◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523002508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/04/06(金) 17:15:08.80ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35117322.html

2018.04.06 Fri posted at 10:21 JST
(CNN) 人気シリーズ映画「インディ・ジョーンズ」を手がけたスティーブン・スピルバーグ監督が、同シリーズの主役に女性を起用する可能性を口にした。

スピルバーグ監督は、英大衆紙サンにこのほど掲載されたインタビューの中で、「ジョーンズをジョーンに変えなければならないかもしれない。そのことに何も問題はない」と語った。

スピルバーグ監督はこれまでにも、強い女性の姿を描く作品を手がけてきた。「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」には、米紙ワシントン・ポストの発行人だった女性キャサリン・グラハムが主役として登場する。

その背景には、自身の私生活における女性の影響があるらしい。「私は非常に幸運なことに、女性たちの影響を受けてきた。そのうち何人かは、正気を失うほど愛している。母と妻のことだが」とスピルバーグ監督。ちなみに妻は女優のケイト・キャプショー。

映画インディ・ジョーンズは、1981年公開のシリーズ第1作「レイダース・失われたアーク」以来、ハリソン・フォードが主演してきた。2020年にはシリーズ5作目の公開が予定されている。

「これはハリソン・フォード最後のインディ・ジョーンズ映画になる」とスピルバーグ監督。「でも間違いなく、物語はその後も続く」と話している。

【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

2名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:15:39.12ID:NfqTmazm0
リメンバー女ゴーストバスターズ

3名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:16:02.64ID:tPmGM5QW0
>>1
もういいよ

4名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:16:12.48ID:y3i1EifS0
リブートw

5名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:16:13.72ID:YXQrO5hw0
スモウとは大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:16:35.37ID:yymDqs780
トゥームレイダース?

7名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:16:52.94ID:MCn0rijJ0
トゥームレイダーやん

8名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:17:11.50ID:baGKROav0
でも現実的に女では無理ですよね

9名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:18:15.69ID:tvd/G9py0
スターウォーズ糞ディズニーシリーズの真似すんなよ

10名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:18:38.19ID:1wwkruWs0
>>6
金に物いわせて遺跡を発掘するんと
口からでまかせで金引っ張りだす詐欺師一緒にしちゃいかん

11名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:19:34.84ID:4r6whFXu0
とか言いつつ息子を主役にシリーズ継続だろ

12名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:19:37.10ID:jj5uHELM0
土俵に上がらせて人工呼吸させろ

13名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:19:39.37ID:JjKPX7oc0
ララか

14名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:19:40.06ID:auImKmtEK
スターウォーズも主役がいまや女
もうそんなフェミなら米の映画全部女主人公にしたったらええやん(笑)

15名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:20:25.50ID:yjg2uSYC0
リバーフェニックスがいい感じのおじさんになってるやろ

16名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:21:04.91ID:tPmGM5QW0
4なんて宇宙人やっちゃったしもうネタ切れでしょ?

17名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:21:21.35ID:cv+Ed/yQ0
Indiana Jones Theme • John Williams


18名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:21:27.24ID:YGgcTXvF0
そんな映画が今やっているような

19名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:22:03.91ID:2hTkJNSu0
マスターキートンをハリウッドで映画化してくれ

20名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:22:50.98ID:lWSfu5X90
ララ・クロフトやん(´・ω・`)

21名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:23:39.94ID:I+WHnae90
まあMADMAXも女に交代したしな
女優次第だな

22名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:23:46.67ID:qo6qplat0
4で十分失敗したんだから、もう終われよ。
アメリカ人は本当に引き際ってもんを知らねぇな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

23名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:23:51.23ID:kxTZDl4/0
それなんてトゥームレイダー?

24名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:23:52.57ID:vkR0CkR10
別にインディージョーンズの名前
使わなくてもいいだろ
トゥームレイダースみたいに
別な作品としてやれよ

監督の名前だけで売れるんだから

25名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:24:17.88ID:frF4HO8I0
伝統で女性はインディージョーンズに上がっちゃいけない

26名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:24:40.64ID:O/ZOKudH0
何れにしてもハリソンは無理だろ

今回ですら無謀だわ、お爺ちゃんで

27名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:25:00.70ID:ALJpYz870
みんな何を言ってるんだ
インディ・ジョーンズは3までしかつくられていない
4など存在しないんだ!

28名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:25:12.46ID:3wCKrIY20
ジョーンズをジョリーにか

29名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:25:38.23ID:7ehCpPLL0
最近駄作しか撮れなくなってきて暴走し始めたな

30名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:25:57.35ID:jf/+frMS0
次ぎは黒人。

31名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:26:01.45ID:I6xlHl6T0
土俵に上げるのか?

