◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル90064 今夜は眠れNIGHT ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1657806002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おつやで
そろそろ川魚焼き始めな終わってまうどヽ(`Д´)ノ
まさか食わずに終わる気か?
ああ、もったいない
せっかく近づいてきたセーラー服女子高生を
>>1 乙。
これ、かーちゃんの彼氏にレイープされる状況ちゃうんか
山上さんの洗脳されたお母さん大阪市大卒ってほんまかいな
>>18 今朝、フラれてもうたしな (・ε・` )
>>19 親戚の会社で経理やってたらしいな
父ちゃん京大卒らしい
兄ちゃん難病で失明らしい・・・(ガンとか)
なんかいろいろ考えさせられるわ
>>29 諸國『動物なら鳴き声以外は全部食べます』
>>20 先週ライズ試乗したときに聞いたら納車1年言われたで
よほど運良くて9ヶ月(´・ω・`)
>>20 でも素ヤリスでさえ高速走るのが怖い出来やから
ヤリスクロスはもっとしんどいんとちゃうか
全英オープンで中嶋常幸がはまって苦労したバンカーやないか
近鉄奈良難波110円値上げはきついな、滅多に乗らんからええけど
知事自ら公聴会に異例の出席やけど、「利用者の負担増のことはほとんど言わず、近鉄に沿線開発するよう圧力をかけてるだけ」と天理市長が批判してた
開発を検討すると近鉄がようやく言ったことを知事が評価してたけど、「まあ意見してきたのは天理市長だけですけど」と嫌味いうてた
>>58 SUVが4WDなんて定義誰が決めたんや?(´・ω・`)
>>55 アナゴヽ(`Д´)ノ
>>57 (´・ω・`)
>>46 俺の母がかなり早い段階で知ってた
経歴も住所も
>>69 初期のナイトスクープに顧問で出てはったな。
>>58 SUVはクロカンの真似事するカテゴリーやから
2WDモデルも普通に存在するんやで
>>67 5chより早い情報網持ってるカーチャン
かっこええな(; ・`ω・´)
>>72 はい。
>>40 怖いかな。別に普通やったけど、なんかあかんのかいな。
安部ちゃんのすぐ隣におった自民候補の後援会副会長をつとめてる天理市長
おいおい、あんた昔は維新から出馬してたやろたしか
同じ西大寺学園出身の維新候補応援したらんかい
>>71 そもそも2wdの方が圧倒的に売れてるしな
ワシも2WD買ったし(´・ω・`)
>>75 値段が上がると頭を使っていかに安く移動するかを考えるねん脳トレやな(´・ω・`)
結果ケチるためだけに歩いたりするねん
>>72 藤原竜也のギンッギンに・・・ちゃうけど、吉川愛の乳揺れでさっきからずっとギンッギンに勃ってやがるぜ!
>>78 素のヤリスはカーシェアで結構乗るけれども
高速道路走ると安定感はあらへんかった
国道を走るのに向いてる作りやったわ
>>82 わしはパートタイム四駆のSUVが欲しいんや
トヨタではないやろか
ストロングゼロロング缶3缶目も終わりや。ホンマ酒も増えるで
何このドラマ
教師と生徒の恋愛だけじゃなく、サスペンスも盛り込んだのか
>>91 そーなんや。あんまり気にもしてなかったけど、スピード上げると安定せん車はあるね。
>>94 ライズがそうやで
OEMやけど(´・ω・`)
ヤリスもそうやろ確か
>>96 わしかて先週末の事件以来気分がすぐれんねん
>>93 前日に急遽予定変更されて応援にしてくれた元総理の隣にいたサトちゃん(一歩間違えたら自分も命落としてた)
去年の総裁選でまさかの大善戦の早苗
早苗はまぶっちゃんに勝てなくなって逃げはってん
まさか奈良1区で自民が勝てなくなるとはなあ
>>91 ヤリスもピンキリあるからなあ
GRヤリスとはまた別物やろし
クロスも足回りは違うはず
ノーマルヤリスは大衆車やしなあくまで
ちなみに早苗ちゃんが逃げた奈良1区でやたら強いまぶっちゃんは総理の椅子を目指した男っす
>>98 ・゚・(ノД`;)・゚・
今日1日ずっと雨降る降る詐欺やな一体何時から雨降るねん
>>90 超早漏というのもあるけど、筧がセフレやったら1日40発くらいやる自信ある
>>108 GRMNヤリスに乗る関ロ民とかおらんかな?w
>>100 録画で見て今20分くらいのところで止まってる
ネタバレやめてや
>>118 関ロ民はスイフトスポーツが精一杯では(´・ω・`)
>>118 ガラスが割れる音を聞いたら夜中に突然不良少女に豹変する関ロ民はたまにおるで
親「靴の中には菌がいーっぱいいるんだぞおおおお!」
子供「草」
>>113 最近見ないな
>>123
関ロ民の入門車はこれが多いはず(´・ω・`)
自民党葬にしてくれたら税金突っ込まんでもすむのに@10
サン
ゴルフやらんけどこの人の説明はすっと入ってくる
>>123 スイスポはええ車やとは思うけどもやなw
>>133 なんやこれ
スタタボか?(´・ω・`)
90年代って オウムとかあったのに よー宗教に行こうとしたなぁ アホか
>>123 スズキへのヘイトは許さん
スズキへのヘイトは許さん
>>142 ワシもすきやで、スイフト買うならスポーツのMT買うわ
しかしながら車内が狭い
ゆったり感がなさすぎて疲れそうなんよな(´・ω・`)
>>147
ともはると和解せよ
>>147 ベルマーク供えたらええか?(´・ω・`)
>>158 レンタカーで借りたことあるけれども
思った以上に室内の広さはあるで
というか3ナンバーサイズやしな
>>169 うちの小学校ではグリーンマークを集めてたなあ
>>158 運転やったら車安定してるから楽やで。
確かにちょっと後ろ狭いかもな。
ワシみたいに親から朝鮮人は信用できんのと教育されてたらひっかかれへんかったのに
地獄に堕ちるわよ!って脅されたら怖いよね(´・ω・`)
>>171 初代よりは広くなってるんやけどな
初代は窮屈なレベルやった
しかしあれで3は何か損した気分(´・ω・`)w
わし 地獄に落ちる言われてもこれ以上地獄の生活あらへんわ
統一教会はこれを機に解散させるほどの反対勢力が集結したりせえへんのか?
