◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98564 街角トワイライトはこめかみには夕陽の渦 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1739350583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 (*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ
地元メディアがイベント宣伝するのはおかしくはない
ただ持ってくるものが土手焼きバーガー…
ワシらがこそこそゲームボーイやってた時代よりもっと酷いスマホ依存
>>6 なんかめっちゃ真面目イメージされてるねん( ̄・ω・ ̄)
1 聞いてなかった さっきの石なんやろ
普通に花崗岩?木曽石とか生駒石とかあんな感じ
http://2chb.net/r/livewkwest/1739344863/996 大雪だった日、恐竜の上にも顔が隠れるくらいたっぷり積もってた
それでも時折 首が動いてて、なんともシュールな画だった
カイロス見学行こうかと思ったけど予想より値段高かったから断念したわ
いちおつ
>>13 禁止してた親世代も今やスマホ中毒
>>7 100円で買えるスナック菓子もほとんどなくなった (; ・`ω・´)
おひつごはんいいよね
旅館やと仲居さんがおむすび握ってくれるねん(´・ω・`)
おつやで
>>994 フランシス・ベーコン(新)派が関ロ民ちゃうか
謎の抽象画をじっくり見るねん
昨日ぐらい出たミャクミャクとキティがしゃべってる動画群の
キティの「ミャクミャク」の言い方が引っかかっている
>>25 たま〜にスギに行くと90円台のスナック菓子があるけど税抜き価格という罠
大臣は米の価格自由と言っているらしいが、
米の価格が自由と言えるなら、輸入米にも関税かけずに自由に入れるべきもの!! 大臣は明らかに馬鹿!!
何で関税かけて輸入制限もしているの!? 馬鹿な大臣おいている自民は終わらせないといけない!
>>32 アライグマさんはまだおるんやろか?( ̄・ω・ ̄)
勉強というか読書があかんのでは
そんなことは言ってないんやろか近視無くして得する業界
カイロスっててっきり打ち上げ詐欺だと思ってたけど、
こないだの感じだと割りとあとちょっとで成功しそうだな。
何十年も年末に道路を掘り返してたんだから一緒に水道管も交換すりゃよかったのに
>>36 あの化け猫は口ないのにどうやってしゃべるねん?
>>41 ジミンガーは頭悪いというサンプルばかりが増えていくの
政府にとってはむしろ好都合だろうな
万博の予算を大阪のインフラに使ってれば…(。・ω・)ゞ
>>30 旧フランシス・ベーコンさんはシェイクスピアさん説 (; ・`ω・´)
>>47 高度経済成長期に、突貫工事で作ったからなぁ
>>33 料理人でな
仲居さんはこんな感じの人で
水道管破裂ぐらい今までもずっとあったのに
急に問題と言い出した。
>>61 水道管工事しとけば良かった、と来年あたり言ってるかもしれない
うちの周りは工事しまくってたから大丈夫やろけどその時きてた警備員がうんこすぎてムカついたw
>>51 ガスやって水道管やってNTTとか埋めてたらやって
最後に本舗装やな( ̄・ω・ ̄)
>>68 SNSで普段買わへんやつがわーわー言うてるな
>>71 おっパイの谷間でお願いします( ̄・ω・ ̄)
>>69 170円ぐらいなっとるな (; ・`ω・´)
関係ないけど 繰り返し語の抑揚というと
BS無料民放でしょっちゅう見かける通販生活のイワシせんべいのナレが
「続々増えています」ていう「続々」の抑揚が気になんのよね
それは「ゾクゾク 寒い」の抑揚とちゃうかと
>>76 両津「売ってる時は買わないで無くなると欲しがる!」
>>41 自由化ってのはそういう事やろね
国内米に先物市場付けて価格操作してる上に輸入米にくっそ高い関税かけてるんじゃ逃げようが無いもんなー
>>98 ドモヽ(´Д` )( ´Д`)ノドモ
6 こういう施設って新しい展示物がないとすぐに閑古鳥が鳴く
>>92 マジで正気を疑ってるのだが
関税と国内規制はまったくの別物だぞ
8
持ち手が針金で、容器のニオイがうつるお茶はないんか
>>69 ダイコクに売ってるうまい輪でええやん78円やで(´・ω・`)
>>81 最近電線や電話線の地中化が普通になってきたけど
昔、日本が電線なのは地震で復旧しやすいからやと教わったんやが
大丈夫なんかいな?とたまに思う
リサイクルする手間より原料掘り起こして製鉄する方がまだコスト掛からない理由よね
それこそ技術なのでは
>>82 チェルシー みたいに高値で売る奴等 出てくるかな
>>115 何でも転売ヤーか、ほんまに嫌な世の中だなあ
>>110 スワンに白鳥ってつけてしまったから
ブラックスワンが黒白鳥に (´・ω・)
>>94 カールそっくりのスナック菓子を東ハトが発売するけど、その商品名が「パックル」www
>>100 おは朝ロケで喜多さんとはしゃいでたのが懐かしいでしわあ( ^ω^ )
っててつおやないねん(´・ω・`)
>>111 まぁユンボで架空線ぶっちぎることはなくなるか( ̄・ω・ ̄)
>>115 チェルシーのバッタモンみたいなのがドンキにあったけど、あれも見んようなった(´・ω・`)
ハシゲ(橋下徹)は、
高校無償化
所得制限撤廃
に、反対らしい
無償化しても授業料値上げするからあまり意味が無い
私立は手ぐすね引いて待ってるでww
>>105 アンチダンピングって知ってるかい?