32名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:27:19.13ID:wFDVi2Tk0
『レイダース 失われた配役(ヤーク)』

これは、フェミ思想により失われた本来の配役を探す冒険譚である

33名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:28:35.88ID:VOnkd1bl0
女性を主人公にするのは、監督が女性に媚びているわけではない。
マーケティング調査で、そのほうがヒットするとの結論だったから。
女性観客だけでなく、男性観客も呼べるとの結論だ。

34名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:29:00.00ID:6kXOcmFR0
ガッキーなら良いな

35名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:29:39.63ID:hIc5dIVI0
スピルバーグも女性になるのかね

36名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:29:53.38ID:x0/V0UBg0
インディ・ジョーン子はお宝を探しに来日した
大日本帝国軍と戦い、宝は土俵に埋まってる事に気づいた
しかし女は土俵に上がれない
そこでジョーン子が下した決断は?

37名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:30:13.61ID:0Ne322az0
あーあ

38名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:30:18.53ID:dv2WOk2SO
トィームレイダーがあるじゃない

39名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:30:52.60ID:P+o+Yrjn0
このスピルバーグとか言うやつはスターウォーズの主人公を女にしてこけたの見てないのか?

40名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:31:36.36ID:wFDVi2Tk0
>>33
ゴーストバスターズ「・・・」

>>36
MIの1作目を参照

41名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:33:01.53ID:Ks0zrSBG0
ジョーンズは苗字だろ!インディの方を変えろよw

42名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:33:44.60ID:RhNtnbOD0
エロくなるのか

43名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:34:10.17ID:gF1sWm9c0
ケリー・マリン・トランでお願いします

44名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:34:12.19ID:vapCdxV/0
スピルバーグ、それトゥームレイダーや!

45名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:34:20.51ID:ujAs3ny40
本家がパクリ作品に擦り寄るのか。

46名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:34:42.67ID:MtEXyz360
インディジョーンズからスピルバーグ版トゥームレイダーへ

47名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:35:02.90ID:NU399yiy0
コケることだけはわかる

48名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:35:27.17ID:A28LxlfJ0
スパイダーマンも次は女だしね

49名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:35:52.71ID:QUe4GNO70
井上順にやらせないのか

50名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:36:14.16ID:jKtqN/kJ0
息子に引き継がせようとして失敗したパターン
ドラゴンボールと同じだな

51名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:37:11.55ID:5lb6vDHj0
ハリソン・フォードならあと二人おる
【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

52名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:37:30.47ID:i60BBwJo0
エイリアンのリプリーの人でいいんじゃないか
今何してんのか知らんけど

53名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:38:04.46ID:XNWCw5Mn0
ハリウッドは全部こんな流れ
スタートレックなんて艦長副艦長両方女でしかも中国人と黒人だし
強い女か黒人が主役じゃないと駄目みたいなね
あと同性愛者が一人はいるとか

54名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:39:03.23ID:mbjhcF2F0
インディアナだろ?

55名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:39:25.76ID:yhuDYTK20
前作の宇宙人主役で行こう

56名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:39:44.99ID:uC1SLWBRO
黒人ないし黄色女子ならなお良しっ!

57名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:40:24.50ID:i60BBwJo0
男主演でネタ切れになったし女主演にしたら
少しは新鮮さ出るだろうしいいんじゃねって感じなのかな

58名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:40:53.55ID:wFDVi2Tk0
>>52
シガニー・ウィーバー 68歳 182cm

59名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:41:26.31ID:DR5UH1fA0
チャッチャラーチャララー♪
があればそれでおk
007と一緒

60名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:41:33.46ID:2NXcod9U0
>>1

吉田沙保里のハリウッドデビューキター!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

61名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:41:47.38ID:i60BBwJo0
>>58
そんな年なのか…

62名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:42:32.63ID:hCnyLsU/0
主人公日本人にしろよ
冒険道を語り、大冒険家として
モンゴリアンスモウと戦う流れで

63名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:42:36.18ID:XNWCw5Mn0
>>61
当時ですら老け顔だったのに…

64名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:42:40.20ID:BiB++sO40
おいおいw つい先日見た気がするぞ? Star・Wars
(スター・ウォーズ)って言うけどな?

誰が監督だっけ?

65名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:42:59.86ID:A6or8vkQ0
もう広瀬すずでいいよ

66名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:45:09.07ID:8Wt2Fu4wO
息子役の俳優がクズだったから。

67名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:45:25.93ID:Z4xPXi+VO
>>48
マジかよエロくて堪んないじゃん!
糸食べたくなっちゃうよ

68名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:45:47.31ID:sCv/XvIz0
スターウォーズに出てきたアジア人女で

69名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:47:23.30ID:vaokgfbL0
いや砂漠に財宝探しに行ったらミイラが襲ってくる話にしよう

70名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:47:41.12ID:+9GXEAQA0
ジェニファーローレンスなんか良いかもな

71名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:48:17.31ID:I6xlHl6T0
ジョーンズの本名は富井里

これ豆

72名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:48:19.02ID:EzQ3zNKl0
>>1
それただのトゥームレイダーやん

73名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:49:06.32ID:2xZHvWEf0
>>15
リバーはもういないんや…
やっぱりインディはおっさんがええなあ

74名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:50:20.17ID:wFDVi2Tk0
>>69
あの主役の人、業界のホモに狙われて引退状態になってる