吉川愛でハァハァできたらそれでよかったけどネタバレはちょっとなあ
>>184 おかんが
戦後とか、朝鮮人が怖かったって言うてたわ
>>187 基本的にみんな地獄行きや( ̄・ω・ ̄)
>>185 あんた地獄に落ちるわよ商法で金を吸い取ってきた銭ゲバ
>>185 関ロ民は堕ちるとこまで堕ちとるやろ(´・ω・`)
>>137 これは大事なところかもしれんね
内の人間は税金でもなんでも投入したいやろけど外の人間側はそうでもないかもしれんな事件を再び起こしてはいけないというところで議員同士は結束出来るかもしれんけどあまりよく思ってない市民への配慮はまず無いやろね
>>186 3ナンバーの分車体が安定してるんやろな。
日本のスイフトは無理やり5ナンバーにしてるんやね。
元信者がはっきりと、選挙の時に「これは教会全体の方針なので、○○候補を応援してください」と言うてたぞ
>>193 温水プールでおしっこ何回もしてるからなあ(´・ω・`)地獄行きやろなあ
一時期エホバがパンフレットもって玄関訪問頻繁に来てたけど最近来ないね
アルパカの抗体がコロナに効くかもって
京大が発表したみたいやけど
なんか…可愛いイメージが…
っていうか これ統一だけじゃなく 他のも大体こんな感じやろ?
>>198 ていうかノーマルスイフトの方が普通の車なんやろうけどもやなw
ゴリさんは孫にどんな教育をしてきてん(´・ω・`)
>>203 そういや最近ものみの塔押し付けてくる奴らって見てないな
>>202 車体が特殊やらかしゃあないわな。
ラダーフレームの車体ってジムニーだけやしね。
>>203 呼び鈴鳴って結構かわいい女の子がエホバの本持って来てお願いですから話を聞いてください言うからまあ話位は聞いたろかと思ったら
横からクソババアがさっと出てきてそれじゃ上がらせてもらいますって言うて来よったから即追い返した。
うちにも宗教の勧誘来てたけど手握ったら悲鳴上げて帰っていった 二度と来ない
>>206 海外のノーマルスイフトは車幅1735mmやしな。
>>180 重心は低そうやから安定した運転できそうやね
あれハイブリッドとマイルドハイブリッドがあるけど何がちゃうねんw
>>211 ランドクルーザーですらラダーフレームやめたらしいしな
>>203 土日によう来てたけど最近見かけへんもう解散したんか?
>>211 ジムニーかっこええし性能もええねん
納車まで時間かかるやろか
>>216 そういやここ数年欧米系の白人が自転車で2人で勧誘してくるモルモン教みいへんな
そもそもキリスト系がなんでツボとか数珠売ってんねん
ツボはあるかもしれへんけど数珠はさすがにないやろ
しかも韓国の青瓦台?(政府のあれ)みたいな建物のミニチュアとかも売っとるがな
キリスト関係あらへんがな
>>223 でも同性婚で税制優遇とかは誰も賛成はしてへんで
>>203 フルーツ売りも見やんくなったな(´・ω・`)
>>225 ただし乗り心地とかを求めるのであれば選んではいけない車やで
>>220 マイルドハイブリッドは出だしだけアシストするねん。
エンジン掛かってんと走れへんねん。
その代わり価格が安く抑えれる。
>>226 そや、横浜おった時にモルモン教の宣教師が来て、
話し聞いてたら無料の英会話教室があるって言うてたから、
それ通ってた
>>209 宗教詳しくて論破できるからむしろ声かけてこいと思ってる
「おたくんとこの教祖より詳しいわ、教祖呼んでこい」と言ってやりたい
>>221 ガチのクロカンのりはもうランクルクラス買うなら
ランドローバー・ディフェンダーに行くしな
ストリート走行のみで考えたらラダーフレームは無駄でしか無いしな(´・ω・`)
>>234 ラダーフレームの車全般に言えることやね。
>>217 うちの親父は宗教勧誘来たらウチはイスラム教徒なのでアラッーフアクバルって右手を左胸に当てて唱えて撃退しとった
ウチは代々浄土真宗やろと、それ見て思っとった
>>235 それで燃費はようなるんか?(´・ω・`)
>>218 理解できんが否定もできんな
個人的には結婚するならエロくてムチムチな女がええ
>>237 パートナー制度でええやろ言うてんのに
税制優遇せえ言うから反対言われとるんやろ
>>237 そんなん主張する奴を関ロでも見たことがある
もちろん頭のおかしそうな人やった
>>217 田舎臭い若い子が珍味を売りに来て値段が高すぎて追い返したわ
>>228 新興なんでこれまでのミックスなんちゃうか
>>234 単純にかっこええねん
タイヤがデカいしかっこええんや
>>242 今考えたら宗教か政治系やねんけど、早稲田に入学したときに部屋に連れていかれて1時間勧誘されたけどぐうの音も出ないほど理屈でねじ伏せた
>>239 なんで韓国には土着キリスト教が多いん?
