリもやってそう (´・ω・`)
865名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:03:47.18ID:AOnqE15f0
>>238
いつの時代だよw昔は気に入らんかったら機材破壊してたけど、今はMCでかなり笑いを取ってるぞ
866名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:04:11.76ID:c9/CQ0mZ0
人格ラヂオの騒動見たけどアニメを下に見てるのかと思ったら銀魂が良かったとかいう発言が出てきてわろた

ジャンヌは地元に来て付き添いそいでライブ見に行ったんよな
当時興味無かったけど今になって聞くと演奏力高いし良曲多いし勿体なかったな
こんな形で終わるとは
867名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:06:11.41ID:G/MXlCOI0
GLAYはグロリアスのタイアップCMタイアップで結構多く流れて認知された記憶
あと、とんねるずのやってたハンマープライスで流れてたMIZUNOのCMでのTogether
868名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:07:06.63ID:6M5pxOo+0
まぁ、解散してもメンバーが生きてるだけマシなんかもしれんなhideを筆頭にV麺結構死んでるし
869名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:07:55.90ID:QOtiezJI0
>>865
今でもマイク投げたりはしてるけど二階席から見たら黒子がめっちゃ出際良く回収していて白けたな。
大人になると仕事して見てしまうから中2のときみたいな感情移入はできないな。
870名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:08:01.56ID:KAeIR3yK0
>>862
そうか俺はマニアだったのかw
まあLUNA SEAがロージアの頃に俺がバンドしだしたからV系の情報が一気に入ってきて同時期だと感じるのかもしれん
黒夢を知ったのもフォーディアとかのメジャー行きたてぐらいだったかも
まあ一般に世に出たと言えばラルクはFlower、GLAYはビーラブド、黒夢はビームス辺りなのかな
でもその頃にV系ブームが確立されてその後に出てきたバンドはやはり次世代なイメージ
シャムシェイド、ペニシリン、シャズナ、マリス、ピエロなどを筆頭に死ぬ程V系がメジャー行った時代
ややマイナーどころだとスリープマイディアとか
871名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:10:22.42ID:c9/CQ0mZ0
>>870
当時ガキだったけどルナシーはロージアで一気に知名度上がったイメージだしそこは間違ってないんちゃう
872名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:11:25.91ID:O/vxI+SL0
>>755
は?本当だが
873名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:14:26.74ID:Yo+dLt4T0
ジェインダアーク解散かよ
きっついわ
874名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:15:02.07ID:QOtiezJI0
>>870
スリープマイディアとか超懐かしい(笑)
スリープマイディア、ルアージュ、ラピュータとか名古屋バンド全盛期だね。
円盤屋でCD買ったな。
ラクリマとジャンヌのデモテープも円盤屋で買った記憶。
875名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:16:23.61ID:XtjAfVBb0
このスレ濃い住人ばかりで興味深いな
芸スポで次スレ立てられなくなったらヴィジュサロン板で引き続きやって欲しいわ
876名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:18:00.94ID:KAeIR3yK0
>>871
まあ世代差も有れば体感の仕方も違うからある程度のズレは仕方ないのかもね
俺とタメでも中1からV系好きだったみたいなバンギャとかからしたらLUNA SEAが世に出たのはアルバムimage辺りでもおかしくないし
まあ一般の感覚だと世に出たという感覚はオリコン入ったりテレビで良く見る様になり出す頃なのかな
877名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:20:53.11ID:DuDWM5gU0
yasuって今年のhydeの誕生パーティー出てなかったんだっけ?未だにだんまりって事は入院して療養してんのかね?