75名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:54:16.79ID:Sgqs1E+z0
あちらの文化人とやらが黒人や女性や性別がはっきりしない人を
持ち上げれば持ち上げるほど現実とかけ離れててお寒い気持ちになるわ

76名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:54:54.52ID:+eQMRoYb0
なんか確かジョーンズ博士には滞在先で作ってしまった娘がいたもんな なんかの映画で喧嘩してたはず
あと息子もいたよね?エンディングで帽子がフワフワ飛んで息子の頭に落ちてたような

77名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:54:57.64ID:YOirclNx0
リバー・フェニックスさえ生きてればもうとっくの昔にスムーズに
新インディに移行できてたよな、お爺さんを限界まで引っ張らなくても

78名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:55:21.00ID:7lNX0E+20
>>2
どう考えてもリブートの方が面白かったよな

79名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:55:32.10ID:XNWCw5Mn0
>>74
ブレンダン・フレイザー現在
二枚目路線は残念ながらもう…
【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

80名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:56:06.11ID:UrfeOK6x0
男のケツなんか見たく無いんやー!とか言ってネカマ大量発生のオンラインゲームみたいな・・・

81名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:56:20.47ID:oLEIDxNx0
インド人主役にせんと嘘やろがい

82名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:57:38.16ID:dYzCDr+o0
スピルバーグはインディの魔宮に出演したケイトを放したくなくて前妻と別れたくらい強烈な恋愛だからなぁ

83名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:58:17.53ID:NylR+jV50
じゃあトゥームレイダーの主人公オッサンに交代しようぜ!

84名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:58:35.90ID:Ks0zrSBG0
シャーリーズ・セロンでどうか

85名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 17:59:27.95ID:1RCDSPg50
時代が現代に近くなってくるとインディの居場所ないよなあ

86名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:00:37.76ID:0sAPnk5q0
エロビデオのタイトルみたいになるのか

87名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:00:55.86ID:3OQdLSxu0
トゥームレイダーですやん定期

88名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:01:17.66ID:GegY39Hg0
トゥームレイダーじゃんそれ

89名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:01:40.09ID:W8JBaSM/0
>>85
オカルト性が薄くなるからな

90名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:01:47.40ID:OdlDMTt10
変えるのはいいが、これまでのシリーズとの整合性を図ってもらいたい
個人的に、4は全然面白くなかったが、かと言ってあの息子をなかったことにするのは、どうかと思うし

91名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:02:08.12ID:V/o5zj570
アンチャーテッドやん

92名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:02:48.86ID:b4cLLA0K0
>>81
プリヤンカー・チョープラーが適任だな

93名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:03:18.49ID:eRl8C+ae0
無理して別人にインディのキャラやってもらう必要ないだろう。

94名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:04:11.52ID:bnaeAR3G0
ブラッドリークーパーあたりはどうかね

95名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:06:21.98ID:vwaz3ZPV0
オーメンも4で女の子になってたな

シリーズ物は主役が女性に交代しないといけない決まりでもあるのか?

96名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:06:30.39ID:ur/f4W/80
スターウォーズといい今のハリウッドはフェミに支配でもされてんの?
ゴリマッチョがマシンガンやバズーカぶっぱなすのが俺の知りうるアメ映画だったのに・・・

97名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:06:43.45ID:+TXy3h370
>>1
トゥームレイダー作るのか

98名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:09:38.26ID:vRpQqxPM0
スカルで反省したんか?

99名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:11:14.00ID:nPQw9ZlG0
トゥームレイダーじゃん

100名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:11:25.07ID:eRl8C+ae0
>>85
コミュニストはナチスに比べるとやはり悪役の華がないw

101名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:11:45.65ID:X/3EI1750
アリシアヴィキャンデルでいいやん

102名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:12:06.92ID:F5PodEJS0
いんらんじょうず

103名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:12:27.94ID:p+G+rsY80
つまんなそw 周囲に意見言う人間いなそうだな

104名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:13:14.86ID:S9iS4gQS0
>>48
糸引いたスパイダーマン汁で攻撃するのか

105名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:13:37.47ID:7480eHCl0
>>15
死んだ

106名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:13:55.36ID:IjcZUvqX0
戦国武将や三国志武将のように、 ついにアメリカも、キャラの女性化かw

107名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:17:19.09ID:76naSbOV0
ただ女性にするとトゥームレイダーになってしまうから
男の娘にすれば新しくなる

108名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:17:35.03ID:EzQ3zNKl0
>>83
それインディジョーンズやん

109名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:19:05.55ID:9lKhGm9H0
おまいらトゥームレイダー言い過ぎ

110名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:19:12.81ID:SVYI3xNq0
デニスクエイドで良いよ。

111名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:28:42.54ID:or8PJdaX0
じゃあメリル・ストリープがインディでどうだ。

112名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:29:19.33ID:61nxv8Hg0
>>111
アクションシーンはどうするんだよw

113名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:31:38.95ID:rnt4jusP0
スカルの冷蔵庫で絶望して退席したからその後どうなったか知らない

