◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リベ大】両学長とお金の勉強 26期生 YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1704673349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 09:22:29.33ID:0wP4nabP0
過去スレ
【リベ大】両学長とお金の勉強 25期生
http://2chb.net/r/market/1704257389/
【リベ大】両学長とお金の勉強 24期生
http://2chb.net/r/market/1704081318/
【リベ大】両学長とお金の勉強 23期生
http://2chb.net/r/market/1701521593/
2名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 09:24:19.93ID:0wP4nabP0
もう落としたらあかんで〜
3名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 10:11:39.00ID:PxdietTg0

何回建てても落ちるね
4名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 10:22:23.99ID:PxdietTg0
新ニーサなんか買った?
5名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 11:23:40.15ID:K3QWidIw0
去年末からあちこちよく落ちる
6名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 11:34:14.63ID:RqRLQnp80
ライブで広告がうざいというコメントがうざかったが、無料で視聴してるくせに文句ばかり垂れるような層が排除できるようにYouTube がもっと広告を増やしてくれたらよいと思う

無料でも色々と工夫をすれば広告はなくみれるのにせめてそういう努力もせずにコメントに文句をいう層は底上げの対象にもなれないと思う
7名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 12:00:56.58ID:TXQccLID0
貴重な情報提供してくれる学長に対して異論を唱えて質問をするのはアリだとしても、ものの言い方というものがあるだろうと思うような人がいる。
そういう人はまともな相手からは指摘すらされず距離をとられる事で不利益を被るのは本人であるのに、当の本人はそう言う事に気づかない
そういう人に対してもあえてコメントを拾いコメ主の機嫌を損なわない程度に指摘してあげ、それに対して反省のコメントがあれば更に拾ってあげるという学長の姿をみると本当にみんなに良くなって欲しいと願って情報発信している事がよくわかる
8名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 12:06:40.58ID:TXQccLID0
まともな層の輪から排除されるようになると利益をうみだすなんて事は至難の業
人に会いに行きやぁ〜以前の問題、だから最低限、相手に対するリスペクトというのは大事なんだと学長は言いたいのではと思う
9名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 12:21:47.19ID:aVmJceqW0
>>6
海外からYouTube premium入れば500円以内で収まるんだから
そうすりゃ良いのにな
10名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 12:54:33.40ID:0wP4nabP0
広告カットはBraveブラウザがまじおすすめ

ただ、こういうのは知ってる人がひっそりと使ってればいい
ライブでBrave推奨みたいなコメントしてるのがいたけど、
そういうのは相手の立場で考えられないって点で
「広告ガー」と言ってる連中とさほど変わらない
11名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 13:30:21.27ID:TXQccLID0
基本的に物や情報はタダではないんだよ
みんなそれを準備するためにコストや手間をかけてくれているんだよという事をビジネスをすればよくわかるし、それを理解する人が増えるほど新たな価値を創造しやすく豊かになっていくという信念
だから、雇われ人でも興味と意欲のある人は副業で自分のビジネスを持つという事を推奨しているんだろう

だから、なんでもかんでも無料があたりまえと思い込んで、学長が情報をまとめえ喉を痛めてまでも良い情報を発信してくれているのに、進行を妨げる事も厭わず「広告がうざい」という事をコメントできる人には一生、その場所に留まっていたらよいと思う
12名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 13:32:54.82ID:kRj4iEqJ0
>>11
他人に感謝する心がない人いるよね
やってもらえて当たり前と感じてるような
こういう人がテイカーと呼ばれる人になるんだろうな
13名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 13:41:25.06ID:RqRLQnp80
>>12
テイカーはそのうち他人から距離を置かれるからね、相手を変え場所を変えてその場凌ぎ的に他人から搾取し続けられるテイカーもいるかも知れないが、結局は知らないうちに皆から排除され破綻するから得な生き方ではないと思う
相手にとっても自分にとっても良いからお互いが関係を続けようと思うし、それが社会的に良い事だと尚更、永続していくだろう
それが三方良し
テイカーのような一方良しは続かない
14名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 18:49:55.21ID:RqRLQnp80
楽天資産づくりファンド(しっかりコース)はどうですか?とか
あちこちから色んなゴミを持ってきては学長に尋ねてくるわな
しっかりコースのしっかりとは手数料しっかり取りまっせってことだろ
15名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:03:40.89ID:WX1TazOh0
なんでこんなにスレッドがすぐに落ちるようになったの?
スクリプト荒らしと関係あり?
16名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:08:36.47ID:T45VdtLE0
学長ライブの広告に関して不満を述べるコメントする奴のサムネってどんなのかなと普段はいちいち読まないコメント欄だけど学長が反応した時にみてみたら、ブロガーじゅ◯んちゃんなる名前の人が連日、広告に関する不満を投稿して読まれてた
ブロガーって何で収益を得るのか、よく考えて欲しいもんだ 自己否定か?それとも自分がなにやってるのもわからないバカなのか?
17名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:11:31.99ID:iKVuwzRJ0
飛行機のペット持込問題、学長の犬だったらそこらの人間より優先されるんかな
18名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:44:31.35ID:PxdietTg0
学長は家に預ける派だろ
それか別料金払う派
19名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:54:22.70ID:k1DxfEFo0
自分はファーストクラスで嫁は家にあずけるの?
20名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 20:07:22.56ID:RqRLQnp80
よそはよそ、うちはうち
ハウス!
21名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 20:19:07.19ID:k1DxfEFo0
そうは言っても、被災地じゃ生きるか死ぬかって状況なのに、知ったこっちゃねと金の話ばかりするのもな
22名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 20:28:02.67ID:RqRLQnp80
>>21
そういうあなたが被災地に向き合ってね
ほら、何かあった時のために備えるんですよぉとセールスしたら今よりは売れるんじゃない?
23名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 21:56:32.41ID:O2WYbCb30
生活防衛のための非常食くらい備蓄しとき
24名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 22:57:53.92ID:+KZBwgqC0
>>21
この掲示板で被災地の話題以外のスレッドに被災地じゃ生きるか死ぬかって状況なのに、そんな話題でもりあがるんじゃねぇと書き込んだらどうでしょう?
25名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 00:26:24.96ID:VNTfeu9+0
被災地以外の住人はどんどん経済を回してできたお金を寄付するのが正解
26名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 06:42:31.99ID:E3vz7PIU0
人に寄付しろとか言ってる奴に限って自分は寄付しないんだよなぁ
27名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 07:06:28.32ID:VJphDwqk0
>>26
そして寄付をしたと公言する有名人をネットで叩くという事までするもの
そういう訳がわからない対象は放置
28名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 08:14:51.81ID:stEYUZ6L0
妬み嫉み僻み三姉妹のうちの誰かでしょう。
29名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 08:41:37.43ID:FoTxk2pr0
「刺激に対する反応の選び方」
「情報の受け取り方(解釈の仕方)」
「情報(対象)との距離感の取り方」

