◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503821288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/08/27(日) 17:08:08.20ID:CAP_USER9
野球とサッカー、国民的スポーツはどっち? TBS系で26日に「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。野球場、サッカー場の特徴的な座席やファンサービスを紹介。そして両競技の解説者やサッカーファン代表として小柳ルミ子(65)、土田晃之(44)。野球ファン代表として田中卓志(41)、稲村亜美(21)が激論を戦わせた。

 年間2000試合を見るという小柳は「私は実は野球も好きなんです。野球も好きなわたしがサッカーを見たら、野球はかったるくて見てられない」「90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。野球は良くなくてもできる」と話していた。

 一方、“神スイング”と始球式でおなじみの稲村は「野球って、誰もがスターになれる。その日、ヒーローになれる。サッカーはだいたいゴールする人が決まっている」と印象を語っていた。

 観覧者500人による投票では280対220で野球の勝利だった。

8/26(土) 21:23配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000141-sph-ent

2017/08/26(土) 21:31:22.43
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503763431/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:10:54.87ID:S/SZ/r7L0
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:11:03.19ID:2pDQF4k30
野球は国民的スポーツ
サッカーは国際的スポーツ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:11:10.54ID:0xDsb6eK0
>>1
さすが小柳。
便所の落書きレベルの雑音を垂れ流す不快な自称解説者が多いなか、研究熱心なだけあってこの人の解説は興味不快。

顔・体は稲村のほうがタイプだよ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:12:24.00ID:tw9J9q5k0
どちらも

政治から目をそらさせる役割は同じ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:12:42.60ID:fYWJJnfN0
カイワレの成長云々
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:13:16.26ID:YcNOgIO90
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)hgっっっっっっh
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:14:58.46ID:cEL8iRJh0
稲村はやきうマスゴミに媚び諂って
仕事貰おうと企んでる計算高い女だろ?
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:15:40.88ID:elLtpC7d0
・・・。(-_-)

カトリック≒共産党、プロテスタント≒国際金融資本。w

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:16:08.20ID:GnwILx880
>>1
サッカーはかったるくて見てられない
点が動かないから
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:21:28.23ID:8tyWN6TC0
やきうは投手交代の時、投球練習させるなよ
なんで試合中に投球練習出来んだよやきうはよw
投球練習は試合前にやれよ?本番始まってんのに本番中に練習とかどんだけ甘い世界だよ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:21:38.15ID:X0fjGp+G0
日本人の多くは頭の瞬発力が足りないんだと思う

決定機にパス受けてからの空くあの間がすごく気持ち悪い
代表の試合なんかもそうだけどモタついてる間に詰められたりコースを読まれたりしてる

大金稼いでる海外スターはスッと受けてパッと撃つ、これが大きな違いじゃないかな
日本人の決定力不足ってそういうとこから来てるんじゃないかと思っている
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:23:34.93ID:8mLfVh5Z0
ヒーローが同じで何が悪いんだ?
個人の成績だけ見たいならバッティングセンターでも逝きゃいいじゃん
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:24:51.16ID:mvpj3fTI0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:35:13.35ID:Msl4TnLI0
応援団がおばあちゃんか
大変だな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:35:52.81ID:Zti6gW7e0
>>12
基本的に一対一の勝負しか追えないんだろう
野球も基本は投手と打者の勝負だし
いろんな場所で同時に発生する事象に対応出来ないんじゃないか
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:37:38.28ID:tzJlf5JN0
>>15
歳をとってからでも好きになれるとも言えるだろ
これからジジィババァだらけになるんだし
入り口はメッシでもこれだけ詳しくなったなら凄いと思うよ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:42:20.18ID:L9GQsycZ0
昨日のサッカー少年と野球少年のキャラの違いすごかったな
サッカー少年は生意気なくらいに自己主張と自立心が強いな
そうじゃないとチャンスが回ってこないスポーツなんだろう
野球少年や稲村が野球の面白さを「野球は誰にでも
打順(チャンス)が回ってくる」と言ってたのと対照的
サッカー少年から見たら野球は指示待ちスポーツに見えるだろうな
親はどちらをやらせたがるかな
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:43:24.51ID:lx4nJ1hg0
小柳ルミ子VS稲村亜美
こんなもん勝負にもならんわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:48:26.76ID:/k3JTVWv0
ドラマがあるのは野球
サッカーはプレーそのものを楽しむって感じ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:49:30.79ID:rfMaYYHs0
小柳ルミ子レベルの野球芸能人はいないよね
知名度がない芸人ならいるけどテレビには出られない
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:49:41.06ID:lYUGCZ/60
ていうかもともと小柳はサッカー好きやったの?

ここ最近急にサッカー詳しいおばさんとして出てきたけど何がきっかけ?
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:50:45.99ID:qOsoxNuf0
どうあれ日本からしたらどっちも頑張ってほしい


韓国テレビ局のTBSはとにかく日本を分断させて
不法入国だらけの在日韓国人で日本を支配したいんだよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:53:07.23ID:RHovKqJE0
かったるいと言おうか極致につまんない
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:53:57.24ID:JCayTo4b0
ルミちゃんが正しいな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:54:13.93ID:RHovKqJE0
>>20
ジジイは無理すんな
やきうやってろ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:54:45.94ID:n8zRyffc0
こんな議論は平行線のまま
好きなの観たらいいだけ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:56:03.25ID:oYdUtTXW0
>>18
うちの子はサッカーやってて試合の応援に行った時にいつも思うんだけど、我が子の見せ場とかシャッターチャンスが突然来るし、試合内容によっては全然目立つことなく終ることもある。
野球の場合はその点は楽だね。
ただ野球は一人のミスが目立つと思う。我が子のエラーで負けた時は親としてもツラいだろうな。
サッカーでもPK戦は見ていてツラい。
選手以上に親が緊張する
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:56:34.60ID:qn5bNAQl0
野球もサッカーもなにがおもしろいの?
ワケワカメ〜
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:00:46.98ID:IJdJV0nw0
サッカーを見た直後に野球見るととまるで静止画だからな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:02:06.66ID:8i6XzfvxO
稲村は批判も品があるな、かったるいだ頭が悪いだ小柳は2ちゃんからでてきたような下品さ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:03:14.79ID:V80vRXHN0
>>20
一昔前にジェフ千葉の奇跡的な残留ってのがあってな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:03:49.79ID:wnPQhDhJ0
野球がかったるいってのはボーっと観てるから。投げた、打った、走った、しか観てないんだろうね。
イニングやボールカウント、走者の状況、打順、点差等を考えながら観る人にはありえない発言。
野球が好きだけどかったるい?それは実は好きじゃないかすでに耄碌しちゃってるかのどちらかだと思う。
野球好きの俺が野球の欠点を挙げるとしたら、投手で決まりすぎる点かな。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:13:07.46ID:5ONb6L450
プロ野球は
現役で日本で活躍してる選手を推薦
柳田のバックスクリーン破壊ホームラン
大谷の165キロのストレート
菊池のファインプレー

Jリーグは
過去の栄光を推薦
前園の3人抜きシュート(自薦
武田のオーバーヘッドシュート(自薦
ラモスのパス回し

Jリーグは、現役日本人選手で推薦出来るような人が居ない事がネックだよね
Jリーグのこの選手注目ってのが無いんだよな
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:18:23.39ID:V80vRXHN0
サッカーは活躍したら海外に行っちゃうからね野球と比べて移籍しやすいのも原因だけど
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:20:13.37ID:/k3JTVWv0
>>32
マクロな部分では当然サッカーにもあるだろうけど
野球はもっとミクロな部分、人と人、ひとつの挙動、思考にドラマを感じるのが面白い、プロレスに近い
サッカーはまずプレー前提、どのような良いプレー悪いプレーをしたかどうやって点に結びついたかそこを掘り下げて勝った負けたが楽しい
あくまでアスリート視点

まあやるのは圧倒的にサッカーが好き
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:24:41.71ID:Msl4TnLI0
野球もサッカーも廃れる一方だろうけどね

数少ない客を呼べるスター選手を売り飛ばしてるのに
それを喜んでるアホどもの集まりなんだから
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:25:15.06ID:4xeCFWLt0
>「私は実は野球も好きなんです。野球も好きなわたしがサッカーを見たら、野球はかったるくて見てられない」「90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。野球は良くなくてもできる」

前一行の矛盾で頭が悪いことを証明してるのに、頭が良くなきゃできないスポーツのほうが面白いんだね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:26:59.13ID:bakEbdbI0
政治的な騒動を見てるとサッカー自体は素晴らしくても
関わってる人間が腐ってると考えざるを得ない
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:27:00.64ID:a7SzNdlY0
見てて寝れるのはゴルフ一択だな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:29:31.66ID:Bp2T2WKV0
サッカー観戦が好きなのであればサッカーを見ればいいし
野球観戦が好きなのであれば野球を見ればいい

ただそれだけなのに何で議論する必要があるの? バカだから?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:35:06.86ID:TQBHlYfv0
小柳ルミ子を堂々と使うテレビ局が信じられない。
日本国憲法を否定した罪人。
サッカー好きだと最低限の善悪もなくなるのか?
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:39:13.39ID:CkQnUV/c0
んなことより、稲村!てめー、川崎競馬の仕事しっかりやれや。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:39:54.13ID:wG/bYRhj0
小柳ルミ子最高だわ
ババアがやきうをあれだけディスるのは貴重映像だぞww
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:40:41.11ID:ZhJaimQ+0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
 [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:47:04.88ID:0gyt5kGC0
今までサッカー好きな女、野球好きな女
両方付き合ったことあるが、野球好きな女の方が頭が良くて良い子だったからな

サッカー好きな女はただのヤリマンだったよ
まあ代表戦が好きってだけでもヤリマン最上位層だったな
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:53:00.19ID:Au/xrjgH0

0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 18:57:59.11ID:U9dJ5SCw0
野球もサッカーも一時期は好きだったけど
ある程度人生経験積んでくると、ただの“冗長でつまんない競技”だよ

歳とともにだんだんともっと“アスリートの能力”でちゃんと勝敗がつく
シンプルで単純明快な競技の方に関心が移ってきたわ

100mとかマラソンとか相撲とか…
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:06:22.76ID:iE2PLPZN0
このババアをこれからサッカー関係で見ないといけないのか
それだったら最悪だ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:14:26.41ID:wG/bYRhj0
やきうは2回ぐらいがベストだよな
毎日毎日9回も見てる連中は総じてガイジだと思うわ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:15:25.55ID:ktp7sREQ0
>>20
ドラマ観たいならドラマ観ればいいのに(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:18:06.64ID:CVQ+8nka0
将棋とチェスみたいなくだらない争いだと思うんだよね。野球vsサッカー
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:18:19.49ID:X6t8kUR10
プレー自体がクソつまらんからドラマがあるだの頭を使うだの言うんだよ
そんなもんどのスポーツでも同じなのに
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:19:07.30ID:xhJC1kqX0
イエニスタファンか
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 19:52:44.14ID:iaebaWgy0
>>18
声揃えて野球は「言いなり」って言ってたなw
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:01:22.27ID:ppIsPBDn0
小柳ルミ子といえば大澄賢也にストーカーしてたよな昔
賢也本気で嫌がってたもんなw
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:20:50.03ID:RNYMN5710
>>48
相撲はギャグだろ。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:21:53.58ID:mvpj3fTI0
小柳ルミ子(65)「サッカーは若者のスポーツ。野球はかったるくてジジババしか見ない」

稲村亜美(21)「せやろか?」
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:25:04.59ID:mvpj3fTI0
サッカー女子(65)wwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:28:57.35ID:3keJXPkC0
>>32
チヴァンゲリオン!!
あれはすごかったね
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 20:58:22.06ID:N6ZoFpWW0
こう言う差別的な視点でスポーツを評論するのはちと違和感がある
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 21:37:28.23ID:E02U5/IG0
「かったるい」いい歳した大人が使うのに相応しい言葉とは思えない。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 22:11:17.80ID:nAVCCinF0
野球は見てて疲れるんだよね
なんで選手じゃないのに疲れるんだろう
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 22:22:17.41ID:iaebaWgy0
>>58
>>59
ジェフサポのこじるりが悔しいからバルサファンのルミ子に執着w
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:20:30.00ID:bmqQpoMX0
 
 
みやもと「野球にはバッターとピッチャーの1対1があるが、サッカーには1対1がない!!PKくらいだ!!」
 
 
 
↑wwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
 
やまさき「野球選手からサッカー選手になれる人はたくさんいるがサッカー選手から野球選手になれる人はごくわずかしかいない・・・、それだけ野球選手は運動能力が高い」
 
 
 
↑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 

 
  
まきはら「今、日本ではサッカーの競技人口が増えてきており、野球は競技人口が年々減ってきている。コレはとっても 危険 なのです!!」
 
 
 
 
↑なぜ「危険」という言葉を使うのだろうか?何が「危険」なの?別にスポーツはそれぞれでやりたい競技をやればイイし、人野球人口が低下しても誰も困らないのにまるでこれから災害にでも遭うかのような言い回しは? 