114名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:31:59.64ID:u3LQHBnl0
淫ディ穴ジョーンズ 子宮の伝説

こんな感じか
エロソフトにありそう

115名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:32:01.00ID:pqlcXg970
ゴーリキで

116名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:34:04.02ID:1A8mxZX40
あざといな

117名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:34:35.87ID:0KtgKDvpO
えー嫌だ
格好いいオッサンが冒険するのがいいのに
女が冒険するやつはトゥームレイダーがあるじゃん

118名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:35:33.18ID:ZIwYkmQw0
は?息子設定の奴はどうなった

119名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:35:51.63ID:s/wZBe8W0
俺もゲームやる時は主人公を男女両方やる。
ありだな

120名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:38:32.89ID:phwIbIW20
ここまでララ・クロフトさんざん既出だな

121名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:38:53.92ID:j1dNLihM0
トゥームレイダーでやれ

122名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:39:28.77ID:qiSbKnYI0
背乗りか

123名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:39:32.65ID:+tUEOunH0
正気を失うほど愛してるってどういうことなのか

124名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:39:40.33ID:MFZkTOvG0
>>107
タイ人が主役か

125名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:39:58.88ID:fpU4g1nd0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/
悔い改めよ 創価学会
https://www.telnavi.jp/phone/0354599036

126名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:40:16.73ID:+tUEOunH0
トゥームレイダーって、そういう内容なんだ

127名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:40:48.80ID:MFZkTOvG0
>>123
会いたくて震える

128名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:41:01.21ID:Ns0SeYVfO
>>81
クワンティコのひとでいいよ美人だし

129名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:41:41.50ID:Q7ituHdF0
前に出てきた息子が主人公になって行くもんだと思ってた

イマイチだったのかな?

130名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:41:56.33ID:bJh525pM0
小原貴洋
4月10日午前11時九大病院通院
主治医を犯人として薬に〇を入れようとする計画を画策中の様子。
主治医とは神〇教授。
採血検査を希望しているのですが、
私をがんと診断しないように血液を交換する可能性あり。
糖尿病と慢性白血病にはなっているはずなので
必ず異常値が出るはずなのですが
入院を阻止する可能性あり。

131名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:42:13.68ID:Ns0SeYVfO
こんなん女でも意識高い系しか喜ばないじゃん
イケメンがハラハラさせてくれるから見たいのに

132名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:42:44.24ID:SwCHJKtiO
ハリソンから変えるならインディもう終らせろよ
てか別役にしかも女にやらせるならもうインディとは別作品として作れよ

133名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:43:20.90ID:/75/+fxg0
トゥームレイダーって題名にすればいい

134名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:43:47.38ID:11moEDO30
>>128
顔がゴツ過ぎんだろ
まぁハリウッドはどうせそいつやアンジェリーナ・ジョリーみたいなゴツいの主役にすんだろうがな
審美眼が毛唐はおかしいからな

135名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:45:16.31ID:mnowIb6I0
原住民に犯されて終わりだろこんなの

136名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:45:31.47ID:D0pH8TIr0
リドリー・スコット 、クリント・イーストウッド、ジョージ・ミラー 爺の監督が元気だから負けられないよなぁ

137名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:46:44.15ID:SGY/lOoL0
アホくさ

138名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:48:43.39ID:Ns0SeYVfO
>>134
私は好きなんだけどな
あれはゴツいのかあ

139名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:49:21.98ID:l1a09kxT0
クリスタルスカル?だっけ、息子が出てきたけど顔も覚えて泣ければどんな活躍したかもさっぱり
ハリソンもすっかり爺だし、昔若い頃のインディ主人公のドラマ版があってイケメン俳優だった記憶だけど
ああいう人見つけて来れないんかね

140名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:50:22.29ID:ME4j8Ze30
>>134
トゥームレイダースは十分女の子っぽいじゃんか
ワンダーウーマンが美人で強かったから
あれよりもっと美人だといいな

141名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:51:13.66ID:nU2GXkuo0
黒人女性にしちゃえ
そしてヒロインも女性

142名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:51:35.87ID:9FWe4Yko0
スピルバーグの嫁は魔宮の伝説の美人ヒロインの女優さんなんだよなぁ
確か5人子供いる

143名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:51:41.77ID:1pIsyMUt0
トゥームレイダーでいいじゃん

144名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:51:59.57ID:g4mRt7mL0
それ、トゥームレイダーじゃねーの?

145名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:52:10.36ID:oiZ1GUyN0
ヒロインはアジア人のゲイにしちゃえ

146名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:52:40.02ID:Ptr3uiv00
この映画の4で、冷蔵庫に入れば核爆発にも耐えられるという知識をえました
今度北とか核ミサイルを撃ってきたときは冷蔵庫にかくれます

147名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:54:02.50ID:fXAhz4y90
どうせ女がミスって捕まってインディに助けられるんだろ?

