◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
週刊さんまとマンコ 夏の特大号★4 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1721305324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20:00~22:00
出 演:明石家さんま マンコ・デラックス
ゲスト:島崎和歌子
進 行:近藤春菜(ハリセンボン) 京面龍太郎(テレビ高知アナウンサー)
※前スレ
週刊さんまとマツコ 夏の特大号★1
http://2chb.net/r/livetbs/1721241875/ 週刊さんまとマツコ 夏の特大号★2
http://2chb.net/r/livetbs/1721302411/ 週刊さんまとマツコ 夏の特大号★3
http://2chb.net/r/livetbs/1721303620/ 株クラ界のマサニーレベルじゃないとファーストクラスアホみたいに乗れんよな
金が入るとはいえ自分がラッピングされた電車とか嫌じゃないのか
広末が高知出身NGにしてるのは高知県人なら誰でも知ってる
とんねるずの食わず嫌いでは土産に横浜のお菓子持っていったし
で、たまに地元でインタビュー受けると
地元アイスが一番好き、自分で買いに行ってる
とか嘘つく(大騒ぎになるわw)
仕事減って突然高知愛言い出して県の仕事したけど
あの事件起こって無かったことに
っておもうでしょ?
頭取変わったらすぐ降ろされそう
島崎和歌子起用してたから今回さんまとマツコが宣伝してくれてよかったね
なるほどな!
だからうちの伊予銀行も深キョンのCMだったのか!
三重JAバンクの栗山千明みたいなもんだな
あっちは出身ですらないけど
深キョンそうだったのか
地元でも流れてるがなんでこんな地方銀行のCM出てるのかと思ってた
うちの地元の地銀もトムとジェリーの通帳だったことあるな
こうなると、井森美幸モンダミン30年もなぜなのか調べてほしいわ
>>17 香川は40年以上前から全局映るというのに
和歌子に比べたらフレッシュで可愛いしかつては売れてたけど、
大手事務所じゃなったら消えてた半分負債みたいな存在だよね・・・深キョンって
このアナバラエティ寄りなんかリアル頭おかしいのか分からんなw
ビール箱にわざわざテープ貼ってスポンサー配慮かよ
店側迷惑だな
四国銀行は株主優待のクオカード目当てで株持ってるわ
やっと田舎終わったか長いんだよ
みんな高知にそこまで興味ないよ
∧_∧
( ´・∀・ ) < 島崎和歌子おもろいなあwww
(つ旦O
と_)_)
>>51 フジだったらさんまがベテラン!って言ったアナ出してきそうw
>>51 出しゃばらなかったのが良かった。
マツコはそういうのをすぐに察するから
>>49 香川は平らだからね
かなり奥まで電波が飛びやすくてほんといい
07月18日(木)
21:30~22:00(30分)
The Covers サマースナック 第2夜[字]
NHK BS(Ch.101)
MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/
ギャラも ずっーーと据え置きなのかな 使い続けるメリット
>>64 JAL目当てだったけど、意外と面白かった
>>57 タレントと絡むのもロケに出るのも初めてのアナやからしゃーない
いちいち引っ張るために企画を行ったり来たりする昔の番組構成、やっぱり観難い…
>>40 みずほのキティちゃん通帳持ってるけど近くに店舗がなくなって記帳することがなくなった(´・ω・`)
>>49 岡山と共同なので四国にないセブンイレブンのCM見たりしてたよね昔
またコロナが流行ってきてるからこんなロケもできなくなるね
>>52 深キョンと石原さとみは
事務所力しか感じないな
やっぱり綾瀬はるかのおかげか
>>21 ファミリーヒストリーで高知アピールしてた、毎年祭りで地元に帰省して参加してるだの
最近はTBSしか見てないなぁ
宮本晴代さん好き(´・ω・`)
>>85 あの3人仕切れるアナなんてキー局でもなかなかいないだろ
>>32 関西電力、大阪ガス、CMキャラクターに関西と何のかかわりも無い東京の俳優使う。
>>42 THE TIMEの中継とか出てくるようになるんじゃね?