それともそれは『サッカーは野球の敵』 という思想から来ているんデスかねー?
 
いやー野球脳ってホントに危険な思想なんデスねー、『野球原理主義』という考えからゆくゆくは焼き豚はサッカー場に爆弾でも仕掛けてテロでも起こしそうだわ(笑)
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:24:45.38ID:Tji+3alt0
サッカーで1対1なんてしょっちゅうじゃねぇか
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:29:37.52ID:bmqQpoMX0
237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-XUjU [1.72.3.98])[sage] 投稿日:2017/08/27(日) 19:40:53.67 ID:IeHF69oQd [22/36]
では一部貼っておきますね


プロ野球選手の犯罪一覧

角田満 架空投資詐欺
清原和博 覚醒剤所持
高木京介 野球賭博
笠原将弘 野球賭博
福田聡志 野球賭博
松本竜也 野球賭博
ヤマイコ 銃刀法違反
森本学 自動車運転処罰法違反(死亡事故)
溝口大樹 銃刀法違反
宮本賢 婦女暴行、ストーカー
難波幸司 公然わいせつ
塩谷和彦 架空投資詐欺
難波幸司 住居侵入罪
藤崎靖彦 生活保護不正受給詐欺への関与
塩谷和彦 架空投資詐欺
宇田東植(本名 朱東植 個室マッサージ店「みるく」経営者) 風営法違反
堂上隼人 女子高生を含む3人への強制わいせつ
島田源太郎 暴行罪、詐欺
堀田徹 中国人との偽装結婚
田中実(本名 金実) 詐欺
伊奈龍哉 被災地での電線泥棒を含む2件の窃盗
山根善伸(稲川会幹部) 売春防止法違反、詐欺
松岡正樹 ビデオ店強盗、8件のタクシー強盗
池末和隆 児童ポルノ販売
李景一 婦女暴行
小川博 強盗殺人
小久保裕紀 脱税指南
宮本慎也他18名 脱税
金本誠吉(本名 金誠吉) 業務上横領
小野寺在二郎 詐欺
藤王康晴 暴行罪
足立亘 覚醒剤、大麻
杉山直輝 強制わいせつ
中山裕章 幼稚園児と小学校低学年児童への強制わいせつ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:48:55.63ID:8xWlephI0
独身美女100人に聞いた 結婚するならどっち?


「野球選手はポロシャツしか来てなさそう」「ディスりすぎwww」

「サッカー選手の方が頭が良さそう」

「野球選手はビールっ腹が多そうw」

「サッカー選手は爽やかな人が多い」

「野球選手です。下柳さんと親戚がマンション同じやった。(下柳は)無口です。」


結果 
野球48人 サッカー52人でサッカーの勝利
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:49:46.33ID:qb8mzFFj0
>>1
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

やかましいわwwww
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:50:47.21ID:73tvLgnS0
なんで石原慎太郎を呼ばなかったんだろ?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:52:39.96ID:8xWlephI0
独身美女100人に聞いた 結婚するならどっち?


「野球選手はポロシャツしか着てなさそう」「ディスりすぎwww」

「サッカー選手の方が頭が良さそう」

「野球選手はビールっ腹が多そうw」

「サッカー選手は爽やかな人が多い」

「野球選手です。下柳さんと親戚がマンション同じやった。(下柳は)無口です。」


結果 
野球48人 サッカー52人でサッカーの勝利
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:56:14.90ID:wRlur2hhO
ルミ子、あまり喋らなかったね
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:56:53.32ID:qb8mzFFj0
>>68
結婚するなら野球、彼氏ならサッカー

野球選手のほうが金持ってる

みたいな回答含めても野球が負けてるから
普通にモテるのはサッカー>>>野球ってことだな
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:03:53.23ID:4sJCeFxr0
>>12
同意だわ。
そこの差は小さいようで越えられない壁なんだよな。
世界との差でもある。香川なんかは割と速い方だけど、一流選手と比べたら色々足りないしな。
トップレベル見たら、え?今のどうやって打ったの?ってリプレイ観ないとわからなかったり、とにかく速く強いから見応えある。
Jはなんというか、遅い。ていうかセオリー通りの展開しか生まない。観てて退屈。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:05:50.57ID:su2HVMme0
小柳ルミ子が「サッカー大好き」アピールで飯を食うようになるとはな・・・
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:15:18.18ID:w/3viTAh0
野球=ポロシャツwww
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:30:34.28ID:vY48DRRQ0
卓球の追い上げが凄いな、野球、サッカーもぬかされるな
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:37:36.29ID:w/3viTAh0
独身美女100人に聞いた 結婚するならどっち?


「野球選手はポロシャツしか着てなさそう」「ディスりすぎwww」

「サッカー選手の方が頭が良さそう」

「野球選手はビールっ腹が多そうw」

「サッカー選手は爽やかな人が多い」

「野球選手です。下柳さんと親戚がマンション同じやった。(下柳は)無口です。」


結果 
野球48人 サッカー52人でサッカーの勝利
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 00:44:28.51ID:QMfMDePu0
>>72
というかあまりにもやきうをボコボコにしたから
カットされたんだろうな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 01:04:27.94ID:lgGeX+Kp0
>>69
これコピペ?
初めてみてクッソ笑ったwww
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 01:11:19.28ID:InKwdUXU0
>>15
見たらこじるり一応おるやん。

ただ残念ながら、野球側に決定的な一言を発してしまいそうだから(野球選手はオジサンにしか見えないとか)と? 発言は制限されている。
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 01:23:21.88ID:w/3viTAh0
指原系の顔で指原よりブスの稲なんとかがモテない焼き豚のアイドルw
女に縁のない焼き豚らしくて何より
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:07:58.27ID:QMfMDePu0
サッカー派の若手イケメン俳優はいくらでもたくさんいるのに
やきう派は犯罪者の高畑ぐらいで笑っちまった
さすが罪人のスポーツって感じ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:11:16.64ID:w/3viTAh0
菅田将暉 山崎賢人の2大若手イケメンがどちらもサッカー経験者だからな
野球なんて相手にならんわ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:21:03.09ID:QMfMDePu0
>>84
あと最近大ブレイクしてる竹内涼真もいる
脂ギトギトで臭みのあるやきうと違ってサッカーの爽やかイメージは鉄板だな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:21:34.33ID:ICs+oWb00
>>80
それ自演バレバレ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:28:14.60ID:KrmUwkE+0
なぜ
他を臭すのか意味不明

対立を煽るなバカタレントが
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:29:34.83ID:/BOSZrv80
>>75
昔は、ダンスや誰と熱愛してるとかそんなので話題を出してたのにな
最近は過去の人と思ってたがまさかサッカーで出て来るとは
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:16:29.95ID:U5vQ2aTC0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球

焼き豚「ぶひー!」
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:42:11.57ID:LciG4n/90
まぁアメリカ人は既に気づいてるけど(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/


【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/


【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502438929/


【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469966538/


【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459952871/


【サッカー】<コパアメリカ・USA>観客総動員数が100万人に迫る!最多観客動員は、メキシコ対ジャマイカの一戦で、8万3263人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466119331/
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:47:16.68ID:aa3GWdUI0
本田香川以外にスターが出て来なくなったサッカー
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:51:55.16ID:fXcjmvrHO
林先生はメジャー好き
テラフォの作者も野球

サッカーはさんまwww加藤浩次ww
見るからにバカな奴ら好きだなサッカーは
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:56:06.16ID:mRJXvRu5O
>>92
でもやきゅー選手は馬鹿ばっかだしな。あとデブ。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:56:47.88ID:BAl7nqtf0
>>11
ブルペンと本番のマウンドとは違うんだよ
練習投球しなきゃダメなんだよ
前の投手によって掘られた穴とかあるし
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:00:07.30ID:LciG4n/90
まぁアメリカ人は既に気づいてるけど(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/


【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/


【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502438929/


【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469966538/


【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459952871/


【サッカー】<コパアメリカ・USA>観客総動員数が100万人に迫る!最多観客動員は、メキシコ対ジャマイカの一戦で、8万3263人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466119331/
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:03:04.32ID:/sBQxZIm0
>>12
じゃあそういう瞬発力あるやつらはなにやってるか?

野球やってる

これが真実

野球ってああ見えてフットワーク使って集団で合わせにいく競技だから

野球選手にサッカー仕込めば余裕で代表より強くなるよ、洒落じゃなくて本気でね
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:07:22.88ID:SeJq+NejO
>>92
加藤の相方の野球好きは犯罪者で吉本首
ピースのサッカー部の方は作家先生で野球部は熟女好き
迷走してアメリカ行く行く詐欺
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:08:04.41ID:mRJXvRu5O
>>96
(笑)
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:25:34.25ID:N4ejFCO50
サッカーの方がかったるくて見てられないんだが
ていうか転ばされた演技がまかり通るスポーツとかダメだろ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:29:53.90ID:mpV7dkDS0
球蹴りに長島茂雄を超えるヒーローが生まれることは未来永劫ない
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:30:33.65ID:/sBQxZIm0
>>98
煽りでもなく本当に思うけどね
メジャーのトレーニング見ても大して守備力ない選手ですらフットワークが凄い

ああいうの見ちゃうと、本気で野球はどうこういってしまうサッカーって視野の狭い競技だなって思うけどね
墓穴掘りにいってて本末転倒

とりあえず野球のトレーニング真似したら良いと思うわけよ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:35:41.50ID:LciG4n/90
>>96
まぁアメリカ人は既に気づいてるけど(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/


【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/


【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502438929/


【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469966538/


【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459952871/


【サッカー】<コパアメリカ・USA>観客総動員数が100万人に迫る!最多観客動員は、メキシコ対ジャマイカの一戦で、8万3263人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466119331/
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:36:04.24ID:sHNz4+my0
俺は野球派だがサッカーの代表戦だけは観るな
後半残り30分になったら観る

プレーオフまで観たいので残り2試合で3位になってほしいな
プレーオフで負けたらシャレにならんがw
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:37:03.31ID:LciG4n/90
>>101
これが現実ね(笑)

そもそもMLBにはNFLとNBAの落ちこぼれ白人しかいないのに

日本人はまるで通用していない(笑)

W豚Cのアメリカ代表にフィジカルエリートの黒人選手が一人しかいないの

お前らも見ただろ(笑)

そんな低レベルのMLBですら

日本のピロやきうんこりあ(笑)豚選手(笑)は通用せず(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【野球】2017年は日本人メジャーデビュー“ゼロ”危機・・・ 野茂から22年続く記録★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480084169/


【MLB】<大リーグのトップ100選手を発表!>日本人ではダルビッシュ有投手(30)が83位にランクイン!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493982164/


【MLB】<メジャーから日本人野手“消滅”の可能性……>苦境に立つイチローと青木 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496280304/
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:38:27.54ID:LciG4n/90
>>101
2ちゃんの素人の幻覚・妄想・願望なんか誰も興味ないし(笑)

みんなピロやきうんこりあ(笑)のスカウトの言うこと信じるよ(笑)


これが現実(笑)

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:38:31.28ID:sHNz4+my0
サッカーってさ交代枠が少ないんだよね 3人とか
選手は前半動けてたんだろうけど俺が見る後半は皆ダラダラしてるw

バスケやラグビーや野球みたいに交代枠増やしてもっとバンバン交代させて
フレッシュな選手を投入できるようにすればいいのにといつも思う
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:39:30.37ID:LciG4n/90
>>101
これがやきうんこりあ(笑)のフィジカルエリート(笑)の現実(笑)


イチロー 驚異の運動能力



イチロー「やきう以外できないんですよw」
イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」
ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」


プロサッカー選手になれなかったダルビッシュの父と弟

■ 【野球/サッカー】日ハム・ダルビッシュ弟が渡米 サッカー修業へ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1121168358/

> 「プロのサッカー選手を目指していた」と言う父・ファルサさんは
> 「小学校までは野球をやっていたが、運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。

ダルビッシュ
「自分は足も速くないし、ジャンプ力もない、身体能力はスポーツ選手として高くない」

2分35秒〜
http://www.tudou.com/programs/view/S1-_CKq10Pc/
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:40:11.75ID:t5QuelxD0
野球ゴリ押しむき出しの番組w
また嫌われる野球
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:40:20.52ID:LciG4n/90
>>101
ちなみにメジャースポーツのテニスの世界的トップ選手と

ドマイナーレジャー(笑)やきうんこりあの国内限定選手との違い(笑)



【サッカー/テニス】錦織圭、テニスボールを使ってやるリフティングが抜群に上手い
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467303053/