148名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:55:25.14ID:DQNSvtui0
>>8
力づくで押さえ込まれてパコパコ犯されるだけよな

149名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:57:48.36ID:xlhNE/7i0
>>146
やめとけ。中から開かないやつもあるぞ

150名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 18:58:03.35ID:ZzA6nZHZ0
日本でも40代くらいのクリエイターって女性(主に少女)主人公を好みがち
だったりするけどそれって海外の流れとは全く別の話だよね。
(´・ω・`)

151名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:00:10.49ID:yrUm2pLk0
アタイ女だけど
自立したマンコと子分の黒人のバディでいいと思う
で金髪白人は鬼畜な悪党
アジア人は通りすがりの団体客のチョイ役

152名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:04:33.16ID:KlkyBS7J0
10代の美少女で頼むわ

153名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:07:08.08ID:SwCHJKtiO
>>146
あったなアレは笑ったw
バットマンのダークナイトライジングのラストでも
中性子核爆弾を街の至近距離で爆発させてなんもなしだったしな放射能も無しハッピーエンド
しかもブルース生きてるしw アメリカは結構核描写をジョーク的に扱うよな

154名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:19:39.99ID:A6or8vkQ0
>>146
よほどそれ気に入ってるのかw
文面くらい少しは変えろよw

155名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:28:28.93ID:LjJer1x20
グレイス・ジョーンズに変更とかじゃないだろうな

156名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:28:42.85ID:rghx1f340
宇宙人まで出しちゃったんだし無理にやらんでも

157名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:30:25.26ID:Qw9PxCRh0
ホラー、パニックもので女性主人公って大抵イライラする内容になるよな

158名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:32:46.16ID:Qw9PxCRh0
>>153
あのラスト意味わからんよなw
自動操縦してたって言うけど、たった10キロしか離れてないんじゃなかったっけか。途中で降りても助からんだろうし。

放射能も10キロ程度だと飛んでこないものなのか?

159名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:41:20.84ID:9t6wpeth0
ウィリアムス姉妹なら見に行く

160名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:43:26.35ID:l+D/1ZR40
「私の名前はインディアンナ・ジョーンズ。インディって呼んでちょうだい。」

161名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:43:48.79ID:mET7f2l20
>>22
日本の漫画に比べたらまし

162名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:50:39.20ID:QcUjQ5Ga0
4はディズニーの製作やったけな
ハリソンフォードも高齢者になってもスターウォーズに引っ張りだされた挙句インディもやらされるんか
大変やな

163名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:53:04.59ID:fEVH27iA0
もう冒険できる歳でもないしな トゥームレイダーは若返って可愛かったが
話は相変わらずつまらんかった

164名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:53:13.41ID:UaFNcAsy0
原爆を開発したのも落とすのを決断したのも、同じ○湯の一味だから
あんな描写にしてるんだろ

165名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:56:14.68ID:3hNRjAI90
アンジェリーナ・ジョリーなんていいんじゃないっすかねえ(鼻ホジ

166名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 19:56:25.44ID:bJh525pM0
小原貴洋
糖尿病のことを隠していたように
慢性白血病(天〇が飲料に放射性物質を入れたことによる)、
乳がん(男性の場合は放射線を多量に浴びるとなる)
HIV(薬で損にさせられた)
ことをかくしています。
天〇は毎日時を止めて私の採血をしているのでわかっているはずです。

167名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:16:58.83ID:T7wLMhrz0
スタートレックとかスターウォーズとかが女主人公になるのは
むしろもはや主人公が誰でも興行に関係ない映画だからじゃないの?

168名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:29:12.52ID:C6hQaiyn0
>>69
大コケしたばかりだからダメw

169名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:31:25.62ID:ZkHRWK1i0
トゥームレイダーの主役が替わったからアンジェリーナジョリーが空いてるね

170名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:32:32.19ID:wFDVi2Tk0
>>128
シーズン2見たか? あの人はあと10kgは痩せるべき

>>153
おーっと、「トゥルーライズ」の悪口はそこまでだ

171名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:36:36.80ID:kwcs8q0/0
>>22
4は本当に当時、そのあまりな出来に失望したし悲しかったわ
そのせいで1〜3までの自分の中で神格化されてたものが
あたかも音を立てて崩れ去ったような感じさえしたし
そりゃまあ今でも3までは面白いんだけど昔のように今の時代に
新作が出来たらなとか同じジャンルでこのシリーズを超える
ものはないなとかそういう気持ちはもうどこかに吹き飛んでる
それくらい4は罪

172名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:40:35.44ID:wNKKcdwt0
インディ2作目のヒロイン奥さんだったのか

173名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:43:26.10ID:wFDVi2Tk0
>>96
そんなアナタに「ジュマンジ」の新作
https://gigazine.net/news/20180406-headline/

174名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:50:53.94ID:2ZFt+VV+0
予言しとく
女に代わってもヘビ嫌い

175名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 20:53:37.84ID:WuYt7v8t0
歴史上の偉人や戦艦に続きハリウッド映画のキャラクターも美少女化の時代到来か

176名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 21:20:09.46ID:htFpG0jx0
トゥームレイダーになるやんけ。

177名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 21:29:25.89ID:YPJqnCNy0
女黒人アジア系と謎動物だな

178名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 21:52:44.92ID:g2jil6Av0
天然爆乳、ムチムチ、これなら見る!