なるほどね
>>99 あーそれ見た
ちょいちょい高知ってアピールしてたのどっかの番組でもみたな
>>88 地方局だと出演者も高校の放送部レベルなのかな
>>85 初ロケって言ってましたし、このメンバーだし仕方ないような気も
>>85 土田、飯尾、春菜の三人がNGでの代役だから
我が地元の銀行のキャラクターなんだろと調べたくなった
>>115 関東の人に聞くと四国ってどこ?って聞かれて悲しい
>>57 ローカルニュースを真面目に読んでるだけの普通のアナだよ
合間の一言トークとか苦手そうでよく先輩女子アナに突っ込まれてる
>>98 石原さとみは事務所だけの力じゃないでしょ
もっと違う力も動いてる
>>95 そんなに流行る?
もう一回大規模なの流行るとは思ってたけどさ
>>92 通帳4種あるんだけどATMでも選べてすげえと
マツコって電車乗るとき二人分乗車券買うって言ってたな
貨物まで気圧調整しなきゃいけなくなるでしょ(´・ω・`)もー
エコノミー座るのならまだしもマツコがエコノミー座るわけないしな
>>139 さっきから多いよな
初めて聞くような人もいたし
ファーストクラスしょぼくね?
ビジネスかとおもった
ファーストになるとCAさんのエッチな個室サービスありますか!?
>>103 病欠ハプニングでの代役だけど全国に名は売れたんじゃないの、珍姓だし
>>92 みずほ堕ちたよなあ
DXの波に飲み込まれて溺れてしまった
右から乗るなんて贅沢
高知へは何のビジネスで行ったのかしら
昔いとこがスッチーだったけど
スッチーは結構訳ありの娘が多いと聞いたわ
ファーストクラスの動画とか毎回見るたびにおいしい料理の出るネカフェにしか思えないんだよな
>>163,172
なるほど
和歌子と共演NGって訳じゃないのね
頭に内蔵のスピーカーは東武スペーシアにもあったで
(´・ω・`)
たかが2時間しかのらない国内線でファーストクラスはいらねえな
たかが10時間ちょっとなのに何百万と払ってファーストに乗る人はどんな人なの?
漫画喫茶のデラックスシートがワイドになった程度の席だな
youtuberが羽田ーニューヨーク線初便のファーストクラスに乗ったやつみたけどあの男は何者なんだ
ファーストクラスなんて死ぬまで使うことないだろうな
>>235 なるほど、忙しくて買いなおす時間無かったかもしれないですね
ファーストクラス乗ってみたいけど月収飛んでいきそう
http://2chb.net/r/livetbs/1697278261/4-41 和田アキ子が島田紳助引退について語れない本当の理由?!逮捕されていた暴力団舎弟の叔父の存在。ミナミの帝王のモデル?!萬田銀次郎?!
http://2chb.net/r/livetbs/1694317432/493- ゴールデンミュージックプロモーションは、「松居直美」や「島崎和歌子」など、バラエティで活躍する女性タレントから演歌歌手・噺家まで、幅広くマネジメントする芸能事務所。創業者である「市村義文」は、ホリプロで「森昌子」や「山口百恵」のマネージャーを務めたのち、バーニングの「周防郁雄」の援助によりゴールデンミュージックプロモーションを設立。日本音楽事業者協会にも加盟している。
https://geinoujimusho.com/introduce/goldenmusic/ フランス研修に行ってた議員がファーストクラスとか
言われてたよな
>>218 外人に人気で今予約取れないんでしょ?スペーシア
でも別に出発や到着の時間がエコノミーより大幅に早くなるわけじゃないんでしょ
島田紳助の引退会見で和田アキ子の名前が出ていたが、ホリプロ社長が元暴力団は有名な終始の事実。
アッコもデビュー当時、大麻か覚醒剤で研ナオコ・美川憲一・ピーターが逮捕された事実がある、普段なら、今回のようなトラブルがあると、水を得た魚のように、芸能界の大御所として、ご意見番として、騒ぎ立てるのに、今回ばかりは自分に火の粉がかかるのか、沈黙を通している。下手すると、年末の紅白歌合戦落選も十分可能性大!?紅白の顔ぶれが、かなり替わるだろう!島田紳助は何故、引退会見であえて和田アキ子の名前を出したのか?何故、親友と言ったのか?
>>261 テレビせとうちは最初テレ朝系になる予定だった
>>278 海外行くのに寝っ転がれたらかなり楽だよ
>>190 どうなんだろ?