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:42:22.93ID:1fqkkXwi0
国民的スポーツは野球で良いんじゃないの?
サッカーは世界的スポーツだから日本という狭いところに留まる理由はない
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:44:43.03ID:Wn/tidzK0
このスレで野球をけなしてる奴らのレスがもうほとんど幼稚園レベルの煽りだらけ。
普段よそで使ってるコピペを総動員して、とにかく馬鹿にしたくて必死な奴が凄いね。
こんなんと議論するもくそもないよね。
もうちょっとまともな神経の人間と語り合えるならスレも有意義に使えるだろうけど
論点がまず違うからとにかくアホらしくなるだけ。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:45:19.04ID:AcBR6rNx0
稲村ってwikiではヒップ88cmってなってるけど、絶対サバ読んでるよね
尻がデカいのは彼女の場合チャームポイントなんだから正しく公表して
もらいたい
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:46:45.45ID:LciG4n/90
>>110
一度も年間視聴率1位になれない国民的レポーツなんか不必要(笑)


スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝    箱根駅伝        復路
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:47:43.36ID:LciG4n/90
>>111
単にお前がアホすぎて現実に全く反論できないだけだろ(笑)

超低知能の狂人糸井のアホジジイ(笑)
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:48:09.45ID:LciG4n/90
毎年現れる10年に1人とかのやきうんこりあ(笑)の怪物って

アメリカでは全く通用しない似非カイブツ(笑)なんだよな(笑)


【野球】2017年は日本人メジャーデビュー“ゼロ”危機・・・ 野茂から22年続く記録★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480084169/


【MLB】日本人内野手がメジャーで低評価される要因とは…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425101144/


【MLB】<メジャーから日本人野手“消滅”の可能性……>苦境に立つイチローと青木 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496280304/


【MLB】日本人メジャー選手屈辱の「土下座交渉」現場・ 日本人市場はショック状態★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327734072/


【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322383514/


川上、西岡、井川がチーム別史上最悪の契約に選出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319471852/l50
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:49:54.09ID:LciG4n/90
2ちゃんのやきうんこりあ豚老人の妄想・幻覚・願望の類は
誰も信じないけど
やきうんこりあ団の社長やコミッショナーや監督や選手が
言うことは素直に皆が信用するよ(笑)


【野球】石井一久「地上波のプロ野球中継が少なくなり、子供たちの野球離れもよく言われる」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470835345/

【東京五輪】野球復活<西武の森友哉>「野球をやる小さい子供が減っているので、プロが盛り上げて野球人口が増えれば」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470322313/

【野球】<宮本慎也氏が抱く危機感>野球に触れる機会が激減!野球がサッカーなどに競技人口を奪われているという危機感
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470374691/

【野球】元巨人・河原氏、子どもの“野球離れ”解消へ尽力
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477260782/

【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448938835/

【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407631360/

【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407817361/

【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419833120/

【野球】西武の田辺徳雄新監督「野球をする子供が本当に少なくなっている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421493946/

【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418611145/

【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が1年で5万人減っている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419473412/

【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419473191/

【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396366324/

【野球】「サッカーやりたい」と言う息子に動転!何十年か後、日本にプロ野球はあるか?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420272451/

【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440466837/

【野球】子どもの野球離れに危機感 大リーグが日本で少年野球大会開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439991948/
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:51:06.99ID:LciG4n/90
やきうんこりあなんかやってる珍しい国の

日本・米国・キューバ・台湾・ベネズエラでも

人気凋落が止まらず完全に老人向けレジャーと化してるからな(笑)


【野球】キューバでも少年たちの野球離れが加速し、サッカーが盛んになっている
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458790351/


【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434020160/


【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437638062/


【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433398730/


【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432647446/


【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400206289/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


【野球】米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432536429/


サッカーの視聴率が野球を上回る事が殆どなかった台湾でサッカーW杯アジア2次予選・タイ戦が異例の高視聴率!チェン登板のMLB中継を上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434635948/


2018年に台湾でプロサッカーリーグ開幕へ!日本人選手の活躍を見て、サッカー選手になりたい子供が増加
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377964852/


【サッカー】「ビバ、メッシ!」 経済危機のベネズエラのサッカー好きの大統領がリーガ300得点で演説中断!突如絶叫し、波紋広がる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455872183/
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:53:10.63ID:LciG4n/90
地球上でやきうんこりあ(笑)が大人気の場所は

日本の老人の脳内とやきうんこりあ(笑)の親会社のマスゴミの中だけ(笑)
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:53:37.10ID:LciG4n/90
地球上でやきうんこりあ(笑)が大人気の場所は

日本の老人の脳内とやきうんこりあ(笑)の親会社のマスゴミの中だけ(笑)


【野球】<進む野球離れ>ブルガリアで野球指導は尊い「普及」活動 東京五輪後に競技から再び外れる可能性が極めて高い
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503676032/
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:55:05.34ID:fNGYZBy10
毎日試合やれるから野球のほうが相当金になるよな
日本じゃ週1しかやれないサッカーは1位になっちゃいけないってことになってる
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:55:22.71ID:Wn/tidzK0
>>114
ほらこれだw

はいはい、おまえらが強いよ最強だよ芸スポではなwww
おまえらの組織力と怨念と話の通じなさはある意味他国の人間を超えてるからな。
いつまでもそうやって野球に執着して叩き続けてろよ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 04:58:40.90ID:rm+YoEjyO
土田w
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:00:32.75ID:LciG4n/90
>>121
芸スポ?(笑)

地球上の70億の全人類はサッカーだけど(笑)

やきうんこりあ(笑)とか誰も興味ない(笑)

お前の脳内では吉井や仙一も芸スポに洗脳されてることになってるんだよな(笑)


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】<星野仙一>「北京五輪でも野球は世界的なスポーツではないことを痛感した」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470366530/


【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/


【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【野球】<東京五輪>世界的に見れば、野球・ソフトは視聴率が取れない…組織委のホンネ「野球・ソフトを当選させてくれ」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465838820/


【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:03:24.60ID:fbrcTV8u0
『レトルトカレー VS インスタント焼きそば』対決の方が見たい
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:04:13.43ID:sSPVzHmD0
>>101
どんなトレーニングの事言ってるの?
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:05:23.98ID:LciG4n/90
>>121
スマンスマンこれも追加な(笑)

やきうんコリアン豚老人(笑)の脳内では

江本も国分も芸スポに洗脳されていると(笑)


【野球】<江本孟紀>WBC一色となりつつある球界と世間の風潮に「世界だ、世界だと合唱しているね。WBCのどこが世界大会だよ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488255498/


国分太一「野球は世界から見ると、そんなにメジャーなスポーツではない」イスラエルの野球人口は1000人程、代表選手の年俸は400万円とか500万円★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489900086/
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:08:01.23ID:/+bmtHOZ0
>>30
それ分かる
けど、サッカーは90分でドローの試合を見せられるとマジで苦痛w
野球は点数が入らなくても投手戦になって面白い場合もある

サッカーは1試合あたりの得点が2〜3ぐらい増えてくれるとね

まー結局、サッカーも野球も基本結果だけしか見ないけどw
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:10:50.57ID:LciG4n/90
>>127
勝ち点1でうれしいだろ

それにそんなに点が入ったら世界一大番狂わせが起きるスポーツから転落するし(笑)


この紙芝居は問題外(笑)

【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:19:08.59ID:djapRdwl0
いつものコピペキチガイ「やきうんこりあ」ID:LciG4n/90ってさ、みんなおまえの
おなじみフレーズでNGしてるから全部見えないのに必死になって糞みたいな
古いリンク切れコピペを張り続けて、どんだけ悔しかったんだよwww

まあ、せいぜい頑張れ
おまえのレスは全部見えないよ〜ん
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:21:46.21ID:LciG4n/90
>>129
見えないのはお前だけ(笑)

頭がおかしいから毎日毎日IDコロコロ300回以上変えて

発狂発作起こしてるだけの狂人がお前だよ(笑)
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:22:23.37ID:qPTKuNQD0
国内旅行で満足できる貧民→野球

海外旅行で見分を広めたい国際派→サッカー

もうこれでいいじゃん
やきうなんてローカルレジャーだよ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:23:23.14ID:ICs+oWb00
>>127
それはお前がただ漠然と試合見てるからそうなるんだよw
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:23:23.39ID:LciG4n/90
>>131
アメリカ人も既に気づいてるし(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/


【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/


【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502438929/


【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469966538/


【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459952871/


【サッカー】<コパアメリカ・USA>観客総動員数が100万人に迫る!最多観客動員は、メキシコ対ジャマイカの一戦で、8万3263人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466119331/
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:23:32.28ID:Tqm/doRJ0
>>1
清宮が〜清宮が〜
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:25:15.12ID:LciG4n/90
>>134
あの下手糞でエラーしまくるデブが最後の心の拠り所って(笑)

完全に終わってる(笑)
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:25:43.84ID:djapRdwl0
>>130
お疲れさん。
何十年成長もせずにここで同じことばかり繰り返してんだよ
おまえは自分の人生に疑問持ったことないのか?マジでこんなことで毎日
時間潰して、それで満足なのかよ。

人のことを狂人扱いする以前に、まずは自分のことを顧みてみればどうだ?
ここでどんだけ頑張ったところでおまえの存在は無なんだよ、無。
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:25:49.87ID:/sBQxZIm0
>>125
内野手がやるようなトレーニング
アメフトとかバスケのも見るけどどちらかというとスピード系が主
いわゆるフットボールに近いのって実は野球だよ
野球選手は圧倒的にフットワークが上手い
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:26:35.42ID:JuypVSP80
格子戸をくぐり抜けやくざの事務所でシャブ打って

当時事務所関係者・暴力団員に拉致られて覚醒剤打たれ当時驚愕の
裏ビデオ撮影された大整形きちがい妖怪ババア この生命力は妖怪ゾンビ以上。
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:27:28.52ID:Wn/tidzK0
>>136
なんだそいつかよ
俺も全部消してるから見えてなかったわ
まあ、そいつに限らないけどな。とにかくサカ豚のレスは全部下品だから
レスする気にもならんわ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:29:47.46ID:M6kiVhIa0
芸スポと同じで
野球叩きたい方が頑張っちゃってる
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:30:49.12ID:Tqm/doRJ0
埼玉の花咲が優勝しても
『広陵高校の中村奨成は母子家庭で・・・』とメディアは清宮に代わるおもちゃを見つけたもよう(w
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:32:18.87ID:Tqm/doRJ0
>>135
あれをヒーローにすえるメディアに草
で_嫌い女子なんて無理に盛り上げて
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:45:36.57ID:sSPVzHmD0
>>137
近距離ノック?
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 05:55:22.35ID:lLgS6RtD0
>>137
フットワークww
足技の多彩なサッカー選手と比べたら誤差でしかないよ
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:06:19.77ID:/ujm14bZ0
>>133
やきうんこりあ連呼豚=YG防衛軍=プエルトリコ=坂井輝久が暴れていてクッソワロタ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:06:34.93ID:ua3mAcRw0
>>137
ここまで頓珍漢だと腹立つ前に同情が先にくる笑

野球は野球で良いところもあるんだから
サッカーと同じ土俵で戦っちゃダメだよ。
おまえみたいなのが、意味のない走り込みとか
やらせるんだろうな
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:10:32.63ID:cbrkw9PQ0
ヒーローってまさか金髪電通芸人のことか
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:34:34.73ID:kfzgAa1g0
野球は、まず法律を守ろう、そこからだね
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:40:11.69ID:/BOSZrv80
ID:LciG4n/90 は血液型B型じゃないかと思う。
何を言われても同じことの繰り返し
使い古しの都合のいいリンクとテキストをフォルダから選んで貼ってるだけ
本人はこれで論破したと思ってる。
B型の特徴として同じことを繰り返し言ってても本人の頭の中で論理的に話してると思い込んでる。
これ、頭が良い人でも悪い人でも基本は同じ。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:45:05.30ID:JEJFTwG70
またサッカーが負けたのか
もう芸スポ以外では完全にサッカーの話題なくなってきたな
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:05:10.35ID:iy57FjU90
ゲームの発表会で寺島進が問題発言みたいなスレが
7スレめにいったが そこでゲームにも俳優にも関係ない
「野球人気下がってる・野球自体嫌われてる」という内容
のレスを延々貼ってるサッカーファン

無関係なスレで「やきう嫌われてる」アピールをしたがるのが
サッカーファンの特徴だがあれなんだろうな
地道なサッカー支援活動か?
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:21:10.40ID:kmZihS+Z0
>>137
野球はポジションで言うと
投手、捕手、内野手、外野手で求められる能力が違うでしょ。
特に他のスポーツの動きに対応できるセカンドショートを引き合いに出すんだよな
こういうときには。

力比べの時には外野手、一塁手
走力の時には外野手。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:46:26.63ID:X8DXKokm0
プロ野球の攻守切り替わりと選手交代の時に時間掛け過ぎでかったるい。