179名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:05:20.40ID:t0Q5qLAf0
ナチス、カルト、ソ連軍と来たら次の敵はどうするんだ?
東南アジアの社会主義国やイランにするのかな

180名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:09:43.44ID:WNCidbYO0
女インディー「ベラの鞭は痛いよ!」

181名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:10:58.30ID:QgsMvRXL0
新しいトゥームレイダーもそうだけど、
大して筋肉ついてない細い女が次々と危機を乗り越える映画は
嘘っぽすぎて見てられない

182名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:18:55.45ID:1CASLw8k0
どうせ黒人女だろ
トゥームレイダーと被らないし

183名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:23:54.03ID:sb7rXK+X0
あれ?
クリスタル・スカルの王国で息子役が出てたじゃん?
アイツが後継者じゃねえの?

184名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:27:57.71ID:/vMXDZa00
戸川純か〜

185名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:31:11.01ID:DR0qf2d10
トゥームレイダーでよくね

186名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:33:07.74ID:4S5HjE2a0
主役は南方熊楠でいいよ

187名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:42:27.98ID:KW8sFQtf0
【世界の殿堂入り映画監督一覧】
スティーヴン・スピルバーグ
ジョージ・ルーカス
ジェームズ・キャメロン
ロバート・ゼメキス
J・J・エイブラムス
ジョージ・A・ロメロ
リュック・ベッソン
ジョン・ウー
ザック・スナイダー
リドリー・スコット
マーティン・スコセッシ
スタンリー・キューブリック
アルフレッド・ヒッチコック
クリストファー・ノーラン
ダニー・ボイル
マイケル・ムーア
チャン・イーモウ
ロブ・マーシャル
サム・ライミ
M・ナイト・シャマラン
クエンティン・タランティーノ
マイケル・ベイ
デヴィッド・フィンチャー
デヴィッド・リンチ
ロマン・ポランスキー
クリント・イーストウッド
フランシス・フォード・コッポラ
ティム・バートン
ヴィンチェンゾ・ナタリ
ロン・ハワード
オリバー・ストーン
ギレルモ・デル・トロ
ジェームズ・ワン
デイミアン・チャゼル←NEW

188名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:54:01.48ID:P8do71C50
女でムチ持つと…志村けんか

189名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 22:56:41.11ID:f819J/RI0
もう、ララクロいるやん

190名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:29:47.37ID:fgD08wPg0
>>187
黒澤や小津は?
殿堂入りできない雑魚やったんか?

191名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:31:45.79ID:lFbWeqZI0
もうララ・クロフトおるから
黒人か老人にする方がいい

もう少しマイノリティ狙って
盲人か、シャム双生児とかでもいいのでは

192名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:35:50.25ID:XXJcoCr30
最初から女 分かる
男から女に主役交代 は??????

193名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:38:46.53ID:x1zgQxaW0
駄作決定だなこりゃ
スターウォーズの二の舞だわ
どの分野でも女が過剰に絡むと衰退するよ
歴史が証明してる

194名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:53:29.08ID:taFETiRU0
ワイルドスピードの活劇担当女優がオーディション受けそう

195名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 23:55:46.04ID:JhFfT+zn0
息子が全然魅力的じゃなかったもんな

196名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 00:11:35.21ID:HfpR73xH0
>>194
あの人、結構歳だぜ。
ワイルドスピードで言うなら降板してワンダーウーマンをやった Gal Gadot 希望

197名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 00:14:07.24ID:dqpQ0MyB0
>>193
まあそういう時代なので

198名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 00:39:15.67ID:HmlwVSzk0
>>194
ワイスピも次で一段落して女主役でリブートするかもしれないな

199名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 01:09:34.76ID:DfPOOIqV0
メスのサメでジョーズ続編撮ってくれ!

200名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 01:44:05.44ID:pY611+Dl0
男主役のトゥームレイダー作ろう
そんでコラボ作品も作ってどっちがどっちだかわけわからんちん

201名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 03:29:38.26ID:fElQVK490
ダーティ・ハリエットみたいな感じか?

202名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 03:32:02.51ID:fElQVK490
>>180
昔から、誰も突っ込まないのが不思議なんだが、ベラの鞭でなくとも、誰の鞭でも喰らったら痛いと思う。

203名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 03:46:17.82ID:hC+scmDb0
これは最後のインディ・ジョーンズ映画になる、、、とスピルバーグ監督

スピルバーグやハリソン・フォードが死んでも
ずっと続くよ、インディのレイダースは


おまえらも、寿命で見れないけど
おまえらの子供は見れるけど

204名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 04:58:30.76ID:BDmylXYa0
金髪白人男性のインディが金の亡者中国人や邪教インド人や面黒軍団をムチで無双するのがこのシリーズの楽しさだろ

205名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 07:35:59.80ID:SgC8cQ0F0
インディ・ジョーンズシリーズよりアバターの続編の方が金になりそうな気がしてたけど、全然音沙汰ないから時期を逸した感じかな

206名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 07:49:56.69ID:XtKMUrj00
今はもうちょっと当たればシリーズ化。
さらにはユニバース化してスピンオフやりだすからな。
インディもそうなるって事なんだろう。

207名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 09:19:48.61ID:bNqCGumQ0
>>146
スケール落ちるけどリーサル・ウェポンでも浴槽隠れて爆風直撃間逃れる描写あったな
あういうのってどこまでホントなんやろ?

