◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「前半2失点したことが勝敗を分けた」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549037140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2019/02/02(土) 01:05:40.72ID:VDZ0CuEi9
サッカー・アジア杯決勝(1日、日本1−3カタール、アブダビ)国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は、同93位のカタールに1−3で完敗。
アジア杯最多となる5度目の優勝を逃し、森保一監督(50)は就任12戦目で初黒星を喫した。

後半38分、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)でハンドを取られ、3点目となるPKを献上した吉田麻也(30)=サウサンプトン=は、
「相手は中2日にもかかわらず、いい準備をしてきた。前半2失点したことが勝敗を分けた。前半に受け身になったことが尾を引いた」と反省。

「まだまだ足りないことがある。チームとしても一瞬の隙を突かれてしまった。
隙を見せない準備をしていかなければならない」と牧歌詞を誓っていた。

2/2(土) 1:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000503-sanspo-socc

2名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:05:49.21ID:deWUjtUi0
日本は名目2位
韓国は実質2位

3名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:04.20ID:XkDPz2s10
吉田麻也、全失点に絡む

4名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:10.43ID:CDNwd1js0

5名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:29.74ID:OavwyB6r0
チャピ

6名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:29.80ID:N2PaOlZJ0
ドヤッ

7名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:30.39ID:lEP2NS5c0
ウッキウキでワロタ
現金で手渡しやろな

8名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:30.60ID:0rlABLxp0
一瞬の隙を突かれてしまった ← それお前の不用意なハンドのことやろ

9名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:36.82ID:88bD94fm0
>>2
韓国1点も取れずにカタールに負けてませんでしたっけ?

10名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:38.42ID:ehL8BHn+0
こいつキャプテン無理だわ誰かいないの?

11名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:38.84ID:q3LkePVc0
【日本代表のキャプテン】吉田麻也選手のオランダ時代の自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=4896

12名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:43.26ID:MFm2QSw70
>>3
ホンコレ
なんか一人でテンパってたな

13名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:43.32ID:qsWZlGWA0
吉田いらね
昌子戻ってきて

14名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:43.64ID:Sr+Us9a/0
もう無理・・・・・・

マジのガチで無理・・・・

在日カタール大使館にイルマトフの頭部を送りつけるしかないわ



中 東 の 笛 を 許 さ な い !

15名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:43.90ID:wCLfUvBT0
いや、お前のハンドがなければまだチャンスは十分あったやろ

16名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:50.22ID:MDPZAxjb0
金輪際代表に来ないでくれ

17名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:50.24ID:iOib82Im0
>>1
ついてたのお前やんけ

18名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:50.37ID:AfEbejVE0
この人と権田はもう見たくないんでもう代表引退してくれ

19名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:06:56.77ID:2kQvQxBA0
おまえが目をつむって守備してるからだボケ
隙を見せんじゃねぇよ

20名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:03.23ID:1oY7gVg10
誰だよこいつ
俺の中澤釣男を呼んでこいよ

21名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:04.59ID:uewYCs5F0
牧歌詞w

22名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:07.09ID:HHNjrjJQ0
NHKの大河ドラマの主演みてえなひとか

23名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:11.65ID:FnUIVEZJ0
代表引退しろ

24名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:11.71ID:g/sE5Ib80
キーパー大事だわ1点目はスーパーゴールに見えるが防げた

25名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:13.21ID:RQ7IHvhI0
大戦犯

26名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:13.33ID:26FWhIK40
違うだろ
監督と協会ののせいだよ
戦術の引き出しが全くない日本人監督の典型だし森保とか

バルサシステムを長年かけて浸透させてきた相手に勝てるとか甘すぎる
少なくとも戦術はアジアレベルではない
唯一の穴はアフリカ系が多いことからの守備の個の力にやや頼る点だが、
そこを崩す戦術を森保の俺たちのサンフレワーワーサッカーでは持ち得ないし


それを言うならイラン戦こそ2点取れて相手の気持ちが切れたので幸運なものだった

27名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:13.33ID:p3ktrxiK0
前半の2失点が問題だからPK献上はセーフ理論

28名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:14.25ID:1uq2Yu0g0
守備崩壊つーか
おまえのハンドだろwwwwwwwwwww

29名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:18.26ID:WAlkDxtY0
吉田はいらん

センターバックは昌子と冨安でいい

30名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:21.98ID:CPbqjSJQ0
違うだろ
ハンドが一番

31名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:22.78ID:A1FHGlwV0
守備崩壊ってお前だけ崩壊してたんやろうがw

32名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:25.04ID:5t6Oec5a0
3点目が決定的だったんだが

33名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:25.16ID:nsuuX+bV0
ハットトリック吉田キャプテン

34名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:26.94ID:Wi1ugo+p0
突き放す3点目も絡んで3アシストの英語の達人

35名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:31.82ID:6g+65Z2B0
あー
コンフェデ見たかったなー

36名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:32.89ID:rz7zh5Ga0
昌子はどうしたんだ?

37名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:33.95ID:CEsm0BqF0
お前がトドメ刺したんだよ
なんだあの糞ハンド

38名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:36.46ID:4pcUz/Pw0
カタール「中島、吉田を紹介してくれ」

39名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:38.83ID:K2+O9UhB0
遠藤の離脱が痛かった
前半の塩谷は噛み合ってなかった

40名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:39.02ID:soJ+UwOf0
お前のハンドで全て台無しや

41名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:39.89ID:PoGSnOq+0
2失点ともスーパーゴール
しゃーない
3失点目は吉田のミス
やらかしちゃったな

42名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:42.09ID:YYfD92Qx0
前半の二失点に絡んだ上ハンドpk献上で押せ押せの流れを止める 

完全に今日は文句無しで吉田さんが戦犯です

43名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:42.23ID:J4Uns38v0
足を引っ張るキャプテンはいらないです
2回もVARに引っかかるってバカなのかおまえは
死ね

44名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:46.28ID:Esv7J8rU0
カタール舐めてましたって正直に言えよ

45名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:47.45ID:69KrqOD80
もっと外人監督でリスク冒すサッカーがみたい

46名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:47.84ID:xELDf2Fy0
一点決めてりゃまだ違ったんだけどなあ
今日はすべてが悪い方に出ちゃったわ

47名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:50.21ID:uewYCs5F0
×牧歌詞

○巻き返し

48名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:50.27ID:DQNDzb3M0
【日本 1-3 カタール AFCアジアカップ2019・決勝】】

権田修一 7 決勝まで来れたのは彼のおかげ
長友佑都 7 サイドは完封 中央を崩された
吉田麻也 5 すべての失点に絡む
冨安健洋 5 化けの皮が剥がれた
酒井宏樹 5 室屋の方がまし
塩谷司  5 遠藤よりまし
柴崎岳  5 ロスト多い
原口元気 4 攻守で足を引っ張る 代表に不要
南野拓実 6 出来はよくなかったがゴールは決めた
堂安律  5 コンディションが悪い
大迫勇也 5 孤立気味

武藤嘉紀 7 スタメンで見たかった
伊東純也 - 出場時間短く採点不可
乾貴士  - 出場時間短く採点不可

49名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:51.28ID:U1fkA9cY0
コパだな次は

50名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:52.12ID:XAYBmQ6m0
違う! お前の3点目で終わったんだよ!

51名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:57.59ID:cM2CljS+0
3失点全部絡んでるキャプテンw

52名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:07:58.02ID:8QJF9/c80
一瞬の隙じゃねえだろ
大会通して隙だらけだわ

53名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:00.43ID:RmltlJ2D0
ハンドはしょうがないとしてその他が

54名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:01.18ID:lEP2NS5c0
1点返して勢いづいてるのを書く実に止めたからボーナス追加!
何だよあの手wあからさま過ぎでバレバレ

55名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:03.25ID:tfSKj0aV0
三失点に絡んだ割には、特に反省とかはないんだな

56名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:04.95ID:xHFIbzT80
あんな風に手を上げて広げてジャンプしたらPKにもなるわな
馬鹿なのかな

57名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:06.74ID:7u9XcbpK0
吉田 「プレミアではあれはハンドリングにならない」

58名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:11.17ID:kdseG7/60
勝敗を決めたのはおどれのPKや

59名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:12.41ID:Lin2zFfk0
ハットトリックおめでとうございます!

60名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:14.28ID:rvo+jMeO0
ヤラカシの吉田

61名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:14.84ID:wipXn4sp0
1点目もちゃんと体寄せてりゃオーバーヘッド自体出来ないし撃ててもファールなのに

62名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:15.90ID:h/XlX/hp0
2点ともなかなかのスーパーゴールだったな

63名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:16.53ID:jmh8Nf/Y0
このまま代表引退だな
若手のCBと交代してくれ

64名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:17.36ID:kFqkcOKt0
チームのせいにすんな全部このモアイ野郎のせいだろうが!

65名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:18.72ID:Ubyxinoq0
おめぇのハンドからのPKを一番反省しろや

66名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:25.78ID:531b+Kbk0
次から富安キャプテンな
吉田は富安さんの指示に従えよ

67名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:25.89ID:5EwrKeOC0
お前がヤラカシタんだろ笑わせるなよwww

68名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:28.78ID:ZBGLxFRf0
前半2失点だけじゃねーだろ
PK与えたのも決定的なヘッド外したのも入れて4点分マイナス

69名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:29.20ID:A77gpNj00
魚顔のド下手糞もイラネw

70名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:30.26ID:MJ1Ob4ZG0
吉田お疲れ様
今回のアジアカップで代表引退だね
今までありがとうさよなら!

71名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:30.59ID:rz7zh5Ga0
>>61
見とれてたからな

72名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:31.04ID:tP4fvswO0
シュートミス待ち

アジアだけでしか通用しない

保一の限界

73名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:37.06ID:rIaSdcq/0
日本は決勝に立つべきではなかった、アジアカップ史上に残る最低の決勝戦

74名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:38.26ID:8Szpo40l0
最後まだ目があった試合決定づけたのはハンドだがな
まぁ確実に故意じゃないからあのハンド責める気にはならんが

75名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:41.71ID:9q7mZpTH0
吉田入場の時になんか落としてたもんな
あれでつき落ちた

76名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:44.64ID:rvo+jMeO0
ピンチメーカー

77名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:48.37ID:KIMDyLj80
つか、まったく機能してなかったのは塩谷だろ
やっぱり中東でプレーしている雑魚は駄目だわ

ポイチは自分の忖度枠のせいで最後に大コケしたな

78名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:48.68ID:Oa/QGXrb0
昌司と富安でいいよ

79名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:49.67ID:7yFCR33t0
牧歌詞って何なのかしばらく考えてもうたやないかw

80名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:49.87ID:f7jaFoi/0
牧歌詞を誓っていた。

81名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:50.80ID:s06kK9r00
冨安がやらかすならまだわかるが
お前はキャプテンだろ…

82名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:52.52ID:9HpZXHFN0
これが日本のキャプテンらしいな
恥を知れ

83名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:55.30ID:J0YPq85c0
何で早々に2失点したんですかねえ

84名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:55.45ID:kJFjgUcK0
お前のせいだよ

85名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:55.73ID:xJRA8moX0
いやPKだろアホか

86名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:57.06ID:bCQUEq4U0
昌子と富安でCB組ませてサイドに吉田とゴリが良いんじゃね

87名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:58.72ID:oznIda4L0
1点目は権田の能力の低さと思うけど、
2点目はなぜか下がって相手にシュートを打たせた吉田が責任者であり、
3失点目は明らかに吉田が原因

まだ外せとまでは言わないけど、控えが槙野・三浦って怖すぎるわ
せめて槙野は外せよ

88名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:08:59.94ID:3FNz+EHX0
トラップすら出来ない日本代表w
トラップ出来なくても日本代表になれるんだw
基本すら出来ない代表チームって世界に恥をさらすための代表なの?
海外勢多いとかもはや何の意味もないおべんちゃら
逆に恥を上塗りする自虐ネタ

89名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:00.61ID:1Q4AgFM/0
お前のハンドが止めをさしたのわかんないかね?

90名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:08.82ID:mFkdn6ku0
バイタルエリアに相手が入って来た時日本の糞無能DFは絶対に寄せないしただ見てるだけなのはハンデか何か与えてるつもりなのかな

91名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:11.78ID:Hsf0uKO70
後半の1点が一番防げた失点だろ

92名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:14.48ID:XAYBmQ6m0
MVPの吉田さんにはカタールより油田が与えられます

93名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:14.54ID:yUERXJAf0
この人、VAR時代に合わないんでは

94名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:15.08ID:1uq2Yu0g0
吉田マヤ 改め 吉田ハンド

95名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:16.28ID:xELDf2Fy0
今日は韋駄天の主役と入れ替わってたんじゃね

96名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:16.40ID:OXZXitCr0
>>73
逆に最高の決勝戦ってどれだった?
俺は重慶大会の決勝だと思う

97名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:18.04ID:Pdwhpcqy0
>>10
顔がキャプテンの顔じゃないのよ

98名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:18.17ID:ZZbzptIH0
1点目ももーちょい頭で行ってたらハイキック取れてただろ

99名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:18.27ID:uHv9g4an0
>>41
2失点とも塩谷のポジショニングミスによるものだよ
スーパーゴールでもなんでもない
防げた失点
ゴールシーンしか見えてないおまえはニワカ

100名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:19.26ID:8QJF9/c80
せめてキャプテンマーク外してくれ

101名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:20.56ID:EpD/kHGj0
世界の壁は高く厚いな。勝って天狗になるより良かったのではないか。

102名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:22.00ID:jCBW0SQp0
ハンドで試合台無しだよ。反省しろ(´・ω・ `)

103名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:23.04ID:4br4X12s0
完全に延長の流れで‥

104名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:23.32ID:es0HDQhJ0
>>1
2点目は仕方ないにしても1点目と3点目は完全にお前の責任だからな
キャプテンがチームの足引っ張ってんじゃねーよボケ!

105名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:24.12ID:EXjRRKsc0
吉田よ権田は2度と代表やるな

106名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:24.99ID:WLrcT5As0
ハンドでthe endだろwww

107名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:28.47ID:VaXZIo9p0
ヘッドふかしてなければなあ
あの至近距離でフリーであれではなあ

108名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:31.08ID:NsWipCtb0
昌子、富安かぁ    吉田と長友は引退かもなぁ

109名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:31.29ID:BKLr14Vd0
前半の2点なんかくそマグレじゃん

110名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:38.91ID:XkDPz2s10
>>35
コンフェデは廃止になったよ

111名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:39.26ID:3wXcFt4T0
そして吉田はこのままイギリスへ逃亡

112名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:39.89ID:lkdNFgia0
終盤のドフリーヘッド外したほうが罪重い

113名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:47.03ID:KIMDyLj80
ポイチのアホはマジで忖度枠が酷いからな
シュミット・ダニエルだのサンフレッチェ枠だのもうやめろよな
まぁ、最後に赤っ恥かいたのは自業自得だよ

114名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:47.35ID:TXkdJj4w0
冨安「おい吉田焼きそばパン買ってこい」

今大会で立場変わったな

115名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:48.41ID:4ITRm2o20
守備崩壊というなら2点目の話だな
あれ吉田が寄せていったけど、マークは吉田だったのか?
誰がマークにつくか曖昧だったんじゃないの?

116名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:49.18ID:g/sE5Ib80
ハンドやる前まで押せ押せでいい流れだったんだけどなぁ
PKで全て終わった

117名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:51.06ID:kdseG7/60
吉田はクビでいいかな
昌司と植田呼べ

118名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:51.63ID:A77gpNj00
細目のスパイグックがキャプテンw

119名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:53.46ID:FEIChEoe0
キーパーまじで大谷翔平にさせようぜ

120名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:53.51ID:gVEgXWvb0
まぁでもW杯終わってからの新メンバーでここまでやれるとは皆思って無かったし
充分な結果出せてたとは思う

堂安は使い続けてW杯までに仕上げて貰って
吉田はW杯までに代わりの選手発掘して貰えば良いチームになると思う
まだまだ始まったばかりだから期待は出来そうだな

121名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:56.33ID:Z4WVsFxL0
自分のハンドで流れを止めて負けましたって
なんで言えないんだよ

122名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:58.91ID:eKQauhsA0
権田 4.5
長友 5.0
冨安 6.0
塩谷 5.0
酒井 6.0
吉田 4.0
柴崎 5.0
原口 4.5
南野 6.0
堂安 5.5
大迫 5.0

武藤 5.0
伊東 5.5
乾 -----

森保 5.5

123名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:59.54ID:xnaQs/jh0
終わってみたら吉田が敗因とかなんなん?2011年のアジアカップから一つも成長してねえ

124名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:09:59.89ID:+lXhp1zZ0
>>77
じゃあ塩谷の代わり誰入れるの?

125名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:00.02ID:BKLr14Vd0
てか長友がバックパスばかりだったのがイラついた

126名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:00.27ID:gx13/25M0
吉田以外にリーダーシップ取れる人いるの?
吉田は点決められたときに絶望の表情してたけど、盛り立てるやついないのかな?

127名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:02.54ID:3WfLIK1P0
今日はダメな時の吉田だった

128名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:04.64ID:eTCiMs2X0
>>1
キャプテン自らがPK献上して流れ切っちゃったな

129名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:06.33ID:Rk+4alpC0
いやPKだろ
あれで勝利の扉は閉まったよ

130名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:06.77ID:pw2JDW5H0
試合中にミスしたからて下向くのやめてくれ
お疲れ様

131名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:07.41ID:531b+Kbk0
>>87
ほんとそれ
まぁ3失点目に繋がる流れはイルマトフが進行邪魔したせいで起きたんだけどね

132名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:08.12ID:+PEcz2hb0
>>1
あのハンドまでは最高の流れだった
同点どころか逆転まで確信してたわw

133名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:11.19ID:87G7J2sa0
慢心だな吉田
勝てると思ってたんだろ

134名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:12.63ID:SIUR3zbe0
己の非をインタビューで語らず

そんなやつに誰がついていくの?

135名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:14.93ID:jU85UJ8B0
>>24
ボールの出所がギリギリまで見えないのと下から上に浮き上がってくるボールは触りにくいのがあわさったからな。
たまたまいいコースに飛んでしまったのも大きい。

136名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:15.15ID:NaQjVMwv0
>>1
お前の3点目はスルーかよ!
アレなければ流れは来てたのに
ふざけんな!

137名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:15.37ID:L/yZJRWh0
韓国準優勝おめでとう
カタールに1点差で負けた韓国が実質準優勝

138名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:16.94ID:AGf2GxPp0
吉田MOMでいいだろ
それくらい支配力があった

139名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:17.14ID:M4TmEnaO0
オマエのバンドが全てだ
猛省しろ、吉田!