まあそれなりなんだろうけど
こういう席で行ける人はいいけどエコノミーで10時間とか無理だわ高速バスよりキツイ
>>226 10時間って長いよ。。。
年取ると辛いのよ
和食を食べ慣れてない外人が付けてるミシュランをありがたがってるジャップ
>>273 映らなくなったの?
10年前は5時に夢中サンテレビで見てたよ
YouTubeで、ファーストクラスより上の席に乗った動画とか日本人であげてる人いるから、
それに見慣れていたら、たいしたことなく見えてしまう。
YouTube動画のファーストクラス以上の飛行機席は、ホテルの部屋みたいな席ね
フラットどころか、大きなベッドや専用シャワーやトイレつき。
>>286 ネカフェなんて学生以外利用してるの底辺やん・・・
18切符スレにいるオッサンとかよく利用してて惨めで仕方ない
こういうの全部キャンセルしてらーめんですかいだけ食わせろってのは無理なの?
>>300 昔インドネシアに行くのに飛行機乗ったけど、しんどかったよ
>>302 ミシュラン審査員って日本人もいるんじゃないの
このフミコだったから
あのフミコって言ったのに(´・ω・`)
ファーストクラスって誰が使うのだろう。そこら辺の社長や芸能人だってビジネスだろうし
>>267 プライベートジェットの1/10以下のコストだからかなりの節約
>>291 何も物知らない頃グリーン車みたいもんやろと値段見て目ん玉飛び出たよ
>>322 へぇ、お仕事として時間を作ったって事なんですね
ファーストのお客様がいるからエコノミーが安くニューヨークにいけるんだぞ
たけえ
これならプライベートジェットチャーターするわ
でも200なら出そうと思えば出せるな
株で儲かってるし
>>312 そういうおっさんのは縛りプレイなだけだろ
>>347 JAL系のZIPAIRがそんな感じ
サービスは大差なくて席だけ良い席
ファーストクラスって揺れてる時でも起こされたりしないの?
ファーストクラスや高知にあこがれないとダメな奴と認定される
>>316 8時間くらいだっけ
昔行った時はへーきだったけど今は絶対辛い
エア・カナダのトロント行きでダブルブッキングでエコノミーがビジネスになった時はお得だったなあ
食事はスニッカーズとカロリーメイトでいい(´・ω・`)
今までで1回だけアメリカでファーストクラスに座ったことあるわ。
ガラガラで、どこでもいいですよって言われた迷わず選んだ
知らないおっさんがパーテーション降ろしてきたら嫌過ぎる
>>239 極貧なのにFAの学校通えるの?
学費高いでしょ
>>346 へー見たかったな
てか喋って大丈夫なのね
>>374 確かそのくらいかかる
飛行機に乗るのって個人的には3時間くらいが限界だわ
連れを起こさないでくれ、タヒぬ程憑かれてる(´・ω・`)
さんまはファーストなのか
ニューヨークだと何百万だ
>>300 夜行バスなんかも若い頃ならなんともないけど歳取るとキツくなるって聞くな
まあ 本物のアメリカンデブに比べたら全然大したことはない
飛行機は大体ファーストとビジネスの料金で飛んでるエコノミーとかはおまけで乗せてもらってるだけ
>>371 麻生とかそもそも特権階級を除けば国会議員何か使えんだろ。突かれる材料提供になるだけ
>>404 国内の高速バスだってもっと長いけど途中休憩ぐらいはあるもんなあ
飛行機ってすごいよね
乗って座ってはーって落ち着いたと思ったら
もう北海道だもん
>>404 東京から沖縄行くのもつらくなってきた・・・北海道が限界
本当は入口前じゃないんだよね?全員ファースト通るとかファーストの人嫌やろ
>>410 今の口ぶりだといつもはファースト使ってるっぽいね
でも話し声は聞こえてくるんじゃないの?
こういう席座ったことないからわからないんだけど
>>403 古畑って確かビジネスの席だっけ?