878名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:20:58.04ID:KAeIR3yK0
>>874
名古屋バンドは一時代を築いたね
その後姫路バンドが頑張った時期もあったりで懐かしい
俺もジャンヌのデモテープは持ってたなぁ、多分実家にあるはず
>>875
なんか同窓会みたいな感じだわ
有名どころが解散とか再結成とかのタイミングにはスレに参加して昔を懐かしみたくなる
879名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:22:21.88ID:xwSLLGU70
>>870
売れて有名になった時期はそんな感じだね
デビューはもっと早いけど
1997頃ペニシリン、マリス、シャズナとかテレビ出てたわ
2000が蜉蝣とかサイコ、ムックとかその辺かな
880名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:24:04.59ID:xwSLLGU70
あとデュールクオーツもいたわ
881名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:24:36.67ID:O/vxI+SL0
バロックも勢いあったよね
882名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:26:16.72ID:KAeIR3yK0
>>879
確かに97年辺りはもうその辺のバンドが出てきてたなぁ、俺が20歳過ぎの頃だし…
17歳ぐらいの時にLUNA SEAが世に出たとするなら僅か3年でその世代なのか
今との時間の感覚の違いにびびる
2000年だとその辺だね、もうV系が衰退期にさしかかってメロコアとかの後にDragon Ashとかが売れだした頃かな
883名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:26:52.26ID:6M5pxOo+0
ディルとPENICILLINはそれぞれ浦安鉄筋家族とすごいよマサルさんのイメージが強い奴結構いそう
884名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:27:16.28ID:KAeIR3yK0
>>880
対バンしたわ
雅が居たよね
>>881
バロックもカニバリズムも良いバンドだけどおっさんからするともうその辺から最近のバンドのイメージw
885名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:28:07.61ID:KAeIR3yK0
>>883
それは間違いないんだろうなぁw
886名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:30:07.20ID:6M5pxOo+0
カリガリとかいうある意味問題児しかいなかったバンド…復活したときはビックリしたわ
887名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:31:29.19ID:KAeIR3yK0
2000年以降も良いバンドは結構居たんだけど時代に恵まれなかったイメージ
ムックとかバロックとかワイズなどなど
売れたとはいえV系全盛期の勢いとは全く違ってたもんなぁ
衰退期を生き残ったジャンヌはやはり凄いと言わざるを得ない
888名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:32:22.19ID:KAeIR3yK0
>>886
かっこよかったけどねぇ、カリガリ
889名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:33:36.19ID:KAeIR3yK0
このスレ超楽しいけど眠気やばい
長々とスレチを続けてしまった
ジャンヌ聴いて寝ます
890名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:36:57.57ID:dYKbr4lU0
懐かしい名前が沢山あって泣きそうw
Dir、ROUAGEその他V系大好きだった。鹿鳴館とかライカエジソン通いまくってたなぁ
891名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:37:53.09ID:cUO+HF270
>>886
ブルーフィルムとかいい曲だったよね
892名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:39:05.52ID:c9/CQ0mZ0
>>886
2009年のジャック見に行ったけどわりと平和だった
一番やばかったのはムック
893名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:40:10.16ID:6M5pxOo+0
>>888
禿時代の印象が強すぎたけど秀仁加入後もなんやかんや好きだわ
894名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:43:18.10ID:5YorySmF0
>>868ラファエルの華月なんてまだまだこれからって時の19歳で逝っちゃったな。
895名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:44:03.81ID:0YR8UdvO0
>>3
896名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:46:26.65ID:ymK/AHC30
>>877
山田孝之の誕生日パーティーの写真に写ってたぞ
897名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 02:46:53.57ID:egoXOywj0
こういうスレで本筋からそれて同窓会みたいなノリになるの嫌いじゃない
898名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:00:45.21ID:3i/q234B0
月光花の一発や
899名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:08:31.60ID:L1/tdw0J0
DASEINも忘れないで
900名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:12:51.96ID:XjN3hZNW0
昔のv系ならkagrra,がすきだったわ
901名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:23:40.55ID:GpVmwT1D0
Heaven's Place
これが一番良い曲だなぁと思って聞いてたんだけどあんまり人気ないのかな
902名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:34:07.57ID:ZmXJ+mFOO
ジャンヌはブレイクアウトで見たR typeでファンになった
しかしV系トークは聞いてるだけで楽しいなw
自分はアリエネとかキーパ系も好きだった
903名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:41:14.45ID:KK+18wUe0
>>877
写真は出回ってないけど今年は大人数のパーティとは別にHYDE、yasu、DAIGOの3人だけでも誕生日会やったって
HYDEのイベントにDAIGOが出た時言ってたらしい
904名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 03:56:18.66ID:6bbu4MCo0
解散したってすることないんだから、形だけでも残しとけばいいのに
905名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 04:04:07.84ID:2GY7alsp0
スリープマイディアとか懐かしいなw
Ask for eyesだっけ?好きだったな。
Rayって大阪のバンド?後のCUNE?