このへんけっこう大事
30名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 09:01:53.97ID:FoTxk2pr0
上で偉そうなこと言いながら刺激に反応してしまうけどw

切り抜きってライブ感の一瞬の切り抜くから光るんであって
ここ最近のライブで最初から切り抜き動画用の編集点を意識して
何度もやり直したりしてるのはなんかちょっと違う気がするな
31名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 10:06:17.78ID:cbHKybZi0
>>30
無料で情報提供を受けている立場としては言いにくいが、何度もやり直してたから、ちょっとは同じように感じたw
学長の喉を守るためしゃーないと思いつつ
最近の学長は単純に疲れているのだろうか?
年齢的にはさほど心配ないのかもしれないが一度は脳ドックを受けられても良いのではと思ってしまう
32名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 10:43:55.83ID:Fg1hqTJV0
ブロガーじゅんちゃん様
広告が嫌ならブロガーで収益を得ようとする自分はなんなのでしょう?
33名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 18:22:01.28ID:E3vz7PIU0
ちょっと前によるライブ良くやってただろ?
あの時、酒飲みながらやってるから脳のパフォーマンスが下がるんだよ
1ヶ月くらい禁酒すべき
34名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 06:43:00.96ID:5voKVlJQ0
で、新ニーサでなんか買ったか?
35名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 08:31:37.78ID:adRpDxcr0
手コキしてくれる女性募集します。
36名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 08:50:10.66ID:hn6q5wmA0
>>34
積み立て枠  e maxis slim 全世界
成長投資枠  学長印の日本高配当株
      
米国高配当ETFやSP500内の高配当個別株も興味があるが、日本では非課税でも米国の税金が引かれるからなぁ、まぁ、10%程度で済むと考えたらそれも良いかも、日本株よりキャピタルも狙えそうだし
37名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 09:17:43.23ID:ZppQVRM/0
今日もライブで言ってたがNISAよりも先に借金返済は奨学金や住宅ローンも例外じゃないあたりはこの板の住人と温度差ありそうだな
38名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 09:21:42.43ID:PRPdS7Su0
>>37
借金返済が優先というのは昔から言われて来たので、俺もそう思っているけど
学長もそういう意見なんだな
39名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 10:02:30.58ID:qP1XWaFS0
>>37
他人にきくようなら人なら返した方がいいだろうしね
40名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 10:24:58.40ID:rC9bRrvm0
正確な相手の状況がつかめない不特定多数に答えるためには無難な回答するしかない
41名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 10:37:28.80ID:UqJjcZUy0
毎日同じこと言ってるのにライブ聞いてしまうなー
声と話し方が聞きやすいからかな
42名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 10:49:06.58ID:9e5sOnLh0
ライブはほぼ聞かないなー
通常の動画の方が好きだわ
43名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 10:49:07.41ID:ZppQVRM/0
>>38
だがその理屈で言うと住宅ローンが残っている人はNISA不可になるんだよな
家賃の代わりという認識の人も多いだろうからちょっと違和感
賃貸に住みながら家賃と同額のインカムを生んでる投資用不動産を別に持ってるのと同じ状態のはずなんだが
44名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 12:26:49.45ID:uWI45MJm0
借金なんかするんじゃねぇ!
45名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 12:30:22.97ID:bNJWzzcZ0
借金の返済が投資より優先なんて当たり前だろ
46名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 13:41:17.30ID:ZppQVRM/0
マイホームなんて買うんじゃねぇ!ってか?
たとえ金あっても一括でマイホーム買うなんてアホすぎ
せめて住宅ローン控除が終わってから一括返済だろ
47名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 13:43:56.27ID:9zpo2mVc0
>>11
>>13

これ
俺もYouTubeやってるけど
同業から伸びるネタくれとか言われたりして
は?ってなった
ワークスペース有料だったからって理由で作業スペース教えたのに文句言われたことあったし
そんなこんなでLINE消したりして放置してる
一回りこぴんの動画にある
「誰にでも出来るネタは人に教える前に自分でやっちゃう」って言葉を理解させたいもんだな