日本は女装も同性愛も歴史あんのに
アカン言うようになったの最近やん
>>258 知ってるけどキリストを名乗らんといてほしい
>>246 ちょっとだけ良うなるんやろね。
普通のハイブリッドほどやない。
欧州なんかは最低マイルドハイブリッドやないと売れん見たいやね。
ロッキーの4WDはFF仕様よりカタログでの燃費値が高いという不思議な事になっとる
>>243 SNSで車のことを調べると良い点しか出てこんからな
ちゃんとメリット・デメリットを知った上で車選びをすることが大事ですな
>>257 開国Mp3で有名な「RとLの発音もわからないくせに!」のアレやな
>>261 一応統計では国民の半分がキリスト系というw
儒教も一気に広まったし、基本的に一気にバーっといきやすいんやろな
ちなみに日本は神道と仏教徒を足すと2億人以上
>>262 欧米かぶれのパヨが日本を壊すためにそいつら利用していろいろ主張しだしたからや
>>264 なるほど欧州で売るための理由付け的なもんやろな
>>268 車みたいな高価なもん調べんと買う気が知れんわ。
>>259 そこ観点に優先度をおけるならばジムニーを選ぶのはええことですわな
>>248>>249
そういう人もおるんか、普通に結婚するだけで満足したらええのにな
>>272 キリストは韓国派生とか主張しそうやもんな
いつかその勢いでイスラムは韓国派生とか主張してみてほしい
>>260 そういう人らは理屈の通じひん人らやと思ってるから理屈でねじ伏せるってのはかなりリスキーちゃうかな
何も言わず距離を取るのが1番ちゃうかな逆恨みはかなんで
>>262 「おとこもすなる日記(にき)といふものを女もしてみむとして」は何やったっけ
とりかへばや物語やったっけ?伊勢物語やったかな?忘れた
結局男が書いてるという
「男もオナる」とか言ってるアホ同級生おったわ
エリートやけどアホ
>>276 まあ若い時はメリットだけを見てスポーツカーとか選んで
失敗するわけなんやけどもやなw
>>277 ジムニーかっこええねんけどシエラと普通の奴で迷うねん
>>274 >>282 ヤマトタケルって女装してたような
男色も歴史あるしなぁ
>>283 シルビアとか憧れて買ってクソ狭い車内でとか(´・ω・`)
>>261 南北朝鮮戦争が関わっとるねん
たしか南朝鮮の独立戦争を主導したのがキリスト教とかそんなん
あんまり詳しくないねんけど
行動制限せずに医療負担減らせるんやったら苦労してへんのちゃうん?@10
>>290 いつか1ドルでジャンプが買える時代が!
あっまたお化け屋敷見忘れたやんけヽ(`Д´)ノ
やっぱり木曜に5分返せ!
>>279 どっちも自分が気持ちいいことが大事ですわなw
>>288 日本は日本なりにうまいことやってきたのに、
それを変えようとするからあかんねん
欧米がやってるのが進んでて
日本は遅れてる、みたいな
>>281 ちゃうねん
むしろあいつらに「こいつ(俺)は何言っても無駄や」と思わせんのがコツねんw
何言ってきても論理のスキをついていったら余裕
何を言ってきても反論するのがポイント
引いたら負け
俺がやってることをあいつらが普段やってる、ということに気づいてくれたらええねんけど
それは無理な話やな
え?安倍さん国葬なったんか
それまで逆風が吹かなければな
>>301 またって2回目の2回やないか!( ゚д゚)⊂彡☆))Д´)パァン!!
>>289 ターボ音とかは楽しかったけれども
まあ操れる腕はありませんわなw
>>289 クーペなんが狭いのわかってて買うと思うけど…
後から文句言う奴おるんかね?
>>288 井手上獏やったら金払ってまうかも・・・
>>298>>299
関ロジャンプの値段分布を取らなあかんな
うーん180円くらいが1番多いと予想
>>307 決定?
さすがに国葬は違うと思うなあ
吉田のおっさんはわかるけど
>>308 何度も何度も間違えそうやヽ(`Д´)ノ
遠藤のゴルフに興味が無いから
>>310 でもどうしてもクーペは狭かったと言う奴もおるもんやでw
俺は若い時のクーペは楽しかったけれども
>>305 なるほどやなwそれは手やな
こいつと話すだけ時間の無駄と思わせたら勝ちやね
瀬戸さんは芸能界で顔広いからイルカも知り合いなんやな
>>313 さっき国葬の義って表現やったけど国葬ちゃうんかな?
>>315 太田上田見たらええやろ!ワシは見ないけどなヽ( ・∀・)ノ┌┛)`д)・;'.、
男と飲んでるのに泥酔したらアカン…
薬盛られてたとかなら話は別やけども
>>314 「戦闘機対戦車」いうめちゃ面白い映画あるで (・ε・` )
キーボード「おっさん何酔ってるねん猫背になりそうやわ」
>>309 最近のターボ車のタービン音も静かやしね。
パワーの出方も滑らかでNAとほとんど変わらんわ。
これおもろいけど ガクンガクンってなるから腰にきくねん
>>312 170円のジャンプと330円のコロコロが500円玉で買えた
横領してフィットネスクラブって
横領金はキャバクラとかで豪遊するのに使うもんやろ何健康に気使っとるねん
>>323 それも見やんやつやないかいヽ(`Д´)ノ
戦国鍋TVか給食持ってこーい!
>>317 そうなんや…
あれは運転楽しむもんで、狭さなんか気にせん人間が買うもんやって思うてたわ。
>>332 トップのおっさんは600か900万なんやろ?
他どこ行ったんや・・
>>329 ターボ車って乗ったことないんやけど、
バイクの古めの2ストみたいな感じなん?