140名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:28.17ID:XMYurghP0
対してカタールの守備の連携が素晴らし過ぎた、やはりクラブレベルで連携深められるチームは強いわ、多国籍リーグ寄せ集め部隊じゃ無理w

141名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:30.53ID:jL+NVEKh0
オーバーヘッドの時身体張ってりゃ相手のファールだったのに避けたからなこいつ

142名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:33.82ID:SIUR3zbe0
>>78
同意

143名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:34.42ID:F+Bx1QAw0
アジアカップ=吉田劇場ということを思い出させてくれたいい大会でした

144名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:36.16ID:/Zxq3vgz0
相手FWの速さを警戒して間合いを開けすぎたな
センスないわ

145名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:36.39ID:WnpMOz920
初戦からフィード・パスミス多かったし
単純に衰えじゃねえの

146名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:37.17ID:TwNTTJA80
アジア大会、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って絶対に在日チョンや売国左翼の比率が高いだろ

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

147名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:41.90ID:AdRQ+ofGO
イランに勝って優勝した気分になってたんだろうなそういう時は毎回やらかす

148名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:41.95ID:ah+esKaL0
カタール「クルシイヨ」
ヨシダヒム「まかせろ」

149名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:42.66ID:UeJhlOxz0
あれチームとして前半抑えて入って
後半勝負かけるプランなんかな?
前半相手が来たけどそこまでの圧力じゃ無かっただろ

150名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:44.40ID:GQgjM9ug0
昌子が復帰したらマジで吉田外してほしい

151名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:47.74ID:yVRj83xF0
長谷部との差が酷いなw

152名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:49.40ID:TwNTTJA80
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄

153名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:50.10ID:Gi/OH3Gx0
1点目のオーバーヘッドでは顔そむけてるし
ハンドの時も目を瞑ってるし、競り合いであれだけ腕上げてたら
故意でなくてもハンド取られるわな。

酷いもんだわ。

154名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:51.47ID:pw2JDW5H0
>>98
危険だろw

155名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:51.74ID:vg25lVcg0
闘莉王なら決めていたヘッド。やらかしても挽回。

156名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:52.77ID:I0X1P4X+0
【速報】吉田の両親はカタール人

157名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:10:54.65ID:33+euKiI0
取り敢えず、代表引退でお願いしますわ
冨安のパートナーは昌子か植田でいいよ
長いことお疲れさん、吉田

158名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:00.83ID:86PonAXL0
森保の起用にも問題あるだろ

159名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:04.33ID:J1anyrGQ0
ハンドの話は無かった話にしてるぅ

160名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:06.63ID:k8ZfRtGD0
勝敗を分けたのはお前のハンドやろ
それまでいい流れだったのに

161名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:07.04ID:xQUp2QKa0
>>1
牧歌詩ってなんだよドアホウ

162名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:12.40ID:dGjXJiKf0
>>29
今後はそれが鉄板にするのがいいよな
オレもそう思うわ

163名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:13.00ID:Lus6a3zE0
なんか麻也ってツキがないわ
柴崎あたりにキャプテンやらせたほうが良いんじゃないか

164名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:14.53ID:v9g88pSG0
あのハンドさえなければ

165名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:15.07ID:BKLr14Vd0
まあコパアメリカで頑張ればいいよ

166名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:16.21ID:d292IRgZ0
ハンドはしょうがないにしても、ディフェンスもパスもズレズレだったな

167名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:16.67ID:UeJhlOxz0
流れを切る漢 吉田

168名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:17.53ID:mvKbDsu/0
吉田さんはヘッドで相手と競る時は手を胸より高く上げないて言われなかった?
幾ら目を閉じててもあり得ないな。

169名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:18.74ID:segosCgh0
体を張れないCBはいらない。
顔を背けるのは治らんもんなコイツw

170名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:21.06ID:gVEgXWvb0
>>121
長友のハンドと違って完全に事故みたいなもんだし
まぁ可哀想ではあるw

171名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:24.21ID:oU3T3e8l0
前線とボランチ二人して上がり気味なところを突かれたから、塩谷と柴崎の連携良くなかったのかな

172名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:24.25ID:mPnbuUVO0
馬鹿がいると試合には勝てないという典型的な例だったな

173名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:25.77ID:WfmGxRmn0
ダッセーキャプテンだなおい
下向くんじゃねーよ
糞メンタルが

174名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:28.31ID:ehL8BHn+0
やべえなって時に明らかに顔に出るしキャプテン向いてないよね

175名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:30.02ID:EDjWshQ80
>>158
まさにそれ

176名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:34.27ID:dh2ZbU6h0
牧歌的か。

177名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:34.66ID:Pdwhpcqy0
>>75
暗いよね纏ってる空気が

178名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:36.82ID:NaQjVMwv0
>>141
むしろスクリーンになって、権田からは見えてなかったんじゃないか?

179名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:39.66ID:lKqoEEW/0
森保はさあ、なんでゲーム当初からバイタルで簡単に前を向かれてるのに修正させなかったんだよ?
ボール入れられてずるずる下がって、「あ!誰も行けてない!」って焦ってとりあえず抑えにいくの繰り返してたろが!

>>14
いや、今日のイルマトフはサウジ戦のような偏向ジャッジではなかったよ。
あのPKも取られてもしょうがない。

180名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:41.54ID:WcqPbCqu0
昌子がいるから吉田はもういらね
今までありがとう

181名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:41.84ID:NZcLXsyQ0
朝鮮ヅラの細目は

視野狭いから使うな

182名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:42.90ID:33+euKiI0
>>87
CBに関しては、昌子が帰ってくるよ
植田もいるし

183名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:43.96ID:Y5ZwJk2F0
吉田が本当に足引っ張ったな
3点全部吉田でしょ
あんだけ足引っ張られたら勝てないわ

184名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:44.96ID:OV0XY1u20
つまんねー決勝だったわ

185名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:54.06ID:eKQauhsA0
カタール強かったよ
あんなオーバーヘッド決めてくれるFWが自分のチームにいたらサッカー楽しくできるわ

186名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:55.35ID:QSGbQsx90
ベルギーの敗戦から何も変わってない
主将になってもやらかす

187名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:55.62ID:STCYWCfK0
>>10
遠藤にさせた方がいいんじゃない。
オリンピックの時にもしてたし、長谷部だってこの年齢で受け継いだわけだし。
ベテランなら長友だと思うけど。

188名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:56.40ID:0hTPbtKT0
頼むから引退してくれ

189名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:56.43ID:h+ix2vZT0
>>109
あそこまで押し込まれたから生まれた得点だよ
今までは遠藤が潰してたから吉田、富安は跳ね返してれば良かった
塩谷が前半45分は酷すぎたから前半からシステム変更しても良かった
ちなみにザックは決勝で前半早々に選手交代してシステム変更した

190名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:57.02ID:f6c2yTy/0
>>36
大会前に移籍が決まったから今回は見送り
コパは呼ばれるんじゃないか

191名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:57.54ID:6bHXx/M20
追いかけムードをPKでぶっ潰した方があかん

192名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:11:58.84ID:CccVmOAp0
お前の3点目がとどめだろ

193名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:00.60ID:C+TC76uu0
吉田は本当にアジアカップと相性悪いな
2011年はよく優勝出来たよ

194名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:01.24ID:bCQUEq4U0
いや、CB昌子と富安でサイドに吉田ゴリ良いって

195名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:04.15ID:uzHaPZF40
失点に繋がらなかっただけで、大会通して大チョンボしてたからな。
やっぱりそういう選手なんだわ。

クルトワの前に立って遅らせるべきとかほざいてたのも、NHKの特集用でまあ口だけだわ。

196名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:04.73ID:lkdNFgia0
昌子が戻ってくれば吉田は槙野と仲良くベンチでいいよ

197名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:05.36ID:yVRj83xF0
こいつ相手が速いと下がってばっか
ミドル打たれて終わりw

198名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:09.38ID:9HpZXHFN0
吉田は体張ってるようで実は全然張ってないからな
キャプテンシーというのは感じない

199名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:11.66ID:BHapKOLj0
3失点全て吉田のせいだろ

昌子と代われ老害

200名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:14.08ID:H4scHY4Z0
お前がでてることだろ

201名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:14.18ID:0ttjap1W0
試合後インタビュー見てたけど反省なんかしてない
またいつものようにチーム全体のせいにしてた
どうせやらかすなら若手CBに変えろ
若手なら成長だと思って我慢するが
30才のベテランのやらかしをいつまでも成長とか自ら言ってる奴を甘やかす必要はない

202名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:16.35ID:bEKj1Mc40
昌子、植田よかったな
枠が一つ空いたぞ

203名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:17.96ID:R5VEvCr90
>>137
カタールに1点入れたの日本だけどな

204名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:19.68ID:oU3T3e8l0
冨安が吉田を全て上回っていたよ
世代交代だな

205名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:20.58ID:a3rsiAQZ0
結局すっきり勝てたのは
相手が馬鹿みたいなミスしたイラン戦だけ。
ヴェトナムにもぎりぎり、サウジにはボール支配されまくり。
カタールには言い訳のしようがない完敗。

アジアレベルでもこれだけ弱くなったってことだな。
以前より他の国が強くなったというけれど、
その間日本は進歩しなかったということ。

206名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:22.75ID:umvnxwrm0
こいつのハンドが決定的だったのにクズすぎる

207名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:28.72ID:w9d6linI0
日本の守備陣は大きいだけで俊敏性無さ過ぎ
カタールの163cmの選手見習え

208名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:32.12ID:XfDpTi/50
少なくとも武藤に立ち上がる様促されるキャプテン吉田は要らね

頭全部剃れ

どうせハゲだし

209名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:34.26ID:cvDB/eqJ0
日本よえええ俺よえええ

210名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:36.59ID:7b3FM3Z/0
他にキャプテンいないけどな実際は
中東で開催してカタール優勝
そんだけ

211名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:36.96ID:5DIiVj1x0
>>39
遠藤が不在を嘆かれるようになるとはなぁ

212名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:40.53ID:ZXqI7TNg0
試合前の記者会見で超カッコイイ演説して
記者に絶賛されて
3失点すべてに絡み
数あるコーナーキックのチャンスをすべてダメ

スゴイキャプテンだなw

213名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:43.34ID:UeJhlOxz0
そもそも吉田はキャプテンの器じゃない
やりたら下向くからな、あいつは

214名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:44.28ID:pw2JDW5H0
ハンドは仕方ない
ジャンプしてバランスとるのに手は自然に出る

215名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:48.89ID:C+TC76uu0
>>189
塩谷が完全に穴だったな
予想通り

216名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:51.53ID:LNG1+DyB0
>>1
なんでこいつ使ったんだ、
監督クビにしろよ、
吉田以外なら、誰だしてもまだましだったろ。

217名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:56.04ID:gVEgXWvb0
>>207
長友

218名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:56.92ID:STCYWCfK0
>>162
植田も忘れないでくれ。
とりあえずもう吉田は呼ぶな

219名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:57.90ID:y4fCdvkf0
守備か攻撃どちらかだけでやらかすならもう片方で取り返せるけど両方だと擁護も出来ない。

220名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:12:59.50ID:cmjlQwHi0
キャプテンってのがおかしい。どう見てもそんなタイプじゃないだろ

221名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:00.84ID:26FWhIK40
pkがどうこうじゃないだろ
戦術の質で徹底的に負けてたんだから

222名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:00.93ID:6oSoNuj00
塩谷がボール見て動かないせいで吉田が無理に動く形になった玉突き事故的な面もあるから可哀想ではあるが
それ以外にもやらかし大杉ヘディング浮かせ過ぎ。流石に今回はちょっと

223名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:01.73ID:8Bozr8Pp0
吉田はカタールの選手に全然体寄せなかったよな

224名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:03.74ID:/usj3gvl0
>>125
いつもやん

225名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:05.59ID:3wXcFt4T0
長崎の恥

226名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:05.61ID:hxgH/Meh0
カタールがスカウトとは違ったからテンパったんだろうけど修正できないまま2失点
森保はよくコーチと相談してるけどサッカーにおいて1分1秒で試合展開なんてすぐ変わるんだからまず決断しろ
決断できないのはリーダーではない

227名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:06.30ID:xtKAC3LX0
まぁでもアジアカップ楽しかったな。

負けるときもあるしムキになんなよ。

って思ったらタイトル掛かってんだよな。日本人はタイトルが掛かってるときの闘志が無いよな。

長谷部戻した方がいいな。

228名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:08.79ID:AcFu9dIi0
>>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※NGワード規制されたため

229名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:18.43ID:QVddhZhM0
>>1
お前のハンドが…以下同文

230名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:20.01ID:CIbg9o0Z0
前半ボランチの所でフィルターかからなかったら厳しかったな

231名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:29.96ID:NaQjVMwv0
このコメントで吉田大嫌いになったわ

232名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:30.59ID:1UVo0T5I0
もうキャプテンは遠藤でいいよ

233名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:34.45ID:xELDf2Fy0
>>178
完全に避けてくれたら権田も打つとこ見えたかもなあ
吉田ちょっと今日は全部裏目の日だった

234名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:37.02ID:Gi/OH3Gx0
ボールは友達、怖くない。


絶対、ボールから目線を切るな。

235名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:37.64ID:0KCsVeRn0
吉田「前半の2失点が全て、ハンドは関係ありません」

236名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:37.91ID:gVEgXWvb0
やっぱ長谷部がいないとダメだなぁ
キャプテン長谷部

237名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:41.05ID:mhU33OO30
チームを鼓舞すべき場面で下向いてる吉田にキャプテンは向いてない

238名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:43.23ID:1xP0gEuR0
ハンドはせめられんだろ

むしろ一点めの権田
シュートスピードないのに反射が遅すぎる

GKは入れ替え絶対

239名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:44.66ID:bCQUEq4U0
>>189
塩谷前半は変な位置、敵の三角形の真ん中に漂ってヤバいことになってた

240名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:45.36ID:CceqAeKh0
>>10
もう引退でいいよ
やらかし癖ある奴は治らん

241名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:46.83ID:BKLr14Vd0
>>189
それはそうなんだろうけどあの2本のシュート自体は滅多に入るような代物じゃないから勿体なさすぎる。

242名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:47.03ID:8OrCX8V/0
アジアカップと言えば昔から吉田劇場という事をみんな忘れてないか?

243名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:48.52ID:2d5AC5vv0
1人で3失点だもんなwww

244名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:51.00ID:531b+Kbk0
んで吉田権田にも言いたいこといっぱいあるけどさ


堂安と北川


この大会でなんかした?そもそも起用した監督に問題があったのか
森保も試合が完全に手遅れになってから交代入れて時間を浪費するしさ…

245名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:51.64ID:wE1GtOzq0
カタール強かった
守備は堅いし、アルモエズアリ凄すぎ

246名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:58.33ID:WTx3rpvD0
吉田は準々決勝くらいでも手に当たってたな
手の出し方おかしいんだよ

ティラノザウルスみたいだもん

247名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:58.48ID:Eq8Ypqw+0
吉田の位置に長谷部を置いたほうがまだマシ

248名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:13:59.55ID:xIcyK+lA0
pkになるきっかけになったカウンターで三人で囲んでんのにシュートまで持ってかれたのがすべての始まり

249名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:03.09ID:syyHdgWg0
牧歌詞って何

250名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:05.51ID:v2f1h3/C0
主審がアイツだったから厳しく行けなかったって事にしといて遣ろう・・・もう終わった事だし

251名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:06.82ID:Cg1mEoV50
>>3
それプラス

1人怪我させて日本を優勢に持ち込む
ゴール前ヘッドを浮かす

252名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:11.38ID:5DIiVj1x0
>>189
今ちゃんが無理無理言うてた時だっけ?

253名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:11.93ID:XmOiRXS10
CKのハンドよりも問題はその前のカウンターの対応でしょ。カウンター対策としても原口を切ったのがよくわからない。ポイチの采配ミスでしょー

254名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:13.40ID:3rshtjL/0
もう吉田は疲れてた
たぶん富安ともう一人若いCBにするとき

255名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:15.97ID:UeJhlOxz0
まさかの吉田に入金とは
イルマトフもびっくり

256名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:19.40ID:NaQjVMwv0
>>238
吉田が邪魔でみえねーよ

257名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:20.65ID:yVRj83xF0
こいつは下を向くのが癖だからな
長谷部なら失点した途端に味方鼓舞するのに

258名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:26.78ID:BKLr14Vd0
>>224
だからなおさらw

259名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:28.77ID:Voi+vcBF0
プレイに余裕がないからあんなことになる

260名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:30.77ID:4ITRm2o20
>>171
トルクメニスタン戦みたいなとこはあるね、中盤コンビの相性という意味では

261名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:30.92ID:pw2JDW5H0
日本にない、オーバーヘッドとミドルにやられたな

262名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:34.36ID:xfLNGyHQ0
牧歌詞

263名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:34.42ID:6g+65Z2B0
>>110
すまんwしらんかったw
あざまず

264名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:34.49ID:lKqoEEW/0
>>157
今日は冨安もあまり良くなかったけどね。
柴崎のイエローは柴崎に詰めてるのに出した冨安のせいだし、
1失点目直後の吉田がシュートブロックせざるを得なかったシーンも
そこにパス出した奴を冨安が離してたから出されたわけで。

265名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:34.86ID:xmgDDEgF0
さてねるか

266名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:35.18ID:kFqkcOKt0
こいつヘッドで手を上げる癖があるな取り消されたシュートもそうだっただろ

267名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:36.39ID:/yAETGlY0
権田



が全ての元凶❗❗❗❗

なんやねん、あいつ
1点目もカスカスシュートなんだから
外に弾けや❗

ポジショニング悪すぎやねん

268名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:37.34ID:JjpSnqes0
>>1
点を取られたから負けた!

すばらしい分析ですね

269名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:44.04ID:piMW3Vh00
ゴール前どフリーの決定機も外したよな
ハンドもするし前半の2失点とも吉田の寄せが甘かったよな
さすが海外でプレーしてるベテランだわw

270名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:45.89ID:Nfbk4LE10
まあ吉田もあれだが、日本代表のレベルが一気に落ちたわ
パス回しもヘタクソだし

271名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:47.78ID:/xH7kH+20
イライラして選手を鼓舞もしない姿が映ったけどあれはキャプテンの器ではない

272名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:48.00ID:oU3T3e8l0
>>250
サウジ戦よりはマシだったけど、ビビってたのはあるよな

273名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:50.67ID:vg25lVcg0
パンチアイみたいな顔の背けかた

274名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:51.10ID:bWxqlqI20
吉田は
本田香川時代の負の遺産

275名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:52.76ID:KteBySym0
前日会見がピークだったな

276名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:54.48ID:69KrqOD80
>>149
J見てた人しか知らないけどポイチはあの戦術しかもってない
しかも代表ではミドルと直接FK縛り

277名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:58.53ID:TCIo0uc40
パススピードも吉田は遅い

278名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:14:58.76ID:VoSNR4gJ0
中島が居ないだけでこうも違うもんかな
原口だと攻撃のオプションが少な過ぎる

279名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:00.43ID:7b3FM3Z/0
吉田、権田が目立ったら
すでに負けモードじゃないか
目立つなよチーム全体が悪かった

280名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:03.13ID:3FNz+EHX0
吉田って全然闘志とか覇気を全面に出さないよな

むしろ泣きそうな顔ばっか

281名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:04.45ID:BHapKOLj0
昌子>>>>>>>>吉田

確定したな

282名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:05.95ID:sU5EWVTu0
イランに楽勝してから油断して入ると思ってたわ・・・案の定吉田

283名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:09.81ID:87G7J2sa0
まあ塩谷だよな
遠藤が潰してくれてたんだ

284名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:11.22ID:UeJhlOxz0
>>257
それ大事なんだよな
チームに伝染するからな

285名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:12.67ID:531b+Kbk0
>>248
あのカウンター自体はイルマトフのせいなんだけどね
しかし言いたいことはその通り

286名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:14.76ID:6KLKQEsN0
一点はきちんと体寄せとけば相手もシュート体制まで行けなかった
プレミアリーガーだから余裕を持ってるとこみせたいんだろうが、必死に体寄せないことが全て裏目に出た

287名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:19.77ID:Z1AEBJ6e0
うちの母ちゃん権田の反応糞遅すぎて爆笑してたwwwww

288名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:23.41ID:fmbp1Pji0
吉田は代表引退だな
あれだけミスしてたらもう無理だわ

289名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:28.74ID:NZcLXsyQ0
在日朝鮮寄生レイプ糞尿喰らい

うはうは

290名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:32.08ID:UdOvkUQm0
堂安が思ったより何も出来ずしょぼかったこの大会通して。。。
原口も駄目だしチビゴリラとゴリラも
ましなクロスも入れれない。。

291名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:33.79ID:gctfxccq0
1点目シュミットなら手届いたかもな

292名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:34.80ID:Fg48DWYd0
>>10
昌子戻して昌子でいいんじゃない?