情報は自分で取りに行く癖を更に進化させたり検索の工夫だったり仕入れる情報源の最適化と最小化を頑張りたいもんだな
48名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 13:58:42.51ID:/vwGkbJT0
>>46
学長は一貫して賃貸を推奨してるね
その意見が気に入らないんなら無視すればいいけどあなた個人の意見を「この板の住人」とか勝手に主語を大きくして書き込むのはやめてね
49名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 14:10:34.01ID:ZppQVRM/0
>>48
そうかな?
FIRE系のスレだと持ち家の方が多数派だし現金一括で買うなんて方がレアだと思うが
50名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 17:00:35.66ID:hn6q5wmA0
ライブ中に広告がうざいとコメントを学長にぶつける奴は恥を知れ
金も知恵もないことを自分のサムネを通じ10,000人以上の視聴者に公言してるようなもの
学長に対して広告に関してネチネチと不満を言い続けたら、あわよくは収益化無しでやってくれる事を期待してるテイカー
そういう奴はそもそも学長がいくら良い情報を与えたとしても全く響かない上に実践もできない人種
そういう人種をフィルタリングするためにYouTube広告は30秒に一度くらい流すべき
51名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 17:31:51.71ID:3T7zMehS0
学長が小金持ち山に登るための標準装備をいくら連呼しても、次から次へと変なものを持ってきては、これはどうでしょうか?と尋ねて学長のやる気を削ぐ奴らが多すぎる

学長はターゲットを
1. 課金して広告無しで聞く人
2. 課金せずとも自分なりに方法を調べてリスクも受け入れた上で無料で聞く人
3. 世の中には無料なんてない、ましてや価値のある学長のお話を、自分は割り切って広告で途切れても文句を言わずに頑張って無料でついていくぜって人
だけに絞ったらよいのに
52名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 18:30:16.70ID:ZppQVRM/0
住宅ローンもそうだけどiDeCoやってる人は拠出額を5000円にしましょう企業型DCは止めていいですみたいに言ってるのも違和感
劣化版NISAとしてNISAが満額だからという理由でやってた人ならNISAの枠が増えた事で不要になる場合もあるだろうけど
資金ロックよりも所得控除のメリットの方が大きいと判断してやってる人も居るはずなのに
53名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:07:10.15ID:hn6q5wmA0
>>52
累進課税率が33〜40%あたりに該当する大企業のサラリーマンや勤務医あたりなら所得控除のメリットが大きいだろうね
60歳で一括で受け取る場合に卒業試験を退職控除も活用して乗り切れば良いんだろう。

学長は万人に対して一般化しやすいような回答をするから、個別のケースは自分なりに調べて勝手にやったらよいのに、たまに学長に自分の特殊なケースを例にあげて噛み付くように質問したり、許可を得るみたいな尋ね方をする人がいるよね
54名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:07:24.31ID:URoKuLH70
そこは保険料控除の話と同じでない?1マンの控除得るために云々。
てか、みんな学長に認めて貰いたい病なのかしらん。
55名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:33:25.95ID:5voKVlJQ0
>>36
わしがそれや
積立がオルカン、ボーナス枠でほぼ一括
成長が枠一杯vym
今の日本株は高いという考えや
56名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:45:29.47ID:8hcuQo/n0
両学長「オルカン一本でええやんけ!!」

井村氏「オルカン一本は危険」



どっちが正解なの???
57名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:48:31.09ID:5voKVlJQ0
前提と運による
58名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 19:58:04.19ID:PRPdS7Su0
>>56
1分間だけ見たら大きく間違ってはないけど、GAFAMみたいな企業を固定的に捉えている
だがオルカンはもしアメリカが衰退して他の国からGAFAMみたいな国が出て来たら勝手に比重変えてくれる
よって学長の方が正しい
59名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 20:07:07.78ID:hn6q5wmA0
>>56
全世界とはいいつつも6割超は米国企業だし
米国企業とは言っても全世界に進出してビジネスしてる訳だからね
今は米国に集中した方が身の詰まった美味しいところだけ味わえるかもしれないが、かと言って今度も米国一強とも断言できないから、この先もうまいこと調整してくれるオルカンの投資信託でよいのではないかと色々な投資家の見解を聞いた上でそう思っているが…
井村さんってポジショントークをかなりする人とみうけるが
60名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 06:56:17.34ID:Kyz580J80
今後も米国一強で(が)いいのでS&P500一択です
小坂が言う「米国は一国なのか」っていうのが的を射てる
結局は他国の人材も技術も金もアメリカに集まるよ
61名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 07:01:38.19ID:Kyz580J80
あと踏んできた場数と経験値の差も大きい
失敗も多いけどそこから学んでるしリカバリも早い
62名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 08:31:24.37ID:vkWe7mHd0
イカがウザいわん(笑)
63名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 09:24:03.79ID:MoITP+Tm0
ライブなどで学長がショート編集用の講義をして、終わった時に自分で「わ〜い、パチパチパチ👏」と決まってするけど
ちょっとだけ共感的羞恥を感じてしまうw
64名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 10:06:48.23ID:nhByWEIv0
>>53
計算してみたら分かるけど大小あれどそんな特殊なケースじゃなくても年収130万円以上あればほぼトータルでiDeCoの方が得になるよ
その上で資金ロックと金銭的メリットのどちらを取るかの話だから前者が数値化できない以上どちらが良いかはその人次第
だから不特定多数に発信するのにNISAを優先すべきと断定するのはいかがなものかという話
>>54
保険は控除のためにぼったくり投資信託を買うのが本末転倒という話であってiDeCoはオルカンやSP500が選べるんだから話が別だよ
65名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 11:49:23.97ID:nhByWEIv0
感情は置いといて数字で考えろって学長自身が言ってるのにな
66名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 12:38:48.42ID:Kyz580J80
ツレ系の質問が減らないのは、
まず「ツレかw」の意味が分かってない人がいる気がする