今思うと大して豪華さの無い造りだったような
>>412 腰を越えて背中に来るらしい(´・ω・`)
マツコはハスラーに乗れるくらいやで
大体いけるやろ
>>412 JRAバスが最悪
やっぱりウィラーくらいではないと
>>425 沖縄はね、行くときは楽しいから何とかなる
帰りがキツいよな
さんまの「これならビジネスでもいける」という言い回しに住む世界の違いを実感した。
>>412 5000円浮かせても疲れで1日潰れるようになる
>>404 そうね
もうそれもキツくなってきた
北海道行くのに新幹線で行ったわ去年
ちょこちょこ一泊しながら
何なのこの切り方
最近のCMの切り方はおかしいやろ
>>427 こんぐらいでかいと入口はいくつもあるからエコはエコ用のゲートを使うはず
>>420 ファーストが全部埋まれば採算取れるらしいな
>>428 そんな言い方だったな
往復だと数百万だけどさんまなら特番1本くらいか
>>397 30年前の外資だったけど
そんな学校を経由しないと日本ではCAになれないの?
>>432 個室みたいなやつかな?乗ってみたいわー
でもバスはフルフラットはだめなんだっけ
>>440 しょせん日本人よ
やつらは厚みが違うよ
こんな漫画喫茶みたいなスペースに金使うのバカらしいな
>>427 ファーストクラス設定のある飛行機で、エコノミークラスの人がファーストクラスの席を通ることはないんじゃないかな
ビジネスクラスの後方席を通ることはあると思うけど
>>422 高速バスは4時間までしか経験したことがないけど、10時間くらいの便もあるんだっけ?絶対キツい
大谷翔平はファーストクラスでずっと寝てたらしい
食事も飲みものも取らないで10時間以上ずっと寝てたって
久々にテレビ見た今こんなうざいCMのまたぎしてるんだな
まあさんまならこの特番のギャラでニューヨーク往復分くらい貰えるのかな
>>226 普段と同じ生活とかクオリティじゃないと無理な人たちなんじゃないかな
この夏にエアコン故障したからって半日エアコン無しで生活できないでしょ?ホテル行くとか漫喫行くとかするじゃん
そういう感じ何だと思うよ
ファーストクラスでもエコノミーでも
墜落したら一緒やからなぁー
>>442 旅行の帰りの飛行機って
ものすごい虚無感ある
シンガポール航空のA380ファーストクラスみたいなのは日本じゃできないのかしら
需要ないか JALもANAも国際線は外国人ばっかりだもんな
>>421 首相→政府専用機、大臣→ファースト、ヒラ議員→ビジネスらしい
>>454 さんまレベルでファースト乗ってなかったら何か嫌だよw
>>429 聞きたくなければヘッドホンしてテレビでも見てればいいし
>>440 アメリカンデブは歩けずに移動用のバイクみたいなの乗ってるの多いじゃん
マツコはまだ歩けるし
>>457 プライベートで使う人なんてあんまりいないんじゃ?
このクソ声優のスイフトのCMって誰に宣伝しているんだろう
>>471 200万くらいなんでもない奴はおるからな
芸能人は一般人を避けるためにも
いい席使うんだろうな
話し相手させられてもうんざりするだろうから
>>464 長距離バスなんて今乗ったら死ぬわ
SAで逃亡してしまう
>>425 フロリダ行くときは死ぬ思いだった
シカゴで降り変えだったけどそれでも14時間ぐらい最初のってた
番組終了間際だからCM消化ゾーンだな
もう視聴者が離れてもいいと思ってる
>>473 旅行帰りの空港に着いたときの現実感に絶望する
>>456 ダメではないけど安全上の条件が多すぎて面倒でやりたがらない
あと場所取るから儲からないし
>>464 途中サービスエリアで外出れるのは気分的にだいぶラクになる
飛行機は外でれないからな
さんまなら、プライベートジェット乗ってても嫉妬しねぇーよ
>>451 じゃないと搭乗にとんでもない時間かかっちゃうもんね
国内線なら1つの搭乗口から高額席の客から乗って最後エコノミーだけど
さんまはファースト使うのいいけど
静かにしてるとキツくないのかね
新幹線の時は声かけるな
ずっと喋りの相手にさせられると言われるけど
JALのニューヨーク行きだと、ファーストが150万円、ビジネスが50万円だな
エコノミーはわかるがファーストビジネスでもメシ違うのかぁ
やっぱ、監修シェフもファーストクラス担当じゃないのが悔しかったりするのかな
>>492 そういう事情だったのか!
たしかに儲からなさそうだ
ファースト見た後じゃかなり狭く見える金あるんだから1乗んなさい(´・ω・`)
ビジネスクラスの三四七まずかった
レフェルべソンスはもっとまずかった
>>516 どこまで座れるか確認するため(´・ω・`)
さんまとか節約しても税金でもっていかれるだけだからなるべく使うだろうな
>>499 ファーストクラスって凄いんだな
3倍で100万円高かよ!?