これは海外の輸入品が国内産業に与える悪影響に対抗するもので蒟蒻芋が有名やな米もその部類の関税がかかってる
それを取り払ってこそ対等な自由競争が成立するわけであるわけやね
>>92 あまりにもバカバカしいが一応追記
ルールの違う関所が2つあったとして、1つ開けたら両方開けなきゃいけないの?
>>126 カレーがあるから一度買うて見るかな(´・ω・`)
4 少子化対策の名目があれば何ぼでも取れるな建てられるな
リンドバのドラムさんのこれやな( ̄・ω・ ̄)
>>139 ごっつい望遠を車内に持ち込んで待ち構えてたり
>>144 ええやん
でもダイコクが無い(´・ω・`)
少子化なんかどうでもええのに
成長しきった国が人口減少するのは自然の流れやし
これはw
>>151 もうええわじゃないで嘘クソばっかり吐いたらあかん
自由化ってものをわからんふりして嘘クソを流布する事は反知性やね調べりゃわかることやのに
>>150 カールのカレーがけがなくなったのはワシの子供の頃の気がする(´・ω・`)
>>125 地方自治体な、仕事減らす意味では
所得制限無し(住民票だけ)は
『行政効率』高い(ロス?少ない)
とのこと
紙ストローは人類史上のアホ政策の一つやな
何十年後かにはギャグ扱いで馬鹿にされる黒歴史や
たとえばニンニクの輸入関税は50%だけど
国内でコントロールかけたら「関税かけてるくせにw」ってなるんかと
紙ストローがどうとかじゃなくて
ゴミを海に捨てるからアカンのやろ
>>163 これだけやないみたいよ、カールに似たやつ
>>169 カール最北端が草津パーキングやときいて買って帰ったら近くのコンビニでも売ってた( ̄・ω・ ̄)
>>169 昔のカールは食べたら胸粉まみれになった (; ・`ω・´)
>>145 コンニャクイモの関税率すごいよなビックリするわw
>>142 キャップ制だから基準より上げたら学校側が負担することになる
>>168 いや君は根本的に駄目
生まれつき適性のない人がワシはカシコの側に立ちたいんやーって勘違いした見本
>>180 AEONのPBでもあるしね (´・ω・)
堺市の水道管破裂って上なんか下なんか、それが問題や
霜柱かなんかで駐車場のアスファルトの割れ目が酷くなってきた
トランプの紙ストローからプラストローへは
コストのことやなしに紙が実用的ちゃうからてことやろが
実用性重視するでって話をねじまげるなよ @4
>>162 それよりもコインチェックの方がホモっぽくて気持ち悪い
>>180 わしコスモスのやつ好きやねん(´・ω・`)
>>182 歯にガッチガチに詰まるのは今も昔も変わらない伝統やな
88円で買えたのが倍以上になってもうて食べることも無くなったけど
牧野懐かしい外大に行ってた友達が住んでてアトムボーイで死ぬほど寿司食った思い出
>>180 コンビニのPBでも売ってるな
カールと比べたら少し硬いけど
>>187 群馬に総理大臣が多いから守られてんのかな
ここは締めてここは開ける、を理解できない100か0か思考の脳って
なんかもう生まれつきなんだろうなという気がしてる
>>192 パッケージこそPBやけど、製造者とか見たら大手のメーカーだったりするのは時々あるな
>>173 関税にダンピングが効いてる=その分価格は吊り上げられてるんよねこれは間違いない事実である
自由な価格競争の手前に税という恣意的な制度が入っとるわけやねつまり価格操作よ
もう日本のインフラダメやね
海外に金ばら蒔いてる場合じゃないやろ
>>172 口当たり悪すぎてな
プラスチック容器で紙ストローって逆にすればまだいいのに
垂水さん後半のパターンがこの時間に (; ・`ω・´) ほっとちょっとクイズでもない
>>185 フォミマでこっそり売ってたのにな(´・ω・`)
>>184 グンマーは歴代首相を多数輩出してる国やからなー
そらその主要産業保護をすれば喜んで支持しおるもんな
>>214 購入数約束するからPBでってやつやね (´・ω・)
>>177 それは当然だな
まあどこにでも捨てる馬鹿は居るからな
>>216 聞きかじりを並べてどやりたいのは分かるけど
根っこがグダグダだから無意味なのよ
きみはカシコ側に立てる人間じゃないと自覚するのも一つの大事な知恵
プラスチック被害は素材の問題やなくて
処理方法、モラルの問題やろ
初めて買うた携帯電話は牧野駅近くの店やったな
新規加入料21700円やった
>>200 メディアはUSAIDの件スルーしてそんなんばっかりやな
>>191 反証になってへんで
こういうのが居るからネットは頭がオカシイと言われるわけやろなー
>>215 思うんやけど、マイクロプラを飲み込んだ魚でも、魚の身にプラが混ざることはないんでは…