906名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 04:11:34.20ID:tfvKVP150
>>896
この白いジャケット?元気そうでよかった
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 	YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚
907名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 04:15:43.21ID:tfvKVP150
粥には悪いが女問題で復帰が絶望的なら粥抜きでサポートベーシスト入れて復活してほしい
こんな終わり方じゃ納得できるわけがない
悲しみと同じ分だけ怒りがこみ上げてくる
908名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 06:14:05.69ID:ozYO3dOT0
>>839
解散ライブやるとマスコミが騒ぎ出すんじゃね
909名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 07:10:28.57ID:HXxivTbL0
なんか解散が日が経ってジワジワくるなあ...
910名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 07:22:48.84ID:TRSGFuKy0
>488
1000万貢いだやつが会えるんだっけ?w
911名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:08:09.85ID:zJlUsUdO0
ラルクなんてオタはインディーズの頃から追ってるからなあ
LUNA SEAのBELIEVEとラルクのDUNEは同時期だし
俺にラルクを教えてくれた子は黒夢のCruelを貸してくれたが聴いてみてドン引きした覚えがあるわ
それが94年でGLAYも同時期のイメージ
912名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:18:39.87ID:EZ1wV+BT0
>>730
そうそうルナティックまではなー
結局レジスト傑作でフルではカオスモードからのレッドゾーンで能力使い切った感があるんだわな
ドラム何してんのやろ?ドラムがズバ抜けて上手かったからなあ
913名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:24:51.28ID:tfvKVP150
つべのjanne da arc復活してくれ君
今頃意気消沈で泣いてるやろな
粥はありがとうの前にごめんなさいやろ?
914名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:27:26.73ID:7lHljed/0
本当それな、、
ありがとうの前にごめんなさいや、、
謝る事すんなよ
復活するって信じて10年待ち続けた結果がこれだなんて思いもしなかったわ
915名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:32:10.11ID:M9qfLkJz0
SOPHIAの黒のらーめん屋は閉店して消息不明
916名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:36:08.05ID:J2Uo6aVW0
理由がガチクズすぎだろ
人としてここまで天狗になって狂えるのか
ボーカルのやつ以外知名度なんてゴミなのに
917名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:43:58.68ID:5S1mKrBZ0
ていうかまだやってたのか
918名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:44:58.53ID:5S1mKrBZ0
かゆ……うま……
919名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 08:50:35.00ID:HGI23t2p0
デザビエ、デザイア、ミサリナレイ、ベーゼ
920名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 09:05:13.96ID:JsPg/hJR0
>>662
朝聴いて
ダークな感じのドルっドル〜ってギターで入場してきた新郎新婦が気の毒すぎてフイタw
921名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 09:12:51.82ID:NAOkO7PW0
震災のトキに復活しなかった時点で駄目だと思った
でもどうして仲が悪くなったんだろう
922名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 09:16:33.31ID:NAOkO7PW0
>>901
一番好きな曲
声もその頃が一番いい
923名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 10:09:19.19ID:Cy4xmAXI0
懐かしいバンド名がいっぱい挙がってるのにアインス:フィアの名前が挙がらなくて悲しい。

yasuはメジャーデビューライブをアインス:フィアのデビュー時に使った新大阪メルパルクホールを選んだくらいアインスのファンだったはず。
そもそもカオスモードってアインス:フィアのミニアルバム名だし。
924名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 10:09:46.00ID:mBDewT5b0
>>846
最後の一行kwsk
925名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 10:31:18.09ID:UdSWQTRe0
風俗嬢のV系好き、その中でもジャンヌファン率の高さってのがあるよな
926名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 10:36:12.74ID:6glxFFD80
LUNA SEA GLAYは可愛いファンたくさんいるけど
ラルク ジャンヌはブスなファンばっかり
927名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 11:49:32.95ID:rDf2ejxa0
近いうちに逮捕とかあるのかね?
928名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:13:30.70ID:Hra+Ln+s0
LUNA SEAに可愛いファンとかwww
ぶっちゃけどれも変わらんやろ
LUNA SEAファンはメンヘラドMおばさん多いけどな
929名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:15:39.05ID:6glxFFD80
嫉妬したくなる気持ちもわかるけど
V系ファンで可愛いのたくさんいるのルナシーとグレイだけだよ
930名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:34:26.94ID:H4qX05sr0
>>867
Togetherはイチローが出てたヤツだね?