「コミュニケーションでは、ですます調を心掛けると人生得しますよ」
ぐらいまで言わんとたぶんわからんのだと思う
67名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 13:21:06.14ID:ideDe0SD0
ワンパスワードに関する動画を作ってくださいとか、◯◯に関する動画を作ってくださいとか思いつきで人に頼む事で問題が解決すると思う馬鹿が多いよな 
既にあるやろ!
まずはそういう動画はありますか?とか聞くならまだしも、普通はあるかないか「◯◯ 学長」でググるかリベに入ってるなら中で◯◯に関して検索しろやって話
68名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 15:31:26.91ID:wRe12+g30
7人に1人は境界知能だと言われているし、質問の仕方や何を質問して良いかも分からない人もたくさんいる。
そして、そういう人達を相手にした方が集客になるってことなのではないかな。
69名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 15:52:15.54ID:wUnrP7b/0
動画のコメント欄に「この動画を見たおかげで〇〇を始めました」「〇〇するのは止めました」って書いてるやつとかかなり境界知能くさいよな
インフルエンサーの言うことを疑いなく信じてしまう、複数の情報源を当たって比較するという頭がない…
70名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 15:57:44.14ID:MoITP+Tm0
ライブで「リベシティに入ってから半年目で月3万円達成して、今では月◯十万えんに到達しています!」とか学長が成果報告を続々としたら、
それに引き換え私なんて..とか、人と比較して劣等感からすぐに動揺するような人がコメントすることあるけど、ああいうふうに感情のスイッチがあちこちについていて他人に押されて懐柔されたり操作されやすい人は境界知能なんだろうなぁ
学長の話を聞いて保険の解約のためにセールスにあったら逆にもう一つ商品を買わされた結果保険が増えたとか
71名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 16:29:41.48ID:hwFeahyi0
>>70
こういうガチガイジはネタでやってんのか、本当にガイジなのか不思議に思うわ
ガチでやってるなら一応教育系のチャンネル見て実践しようと言うところまで行き着くのに
何で最後にそうなるのか理解できん
72名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 17:44:47.92ID:MoITP+Tm0
>>71
目の前の状況や人に迎合しやすいのでしょう
だから一貫性のない行動に終始する
学長が常日頃から本筋を理解しようとか、腹落ちしてないで人に言われるがまましても意味がないと言った主旨の話をするのはそういうところでしょう
73名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 19:54:36.45ID:V5K7bkaO0
>>66
「つれ」ってユーザーネームにした奴まで出てきたな
74名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 19:58:06.77ID:SWRgxoAH0
>>67
ツレ質問は
1. 普段からそういう口調
2. 学長に構って欲しいネタ枠
3. 丁寧に書こうとしたが途中で送信
75名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 20:15:04.59ID:o7meCkRG0
ツレ質問と言ってライブで偉そうに言うんじゃねぇ、教えてくんの質問に答えたくないんだったらスルーすればええ、くだらねえことにこだわる人間だねぇ
76名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 22:57:13.05ID:/qVfpUap0
お連れ様質問との掛け合いは、お約束パターンでこれは一種のエンタメ。
77名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 23:16:19.04ID:o7meCkRG0
教祖様がツレ認定すると信者がコメント欄で発狂して喜んでるねぇ
ほかにもお黙りなさいも信者の大好物ですねぇ
信者はとにかく攻撃的なループ芸に食いつきがいいんだよねぇ
ループ芸いいんだけどさぁ、一般人も楽しめることやれよ
78名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/11(木) 23:58:30.62ID:SWRgxoAH0
9年後に職場を辞める時の口実なんて学長に質問してる人がいたけど
みんな力の入れどころ、悩みどころって人それぞれなんだなぁw
79名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 07:40:06.33ID:u5CwGWuq0
伝え方・聞き方・調べ方、この辺の動画は何度見てもいいね
動画内でも言ってたけど書籍からも学ぶとなおいい
先に本要約系のチャンネルとかで予習しておけば、よりスッと頭に入ってくる

ただ、できない人ほど(自分ではできると思ってる人ほど)
こういうヒューマンスキル系の動画は見ないし本も読まないんだよね
80名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 10:57:37.98ID:MoJXhSIp0
限定ライブは平和でいい。
裏を返せば一般ライブは平和じゃないってことだな。
81名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 12:17:17.52ID:6sjW8ZwL0
そろそろ両子ママになってガツンと言ってほしい
82名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 12:40:44.41ID:9Om8OoRf0
最近両子ママの時よりガツンと言ってない?w
83名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 13:43:29.37ID:NCHtF7n50
永遠シリーズ

1. ◯◯証券, ◯◯銀行、◯◯カード(楽天&SBIコンボ以外)はなぜダメなんですか?
 →ダメとはいってない

2. SBI日本株高配当ファンドはどうですか?
 →学長がe maxis slimを推奨してるのに次から次へと新しいもの持ってきよるなぁ

3. SBI証券が一部業務停止命令….
→なんべん言ってるんや、

4. ペイオフ…
 →そんな心配するほどもってるんか?持ってから心配せい、持ってるなら証券口座に

5. 妻が…. 旦那が…. 以外 愚痴まじりの質問
 →だからさぁ〜 お前が配偶者から信用がないだけや
84名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 13:58:04.57ID:NCHtF7n50
それと
広告ガー!
85名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 14:48:21.09ID:AQ8fZKVb0
学長〜、やる気が出ません
86名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 16:02:25.97ID:Vw0nMnft0
やる気が出ませんとか
背中を押してくださいとか
人に促されないと出来ない自分が無い人
自分が無い人は不安にさせられて背中を押せば保険を容易く買う人
87名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 16:06:06.31ID:0oeZKLfD0
1はダメって言ってるんじゃない?
88名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 18:14:23.01ID:MoJXhSIp0
1はダメとは言ってないがオススメしてないので
「私に聞かないでください。よそへ行ってください。」
89名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 18:15:00.59ID:FRCLFRk70
>>83
リベラルアーツ保育園
90名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/12(金) 20:39:41.47ID:GSgX64R60
◯◯はなぜダメなんですか?
例. なぜマネックス証券はダメなんですか?
◯◯の可能性はないのですか?
例. 情報漏洩の可能性はないのですか?