>>111 阪神を経験したもんからすると、横倒しになった電柱だらけで緊急車両が通られへんかった所が多かった
電線地中化された所は直ぐに電気が復旧したというし、電柱はあまりええ所はないと思う
>>235 せやから反証になってへんって
意味すらわからんかな
はなふさ
なんて、日本海テレビ
観てる人間しか
知らない
夕方になるとスレの雰囲気が悪くなるな
スレ立てが起きて来るから
>>242 >>212を理解できない時点で自己規定を間違ってるんよ
きみはカシコ側に立てる人間じゃないから、なんかオモロイことを言おうと頑張る方がいい
>>266 わしならええ?( ̄・ω・ ̄)ちゅぱちゅぱれろれろ
>>220 洗って使えるステンレスのストロー使ってみたら歯に当たる感触が気持ち悪くて1回しか使わんかった
6
目が悪いんかもしれんけど、人と接してる時ははずしたほうが
>>266 知恵遅れ
社会経験ゼロ
生活保護
オマエ
>>269 マクドの紙ストロー
気持ち悪いよね( ̄・ω・ ̄)
>>250 チンポチンポ(強い)(強い)
タマタマクッサー
インモーナガーイ(一番の戦士)
>>267 Theネットって感じの反論やねw
君僕の人間性しか批判してへんやんじゃあアンチダンピングという恣意的な制度が働いてないとどう反証するんよ?
>>274 マクドって紙ストローやったっけ?って思うぐらいにマクド行ってないな明日行くか
>>271 そりゃお前や
こっちは会社役員で稼いでまんねん
>>269 てか、そんなにストローいる?(´・ω・`)
>>240 USAIDのことばっかり言うてる人って何でそんなに気になんの?
どうでもええのに
あと20分後が楽しみや
中西花のデカパイ強調をはよ見たい(´・ω・`)
>>280 てりやきマックセットにする?( ̄・ω・ ̄)それともビッグマックにする?
それともわし?!
>>258 翌朝には2号線とか1台通れる幅の電柱を除去したり段差を倒壊家屋の畳や柱でスロープにしていたね
>>289 多分そう言う人はストロー使わん生活してはる
>>283 アイスクリーム溶かしてシェイクっぽくして飲むのが好きやねん
>>285 日本のメディアがUSAIDの小飼やからやろ
よんチャンTVはローカルニュースと百貨店だけやってろ!
>>297 iPhone来たからiPhone敬礼改行勢揃いやもんな
10 増田って相方より面白くないのにお笑い知ってます感がイライラする
ふりかけは使わんな…かつおぶしかけたらええねん(。・ω・)ゞ
>>306 普通のマクドバーガー売れてるんやろか( ̄・ω・ ̄)
科学技術高校 (; ・`ω・´) いかつい校名やな
和歌山はバカにしてるけど名所、名物の宝庫やからな
白浜、高野山、パンダ、熊野古道、那智の滝、アドベンチャーワールド、和歌山城
みかん、梅、クエ、和歌山ラーメン
>>312 業務スーパーで売ってるはごろもフーズのわさびふりかけは安くて旨いので好き
京田辺民にとっては国道1号招提交差点の先が運命の分かれ道
右折するとラ・ムー、サンディで当たり
左折すると関西スーパーでドボン
>>311 んだらおまいは舞台に立ってやれるんか( ̄・ω・ ̄)わしは
やれる
業務スーパーに置いてるワサビふりかけよう買ってた(´・ω・`)
プロマートで買った冷凍明太子の消費期限が明後日までやから明後日まで明太飯や(´・ω・`)
>>327 ゆかり以外に人名シリーズが出て来てビックリ (´・ω・)
>>311 街ブラ スキル
も、岡田の方が
圧倒的に高いらしいな
>>323 あ、それかもしれん
ワシが買ってたとき88円くらいやったような(´・ω・`)
トランプは環境問題なんかまやかしっていうスタンスを一貫して保ってるからな
今後どう証明されるかはわからんけど論理的、合理的ではあるけどな
ええ(わけあらへん)やん
ええ(ことなんか一つもない)やん
城崎はええな
神鍋って豊岡やったんやな養父かと思ってた
>>336 ナゲットと共に( ̄・ω・ ̄)どうせマスタードソースやろ
>>332 1はおもろかったけど2はイマイチやったな
テレビでタダで見る分には悪くないけど劇場で高い金出して観るもんやないと思う
共同通信系の新聞に大阪万博が失敗する理由を書かれていて笑った
ぐう正論
ハリハリ鍋は何度か呼ばれかけたけど都合で食われへんかった
一度は食わなあかんな
4 そのふりかけかける米が値あがりすぎて
簡単におかわりしにくなっとるんにこんな話するけw
のりたま飽きてしもて今これや( ̄・ω・ ̄)ゆかりはまた今度やな
>>353 ひろしといえば野原ひろしの兄のせましがシングルマザーと結婚したって知ってドン引きした