エコノミーなら片道10万円ぐらいかね?
年末ジャンボ一等当たったらファーストクラス乗ってみたいけど、家族4人なら往復だけで1600万か
そう考えると五億当たっても使おうと思ったら一瞬でなくなるな
>>490 21時40分から視聴率上がってピークきてるw
体操のおにいさんはエコノミー乗ってて脊椎梗塞なったのか
70万で国内旅行で美味しい物食べれるな(´・ω・`)
>>465 こだわりあればおまけ要素はおまけで
寝るだけしかできんやろな
ニューヨークとか飛行機で行ってみたい
ニューヨーク恋物語の田島みたいなイケオジがいるのかな
間のひじ掛けは完全に独立した形にできないんだろうか
>>552 俺も窓際派だけど長時間だとトイレが心配になる
なんかエコノミーしか乗れない層がほとんどだろうに誰得の企画なんだろうか
いっつも疑問に思うんだけどさ
日本からニューヨークに行くのになんでわざわざアラスカ経由すんの?
真っ直ぐ太平洋上飛べばいいじゃん
片道70万!?
往復で140万やん
出張で140万の経理は頭イタイやろ…
エコノミー予約した人がマイルでアップグレードして乗る席
>>567 NY行くことはそこまで高くはない。
ホテルがくそ高い。
>>548 メジャーで活躍してた超一流選手に負けてたことはあってもトータルではどう考えても・・だよな
48cm幅って結構狭いな
166/100の俺でも狭く感じそう
>>576 マツコ得。あと乗れんけど金持ちのやつは見てて楽しい。
16インチの4Kとか小さすぎて見てられない気がする
>>585 外資なら当たり前なんだろなー
日本企業だととんでもないだろけど
マツコって 途中で太り過ぎたで、ダイエットしようと思った事ないのかな
むしろ16インチで4kってめちゃくちゃ高精細なんちゃう
>>593 空いてたら無料アップグレードってパターンもある
他がツアー客とかばっかりで俺は個人手配だったからかも
>>574 一番最初のSONYの有機ELがそれぐらいのサイズだったな
>>616 俺のパソコンも22.5インチFHDでテレビ見てるわ
前は海外旅行行きたい欲があったけど
最近は全然無くなったなあ
日本の世界情勢が前より良くなさそうだからかも
さんまもマツコもリーマンの50倍以上の所得があるから、200万も4万円くらいの感覚か
もう船旅かサンライズとか四季島みたいな電車に乗りたいよ
>>620 まあどうせ飛行機の中寝てるからな
俺もエコノミーで十分だと思う
>>574 わいのスマホ3000x1200くらいだわ……
>>576 だからこそやん
誰でも乗れるとこやったってなんの驚きもないやん
>>635 丸かったら落ちちゃうじゃん
平面に決まってる
>>627 ジェットスター1回乗ったら客が下品な感じの人が多かった…
やはり安いと違うね…
新幹線ならグランクラス乗ってみたいけど飛行機はどんないい席でも怖いものは怖いw
>>628 生存率はどこが高いとか場所によって多少は違うんじゃないの
NHKが先走って始めた8kもホント意味ないよな要らんことしないで受信料下げろや
こういう視聴者ナメた番組は見ないに限る
そもそも向こうから相手にされてないし
>>612 なるほど
エコノミーでも高いと思ってしまう自分にはなかなか辛いけどもともと番組層にお呼びでないだろうか仕方ないか
明日飛行機乗るんだよな
空港で朝からビール飲むことにしているけど
>>634 6時間くらいまでならエコノミーで十分だな。
10時間超になるとさすがにエコノミーの窓側はきつい
>>633 ファーストなら可愛い子が夜な夜な入ってきて抜いてくれるかもね
さいきん終わりがけにバンバンCM入れるの流行ってるナ
みたい子は文句言いながらもみてくれるからな
寝そべってもシートベルト着用の時は起こされるのかな
>>653 確かに8kはいらん
活かせるコンテンツもないし
>>653 ハイビジョンハイビジョン
懐かしいな
無駄金使うのやめさせて
半額にしないとな
>>660 確かにヨーロッパ行ったときはプレミアムエコノミーにして良かったと思ったわ
飛行機の宣伝じゃなくてマツコが座れるか?だから
ファーストから
たとえば、いちばんわかりやすいのが、番組内に出てくる魚釣りのシーンだ。「幻のポチマグロを追え」なーんて番組で、ポチマグロを釣りに出かけたとするよね? ところが、そもそも「幻」なんだから、なかなか釣れないし、仮に普通の日はたくさん釣れていたとしても、ロケの当日に魚が釣れないこともあるわけだ。でも、テレビくん達は忙しい。番組オンエアまでに時間はないし、制作費も限られてるから、たくさんのスタッフを連れて再度来る暇なんてありゃしないんだ。