こういう質問をするやつは学長を怯ませて譲歩を得ようとする操作的な人間

ダメとは言ってないとか情報漏洩の可能性が無いとは言えないなどこ答えを引き出すため

学長がうまく答えている通り、可能性なんてあるないで言えば全てあるだろうに
91名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 07:28:28.58ID:7c/OK9hQ0
>>77
一般人が楽しめることって何?
92名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 09:15:32.81ID:5e7Yln8f0
感謝のお手紙コーナーとか好きだな
93名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 09:26:00.59ID:vQKSGAHp0
>>52
所得控除のメリットを感じてしっかりと新NISAと自分の投資できる金額など総合的に判断して、学長がああいってるけど自分は所得控除をとると
きちんと自分で判断できる人はどっちみちiDeCoもやるだろうから
多くの烏合の衆に対して学長があのように答えるのは正しいのかも
94名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 09:59:52.71ID:iEddrLPO0
それは間違いだね
95名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 13:23:44.03ID:XkAnuK/U0
できる人は学長に言われなくてもどんどん自力学習で成功できる
出来ない人は誰がどうやっても駄目
勉強と同じ できる人は教科書だけで東大に行くしスタディアプリなんて日本全国どこでも閲覧できるからな
りべシティは東進衛星予備校的な立ち位置かw
予備校の先生の仕事はでビデオ見ろと学生の尻を叩く
96名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 15:34:26.45ID:T+R6x3io0
>>95
出来ない学生は
ビデオが準備をされてるにもかかわらず調べもしないで◯◯のビデオ作ってくださいと注文をつける
そういう奴は作ってもみないし、役に立たない
97名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 18:32:01.97ID:0PoXiQ0v0
ライブでへんてこな質問するような人はリベシティ入っても搾取されて終わるだけ

逆に調べてわからなかったことを経験者に聞ける人にとっては2000円は破格の安さ
98名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 19:16:35.73ID:T+R6x3io0
リベシティはサービスを提供してくれるところで自分は会費を出したお客さんという勘違いをして
スタッフでもなく同じ会員どうしでも、関係性を築く前に当然のごとくズケズケとノウハウを聞いたり、肝というべきレシピを聞いたり、仕入れ先を聞いたり
そういう勘違いしてる人もいる
99名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 22:19:29.95ID:0SZFxUE/0
>>97
やっぱ新規をカモにしてた会員いたよな
で学長もそれに気がついて今の体制に、と
100名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/13(土) 22:41:23.15ID:U/cH5qxw0
取り巻きが儲かって儲かって笑いが止まらんやろなwww
カモネギがわんさかとサブスク2,000円払いよるからwww
101名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 07:20:13.82ID:Sb8668pW0
切り抜き用に最適化されたライブの切り抜きが全く面白みがない
っていうことが分かったのは反面教師という意味で勉強になる
102名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 08:33:52.14ID:0EiAgSjE0
>>101
配信でもされてるんすか?(笑)
ショートは世の流れ、間口広めで拡大していく戦略なのでは。
103名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 08:52:30.37ID:piywjyNt0
境界知能までも資産5000万円に引き上げる深謀遠慮だからな
104名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 08:58:18.54ID:Sb8668pW0
>>102
>ショートは世の流れ、間口広めで拡大していく戦略なのでは。

それは別にいいよ
俺が言ってるのはそういうことじゃない
105名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 09:34:50.71ID:0EiAgSjE0
知らんがな。
106名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 09:38:14.13ID:6ZL2t4br0
それは別にいいよ
俺が言ってるのはそういう事じゃない

それは別にいいよ
俺が言ってるのはそういう事じゃない
107名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 09:41:05.41ID:piywjyNt0
違う 違う そうじゃない
108名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 10:55:49.49ID:L1L/0htn0
だいたい学長のおすすめサブスク多すぎ
マネホ→マネホfor住信
ワンパス→iCloudキーチェーン
youtubeプレミアム→brave
リベシティ→リベ大
これで年間約50,000円節約だぜ
109名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 11:36:59.28ID:gzLc4LPr0
今回の地震で学長はどれくらい寄付したのかな?
110名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 13:14:24.66ID:CKBmBnD80
>>108
キーチェーンに関しては確かにと思うわー
とはいえwebログイン系はアクセスとともに予めパスワード入力済みで打つ必要すらないものが
見受けられるからなー
いまだに悩む
111名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 13:40:21.62ID:bEPGBkN40
>>108
ま!?
これまじなん??
まじなら総力をあげて抗議するで
112名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 13:48:13.98ID:T4sRuIRK0
>>109
他人がいくら寄付してるかなんて気にしてる奴はクソ

え?自分が寄付したから他人がいくらしたか気になっただけだって?