>>323 スーパーで売っている やまウのワカメの生ふりかけはおいしいよ 試してみて
>>318 ハマブランカはもう無いんやな(´・ω・`)
>>363 仕事ぶりがや( ̄・ω・ ̄)警備員てポンコツ多いのにわしはちゃんとやるねん
>>357 丸美屋のチズハムが終売になったのが悲しい…
あれトーストにかけて食うと美味かった
>>388 あのー喧嘩はしたくないのでこれ以上やりあうのやめましょう
>>375 なんでや
シンマでもええやん(´・ω・`)
>>362 2が面白かった映画はないやろ
エクソシスト2、ジョーズ2、マッドマックス2、フレンチ・コネクション2、グレムリン2、
1
このコーナー過去に取材した映像ばっかりだな
手抜きしすぎ
昔、千林商店街に鯨肉専門店があって、親父の頼みでオカンと尾の身買いに行ったけど、値段が高くてオカンが不機嫌になった
>>375 松坂先生の恋人がテロで死んだ方が・・・・ (´・ω・)
>>56 米に関税と輸入制限しておいて、
米の価格は自由とか妄言吐いている大臣を置いている自民が馬鹿なのは否定しないのな?w
自給自足考えないのなら国民はパンとかパスタとかを主食にもできるんやで? そこまで考えないおまえも頭悪いw
>>390 そんな勢いないくせに (ノД`)シクシク
>>399 テルマエ・ロマエ2は面白かったし綺麗に終わった印象
今また原作が新作やってるから3あるかも?
>>399 ちょいちょいあるで (; ・`ω・´) ちなみにエクソシスト2、あれはあれでけっこう好き
女のタレントにジジィが抱きついたら捕まるのに、なんで逆はアリなんか
4ゆかりとコラボしたカップ焼きそば あったな
食べたことないけど
>>416 ♫カローラⅡに乗って買い物に出かけたら~
>>432 ごま塩でハゲ誤魔化したらあかん( ̄・ω・ ̄)
>>399 ターミネーターはおもろいのは2ちゃうんか(´・ω・`)
何をおもってとまりなんて名前やねん
トメって名前とそう変わらんで
>>405 南森町に専門店あったけど行ったら閉店してた
10この奥さんちょっと摂食障害風のお顔立ちや、もっと太らなあかん
>>443 ダイ・ハードも2の方がスペクタクル感あった (´・ω・)
>>399 グレムリン2は婆さんが階段昇降機で星になるのが印象的や
>>456 あのハゲは巻き込まれすぎ(´・ω・`)
>>453 昔は鯨専門店ちょこちょこあったよな
まあ今は需要も供給もそんなにないし、やっていけんわな
>>428 関ロ民御用達のコロッケは70円やったけど美味しかった
コロナ前は30円やったらしい(´・ω・`)
有機野菜の店やのに、健康的に見えんおばはん逆効果やろ
1個なんぼやろか( ̄・ω・ ̄)
増田はばあさんと同じ身長やな
顔デカでかなり異様に見える
>>471 ブルース・ウィリスはちゃんと走れないイメージがついた (´・ω・)
ロードオブザリングみたいなお母ちゃんや(´・ω・`)
>>475 ワイフ、貰ったが
今日もコロッケ
明日もコロッケ
>>399 BTTFは1がよかったん確かやけど
2の未来感むっちゃおもろかったやろ
>>473 捕鯨禁止とかで厳しくなったんやろか
たまに万代で刺身用を見かけるぐらいや
>>442 誰が誤魔化しとるんや ヽ(*`Д´)ノ
どれもこれも女側からしたら許されて、男がしたらストーカーとか付きまとい
世の中おかしい
>>147 関連するものを相関できないおまえも頭悪いんやw
国民はパンやパスタを主食にでもできる、それで日本の食糧自給は維持できると思うんか?
主題は食料量自給やろそういう制限してたりしてたのは?
自由化進めた時代はまだ地球温暖化とかうるさくなかった時代。中国みたいな国も食糧輸入しだすとかも考えてなかった時代。
海苔も高くなってるしこれ使うコンビニも出てきそうやな
>>473 万代でたまに生食用ナガスクジラ売ってるけど美味いで
>>492 3は西部開拓時代やったけど名前なんやっけ?
>>492 2の方が断然好きだよ
2以降蛇足と言う人には共感しない
>>509 頭の悪い子の背伸びがひどすぎる
痛々しいからもうやめとき
>>405 今もう無いと思うけど天保山ハーバービレッジの中に水産卸のやってる回転寿司屋あったんやけどクジラ肉めっちゃ流れてたなー
卸の割にはいまいちであんまり美味くなかったなー
>>506 どっちを向いても宇宙 (; ・`ω・´) どこまで行っても未来
>>480 着色料ココアって何につこてるんや(´・ω・`)
>>522 病気と薬にも詳しいんやで( ̄・ω・ ̄)
今日のおかえりは何でコメンテーター美人ばっかりなん
>>518 なにを付けて食べますか?