293名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:35.07ID:pdJr/mlo0
>>160
面白いようにハッキリと流れが変わったよね
日本の落胆とカタールの復活のポイントになったのか

294名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:38.85ID:hKgZDPwq0
川島に戻せや

295名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:38.95ID:soJ+UwOf0
>>238
あれを責めたら権田がかわいそう
前半のは身長2メートル無いと防げん

296名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:42.71ID:rPibfK4d0
>>227
長谷部は怪我のリスクだけあって今更ステップアップのメリットが全くないから、
代表招集断るだろう
今は本当にフランクフルトで活躍してるしな

297名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:43.36ID:bB3/9zdZ0
富安が出てきたと思ったら吉田が出て行ったでござるの巻

298名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:47.70ID:Y0wh5PXR0
顔長いからや

299名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:48.63ID:oU3T3e8l0
>>260
遠藤は周り見てケアしていたからな
本当遠藤抜けたの痛いわ

300名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:49.69ID:cEOk2nTH0
QBKハンド吉田師匠なんて言ってはいけませぬ

301名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:52.37ID:OXjxzuck0
>牧歌詞
のんびりした歌詞なんだろうなぁ
負けてすさんだ心を癒すような…
のどかだね〜

て言うてる場合か!

302名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:15:54.58ID:lKqoEEW/0
>>189
確かに今日の塩谷はどうしちゃったんだ?ってぐらいアプローチが常に一歩遅れてたな。

303名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:02.65ID:oQvKKkKe0
ショックなことがある
日本の選手、パワープレーのやり方を知らない
無理矢理にでも放り込まないといけないのにコネコネコネコネ


まず基本からやり直せよ

304名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:03.34ID:vg25lVcg0
>>283
前半酷かったな。浮いてた。

305名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:05.17ID:kFg5QM5k0
>>1
チームのせいにするな
お前の能力の低さだ
いつもいつも守備が軽い

306名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:07.47ID:RAvGTvnj0
地雷踏んで死んでこい

307名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:09.32ID:f0EVyaq90
こいつとキーパーがクソすぎる

308名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:11.06ID:Gi/OH3Gx0
ペナルティエリアの競り合いであんだけ腕上げてて
ハンドは仕方ないとかアホか。

309名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:17.10ID:LH6VHGSC0
なんか攻撃がビビりすぎ

310名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:21.75ID:ZXqI7TNg0
若手の所属クラブがすべてショボイもんな
堂安、南野、遠藤、冨安なんて
所属クラブからしてみると、期待し過ぎだろ。

香川、本田、岡崎、長友、内田、長谷部、乾あたりが
若手中堅時代のクラブとは違いすぎてるからね。

311名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:23.61ID:iUcqGjL30
日本が繰り越し優勝決定!

312名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:24.25ID:xnaQs/jh0
そもそも前半の内に堂安代えろや森保!右原口左乾にすべきだろ

313名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:28.42ID:bCQUEq4U0
ドラゴンボールで長谷部を能力今のままで15歳若返らせよう

314名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:40.51ID:a7aipT+v0
1点目は堂安がサイドの守備を怠ったとこからやられた

315名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:41.00ID:RART8dN70
2失点目はマジで何であんなミドルどうぞどうぞみたいなプレーしてたの?
韓国戦でも決めてた選手なのにさぁ

316名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:41.88ID:v9g88pSG0
サッカーは取れる時は十秒あれば点取れるんだから、現実的には無理ゲーでも最後まで一切あきらめず突進していくべき。
絶好のヘディング外したからってみっともなく地面に突っ伏してるんじゃないよ。仮にもキャプテンなんだから、残りわずかの時にあんな姿を皆に見せちゃいけない。
これからもキャプテンやるのなら自覚を持って欲しい、あんたは周りに鼓舞されるんじゃなく鼓舞する側なんだよ。

317名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:41.93ID:mvKbDsu/0
いや、ヘッドで相手と競る時は手を上げないのもあるけど、手を横に伸ばさないてのも
基本だと思うよ。攻撃時なら兎も角DF時にそんなリスキーな事されては困るですよ。
体に手や腕がくっついているような場合なら例え腕に当たってもコントロールする意思は
ないと審判は見るんじゃないの?

318名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:52.85ID:WlWzCJYc0
他守備陣<隙あったのお前だけな

319名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:16:58.89ID:rPibfK4d0
>>238
ゴール側のリプレイ見ないとなんとも言えんが、
多分ボールが見えないコースだった思う(吉田とゴールに詰めてた相手がいたし)

320名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:00.34ID:EWzz05p+0
吉田CB1枠とキャプテン縛り

321名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:00.96ID:99AkAVB90
うーん
ハンドは不可抗力
ヘディング決めてほしかったな

322名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:01.10ID:eKQauhsA0
1点目は、権田の反応の鈍さが主原因。
2点目は、プレスに行かなかったDFの連帯責任。
3点目は、吉田とPK判定したレフリーの2人の問題。

323名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:03.22ID:uKxOwITZ0
中澤の足下にも及ばないゴミDF

324名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:05.35ID:DoKmQIdW0
しかし安定しないな
W杯でしか力出せないのか

325名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:06.60ID:w9QwuX1n0
戦犯は吉田
いつも吉田

326名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:07.08ID:bWxqlqI20
>>278
かと言って
スペインで試合に全然出てない乾をスタメンでは使えないしねえ

327名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:11.86ID:Eq8Ypqw+0
一度、吉田を外して昌子&植田を召集だな

328名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:15.60ID:JjpSnqes0
吉田「英語のスピーチが絶賛されたぜ! よしっ!」

これが敗因

329名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:19.33ID:m/RYhP/z0
日本弱いんだから柴崎とかも守備しないと持たないよ

330名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:19.33ID:sFSEKQuj0
カタールスタメン

GK
1 サード・アルシーブ

DF
2 ペドロ・コレイア(帰化選手@)
3 アブデルカリム・ハサン(帰化選手A)
4 タレク・サルマン
15 バサム・アルラウィ(帰化選手C)
23 アシム・マディボ(帰化選手D)

MF
6 アブデルアジズ・ハティム(帰化選手E)
16 ブアレム・フーヒ(帰化選手F)

FW
10 ハサン・アルハイドス
11 アクラム・アフィフ(帰化選手G)
19 アルモエズ・アリ(帰化選手H)

331名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:19.73ID:3wXcFt4T0
<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「そもそも俺がスタメンだったことが勝敗をわけた」

332名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:26.20ID:531b+Kbk0
長谷部や内田がメインだった頃が人材は一番良かったな
俺たちのサッカーとか揶揄はされてたが

333名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:30.25ID:VlyRYJv20
守備陣て前の代表から継続してんじゃないの
準備ってなんだよ

334名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:30.42ID:y4fCdvkf0
>>290
堂安には宇佐美と同じ臭いを感じる

335名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:30.66ID:zYW2LVom0
>>313
そこまで戻すとキレやすい長谷部になっちゃうから、10歳くらいでいい

336名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:32.15ID:pWDbSCcR0
てめーのハンドがなければどうとでもなったやろ

337名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:32.64ID:a8uq0wQp0
もうキャプテン冨安でいいわ
吉田キャプテンに心から納得してる代表選手いないだろ

338名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:34.19ID:pw2JDW5H0
失点したからって何でも権田の責任するのは良くない
それより攻撃陣が良くない

339名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:34.37ID:6z5jU39C0
長谷部みたいなキャプテンが必要

340名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:35.98ID:yVRj83xF0
こいつよりまだ南野の方がキャプテン向いてるよw

341名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:36.79ID:TgeECBhd0
吉田は一度メンタル崩れたら崩壊しっぱなし、こんなのをキャプテンにしたら駄目

342名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:37.01ID:h52rrUUT0
キーパー他にいないのかよ
1点目なんとかできるだろ

343名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:38.63ID:kM4E/Pzn0
半泣きのインタビュー

344名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:38.71ID:RVV/ivCr0
アジアレベルでもヤバいのがキャプテンとかどうなってんの

345名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:39.95ID:xlDvi2L90
2点目はあそこから打たせちゃ駄目でしょう

346名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:45.27ID:LWY2LW1h0
これで賄賂がスクープされたら面白いけどね。

本当にただのミスで産失点だと寂しすぎる。

347名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:47.49ID:erseHW6i0
フェアプレイって言っておいて殺人ヘッドかましたしな

348名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:48.83ID:Juc/D/kh0
いまだに落ち着きない感じでサッカーやってるからもう代表引退でいいでしょ、吉田は。

349名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:49.37ID:KIMDyLj80
夏に富安と鎌田のトップリーグ移籍が確実だし
これから巻き返すだろう
ただリオ世代の凶作ぶりの影響はマジで大きいな
今回のアジアカップもリオ世代で活躍した選手いねえからな

350名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:51.72ID:SaOr/Mu10
1失点目(謎の反応遅れ)も2失点目(飛び出し気味の位置取り)も100%権田が悪い
あれ止められないなら、代表には要らないだろ
J3ぐらいがお似合いの元五輪代表
権田に当たった五輪のメキシコと今回のカタールは大ボーナス

351名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:51.83ID:ah+esKaL0
アジアカップ後、吉田がカタールリーグに史上最高額で移籍

352名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:52.83ID:mVwwtEAo0
まあいきなりあんなゴール決まって完全にカタールに風が向いていた

353名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:55.10ID:EpVgL/s+0
ボール戻される度に見てる方がハラハラするようなGK使ってる時点でもう負けだろ

354名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:55.91ID:7Za29N4K0
お前キャプテン向いてないよ

355名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:17:59.04ID:sU5EWVTu0
油断だろ慢心だろ
イラン完封して余裕ブッこいて入ったんだよ

356名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:00.85ID:hDgQ6+9T0
そんなレベルじゃねぇほど絡んでるんだが
終わりだろ

357名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:03.62ID:hxgH/Meh0
>>252
今野「ボランチ無理」
ザック「じゃあサイドバックね」
今野「それならおk」

やっぱザックって名将ですわ。プランをいくつも用意してる

358名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:03.78ID:5VkgFgsV0
試合前はメンバー全員海外組とか浮かれてたよな。マスコミさん。

359名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:05.63ID:bpvJYth10
悲しいかな代わりはいないから使うしかない
冨安が2人いればなあ

360名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:11.02ID:LH6VHGSC0
塩谷ってジュビロの藤田俊哉に似てるな

361名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:12.62ID:Ns+6nWKn0
堂安をハーフタイムで交代させとけやくそが
なんもできねーじゃん。

362名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:19.84ID:Fg48DWYd0
>>257
長谷部とか川島とか内田とかいた頃の弟キャラ()が身に染みついてんだろ
コンフェデのミスも皆にかばってもらってたみたく

363名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:23.01ID:KIMDyLj80
権田も責任はないし一番責任あるのは塩谷だよ

364名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:26.08ID:H+lSW1B+0
吉田は対人守備よわいよな
毎試合1回は見る
逆に富安は安定してた

365名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:30.50ID:26FWhIK40
そもそも日本は特定の戦術を導入しようとすると必ず造反が出てマスコミも協会も必ずそこに乗っかるからな
俺たちのワーワーサッカー以外はできないし出来る監督がいてもクビになるし、ユースの頃は「子供の自由にやらせろ、自主性を損なう」とか弱小国が何様のつもりか知らんが言ってるんだぜ

366名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:31.45ID:hqO8rXwO0
>>2
イランにもう何年も勝てない時点でそれはない

367名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:33.24ID:Ivm4Ih/T0
やらかしの吉田健在

368名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:33.97ID:zYW2LVom0
吉田はやらかすと目に見えて気落ちするからな

369名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:35.44ID:3LZnAIQm0
てめーのハンドだろうが
武藤が呆れてたぞ

370名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:39.71ID:EMAc684o0
吉田は前日会見から調子扱いてただけにやっぱりって感じだわなあ
でもまさか3失点すべてに絡むとはねえ
コーナーのチャンスにも相手に後ろから当たってファールで台なしにしまくるし
どうにもならんくらい空回って試合潰したな

371名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:42.05ID:kM4E/Pzn0
二十歳の冨安の方がキャプテンらしい振る舞いしてて草

372名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:50.21ID:VoSNR4gJ0
川島が出てれば違ったかもな
後ろから気合入れるし
権田がレギュラーとか
どんだけ日本人キーパー
ゴミばかりなんだよ

373名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:50.48ID:rSAnNFwD0
マジで頼むわプレミアリーガー

374名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:51.58ID:373S4pMD0
金輪際代表辞退しろよ顔長
ガムくちゃ柴崎もイラネ

375名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:53.84ID:0uDqobqK0
巻き返しの変換ミスか
知らない言葉だと思って調べてしまった

376名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:54.54ID:ZNTYLjQ60
誰が悪いとかじゃない
カタールが強い
完全に力負けで粉砕されたわ

377名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:18:57.12ID:GIw2Cf1c0
カタールの得点した奴とマッチアップしたのが吉田じゃなく冨安だったら失点してないな
3失点に絡むのはなかなかできないわ吉田

378名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:00.52ID:f7jaFoi/0
今更青山選ぶのがおかしいだわ。
32歳だし3年後35歳
しかも怪我持ちスペ体質
ロシアW杯でも怪我で最後辞退したし。
もうリーグだけに専念させたれよ
青山なんで選ぶんだ?

379名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:03.55ID:5mp969oI0
フランクフルトでのパフォーマンス見てる限り、長谷部はまだまだ全然やれるよ
戻ってきてもらえばいいじゃない
またキャプテン頼むよ

380名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:03.89ID:Q25FFPSt0
吉田成長しねぇな

381名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:05.02ID:cDxEgwZ30
>>2
キャプテン

日本は戦犯
韓国は途中逃亡

382名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:07.79ID:6/H3OTci0
吉田麻也は結構致命的なミスをする

383名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:08.42ID:U6pYPzvS0
兄さんの仇うてなかったよ・・・
ダメな弟でゴメンなさい(T_T)

384名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:11.16ID:vg25lVcg0
>>360
いや全く

385名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:12.07ID:CiZguT450
さーて酒飲んでふて寝だ

386名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:13.02ID:BKLr14Vd0
>>363
変な言い方すれば怪我した遠藤が悪い

387名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:13.98ID:zYW2LVom0
良い時はいいんだが、吉田って結構引きずる

388名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:14.04ID:l09Ftjy+0
吉田は絶望的にサッカー脳が足りない。
オマケに失点したら直ぐにキョドるチキン。

389名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:16.30ID:umvnxwrm0
仕方ないハンドだとして謝罪くらいしろよカス

390名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:19.81ID:cM2CljS+0
W杯の頃には吉田は冨安の控えになってそうだな

391名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:21.70ID:UeJhlOxz0
>>368
それ。
視聴者も巻き添えにする落ち込み様

392名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:24.92ID:bWxqlqI20
>>330
帰化選手は3人までのルール改正したほうが良いな

393名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:25.62ID:YaXo6P2f0
まだ槙野の方が使えるだろ

394名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:25.83ID:jmh8Nf/Y0
>>342
権田さんがA代表のスタメンに行くとは思わなかったな
今回は守護神がいなかったなw

395名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:27.80ID:mhU33OO30
ハンドしたことより寄せの甘さ
下向いてないでもっともっと声出さないと
キャプテンは変えた方がいいって

396名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:27.95ID:kQQLutF00
余裕でシュート撃たせ過ぎ〜

397名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:28.73ID:Gi/OH3Gx0
腕があと30cm下なら故意ではないと言えたけどな
あの位置に腕がある時点で話にならんわ。

何年やっとんねんて話だわ。

398名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:30.16ID:3FNz+EHX0
日本代表は何十年も前からトラップがひたすらに下手くそ
だからパスを受けてから次の行動に移るまで2,3テンポ遅くなり囲まれたり取られたり


何十年経っても同じことの繰り返し
トラップの重要性誰一人理解できない基地害集団

399名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:33.51ID:7b3FM3Z/0
アホか得点しないから
吉田、権田が目立つんだよ
全くチャンス作れないチームが悪かった

400名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:33.81ID:4YrPG2700
牧歌詞

401〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2019/02/02(土) 01:19:35.40ID:9OB2KW0N0
強烈といえる速度のシュートじゃなかったけど
あのコースじゃ確かに権田がかすりもしなかったのは
さすがに責めるわけにも行かない

・・・三点目のハンドも含めてちっと不運だったかね

402名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:35.84ID:xtKAC3LX0
俺的には柴崎が全く駄目だったわ。

マークついてるときはしょうがないけどあれだけコーナー蹴ってなんのバリエーションも出せないってキッカー変えるべきだろ。


堂安も何回壁に当ててんだよ。

向こう本当にワンちゃん決めてるだけなのにな。

403名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:37.01ID:6KLKQEsN0
遠藤の穴は大きすぎた

404名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:40.66ID:wE1GtOzq0
1失点目 スーパーゴール!アルモエズアリ凄すぎ、権田悪くない
2失点目 吉田の寄せ甘すぎ、権田悪くない
3失点目 やらかしの多い吉田をキャプテンにした森安が悪い、権田悪くない

405名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:45.31ID:WfmGxRmn0
一点目のオーバーヘッドは止めれたよな
明らかにうつのわかってんのに逃げやがって糞が

406名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:47.84ID:oFPdBwZv0
>>292
あぁ昌子はキャプテンシーあるわな

407名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:49.61ID:1JuG2kFi0
キャプテンに向いてない
長谷部の足元にも及ばない

408名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:49.85ID:GIEiNbon0
だから言ったろ
吉田選んでるうちは日本はダメだって
プレミアに騙されてるよ

409名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:50.67ID:45cJfgNy0
勝負分けたのはPKだろwww
相手疲れてたしあれなきゃ追いつけたぞ

410名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:54.67ID:XeoQBwnL0
吉田は、中東相手には出さない方がいいような 相手がカウンター主体の展開に滅法弱い

411名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:55.32ID:eKQauhsA0
>>360
楽しんごだろ

412名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:56.38ID:Lus6a3zE0
塩谷はやっぱりボランチの選手じゃないなーって感じ

413名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:19:57.71ID:oU3T3e8l0
>>389
ペナルティエリアで腕広げて飛ぶのはないわ

414名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:01.78ID:XksNNAsY0
またかよ吉田!
お前は敵だー

415名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:05.38ID:ZuRKIHPh0
>>10
冨安でいいよ

416名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:07.79ID:bT+aM7wH0
いや勝敗分けたのは3失点目だと思うよ?
誰かのハンドでな!

417名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:08.80ID:kdseG7/60
ボランチはひたすら吸いつくスッポンみたいなしつこい奴が欲しいな

418名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:09.26ID:eZWftESp0
>>380
むしろもう成長しきってピークは過ぎてる状態ですがw

419名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:09.36ID:4h4JT/tI0
お前のハンドだろwww

420名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:10.20ID:z5Em64Jv0
なに当たり前の事言ってんのこの間抜け
電通に謝れ!