Jリーグはプレーが切れた後のリスタートと、パスの速度が遅くてかったるい。

代表は落ちぶれタコスケをアップで映して「エース本田圭佑!」ってやるのがウザったい。
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:49:16.01ID:32EFYb2Q0
>>1
> 私は実は野球も好きなんです

なんだこの「私日本人なんだけど」みたいな前置き
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:54:07.61ID:LciG4n/90
>>136
>>139
いつものように自分のレスにレスして憐れな腹話術やってるだけの

脳が腐りきった狂人糸井(笑)
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:56:48.60ID:LciG4n/90
>>149
基本は同じ(笑)

現実は何も変わらない(笑)

スレタイでググる度に

如何に狂人糸井の知能が低いかを思い知る(笑)
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:57:14.58ID:SHx8dE+MO
サカヲタはすぐに世界で例えたがるよな
ここは日本だよ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:59:51.42ID:LciG4n/90
>>157
ここは地球だよ(笑)

嫌ならやきうんこりあ(笑)最後の地上の楽園の

お前の祖国の韓国に帰国すればいい(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:59:58.28ID:/TML7ISqO
好きなスポース押すために他のスポーツを悪く言うのって、一番タチ悪いファンの見本じゃんww
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:01:23.10ID:LciG4n/90
>>159
IDコロコロ狂人糸井が半袖短パン用のガラケー持ち出してきて発狂(笑)
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:04:48.07ID:yLDHpICa0
両方つまんないけどサッカーの方がちょっと触れただけで大袈裟に痛がるからかっこ悪いと思う。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:05:28.57ID:qEkoZ16d0
ヒーローが同じかあ そこは良いとこでもあるかもしれない。 その選手の持ち回りがはっきりするという点では
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:06:45.62ID:YJFbz51O0
そもそも野球ってルール通りに行われてもいないのに、なぜ競技スポーツだと騙されるアホがいんだろ?
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:11:00.60ID:HsYa/5bg0
本田みたいなインチキ男が代表でいられるスポーツって欠陥があるだろ
野球なら5年前に台湾リーグで2割8分30本打ったことがあるとかいう実績があるが、個々数年はベンチ要員が代表になることはない
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:11:43.50ID:YJFbz51O0
>>164
本田のどこがインチキなの?
それに野球に代表なんてねえぞwww
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:12:46.80ID:wcW1GlWD0
年間2000試合って中継毎日8〜9時間は必ず観なきゃならないんだが
中継オンリーでも引きこもりレベルじゃなきゃ無理だろ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:13:07.15ID:LciG4n/90
>>161
不細工なデブしかいないやきうんこりあ(笑)には

どのスポーツも勝てんよ(笑)

まぁやきうんこりあ(笑)はレポーツだけど(笑)


【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489208771/
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:14:41.11ID:mRJXvRu5O
>>164
インチキは野球の専売特許だがな(笑)
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:14:41.60ID:Hh/Vofiz0
>>161
おまえやってみろよ
ちょっと踏まれただけで、
めっちゃ痛いから
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:18:09.58ID:LciG4n/90
>>169
すぐアホみたいに痛がるよ(笑)


【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430043502/
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:23:49.22ID:tQN8/AJA0
>>157
焼豚「世界のホームラン王が〜、世界のイチローが〜」www

世界コンプレックスの塊、焼豚さん!w
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:25:03.96ID:iZn5/wYc0
小柳の話 ながしとけばいいよ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:25:31.31ID:iZn5/wYc0
で、結論なんだが、
野球の勝ち
でいいな?
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:26:01.60ID:IIYJ4JM+0
野球のヒーロー凄え!

Instagramのフォロワー数
https://socialblade.com/instagram/top/500/followers  

各スポーツのNo.1選手
1億612万 C・ロナウド(サッカー)
3,162万 ジェームズ(バスケ)
1,583万 メイウェザー(ボクシング)
1,443万 コーリ(クリケット)
1,437万 マクレガー(総合格闘技)
863万 ベッカム(アメフト)
706万 ボルト(陸上競技)
612万 S・ウィリアムズ(テニス)
455万 ハミルトン(F1)
354万 バイルズ(体操)
331万 フェルプス(水泳)
137万 オルティーズ(野球)
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:26:33.37ID:YJFbz51O0
>>173
何の勝負で?
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:28:00.13ID:eidNiDxA0
>>170
生保生活者やきうんこりあ連呼豚=YG防衛軍=プエルトリコ=坂井輝久が再び暴れていてクッソワロタ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:31:29.73ID:y//NBGBL0
普通に両方見てるけど。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:33:19.66ID:LciG4n/90
>>176
親の年金で暮らしてる自宅警備中高年の狂人糸井(笑)
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:33:45.14ID:Wn/tidzK0
>>149
おいおい、俺もB型だがこんなキチガイと一緒にすんなってw
狂人糸井とか言ってる馬鹿だけど、こいつじゃねーの?結局野球関連の
糞ネガスレばかり立ててる記者
だから自分で立てたスレばかりどや顔で貼り付けてんじゃないの?w

まあ、実際どんだけ頑張ってコピペ貼ったところで現実は何も変わらない(笑)
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:36:00.89ID:KUQpeToW0
また焼き豚ウワベの数字で喜んでるのか?
5年後想像してみろよwwwww
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:38:20.73ID:LciG4n/90
>>179
お前の間抜け願望レスなんか2ちゃんのキモヲタ老人にすら

馬鹿にされるレベルで一般人の目に触れることはない(笑)


親会社のマスゴミにすら馬鹿にされるやきうんこりあ(笑)

【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:40:04.98ID:mRJXvRu5O
結論野球は日本で大人気。サッカーは世界中で大人気。アメリカはアメフトが大人気。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:41:38.18ID:szs/nJwW0
サカブタはもうすぐ絶望するよ

オーストラリアに負けるからw
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:42:10.81ID:/BOSZrv80
>>179
だから、その同じコピペを貼って論破した気になってるから
B型は一つの事に嵌ると何年でも続ける所があるのだよ
実際、こいつ何年も前から同じ事ばかり言ってる

ちなみに同じことを何年も続けるのは、B型とAB型。
AB型は自分への課題みたいなストイックな面を見せて続けるが
B型は本当に好きで同じことを続ける
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:42:21.76ID:LciG4n/90
>>182
大人気なはずなのにどうして低視聴率で

テレビ中継が壊滅したんだ?(笑)
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:43:05.80ID:0A2Tt0Uy0
野球サイドはなんでアンガ田中なんだ?
中居とか石橋とか伊集院とかもっと話せる奴いっぱいいるのに
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:44:24.79ID:eC+wUQAd0
>>154
野球の話のときには目をつり上げてたけどなw
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:44:35.26ID:LciG4n/90
>>184
真実は一つだから何も変わらないんだが(笑)

お前がいくらやきうんこりあ(笑)は大人気ニダ(笑)

コピペなんか大嘘ニダ(笑)って泣き喚いても

やきうんこりあ(笑)は驚異的な不人気で

地球全域で滅亡に向かってるんだから仕方ない(笑)
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:45:01.67ID:KUQpeToW0
>>184
週明け2時、6時、8時に書き込むお前もオマイウ
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:45:10.00ID:/BOSZrv80
>>186
中居はサッカーの応援団をやってたから出来ないだろ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:46:00.97ID:K/NWhp+T0
この小柳とかいう歌手は

にわかファンじゃないの?

瀬戸の花嫁の頃からサッカーファンじゃないだろ?

その頃ならリアルタイムでヨハン・クライフやゲルト・ミュラーを見れたのにな
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:46:21.88ID:/BOSZrv80
>>189
ちなみに、B型は睡眠不足に強いのが特徴。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:47:56.01ID:KUQpeToW0
>>192
いい加減にしろ、思い込み激しいんだよwwwww
ばーか
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:48:06.96ID:MZCWxBz40
>>191
50越えてからのサッカーファン。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:48:23.43ID:LciG4n/90
>>184
低知能で狂人のお前が悔しいのなら

ゼンセカイでやきうんこりあ(笑)ブームが起こってるとか

日本の子供の将来の夢がやきうんこりあ(笑)豚選手だとか

中学生の部活の1位はやきうんこりあ(笑)とかいう

ソースを貼ればいいだけ(笑)
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:48:55.92ID:0A2Tt0Uy0
>>151
あれは芸スポの日常
普段芸スポ見ない人をトラップにかける担当者だよ。
基本的にバカしか引っかからないから、同調する奴のアホな事は焼きサカ論争見てればよくわかる
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:49:24.47ID:mRJXvRu5O
>>185
野球ファンも試合見るの面倒だから結果だけ見る。そりゃ野球中継見ないわ。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:49:57.83ID:/BOSZrv80
>>193
もっと言うと、2014年のブラジルW杯の日本代表のメンバーにB型は1人もいない
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:53:38.90ID:/BOSZrv80
>>197
パリーグはスマホなどのネット視聴をかなり早い段階から進めてる
いつまでも地上波放送にしがみついているのはサッカー日本代表
このあたり、興業としては2002年W杯の成功に胡坐をかいて出遅れてるね
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:54:01.55ID:k1iufJZ60
野球もヒーローは大抵クリーンアップか投手だね
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 08:59:34.69ID:Ts+iGqQX0
>>199
早く貼れよ基地外(笑)

低知能で狂人のお前がそんなにコピペが悔しいのなら

ゼンセカイでやきうんこりあ(笑)ブームが起こってるとか

日本の子供の将来の夢がやきうんこりあ(笑)豚選手だとか

中学生の部活の1位はやきうんこりあ(笑)とかいう

ソースを貼ればいいだけ(笑)
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:02:14.39ID:Gt0h1J/S0
結局ストーリー性なんだよね。
野球はいろんなストーリーが考えられる
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:11:45.06ID:OvWcfGSK0
>>199
あなたは在日通名使ってるナマポだな、間違いない
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:14:06.60ID:OvWcfGSK0
>>202
ストーリー性厨房きたー(゚∀゚)
筋書きのないドラマには爆笑させてもらった
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:15:18.81ID:Gt0h1J/S0
>>204
爆笑できるのもストーリーだよw
ドラマもないのに爆笑は人間しないもんだw
気づかない間に君もとりこまれてるのさw
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:17:34.85ID:OvWcfGSK0
>>205
お前を失笑してんだよ、そこまで言わせんな
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:18:27.03ID:Gt0h1J/S0
>>295
失笑と爆笑はちがうよ、おばかちゃんw
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:28:02.47ID:Ts+iGqQX0
>>202
場面場面で数種類のセオリーが決まっててて

どれを選ぶかだけの繰り返し(笑)

ワンアウト1塁2塁だから送りバントとかその程度(笑)

完全にジャンケンでグーチョキパーの3種類から

選ぶのとなんら変わりない(笑)
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:29:45.60ID:Gt0h1J/S0
>>208
そのセオリーがいくつもあるやんw
どれを選ぶか、君には決められないだろ?
それがスポーツの面白さだよw

サッカーのゴールキックとかと一緒
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:32:51.67ID:uJol74rH0
平日野球見て週末サッカーでいいだろもうwいつまで戦い続けるんだよ君たちw
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:34:51.21ID:+ZY3Q3M10
>>209
ヤキウはスポーツじゃない(我が家の中学校1年バレー部女子の娘言いきる)
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:35:09.90ID:1AWbpXIx0
>>211
誰だよ、それw
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:35:57.62ID:Gt0h1J/S0
>>212
おいおい、家庭に中学一年の娘がいたらそれはもう天皇陛下だぞw
父は娘に逆らうことは絶対に許されないw
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:37:09.81ID:MgsCBS9K0
野球はむしろかったるさが売りだよな
テレビつけっぱなしで放置しといて、しなきゃいけない作業をすればいい
無理にすべての試合を見ずに4番打者の打席だけを見るでもいい
試合が10対0で一方的になろうが、1対1を見るのは一方的にならない
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:37:28.34ID:khk1scz70
みんながスターになるから野球はおもしろい
→サッカーもポジションに関係なく得点できる