ごま油と醤油で食べてるんやけど(´・ω・`)
>>503 イケメンなら許されるけど関ロ民はあかん
>>497 最近、日本は国際捕鯨委員会を脱退して商業捕鯨を再開したけど、あんまり需要ないやろな
中西花ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カエルみたいで可愛い
>>509 はっきりいうけど
あなたは賢くないのに賢い人のムーブできると勘違いしちゃった人
8 バーチャルカードって何や
バーチャファイターなら知ってるけど
しかし大人しい赤ちゃんやったな泣きもせんし
普段から他人に慣れとるんか
>>536 邪道かもしれんけど焼き肉にして食ってる
タレはイオンで売ってるトップバリュ
>>56 と言うか今の自民支持者って、食料自給率も考えられないパヨクなんか?ww
>>540 そうやろねー昔食べた硬い硬い塩漬け食べたいわ(´・ω・`)
>>509 その「相関」も借り物だよねえ
関税と国内ルールを常に同期させなきゃいけないなら別々に用意する意味ないよね
諦めなさい
>>569 ハゲにハゲ言われる筋合いはございまてーん( ̄・ω・ ̄)
>>397 血の繋がりない子どもが嫌や
そんなのと親戚筋になるひろし一家にとっても迷惑や
>>540 滋養なんてどこにあるんですかヽ(`Д´)ノ
>>585 滋賀なんてどこにあるんや( ̄・ω・ ̄)
>>560>>568
ありがとう試してみる( ・ω・)φ…メモ
日本も自販機が荒らされて無くなっていく時代に近づいて来てる
>>524 鯨ベーコンもそんなに美味くないし、尾の身は美味いけど高すぎるし、中途半端やな
>>540 がんばって捕鯨再開させたところでもう国内需要ないものな
>>585 滋賀の無い人生は、しがない人生 (´・ω・)
>>586 スーザン・ボイルですか
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
>>591 ラムーの弁当のスパゲティ
あれゆかりやな( ̄・ω・ ̄)
>>600 Is that a Tiger?
No,That's horse (´・ω・)
>>571 ワシらの頃は給食で飯なんかなかったからなかった問題
黒糖パンと揚げパンの時の高揚感ときたら・・・
>>318 ロケット発射場(笑)もあるみたいや! 1
昼にはこの時間10度超え予想やったのに5度。嘘つきしおみん。
>>596 でも、こんな話ししてたら鯨食いたくなってきたわw
>>595 クジラ肉自体がほんまに美味しいところは専門店が買ってしもてるんかな
今津のくじら専門店は一回行ってみたいよね
>>616 確かに風は無かったけど明日は有るんやな
>>594 名誉毀損や縊頸業務忘我や脅迫で捕まるのは400歳以上のネトウヨかパヨクのオッサンだけどな
深夜0時頃に最高気温9℃で
そこから気温低下、昼間は5℃
>>571 味付け海苔の袋をくしゃくしゃにしてふりかけて食べたわ(´・ω・`)
>>620 iうずまきパンだった時は高揚感はありましたか?(´・ω・`)
>>608 スパにゆかりておつやんw今度手作りしよw
火曜から暖かくなる言うてたのに…当てにならんわ(。・ω・)ゞ
なんで西宮の花粉量やねん、南さんの自宅の周辺だけの話やろが
>>620 ご飯もなかった揚げパンも黒糖パンもなかった
コッペパンと丸いコッペパンしかなかった(´・ω・`)
>>639 なんでうちにあるもん知っとるねん( ̄・ω・ ̄)
>>625 だーれも知らない知られちゃいけない(´・ω・`)
>>645 それ言い出したら気温や降雨量もアメダス周辺だけの話になるやろがい
>>647 冬にストーブの上でコッペパン焼いたら怒られたなぁ・・・
鯨の竜田揚げは給食の時は好きで高揚感あったけど
今食ったらどうなることやら
>>627 おまわりさん、おまわりさん、テロリストがおるでよ
\(^o^)/撃たんといてー
>>661 中学の頃にストーブで靴下乾かしてる奴がおって臭かったのを思い出したわ
>>653 味付けのりのこの容器のでかいのがほしいけど最近見ーへんようになった
>>665 ほんまや
中西アルノみたいになっちゅう(´・ω・`)
>>523 > 頭の悪い子の背伸びがひどすぎる > 痛々しいからもうやめとき
>>552 > はっきりいうけど > あなたは賢くないのに賢い人のムーブできると勘違いしちゃった人
典型的な中身のない馬鹿の罵倒の返信w
今の自民支持者って、食糧自給の問題も考えられないほどパヨクなの?w
国民はパンやパスタを主食にしてもそれは成り立つの? 麦は比較的輸入自由だよね? あと米から麦に転換するのも大変だよ、土の質とか大丈夫? 米の農地減るよw
>>647 揚げパンなかった、コッペパンか食パン、たまにレーズン食パン
>>650 クジラに肉のノルウェー風でした
何がノルウェー風なのかは誰も知らない(´・ω・`)
10
髪の毛乱れるって喧嘩売ってるのかヽ(`Д´)ノ
>>671 今日、昼にヤマトの荷物受取に出たら