>>329 ボンネットが空いてる車はターボのイメージや
>>329 便利な時代になったわけやけども
少し寂しくもあるw
>>333 ええ時代やったなあー
おかんのトリスの瓶に貯めてる小銭貯金からパクって買いに行ってバチクソ怒られたなw
安倍さんへの個人献金の何割が統一教会系の人からなんやろな
彡⌒ ミ >>334>>340 せや。黒い玉のやつや
(´・ω・`)
>>341 2スト車とも異なる特性やねん
出足が遅くてアクセルを踏み込んでいくとスピードが上がっていく
ちょうど小カール君を思い出してくれるとええと思うわ
>>341 昔のターボ車はそんな感じかもな。
ある回転数から唐突にパワーが出るみたいな…
今のターボは下から滑らかにパワー出るよね。
>>342 スバルのターボ車はそのタイプが多いね。
>>346 いま手元に88年のコロコロが何冊かある
>>344 今のターボはほんま燃費稼ぐためやもんな。
>>342 80年代のターボ車はそんなイメージでしたな
>>337
そんなことばっかり言うてたら
今月の雛形あきこ終わってまうぞ!( `Д);y=ー・∵. ( ゚д゚)・∵;; ターン コロナ感染した後何も薬くれへんかったから
熱とかも別になかったけどとりあえず葛根湯何日か飲んで
咳が主な症状やったから桔梗石膏飲んだわ
インフルになった時も麻黄湯ていうの飲んだわ
>>338 そのさじ加減は最初はなかなか判りづらいのも悲しきかな事実ですわ
自分でやって楽しいのはわかるけど他人がゴルフやってるのを見て何が楽しいんやろ
バレーボールは単調やから飽きるし
昔は面白いと思っててんけどなあ
>>355 コロコロってコロコロコミック?
今関ロでコロコロ言うたらIDコロコロやからなあ
秋山は何でオリックスに来んかったんや・・・センターおらんのに(´・ω・`)
>>358 若い頃は何とも思ってなかった坂下千里子がたまらん(*´Д`)ハァハァ
>>355 実家から出た時に溜めてたのいっぱい売ってもたなー
94年のヤングサンデーいっぱいとかせやけどデラべっぴんは持ってきた(´・ω・`)
臨床心理士の変な歌ヽ(`Д´)ノ
コロコロコミックとボンボンっていうのなかった?
今もあるんかな
>>365 パリーグ行ったら西武のピッチャーにぶつけられるやろ(´・ω・`)
>>358 雛形のエロいグラビアの思い出(*´д`*)ハァハァ
>>370 プラモ狂四郎なんか知らんぞ(´・ω・`)
>>370 スティックでミニ四駆を制御できるわけあらへんやん
軽音部とスタジオミュージシャン一緒にしたんなよ(´・ω・`)
>>368 あの人茨城やったっけ
あの曲は名曲やなあ
一緒に歌ってたやつが邪魔やった
昨日のFNSの沖縄特集で桐谷が歌ってたけど、あいつ大阪やんけw
工藤静香の慟哭も最高やのに騎士団が邪魔しとった
瀬戸「RADWIMPSってなんやねん知り合い面できんやないかい!」
>>355 ダッシュ四駆郎と頑張れキヨハラ君の世代
>>361 バレーボールは地元でホームゲームするのもあるけどVリーグ
見に行っておもろかったわ
>>375 昨日、ちゃんと見てたら
ここに当時の画像リンク貼ってくれた人居ったのに(´・ω・`)
>>373 もうないんか…
女子のりぼんなかよしちゃおはまだあるみたいやのに
>>372 セリーグ行ったら藤浪に162kmを頭にぶつけられるで(´・ω・`)
これで大谷が噂されるトレードで移籍してしもたら今後
エンゼルスは無勝の黒星街道になってまうんか
>>384 大丈夫や雛形と松田千奈は脳内に焼き付くほど見たさかい(・∀・)
>>338 若いときは狭さ云々はもう考えてないんよ
かっこええかだけや( ・`ω・´)
瀬戸つよし30th
歌謡フェスティバル
心斎橋角座
(´・ω・`)えらい場所でするんやな
>>329 レガシーのツインターボとか憧れたけど
燃費見て幻滅するねん・・・w
>>396 今でも欲しいけどね。
新型Zの6MT乗ってみたいわ。
BSザッピングしてたら
サンド伊達のコロッケ番組が
>>391 秋山、左やないか(´・ω・`)藤浪頭行くのはすっぽ抜けだけや
>>406 るろうに剣心とシャーマンキングはやったわ
おそらく2人くらいしか見てないだろう
マーブルTVはじまた
>>403 スバルのボクサーは燃費悪いもんな。
今もあんまり良うないしね。
>>383 同級生が大阪場ホールにバレーボール観に行ったらV6ファンのせいで入れへんかったらしい
バレーにジャニが関与し始めた時
たしか96年頃やけど、近鉄の売り上げピークが96年らしい
ブタ姉妹やってないのに
今週も2~3人しか見て無いであろう
マーブルTVハジマタ
ワシ
コミックガンマって雑誌買ってたわ
大阪行かへんと買えへんかった
>>395 それと今の比較できひんやろ(´・ω・`)放送見てないと
>>414 今週もお元気そうで何より
ようやく映画のあれ終わったか
>>410 わしの時代は
幽白、るろ剣、3×3 EYES、セーラームーン
とかやったなぁ
>>398 普通に女と思ってここに書いたら「ちんこついてるで」と教えてくれた
どストライクの顔やから何の問題もあらへん
井手上と櫻坂の土生ちゃんはむしろ付いててほしい
>>416 話がくそでもおっぱいがあればここの住民喜ぶで
>>411 今週も元気そうで何より
映画祭は終わったみたいやね
>>417 きっと今の方がえろい体しとるやろな旦那が羨ましい(´・ω・`)
>>399 アホーガンとかクソ懐かしい
ワシはボンボン派や( ・`ω・´)
ボンボン読んでたなら当然悩殺タイフーンは覚えてるよね?