後半がいろいろ懐いなここ
931名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:48:03.54ID:q8lbFiGJ0
>>928
SNSみるかぎりは可愛いファン多い
少なくともジャンヌやラルクよりは
932名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:58:27.73ID:EZ1wV+BT0
>>899
ドラムが上手すぎてボーカル霞んどったなぁ
933名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 12:58:41.83ID:7L3hc1yr0
美人が多いのは虜(DIR)
934名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 13:00:17.55ID:T9JaDYLw0
>>6
何で金はあるのにこんなことするんだろう
935名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 13:01:25.38ID:jNDIiv4c0
かわいいかそうでないかの主観的問題のソースがSNSって言ってる時点でおかしいと思わないのか
936名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 13:02:14.94ID:KPTHdJPA0
ジャンヌダルクって聞いた事あるけど、代表曲はひとつもないよね。
937名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 13:03:48.44ID:a1ijiV+B0
>>6
ウシジマくんみたいな話だな。
938名無しさん@恐縮です
2019/04/03(水) 13:05:59.80ID:tfvKVP150
>>936
月光花
2019/04/03(水) 23:14:15.52ID:mBDewT5b0
〇ラスティア
-curl
lud20241215002514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1554125345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断★2 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【ロック】V系ロックバンドJanne Da Arc、解散を発表 ka-yu脱退受け決断
【音楽】最強のV系ロックバンドランキング 第3位にDIR EN GREY 第2位はJanne Da Arc [muffin★]
【速報】Janne Da Arc解散 ベーシストka-yuが何かやらかしたため
【ロックバンド】「KANA−BOON」ボーカル・谷口鮪 休養を発表 体調不良続き「療養が必要と判断」#はと [鉄チーズ烏★]
【ロックバンド】RADWIMPS、ギター桑原彰の脱退を発表 メンバー間の「考え方や想いに相違が生まれ」話し合い重ねるも [muffin★]
【女性ロックバンド】SILENT SIREN、年内で活動休止を発表「この決断は前向きな決断」 12月にラストツアー [ストラト★]
TBS 香川照之の「THE TIME,」降板を発表 “性加害疑惑”報道受け決断 [フォーエバー★]
TBS 香川照之の「THE TIME,」降板を発表 “性加害疑惑”報道受け決断★2 [フォーエバー★]
TBS 香川照之の「THE TIME,」降板を発表 “性加害疑惑”報道受け決断★3 [フォーエバー★]
【悲報】人気バンドOLDCODEX、解散を発表 鈴木達央がボーカル
【SMILE-UP.】生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】人気ロックバンドのボーカルが衝撃脱退 メンバーから無視され「孤立」「活動共にできない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】janne da arc、来年1月に復活LIVE!! [無断転載禁止]
【毎日新聞/社説】慰安婦財団の解散発表 極めて残念な韓国の対応[11/22]
【音楽】『邦楽ロックバンド』タレントパワーランキングが発表に! Official髭男dism、X JAPAN、King Gnuらが上位 [湛然★]
“お騒がせ”ヴィジュアル系ロックバンド「ジャックケイパー」 来年2月に解散 [爆笑ゴリラ★]
【洋楽】「有名ロックバンドのあまり知られていない、世に埋もれた名曲 10選」をUltimate Guitarが発表
【音楽】ロックバンド・The Birthday チバユウスケ、食道がんと診断され治療に専念 当面の間休養へ [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】3人組ロックバンド「GOING UNDER GROUND」公演中止を発表 ボーカルが交通事故で負傷[17/11/20]
やはりJanne Da Arcの復活は絶望的なのか&#183;&#183;&#183; [無断転載禁止]
X Japan、GLAY、L'Arc~en~Ciel、LUNA SEAとかいう昭和のおっさんによる糞ダサロックバンド(笑)
【ロックバンド】サザン松田弘が活動休止 右肩腱板断裂で手術「より良いプレーをするための決断」 [爆笑ゴリラ★]
【正論】ロックバンド「俺はウイルスに感染してないのに無能政府のせいで中止を決断せざるを得なかった。廃業に追い込まれる人もいる」
ロックバンドOKAMOTO'Sが今年9月のライブで解散
JDA-Janne Da Arc 210
JDA-Janne Da Arc 196
【公式に】SMAP解散発表!【事務所が】
JDA-Janne Da Arc 204 思い出に消えてしまわないで
【芸能】お笑いコンビ「伊村製作所」が解散発表
今年解散発表をしたアイドルグループが多すぎる件
【芸能】「忍者」柳沢が不遇のアイドル時代語る 解散発表もないまま「自然消滅」
【音楽】BOOWY伝説の“解散発表ライブ”がBS日テレで4Kノーカット放送!