頭が良くないとサッカーはできないからサッカーはおもしろい
→野球の配球読みも頭使う

各々結論が弱い。
なぜなら対面競技というカテゴリーでは同じで、
敵を崩す為の共通点は少なからずあるから。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:38:03.84ID:Gt0h1J/S0
>>214
そゆこと。
ストーリー性があるから、自分がおおっと思ったときだけ見ればいい
メリハリがある。
サッカーってずーっと見てなきゃいけないから飽きるんだよね
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:38:16.84ID:/EchlfhI0
>>210
いつまでも何も280対220で決着は付いてるんだけどね
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:38:19.33ID:hJ8EEDV40
カイワレ大根の成長を見る時みたいでしょ?
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:38:29.96ID:Xx1tsx3T0
野球はスポーツじゃないって言うやつって
間違いなくボールはへろへろ球しか投げられないし、
バッティングセンターで全然打てない
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:42:53.77ID:Gt0h1J/S0
最近野球の観客数が激増してるのって、あれ球場が面白いからだよね。
試合見てるだけじゃなく、ウロウロしたり遊んだり物買ったりするのが
縁日感覚で楽しい
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:43:02.08ID:XVj17XWo0
バッティングセンターなんて気持ち悪い場所行くの?
オタクのたまり場だろ?
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:45:00.04ID:was0u6UJ0
両方好きな俺は選べ無い。。
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:45:15.02ID:rVeJz9d40
くだらない番組だな
対立煽ることで興味引こうってか
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:47:00.90ID:Gt0h1J/S0
>>221
別にオタクでもめっちゃかわいくておしゃればっちりした女の子とかが
いるから楽しいぞw
いいじゃないか、美人でオタクって最高w
ま、そんなのはたいてい彼氏連れだけどなw
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:48:51.09ID:XVj17XWo0
>>216
要はヤキウが好きなのではなくて、上京したけど、寂しい連中同士で集まれる場所がヤキウ場って事なんだな
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:50:38.53ID:Gt0h1J/S0
>>225
俺はずっと野球場のすぐ近所で育ったけど今でも好きだよw
元々東京だしw
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:55:08.00ID:ej9b29P30
中立的な意見を言えば、野球の方が
頭を使い、サッカーの方が体力使うっー感じ。
ルール、作戦の多様性では、野球に
軍配だな。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:59:13.18ID:x6UoCS1d0
両方好きでよく見るからどちらの意見もよく分からない
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:05:00.74ID:RVgVpDsK0
疾風!アイアンリーガー最終種目言ってみろ。それが全てだ!
って家の兄貴が言ってました
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:11:22.69ID:zrfaXnSt0
プロ野球より高校野球の方が面白い
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:11:31.18ID:ej9b29P30
ちょつと、脱線するかもしれんが
昔は、誰でもキャッチボールしてたが、最近の若いやつら、体力検定なんかで、ソフトボール投げで10m
位しか投げれないやつ、ザラに要るんだぜ。
有事の際、手榴弾投げる時、どーすんだよ。
嘆かわしい。
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:12:43.94ID:zrfaXnSt0
>>227
サッカー知らなすぎて笑う
野球の方がパターン練習で事足りるだろう
サッカーの戦術は無限
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:19:01.29ID:ej9b29P30
>>232
ごめんねw
マジで釜本と、ペレしか知らん。
あっ、あと、ベッケンバウアー。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:27:57.69ID:/3cHr/960
>>233
歳いくつなの
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:32:17.35ID:sSPVzHmD0
>>227
サッカーは「ターイム」って試合中断して
考える時間がないんだが

野球の頭使うって「次何投げようかな」
「次はアウトロー来るかな」ってもんだろ

それ以外は「監督打って良いですか」
とかのんびり監督の指示あおげる
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:35:46.62ID:h+VPxfhb0
どっちも好き
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:35:58.92ID:/3cHr/960
>>227
サッカー部の友達が話してたけど、走りながら考えるんだってよ
頭の回転遅い人には理解できないけど
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:40:18.81ID:H7iTQSoJ0
客観的に言ってやんよ。

サッカーはしょっぱい試合に出くわす率が高い。1:0とか延長なんて行ったら地獄そのもの。時間返せって怒鳴りたくなる。

やきうもいっしょ。シーソーゲームのヒヤヒヤ感はめったに無いから、基本はしょっぱい。ビール飲みに会場に行くようなもん。


結論としてはどっちも見るスポーツとしてはクソ。時間の無駄。ニュースのハイライトで充分。
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:52:48.40ID:V+qRG3Qt0
なぁ、なんでなん
どっちもええやん
どっちも楽しいスポーツやん
なんで争うん?
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:08:34.20ID:ZkfUQOAw0
小柳はテレビで何百試合も観戦してるからいいけど
わざわざ試合見に言ったらサッカーの90分なんかあっというま
金返せって思うよ
しかもほとんど球回してるだけのシーン見せられるから
これは流行らんってすぐ思ったわ
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:12:05.81ID:y6QYfdat0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:12:17.00ID:nz6k9EjQ0
小柳みたいなただのファンが言うのはあれだけど、
元プロの選手やスポーツやってた稲村みたいなのが他競技ディスるってのは気分悪いな。
そういう方向にもっていかないと番組として成立しないのは分かるけど。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:12:56.74ID:/3cHr/960
>>240
そらあ、野球の4〜5時間、240〜300分に比べたら90分は1/3くらいだもんね
野球みたいに、うたた寝してる時間が無いよね
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:15:05.10ID:KdZX8plo0
野球も5回までにしろよ
チンタラ9回までやってんなよ
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:15:31.32ID:ICs+oWb00
一番かったるくて見てられないのはおまいらだよね(´・ω・`)
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:29:08.00ID:isZc0k000
野球は老人か酒飲みがダラダラみるんだから止まってるくらいで丁度良いんだよ
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:31:00.08ID:nZ3mdu3a0
小柳ルミ子に球蹴りを擁護されて球蹴りファンはうれしいのかな
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:32:26.78ID:hqEASCU00
だいたいゴールする人が同じってサッカー見たことない人の言うことだな
ヒーロー=ゴールって思ってるとこも野球ファンっぽい発想
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:40:16.98ID:IqI69IyeO
>>248どっちもたいして好きじゃないけど、野球の人ってバカだな〜とは思うね
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:44:36.93ID:aAh17YpfO
>>1
殆どどうでもいいプレー毎回90分も集中しっぱなしで観戦って馬鹿だろ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:45:43.58ID:7TmQjXmy0
居間で親父が野球見始めると居間から皆いなくなる
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:58:24.01ID:QMfMDePu0
>>247
ゴールデンでババアにやきうを貶されて棒振りファンは悔しいのかな?
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:14:58.03ID:hv7oTWWE0
なぜ、攻撃と守備を分けて、それを交互に9回もくり返すのか?あんな広いスペースを行ったり来たり行ったり来たり、それだけで時間の無駄だ。バカみたい。9アウトで3セットですませろ!ダラダラ長いんじゃ!
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:19:28.40ID:oP1/9rKmO
今野球見ない人や嫌いな人はいくら野球がスピーディーになったりなにか変わったりしても見ないんじゃないかな
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:25:24.83ID:LVAFtGUs0
>>52
囲碁「…」
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:28:25.45ID:pWPplGDM0
>>232
>サッカーの戦術は無限

バカっぽい表現はやめろw
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:31:19.68ID:iemjYZrI0
>>232
やきう知らなすぎて笑う
サッカーってオフサイドくらいだけどやきうはルール無限だぞ
インプレー、ボールデッドの理解でさえ難しい
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:33:51.34ID:lpnq9ITm0
>>227
野球のが頭使わんよ
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:35:17.79ID:yLDHpICa0
>>169
実際痛いなら仕方ないと思うよ?
でも審判の判定が終わった途端何もなかったように走り回ってんじゃんw
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:36:39.52ID:l7/hhDUp0
>>254
だな
そもそも4マスしかない双六とかいう競技性がつまらないからな
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:38:22.22ID:l7/hhDUp0
>>258
頭どころか身体すら使わないからな
あと体力要らねえから肺も使わない
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:38:58.93ID:vkbMRipJ0
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚

全員頭悪そうwww
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:40:06.84ID:i+hcjnGb0
>>10
結果だけ見てろよ
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:40:28.83ID:KlkoeNhJ0
>>262
これは被り過ぎだね、サッカーじゃあり得ないな
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:41:26.12ID:l7/hhDUp0
>>251
分かる
サーッと消えていっていつの間にか1人になってんだよな
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:41:39.73ID:LY39VZTT0
どっちも面白いじゃん
それじゃいかんの?
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:43:00.69ID:Adyc2zrQ0
>>217
全く数字の根拠を示さない空しい結果だけどな
こんな工作しないと心の安定を得られないほど野球って追い詰められてるんだなと見てて思ったわ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:45:16.97ID:l7/hhDUp0
>>244
5回も要らんな
あんなもん1回で十分事足りる
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:46:37.43ID:/3cHr/960
>>262
幼稚園児の野球
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:49:23.92ID:qAjFAc6x0
広島市民球場跡地をタダで強奪してスタジアムを建てようと議会工作

思うようにいかず当時の社長が自ら市長選に出馬、我田引水を狙うも現職に大敗

とにかく市民球場跡地が欲しいサンフレッチェはわざわざ記者会見を開き、
「もう一方の候補地(宇品)にスタジアムを建てても使わない」、と宣言
大学生が作ったようなガバガバプレゼン資料を公開

現本拠地のエディオンスタジアムを「僻地」などとセルフネガキャン
当然客足は遠ざかる
宇品に土壌汚染などのデマを撒き散らし力ずくで候補地から落とそうとする

成績も奮わなくなり、看板選手が続々移籍する
なかなか思い通りにならない自治体に質問状を送りいちゃもんをつけるが、逆に論破され大恥をかく

クラブ関係者の不祥事が相次ぎ、成績も急降下
ほぼJ2降格が決まりつつある



だめだこりゃ?

※前スレ
【悲報】サンフレッチェ広島さん、スタジアムをゴネて好き勝手したバチがあたる [無断転載禁止]c2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502627996/
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:50:41.90ID:QMfMDePu0
>>269
野球選手は幼稚園児より身体能力低いからな
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:51:09.83ID:bBuP0zz40
基本的に頭使って見るのがかったるいと感じる人は野球好きじゃないだろうな
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:55:39.36ID:Ef96TrpL0
団体競技の面白いとこはまず選手間の連携プレイやと思う
野球では守備だけそれも二遊間くらいでそんなに重要じゃないやろ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:58:58.18ID:QMfMDePu0
やきうのスーパープレーってどれも守備の玉拾いばかりでつまらないしな
バリエなさすぎるわ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:59:12.96ID:/OOTGxTe0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:01:15.46ID:/OOTGxTe0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:01:59.30ID:/OOTGxTe0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:15:04.78ID:pajBXgOE0
野球もサッカーもホームランって言葉はあるからな
意味は違うけど
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:23:19.22ID:/tZwWx2D0
>>267
多数決に数字の根拠も糞も無いだろ、バーコードハゲ(笑)
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:23:23.38ID:6VFRZS+M0
>>14
最下位マリナーズを解雇されたカサカサ戦隊ゴキローことイチロー凄い人気だな
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:28:59.94ID:6NoOJCzB0
野球見に行った場合終了時間が決まってないのがな。早けりゃ2時間だが4時間超える事もあるとか、他のスポーツでは有り得ない幅があるもの。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:30:13.79ID:/3cHr/960
>>281
野球の終了時間は自分が帰る時間
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:33:00.30ID:8F/X6mdm0
ヤキウ派の代表が稲村って、しょぼすぎ。
売れてる芸能人は、ヤキウに関わりたくないだろうけど。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:45:19.49ID:7lZ23ZUK0
広島を拠点としたSTU48のマツダスタジアムミニライブ


CCダンス


がんばりまSU


広島愛をアピール


フラワーフェステバル初お披露目

0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:48:21.07ID:RtADC6wk0
野球ってピッチャーしか動いてないじゃん
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:49:22.85ID:Ts+iGqQX0
>>209
頭が悪いから3通りでも多すぎて数えられないんだな(笑)

さすが低知能のやきうんコリアン豚老人(笑)
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:20:41.80ID:QMfMDePu0
>>281
サッカーが試合終わってる時間
やきうはまだ4回とか5回だもんな
我々スマホ世代にはかったるすぎるわ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:37:26.33ID:4hONQ5FJ0
サッカーは、90分のうち30分は、誰かが足の痛い演技をしている。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:37:32.06ID:l7/hhDUp0
>>285
ウンコ座りのやつもちょいちょい動いてるよ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:57:03.93ID:IIYJ4JM+0
なんかグーチョキパーやってるね
焼豚に言わせるとあれが知的らしい
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:03:08.55ID:58c3OBGJ0
Jリーグに見どころが無いんだよな
有名選手は海外移籍が当たり前
日本代表も海外組がほぼ埋める
何時までもバブルの頃の話しか話題が無い

プロ野球は大谷の165キロのストレートとか、柳田のバックスクリーン破壊ホームランとか見た目にも分かり易い
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:22:31.60ID:QMfMDePu0
大谷だろうが柳田だろうが
やきうのスーパープレーって華がないんだよな
どれも見たことあるような金太郎飴プレー
スタジオもゾノのドリブルやレオナルドのテクの方がうおーって盛り上がってたしな
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:29:14.05ID:rn4yJb/d0
盗塁とか禁止でいいだろ
汚いうえに時間の無駄
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:35:38.62ID:uzVEe/WP0
高校野球は好きだけど
ピロやきうは確かにかったるいなww
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:40:39.05ID:58c3OBGJ0
>>292
野球叩いたところで、 Jリーグに魅力出るわけでもない
世界で通じるプレーができる日本人選手がJリーグに居ない