リアル警察犬が活動中やったけど
何の事件かわからずじまいや (´・ω・)
いえいえしのぶも今日もありがとうございました(´・ω・`)あだっちょもありがとうお疲れ様
赤さんかわええのう
子育てしたい(´;ω;`)
娘に会いたい(´;ω;`)
息子に会いたい(´;ω;`)
孫娘に会いたい(´;ω;`)
児童手当くださいm(_ _)m
子供手当くださいm(_ _)m
各種給付金くださいm(_ _)m
児童手当拡充してください(´;ω;`)
孫と倍マクド食べたいねん(´;ω;`)
女性ホルモン嗅ぎたいねん(´;ω;`)
娘と倍チーズバーガー食べたいねん(´;ω;`)
しのぶ総理大臣になってください(´;ω;`)
>>684 食パンは6年間で1回だけあった
あれはなんかトラブルがあって急遽取り寄せたんちゃうかな思てる(´・ω・`)
髪の毛乱れるくらいて関ロ民はハゲしかおらんやろ( ̄・ω・ ̄)
>>703 食パンはトーストして欲しいから苦痛やった
耳鼻科に行って薬局でも売ってる薬処方してもらうから医療費が下がらない
>>702 ただ、最近のはガラス製やのうてPET製やったりするからな
ファスナーでいじめられないようになー(´・ω・`)
>>718 気のきつい人しかおらんイメージやけど(´・ω・`)
いいな〜
ワシの娘は何処いったんやろ
息子も全然元気がない
あ、嫁もおらんし、彼女もおらんけど
>>740 しかし9人に戻らへんひ (; ・`ω・´)
>>690 いやプラ容器やからな
コーヒーの瓶には昔漬けてたな
瀬戸と天竺鼠の出えへんようなった奴の区別がつかない
>>684 ワイとこは食パンは普通のやつで、コッペパンかレーズンコッペパン(´・ω・`)
>>755 警察の人二人がおって
ずっと歩いていってしまった (´・ω・)
昨年夏に出していればこんなことにはならんかった
完全に失政
>>756 プラでええんやったら駄菓子の詰め合わせとかであるで
>>758 買ったらビリになってまいそうやないかーい(´Д⊂ヽ
>>629 給食に回ってくる部位はスカスカやったな
>>751 蓮の葉に奈良の奈で蓮奈ちゃん?
すくすく育てよって
>>580 そういう制限も元々食料自給率とか食糧安保のためやろ、主題も見えんのか?
米高いだけでなく、今の自民では食糧安保もヤバいって国民が気付き始めたことやww
去年のコメ騒動でな。自民支持者も今やパヨクww
米高騰で儲かってるやつ誰なんだろ
農家さんが儲かってるんだったらえんやけど
神戸須磨シーワールドの親会社は今話題のフジ・メディア・ホールディングス
マメな
>>747 ゴボウ飯のおっちゃん豪勢やな(・∀・)
>>753 遅い!
府知事が言い出した9月頃に放出してたらどうなってたやろか
>>765 ドンキいったらいっぱいあるな
駄菓子いうかつまみ入ったのが
>>750 みんな生きてる時代劇とかでも激アツやん
江戸時代の人が生出演
>>772 売上はちょっと増えてるけど、コストもあがっとるしな
>>768 処分品の肉に処分品の椎茸に (´・ω・)
米も所詮は経済の一部であるというのがね
年貢という時代とは違う
平日午前11時30分からのNHKローカル番組なくなるらしいぞ
>>772 農家も少しだけ儲かってるけど一番儲けてるのは中間業者
去年の米騒動の時は松原市の業者が映ってた
>>773 幅広くやっとるんやな
須磨の経営権持ってるなら鴨川もなんちゃうん
倍チーズバーガーにマスタードケチャップオニオンピクルス多めが最強やな
>>671 わしも ( -_-)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ! ナクナ を使てみたいw
ビュッフェて言いにくいから
他の言い方流行ってくれ
>>802 オリンピアはソフトクリーム自分で巻けるのが楽しかった (´・ω・)
>>782 こういうのかぁ
>>812 それ串家物語でも出来ますよ(´・ω・`)
>>792 打ちこわし米騒動起こるかもしれんなぁ
近くだと大正7年だっけか
>>818 わし、基本外食少ないねん (´・ω・)
>>824 犬猫だけやなく魚までエエもん食うようになったんか(;´Д`)
>>833 ああいうのは選ばれし魚や(´・ω・`)
関税低い国に売ればええのに
その為に日本は関税無し国際グループ作ってるんちゃうの
知らんけど
>>841 皿に取ったら席に戻って座って食うけど(´・ω・`)
>>853 わしのちんこ固くならない問題( ̄・ω・ ̄)
>>848 魚界も勝ち組はエエもん食うんやな
負け組はラ・ムーに行くと
>>845 外食にヘルシー飯ありませんからね(´・ω・`)
>>842 工事とかやってるやつ好感度高いわ(・∀・)
今老害て言われるおっちゃんらも若い頃あったのになんであんなワガママになったんやろ( ̄・ω・ ̄)
大阪で大失敗してんのに維新案をいまさら検討するの頭おかしい
>>855 ビュッフェは本来立食で
座って食うのは別に名前あったはず (´・ω・)
寝屋川の1号線ババ混みなんやけど