>>421 何年か前にも
可愛い男子いたけど
女の子になってもーて特徴消えて
TVでも見かけんようになったな
>>420 セーラームーンはずっと人気やな
クリスタルとかいうリメイクもやってたけど
昔やってたやつの方が好きや
よくジャンプ黄金期を売り上げピークの時と言うやつがいるけど、80年代の黄金ラインナップの頃やろ
俺は世代ちゃうけど
>>407 金が許すならサブにカブリオレ欲しいわw
>>424
人が折角
あっまたお化け屋敷見忘れたやんけヽ(`Д´)ノ
やっぱり木曜に5分返せ!
に戻す流れ作ったのに
普通のレスすな!( ゚д゚)⊂彡☆))Д´)パァン!! >>426 こすったらカレーの匂いがするカードがついてたのはコロコロやったっけ
ボンボンはオーマイコンブとガンダムのイメージ
コンブのせいで秋元康は漫画家やとおもってた
>>419
ヽ(´ー`)ノ
(___)
| |~~
◎ ̄ ̄◎ ころころ
はZ武 >>412 フルタイム四駆やしな(´・ω・`)
3km/Lとかなあ・・・
>>427 誰やろ、佐藤かよ?
つい昨日ネットニュースで見たようなきがする
>>429 ジャンプ黄金期がよくわからない
るろ剣 ブリーチ マンキン 銀魂は読んでた
鬼滅連載してた時めっちゃ売れたんやろか?
>>433 カレーの匂いの付録あった!
小学○年生とかちゃうかなぁ
>>413 あの当時のバレーボールはバボちゃんとか言うてアイドル絡みで盛り上げ
ようとしてたな
今でも会場は若い女子が多いわ
>>431 冨樫とセラムン作者の子供とか勝ち組にも程があるやろ
セラムン作者なんか実家からして金持ちやし
>>378 ミニ四駆で思い出したが森咲智美が及川奈央にミニ四駆を教えてもらう番組がBS11で1:30からあるの
>>434 たぶん
よくネットで貼られてるすごいラインナップの時
ハンターは入ってたなかったような気するけどわからん
最低やったらわかるけど最大○基再稼働って指示意味あるんか@10
>>448 資格持ちなんやなかったかな
カシコやし金持ちやしお嬢様やで
ポルシェで通ったりしてたって聞いたことある
>>443 吸気系いじってるレガシーとか
1km/Lって聞いたでw
>>441 小学○年生の元気くんやったっけ
ドピューンとかいってジャンプするやつ
1回の連載で普通に3年くらい進むやつ
>>429 よろしくメカドックばっかり読みやがって(´・ω・`)
>>453 旦那もかなり賢いが
あの二人イメージちゃうのに
結婚するとはなぁ…
>>432 また来週のお楽しみやどうせ見逃してまうw(・∀・)
>>455 あー、覚えてないわ
ゾイドのジオラマとかあった気がするが…
なんか付録にカレーの匂いの記憶あるけんけど
>>459 ああいうタイプ違う方が案外しっくりくるんちゃう
>>460 携帯のアラーム設定しとけ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛)`д)・;'.、
>>228 お告げを聞いたとか私は神やとか抜かしとる奴は信用したらあかん
>>458 ダチョウ抗体はぱっとせえへんな
もうカピバラとかパンダとか調べたらええねん
>>461 >>464 陰キャと陽キャなイメージ
まあ、実際はわからんけども
>>468 それはあかんお化け屋敷ごときにそんなことしたらあかん(・∀・)
本宮ひろしの息子の同級生(大学時代ちょっとやってたバイト先の店長)おったけど、自宅エグイらしいで
お、ヒノカミ血風譚DLCでド派手使えるようになったんやな
ここの住民やってる人おるんかな
>>457 今はフジも春高バレーだけでバボちゃんとか影も形もないんちゃうかw
俺が見に行くようになったんもホームアンドアウェイ形式になって
行ける回数増えたからやし
>>481 女子向けはシルバニアファミリーやった
ゾイド欲しかったなぁ
後にできたアニメは全く興味なかってんけど
こんな時刻にベランダの洗濯機で洗濯してる奴いるんだけどどない思う?
>>474 セラムン作者は勝ち組の陽キャて感じやな
でも漫画家になるてことはヲタな面もあるんやろし
明るくてニコニコしてる感じの人やから楽しいかもな
>>484 日曜早朝にシルバニアとかひよこ(救急箱)のCMを見るとなぜか不安になってた
セコイアチョコレートもやったかな
カレーの匂いのする付録の話とかさすがは関ロやなw
言われな思い出せんで
>>486 今洗わんと間に合わないものがあるのか…
>>486 環境によってはしゃあないかなあ…
仕事で朝早くから出て夜遅くなる人とかおるやろし
>>470 パンダから最強の抗体とか出たら中国人は・・・
本国では絶滅するかもな
Twitterのネタをニュースで放送すんのか 落ちたもんやな
>>487 へー、そうなんや
>>488 ひよこのひよこっこはひよこのこー
俺も井手上でぐぐったらやっぱり可愛くて普通に胸キュンしてしもた・・・・
>>495 ニュース番組の画面下に出てくるツイッターのコメントって消せるんやな
最近知った
>>475 見る気ゼロやないか!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)゚Д)、;'.∵.。
これ4週くらい続きそうやな
水着は3週目飽きられた位に来そうや
>>494 カピバラとかかいらしいけど
これがハダカデバネズミとかやったら
みんな、えーってなるやろな
イメージ大事
>>491 完全ホームアンドアウェイはV1男子だけやけどな
それまでに1回行ったことあるけど、あとで日程見たら地方興行が
半分以上やったんでしょうもなくて行く気にならんかった
今秋開幕で3季目やな
もう終わりやないか
NYすらなしかよ(´・ω・`)
>>501 見たいねん見たいねんけど予定には入れたくないねん
あなたと偶然出会いたい的な(・∀・)
>>503 アベガーがまたヒス起こすの目に見えてるしなー
安倍ちゃんなら国民の寄付いくらでも集まるやろ
>>487 少女漫画家で億万長者になったといえば快感フレーズのまゆたんもBMWのオープンカー乗り回してクラブ遊びしてる姿をテレビで披露してたりしてたな
当たり前みたいに仕事行かなあかんのに今更コロナで規制もないわ
>>507 もうお母ちゃん知らん。勝手にし!( ゚д゚)⊂彡☆))Д´)パァン!!