ラモスとか、レオナルドとか、前園とか、武田とか、アルシンドとか、バブル時代の話をされても、今のJリーグなんか見ないよ
野球で同じ時代の伊藤智仁のスライダーがスゲーって言われて、今日から野球見ないだろ?今でてない人の話されてもなぁ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:42:21.88ID:l7/hhDUp0
>>290
あのコピペを思い出すな
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:42:49.82ID:68wIE7jk0
大谷とか柳田やらって実際はドマイナーMLBの2Aレベルなんだろ
男子競技人口が最も多いサッカーの4大リーグで戦力になっている方が普通に凄い
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:47:40.34ID:xrbtT78D0
どっちもスタジアムに行くとオモロいんだよな。
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:09:42.84ID:y6QYfdat0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:12:04.65ID:ePuN/7zW0
サッカーも意外とかったるい展開多いけどね。
ゴール数が少なければそれだけ盛り上がらないわけだし。
ノーゴールでフィニッシュはさすがにキツイかな。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:19:29.55ID:Ts+iGqQX0
馬鹿しかやらないレジャー(笑)は

セカイに全く普及しない(笑)
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:21:12.95ID:3d3idmCFO
こうした対立煽り自体がそもそも不毛だよね。
ネットでやり合ってる分にはネタで済むけど、ネット上のネタにテレビが食い付くっていう発想自体が、浅ましいというかね。んで何かワケの分からん結果が出るっていう。
出たから何?という感想しか持てないよ。
テレビ番組の閉塞感の象徴だよ、これ。
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:24:29.45ID:/e7qKlE30
小柳ルミ子は「星の砂」が一番好き
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:26:23.39ID:BuKKs9BX0
白蛇抄やろ>>303
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:31:38.96ID:lvIR5fWA0
   暴 動 が 起 こ る の で こ こ で は 公 開 で き ま せ ん


いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

保険用金属を決めるとき、歯科学会では、
「健康面を考えると金合金以外の金属を使用するべきではない」と国に主張したのですが、
国の返事は「言ってることは判るが、国にカネがない。なにか金以外のモノで代用せよ」とのこと。
そこで開発されたのが、現在も使われている「金銀パラジウム合金」です。
それでも当時の研究者は報告書にこう書いていました。

「総医療費や日本の経済力からみて代用合金の使用もやむを得ないが、
 その際でも、金銀パラジウム合金をもって代用合金の許容限界とし、
 しかもできるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」
日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告

それから50年以上経ちました。
当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
金はたった12%他は、銀、銅、スズ、パラジウムなど混ぜ物だらけの合金なのです。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。
臭いものには蓋をするのもお役所仕事のようです。
国民のことを本当に考えているとは決して言えません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:33:00.69ID:C14QexJa0
>>253
>あんな広いスペースを行ったり来たり行ったり来たり

それこそサッカーのことじゃん
右行ったり左行ったりボールに翻弄されて
すぐ外に出してどっちが蹴るか権利コロコロ変わって
めまぐるしいわボケ!!!
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:47:24.05ID:AT0dd5Ju0
>>20
野球は勝敗の分かれ目が各選手にクローズアップされるのが良い。
ツーアウト満塁で1点差、一打逆転の場面。
三振、サヨナラヒットなら打者と投手に、ファインプレイ、サヨナラエラーなら野手にと、
その試合に出ている全ての選手が主役になれるチャンスが巡ってくる。
もう会場中が固唾を飲んじゃう。
その点、サッカーはね。
もし、自分の子供が中盤でいつになってもボールに触れることなく試合が終わったら、
なんかもう不完全燃焼。
あ、負けたんだとか勝ったんだ、へ〜〜〜で終わり。
全然楽しくない。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:26:15.95ID:Ts+iGqQX0
>>307
全く楽しくないから地球上の70億の全人類から無視されてるだけ(笑)


初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447160357/


ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263396201/


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚


イタリア人:「野球って何?」
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚


ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:27:43.96ID:O8TpLA9C0
>>253
それ導入したら試合時間の問題大分解決して五輪復帰出来るかもしれんな
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:28:15.27ID:iTwaUfic0
野球は年金が出るけどサッカーはどう?

アメリカだと年間2千万
日本はショボくて月10万程度らしいけど出ないよりはマシだよね

サッカー選手引退後どうすんだよ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:29:07.56ID:Ts+iGqQX0
単に馬鹿がやるつまらない紙芝居レポーツだし(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/


【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489208771/
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:30:42.42ID:Ts+iGqQX0
>>310
無くなったけど(笑)

野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293748372/


それからアメリカの年金受け取れる日本人って

80年もピロリーグやってきて数人しかいないのにアホなの(笑)
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:32:06.13ID:Ts+iGqQX0
>>310
大笑い(笑)


たけし「昔は裏が野球中継だと『参ったな〜』と思ったけど今じゃ大喜び。全然視聴率が取れないから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319606846/

>昔はバラエティー番組やってても、裏が野球中継だと「参ったな〜」と思ったけど、今じゃ大喜びしてる。
>野球じゃ全然視聴率が取れないから。日本の野球はこれだけ人気落ちたから、
>もう選手の年金が破綻してるらしい。どうにもなんないって。

>もう選手の年金が破綻してるらしい。どうにもなんないって。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:33:13.35ID:7Y5domGQ0
>>310
プロ野球の年金はつぶれただろ?
メジャーの年金って満額で10万ドルなのに何でいつも2000万って言われるんだろうな
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:38:37.23ID:iTwaUfic0
>>314
>>310

http://sportie.com/2017/07/mlbvsnpb


MLBは17万ドル(約2千万)
日本ももらってる
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:39:15.75ID:iTwaUfic0
>>313
で、サッカーはどうなんだよw
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:42:57.88ID:Ts+iGqQX0
>>316
やきうんこりあ(笑)の年金は潰れた(笑)
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:44:51.37ID:Ts+iGqQX0
やきうんこりあ(笑)ってセカイランク1位のピロリーグなのに

年金が潰れたんだよ(笑)

セカイランク1位の国なのにそのやきうんこりあ(笑)の

年金が壊滅したって(笑)
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:46:05.56ID:6X+a5a9E0
野球だいたいヒーロー同じだろ
あとサッカーもたらたらしてるJレベルはかったるい
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:47:39.60ID:Ts+iGqQX0
>>319
ピッチャーかチーム内の打点が一番多い奴が殆どヒーローなだけの

歪な不人気低視聴率レポーツ(笑)
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:55:55.90ID:7Y5domGQ0
>>315
2000万をドル換算しただけだろアホか

満額で11万2668ドル
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukitomoya/20130110-00022932/
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:57:10.93ID:+Qf3LLZb0
>>137
フットワークってこれ?

【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:57:26.31ID:w/3viTAh0
独身美女100人に聞いた 結婚するならどっち?


「野球選手はポロシャツしか着てなさそう」「ディスりすぎwww」

「サッカー選手の方が頭が良さそう」

「野球選手はビールっ腹が多そうw」

「サッカー選手は爽やかな人が多い」

「野球選手です。下柳さんと親戚がマンション同じやった。(下柳は)無口です。」


結果 
野球48人 サッカー52人でサッカーの勝利
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:06:04.43ID:+Qf3LLZb0
焼き豚は年金まで水増しするのか
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:17:04.96ID:cVhi1hEH0
うーんこの不毛な争いよ
どっちでもええわ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:30:20.10ID:MBeN/Xn40
サッカーは日本人が活躍できない
海外で通用した人って中田英寿の他にいる?
そういう意味じゃ国民的スポーツはやきうだよな
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:37:35.56ID:Yp+fAQvL0
顔出してサカ豚みたいな事言っちゃ駄目
サカ豚(サッカーファンに非ず)と同一視されちゃったらお天道様の下を歩けなくなるぞ
サカ豚は外に出ないから問題ないだけで
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:40:53.34ID:QMfMDePu0
>>322
それは幼稚園園児のフットワーク
小学生のフットワークはもっとすんごい

【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>7枚
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:42:34.91ID:y6QYfdat0
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
14位 本田圭佑(サッカー)

本田真凛>>>>>本田圭佑
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:45:27.64ID:qEkoZ16d0
自分が子供の頃は野球は体が大きくて腕力のあるガキ大将みたいな人のみがやるみたいなとこがあったなー
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:46:48.01ID:qbjpw3Xq0
たしかにやきうはかったるいンゴねぇ…
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:47:10.40ID:IuZcHEDh0
女も野球好きの方がレベル高い
ブラジルワールドカップから惨敗帰国して怒声浴びてもいいのにキャーだからな
頭も軽くて股も許そう
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:49:58.25ID:2a92+ikO0
>>323
下柳って小汚いあのオッサンか
浮浪者みたいで臭そうだよな
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:50:36.39ID:MBeN/Xn40
やきうもかったるいがサッカーも点入らなくていらいらする
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:54:38.25ID:qbjpw3Xq0
サッカーは点入ったときのカタルシスがたまらないンゴねえ
ヤラれたときの悔しさも半端ないンゴ
やきうとは一点にかける重みが違うンゴねぇ…
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:55:26.34ID:2a92+ikO0
>>324
やきうが絶対に水増しできないのは視聴率ぐらいだからな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:59:50.74ID:QMfMDePu0
>>326
日本人選手がスタメンでプレミア優勝ブンデス優勝してる時代に
ジジイは10年以上前の中田時代で時が止まってるようだな
ゴキローの後継者が全くいない棒振りを心配しとけ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:00:55.61ID:BAl7nqtf0
>>13
じゃあバロンドールなんて廃止しろ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:06:31.67ID:MBeN/Xn40
俺やきう嫌いだし。
ただサッカーもそれに代わるコンテンツではないな
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:07:29.87ID:w/3viTAh0
ポロシャツ焼き豚元気ないな
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:13:22.09ID:sSPVzHmD0
>>326
小学生みたいな発想だな
野球なんて日米韓が3大リーグなんだろ
狭い世界だ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:17:24.41ID:C14QexJa0
しかし、「や きう」とか書いてる馬鹿ってホント笑うよね
やき うの3文字をNGにしちゃったら全然見えなくなって徒労に終わるだけなのに。

なんで野球の2文字をわざわざ変な名前にしてまでして書き込むのやら
野球ファン(いわゆる焼き豚)は、サカ豚がどんなに憎くてもサッカーってちゃんと
書くのがほとんどなのに(まあ、たまに球蹴りだのフンコロガシだの書く奴はいるが)。

最初から「や き う」としか書けない奴のレスなんて読む価値もないんだから
そりゃNGされるわなw
それがわからん馬鹿ばっか
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:18:46.75ID:R418XPJc0
どっちも見る分にはかったるいわな
サッカー見ないおっさんの理由第1位が「点入らない」だし・・放送すればバスケのがウケるんじゃね?
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:19:12.18ID:jFc/OVwu0
芸スポでもそうだけど、こういう相手好きなものを否定する議論させてもお互いのヘイトが高まるだけだろ
せめて自分の好きなスポーツの良いところを言えよ
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:19:39.03ID:w/3viTAh0
>>342
やきうは焼き豚が使い出したんだろ
やきうの時間だーとかなんJのバカどもがよく言ってるじゃん
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:21:05.17ID:pajBXgOE0
>>343
お前バスケちゃんと見たことないだろ
ファウルですぐ試合止まるしタイムアウトも頻繁にある上にハーフタイムもある
サッカーや野球以上にかったるいぞ
勝ってようが負けてようが点差ついたらホームの観客ですら終わる前に帰るんだし
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:28:41.11ID:2a92+ikO0
>>345
やきうなんてもうネット上では完全に定着してる言葉だから
何を今更って感じだわな
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:30:01.85ID:7DFjj1430
野球こそヒーローは20年間イチローで全然世代交代できてないじゃん
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:32:11.30ID:JZsVFDzaO
野球は打者3人が早打ちならカップ麺が出来上がるくらいで攻撃終了もあるからつまらない
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:35:57.93ID:CMdPQspcO
小柳ルミ子は売名かと思ったら全く違った、驚いた。
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:38:26.97ID:BjTvkhd20
カレーとラーメンどっちが好きか