421名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:10.63ID:yr3jG1o+0
権田と吉田はつかうな
集中力なさすぎ

422名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:14.83ID:a9VwR9ij0
権田
吉田
堂安
今大会、全く使えなかったトリオでした

423名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:16.57ID:7uZemJNs0
富安出てきたし昌子いるから吉田はもういらんわ
軽いプレイからのやらかしが多すぎる

424名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:19.55ID:CIbg9o0Z0
前半は寄せの甘い柴崎に塩谷のポジショニングの悪さも相まってバイタルで簡単に前向かれてたからなあ・・・
相手のゴールが凄かったのはあるけどもうちょっと早く修正して欲しいわな

425名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:19.91ID:LBbGx2nt0
日本のヂャクテン

426名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:21.18ID:pWDbSCcR0
>>404
権田さん何してはるんですか

427名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:22.69ID:6mnkwDWT0
>>384
マジで?

428名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:25.56ID:nRoQzUpM0
前半もだけど
PKなければ逆転の可能性あった

一点目は背中向けて逃げてたよな
ベトナムは逃げずに顔面でボール受けてたぞ
能力ないなら石崎のように顔面でもボール止めろ

429名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:28.14ID:A5tyX7bI0
ベンチでキャプテンできる制度にして欲しいよね
英語しゃべれるから

430名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:30.03ID:531b+Kbk0
>>372
権田も川島みたいに後ろから怒鳴りまくってDFラインと連携とってたらまた違ったかもね
吉田に指示する人間が居なくなって吉田は緩んでる
完全にコミュニケーション不足

431名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:30.15ID:qx+9HLuk0
なんていうかな、急に飛んできた玉を目で捉えて本能ではじけ。あんな緩いシュート。

432名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:30.57ID:akXttmwN0
みんなお前のハンドだって言ってるがw

433名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:37.55ID:mmcAFa5MO
吉田は守備でも攻撃でもハンドしてるんだな

434名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:41.14ID:HnFIsP5U0
塩谷のボールのパスカットから1失点あったけど原口は敵選手と被りまくってるのにボール要求とか無理ゲーなんだよ
出したら出したでほぼ後ろに返すしやりたいプレーがとにかくボール回したいのかも知れんがボランチとで共有できてないわ

435名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:44.56ID:99AkAVB90
>>376
前半本気だす!で来てたんだな、あれw
後半は日本も善戦してたから

436名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:48.00ID:7J/NZojd0
>>303
まあ日本はパワープレー苦手だよな

437名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:48.85ID:yVRj83xF0
プレミアの吉田は味方に助けられてるだけだからな

438名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:50.15ID:EUmtWgav0
一点目はボール向こう側で取りに行きづらい上にトリッキーなシュート
二点目は重心左にいって一瞬対応遅れた ←あえて言えばここ
ベルギー乾並に振りが早く鋭く見事すぎるキック
三点目 不運

吉田戦犯いってるのは感情的な人

439名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:54.06ID:ut/mzZ930
3失点全てに絡むそびえ立つクソ

440名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:54.42ID:Aw6oxJMt0
>>14
これはアウトじゃね?
警察くるぞ

441名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:20:59.67ID:qxrcocB+0
吉田と権田のコンビはほんと大会中ヒヤヒヤもんだったからなぁ…。

決勝戦で全部が点に繋がってしまったw

吉田よ、キャプテンなんだし体張ってDFしてくれよ。

目はつぶるわ、顔体よけるわ、ハンドするわ、たいがいにしろよ。

442名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:00.36ID:dECc2Alz0
決定機外してうずくまって武藤に起こされてるの見た時こいつにキャプテンは無理だと改めて確信した

443名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:08.32ID:xfLNGyHQ0
総合するとボランチがスカスカだとセンターバックの力量がバレるってことでOKですかね

444名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:08.42ID:H+FK+CMo0
勝っていたとはいえ、全体的に失点多かったよな〜。
カタールのカウンターで1人に4人行ってもキープされてたし、
大事なところで、なんか一歩踏み込みが足りない感じがした。

445名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:09.06ID:7fYgbm8U0
あれだけ工夫のない可能性のないコーナーキック続けてイケイケでベンチは動かず、
たまたま4対1で持ち上がられてたった一本のコーナープレゼントして、
ハンドでPKまでおまけにつけて3-1。
そりゃブラジルだってフランスだってスペインだって負けるわ。

446名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:11.40ID:3rshtjL/0
シュミットを成長させるために出してたほうがよかったな

447名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:19.92ID:xnaQs/jh0
塩谷は酷かったなあ。柴崎とのバランスは全く見てないしたまに刈りに行くと全部ファール

448名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:21.98ID:lKqoEEW/0
>>248
もうほんとそれ!!
なんで数的優位なのにずるずる下がり続けるんだよ!と。
全員が抜かれないための間合いを保ち続けるんだものそりゃシュートまで持ってかれるに決まってるだろと。
相手のスピード落とさせて、数も上回ってたんだからボールにアプローチしなくてどうすると。
失敗しても相手の攻撃速度が落ちてて、かつこちらが数的優位ならカードが出るリスクは少ないのに!

つか、日本はいっつもこれ。
いっつも人は足りてるのに全員ディレイでボールホルダーにプレッシャーがかからず好きにやられるのばっかり!
もううんざり。

449名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:24.92ID:373S4pMD0
>>417
本田泰人

450名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:29.05ID:Juc/D/kh0
>>393
属性一緒のような気がするんで槙野出場もお断りしたいな。

451名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:33.49ID:+PEcz2hb0
ギャロップの林がフサフサになったような選手がいたな

452名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:34.28ID:erseHW6i0
権田、吉田、青山、塩谷アウト
みんなベテランじゃん

453名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:35.94ID:OV0XY1u20
吉田が裏とられるとか
吉田とGKの連携ミスとか何度もみてるじゃん
なんでこいつがキャプテンなのか不思議

454名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:39.19ID:xtKAC3LX0
>>395
いや、俺はこの駄目キャプテンと4年間頑張るつもりだぞ?

まだ始まったばっかりだし強くなると思うぞ。

455名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:43.10ID:EjNSmRZp0
何当たり前のこと言ってるんだ

456名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:46.31ID:J4J5jbL/0
通訳兼サポートメンバーぐらいでいいよ

457名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:50.50ID:8StPUbRG0
どんだけ点取られるねん
アホか

458名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:21:58.71ID:W/OB0u3W0
昌子はやくきてくれー

459名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:02.18ID:XR5TTT9h0
前のVARゴール取り消しといい
手グセ悪過ぎ

460名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:02.41ID:ZuRKIHPh0
>>438
はぁ…やれやれ
冨安に何もなく吉田3失点絡んだ理由はあるんだわ
寄せが遅い

461名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:05.89ID:MtEDfsL60
>隙を見せない準備をしていかなければならない


お前に足りないのは準備じゃなくて一瞬の判断だよ
目の前でオーバーヘッドとか舐められてるんやぞ
恥やと思えよ

462名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:05.98ID:Ns+6nWKn0
吉田
良いとき95 悪いとき30

冨安
良いとき85 悪いとき80

昌子
良いとき90 悪いとき70

463名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:10.00ID:q0i6tus30
牧歌詞?

464名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:14.74ID:531b+Kbk0
>>438
確かに相手のシュートは褒めなきゃいけない
あれなかなか入るもんじゃないし。2失点目は吉田アカンかった

465名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:15.56ID:bWxqlqI20
>>364
吉田は元々守備なんか買われてないだろ
所謂、世界的にセンターバックからの
ビルドアップ能力を買われての選出とプレミア入り
それが今やそのビルドアップ能力すら?マークが付く

466名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:18.98ID:1BHJcY++0
>>357
それで長友上げて生まれたホラリラロ懐かしいわ

467名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:19.63ID:ZNTYLjQ60
完全に力負けだから戦犯はいない
だからこそ深刻なんだわ
このチームでは世界で戦えないことだけはハッキリした

468名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:21.51ID:j+ujywkn0
なんであんなに顔でかいのに目は細くてヘディングが下手くそなんだよ!

469名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:25.94ID:BKLr14Vd0
>>393
あいつはうるさいから去勢してから

470名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:28.17ID:vg25lVcg0
長谷部帰ってきてくれ

471名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:30.25ID:DLi5g8rk0
てめえのデカい顔が生まれて初めて人様の役に立つチャンスだったのに
何避けてんだよこの顔デカ野郎

472名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:32.93ID:Vixzrko+0
吉田は昌子という替えがいるが
GKはどうすりゃいいんだ

473名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:35.16ID:bCQUEq4U0
徹底的になぜ負けたか討論しないとあかんよ

474名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:46.21ID:/9U93AKW0
全員の心が折れたのはハンドだろ

475名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:50.20ID:pw2JDW5H0
イラン戦みたいに後半相手疲れてたから切り込んでもよかったな
チマチマパス回してシュートできないのがな

476名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:22:58.58ID:bCQUEq4U0
>>472
スタンボー華

477名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:00.51ID:HnFIsP5U0
>>451
IJ髪黒く長くなって不細工になったなw

478名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:02.66ID:4ITRm2o20
>>392
代表における外国人枠みたいな?

479名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:03.91ID:9qSYOkG90
>>2
カタール人にはおめでとうだけど実質好きなタカール人にも良い結果だったってこと?

480名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:05.77ID:8uRGfIOL0
勝敗を分けたのは1点返しての追い上げムードに
お前のハンドでPK献上で水を差されたことだろ

481名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:13.79ID:7b3FM3Z/0
うるせぇな!
ディフェンス陣そんなに責めて
どうすんだよ
取られたら取り返せ!

482名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:16.14ID:bT+aM7wH0
五輪のOA枠ん時と全く変わってない
吉田権田のやらかすタイミングが全く一緒

483名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:17.25ID:h464Wb820
カタール強すぎだろ
サッカーは帰化制限したほうがよくないか

484名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:17.51ID:IJ0bNE9O0
戦術の引き出しもないし、交代も遅いし、予選から戦いぶりが同じ事の繰り返しだし監督が悪いでしょう

後、今日はどうあんも良くなかったし、ボランチとディフェンスラインの意思が統一されてなかった

監督がクソだったな

485名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:19.12ID:Rs+00Kbh0
二対一なら向こうは焦って疲れてたからなんとかなったのに
PKの一点で余裕になってしまった
前半の二点など問題ではない

486名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:23.88ID:STCYWCfK0
一二点目は吉田がシュートコース切れなかった
3点目はハンド
プレミアと思えないレベルのパフォーマンスだった

487名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:26.86ID:SaOr/Mu10
>>431
CGと機械で全く同じタイミングとコースのシュートを再現して同じ立ち位置から反応させたら、女子でも弾くGKいるだろ
権田は車のライトを浴びて轢かれる猫みたいに2秒以上すくんでる
足と脳みそが

488名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:27.55ID:ZuRKIHPh0
3失点目も寄せの悪さだからね
相手にヘディングさせなければ起きていない

489名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:27.88ID:PRI8PhvPO
吉田成長してなかったな
もうイラネ

490名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:33.21ID:e6iX1IJ70
わかりやすい戦犯だな、吉田は

ほんと酷かった

491名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:35.59ID:7uZemJNs0
まあ、吉田以上に柴崎がクソだけどな
あまりにも守備しなさ過ぎる

492名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:36.30ID:+NXA4SUq0
あのタイプのFWが日本にいたらヒーローやで。
カタールから何人かプレミア行くやろ

493名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:36.75ID:Fd9k3Lzb0
1点目 権田がシュート見えない位置にいながら吉田オーバヘッドブロックもせず失点
2点目 吉田の寄せが遅れてミドルを決められる
3点目 吉田のハンド

なんなのこのゴミは

494名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:37.37ID:EjNSmRZp0
前半浮つきすぎ
バイタル開いてたのは塩谷がダメだったの?

495名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:37.94ID:BKLr14Vd0
カタールはアジアからでていけ

496名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:43.91ID:mEosaB/E0
一点目はしゃーない部分もあるけど頭出してたらファールもらえたんじゃないか
足高く上げた相手にはそれがマストだろ

497名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:45.51ID:nRoQzUpM0
>>393
本気か?

498名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:47.99ID:h+ix2vZT0
>>467
だからボランチが悪い
CBは人材居るから吉田をベンチにするなり対応出来るがボランチは居ない
遠藤が出てない試合は最後に絡むCBが戦犯になる

499名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:48.13ID:E+TPq0vT0
ハンドはしゃーない
あれ取るのかよっていう

500名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:48.29ID:KdbLx4hL0
本当に勝負を分けたのは流れが来ていたところでのハンドやろ?
もう一度引き戻すチャンスにシュート外したのも吉田じゃ

501名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:52.48ID:3rshtjL/0
吉田は試合によってムラがありすぎる
そろそろ次世代に譲れ

502名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:54.48ID:531b+Kbk0
>>475
ホントにな
長友が一度良いのを見せたからあれをみんなマネしてほしかった

503名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:56.07ID:KabrMxCI0
CBはメンツ揃ったから吉田の役割は終わり
お疲れ
昌子、冨安、植田この全員吉田より上

504名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:56.88ID:bPCFs9JW0
ハンドはしゃーない

それより脚遅すぎ。ポジショニングも悪い

富安はまだ伸び代があるので様子見

505名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:57.72ID:EjOQ54gd0
この大会で冨安を発掘できたのは大きい
これでCBは昌子冨安で固定できる

506名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:23:58.26ID:q0i6tus30
南野が決めてからチームのモチベも上がってたのにこいつのミスで一気に士気が下がったわ。

507名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:13.46ID:OHwZPiiV0
吉田OUT庄司INで

508名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:13.83ID:HTZGrcli0
川島のゴールの中でセーブ
吉田のハンド何回目だ?
権田のパスミス今日はなかったけど
ロンドンも権田と吉田で韓国に
負けた
吉田は2011でもカタールで退場してる
結論、やらかした奴はもうダメだ
堂安も多分今回で終わり

509名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:14.04ID:Th2Xc5yP0
>>474
1点差でさあこれからだって時にあのハンドは完全に心折れるわ
逆に相手は当然勢いずくしなw

510名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:14.57ID:OeTi034K0
やらかし癖の有る奴は一生治らんのだな

511名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:16.42ID:bCQUEq4U0
>>481
その通り

512名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:18.59ID:SqrYlJtb0
前半2点取られたけどハンドからのPKなかったらまだ可能性あったと思う
まー責められることじゃないけどさ…

それより連携がくそだったのが腹立つ

513名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:18.62ID:+NXA4SUq0
>>472
何も悪くねえだろ。
良くもねえけど。
重大な失敗はしてない

514名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:19.25ID:7jpmcE4h0
サッカーやめてほしい
政治力だけはあるのがほんま腹立つ

515名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:21.37ID:YjHs+een0
一点目なんで寄せてないの?馬鹿なの?寄せたら死ぬの?ヘドがでるわ

516名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:38.41ID:PfC3AIln0
吉田と権田ってオリンピックでもなんかやらかさなかったか?

517名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:42.77ID:JfKdSnmS0
昌子、富安でOKだな。

518名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:43.23ID:DLi5g8rk0
さっさと代表引退しろよこの下手くそ

519名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:49.21ID:kFqkcOKt0
カタールもオール帰化のナショナルチームに一体なんの意味があるのかねぇ

520名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:50.65ID:kdseG7/60
GKは韓国人の方が10倍マシだな
残念だわ

521名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:52.23ID:DhNTd6GV0
そりゃまあだいたい失点が勝敗を分けるだろうよ

522名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:24:55.41ID:0rlABLxp0
吉田って勝ってるときは調子いけど
劣勢になるとシュンとしちゃうから
キャプテン向いてないよな
しかもその劣勢の起点がキャプテンとか

523名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:00.73ID:rPibfK4d0
>>444
あれひどかったなw

524名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:02.00ID:rXfYYZoX0
>>138
ワロタ

525名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:02.88ID:/zxq83Z10
3失点すべてに絡んでて謝らないキャプテンって異常だろ

526名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:03.29ID:7b3FM3Z/0
お前らが叩くから
ディフェンス陣が育たないんやで!
冨安もやらかすようになるかもしれないし
アンチばっかり作りたくないだろ

527名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:03.43ID:ZuRKIHPh0
>>515
後ろ向いてるから体当てても何の問題も無いのにな

528名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:14.01ID:Pldk91PH0
日本代表てディフェンス良かったのに
さっぱり弱くなったよな

529名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:14.26ID:0FedgUHE0
吉田は引退だな。

ほんと、お前じゃなかったら、こいつ金もらってんのかってプレーやったで。

530名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:16.07ID:Gi/OH3Gx0
1点目、ビビッて背中向けやがった。
3点目も競り合いで目を瞑りやがった。

ボールが怖いんならサッカーなんて辞めちまえ。

531名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:17.38ID:+NXA4SUq0
>>486
長友があっさり抜かれんだもん

532名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:18.25ID:F611eSuk0
>>14
ネットなら何書いても良いと思ってる馬鹿がまだいるんだな
とりあえず通報して寝るわ

533名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:20.48ID:3rshtjL/0
>>472
シュミット育てるしかねい

534名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:24.82ID:pWDbSCcR0
せめてあのヘディング決めてりゃね

535名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:27.05ID:bT+aM7wH0
今回みたいな時こそ本田長谷部、または内田でもいたら

536名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:27.77ID:kp247uOj0
>>221
戦術の質なら日本の方が明らかに上なんだよなぁ

537名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:31.27ID:eZWftESp0
>>483
そんなことしたらカタール代表無くなってしまうわ!

カタールスタメン

GK
1 サード・アルシーブ

DF
2 ペドロ・コレイア(帰化選手@)
3 アブデルカリム・ハサン(帰化選手A)
4 タレク・サルマン
15 バサム・アルラウィ(帰化選手C)
23 アシム・マディボ(帰化選手D)

MF
6 アブデルアジズ・ハティム(帰化選手E)
16 ブアレム・フーヒ(帰化選手F)

FW
10 ハサン・アルハイドス
11 アクラム・アフィフ(帰化選手G)
19 アルモエズ・アリ(帰化選手H)

538名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:33.42ID:erseHW6i0
何ヶ月もすりゃいろいろ言われるだろうけど
試合見てない奴は先制点ばかり言うが
試合見てたら1番悪いのはハンド
これ記憶しとかなきゃいかんよ

539名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:42.24ID:XksNNAsY0
吉田は日本を勝たせたくないんじゃないの

540名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:45.48ID:+WThD2G/0
>>120
なんで代表で堂安みたいなゴミを育てなきゃならんのだよ
2度と呼ぶなよあんなks
あとまだまだ始まったばかりとか頭わいてんのかおまえ
もう森保ジャパンは12試合も終えたって知らんのか
それなのに何の形も見えてこない方向性もない
どんだけ平和ボケだよおまえ、しんどけ

541名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:46.98ID:ZuRKIHPh0
>>526
育ってるやん冨安と庄司

542名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:47.18ID:LtCyq9TQ0

543名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:51.97ID:Q25FFPSt0
次は富安、昌子、あと植田控えで

544名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:52.24ID:vg25lVcg0
>>528
いつの時代だよ。

545名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:54.99ID:gUWNzMjE0
目の前でフリーで舐めたオーバーヘッド打たせて
全然寄せないでミドル打たれて
押せ押せの時にハンドして試合終了させたの全部吉田お前なんやで

546名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:57.06ID:Hcf/bAyI0
いや3点目もなかなか
他の選手ならともかくプレミアで同様のケース慣れてるはずのやつがやっちゃダメ

547名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:57.54ID:NmNfnkS80
ちゃんと20年間欠かさず日本代表の試合を観てきた玄人ワイの評価

権田 5.5 反応の遅さ、ポジショニング、フィードの精度、ポルトガルで伸ばせるから成長して代表の守護神になれ!