>>509 吉田のおっさんクラスなら国葬やけどなあ
さすがに違うわ
>>508 ひなに夢中的な野田社長と雛形あきこの出会いの漫画ヤンサンでやってたなー(´・ω・`)
お世話になりました
>>516 実際のところ外圧もあるんだろうけどなあ
これほど海外から追悼されてるのたぶん史上初だし、死に方が死に方だし
>>514 あーあやってもた明日からしばらく晩飯なしや(´・ω・`)
>>518 お世話になりたい
>>526 つまらんから2話で脱落したけどおとりよせはエロアングルだらけで最高やった
>>522 何もんか知らんけどお股のキレがすごいな(´・ω・`)クイックイッ
20年くらい前のハンバーガー80円時代が忘れられん
>>522 ツッコミどころあり過ぎて
なんかおもろい
マクドナルドも豚をCMに使ったらマクドナルドを食べたら太りますって宣伝してるようなもんやから
>>531 安売りし過ぎて
マクドのイメージ落としたと思う
マクドのミルクって赤字に白の蓋の銀紙みたいなんにストロー刺すやつやんなまだあるんかいな
最低これぐらいは食うよな?(´・ω・`)
>>542 ロッテリアの三八トリオのほうが先やったっけ
ロッテリアはチキンコンボの甘いパンとスイートコーンが好きやった
ちょい高めのチキンセットの本格的なチキンよりコンボのチキンのほうが好き
>>549 こないだも見たなこれ
この上、さらに「○○買い忘れた」とかレスしてた気がする
モスのたっぷりチーズソースモスバーガーの店頭のぼりとか
どろ~っとした白濁液がなんか卑猥やねん
>>552 チキンクリスプ買い忘れて足りひんかった(´;ω;`)
LLセットにバーガー1個追加でだいたい1000円こえるな
マクドは行くけど金曜日スマートパスのコーヒー貰いに行くくらいやな
梅田のスナックパークと西梅田の地下鉄駅前のマクドはよう行ったけど
>>559 CMで一瞬見ただけやけど、モスに枝豆コーンフライみたいなやつあるらしい
えだまめコーンのCMなんでみんな嫌そうなとこ使ってるんやろ
ポテトは小さくてペラペラの紙袋に入ってるやつでええわ
赤い紙のはイジメや
アメリカとかスイスとかならセットも頼めんのでは?1000円だけやと
わしマクドで食う時はハンバーガー単品とビッグマックセットやわ
先ず単品食って包み紙にビッグマック移して食うねん
紙箱はボロボロこぼれて食いにくい
フィレオフィッシュたまに150円セールとか昔やってたけど今350円なんやね
今、マクドでモバイルオーダーできへんようになっとるやないかい!
>>568 包み紙に包んでって言ったら包んでくれるはずやで
>>569 朝マックやと100円ちゃうかったっけ
朝マックってまだやってるんかなソーセージマフィンソーセージエッグマフィンホットケーキセットにも何故かパティ
40年かけて夜食くったら眠りが浅くなると知ったから我慢できる
ローストビーフ系で画像みたいな赤いレアありえんみたいに揉めた騒動あったからローストビーフバーガーあったと思う
ワシ貧乏舌やから
どっか行ってもファストフードとか
ファミレスばっかり行ってまう
馴染みのモン食べたいというか…
こんど美味い洋食屋でも探そうかなぁ
>>584 お好みはドムドムでサーモンはケンタッキーぽいな
フィレオフィッシュって20年は食うてへん気がするわ
>>584 お好みバーガーやな
ドムドムのテリヤキバーガーはごぼうのお味
>>598 オムライス、ナポリタン、かきフライの上手い洋食屋が好きや (・ε・` )
東京ローストビーフはあったとおもう
世界のシリーズで
フランスのやつがうまかった
いかすみかどうか忘れたけど黒いやつあったよな
300円以上のバーガーマクドで買うんは損な気がするモス行ってまうわ
ポテトは二度上げより1度上げのほうがうまいと思うねんけどなあ
高校の文化祭で作るようなやつ
首相に対して〇〇のおっちゃんって昔はよう言っとったけどいつからあの感覚無くなったんやろか?
田中のおっちゃん村山のおっちゃん海部のおっちゃん麻生のおっちゃんとか罵詈雑言交りでそんな言い方しとったのに
今はそんな空気ちょっと場違いになっとるし
>>602 意識高い系やった頃のモスにあった根菜つみれスープおいしかったな
ライスバーガー用のごぼうをほりこんだつみれ汁
今のマクドナルドって誕生日パーティとかやってくれへんの?