ふるさと納税よくがんばった!
113名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 14:01:33.91ID:CKBmBnD80
>>111
いや、2万くらいだよ
114名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 14:35:56.47ID:rWB11vwo0
マネーフォワードは無料版使っているけど、やっぱ有料版にすべきか迷う
年5000円ちょいの出費だしなー
115名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 14:57:51.72ID:Uxilqi1i0
ソフトバンク光電話オペレーター「解約しようと思ってるって言ってたからやめるやめる詐欺と思って、承知しましたと手続きの段取りに入ろうとしたら、言葉に詰まってやがったw」
最近、リベ大の入れ知恵で辞めると言えば一年限定で安いプランを引き出せると広まってるから、辞めるつもりもないのに電話してくる奴いる
116名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 15:10:41.91ID:SZWHIPTQ0
限定ライブ
暗黒ノート 二十歳前後に書いたというあれは
金○両太時代の自省録か?
おかあちゃんも一緒に・・・って
きっついもんね。
117名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 16:16:44.30ID:Zs0BTqHP0
>>115
浅知恵の典型例だね。作り話で実在しないことを祈る。
118名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 17:17:53.81ID:K6Cq7Fub0
それより簿記3級難過ぎへん?
取れる気しねぇ…
119名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 17:20:49.01ID:CKBmBnD80
>>114
俺は4件で抑えられてるから大丈夫かなーってなってる
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 17:36:01.62ID:ouiqZUmB0
マネホもワンパスも必要ねぇ!
121名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 17:59:44.40ID:Sb8668pW0
>>114
個人的にマネフォだけは最初から有料がおすすめ
資産推移グラフを見るためだけでもモチベ上がるし
年5,300円払う価値はある
122名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:00:17.43ID:rWB11vwo0
>>121
ありがとう!!
123名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:12:38.34ID:5Xsxb52Z0
どっちかのコンボやってたらマネフォは有料版にする必要なくない?
124名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:20:42.12ID:piywjyNt0
りべシティに入るよりマネフォ有料の方が費用対効果が圧倒的に高い
125名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:38:22.84ID:Sb8668pW0
学長は証券会社はマネフォと連携しなくていいって言ってたけど
個人的には新NISAで少額から投資始めたような人ほど
連携しといた方がいいと思う

これも有料版だと折れ線グラフで保有資産の推移が見れる
「これぐらい持ってたらこれぐらい増減するんだな」
っていう肌感は少額のうちから感じておいた方がいい

投資元本と含み益の差が大きく開いてくると、
「もしいま暴落がきても○%ぐらいまでは耐えられるな」
みたいな精神的な余裕も多少出てくる
126名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:52:38.57ID:Sb8668pW0
いまリベ大でやってるのは、あくまで家計管理のための、
それ自体は金を生まない、準備のための準備だから、
もうやったよ、もう十分に理解したよって人は
とっとブログ副業とかの稼ぐ方向に
手持ちの資金を投入した方が良さそうな気がする

逆に言うと、すでにそっち系で稼いでる人は
学長推奨のサブスクなんてたぶんとっくに入ってる

ちなみに5万もあればレンタルサーバー代×数年分、
買い切りのWordPressの有料テーマ代、
画像ツールの年間サブスク代とか
全部あわせても余裕でお釣りが来る
127名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 18:53:46.22ID:Sb8668pW0
余裕でお釣りは言いすぎかw
ちょっとオーバーするかも
128名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 20:09:46.86ID:fn2q4OKH0
>>123
推移のグラフ可視化出来ないなら連携数を4個から10個に増やせても個人的には本質は変わらないと思う
129名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 20:11:24.54ID:XavNpIQ30
株の推移は証券会社でもみれるし、ロボフォリオというアプリでも可視化できる
130名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/14(日) 22:04:38.96ID:jrl1ir1Z0
地銀提携のまねふぉなら10件まで登録できる
機能は変わらない
131名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 06:09:38.40ID:aTNB2ieo0
ポイントの話なんかと同じで、
近視眼的に安さや無料にばかり気を取られてると
物事を長期的な視点で見られなくなるし
そのせいで将来的に不利益を蒙ることもある

機能は変わらないという人もいるが
たとえばマネフォfor○○系の場合だと、
もしもこの先で本家マネフォMEに戻したいと思っても
MEとデータを統合したり連携したりができない
マネフォクラウド会計とも連携ができない

このへんに絶対後悔しない自信があるなら
マネフォfor○○系でもいいかもね
132名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 06:28:04.66ID:aTNB2ieo0
サブスクにしても自己投資にしても何にしても、
「必要」なものなのか(need)、「欲しい」ものなのか(want)
といった見極めは大事だけど、

何でも無料や安さを売りにしたものばっりを追っかけてると
そういうのは制限がかかっていることも多いので、
「やれないからそれ以上やらない」みたいな
「やらない理由探し」にもつながりかねない

「貧すれば鈍する」とはよく言ったもので
そのせいでなかなか新しい体験や経験が積めないし、
いつまでたっても経験値が上がらない人になってしまう
133名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 06:37:32.81ID:aTNB2ieo0
長くなったのでひと言でまとめると、

無料で(対価をを払わないで)得られる利益はあなたが考えているほど大きくない
目に見えないところで発生している機会損失の方がおそらくはるかに大きい

ってことね
134名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 07:19:39.29ID:cAWUxlpE0
違います
135名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 07:50:27.32ID:MICJvKFW0
>>133
いい意見だな
迷っていたけど、決心がついたわ
ありがとう
本家で行くわ
136名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 08:07:38.96ID:EP2ONGiG0
>>116
kwsk
137名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 09:31:25.26ID:CfOjKzWl0
「おかねのコンパス for TT」でええやん無料で登録し放題なんだから
138名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 09:42:03.06ID:8UNUxRHl0
友人の投資先になんでオルカンにしないのかとケチをつけて学長から一言言ってやってくださいなんて超絶の馬鹿がコメントしてて、学長に怒られてやんの
139名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 10:23:45.31ID:aTNB2ieo0
>>136
限定ライブで秘密のノートを公開していた

140名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 10:44:42.83ID:aTNB2ieo0
>>138
「人のことにかまってるんじゃなくて自分のことに集中してください」

↑これはその話題の中で学長が発した言葉だけど覚えてるかな?