と言われてるようなもの。
バカじゃねえの
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:42:01.09ID:C14QexJa0
>>348
何のヒーローだよw
イチローもすっかり最近はかなり影薄いぞ
おまえの中では今でもクッキリ鮮明なヒーローなのかよ
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:47:21.13ID:2a92+ikO0
>>348
次は甲子園予選で敗退した鈍臭いブタみたいな奴をヒーローに仕立て上げる予定
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:53:03.65ID:Wn/tidzK0
>>353
死ぬほど下卑た性格だよな、おまえらってな
自分が情けなくならんのか?
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:14:33.56ID:+ZY3Q3M10
公式試合の記録なら納得だけど練習試合ってw
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:22:41.77ID:6lLsW9OQ0
>>348
その前はずっと王長嶋だしなあ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:56:31.19ID:VOgfm90c0
>>348
世界と勝負する二刀流知らんのか?
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:03:21.18ID:/3cHr/960
>>356
清原だ、ボケ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:05:35.67ID:y6QYfdat0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:07:02.98ID:jFc/OVwu0
>>358
ピークはルーキーだったけどな
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:10:26.38ID:jFc/OVwu0
>>227
確かドゥンガがJリーグに来た頃に言ってたと思うけど、日本人は野球だと戦術を大事にするのにサッカーだと頭を使わないって。
ヨーロッパではサッカーはチェスになぞらえるくらい頭使わないといけないのに、日本人はサッカーだと思考停止するんだと。
今はその頃よりはマシになってるだろうが、見る側はいまだに>>227みたいな事言ってる奴もいる訳で
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:13:24.46ID:CQFezHEh0
俺はどっちの試合も楽しめるけど
野球部はルール分かってないと楽しめないだろうな

サッカーはやりたい事がだいたい分かるが
野球は知らん人が見たら謎の儀式にしか見えんだろ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:16:48.75ID:/3cHr/960
>>361
みたいな事言ってる、のではなくて
そう思い込みたいんだろwほっとけ放置
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:17:23.90ID:CMZUOu3k0
サッカーは頭良くないと出来ないってのは嘘
そんなのサッカーやってる連中5人集めて来れば誰にでも分かる
トップアスリートにバカがいないのは本当
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:24:45.67ID:MBeN/Xn40
なぜ野球のほうがサッカーより年俸が高いのか
金のこと言うと怒る人もいるだろうけどお金は大事だよ
誰それは何億も稼いでるのか!スゲーってなる
サッカーはもっと儲かる仕組みを考えるべき
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:34:42.18ID:5FzORHRF0
サッカーはゴールとか派手なプレーだけじゃなく、1つ1つの細かいプレーの良し悪しを楽しめるようになったら凄く面白いけど、結構な時間観戦しないとその域に至れないのが難点
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:36:12.39ID:/3cHr/960
>>365
DAZNの放映権料210億円に嫉妬かな
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:37:46.43ID:/3cHr/960
>>367
桁が違ったわ、2,100億円だた
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:49:10.33ID:QMfMDePu0
>>357
そういや大谷って消えたな
キックボクシングで怪我したんだっけ
清宮とかいう新たなパンダが現れたからもうあんなポンコツ要らねーか
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:56:13.73ID:MBeN/Xn40
DAZNと言えばオワコンのボクシング1試合で200億だか稼いだ人いたな
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:07:50.33ID:vpCvKVKG0
>>370
税リーグよりボクシングの方が上だね
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:16:26.83ID:2a92+ikO0
>>358
今じゃすっかり罪人になったな
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:36:34.64ID:5gGu46or0
>>371
税リーグなんて言ってる奴にマジレスしたくないがJリーグと国内のボクシング比べたら、ボクシングなんか話にならん
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:48:01.46ID:2kXDUpBw0
>>369
清宮ってプロで通用するの?
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:08:45.03ID:QMfMDePu0
>>374
守備がゴミらしい
しかもファーストしかできないらしいから高卒すぐ即通用はないと思うね
ポジションがない
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:13:03.38ID:UIiHZLZ+0
>>374
打つだけなら2〜3年でソコソコは打ちそう
しかし一塁しか守れないという事は、ほとんどのチームは主軸が守ってる所だから、レギュラーにはまだまだ遠い
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:13:39.10ID:Da+DOY4+0
野球は衰退していくのが確実だからなぁ。
ルールも複雑すぎて普及に向かないし
世界のごく一部でしか普及して無いしなぁ。
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:15:00.76ID:VOgfm90c0
野球は税込でサッカーは手取りって聞くけどマジなの?
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:15:53.53ID:/3cHr/960
>>376
DH制のリーグがいいんじゃないの
で、動かないからますますデブに為って消えてく
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/28(月) 23:21:06.64ID:UIiHZLZ+0
>>379
本人は守ってないとリズムが取れないらしい
ありがちなのは外野コンバートでなんとか迷惑かけない程度に守備鍛えて、得意の打撃も活きるか、または打撃がサビてくか
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:02:15.53ID:5mLerfZb0
>>364
それはそうだな

サッカー選手の学歴て世界のトップはみな中卒か小学校卒業くらい

野球はMLBでも大卒が山ほどいる
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:06:48.82ID:eE93w0QU0
>>381
2ちゃんで学歴話し
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:07:41.94ID:8LU8eigj0
やきうは頭どころか身体すら使わねーのがちょっとな
特に外野なんてジジババの農作業並みの運動量だろう
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:18:55.60ID:Z/yE1qpf0
野球は免許の学科に落ちまくった超絶馬鹿でもプロで活躍できる易しいスポーツだよ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:24:29.74ID:d23tMCYI0
野球はピッチャー一人で試合を台無しにするからな
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:28:20.41ID:Vrz6Z9m80
サカ豚「稲村亜美って誰だよwwwwwwwwwwwwwwこっちは小柳ルミ子!瀬戸の花嫁!私の城下町!」
野球ファン「ふーん稲村とか無難な人選だな………小柳…ルミ子…って誰?」
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:30:00.58ID:PSIWIM+lO
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 00:31:05.77ID:GpFzHdh50
足早ければできるスポーツ
サッカー
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 02:49:18.81ID:hUgCt6bb0
>>381
あのデマコピペを鵜呑みにしてるアホか
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 02:50:33.26ID:hUgCt6bb0
>>386
>>64
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 06:54:13.54ID:hbQvpSQd0
野糞コケにされてんぞ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 11:04:42.95ID:TA389o/V0
芸スポで焼き豚にジジイって言うとガチギレしてくるからな
最近の高齢者はほんと怖いわ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 11:30:42.13ID:9X+Xu7ZF0
かつての大女優に噛みつく稲村亜美にあっぱれ
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 13:36:08.75ID:S4S2WkfX0
>>393
知らないんだろうな
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:03:17.71ID:lBlEiWxk0
稲村って、ちょっとアレな人じゃだったか
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:07:25.94ID:hstSug/u0
小柳ルミ子(65)「サッカーは若者のスポーツ。野球はかったるくてジジババしか見ない」

稲村亜美(21)「せやろか?」
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:08:57.68ID:KIERaV/X0
>>396
例外とりあげて全体の傾向語る奴。笑

おいお前、青木が戦力外だぞ
老人イチローだけじゃねえかもう残りの野手w
どうすんの野球wこんだけ日本人必死になってやって海外のリーグに1人も送り込めないとか
致命的に適正なさすぎるだろw
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:21:34.13ID:j7ZqQtG30
サッカー好き 客は、競技、プレーしてる選手との一体感を求める
野球好き  あくまで観戦者 選手のプレーをあれこれ言いつつゆっくり見て楽しむスポーツ
個人的にはこんな印象
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:26:35.32ID:JiI/pvWk0
>>398
球場来てるのに試合すら見ないからな野球ファンは。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:40:00.05ID:hstSug/u0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

サカ豚「野球はゴリ押し」
サカ豚「テニスはゴリ押し」
サカ豚「相撲はゴリ押し」
サカ豚「フィギュアスケートはゴリ押し」
サカ豚「体操はゴリ押し」
サカ豚「バレーはゴリ押し」
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:40:58.07ID:aKc7J/zp0
イチローwwww
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:41:46.96ID:BI8oxwjp0
>>394
そういう番組ですがなw
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:46:21.87ID:DC2mbaS10
年間2000試合って、毎日6試合とかじゃん
延長なしでも毎日9時間もサッカー見てるってマジ?
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:51:21.23ID:hstSug/u0
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
7位 吉田沙保里(レスリング)
8位 高梨沙羅(スキージャンプ)
9位 内村航平(体操)
10位 村田諒太(ボクシング)
11位 石川佳純(卓球)
12位 平野美宇(卓球)


サカ豚「野球はゴリ押し」
サカ豚「テニスはゴリ押し」
サカ豚「相撲はゴリ押し」
サカ豚「フィギュアスケートはゴリ押し」
サカ豚「体操はゴリ押し」
サカ豚「レスリングはゴリ押し」
サカ豚「スキージャンプはゴリ押し」
サカ豚「ボクシングはゴリ押し」
サカ豚「卓球はゴリ押し」
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:52:26.24ID:eBPT5BRd0
3連覇しても広島でも空気だったサンフレ、カープは1回優勝しただけでも大騒ぎ
正直悲しくなった、本当にサッカーって人気ないんやなって
サンフレはもう少し大事に扱って貰える県に行くべき
最近は高校野球の広陵まで甲子園で活躍してしまったせいか、広島ではサッカーファンの居場所はない
むしろ、自分自身最近野球にはまりつつある
普通に野球観戦って楽しいぞ
マツダスタジアムが特殊なんかもしれんがな
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 14:54:44.93ID:VmA8WdJr0
DAZN 日本での契約数100万件突破 CEOが明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000101-spnannex-socc
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 15:04:56.74ID:BI8oxwjp0
>>403
小柳の解説聞く限りそんな見てるようには思えなかった
試合見る暇あったらサッカーの勉強したほうがいい
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 15:07:42.83ID:hTcWHT9u0
わらた
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 15:08:47.63ID:whO2cbMm0
どっちでもいいわ 好きな方見ればいい

ただ
ルミ子とサッカー観に行くより
稲村とやきう見た方がいいわ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 16:09:12.42ID:lHzMnFLB0
>>396
>>409
>>64
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 16:45:57.04ID:+k2/sHcE0
>>1
稲村「野球って、誰もがスターになれる。その日、ヒーローになれる。サッカーはだいたいゴールする人が決まっている」

点で比べたら似たようなもんじゃ?
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 17:42:16.55ID:qyPEquOS0
>>405
サッカーてなんか大会が色々あるから何が本戦なのか良う分からんと思う人が日本は多いのかもしれない
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 18:05:21.75ID:2S7Qjha30
>>252
小柳ルミ子に球蹴りを擁護されて球蹴りファンはうれしい
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 18:53:24.20ID:hbQvpSQd0
底辺棒振りwww
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 19:03:04.35ID:7euqNeCh0
>>413
>>64
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 20:24:02.18ID:8LU8eigj0
やきう毎日見てるとボケが進行しそうだ
脳に何の刺激もない
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 20:31:54.95ID:ZcPQ+pjc0
Jリーグの北朝鮮人選手はミサイル発射について
どう思っているんだろう?
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 20:32:23.14ID:qqopH0G50
義理の親父もヤキウ見なくなったからな、これは相当ヤキウ離れ来てるよな
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 20:42:21.10ID:cS6bVjKd0
レジャーとスポーツ
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 21:03:18.62ID:DVZfNml60
>>416
「やきう」だと変換できないだろ、ゆとり
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/29(火) 23:29:40.62ID:hbQvpSQd0
サカオタのこじるりが番組中1回も喋ってなかったのが違和感
野球に都合悪いこと言ってカットされたのかな
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 17:56:48.50ID:owZwnIrp0
都合の悪いスレには来れない焼き豚さん
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:00:23.06ID:pGpoxgbz0
>>421
見てないからわからんがこじるりはスポーツニュースやってるから公平にしないといけないんだろ
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:10:21.14ID:eiSy8Ivl0
こじるりはもうS1辞めたからな
あの番組ヤキュハラがキツそうなブラックな職場だったわ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:13:57.81ID:xWh1/5Cp0
サッカーもかったるい試合は無数にある。
野球もヒーローはだいたい同じ。