カントリー・ガールズが解散発表したのに11月のイベントのチケットが3000円でも売れない件
【NHK】2021年香港大規模デモを主催した民主派団体が解散を発表 「弾圧によりかつてない困難に直面」 [みの★]
【闇深】『EMPiRE』が解散発表!BiSHに続きWACKアイドルがまた解散…アイドルブーム終了か
【音楽】グリーヴァが解散発表、ボーカルの狂鬼「約束を果たせなかった事が悔しくてたまらない」
昨日がPINK CRES.解散発表後はじめての3人揃ってのライブだったらしく愛知の僻地にも関わらずヲタが勢揃いしててワロタw
【音楽】ロックバンドMAN WITH A MISSIONのKamikaze Boyが救急搬送されていた [爆笑ゴリラ★]
【チカ悲報】VGChartz、NPD発表を受けブラックフライデー週をPS4勝利に修正 [無断転載禁止]
#山田寿々がNMB卒業発表 「女優さんになりたい」夢に向かって決断 [爆笑ゴリラ★]
【IT】Google親会社のAlphabet、1万2000人削減を発表 「将来のための困難な決断」 [ムヒタ★]
【芸能】千原せいじ YouTubeチャンネル活動休止を発表 再生回数、登録者数伸びず決断 [爆笑ゴリラ★]
大村秀章、県立高校や特別支援学校の休校を発表 ネット「決断が遅すぎる」「現場が混乱してるの容易に想像つく
【サッカー】フェルナンド・トーレスが現役復帰?…28日に詳細発表へ「復帰を決断した」 [首都圏の虎★]
【音楽】英パンク・ロックバンド、バズコックス40周年記念 『Another Music in a Different Kitchen』『Love Bites』がリマスター再発
【アイドル】「まねきケチャ」藤咲真有香、「心身の不調」により卒業&芸能界引退を発表 メジャーデビュー目前に決断
【音楽】SOPHIA、9年ぶり活動再開を発表 松岡充「メンバー5人で話し合い、決断」10・11武道館ライブへ [爆笑ゴリラ★]
3人脱退発表のキンプリ、FNS歌謡祭での平野紫耀のジャニーズグループへの拍手に「やっぱり愛しているんだ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ロックバンドのドラマーって脱退率が高いよな
今年活動休止・解散を発表したアイドル&ガールズバンド一覧
ニコ動の人気ボカロPのkemuさん、人気ロックバンドのPENGUIN RESEARCHのベースである事を告白 [無断転載禁止]
大人気ロックバンドONE OK ROCK、インスタでの発言が大炎上し本スレがアンチ工作員で大荒れ [無断転載禁止]
【訃報】ロックバンド「すかんち」のメンバー、ドクター田中さん死去。享年57。ROLLYの公式サイトなどで発表
【音楽】各国から最高のメタルバンドを厳選「世界30カ国のベストメタルバンド」米サイト発表 日本は『 X Japan』 [muffin★]
【音楽】五人組ロックバンド lynch.(リンチ) ボーカル葉月 休止発表補足「驚かせてしまってごめんなさい」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】イーグルス、グレン・フライの逝去を受けてバンドは解散したとドン・ヘンリーが語る [無断転載禁止]
【音楽】各国から最高のメタルバンドを厳選「世界30カ国のベストメタルバンド」米サイト発表 日本は『 X Japan』★3 [muffin★]
俺のJanne Da Arcのベストテンを当てるまで帰れま10
【野球】FAの阪神・原口文仁が残留決断「タテジマのユニホームを着てグラウンドを駆け回りたい」虎一筋でプロ16年目へ [Ailuropoda melanoleuca★]
セクシー田中さん問題で差し替えのSixTONES森本慎太郎主演ドラマ、追加キャスト9人発表 妻役に森川葵…吉川愛、船越英一郎らも出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け 小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け 小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
フジロック出演者17組発表。KENDRICK LAMAR、N.E.R.D、VAMPIRE WEEKENDなどを揃えフジロックおじさん排除へ

人気検索: ロリjsパンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 2015 アウあうロリ画像 トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた
10:08:33 up 20 days, 11:12, 1 user, load average: 9.05, 8.60, 9.05

in 3.965264081955 sec @3.965264081955@0b7 on 020300