長友 5.5 長友の武器のサイドをかけ上がるスプリント場面が少なすぎ 最終ラインに残って中に切り込んだりパスばかり 監督の指示?疲労?勿体無い。
酒井 6.0 攻守に頑張ってた。守備は何度も助けた 膝は大丈夫か?
冨安 5.5 1失点目のポジショニング ヘディング出来ていれば… 縦パスの精度は伸ばせる。ベルギーで磨ける。
吉田 4.5 まだまだキャプテンの日が浅い 重荷だったか 立派なキャプテンになってくれ

柴崎 6.0 評価が分かれる選手 個人的にはスタメンで欠かせない選手 縦パスは実に効果的 クラブで試合に出続けてくれ
塩谷 5.0 柴崎や大迫を活かそうとするあまり ウズベキスタン戦のようなボール奪取が出来ず中途半端に 今後代表に残るのは厳しそうかなぁ

堂安 5.0 攻守に最後まで頑張っていたが実力が不足 言い方変えれば20歳でこれだけ出来れば大したもの。伸びてくれ!
南野 6.0 攻守に良かった 守備の意識はこの大会ですごく変わった クラブでさらなる進化を
原口 4.5 非常に疲れてた ハノーファーで攻撃力の進化を

大迫 6.0 必要不可欠 劣勢でもそのキープ力は活きる

武藤 5.5 効果的だったし気合いもあった クラブでスタメン確保、戦術理解を極めれば武器になる
伊東 4.5 ベルギーで成長できる 伸ばせる 
乾 長友との連携を見るともっと早く出しておけば…!クラブで試合に出てくれ!

総評:アジアカップで負けてもW杯で結果は残せる
大切なのはこれを糧に各々が成長出来るかどうか

548名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:25:58.44ID:KabrMxCI0
昌子、冨安、植田
これはかなり強いなw

549名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:08.93ID:cg739XIJ0
>>499
いやあれは妥当だろ
コース塞ぐような手の置き方がありならみんなそうする
VARある状況で手を振り上げた吉田が最悪

550名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:09.43ID:SqrYlJtb0
>>472
中村かな
まだかな

551名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:12.21ID:sa/TEsGk0
吉田はちょっと世代交代を考えなきゃいけないレベルだな
パスの雑さだけならまだ許せたんだけどな

552名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:12.44ID:3rshtjL/0
>>537
インテルみたいなチームや

553名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:16.15ID:ptr521lX0
攻守共に戦犯じゃねーか

554名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:16.30ID:0FedgUHE0
ぼ・・・牧歌詞


ねーだろこんな誤変換w

555名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:19.09ID:7yFCR33t0
よしこれで君のスタンドはザ・ハンドに決定だ

556名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:19.18ID:KdbLx4hL0
>>512
相手の足が止まったかな?
って頃合いだったからね。
逆に息吹き替えしてオワタ

557名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:19.53ID:bWxqlqI20
>>467
個人技で突破されてる崩されてる場面はあまり無い

要するにさ
アフリカンやブラジルの選手が
一人で特攻してきて守備陣が何人いようが一人で点を取る能力を防げないって奴ね

558名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:24.45ID:i4CnyDBJ0
もう代表引退しろよ
監督は呼び続けるだろうから自分から引退を切り出すべき

559名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:25.42ID:fuu69Tuh0
吉田いまいちだったのは確かだけど全体的に実力負けした印象だったな
日本のやりたいこと全部見透かされてキッチリ対策されてしまってた

560名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:30.91ID:4ITRm2o20
2点目は塩谷、長友、吉田の真ん中で誰が寄せるか微妙に外されてんだな
修正難しいかな?

561名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:31.16ID:pw2JDW5H0
武藤は動き良くなってきたな
クラブへ戻りまたダメになりそうだな

冨安が切り込んだのは面白かったな
ブラジルみたいでよ

562名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:34.06ID:7b3FM3Z/0
>>541
その二人がやらかすようになったら
嫌だろうが!
吉田はハンドだけは反省しとけよ

563名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:40.99ID:j+ujywkn0
アジアでも勝てないんだからナメプすんじゃねえよ顔でかエセキャップが

564名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:47.31ID:T71YeTJc0
>>442
全く同じこと思ってた
コメントとはうらはらに一失点目から一人テンパってるなと見ていた
キャプテンが個人のミスで試合中に凹んじゃダメだわな

565名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:52.24ID:vX2Xn5PE0
勝たなくて良かったね

566名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:26:58.09ID:+NXA4SUq0
>>534
持ってねえなと思った。

567名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:03.45ID:N40oius+0
キャプテンできるメンタルではないな吉田

568名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:05.39ID:h52rrUUT0
中村って試合は出てるけどそれでもダメなん?

569名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:06.88ID:bCQUEq4U0
日本も前線にアクロバティックな選手が欲しい

570名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:09.39ID:ZWHEidBRO
>>1吉田よ、反省するなら猿でも出来る

571名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:09.81ID:cJ4UIL7c0
サウジ、ベトナムの詰めの甘さに助かっただけ。森保の交代の遅さはイライラする。

572名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:16.01ID:oU3T3e8l0
>>559
ほぼメンバー固定だし、戦術大迫だしわかりやすいわ

573名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:16.61ID:Juc/D/kh0
吉田ってロンドン五輪から中身成長してないな。

574名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:21.03ID:rdlIFXdF0
>>378
そりゃポイチだし

575名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:21.50ID:qx+9HLuk0
試合中はずっとキョロキョロしないと
柴崎は途中まで観戦してたオレより顔と首が動いてなかった。

576名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:22.59ID:ZaNlH7pW0
やはり本田が必要だな

プロフェッショナルはここ一番で決めるからな

577名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:22.58ID:rXfYYZoX0
遠藤は滅茶苦茶良かったからな
中盤で奪うしドリブルで何回もファール上手く貰うんだよ
やはり中島いればなぁーー痛すぎた

578名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:23.87ID:3rshtjL/0
>>467
日本のFWより
相手DFの方が脚速かったからな

579名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:27.08ID:SZIpMx5h0
違うよ。あのバックシュートに面食らったな

580名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:30.49ID:DLi5g8rk0
1点目は頭から飛び込まないわ、ゴールチャンスも相手の頭にビビって叩きつけないわ
どこまで自分のことがかわいいんだよこのクソ野郎

581名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:31.24ID:+NXA4SUq0
>>545
一点目いってたらファウルだろうな

582名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:35.16ID:0FedgUHE0
>>486
はげどう。決定的ヘディングも外しまくりだしな。

これでプレ宮リーガーなんだから、まじで買収疑いたくなる。

583名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:37.41ID:44x9Fxvo0
吉田は引退で

584名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:38.64ID:KIMDyLj80
>>537
日本のバスケやテニス、ラグビー見りゃ
日本も同じ穴の狢だろ
だからアジアスポーツ界でアンチ日本が多いんだし
非アジア人種使いすぎだろって

日本のバスケ、テニス、ラグビーなんて
アジアのスポーツ関係者はまったく納得してないし
日本はカタール以上のクズだと思われているよ

585名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:41.84ID:pw2JDW5H0
>>533
シュミットは動き鈍いんだよな
育てるのはクラブの仕事だからな

586名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:42.92ID:JusSVhql0
追い上げムードで士気を下げるキャプテンwwwwww

587名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:51.09ID:hxgH/Meh0
GKだって去年のJでは
ガンバ得失点差−5
ベガルタ得失点差−10
サガン得失点差−5
このクラブから呼ばれてんだぞ。お察しよ
上位陣は韓国人GKばっかだし札幌の韓国人GKあたりに帰化してほしいぐらいだわ

588名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:27:56.05ID:xlDvi2L90
2点目は相手は左足が得意なんだから吉田は左を切らないといけないよ
ディフェンスの基本だが

589名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:03.21ID:bCQUEq4U0
>>559
わかる
メンバー的が予想して来た通り過ぎてめちゃくちゃスカウティング的中だったんだと思う

590名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:08.62ID:6r2X3f6+0
吉田が頭突きしたカタールのセンターバックやばそうだな

591名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:09.54ID:n8uSiNEn0
植田も吉田みたいなやらかしタイプやで

592名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:10.21ID:8oq2gkng0
引退して欲しい
Wカップの頃にはさらに劣化してるでしょ

593名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:14.57ID:ynTP/7Pa0
油断だよなあ

594名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:18.42ID:p9cvYHB90
1失点目
塩谷の温いマークから日本の右サイドフリーの選手へ
そこからオーバーヘッド
吉田がもっと体寄せてれば防げた

2失点目
塩谷の温いマークからバイタルに通されて…
吉田がしっかり詰めんかい(怒)

3失点目
吉田よ〜反撃ムードに水を差すハンド献上

>「まだまだ足りないことがある。チームとしても一瞬の隙を突かれてしまった。
>隙を見せない準備をしていかなければならない」と牧歌詞を誓っていた。

↑牧歌詞を誓った吉田を俺は許さない

595名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:19.04ID:ZuRKIHPh0
>>562
やらかすのはクセみたいなもの

596名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:22.07ID:lt8bUtRm0
CBにもっと期待の持てるやつはいないのかよ(急募)

597名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:24.65ID:bWxqlqI20
>>478
まあそんな感じ
そうしないと
純粋な自国人居ない代表が出来上がるよね

フランス代表がカタールと同じ事やってるけど

598名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:26.94ID:gctfxccq0
吉田は試合前からしんどそうな顔してるよな。柴崎キャプテンでいいんちゃうか

599名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:27.28ID:0FedgUHE0
>>581
いや、相手が飛び上がってんだから、少々おしてもファールになりようがないでしょ。

600名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:28.20ID:Hcf/bAyI0
いずれにせよアジアよりも上で勝つなら大迫、吉田に定位置を与えないレベルの選手は必要だな

601名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:34.62ID:Q25FFPSt0
長谷部がいたらな

602名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:36.23ID:KaBr/XoK0
吉田がやらかすのはいつものこと
長友がポジ放棄してがら空きにすんのもいつものこと

603名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:37.14ID:DLi5g8rk0
>>588
吉田から向かって左を切ってたぞ
ある意味正解

604名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:37.19ID:EfyxpqNR0
1点目のオーバーヘッドが効いたなw

605名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:39.58ID:7yFCR33t0
ならば誰がキャプテンをつとめるのがいいのか?
ニワカな私にご教授いただきたい

606名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:43.39ID:5u2ELS2Z0
やっぱ純血だけじゃ駄目なんだよ
前回大会も在日李忠成のボレーが決勝点で優勝したし

607名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:45.48ID:q/rmQPVf0
若手じゃあるまいし、ベテランはその経験や反省を活かすターンだろい

608名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:54.56ID:CceqAeKh0
>>564
あれは決めないとダメだ

609名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:56.25ID:SsKtsu0m0
>>998
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

610名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:28:59.87ID:mhU33OO30
>>517
そうね

611名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:05.81ID:SsKtsu0m0
>>605
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

612名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:08.19ID:bCQUEq4U0
>>598
顔を長谷部に整形してみるか

613名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:09.61ID:8oq2gkng0
>>605
普通に遠藤だ

614名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:10.37ID:Lus6a3zE0
>>549
イルマトフも一回だけVTR見て即決だったしな

615名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:15.20ID:SsKtsu0m0
>>610
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

616名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:17.58ID:CaeGdSMN0
吉田がやらかしすぎ

617名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:22.71ID:YosoWNT90
orz←ヘディング外した吉田

618名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:27.94ID:j6HbHrfZ0
前半ですよ
入りは良かったのに
相手に合わせてしまった
叩き潰さなきゃ駄目なのに

619名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:30.30ID:XZBFHPVd0
要するにハンドは自分の責任ではないと言いたいのかな

620名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:32.63ID:UBhF1g990
地雷踏んで死んでこい

621名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:34.31ID:44x9Fxvo0
吉田は昌子とバトンタッチで

622名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:36.75ID:SfKBl7db0
ギャンブル出来る手倉森を!

623名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:38.50ID:531b+Kbk0
堂安
北側
槙野

まるで良いところなしだったな
次のW杯では吉田と槙野は代表引退だろう

624名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:41.79ID:OeTi034K0
吉田はカタールの王様から勲章もらえそうだなw

625名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:42.34ID:h+ix2vZT0
>>594
全部中盤潰せてないのが原因だな
吉田ハンドのCKは事前にファウルで潰せてFKに出来た

626名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:45.29ID:NjDbqlDD0
吉田とかいう何度やらかしても許される謎の聖域

627名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:45.26ID:JnfZY3220
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

628名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:46.70ID:C+TC76uu0
吉田はキャプテン向いてない
冷静じゃないから

629名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:47.95ID:iA/hQ7TO0
ドウアンと原口で攻撃力下がり過ぎ
抜けないどころかポロポロロストするわ
走りこむタイミング遅すぎるし

630名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:48.33ID:gphAXjpy0
1点目は対応が難しいが、人数揃ってたので、富安がゴリに声かけて厳しく行かせて、センタリング上げさせないようにしたかった。
2点目は長友、吉田のマーク受け渡しミス。その前の中盤の守備も甘い。
3点目はしょうがない。

1試合目の失点シーンもそうだが
バイタルで横にドリブルされた時のマークが甘過ぎ

631名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:55.60ID:ZuRKIHPh0
>>594
本当牧歌だわ
こいつは控えにいても槙野みたいにムード上げる訳じゃないし引退でいい

632名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:56.63ID:XxDHEZPa0
いや、お前のハンドが勝敗を分けた

633名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:56.65ID:0rlABLxp0
遠藤が居たらとは思うが
1枚抜けて致命傷とかやっぱり選手層が薄いということなんだろうな

634名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:59.01ID:Q25FFPSt0
コパアメリカはガチメンバーで行って欲しいな

635名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:59.19ID:JnfZY3220
>>628
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

636名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:29:59.60ID:erseHW6i0
ノリノリで怖いもの知らずのFWが欲しい
みんな周りの敵味方気にしすぎ

637名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:00.67ID:04LZZnK90
いやハンドの3失点目の方が大きいだろw
あれで反撃の流れが切れたよ

638名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:04.41ID:/9U93AKW0
あのスコアあの時間帯にPK献上は士気下がるなんてもんじゃないよ

639名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:04.60ID:fgf7uzYV0
権田はコーチングも下手だろうしな

640名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:04.71ID:QVbCxBln0
お前のハンドが勝敗を分けたんだよ

641名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:06.19ID:XZBFHPVd0
>>124
中村俊輔

642名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:08.35ID:5U92OH1Y0
権田と吉田の買収に成功していたカタールの勝ち。

日本のすべての失点にこの二人が活躍しているwwww

643名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:11.53ID:ehhWtZuc0
顔が不快

644名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:12.15ID:Y6EndOup0
清々しいまでの戦犯

645名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:16.78ID:CwfJgPtX0
>>187
遠藤賛成。

646名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:17.07ID:fuu69Tuh0
>>589
徹底的にスカウティングされたなぁってのは前半特に感じた
縦パス警戒されまくりで通ったとしてもフリーで前向かせねえぞってプレーされた

647名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:17.16ID:hpNwoCd50
>>14
やってしまったなこれは

648名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:17.23ID:y86HpRzI0
あんなわかりやすいハンド見逃すレフリー
VARでいちいち確認すんな低レベルな

649名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:19.36ID:yOVOf8tT0
吉田、少し前の試合でもハンドで得点消されてるじゃん
今回も同じ飛び方して同じハンドて

650名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:20.66ID:v1VqGmJv0
伊東って微妙やな。
汎用性に乏しいし、乾ほどの一撃必殺感がない。
スーパーサブなら要らないんじゃね?

651名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:21.29ID:8oq2gkng0
>>626
ユニバーサルミュージック所属

吉田
南野

完全に電通枠w

652名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:28.34ID:vX2Xn5PE0
吉田さんのこの後見たいかな

653名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:32.55ID:2wepAyGA0
遠藤が痛かったな
前半の失点はDF責める気になれない
前の奴らのプレーが軽すぎた 

654名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:33.36ID:rtlV7bAP0
お前が、相手の事舐め腐ってたからだよ
前半と言うか、試合前から決まってたようなもんだ
これが長谷部がキャプテンの時には、どんな弱い相手でも相手に対して敬意を持って、試合に臨んでたよ

655名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:33.45ID:LdiQ8ULV0
PKは不運だけど、もっと注意しろと思う

656名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:38.66ID:bvexltHz0
スポーツマンシップとフェアプレイが大事だいってんだから、ハンド何回もすんな木偶の坊

657名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:40.20ID:Xbfcszbu0
今大会通してDFがチャレンジにいくのなさすぎだよな
1戦目の牧野や今日の吉田だって体ぶつけていいタイミングなのにドリブルでゴール近くまで寄せられてシュートまでされてる
人数足りてるのにあたりに行かねえDFはもう無理

658名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:45.47ID:WAuw53rr0
TIMレッド吉田www

659名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:45.88ID:NsWipCtb0
カタールの左利き相手に何で左側開けてるのかさっぱりわからんわw 
右足フェイントにも引っかかてるし、まったく調べてないだろ  右足は打たせればいいんだよどあほが

660名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:46.27ID:0FedgUHE0
吉田の支配力

1.オーバーヘッドのブラインド
2.ミドルシュートの引き立て役
3.相手CBをKO
4.ハンドで流れを強制終了
5.決定的場面をヘッドでクリア


こりゃすげー

661名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:46.32ID:esR/JgHL0
>>594
前半の中盤の底完全に死んでたもんな
あれを吉田だけのせいにするのはかわいそう
まあ、吉田もかなりダメだったが

662名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:46.50ID:JfKdSnmS0
吉田はミスして下向いてるし、権田はいつも下向いてるし後ろがこんなオドオドしてたらそら無理よ。

663名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:46.75ID:ynTP/7Pa0
しかしハンドに厳しい競技だな

664名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:49.06ID:KIMDyLj80
ポイチだけじゃないが
日本人監督は聖域ハーフ枠と忖度枠がマジで酷いから
そういうのやめないとアジアでも恥かくぞ

ハリルさんはロシアでハーフ0の純血23人で挑むつもりだったからな
シュミット・ダニエルもデータとって
身体能力が低すぎると論破してJFAのごり押しを一蹴していたし
酒井ゴートクはタイ戦でちんちんにされた後に塩干にして
ロシア前は代表に召集すらしなかったし

JFAが外国人監督を嫌う理由はそこだろ

665名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:51.32ID:HcEs5XOs0
いや、失点するのは仕方ないよ
ただお前が下向いてどうする
もっと鼓舞しないと
権田も取られた後にもっと盛り上げようとしろよ

666名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:53.59ID:2Dc5u7qy0
勝敗を分けたのはおめーのハンドだけどな。
追いつきムードを完全にぶち壊した会心の一撃。

667名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:55.34ID:dSNwxP3E0
自分のミスをチーム全体に押し付けててワロタ
キチガイすぎるだろ

668名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:59.68ID:T71YeTJc0
>>608
もちろんそうなんだけど
次の点を取るためには試合中に悔やむ暇はない

669名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:30:59.70ID:y1j8Svhh0
VAR時代に合わせてあの飛び方矯正しないと

670名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:00.01ID:2qDBCibm0
マジで冨安キャプテンでいいよもう

671名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:01.78ID:+NXA4SUq0
相手は5バックで
サイドから攻めたら二人、
真ん中から攻めたら三人で相手は寄せて来たんやで。
日本は吉田が責められてしまうが。
複数人で寄せなきゃいけないようなゴツい集団とはじめてやったやろ

672名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:12.77ID:KdbLx4hL0
>>624
カタールのクラブからオファーが来るさ

673名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:13.55ID:+WThD2G/0
>>238
吉田と長友はあの程度なら権田が取ると思ってたんだろうな
だから二人ともゴールに入った瞬間にメッチャ驚いてた
長年トップレベルでやってきた二人にとって想定外の失点だったのだろう

まさか権田があそこまで使えないとはね

674名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:14.85ID:hBX2Ga2f0
塩谷が兎に角ルーズだったんだよ

後半塩谷が前、柴崎後ろになって安定したし

675名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:15.96ID:DBnuxToBO
>>627バーカ 死ね在日うんこ

676名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:17.33ID:C+TC76uu0
>>653
塩谷な
あいつ守備下手
攻撃だけ

677名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:17.52ID:OE/DAnsC0
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

678名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:23.08ID:80V2iAX20
アジア杯の決勝で負けるなんてありえないだろ
森保一味はちゃんとスカウティングしてんのかよ?
無能だろ全員。負傷者もダントツで多いし
全員クビにしろよ

679名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:23.73ID:OTHV4gFB0
戦犯がなんで偉そうなの

680名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:24.70ID:bCQUEq4U0
>>650
伊藤のエレファントカシマシ感

681名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:27.70ID:L0yb/5H30
吉田とキーパーのヤらかしは想定内。
同案、南野あたりに気い使ってんのかしらんけど、ポイチの決断力の無さが試合を壊した。
一点差になってまた停滞したとこで同案に変えて伊東入れときゃ普通に勝ってた。
そもそも2点負けてんだから、後半開始から伊東で良かった。それくらい攻め手がなかった。
コネコネ野郎どもを追い出せや!