いつになったら帰れんのやろ(´・ω・`)
>>863 高校いけんとタイル屋になった友達がおったが
ワシの頃は家に金がなくて進学できないいうのがまだおったな
>>864 老害ってのは自覚がないもので
君も外からはそう認知されてるから安心するんだ
>>860 わし、モス行ったら不健康全開やで (´・ω・)
>>870 ワシが若いコロナ( ̄・ω・ ̄)
ってナウなヤングにあえて言うたるねん
>>863 >>865 ハシゲ(橋下徹)が、激オコ
してる、らしい
あえて言うけど
何十年前とかに言い替えたろかな( ̄・ω・ ̄)
>>866 なんやろ
スモーガスボードは座るの関係あるんかな?(´・ω・`)
>>867 あんな身軽なのになんで車に体当たり(ノД`)
なんや、今夜は水ダウないんか
ほんで、【巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会】って書いてあって、“番組情報決定までしばらくお待ちください”ってさ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
企業が中卒は使い物にならんというのなら
それは義務教育機関が悪いということやでな
そこを問題にしないから高校に問題が移ってるだけで
はなまるうどんとてんぷら大吉でコンビ組めばええねん
老害もおるけど若害もおるんやけどな( ̄・ω・ ̄)たてついたらええおもうやつ
>>772 > 米高騰で儲かってるやつ誰なんだろ
> 農家さんが儲かってるんだったらえんやけど
出し渋りしている農家もいるんとちやうかな、流通やと賭けやけど農家は下がってもノーリスク・・・あともう高値で売っちゃったって言うのも影響は残る。
農家が適正に儲ける分には当然やけど、上げすぎると米離れが起きるって言うのも考えとかないと自分の首を絞めることになる。
さすがにいきなり倍は米離れの原因になりかねない。と言うか食べるもん全体的に上がっているから不要と思われる物から縁が無くなっていく・・・
特に流通がやっているなら農家は抗議すべき問題。
>>885 使い物にならんというより大卒しか取らん傾向や(´・ω・`)
6 えなりくんは、波瑠のドラマレギュラーかと思ったら
単発ゲストやった (´・ω・)
>>770 頑張ってる感じあったのに
結局最後に尻尾出しちゃったのがなあ
リベラルは大嫌いだがパヨレンコは馬鹿でーすと宣言してるのと同じだよ
>>844 3万給付金の通知が
まだ来てへんけど
いつになるんや?(´・ω・)
>>863 アホはアホでしゃーないんちゃう?
殖えても困るが知恵ついて騒がれてもしゃーない
たまにテレビで紹介されて
地元の民度の低さを全国にさらす店
関西人は天ぷら大吉と彩華ラーメンは免許取ったり車買ったら行くとこ
>>892>>895
難波にもあるんか
偽物があるとは知らなんだ
>>887 はなまるうどんの某店
水入れるコップが洗剤味したから
二度と行ってへん
まあ有機野菜とか
オーガニック食物とか
略しすぎて意味不明ですよ
なんて言うか科学の敗北です
天ぷらうまそうなのに、人の食べた貝殻が散らばってるって最後のツメが甘いなあ。
公務員を中卒で雇えるか
国がそんなレベルなので仕方ないか義務教育の重要性は
>>911 たまにキーやローカルで紹介されて
大多数の視聴者に大阪(南部)は民度が低いと広める店なんだよね
>>912 3万くらい貰っても
消費税の足しにもならん
国保の上げ幅より少ない
>>929 2月中にはくるんちゃうか
知らんけどw
マリノス先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8
ロンギヌスの槍はキリストを刺した槍なので
エバンゲリオンがどうとか言う奴はアホ
>>943 炊き込みご飯にしたらなあかんやろ( ̄・ω・ ̄)
浅田さんの天気コーナーを録画したのを視たで(・∀・)
ところによってはタコ殴りの雨言うとった
>>889 問題意識と語りのモチベーション持ってる点は評価したい
だからこそパヨパヨではなくもうちょっと賢くなれんものかと
給付金って生活保護には渡す必要がないと
前原は言っていたな
それは同意だが
>>957 富井副部長呼んでこないと (´・ω・)
>>913 で、孤独やからビール飲んで帰ってこられへんことを嘆く
床に貝殻まくとか、油継ぎ足しとか、衛生観念のかけらもない店やな。
堺の保健所に通報しても無視されるんやろうな。
>>957 けど天カスは剥いて食べる人がいても
おかしくないな
6 ゲストで一番若いのが中山忍か、ひょっとして (´・ω・)
あぶらとり紙の店よーじやいうんや
顔は知ってても知らんな
>>972 稀にケンタッキーの皮剥がす人いるからな
>>967 貝は足元に落とせっていうのはたまに見かける
嫌なら行かなければいい(´・ω・`)
人情とか金銭感覚とか並ばへんとか
大阪人の自己規定はほぼ嘘だから
>>985 梅田の駅んとこの
ピーナッツの殻棄てる飲み屋が (´・ω・)