ハンバーグラーとかおらへんよな今
>>617 あった
1000円の匠復活してほしい
売れなさ過ぎて安くしとったけど
>>615 カレーは普通においしかったけどコスパ重視の友達にやめときと言われた記憶あるわー
ドムドムで脱皮直後のカニバーガーあったな 去年やったか
昭和の頃、田舎なのでマクドがなくて、都会に出てきたときに初めて食べたビッグマックの発泡スチロールみたいな容器は輝いてた
4
ババを引かずに終わっても、それはそれでつまらんな
もう年齢的にきついかも知れんけど、クオーターパウンダーが食べたい
>>621 あるけどレンチンしたの丸わかりのバーガー食わされるだけやで
マクドナルドのMのマークがいっぱい書いてあった紙袋の時代が一番うまかった
>>617 ライスバーガーはモスの独断場やったなー確かにめっちゃ美味かった
195円で買えたパテ2枚のマックダブルなんで止めた
>>625 松屋が290円か280円にした頃ちょうどバイトしてたけどえげつなかった
ラザニアは容器ありきやろう
イラスト通りやとグチャっと崩れるわ
じっくりこの番組見たの久しぶりや
ツイッターでやること決めるやつもうやらへんのかな
病院とかプール場に設置されてる自販機バーガーは癖になる不味さやったなあ…
ampmっていうコンビニのライスバーガーめっちゃ好きやった
>>624 松屋レディオ(すき家レディオのパクリ)で「憧れの松屋で、初任給で初めて食べた時は感動でした」と投稿してる人おったけどほんまやろか
すき家レディオもやけど、あんなところに投稿する人がおるとは思えへん
社員やろか
いつも同じ世代の曲をチョイスしとるし
肉やコメより野菜の方がコストかかるねんなー今の日本は
>>636 ドムドムウェンディーズマクドの京橋三つ巴合戦やな
>>629 てりやきはドムが一番うまい気がする
4歳頃に2回ほど食べたくらいやけど
>>632 SA、PAで一番うまいのは結局あれやと思う
深夜のジョギングから帰還(´・ω・`)
今日外は案外心地よく走れたで
デイリークイーンのソフトクリーム食いたい
チョコとかキャラメルでコーティングしてあるやつ
40年位前はマクドナルドと言えばめっちゃごちそうやってん
>>649 あったなーampmかファミマかどっちやったかなーって思ってたけどampmやったか
>>657 深夜早朝のランナー
びっくりするからやめてほしいねん
ドムドムではエビカツバーガーしか食べへんけど久しぶりに食べたらバンズがレンチンしたそれのフニャフニャでガッカリしたわ
>>636 そもそも新しいビル建てる見込み立ってるんかなあ近隣に住んでるから何か出来て欲しいけど
>>660 ちょっとええとこの子がお誕生日会したりw
トヨタ、本日発表の新型クラウン発売を秋に延期 部品不足など影響
>>648 今思えばあのバンズの堅さはレンチン故やろね
>>668 立て替えやからまたイオンになるんちゃうんかな
でも形態は変わりそうやね専門店街が無くなって上層階は住宅的な地元のコープも立て替えてるけどそうなるっぽい
お好みバーガーはドムのイメージ
ドムの看板商品ちゃうの
なんでこんな肌荒れしてるんや?
もうアナウンサーやめたらいいのに 8
ストレスやろ
>>659 キンキンのプロテイン飲んだからあとはシャワーや(´・ω・`)
BS鉄道番組で東京の青梅駅が出てた
あんな田舎の駅にもモスあるんやな
つい最近近所のモスがリニューアルしたけど、最近のモスは黒を基調にしてんの?
ちょい前まで緑を基調にしてたけど、昔のモスってロゴマークとか赤×白ちゃうかった?
>>663 ライト付けて反射タスキかけてるで一応(´・ω・`)
>>648 手続きか何かで一回だけ行った大学の構内にグーテンバーガーあ
>>668 食料品はライフでなんとかなりそうやけど
>>694 わしチーズか照り焼きいうたら照り焼きのほう取るで(´・ω・`)
>>661 ファミマのレジ横にあるホットコーナーも好きやったのになぁ
こわっ
イヤホンが熱くなってる
PCはいつもやけど
>>699 甘いのって食事のメニューにいれたくないねんな…
>>671 誕生日会に親がマクド買ってくれたけど忙しい自営業で午前中に買い出ししたから朝マックやったほろ苦い思い出
おっさんになってマクドは食べたくならなくなったけどケンタッキーはやめられへん
あれ絶対中毒性のあるヤバいやつ入ってるわ
>>649 うまかった
東京から京都駅に戻ってampm見たら安心できたのに今は全部ファミマや
萎えんねん
ポテト1位てホンマか
みんなポテト食いに行ってるんや
>>702 角バーガーと焼肉ピラフ(´・ω・`)
安定やね
>>702 ファミマのプレミアムチキンはケンタよりうまいと思う
7 ヤングの頃、東京の会社におったけど東京の連中のこう言うノリが苦手やった (・ε・` )
マクドナルドのてりやきはポークともっとはっきり明記せなあかんわ
七味みたいなん辛いし
朝マックのソーセージマフィンと同じパティやろあれ
朝のやつも辛いねん
てりやきソースにレモン入ってるっておかしないか
てりやきソースは一般的なテリヤキと味違うし、なんかズレとんねん
>>702 夜中に腹が減ると、ファミマのレジ横のエビピラフ買いによう行った (・ε・` )
>>711 Aバーガートポテト
Bバーガーとポテト
Cバーガーとポテト
みたいな買い方になるから
バーガー票は割れるけどポテト票は集中するからやろか
顔似てたらだいたい声も似てくるのになんでこんな声違うねん
>>709 なんの根拠もないけどわしのなかではマクドより体に悪くないと思ってる
>>678 解体した建物は駅と連結して特殊やったしなあ
小杉とA.B.C.-Zの綺麗な後藤とジャガーズはガチ
それかバンズがなんとかって言ってたからベーコンエッグか
>>738 あれは駅としては完成されてた気がするけどもうあの利便性は期待できんかもしれんねー
問題は大北京が帰ってくるのか帰ってこないかやな(適当)
>>736 ケンチキを何日か食べ続けてたら、とんでもない吹き出物ができたわ・・・
>>722 空気読まん無邪気同級生が何でハッシュポテトや!とディスりだして親に申し訳無かった
7 最初に全部バラシてしまわん方がええんちゃうん? ワシが読んだプラモの本によると (・ε・` )
森ノ宮のプラモ屋無くなってから町のプラモ屋は無くなった死んだんやと思ってたけど1軒だけ残ってたの思い出したなあ