682名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:29.57ID:44x9Fxvo0
>>635
ベスト8止まりがwwww

683名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:32.82ID:XxDHEZPa0
堂安って大会通じて全く活躍してないし
今日もシュートを打てばブロックされ
パスはカットされ、ドリブルは止められ
とりあえずやることなすこと酷いのに
全然批判されない
新しい聖域なの堂安は?

684名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:34.84ID:PGATLHn40
全員冨安なら勝ってた

685名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:36.39ID:PfC3AIln0
北川って必要だったんじゃ

686名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:37.44ID:OE/DAnsC0
>>675
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

687名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:38.08ID:TWKflD+a0
3失点に絡むわ圧もないのにサイドチェンジぶっぱなすわ
なにしてんの吉田。お前ひどいぞまじで

688名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:44.30ID:g/1hBXZa0
http://2chb.net/r/tv/1124436640/?v=pc
http://2chb.net/r/tv/1124436640/321-n?v=pc

TBS50周年記念特別番組 DOORS
321 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 22:57:17 ID:3cZoWXmy0
・セットの割にゲームがショボい

これが全てだろ。
もう、2度目は無いな。

322 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 22:57:24 ID:zwGuTay20
コマーシャルの入れ方がうざすぎ。もう二度と見ない。

〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜

455 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 04:05:19 ID:+a2DIA4J0
HDDに録画してるの見たけど即効消したw

感想。
・CM入れ方おかしい、視聴者離れるぞ
・TVゲームを実写化しただけでつまらない
・東京フレンドそのままのゲームだしてどーすんの?
・ゲスト大物呼べ
・ナイナイは自ら盛り上げようとしないタイプ。いくら吉本でも選んじゃ駄目。
・素人の乙部綾子が一番面白かった

結論:もうTBSというTV局、無くなっていいよ。

689名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:45.25ID:3DiMVM/90
ちがうだろ、お前のハンドだよwwww

690名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:46.56ID:oorIKNzF0
後半推してたのにゴール前でシュートを打たずにこねくり回す日本
小さい頃のサッカーの指導者の差が如実に現れる


バイタルでボールを持った時に指導者の対応
海外「前が開いたらシュートを打て!」

日本「周りを見てフリーの選手にパスを出せ!確実じゃ無いと絶対にシュートは打つな!」

シュートを打って外したら
海外「ナイスシュート!!!よしいいぞ!どんどん打て!次はもっとコースを狙え!」

日本「何故打った!!!そこはパスだろ!!!懲罰交代だ!」

シュートを打たなかったら
海外「何故打たない!!!前が開いたら打て!得点しないと勝てないぞ!もっと貪欲になれ!」

日本「それで良い。パスを出して確実に決めることだけ考えろ」


こういうのがずっと染みついてると思うわ
小さい頃に刷り込まれたことは一生抜けないで
今の代表、世代はダメ。
もっともっと小学生とか若い世代に期待するしか無い

691名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:48.82ID:KIMDyLj80
塩谷はしょせん中東でプレーしている選手
使い物にならないのにサンフレッチェ枠で呼んだポイチがアホ
結局、自分の忖度枠のせいで最後は赤っ恥かいた

692名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:51.93ID:CaWsRtXL0
なんで!こいつが!キャプテンなんだ!
寄せは甘い!やらかし!ハンド!
ボーッとプレイしてんじゃねーよ!

693名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:52.18ID:L9IN1MZ30
>>584
ラグビーはその国でプレーしてる選手が代表になれるんだよバーカwwwwwww
大坂なおみはハーフだろキチガイ
差別してんじゃねえぞクソチョン

694名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:53.52ID:OE/DAnsC0
>>682
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

695名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:53.95ID:fuu69Tuh0
>>650
今のところ乾より優先して出されるほどの力は見えないね
もう一皮むけないと厳しい

696名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:56.41ID:/zUQRmh80
おい!!おまえら!!この世代あきらめろ!!!



ピッピがいるじゃないか!!ばかやろ

697名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:59.70ID:j+ujywkn0
吉田、柴崎、塩谷のバミューダトライアングル凄かったな

698名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:31:59.88ID:XksNNAsY0
>>642
本当なら追放

699名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:01.79ID:yDXLW5t/0
最初の試合でトルクメニスタンに
お前らの苦手なシュートはこれだ って決められてんのに
それから 何を学習して どこを修正したんだ?

700名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:02.74ID:ye+Xm2SQ0
イランに快勝で優勝した気になってたんだろ
イラン戦の入り方の方がもっと緊張感あった

701名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:03.62ID:s3Bho3j80
権田のPK何気に酷いぞw

702名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:09.37ID:XZBFHPVd0
>>635
安倍は関係ない

703名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:10.81ID:mvKbDsu/0
前半に2点取られて追う立場でもハンドがなければ勝ちがあったかもしれない。
完全な敗因だな。

704名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:11.26ID:44x9Fxvo0
>>686
ベスト8止まりがwwww

705名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:11.80ID:+NXA4SUq0
>>599
なるで。
ボールに行けないだろ。

706名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:12.12ID:QYvDMg+40
ちげーよ
いい流れを切ったハンドが致命的だった

707名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:17.70ID:xnaQs/jh0
監督とキャプテンが癌とか勝てるわけねえ

708名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:25.82ID:OE/DAnsC0
>>702
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

709名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:27.42ID:0sawFBpp0
>>373
相手が吉田壊すって事
なら俺も乗った

710名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:34.45ID:OE/DAnsC0
>>704
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

711名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:37.02ID:1Q7A6xKM0
南野がいれた時いけると思ったのに

吉田で絶望した

712名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:38.68ID:k6QMjO2v0
結果としては吉田がやらかしたんだけど
後ろにいるキーパーが権田ですよ
足枷付けられたようなもんです
吉田を責めるのはちょっと厳しすぎるかな

713名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:39.36ID:n8uSiNEn0
あのハンド否定なら今まで貰ってたPKも否定しなきゃならんしな
そらPK食らうわ

714名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:39.84ID:Q25FFPSt0
堂安はスペースがないと使えない

715名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:41.39ID:adJpiryI0
前半の戦術の差が大きかった
サイドに完全にふたをされた
そっからボランチ経由しようとしても柴崎狙われた

716名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:52.73ID:5DIiVj1x0
>>613
ずっとキャプテンなわりにいまいちキャプテンぽくないのはなんでなんだろう

717名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:55.38ID:0FedgUHE0
>>661
まあそうなんだろうねー。
結局森保監督の責任ってことなんだろうね。

718名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:58.20ID:jWUcuYSe0
吉田が自分でも言ってたように長谷部にはなれないなあ

719名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:58.20ID:531b+Kbk0
>>710
間接比較になんの意味があるんだ?それ言い出したらお前ら惨敗だよ

2018W杯以降

日本3-0コスタリカ
韓国2-0コスタリカ

日本3-0パナマ
韓国2-2パナマ

日本4-3ウルグアイ
韓国2-1ウルグアイ

日本4-0キルギス
韓国1-0キルギス(アジアカップ)

日本1-0サウジアラビア(アジアカップ)
韓国0-0サウジアラビア

日本2-1ウズベキスタン(アジアカップ)
韓国4-0ウズベキスタン

720名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:58.86ID:JMv/Ydrq0
1点目はビビりとエリア内ファールを気にして前に出れなかったと擁護できるけど
相手に立ちふさがってかわされてあのコースじゃキーパーとれんよ
コース切りが目隠しになってキーパーからモーション見えねえもん

721名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:59.20ID:C+TC76uu0
>>700
遠藤いたからね
あいつが全部相手のカウンターの潰してた

722名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:32:59.86ID:KIMDyLj80
決勝の話なら権田はノーミスに近いぞ
権田叩いている奴はあほだろ

723名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:01.11ID:5VkgFgsV0
吉田が活躍したのは試合前のスピーチだけ

724名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:01.74ID:Xbfcszbu0
取り敢えず森保が無能すぎて辛いな
散々交代おかしい言われてんのに
こいつどうせ無策やんけ

725名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:02.55ID:8ekDifxY0
敗因はお前と権田が使えねーのは当然として、

まーたヘディング脳全開やったな(^。^)y-.。o○

2点先制されても抜けんドリブルに固執

無駄に時間が流れるだけ ドリブルしてる暇に

さっさと前線に放り込め アーリー放り込めばいいんだよ

後半、相手に引かれて点入らん

何度も何度も何度も何度も何度も見た光景や

726名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:06.99ID:44x9Fxvo0
>>710
ベスト8止まりがwwww

727名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:15.56ID:WYLzFjUR0
>>726
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

728名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:18.03ID:Th2Xc5yP0
>>673
あれ吉田がブラインドなってるから一瞬遅れたんだぞ
そのうえコースは完璧だった

729名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:18.07ID:YCWOj29q0
Jリーグでスピードのあるカウンターをやるチームが出てこないとカウンターに対処できないまま。

730名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:19.97ID:0FedgUHE0
>>705
いや、相手が勝手にこけてるんだから大丈夫でしょ。

731名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:20.97ID:t0ZVotn+0
負けてる最中なのに四つん這いでへこみ武藤に慰められるキャプテンとかいらね。

732名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:29.26ID:CwZEyrKM0
「キャプテン以前に代表選手として失格でした。今回をもって代表引退いたします。
 いままでありがとうございました。日本代表は永遠に不滅です、てかw」

733名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:31.79ID:jnC2Zl8p0
3点目何あれ?
柴崎いけよ

734名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:32.35ID:YcaxbP7L0
ハンドボーラー吉田
今後はハンドボール日本代表目指して頑張って下さい

735名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:36.95ID:oU3T3e8l0
>>714
想像力がなくて同じことしかできない

736名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:38.06ID:QYvDMg+40
>>719
そもそもイラン戦の戦績は?って聞けば一発でしょ

737名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:40.10ID:44x9Fxvo0
>>727
ベスト8止まりがwwww

738名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:46.65ID:IEQCfYXe0
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-jbdW) sage 2019/02/02(土) 01:28:06.00 ID:IMbNjdyW0
吉田はグループ初戦でスーパーミドル決められた時に「あれはラッキーパンチだから仕方無い」とか言ってたけど
今日もラッキーパンチ決められたな。そして試合後にお馴染みの成長を掲げた
猿かよ

739名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:47.76ID:NsWipCtb0
リバウドみたいなミドル打つ奴いるって知ってたのかこいつら
あの寄せありえんw  右足キックフェイントに引っかかるし アホばっか

740名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:50.81ID:WYLzFjUR0
>>737
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

741名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:52.53ID:bvexltHz0
吉田と権田もう試合にだすなよ もうポカみたくねえよ

742名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:33:55.58ID:PwKjTh1iO
決勝で日本負け?
ネトウヨジャップざまぁ(笑)

743名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:01.08ID:vX2Xn5PE0
吉田さんは次の
わーるどかっぶまで
いるから
勝たなくてもいいの

744名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:06.74ID:Ji+Ghx+S0
堂安はドリブルが悉くダメだったのはまだしも、もう少しボール受ける動きどうにかならんの?
結構いいパス何本もあったのに

745名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:14.33ID:ieD6PD6S0
失点というより中身でしょ
あそこまでボール取れなかった理由を探すべき

746名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:15.71ID:99vzLpV80
オーバーヘッドとPKの分で点差がついたが、あれは事故だし仕方ない
得点的には完敗だが内容的には前半カタール後半日本で互角にやり合えてた
しかし日本はやっぱり黒人の身体能力が苦手だな

747名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:16.53ID:Lus6a3zE0
>>650
残り20分なら相手がしんどいから活きる
残り5分だともうスペース消されておしまい

748名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:16.90ID:/oNzkj+n0
お前がこの試合ぶっ壊したんだよ

749名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:17.15ID:n8uSiNEn0
>>701
先に動いたら負けゲーで運要素にかける雑魚

750名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:23.54ID:44x9Fxvo0
>>740
ベスト8止まりがwwww

751名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:23.97ID:FBHq1aZh0
吉田はPKで1点やって、最後近くの絶好ヘディングシュートを外す
2点も一人で無駄にしてる

752名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:25.80ID:hi0tGOWk0
1失点目は権田にせめて触ってほしかった
2失点目は誰かがもっと寄せなきゃいけなかったんだろうけど誰が行けばよかった?
前には吉田がいたけどもうひとり必要だったんだよな

753名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:29.13ID:bWxqlqI20
>>683
協会からの圧力だろうね
いくら森保でも機能してないのは分かってただろうから
柿谷みたいなもんじゃね

754名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:29.48ID:1Q7A6xKM0
>>727
韓国はイランに絶対勝てないからな

755名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:30.85ID:s3Bho3j80
>>720
それを見えてからの反応と手の長さで他のGKはとめられるのよ
川島とかでは絶対無理
あれを仕方ない無理って言ってるから成長しないわけよ
わかった?

756名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:33.15ID:+NXA4SUq0
>>650
堂安より好きなんだけど。
伊東ちゃんはゴツめなのが魅力

757名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:34.45ID:2Csb0est0

758名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:40.90ID:BKLr14Vd0
>>742
病院に行った方が良いですよ

759名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:43.67ID:QyIPXSFa0
>>750安部弱い
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

760名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:45.15ID:zxCFZK5i0
>>1
牧歌詞を誓っていた。
( ゚Д゚)ハァ?

761名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:47.26ID:Th2Xc5yP0
>>746
腕上げちまってたからなハンドのシーン

762名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:50.12ID:TqZEfua00
>>584
ハーフと帰化人は違うでしょ
少し冷静になれば?

763名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:52.18ID:Gi/OH3Gx0
ビビッて背中向けるようなセンターバックなんていらん。
センターバックなんて引退までに10回くらい鼻骨骨折すんのが普通だろ。

764名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:57.67ID:TWKflD+a0
キャプテン大迫でいいよ
吉田は懲罰交代

765名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:34:58.03ID:QyIPXSFa0
>>758安部弱い
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

766名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:00.26ID:ukJagezP0
でも大々的にやらかしたおかげで昌子植田の入る余地が出来た
優勝しちゃってたら、疑いもされず吉田+冨or昌or植のまんまだった

767名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:02.89ID:E83eEVRL0
試合決めたのお前のPKなんだよなあ

768名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:03.37ID:KIMDyLj80
つかFWからボランチまでは総とっかえ出来る選手層があるから心配ないよ
ユーマも戻って来るしな

769名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:04.61ID:7KV1/A5E0
リフティング見てるだけの吉田くん

770名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:06.10ID:CwZEyrKM0
>>24
「あれは俺でも止められた。」

771名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:06.15ID:0C4tmuF/0
吉田って毎度毎度アジアカップで日本の足ひっぱるよなー
キャプテン柴崎に譲ってほしい

772名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:06.23ID:rdlIFXdF0
>>672
いいクリアしてたもんな

773名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:07.79ID:xIpdjGOS0
権田と吉田の関係の悪さが露呈したな

774名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:09.12ID:44x9Fxvo0
>>759
ベスト8止まりがwwww

775名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:09.80ID:SqrYlJtb0
権田がPK止める予感が全くしなかった
直前に動くのやめたほうがいいと思うけど
PK止められないタイプのキーパーってみんな動くよね

776名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:14.41ID:7b3FM3Z/0
ハッキリ言って
審判は明らかにカタール寄りだったからな
二点までは、それは理解してるか?