208名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 16:06:23.47ID:HfpR73xH0
>>205
そうでもないよ
 全世界興行収入1位映画「アバター」の続編「the Avatar Sequels」始動、4本同時製作開始
 https://gigazine.net/news/20170928-the-avatar-sequels/

4本同時製作と複数の子供がメインキャラ扱いというのが引っかかるがw

209名無しさん@恐縮です2018/04/07(土) 17:48:35.16ID:Ep921/a/0
そういえば、昔B級映画で女インディジョーンズっぽいヒロインが活躍する、エロい映画をレンタルで見た覚えがある
ポルノのパロディ物じゃなくて

210名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:50:15.86ID:ZxO3nsdE0
>>16
1だって聖櫃だし2,3もオカルト要素あるぜ
4作目は純粋につまらないだけ

211名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:51:54.81ID:ZxO3nsdE0
アンジェリーナジョーンズか?

212名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 16:13:09.02ID:d1/GeDk50
ねこのきんたま

-curl
lud20200207235939
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523002508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【映画】『インディ・ジョーンズ』第5弾の監督からスピルバーグ降板
【映画】スタローン『クリフハンガー』女性主人公&監督でリブート!
慰安婦映画監督のミキ・テザキが女装して日本人女性を差別してた事が発覚 『クソ ジャパニーズ ガール』自ら女装して白人男性にアピール
【映画/セクハラ】動画:女性ら上半身裸で抗議、ロマン・ポランスキー監督特集上映で
【映画】今後のスター・ウォーズ作品に「ハンドメイズ・テイル」の女性監督が起用される可能性も?
フェミニスト女性映画監督が「男性差別の現実」を撮ったドキュメンタリー映画が話題に 一部フェミは発狂
【映画】第93回アカデミー賞監督賞は『ノマドランド』のクロエ・ジャオ!アジア系女性監督初の快挙 [THE FURYφ★]
【政治】「シーシェパードは太地町住人にひどいことしたよね」 モントリオール映画祭 日本人女性監督の反捕鯨“反証”作品に熱い反響★2
【特集】女性を都合よく利用する「ムラ社会」、北陸の保守王国・石川を描く…映画『裸のムラ』五百旗頭幸男監督の視点 [朝一から閉店までφ★]
【女優】フランス映画祭のミューズを務める米倉涼子、仏進出に意欲「リュック・ベッソン監督が描く女性像が好き」 [爆笑ゴリラ★]
【映画監督】榊英雄容疑者 SDカードから「わいせつ動画」が50点以上見つかる 俳優志望の女性に性的暴行疑い [梵天丸★]
性犯罪のリアル描く 女性映画監督が自らの実体験を元に映画化 これはチェンジなし
【社会】「売れるためには覚悟を見せろ」 30代女性にわいせつ行為 映画監督の榊英雄被告、4回目の逮捕 [シャチ★]
【映画】俺はガンダムで行く!森崎ウィンが宣言 スピルバーグ監督「レディ・プレイヤー1」特別映像公開
【映画】ガンダムとメカゴジラが夢の対決!「レディ・プレイヤー1」本編映像が日本限定公開 スピルバーグ監督が日本だけに公開許可
5大映画監督 ジョージ・ルーカス、ジェームズキャメロン、スティーヴン・スピルバーグ、黒澤明 あと一人は?
【金曜ロードショー】映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』本日(9/24)放送! スピルバーグとルーカスがタッグを組んだ [朝一から閉店までφ★]
【映画監督】スティーヴン・スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ ★2
【悲報】ハリウッド映画、ジャップオタク業界にマウント スピルバーグ監督の「ゲームウォーズ」が完全にすべてのジャップ文化を上回る
【映画】スティーブン・スピルバーグ監督のデビュー作「激突!」(1971年) がロードレイジの概念を広める
【映画】「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界
スピルバーグ監督、黒澤明監督の映画『羅生門』をテレビドラマ化する権利を獲得
【映画】スピルバーグ監督がDCスーパーヒーロー映画を製作!自ら監督も?
【映画】スピルバーグ監督、『E.T.』続編の企画を阻止「作る気は全くなかった」 [muffin★]
マッドマックスのジョージ・ミラー監督最新作「アラビアンナイト 三千年の願い」が公開。屈強な黒人ランプの魔人と白人女性の物語に
【速報】シックス・センス、サインでおなじみのナイト・シャマラン監督 完全復活 全米一位獲得  24の人格を持つ男が主役の映画で