「具体(個別の事例)」だけに気をとられていると
「抽象(そこで本当に伝えようとしていることは何なのか)」を見失う

「『人のことにかまって怒られた人』を笑っている自分」は、
「=人のことにかまって自分のことに集中していない人」なわけで
そこで同じ轍を踏んでいることに気づけないと、その先の成長もない

ある意味、怒ってくれる人がいなくて自己完結している分、
怒られたその人よりもタチが悪いかもしれない
141名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 11:10:00.65ID:vu7uSqC40
ここに書いてる時点で人に構ってるわけで…
上から目線でw
142名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 11:14:24.46ID:vu7uSqC40
学長がオルカンがいいと言ってたから、それ以外の投資商品に手をつけてるのは馬鹿だとか
学長が積み立て保険はゴミだと言ってたから、保険のセールスを論破してやる!なんて息巻いてる奴は聞き齧りの浅知恵でイキるタイプ
143名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 12:13:09.44ID:zJIDalgn0
旦那とケンカになりました報告も、頭ごなしにコントロールしようとした結果なのかもね。知らんけど。
144名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 15:17:01.54ID:b8YcnIdd0
学長の話を受けて、自分の旦那のことをこき下ろすコメントを書き込む人は普段から旦那のアラ探しで頭が一杯なんだろうなぁ
それなら別れりゃいいじゃんと思う
いやお金のために別れるなんてできないというなら、旦那の利用価値のある面には頼っていてなんだかなぁと
かえってその旦那が可哀想に思える
145名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 15:17:56.24ID:b8YcnIdd0
と書き込むと
>>140さんが
説教しにきてくれる
146名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 21:22:18.30ID:f/DKNCDW0
学長は「私の借金も返済してください」系のコメントにはガチでキレるなw
147名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 22:28:02.97ID:9fCKbwBL0
セゾン資産形成の達人ファンドってかなり増えてるけど
信託報酬高いからあかんのか?
148名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 23:03:36.77ID:myiF3itt0
中野さんがいる頃は何だか信用できたが、今はね、、、
149名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 23:34:19.05ID:PEg5/MWA0
いま、学長ガチギレコメント選手権始まってるね
150名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/15(月) 23:39:48.22ID:PEg5/MWA0
学長、貯蓄保険解約の損失分を補填してください!!キレてくれそうです
151名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 08:45:56.03ID:AzhsameI0
かかってこない元カノの連絡先
は秀逸。
152名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 09:23:27.56ID:d3bLjaFb0
>>146
あのコメント主(Miko yamade)は先日もお金がない仕事がないとコメントして働けと学長に怒られてた
わざとああいうコメントして学長を怒らせて楽しんでるか、ただ頭に浮かんだことを場所をわきまえずすぐに発する本当の境界知能かどっちか
153名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 10:13:23.19ID:UX8lrKt90
まだ学長の動画見て満足してるだけなの?
154名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 11:05:35.30ID:KM6S0hX90
ほんまにお金がなくて困ってるんじゃないかなぁ、かわいそうになってきたよ
155名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 15:24:00.83ID:X9TVGKiE0
明日のライブで誰か質問しそう

公立高校の志願で「Gmail」は避けて――神奈川県(ケータイ Watch)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/80265f10cd404095791fe9d665a416e990f9558d
156名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 18:04:28.00ID:6ftL15qz0
特別なケースは質問するんじゃなくて自分で判断すればいいのにって思うんだけど、、、
遠足前の小学生が先生に質問しているようでどうしてこうなったん???これは学長が悪いだろう!!
157名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 19:31:51.43ID:P2nh6HFk0
両学長「投資はオルカン!!オルカン一択でなにも問題ないんや!!」

テスタ氏「みんなインデックスに群がってるから、オルカンは落とし穴」



どっちが正解なの???
158名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 19:49:56.65ID:9Dujb3Gc0
>>157
どちらを信じるか、だけかと。
159名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 20:19:01.42ID:edYnA7Y10
「俺の判断力はバフェット並みだ!」という自信がある人は何買ってもいいが
そうじゃない人はオルカンでいい
160名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 20:37:07.94ID:5dCulpiy0
>>157
テスタならそりゃ個別株で勝つだろうけど
オルカンオルカン言ってる一般人が個別株やって勝てるとは思わんわ
161名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 22:23:50.73ID:hFgTNgN70
>>157
投資に王道はあるけど、正解はない
時間がたってからの株価それが正解
162名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 22:30:13.09ID:DsFuhMYB0
その動画見てないんで
何とも言えないですけど
皆さんが投資で資産増やすなら
オルカン一択で大丈夫です
163名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 22:32:58.74ID:6ftL15qz0
投資は自己責任ですよ
164名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/16(火) 23:52:33.43ID:pRTjrvKw0
ゴミファンドを売っている投資信託の人ってどんな気持ちなんですか?
道徳としてどうなんですか?
165名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 01:55:25.93ID:BIe175rv0
資本主義社会だから何の問題もないと思うよ
166名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 04:48:49.77ID:+mPF7JSe0
昨年末くらいからライブ見出したけど保険、オルカン、マネフォとか同じ話のループなんだけど今後もこんな感じなん?
山登りの準備って言ってるけど準備編終わって山登り編に移行したりする?
167名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 07:47:21.69ID:YLAyxBiy0
本気で山登りする気がある人は
山登り編を待つことなくとっくに自分で勉強して準備して登ってる
そういう人はリベでいつまで準備編やってようが別に気にならない
自分でやることやれてるんだから
168名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 07:50:55.06ID:NxImi/sc0
どんどん湧いてくるんだから、基本はループかと。
最近は、「◯◯はどうですか?」からのキレ芸を聞かないと朝の準備がはかどらないわ。
169名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 07:58:51.53ID:YLAyxBiy0
ライブで何度も同じ質問を繰り返したり、
検索能力がない質問者にも言えることだけど、