777名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:14.45ID:0FedgUHE0
>>747
相手ドン引きなのにいるかねあの人。采配ミスとしか。乾と順番逆でしょ。

778名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:14.58ID:hBX2Ga2f0
>>722
ノーミスというか良くも悪くも何もしてないが正しい
代表正GK狙うならどれかは触って欲しかった

779名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:21.08ID:QyIPXSFa0
>>774安部弱い謝罪
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

780名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:36.49ID:zyN/TKxl0
実質、韓国の勝ちじゃね?w

781名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:37.55ID:Q25FFPSt0
鎌田呼ぶべきだった

782名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:38.59ID:ykXjmxKw0
全部お前の対峙した相手だろ
反省しろやタコ

783名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:38.69ID:KIMDyLj80
>>762
アジアからすれば同じこと
フィリピンなんて既に中東を超えたことやっているし

784名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:41.99ID:vX2Xn5PE0
でもあれはね

785名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:45.15ID:bCQUEq4U0
>>777
乾も困惑してたな

786名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:45.51ID:ynTP/7Pa0
一点入ってもなんか相手を褒める感じで
二点目もなんかこれで試合は面白くなるかもな空気で
一点返したらなんかもうビクトリーロードな気分になってて
三点目でようやく青ざめるという

油断だよ油断

787名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:45.63ID:ZdDa/A4e0
吉田より権田だろう。問題は。
今日の試合だったら、誰がキーパーでも3失点で抑えられるよ。
どれか一つはファインセーブして欲しかった。

コパアメリカは権田使わず、シュミットかブライアン育ててくれ。

788名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:46.23ID:44x9Fxvo0
>>779
ベスト8止まりがwwww

789名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:47.43ID:lKqoEEW/0
>>560
あそこに至るまでに修正すべきだった。
20分も経ってるのに。あのシーンだけじゃないのに。
正直、森保には笑顔作って余裕かましてる場合じゃなかっただろ!と言いたい。

790名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:49.23ID:X71xfUeb0
勝ち負けはチームの責任として、とりあえず2失点後のパスミスについて聞きたいわ
あの場面、若い選手もいる中ディフェンダーでキャプテンのお前が動揺バレバレのクソパスでチームの足引っ張って恥ずかしくないんか?
富安のがオーバーラップで仕掛けたりチームを引っ張ろうとしてて、かつての中田並に堂々としてた

791名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:51.70ID:xhtUTJot0
1点目はシュミットなら止めてる
2点目はGKにはノーチャンス

792名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:53.35ID:s/8yj2wd0
よしだあ

793名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:35:54.67ID:P5FNvFfp0
あんなにダラダラしてたら点取られて当たり前だわw

794名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:04.22ID:hxgH/Meh0
堂安はプレースタイルがまんま小さい本田
スピードない上に小さいから本田みたいにキープも出来ん
味方に高い位置まで運んでもらわないと輝けないタイプ

795名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:04.70ID:fUxwPkW/0
>>102
しかも大会2回目…少しは直せと

796名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:12.44ID:oU3T3e8l0
>>722
ディフェンスとの連携できてないだろあれ

797名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:13.58ID:8GsM43yN0
>>766
それでも謎の政治力で吉田が居残りそうな気がするんだが
そうなったら日本もおしまいだがな

798名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:15.76ID:E83eEVRL0
あのオーバーヘッドも止めればスーパーセーブだし他の2点はノーチャンス
責任は明らかに他のザル守備陣だろ

799名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:15.76ID:Evn3P8rU0
吉田がんばったろ責めるなよ

800名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:15.97ID:rKfvCjJO0
>>788安部低い飛行機謝罪払えスットプ政治
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

801名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:19.81ID:Qge7hO9b0
確かに1失点だけなら、勝負は分からなかったって感じだろうが
あのCKの嵐で、一度も決定機作れないとか無いわ
後半の足が止まってたカタールのカウンターの方が怖かった
普通に後半も守備固めしないで攻められてたら、点数離されてた可能性あるくらい
実力差があったと認めざるを得ない

802名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:26.10ID:0FedgUHE0
>>776
いやな主審だよねイルマトフ。地味に相手有利の笛吹く。選手を委縮させる。
そして、どうでもいい場面でバランスとったフリする。

803名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:26.35ID:CwZEyrKM0
せめて最後のヘディング決めてくれてたらね・・・もう・・・

まあ富安昌子がいるからいいか。

804名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:32.37ID:kxWFCDPu0
>>1
まぁ、前半の2失点も効いたけど・・・
三点目が絶望的だったwww

805名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:43.11ID:44x9Fxvo0
>>800
ベスト8止まりがwwww

806名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:44.43ID:q+wCWmIF0
あなた抜かれすぎなんだよw
大会通してスピードが落ちたのを証明してしまった
控えが槙野とかもっといると思うが

807名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:44.43ID:531b+Kbk0
>>787
3失点で抑えても権田と同じじゃん

808名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:49.61ID:p9cvYHB90
まあ準決勝で勝ってもう優勝した気分で
記念撮影してるようなチームが
負けるのは当たり前だわな

809名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:50.22ID:rKfvCjJO0
>>805
>>788安部低い飛行機謝罪払えスットプ政治
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

810名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:53.27ID:5E5rZVxC0
イケメンは容姿に嫉妬されて必要以上に叩かれて可哀想

811名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:36:54.53ID:YbZ7XTif0
こいついつも準備してるなw

812名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:03.62ID:rKfvCjJO0
>>811
>>788安部低い飛行機謝罪払えスットプ政治
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

813名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:06.34ID:xnaQs/jh0
堂安は相手と間合い開けるとかワンタッチではたくとか少し頭使えや。全部同じような引っかかり方しやがって

814名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:18.32ID:D4/8CG6g0
>>728
それでもあんだけゆるいシュートなら普通のキーパーなら弾く
世界的なキーパーなら枠を外れてても触れる

815名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:20.04ID:8hq1Pghj0
>>771
紙メンタルの岳にできるわけねーだろw

816名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:20.45ID:erseHW6i0
今日の試合でロンドン五輪思い出したらよく試合見てる奴

817名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:22.46ID:vX2Xn5PE0
>>804

818名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:24.11ID:5tADDCHd0
権田と吉田とかいうロンドン五輪から続く夢のコンビ

819名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:25.74ID:ryQRZDDx0
吉田の頭は見た目以上に尖がってるから少し上からプレスした方が良いのに

820名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:33.42ID:7tIwv2YG0
崩壊はしてないだろ

821名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:34.28ID:rKfvCjJO0
>>817
>>788安部低い飛行機謝罪払えスットプ政治
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

822名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:37.40ID:nmPtw6DP0
>>1
いや、あのハンドが無ければ
追いついてカタールのメンタルと体力はやられてたかも…
日本の得点で勢い出てたし。

823名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:40.83ID:PGATLHn40
>>560
試合始まってからずっとスカスカで松木ですら何度も指摘してたのに
監督も選手も放置したようだ

824名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:41.89ID:h+ix2vZT0
>>752
吉田は最終防衛ラインだから吉田まで来たら吉田が1人で対応しないといけない
この試合は吉田まで来たシーンが多過ぎた
中盤潰せてないのに富安が前に行き過ぎて歪になったりした
前半から塩谷と富安の関係を逆にしても良かった

825名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:42.89ID:7b3FM3Z/0
文句なしの2得点カタールは

826名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:44.89ID:W3dD0yII0
試合壊しすぎ

827名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:50.84ID:gphAXjpy0
ゴリだな頑張ってたのは
何回堂安追い越しダッシュしてたんだろ
冨安はまだまだバタバタしてる
自分がリーダーになる気持ちでやってほしい

828名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:37:51.91ID:yrPWlPwc0
前半受身なのは大会通してずっとで運よくしのげてただけだろ
決勝で点取られて初めてこれじゃダメって気づいたってかw

829名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:09.06ID:0FedgUHE0
>>813
逆に相手の足が止まったらつっかけなくなったんだよなー。もったいねー

830名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:21.89ID:KIMDyLj80
>>791
シュミット・ダニエルは権田の足元にも及ばない雑魚
正直、外国人監督ならJFAのごり押し無視して代表候補にもなってない
ハリルさんが実際にそうだった
清水の六反にすら勝てなかった奴だし

831名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:25.42ID:s/8yj2wd0
ヨシダは必ずやらかす

832名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:26.47ID:7+mtGLRi0
キャプテンには向いてないのかもな。武藤に起こされてたし

833名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:33.67ID:Rtt9GNNS0
ラインの守り方が悪い
とにかく下がり過ぎ
相手ボールになった途端一目散に下がって前線との距離が空き過ぎで全然プレスがかからない
前線は素早くチェックには動いてるのに後ろと連動してない
1点目も2点目も最終ラインだけで守るような格好になってた

834名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:38.01ID:CwZEyrKM0
>>791
だな。
そして3点目は川口なら100%止めてた。

835名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:41.80ID:8GsM43yN0
>>787
吉田の方が問題
キャプテンなのに自分のミス引きずって周りを鼓舞することもできない
引退しろ、邪魔だ

836名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:42.51ID:Lo6CAT5g0
完全に2-0は危険なスコアの流れだったのに
この吉田が見事に止めてくれたな

837名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:43.27ID:lmghvi+P0
>>2
うむ、異論ないな。しかも直接対決で4-1で勝った実績もあるからな

838名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:43.96ID:Wagoxxzf0
収穫はありましたか?(大声)

839名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:45.17ID:hvO4c6tu0
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治

840名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:48.59ID:n8uSiNEn0
>>722
これまでの代表GKはPKストッパーが多かったんだけど

841名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:49.46ID:fOCuEPZN0
1点目 相手上手すぎ 吉田悪くない
2点目 中盤の選手がマークすべき 吉田悪くない
3点目 不可抗力 吉田悪くない

結論 吉田悪くない

842名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:53.17ID:NuKKaz+D0
CBって代表だと何人ぐらい枠あるの?
3人ぐらい?

843名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:54.82ID:+NXA4SUq0
マディボって奴うまいしタフだわ。
プレミアにいてもおかしくない。

844名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:38:59.29ID:uA+1T3+6O
もし吉田の白骨遺体が見つかったら目視で吉田だとわかる

845名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:06.55ID:7IK+hE1+0
3点目忘れた?

846名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:10.75ID:h/fvAMVG0
励まされるキャプテン
キャプテン誰かに代わらないとこのまま出続ける問題

847名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:14.73ID:531b+Kbk0
つかオフサイドトラップもヘタクソなんだよな
本当にチーム練習してるのか?

848名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:15.35ID:XAYBmQ6m0
>>830
期待するのはわかるけど、J見てたらシュミットはないわね

849名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:16.69ID:Lo6CAT5g0
>>829
堂安の足も止まったからだよ

850名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:17.88ID:6s5MLgo40
全員がカタールを舐めてたに尽きると思う
俺もUAE戦見てたけど日本戦ではこんなの決まらんとか
謎の自信で思ってたしな

851名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:21.57ID:esR/JgHL0
>>834
PKを100%止めれるキーパーなんか見たことないわ

852名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:22.00ID:ukJagezP0
>>832
あれ情けないわあ

853名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:22.13ID:KIMDyLj80
>>814
ありゃ、どんなGKでも無理
サッカーに良くある事故的ゴラッソ

854名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:24.26ID:0C4tmuF/0
>>815
紙メンタルでも吉田よりはましだし
今は精神的に成長してるからな
あのスペインのゴタゴタ時期に比べて

855名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:25.43ID:1Q7A6xKM0
>>821
韓国戦のカタールは主力2人が出場停止だったんやで

856名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:25.51ID:4z0qxsti0
反省は次があるときにするんだよ。
お前はもう終わりなんだよ。

857名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:37.63ID:ifGLb9BC0
>>584
自分もラグビーは何じゃあれって思ってるわ
バスケは知らん
でもテニスって何?
大坂選手の事か?

858名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:41.55ID:Sy8mmKFd0
あの審判邪魔だよなぁ
まずポジショニングがおかしい

859名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:42.17ID:Th2Xc5yP0
>>841
その3つが許されるならほとんどの選手許されるなw
2失点目とか吉田が完全に振り切られてたからな

860名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:43.71ID:+NXA4SUq0
>>769
プレミアなら潰してる。
アジアだとファウルになる

861名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:45.49ID:qrYWIbu/0
一番悪いの監督だろ
反論ある?

862名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:47.79ID:K6Fw1iNI0
あの英語のインタビューで上から目線でドヤってた後で
この出来だから恥ずかしいな
たぶんこれから先、何度も思い返して恥ずかしくなるだろうな

863名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:39:55.35ID:CwZEyrKM0
>>827
次からのキャプテンは酒井でいいと思う。
真面目だしよく働くしサッカー詳しそうだし。

864名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:01.56ID:8GsM43yN0
>>820
吉田だけが崩壊してた

865名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:06.86ID:XksNNAsY0
なんか、最初から決まってた負け試合のような感じする

866名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:14.11ID:RZdLl35c0
柴崎がほんとダメだったなー
前半色気出して前に前に出てたのは何だったんだ?
2点目のミドルを決められた時どこにいた?
守備から入ってやることやってから攻撃なり何なりやってほしい
チームは柴崎の復調を待ち続けてたのに決勝で何を勘違いしてしまったんだ?

867名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:19.01ID:0FedgUHE0
絶対エース 酒井
強メンタル  南野

この2枚看板だな。日本代表は。あとはまあ雑魚と言っていいわ。
冨安もメッキが剥げた。
原口は労働者としてつかってやろう。

868名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:22.49ID:5tADDCHd0
>>832
CBとしても純粋にカスだったけどキャプテンとしては問題外だったな
なんだあれ

869名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:22.67ID:aqfslLoe0
【サッカー】<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「前半2失点したことが勝敗を分けた」 	->画像>1枚
もう一歩ステップ踏んでからジャンプしろよ

870名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:23.17ID:j6HbHrfZ0
死ね

871名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:27.24ID:8qQdktSR0
吉田、足遅いわ切り返しに弱いわパスの精度が低いわの三重苦

872名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:29.12ID:/SyhIoKZ0
日頃偉そうに言ってるだけに
戦犯もいいところ

873名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:32.19ID:0ttjap1W0
槙野や三浦昌子は失点すると彼ら自身が叩かれてきた
吉田はなぜか周りのGKSBやボランチのフォローが足りないなどと周りの選手が本人以上に叩かれてた
甘やかして来たツケがこのザマ
吉田と吉田ファンと田嶋は責任取って消えて欲しい
好きなだけプレミアでうちわ持って応援してろよババア

874名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:35.06ID:PfC3AIln0
権田援護してもこいつオリンピックでもやらかしてるからな

875名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:37.05ID:KIMDyLj80
柴崎も守れないし塩谷も自動ドアだったからな
ボランチに関してはサンフレッチェ枠がモロに響いた
青山や塩谷

876名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:40:38.48ID:Ji+Ghx+S0
1失点目は、吉田がブラインドになって見えずに反応できなかったってなら仕方ないと思えるけど、
なんか変な動きしてるから訳分からないんだよなぁ
シュートコース側には動き出してるし

877名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:04.34ID:SP5R8mH30
ハンドでいらんPKまで

878名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:04.90ID:xtKAC3LX0
いや、全体に大人しすぎだわ。2点ビハインドであれだけチンタラしてたら勝てないよ。

なに余裕噛ましてんだよっていつも思うよな。で、最後はいつも時間切れだろ?馬鹿じゃないか。

相手が引いてるときはもうがむしゃらに突っかかれよ。結局ミスを恐れてボールまわしてるだけでシュートゼロだろ。

879名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:09.01ID:nwNeZUoQ0
権田と信頼関係構築出来ないのはお前のせいや。

880名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:11.58ID:gVEgXWvb0
>>540
まだたったの12試合だぞ?
頭沸いてんのか?

881名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:11.75ID:Wagoxxzf0
掌返し通り越してお前ら情緒不安定になっとるぞ

882名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:12.21ID:03e6EkGW0
権田は嫌いな芸人のサバンナ?みたいな顔で
とれる気がしない

883名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:15.01ID:0FedgUHE0
>>835
シュート外してうずくまるとかね。ムトゥに切れられてたけど。

884名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:23.18ID:8hq1Pghj0
>>854
アホだろw吉田はなくても岳はもっとねーからw
その前にゲームコントロールしっかりやってくれや

885名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:28.18ID:RHncWvN90
これだけ代表で使い続けてるのに8年前からほとんど成長してないな

886名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:39.88ID:0FedgUHE0
>>849
それじゃ、存在意義がないなw

887名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:44.07ID:s/8yj2wd0
富安と昌子のコンビが見たい

888名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:50.51ID:KIMDyLj80
>>857
まぁ、一応合法だから何も言わないけど
日本スポーツ界はめちゃくちゃやっているな、とアジア中で思われているよ

889名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:58.82ID:Lo6CAT5g0
>>842
一応、塩谷と佐々木もCBできるから
基本枠はレギュラー2人に控え2人、そこに前述のマルチロールな選手を絡めるって感じだよ

890名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:41:59.47ID:8GsM43yN0
>>860
プレミアで毎度2失点してる吉田がなんだって?

891名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:19.65ID:X71xfUeb0
酒井か長友にキャプテンやって欲しいわ
年長でプレーでも鼓舞できるのはコイツらくらいだろうし

892名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:20.46ID:tXyzKqrx0
本音は優勝して欲しかったけど、堂安冨安若手が勘違いしないで更に精進して欲しい!

893名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:20.60ID:Evn3P8rU0
吉田は次の代表は交代な
それは譲れないけど責めるのはやめようや

894名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:24.60ID:MRLQ7o4G0
>>2
サッカーは得点取らなきゃ絶対勝てないんだよ

895名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:30.73ID:PCn+Hnu80
>>849
めちゃめちゃ納得したわwwwww

896名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:34.35ID:0C4tmuF/0
>>884
アホはてめえだ死ね
突っかかってくんじゃねえよ単芝

897名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:36.16ID:ezA3kbVP0
>>47
ありがとうスッキリした
ぼっかし?記者が中国人で日本では通じない名詞を使っちゃったのかなとか考えてた

898名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:37.30ID:JMv/Ydrq0
>>869
見れば見るほど出処と途中が見えない最悪のコース&タイミングだな
飛んだだけマシで見送るやつも多いだろう

899名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:42.05ID:+NXA4SUq0
>>869
おっせええええ

900名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:45.77ID:p3ktrxiK0
>>869
なんでこいつ顔よけてんの?
石崎君ならクリアできたな

901名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:52.15ID:3LZnAIQm0
日本一の選手は今野なんだよ
今野がいればベルギーには勝ってたし今日も無失点だよ

902名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:42:53.11ID:bcqwEfMG0
戦犯が他人事みたいに

903名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:01.47ID:gphAXjpy0
DFからしてみたら、1点目も2点目もGK触って欲しいよな笑
あ、やっぱ入っちゃうのかって感じ
んでもちょっと期待してた吉田

904名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:02.16ID:KIMDyLj80
>>889
佐々木翔も塩谷もサンフレッチェ枠で論外
そういう忖度枠のせいで最後は惨敗した

905名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:03.08ID:8GsM43yN0
>>874
吉田のせいでな

906名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:03.63ID:qCRwa9tk0
>>66
それなら相棒は板倉か、立田でいいよ。

907名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:07.94ID:n8uSiNEn0
>>874
五輪年代の権田さんもやらかしのイメージが強かったからいいイメージはないな

908名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:23.24ID:oorIKNzF0
>>749
これ

権田を使い続けた森保も糞

909名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:28.50ID:s20s1Udg0
>>137
1点も取れないのに?

910名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:29.76ID:h7jsAzh/0
権田がシュミットだったら両方とも触れるくらいはできたよ

911名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:32.11ID:QM64MRqA0
遠藤がいないんだから柴崎はフラフラするなよ
原口も持ちすぎで長友使わないから裏取られるんだよ

912名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:32.98ID:mB4Fd2Vc0
こいつオッサンだからなぁ
使い続ける必要性もないだろ

913名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:33.61ID:gVEgXWvb0
>>584
バスケもテニスもハーフなだけじゃん
差別したいだけか?

ラグビーは好きに叩いていいぞ

914名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:40.57ID:X71xfUeb0
>>883
あの場面仕方ないかもしれんが、時間ないのにノロノロしてるとか周り見えてないよね

915名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:47.14ID:KCOdzr0A0
負けても褒め殺し
気持ち悪かった

916名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:49.54ID:hLfiAkdK0
リフティングを棒立ちで見てる吉田キャプテン


代表から消えろよ糞が

917名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:43:58.37ID:ifGLb9BC0
>>888
お前の言う世界中ってどこや
ソース貼ってくれ

918名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:00.38ID:8hq1Pghj0
>>896
ちょっとしたことで怒るんじゃないよw
5ちゃん初心者か?