【映画】スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭 [湛然★]
【高校ラグビー】盗撮不祥事の名門・常翔学園、全国大会予選快勝発進 初の女性監督・平池三記教諭「ホッとした」 [THE FURYφ★]
【サッカー】伊東純也、女性への性加害で刑事告訴 森保監督は「調査した上で対応をしていきたい」★3 [jinjin★]
【野球】ソフトバンク内川聖一「ヤクルト内定」……工藤監督との“確執”、移籍のウラに“ある女性” [砂漠のマスカレード★]
【野球】中絶トラブルにユニフォーム不倫疑惑…広島カープ・新井新監督を悩ませる「若手バッテリー」女性スキャンダル [Ailuropoda melanoleuca★]
80代女性、監督庁職員を名乗る男たちに電話で繰り返し現金を要求される。合わせて1億8670万円を手渡してしまう
イラストレーター女性さん「アニメの監督が私のイラストを盗用している!」裁判所「全然似てない」
【速報/文春】読売巨人・原辰徳前監督が女性問題で暴力団組員に1億円を支払ったとする報道、文春の勝訴確定
「LOVEです」京アニ放火犯・青葉真司、裁判で明らかになった女性監督との “妄想恋愛” ★2 [煮卵★]
【サッカー】<ACL>初のイースタン女性監督、川崎フロンターレに完封宣言!
赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
【映画】『ジョン・ウィック』キアヌ・リーブス&チャド・スタエルスキ監督インタビュー「僕らは日本に惹かれている」
【映画】76歳ハリソン・フォード『インディ・ジョーンズ5』来年撮影へ!
土曜プレミアム・映画「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」★1
【サッカー】神戸、監督交代初陣はイニエスタが今季リーグ戦初のメンバー外 ビジャも2戦連続欠場
映画監督「親ウ反露の日本人は自分の頭で考えてない、マスコミ妄信してる」ネトウヨマスゴミを妄信してた
【映画】クイーンのミュージックビデオ監督 「映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編が議論されている」
【映画】「銀魂2(仮)」お登勢役にキムラ緑子 登場シーンを福田雄一監督が絶賛!
女性「ジョーカーとかいうオッサンは警察や軍で捕まえれば10分で終わる映画」 →これ
【映画】「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5弾が来夏公開!ハリソン・フォードもコメント [湛然★]
【サッカー】Jリーグ監督交代劇の異変に思う 10年総額2100億円の巨額放映権料が背景
【サッカー】#小柳ルミ子さん、バルサ監督交代訴え「は?!チャンピオンズリーグ前に辞めてくれよ!」 [伝説の田中c★]
【サッカー】<Jリーグ>名古屋グランパス、監督交代で息を吹き返す!前任者にはなかった守備での決まり事が徹底…
【海外】 ウディ・アレン監督、“映画界から引退”報道を否定 [朝一から閉店までφ★]
【映画】生田斗真の「乳首がきれい」シリーズ最長の裸シーンに「土竜の唄」三池監督 [少考さん★]
【映画監督】養女への性的虐待疑惑が再燃 ウディ・アレンは追放されてしかるべき人物なのか [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<J2松本山雅>反町康治監督、来季も続投!強化担当交代などの条件受け入れられ決意
【野球】阪神・矢野監督 何でや木浪!本塁突入できず同点機逃し懲罰交代&“公開説教”
【芸能】 現在、主演映画が3本決定済! 稲垣吾郎、名監督の作品で映画賞狙えるか
【野球】ソフトB工藤監督「もうちょい早ければ」継投時期悔やむ 柳田交代は戦略的措置
【野球】聞こえてくるGM交代の先 巨人次期監督に中畑氏が急浮上
【サッカー】オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」
【ニュージーランド】NZ総選挙、9年ぶり政権交代か 37歳女性党首が旋風
【野球】DeNAラミレス監督 捕手・戸柱を2回途中で交代「何かを変えないといけないと思った」
【サッカー】<本田はミランに残ることができた>イタリア人番記者が監督交代劇に見た“もう一つの未来”
【野球】阪神 掛布2軍監督の退任発表 四藤球団社長「端的に言うと世代交代」
【映画】「万引き家族」ラストの意味は? 是枝裕和監督が語った“意図” [muffin★]
【映画】立川志の輔とタマが仲良く昼寝 動物写真家・岩合光昭さんの初監督作品「ねことじいちゃん」特報
【映画】<行定監督が警鐘!>「つまらない日本映画ばかりになる」
【映画】桐谷美玲、2年ぶりに映画主演 女性初の“総理大臣”目指す『リベンジgirl』

人気検索: ロリ ペド トイレ盗撮 Child あうアウpedo little girls 用賀喧嘩会 js 生足 素人シャブ打ちセックス動画 繝峨Λ縺医b繧? ブラチラ 女子女子小中学生盗撮画像 つぼみ
17:09:29 up 75 days, 17:13, 0 users, load average: 11.63, 11.50, 11.68

in 0.019583940505981 sec @0.019583940505981@0b7 on 033006