思考停止で「自分以外の誰かや何かのシステム」に依存して、
その誰かやシステムがなんかうまい方法を教えてくれる、とか
なんとかうまいようにお膳立てしてやってくれる、
みたいなことばかり考えて生きている人は

「いま自分がそういう他人まかせの思考や心理に陥っている」
ことを自覚して見直すところから始めないと
いつまでたっても先にすすめず自立できない人になってしまう
170名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 08:01:34.21ID:1iNq/Uy70
長時間ライブのリアルタイム視聴は贅沢品と思うべき
今はいくらでも時短できる
それを相手の時間に合わせるとはどれだけ無為なことをしてるか考えるべき

ましてこれは朝礼をかねてると言ってる
無関係者が見るものではない

といいたいんじゃね?
171名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 08:15:29.64ID:YLAyxBiy0
情報発信者にどういう意図があるかは詮索しても意味が無い
それは「考えても仕方がないシリーズ」だから

情報の受け手である我々には、今ある道具でどう登るかを考え、
少しずつでも登り出すことしかできない

そのうえで、「まだちょっと危ないな」と思ったら
致命傷を負う前に引き返して道具を整備したり
そこまでの自分の登り方を分析・検証すればいい
172名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 10:35:58.94ID:6Dmvs44u0
>>133
このレスがきっかけで決心がついて有料版に更新したよ
ありがとう!
家計管理が捗ったので、既に元が取れたわ
173名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 10:38:31.47ID:bppH5Vr60
マネーフォワード月払いになってたから年払いに変更しようと思ってたの思い出したわ
174133
2024/01/17(水) 11:00:06.15ID:YLAyxBiy0
>>172
おめ^^v
うちも有料版で資産増加スピード加速したよ

>>173
年払いラクでいいよね
毎月ちびちび削られるよりずっといい
175名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 12:48:01.07ID:A947nVQ40
学長!オルカン買ったのに資産が増えません!
みたいなのが来年くらいに出てくる
176名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 14:55:16.92ID:TA3OClmw0
>>175
学長、がん保険を解約したら、その一年後に癌と診断されました。どうしてくれるんですか!
も出てきそう
177名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 15:15:08.82ID:MiQXqfrR0
証券会社の窓口に入った瞬間に応接間に連れていかれて
ラップファンドを買えと言われ、帰れなくなる雰囲気になるって本当ですか?
178名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 15:18:41.57ID:6Dmvs44u0
>>177
昔別室で買えとは言われたけど、親切な対応だったし帰れなくなるような雰囲気はなかったけど
持ち帰って考えたが、結局買わなかったわ

今はインデックスファンドがあるし、ラップ不要だな
179名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 15:27:23.54ID:NurC+l/x0
グッズ(笑)買ってる人や、朝礼(笑)見てる人に突然
「こんなん買ってる金あったら投資しろ」
「こんなん見てる暇あったら投資の勉強しろ」
「俺から何学んだんだ」
ってブチ切れてほしい
180名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 15:31:22.96ID:bppH5Vr60
>>179
笑うわw
181名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/17(水) 15:36:49.56ID:12SVchEy0
しかし信託手数料は少ない方がいいと言ってるのに、インフルエンサーやマネフォには貢ぐとかアホじゃね?それが1番無駄やろ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250425054614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1704673349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リベ大】両学長とお金の勉強 26期生 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【リベ大】両学長とお金の勉強 31期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 10期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 17期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 20期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 5期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 4期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 8期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 35期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 41期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 32期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 34期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 30期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 11期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 33期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 37期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 29期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 33期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 12期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 15期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 18期生
【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生
【リベ大】学長とお金の勉強 2期生
【リベ大】亮学長とお金の勉強 34期生
学長とお金の勉強
両学長
1期生最後の砦は?
【教育】「進研ゼミ」でプログラミングの勉強 ベネッセ導入
新四期生個人PV予告編解禁!
【神田うの】IT社長と破局の古谷有美アナは「お金の付き合いをしているから」と持論
【2期生】ラストアイドル☆210
【5期生】古書堂ものがたり【総出演】
結局ある程度金稼いじゃうと、後は人としての成長とか新しい経験の方を優先するようになるよね。お金はその足掛かりになるだけでさ。
【HKT48】小田彩加応援スレ★4【4期生】
お金がない
お金ってさ
国語の勉強
お金下さい
お金が無い
歴史の勉強してると
英語の勉強で質問
英語の勉強スレ
お金でナンパ
お金ください
お金ください
お金がない人
阪神Eの勉強記録
【悲報】お金がない
お金下さい。
宝くじで得たお金
お金ない助けて
英語の勉強ルートw
センターの勉強
憲法の勉強法28
情報の勉強の仕方 1
お金をください
受サロ民の勉強記録
浪人俺の勉強時間w
経済法の勉強について
数学の勉強の仕方270
お金欲しいです。
英語の勉強の仕方355
流体力学の勉強方法

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video
19:46:32 up 13 days, 20:45, 0 users, load average: 12.23, 15.14, 16.33

in 0.25183391571045 sec @0.25183391571045@0b7 on 050108