南宇宙一かわいい気象予報士晴山紋音さんのおっぱいパンパンしたい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219155236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1739350583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98564 街角トワイライトはこめかみには夕陽の渦 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル91313 トワイライトは夕暮れ頼り
・関西ローカル90984 秋空トワイライト
・関西ローカル98792 緊急トワイライト
・関西ローカル91059 トワイライトヤホー
・関西ローカル90419 トワイライトヤッホー
・関西ローカル90831 今週はトワイライト浅田ウィーク
・関西ローカル83956 トワイライト
・関西ローカル89546 トワイライトにイクスカーション
・関西ローカル98639 キミもホワイティ浅田と体操
・関西ローカル90395 街に蔓延る哀れなAndroid
・関西ローカル98261 街で噂の辛口セクシー・ギャル
・関西ローカル98125 ホワイト・クリスマス
・関西ローカル98797 ホワイトデーにマシュマロを贈ろう
・関西ローカル92002 ライトアップ紅葉狩り
・関西ローカル98857 アジフライの夜
・関西ローカル98309 ローゼ・ワインより甘く
・関西ローカル98998☆ゲワイエンターフ〜♪
・関西ローカル90489 スライムベス
・関西ローカル98108 アスピリンを軽く噛めばいつもよりワイセツ
・関西ローカル98493 男女7人クライマックス
・関西ローカル98618 テキーラ・サンライズ
・関西ローカル98379 ハーフムーンライトセレナーデ
・関西ローカル98959☆1971仮面ライダー放送開始の日
・関西ローカル96201ミラクルパワーワイルドスタミナうどんデラックス
・関西ローカル91849 自由の女神~ユーヴライア~
・関西ローカル98118 ケンタッキーフライドチキンの値段見たらえらい高い
・関西ローカル89224 色・ホワイトブレンド
・関西ローカル77810ホワイトしのぶとブルーみぽりん
・関西ローカル79770☆オメガトライブ
・関西ローカル90935 物理学的には三角関係の1点なの
・関西ローカル98683 明日で如月が終わり土曜には弥生になります
・関西ローカル86142 フライデーナイトフィーバー関ロ
・関西ローカル69957☆ブラインドガーディアン音楽祭
・関西ローカル70237☆(・3・)アルェー 明日はドライブだC
・関西ローカル81405 ライトアップマイファイアー(アイラビューノーノーノー)
・関西ローカル68575☆今日は嗣永桃子(ももち)ラストライブの日
・関西ローカル98964 東へ行くのよ 唇かみしめ
・関西ローカル82946 街に蔓延る哀れなAndroid
・関西ローカル75522 デザートは金平糖
・関西ローカル84784 赤のネイティブアメリカン柄のダッフルコートはヒステリックグラマー
・関西ローカル72951ワイドナ真知子
・関西ローカル98909 男には美しさがあるのです
・関西ローカル88671 ワイワイワールド
・関西ローカル78234□カミナリコワイ
・関西ローカル98709 都会にはびこる哀れなAndroid
・ワイルドライフ「北米ファンディ湾 干満差16m! 巨大干潟に渡り鳥大集結」
・関西ローカル98455 西にはあるんだ夢の国ンニキニン
・【バイク】ハーレー初の電動バイク「ライブワイヤー」 米国で予約受付開始 お値段約325万円より
・関西ローカル98600 男の人生には色んな事があるのです
・関西ローカル797656☆ハワイのことはわいにきき
・関西ローカル77655 ☆スライムつむり
・関西ローカル90562★なぜ台風の日にはコロッケを食べるのか
・関西ローカル70280☆ゴライアスで晩餐
・関西ローカル97700 都会にはびこる 哀れなアンドロイド
・関西ローカル59415 とりあえずフライ
・【画像】今年流行るメンズファッションの5大キーワード「パステルカラー」「ミニマリズム」「70年代」「ワイドフィット」「ブライトカラー」
・関西ローカル77519バッタライダー
・関西ローカル66290カワイコちゃんと麻雀やりたい
・関西ローカル89562 金曜日のおかずはフライでー
・関西ローカル79610☆ジソンシンのヒライシン
・関西ローカル75535☆ハゲのノーリプライ
・関西ローカル91170 ただ泣けばいいと思うお爺とあなたには見られたくないわ
・関西ローカル73178☆しのぶにサプライズされたい
・関西ローカル89600 やっぱり俺はチキンライスがいいや
・関西ローカル70299@ピンクタイガーフライデー
・関西ローカル70299@ピンクタイガーフライデー