919名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:01.24ID:SA+i+MVR0
カタールの枠内シュート数3

カタールのゴール数3

これはひどい

920名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:01.28ID:RYVng0880
森保はつーんとしすぎ
負けたのに負けたことを恥じない
淡々としすぎて俺の責任じゃないから感出しててムカムカしてくる

921名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:06.11ID:IWWAY/V80
守備は不安材料しかないっていうかどうしようもないわ
DF全員足が遅くファウルでしか止められない

922名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:06.81ID:+NXA4SUq0
>>890
プレミアの吉田はすげーぞ。

923名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:10.75ID:8GsM43yN0
>>893
代表から消えりゃいいけどな
次もキャプテンで出てくるぞ
謎の政治力で

924名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:13.77ID:KIMDyLj80
>>910
無理無理
日本で権田に止められないシュート止められるのは中村くらい

925名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:15.46ID:csfqpdCN0
ミドルシュートを打つやつが誰もいないから相手はただ引いて守ればいいだけだもん
一番悪いところが出たよね

926名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:17.51ID:1Q7A6xKM0
>>869
頭だせば、ファールもらえたろ

927名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:19.60ID:hBX2Ga2f0
堂安の控えが伊東の右サイドもどうにかしないとな

928名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:23.45ID:Lus6a3zE0
誰をスタメンにして誰をキャプテンにしていいか
シャビに聴いて見れよかったんだ

929名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:31.86ID:hi0tGOWk0
>>869
吉田がブラインドになってボールの出どころが見にくかったのかもしれないけど
これは印象悪すぎるw

930名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:44.27ID:s/8yj2wd0
やっぱり吉田だったな

931名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:44.67ID:CwZEyrKM0
>>901
まあ確かにそうなんだろうな。

932名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:48.08ID:gphAXjpy0
長谷部がキーパーだったらバックパスも安心

933名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:48.51ID:JfKdSnmS0
武藤にさっさと立てよって引っ張られてたなwww

934名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:51.06ID:DLi5g8rk0
いやいや、お前のハンドが勝負を分けたと思う。

935名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:44:51.92ID:/QjA+Y1s0
オーバーヘッドの失点時は避けすぎだろ

936名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:00.35ID:X71xfUeb0
>>892
これ何気に大事
特に堂安叩かれてる節があるけど、まだ二十歳だし良い勉強なっただろうな

937名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:02.40ID:S2Xoe2RR0
ヘディングはずすとかある意味4失点だろ
吉田

938名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:03.05ID:KCOdzr0A0
吉田は坊主な

939名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:03.16ID:dPJ2fCZu0
キーパーが大谷翔平なら勝ったよ

940名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:03.73ID:KIMDyLj80
>>913
そりゃ、日本の言い訳だろ
アジアはそう思ってない
日本ってセコイよねって思われている
アジアスポーツ界で日本アンチが多いのはそのせい

941名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:06.71ID:IcA4t+6k0
森保解任、吉田クビでいいよ。
こんなミスだらけのキャプテンはあり得ない

942名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:12.04ID:8ekDifxY0
敗因はお前と権田が使えねーのは当然として、

まーたヘディング脳全開やったな(^。^)y-.。o○

2点先制されても抜けんドリブルとショートパスに固執

無駄に時間が流れるだけ 通じないドリブルやショートパスしてる暇に

さっさと前線に放り込め アーリー放り込めばいいんだよ

後半、相手に引かれて点入らん

何度も何度も何度も何度も何度も見た光景や

943名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:33.56ID:J7zEwA4x0
>>1
えっ?
まだ続ける気か?
代表引退わ言うのがすじだろ

944名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:38.65ID:8GsM43yN0
>>922
基本ベンチで出りゃ失点してる吉田がなんだって?www

945名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:39.01ID:531b+Kbk0
>>936
堂安というか堂安を代えもせず起用し続けた監督の問題かな

946名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:40.80ID:Ji+Ghx+S0
それより前に飛ばせば得点ってシーンでヘディング2回もふかしてんのが

947名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:41.41ID:PCn+Hnu80
>>857
ラグビーの場合は代表は国籍じゃなくて
その国のチームに所属してる選手に代表資格があるんだよ

948名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:47.87ID:ptr521lX0
前半の2失点より後半1点しか取れないってマジでダメだろ

949名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:45:57.73ID:266Qs8zl0
いい節目だから代表引退しろ

950名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:05.29ID:GOM9xuIU0
楢崎だったら1失点目はなかったから勝ってたかもな

951名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:07.66ID:+NXA4SUq0
>>883
あれはあかんけど
持ってないのがもっといかん。
流れを引き寄せらんない。
とりあえず怪我しなかっただけでもヨシとしとこ

952名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:08.00ID:kiSKnHoz0
>>853
無知すぎてワラタ

953名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:11.24ID:r+X+HRJc0
※吉田は2011年のアジア杯カタール戦でも
赤紙でやらかしてます

そして世界に見せたいアジアのサッカーw
だっさーw

954名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:17.23ID:0C4tmuF/0
落ち込むの試合後だけでそのあとは平然としてるもんな
前のアジアカップの失敗のあともそうだった
そんなのがキャプテンしてんだから誰もついてこねえわ

955名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:17.57ID:M9R9WNva0
後半いけそうな空気もあったけど、サッカーそのものの純粋な差やな。
カタールはモダンなフットボールだった。
ゴラッソは事故じゃない

956名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:25.25ID:gphAXjpy0
堂安は反骨精神ありそうだから大丈夫
南野は心で小さくガッツポーズしてそう
いい働きだったけどね、急な左MFも無難にこなしてた

957名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:26.62ID:Pig1+km10
まあでも吉田のハンドに関しては責めてもしゃーない気がする
ハンドだけはな

958名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:32.28ID:ieLogn4U0
ここで負けてボロ負け良かった
メディアがまた持ち上げるから
準優勝でも良くやったと言うだろうけど

959名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:34.18ID:+WThD2G/0
>>814
ほんとそれなんだが
日本代表戦しか見ない人には理解してもらえなさそうだね
>>853
ゴラッソとか、もうねw

960名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:46.27ID:ifGLb9BC0
>>940
早よ貼ってくれ

961名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:58.35ID:s/8yj2wd0
MVPは吉田
試合を決めた

962名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:46:58.54ID:J7zEwA4x0
>>936
堂安って稲本臭いからダメだな

963名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:00.36ID:+NXA4SUq0
>>869
前の奴ブラインドでプレーに関与でオフじゃね

964名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:04.61ID:PCn+Hnu80
>>940
こいつ、代表戦の時だけ出てくるドニワカ丸出しだな

965名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:12.01ID:xtKAC3LX0
>>876
まぁ2本ともポストに当たって入ってるから不運は不運だよ。

問題は攻撃のバリエーションのなさだよな。


流石に今日は柴崎に切れたわ。一回ぐらいショートコーナー使わないと相手の思う壺だろ。


ベルギーが日本のセットプレーは全部把握していたとか言ってたけど、今日も全部予測されてたよな。

966名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:13.66ID:tq/Yfvra0
牧歌詞w

的確な誤字

967名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:19.69ID:c7bItGL20
あれだけCK取ったんだからせめて1点は欲しかった

968名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:25.69ID:IcA4t+6k0
>>956
攻撃力ゼロのクソチームの主犯は南野だけどな。驚くほど個人技術が低い選手だね。

969名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:45.90ID:8GsM43yN0
>>957
毎度毎度肝心なところでPK食らう吉田

970名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:47:47.62ID:CwfJgPtX0
>>691
じゃあ緊急のあの時期に誰を呼べばよかったんだよ。

971名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:01.77ID:nhXaJJ310
お前ハンド仕方ないみたいな事言ってるけどこの前の試合でもやってるからな

972名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:06.35ID:0zmwropo0
吉田って安定感ないよな

973名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:11.44ID:s20s1Udg0
>>933
あれガッカリしたよな
勝手に終わってんじゃねーよと思った。
メンタル疑ったよ。

974名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:22.66ID:S2Xoe2RR0
武藤のヘディングの下手さは異常

975名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:30.97ID:vu4euJFB0
遠藤抜けたのとカタール舐め過ぎで前半前がかり過ぎたな
糞監督の采配も酷かった

976名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:36.41ID:V3kyl/tW0
>>22
それは西郷どんの酒井宏樹

977名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:43.48ID:j6HbHrfZ0
吉田はいつもニヤけてるんで応援する気になれん

978名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:46.35ID:5a5S9Xx50
日本に帰ってくるな

こんなだからだめなんだよ

もうおまえらには期待しないわ

979名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:48:55.59ID:U8XkVfe/0
昌子はすぐ代表に戻ってくるけど性格的にキャプテンは無理だからな

980名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:02.17ID:VUrQ8Aj80
>>974
今大会、ヘディングでゴールしてますけどww

981名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:15.05ID:KIMDyLj80
>>947
そりゃ、日本がルールを悪用しているだけ
日本のスポーツ界はカタールより酷いことやっている
堂々と気化路線のカタールの方がまだマシだとアジアでは思われている

982名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:19.78ID:1Q7A6xKM0
監督交代だな
全く信用できない

983名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:19.91ID:qrYWIbu/0
>>919
笑えないけど笑える

984名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:23.40ID:UY8xSPKx0
ある程度のレベルのチームなら
日本は完全に攻略できるって証明されちったね

985名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:23.57ID:cZpaXU/H0
他人事w

986名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:26.86ID:gphAXjpy0
>>978
帰ってこないぞw

987名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:28.51ID:fQbDsTEK0
代表引退しろ

988名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:34.07ID:0FedgUHE0
1点目は吉田が頭だしてたらファールとれたな。失明の危険はあったけど。

989名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:39.85ID:dPJ2fCZu0
権田ってスロー再生みればわかるがピョンピョン跳びすぎ
格闘漫画じゃないが空中で機敏に反応できるわけないだろ
それだけでも再生でみんなみてみろ

990名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:45.42ID:dfETiVcW0
本田圭佑
いたぞキャプテンができる男

本田圭佑だ

991名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:49:54.17ID:zvavdkEq0
吉田ww
ワールドカップで悔しさ滲ませ
今回もなんら変わってないww

992名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:02.42ID:S2Xoe2RR0
>>980
どんだけふかしてんだよw
しょせん雑魚チームにしか通用しないヘディング

993名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:02.73ID:jz3HBbv9O
吉田は空中での腕の位置がいつも悪い気がする( ̄▽ ̄)b

994名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:04.09ID:8GsM43yN0
だいたい森保なんてサンフレの頃のACLもろくな成績残してない
初黒星も何も花試合に勝ってただけ

995名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:24.65ID:+NXA4SUq0
オーバーヘッド、あれはオフサイドだな。
派手でわかんなかったけど相手のFWがブラインドになってるわ

996名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:29.92ID:531b+Kbk0
>>990
2010の本田なら歓迎するよ

997名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:50:38.15ID:ifGLb9BC0
>>981
お前の個人的日本ディスを
アジアの意見として語るなよ
ドニワカ

998名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:51:15.05ID:8GsM43yN0
>>979
鹿島でゲームキャプテンやってたしトゥールーズの初戦で黒人チームメイトなだめたり鼓舞したりしてる

999名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:51:19.51ID:dfETiVcW0
>>981
なにこのキチガイ

1000名無しさん@恐縮です2019/02/02(土) 01:51:31.51ID:8IOXWkIP0
まあ今まで良すぎた
お灸で丁度いいわ


lud20230202095127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549037140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「前半2失点したことが勝敗を分けた」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
■【サッカー】<吉田麻也>VARで判定が覆るのも想定済み「前例を作るために使いたがるのは分かっていた」
【サッカー】<DF吉田麻也>GKシュミットDF冨安健洋と平均身長191.3cmと迫力満点の守備ユニットを形成「今までがあまりに低かった」★2
【サッカー】<吉田麻也>“業界の権力者”主催の食事会に参加!「師匠、ご馳走様でした!」
【サッカー】<吉田麻也>外国人監督が日本を指揮する難しさを指摘!「理解するのに2年くらいかかる」「時間的なロスはもったいない」
【サッカー】<DF吉田麻也>サウジアラビアへ?アル・ヒラル会長が契約締結を発表!「外国人のディフェンダーとの交渉を終えた」
【リオ五輪 サッカー】サッカー日本5失点…守備崩壊で黒星発進 手倉森監督「あまりにも多すぎた」 [無断転載禁止]
【サッカー】<吉田麻也>“短すぎるオフ”を巡りJリーグに異例の懇願!「もっと選手の事労ってよー」槙野は帰国して中2日で練習再開
【サッカー】<吉田麻也>VARでのPK判定には「勢い止めてしまったのは事実」「アクシデントなんですけど」
【サッカー】<吉田麻也(サウサンプトン)>リーグカップの大会ベストイレブン!3回戦から準決勝まで全試合無失点に貢献
【サッカー】<守備崩壊のハリルJ>ラモス「久しぶりに魂のない試合」 小野伸二「相手の方が勝ちたい気持ちが上回っていた」
【サッカー】「動かない三角コーンのようにプレー」 吉田麻也、9失点惨敗で酷評 異例の「1点」評価も
【サッカー】吉田麻也 五輪無観客に苦しい胸の内「いまアスリートがコメントを発することが難しい状況」 [ゴン太のん太猫★]
【サッカー】<日本代表DF吉田麻也、>トルコ1部ベジクタシュ移籍か?現地報道「基本合意に達した」 [Egg★]
【サッカー】吉田麻也、「オールナイトニッポン」に登場!ベルギー戦の最後の9秒間回顧し「やばいやばいって唱えながら走ってた」
【サッカー】<日本代表DF吉田麻也>日本の悪しき風潮に言及!批判に打ち勝ったGK川島永嗣を称賛!
【サッカー】森保日本代表監督、主将に吉田麻也を任命!「代表でもトップクラスの経験の持ち主」
【サッカー】長崎出身の日本代表 吉田麻也もJ1昇格を祝福!「長崎のサッカーを盛り上げてくれると思う」
【サッカー】<吉田麻也(サンプドリア)>ユヴェントス相手に奮闘!伊メディアが絶賛!高評価ち「常にクリーンで読みが正確」 [Egg★]
【サッカー】<サンプドリア吉田麻也>地元メディア絶賛「ピッチ内外で最高のデビュー」ジェノヴァ方言で好印象「感じの良い日本人」
【サッカー】「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯
【サッカー】<日本代表の次期キャプテンは?>吉田麻也が最有力候補だが、それでは面白くない。推薦したいのは柴崎岳 ★2
【野球】イースタンリーグ 吉田輝星、藤原封じも被弾した細谷へ逃げ腰四球反省 3回2安打2失点
【サッカー】<吉田麻也が異例言及!>「チーム解体」の現実味..柴崎の自爆パス≠ナサウジに屈辱敗戦 [Egg★]
【サッカー】「胸を張って帰ろう」と吉田麻也「W杯でまた、自分たちの力を示したい」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】吉田麻也の同僚MFブファル、テーブルに足の親指をぶつけて離脱! 地元紙も嘆く「なぜキッチンを駆け回っていたのか…」
【サッカー】吉田麻也、ルーニーを辛口評価「なんでストライカーやってるんだろう」
【サッカー】吉田麻也はベンチが続いており、ワールドカップへ向けた重要なこの時期にポジションを失っている
【サッカー】「#サウジアラビアのファンは日本に謝罪します」吉田麻也が激怒した“差別的行為”に敵国でハッシュタグ運動が拡大! [ひかり★]
【サッカー】吉田麻也、W杯メンバー入りへ危機感吐露 「ワンプレーで信頼なくなる」…惨敗後に示した悲壮な覚悟 [首都圏の虎★]
【阪神】木浪3の0 勝敗分けた1番の差 矢野監督「焦るなと言っても、焦るし」.000 0本 0打点 14打数0安打
【サッカー】吉田麻也が今冬の移籍模索を明言 移籍先希望は「プレミアが1番」も「全世界です」
【サッカー】 吉田麻也、イタリアから日本へ切実メッセージ 「冗談抜きで家にいた方がいい」
【高校野球】福井国体 常葉菊川 0-7x 金足農 7回コールドで金足農業が勝利 吉田5回無失点11K、自己最速152km/hをマーク
【正論】高須克弥「日本人は原爆を落とされて反省した。ユダヤ人は反省したことがないのでしょうか?」 [無断転載禁止]
格安業態の崩壊現象でホリエモンにひろゆきが「ずいぶん前に堀江さんが言ったことが的中してます(笑)」
【野球】セCS第4戦の勝敗を分けた初回6点 元捕手は今永に同情「球審が酷かった」
【サッカー】<ヴィッセル神戸の三木谷会長>ヴェルメーレン獲得の理由「失点が多いので、守備面での強化として」
【サッカー】ドルトムント指揮官、ライプツィヒに3失点敗戦で「守備が悪く、バックパスも多すぎ」
【サッカー】<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」
【サッカー】<森保監督>4失点完敗に「期待に応えられず非常に残念」後半反撃は収穫「心折れることなく戦い続けた」
【サッカー】<英紙>GK川島永嗣の失点時のノーゴール主張を酷評!「ゴールラインテクノロジーを拒絶した」 ★2
【サッカー】<日本vsサウジアラビア試合前日の公式会見要旨>●森保一監督「得点も大切だが、相手に得点を与えない、失点しないこと」
【東京】JR新宿駅で線路に立ち入り 盗撮気付かれ逃走 45歳男逮捕 「痴漢で捕まったことがあり、今回はスマホで撮影した」
スクエニ田畑、任天堂信者の嫌がらせによって退職していたことが判明!「家の前に糞尿をまかれた」
上杉謙信女の子説の根拠「よく尻から血が出ていた」「1度も女とセックスしたことが無かった」
韓国才女「親日を責める国、ばかばかしい」「吉田証言のようなことがあったら男は黙ってみていない」
【京都・福知山市】「ひどい仕打ちを受けた。来たことを本当に後悔した」 技能実習生が最賃以下残業で申し立て
【体操】<速見元コーチ>コーチの地位保全申し立てを取り下げ!宮川への暴力行為を謝罪!「真摯に反省することを誓います」
SIE吉田「PS5程のソフト開発が簡単なハードは見たことがない」と断言する
【鹿児島】奄美中1自殺は「指導死」 担任が「同級生に嫌がらせをした」と思い込み指導と家庭訪問をしたことが追い詰める結果に
【悲報】厚労省職員、韓国で現行犯逮捕されていたことが判明 これまでは「取り調べを受けた」とのみ公表
大学生「1万円貰えるから参加した」 NUMO主催の核のごみ説明会に謝礼で大学生を動員していたことが発覚
【とり】円山動物園のオニオオハシのペア、2羽とも雌だったことが判明。繁殖努力を重ねて8年、担当者「力が抜けた」 [記憶たどり。★]
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」
【正論】韓国兄貴「財務省や防衛省と同様に慰安婦や強制連行の証拠が改竄されてきたことが証明された」
【画像】ゾッ!少年の胃の中に「双子の弟」が15年間寄生していたことが判明!
【参院選】自民・丸山和也「同じ丸山姓の議員による問題発言の被害を受けたことが落選原因の1つ」→丸山穂高「他人のせいにするな」
「風俗で働いていたことがバレたとしたら…」 事件や事故の実名と写真報道が叩かれる
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
【NHK】和久田麻由子アナ「おはよう日本」を卒業「名残惜しいですが本当にありがとうございました」
【元AKB48】<篠田麻里子>3歳年下の実業家との結婚発表!共通点は「玄米を食べて育った」交際1日でプロポーズ「一生一緒にいたい」 ★2
東条英機「日本は今まで負けたことが無いからアメリカにも勝てる」
ドゥテルテ大統領「私は16歳のときに喧嘩で人を刺殺したことがある」 ベトナムでの演説で発言
【韓国】国防委所属議員「むしろ日本が北朝鮮にフッ化水素を密輸出して摘発された」 日本の資料で確認したことを明らかに ★8
【悲報】農水省が安倍を完全論破 「エンゲル係数が上昇したのは、国民の生活が苦しくなり食品以外のものを買えなくなったことが原因」

人気検索: 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ
07:13:39 up 3 days, 16:51, 1 user, load average: 6.02, 5.76, 6.35

in 0.11763000488281 sec @0.11763000488281@17e on 061320