両方とも人並みに見れば十分 以上
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:38:29.49ID:IkpwqVr10
代表戦はさらっと見るが
jに熱狂してる奴らの気が知れない
まるで邦画で満足してる子供みたいw
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:40:50.24ID:7ddpy0Ed0
せっくるしたいから野球の勝ち
今のルミ子はさすがのおれも無理
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:42:32.48ID:7ddpy0Ed0
野球はかったるくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相撲を夜やったらどっちが早いかわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:48:51.36ID:eiSy8Ivl0
俺が全く見る気ないスポーツはやきうとゴルフだな
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:55:37.57ID:EBa8a5T/0
>>405
君が広島県民なら、カープも広陵高校もサンフレも応援して楽しんだらええやんか
2ちゃんの毒気抜いた方がいいわ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 18:56:25.48ID:Xue28JyG0
ランキング46位がWCに出れる欠陥スボーツスポーツ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:09:07.34ID:owZwnIrp0
サッカー派の一般人は若い女性とかも混じってたのに
野球派はオール男でキモメンばかり
それですごいネチネチサッカーの悪口言ってるから気持ち悪かったw
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:09:33.64ID:cQJDoWWc0
>>431
IBAFランキングのほうが面白いぜ
トップ50のうちほとんどが野球不人気国で埋め尽くされてるからw
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:13:45.79ID:DRh/M05s0
サッカーより野球のほうがヒーロー決まってなくない?打順って得点出来るように組んであるわけだし
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:17:23.46ID:eiSy8Ivl0
>>432
VTRの焼き豚は酔っ払いとか鼻ピのおっさんとか柄悪かったな
焼き子豚も陰キャ丸出しで小汚くて育ちも悪そうだった
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:19:23.34ID:VqNGHj/N0
>>94
ピッチが変化してるなんてそんなのどのスポーツも同じじゃね?
本番中に試合止めて練習するなんて有り得ないんだけど
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:19:54.05ID:HQajX4HDO
BBAが見るのがサッカー、若い女子に人気があるのが野球ってことか
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:20:09.43ID:3NcRtpcW0
糞TBSは張本の番組にしても野球贔屓だから
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:21:00.83ID:3NcRtpcW0
サッカーもDFやキーパーとか活躍すればヒーロになれるんですけど

この女なんも知らないでサッカー語るな
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:21:19.65ID:rsqU17KM0
基本的に球技ってかったるいだろ
一番見れるのは卓球だけ
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:22:24.18ID:owZwnIrp0
>>435
サッカー少年は素朴な子もいたけど美少年多かったな
野球少年は顔が汚い上にユニフォームも汚いから貧乏くさく見えるんだろう
てか実際貧乏だからユニのクリーニング代をケチってるんだよ
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:25:00.10ID:VqNGHj/N0
>>426
地域リーグのサポとしてはJとか雲の上過ぎるわ
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:29:40.43ID:LqGi3kab0
>>441
なんか宗教の勧誘とかうまそう
言葉の言い換えめちゃくちゃ上手いし
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 19:43:37.33ID:VU717AKT0
野球もサッカーも詳しくないけど
サッカーのがかったるいというか点いつ入るかぼーっと見てる感じ
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 20:26:29.26ID:Op65TV4l0
>>434
得点者の偏り具合はサッカーの方が大きいとは思うな
しかしまあ投手への負担を考えると
野球の偏り方も相当なものだと思う
てか、そんな事で競技の優劣は決まらんわな
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/30(水) 21:09:32.52ID:/8gjbrls0
>>427
>>64
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/31(木) 00:01:23.62ID:7uxfHsNH0
どっちもどっち。
対立煽ってる点で馬鹿らしい。
おばさんも売女も、自分の利点から応援してるだけ。

やるなら野球の方が楽。ただしプレーの責任も重大。チームといいながら部分部分は個人戦。

疲れるがサッカーの方が団体で闘ってる感は強い。充実感ある。
仲間とサポートする、される醍醐味はある。後ろのポジションに行くほど責任は重大ではあるが。

まあ、戦略性とかドラマ性とかスピード感とか気が抜けないとか点が入らない・誰がヒーローとかお前ら両者の推してる面を両方兼ね備えるのはラグビーだな。

お前らラグビー真剣にみろ。
ただし、ビジュアル的にはむさい。
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:37:27.88ID:41G5dcZ70
>>405
サッカーはスタジアムにもよるけど陸上競技場と兼ねてるとこはピッチが遠くて相手サイドにボールが行くと何してるのか全然わからなくなる。
あと盛り上がるシーンが野球はランナー出てチャンスとかになってから長く続くけどサッカーはシュートチャンスの一種だけなのよね。
サッカーは上から俯瞰で見れたら面白いと思う。

lud20240601145925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503821288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★4©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<稲村亜美>中学野球大会で4000人囲まれ事件で「ノータッチ」と発言し浜田から強烈ツッコミ「あるに決まってるやんけ!」
【サッカー】<Jリーグの村井チェアマン>(DAZNの視聴者のトレンド)「プロ野球の視聴者が2番目に見ているのはJリーグでした。」
【サッカー】<小柳ルミ子>フランス新星エムバペを痛烈批判!「この大会中の振舞いを見て嫌いになった」
【芸能】<小柳ルミ子>サッカーのお供であるマイブームを紹介!「我が家も大好き」「美味しい」の声
【サッカー】<異色対談>浦和・槙野智章を小柳ルミ子が驚かす「1年間で2190試合見た」 観戦記「ルミ子ノート」を本邦初公開!?
【テレビ】<有吉弘行>稲村亜美の中学球児殺到事件に苦言!「係員がすぐ行かないと」「襲われちゃったから、中学生たち男子に」
【サッカー/芸能】<小柳ルミ子>鹿島アントラーズを祝福!「日本人として誇りに思います」「レアルとのリベンジ見せて」
【野球】<稲村亜美>「中学生に襲われる」異様な光景!リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に.★16
【野球】<稲村亜美>「中学生に襲われる」異様な光景!リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に★27
議論に勝てないからって相手にミソジニーのレッテルを貼るだけで済まそうとしてるうちはフェミの意見が広く受け入れられるわけがない [無断転載禁止]
稲村亜美「中学生に襲われる」異様な光景 リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に
同じロケ場所で二本の番組を制作…こうやって見せかけの世論は作られる ネット「く◯テレビ局がやりそうな事」
フィフィ「小池の古いプロフィールだとカイロ・アメリカン大学(私立)になってる。カイロ大学(国立)とはレベルが雲泥の差」 [無断転載禁止]
【サッカー】<久保建英>開幕戦前のトップチームの練習に参加!負傷者続出で白羽の矢? ジダン「久保はレアルで大きな未来が待っている」
【サッカー】小柳ルミ子、ロシアW杯出場決めた豪州戦は「私が描いていた理想型。全員がハードワークしていた」 [無断転載禁止]
【テレビ】 ハーフ・加賀美セイラ 「日本ではまったくもてない、同じ人種として見られてない」★2 [無断転載禁止]
野球少年による稲村亜美集団襲撃事件で大会運営が陳謝 性犯罪スレスレ、4000人ほどが現場にいた可能性
稲井大輝君、謝罪会見と称してミス青学候補の井口綾子さんの奄ばらまく 「彼氏がいるのに男とやった」「サークルの先輩たちと3P」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】英国から来た重病のカープ女子ルイーズ「野球の応援、すごく楽しいんだなって。サッカーの応援は怖い」★2
【テレビ】<さんまのお株を奪う「サッカー命」>小柳ルミ子、さんまに「男は飽きた」
【サッカー】<小柳ルミ子>奔放サッカー解説に大ブーイング !「最低限のリスペクトない」 好感を抱いた人も★2
【野球】<元MLBスカウトがドラフト制度の問題点を指摘>「スカウトが育たないから、プロ野球のレベルが...実は上がってこない」 
「ドラクエ5で大人になってからサンタローズの村を再訪した時に少年期より村のマップが小さくなっている」 この演出神ヤバすぎるだろ・・・
【テレビ】森三中・村上知子に異変 首元が赤くなってスカーフで隠す 『ヒルナンデス!』視聴者から「なにかあったのかな?」
稲田防衛大臣が安保会議でやらかす。「自分やフランス、オーストラリアの女性大臣は『グッド・ルッキング(見た目が美しい)』」 [無断転載禁止]
【サッカー】小柳ルミ子、ドルト香川に“ダメだし” 「もっとしたたかに毒があってもいい」 [無断転載禁止]
【芸能】小柳ルミ子、健康の秘けつは「サッカーを見ること」
【サッカー】<小柳ルミ子>「粘り強さに成長感じた」…川島に「あれはキャッチだと思うよ」と苦言も
【野球】<早実・清宮の「100号」報道>「狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎしているのか」★2
【テレビ】<大槻義彦教授が振り返る>オカルトの平成史...ユリ・ゲラーを粉砕!宜保愛子氏との死闘!「最近は敵がいなくて寂しい」 ★2
【サッカーW杯】歓喜の渋谷駅前、宮城から来た74歳男性もみくちゃ「テレビで見てこれに参加するために来た」
稲田防衛大臣、海外で調子に乗る 「見たら分かりますが、私たちには共通点があります。それは全員グッドルッキングな事です。」 [無断転載禁止]
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける [無断転載禁止]
【サッカー】<小柳ルミ子> 元日本代表・稲本潤一の解説にダメ出し「解説もう少し勉強しようぜ」
【サッカー】<大久保嘉人>東京五輪世代について 「久保、堂安らのレベルは高いけど...」 「ただ、考えてサッカーをやれているか?」 [Egg★]
【芸能】「小さくて早い男性はイヤだ」で大激論! 野呂佳代の夜の営み事情が大きな話題に ★3
【コロナこわい】例年大型連休中に札幌市内で開かれている「集中セミナー」 今年は新型コロナウイルスの影響で見送った模様・アレフ [木星虫★]
【プロ野球】ソフトバンク:グラシアルが新入団会見から即練習に合流し快音連発「レギュラーを取りたい」[18/02/18]
【芸能】小柳ルミ子、“大人買い”するマイブームを紹介「我が家も大好き」「美味しい」の声
【STV2015年入社組】大慈弥レイ・小笠原舞子・村雨美紀【みらい戦隊みるみるカルテット】
【ナイト】アウトローからコミカルな役までこなす大物俳優がものすごいアエギ声で…彼がハマった「性癖」を満たしてくれる風俗とは[05/31 [無断転載禁止]©bbspink.com
【動画】村本大輔「TV視聴者の知的レベルが小学生以下だからそれに合わせてわざと発言した」ネット番組で語る
【サッカー】小柳ルミ子 日本代浮批判「サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう?」★2
三大なんで流行ったのかイミフすぎてステマ臭しかしないジャンル「艦これ」「ゴブリンスレイヤー」「ポプテピピック」あと一つは?
【野球】巨人・沢村のありえない直球…夕刊フジ評論家・須藤豊氏が大激怒「何様だ!」
【サッカー】小柳ルミ子 日本代表を批判「サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう?」★6
【サッカー】<小柳ルミ子>イニエスタの神戸デビューに「感動」「追っかけるぞー」
【サッカー】<歌手の小柳ルミ子>強豪チリに完敗した森保ジャパンへエール!「日本代表 勉強になったね!!」
【サッカー】<オシム>「日本はこれから身体が大きくて技術の優れた選手を見出していくべきだ」★3
【サッカー】<小柳ルミ子>“女版松木安太郎”迷言連発のサッカー解説で物議「さんまと比較しないで」 
和田、笠原、船木で食事に行って「人工知能が人間を超えた時に地球はどうなるのか」「生きていることの定義はなんなのか」で大激論
フリーアナ小島慶子さん(45)「女子アナが若くて見た目のいい女であることに価値が置かれ得をしてきたのは事実」
【サッカー】小柳ルミ子(67) 元日本代表・稲本潤一(40)の解説にダメ出し「解説もう少し勉強しようぜ」★2
サッカー】レジェンドが日本を絶賛!苦言も…トレセゲ「監督は外国人に」 ロべカル「『よくやった』の雰囲気じゃ強くはならない」
【野球】阪神・ソラーテ モチベーションが上がらなかったため 緊急帰阪 谷本球団本部長「不細工と言えば不細工」「大激震ではない」
【サッカー】小柳ルミ子「日本を代表してハリル氏に謝りたい」
【ロリコン必見!】ウサギの女の子「メイベルちゃん」の全裸イラストを描いたから評価してくれ!おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!
【サッカー】<小柳ルミ子>W杯はグループ敗退を予想!「本田、香川、岡崎・・・私が選ぶ『ルミ子JAPAN』にこの3人は欠かせません
【サッカー】<浦和レッズ>“小粒補強”のワケ…ペトロビッチ監督のベテラン嫌いで中村俊輔、大久保嘉人を完全スルー
【サッカー】<セルジオ越後>久保建英は騒ぎすぎ/「辛口」じゃない。僕は彼らを保護したいんだ。もっと冷静に、かつ温かく見守って
【アメリカンフットボール】<日大広報部がコメント!>「QBつぶぜ」は事実も「思い切って当たれ」言葉足らず「心苦しい」 ★3
【MLB】<張本勲>“サヨナラ・トンネル”映像を見て「こんなもんですよ、アメリカ野球は」とバッサリ斬り捨て!
【サッカー】<C大阪DF丸橋祐介>“弾丸ミドル弾”に海外メディアも衝撃! 「GKはなす術がなかった」ファン「やばい」#C大阪 #さくら [Egg★]
早稲田大学のインカレサークルで「ワセジョお断り」 憤る女子学生ら [無断転載禁止]
【新型コロナ】「無理して仕事してたんじゃ」小柳ルミ子が感じた志村けんさんの異変

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
01:59:25 up 36 days, 21:59, 0 users, load average: 3.31, 2.99, 2.84

in 0.86180520057678 sec @0.080905199050903@1c3 on 060114