これ与田だとかいう子が主役に見せかけて福くんと劇団ひとりみたいなのが主役なのか
田中要次はKBSで酷いエロ番組に出てた印象しかない
>>748 ひゃあw禁断症状出るまでしばらくたべんとこ
与田ちゃんは向こうで0号機くらい組んでたらいいのに
>>720 家の近くの店はロンドンバスがお誕生日会会場やった
バンダイや田宮のプラモは金型の精度がええけど、他のメーカーのやつは精度が悪くてハメ込みが上手く合わん (・ε・` )
7も10も2話にして既にマンネリ化しそうやな
もう展開見えんしなー松井玲奈の謎くらいか
>>748 マクドがクーポンでお得やったころ、週4~5回昼に食べてたら胃けいれん起こして医者からマクド禁止されたわ
>>781 パテ塗ってパーティングライン消したりヒケ取ったりせんのか
>>787 山内も
ギリギリを攻めるせいかハゲかけの人の方がハゲきった人を弄るの上手い
>>785 ワシはヤスリやなしにカッターナイフで削る派 (・ε・` )
>>816 昔、ファーストガンダム最終回の半分溶けたガンダム作ろうとライターで炙ってて火事になった子供おってニュースになった (・ε・` )
>>822 昔、ストーブのちかくでプラモデル作てて火事になって死んだおっちゃんおったな・・
>>822 水性塗料が開発される前は、ラッカー塗料換気せずに使ってて引火する事件が月一回はニュースになってた
宇宙戦争先週見逃したんですけどどのあたりまで話し進みましたか
7 この馬鹿女が生き残る事が確定してるの本当に胸糞悪い
宇宙戦争いうたら関ロ民世代はオーソンウェルズの朗読
教祖の娘というだけで金ガッポガッポ入ってきそうやな
うしろを人間が走り回ってるけど何故かパニックが起きてるように見えない@7
人間模様複雑にしまっくっとるのぅ (; ・`ω・´) 原作はそんなんなんもない
>>878 関ロ一の読書家のおっちゃんの言うことやから信用する
>>881 主人公は哲学者で嫁は親戚んちにさーっと避難して最後まで出てこーへん (; ・`ω・´)
画面から目を離した隙にトライポッドが壊れたけど何があったのですか?普通に大砲が当たったら壊れたのですか?
4 アーチャリ―に注意せなあかん言う事か? (・ε・` )
さすがに300mmを超える艦砲にバリアは効かんのか
教祖への復讐じゃなく、教祖の復讐やな
これは山上氏呼ばなあかん
教祖の娘2期はこの主人公が教祖への復讐を計画実行する物語
>>943 教祖の親父=男を他の女に奪われる前に女を処分
それを恨みですっぱ抜いて死刑贈りにした主人公の父親を・・・な話しじゃね?
火星には赤い草と赤い水、尖った岩があるんだぞ。しってたか?
>>968 地下の手形に手ぇつけたらえらいことになんねん (; ・`ω・´)
4 キリタニさんごとに夜更かしの株ジジイがでてくるやん
4日活ロマンなら刺され(銃で打たれ)死に際に
騎乗位で逝かされるんだけどなby小林稔侍
>>947 チキューケナシザルの黒焼きは円形脱毛症に効くから
-curl
lud20250117222907caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1657806002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル90064 今夜は眠れNIGHT ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル97952 夜霧よ今夜も有難う
・関西ローカル98192 今夜は新年イブ
・関西ローカル79094 今夜は冷えるナイト
・関西ローカル89907 今夜もバコバコ
・関西ローカル72757今夜関ロは落ちるのか
・関西ローカル75181今夜はわし主演の映画が被っとる
・関西ローカル70932今夜はタモリあるでー
・関西ローカル76979しのぶは今夜おデートか
・関西ローカル73799なんと今夜はタモリあるらしい
・関西ローカル95207 今夜はソフィストケート
・関西ローカル70189今夜はポリスストーリー
・関西ローカル71782今夜だけでもシンデレラボーイ
・関西ローカル77755 今夜のスレは荒れるので専ブラ機能活用を
・関西ローカル90986 今夜はカンロとBABY 最後の夜になりそう~♪
・関西ローカル90437 来週からは眠狂四郎 円月殺法です
・関西ローカル89237 CRAZY NIGHTS
・関西ローカル91030 関ロDreaming Night
・関西ローカル98281 ほんわかFriday night
・関西ローカル88716 🕵Knight Skoop
・関西ローカル88877 WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーブメント~
・関西ローカル82193 夢の中を彷徨うように夜をよぎり追いかけてMidnight flight
・関西ローカル90033 ツッパリhigh school Rock'n Roll(関ロ編)
・アニメ関西ローカル57140◇2人の関係も今夜が山田
・アニメ関西ローカル48444◇今夜はカモシカです
・関西ローカル56057
・関西ローカル54644
・関西ローカル68459
・関西ローカル緊急
・関西ローカル55740
・関西ローカル56056
・関西ローカル87500
・関西ローカル80842
・関西ローカル80931
・関西ローカル80809
・関西ローカル80102
・関西ローカル87050
・関西ローカル80797
・関西ローカル79729
・関西ローカル89063
・関西ローカル81597
・関西ローカル90440
・関西ローカル79785
・関西ローカル69155
・関西ローカル81770
・関西ローカル79644
・関西ローカル80785
・関西ローカル6952
・関西ローカル83886
・関西ローカル88876
・関西ローカル75718
・関西ローカル75101
・関西ローカル71344
・関西ローカル74866
・関西ローカル75051
・関西ローカル78640
・関西ローカル74805
・関西ローカル72098
・関西ローカル71914
・関西ローカル64007
・関西ローカル59814
・関西ローカル62861
・関西ローカル60026
・関西ローカル68625
・関西ローカル62629
・関西ローカル76419