だから、魚が釣れなかったらどうするかというと……仕方ないから前もって釣っておいた「ヤラセ魚」を針につけて、もう一度釣り直してもらうわけ。それで「とうとう釣れました~!」なんてやってるわけさ。この前も、市場で買った伊勢エビを番組で使ったのがバレて新聞に載ってたよね。
https://megalodon.jp/2013-0901-1459-57/www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono11.htm http://2chb.net/r/livetbs/1686573367/793-795 疑惑の「脱出島」 #5
https://bunshun.jp/articles/-/51404?page=1 「一昨年、織田無道さんが『クイズ番組は解答を渡されていた』とテレビのヤラセを暴露してこの世を去りましたが、テレビ界の秘密は死に際でないと本当のことが言えないんだなと思いましたね。『冒険少年』で話題のTBSは『消えた天才』や『クレイジージャーニー』『さんまのSUPERからくりTV』の『ご長寿早押しクイズ』など、ヤラセの伝統がある局。むしろヤラセを悪いと思っていないのでしょう。その理由としては、買収疑惑がまことしやかに報じられる、本丸の『輝く!日本レコード大賞』があるからではないでしょうか」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21626483/ https://www.cyzo.com/2016/11/post_30218_entry.html/amp
lud20250213185152このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1721305324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「週刊さんまとマンコ 夏の特大号★4 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・週刊さんまとマツコ 夏の特大号★2
・週刊さんまとマツコ特大号★3
・週刊さんまとマツコ特大号★1
・週刊さんまとマツコ
・週刊さんまとマツコ
・週刊さんまとマツコ
・週刊さんまとマツコ
・週刊 さんまとマツノ ☆1
・週刊さんまとマツコ 「Mr.都市伝説・関暁夫は何故生まれたのか!?驚愕の半生を深堀り」
・週刊さんまとマツコ 「全員整形アイドルグループ『私+ism』支えるニセコマネーの謎」
・週刊さんまとマツコ 「ダメ社員ばかりなのに年商3億!?翔工務店を徹底深堀りSP」
・週刊さんまとマツコ 「魅力度ランキング最下位…佐賀県ローカル芸能界を徹底解説」
・週刊さんまとマツコ 「夢グループ 第7弾!今度はイリュージョンでラスベガス進出!?」
・週刊さんまとマツコ 「Snow Manラウールがマツコと初対面!永野も再び!?」
・【5/26】スポーツ週刊御意見番
・ハリー&ユミ週刊御意見番★2
・【10/23】スポーツ週刊御意見番★1
・【4/7】コージ&ユミの週刊御意見番
・【9/4】コージ&ユミ週刊御意見番★1
・【3/17】コージ&ユミの週刊御意見番
・【9/8】中畑&ユミの週刊御意見番★2
・【7/24】コージ&ユミ週刊御意見番★1
・【8/20】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★1
・【9/24】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★1
・【8/15】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★1
・【3/06】コージ&ユミ週刊御意見番 ★1
・【2/9】槇原&平野&ユミの週刊御意見番 ★1
・【8/29】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【4/25】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【11/24】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【9/25】落合&中畑&ユミの週刊御意見番2
・【2/16】佐々木&野口&ユミの週刊御意見番 ★1
・【8/4】コージ&TAWARA&ユミの週刊御意見番2
・【3/23】コージ&岩村&ユミの週刊御意見番 ★1
・【12/15】落合&中畑&ユミの週刊御意見番 ★2
・【3/9】コージ&能見&ユミの週刊御意見番 ★2
・【8/11】コージ&サオリ&ユミの週刊御意見番★1
・【8/21】コージ&ユミ週刊御意見番★1
・【5/1】コージ&ユミ週刊御意見番 ★1
・【4/4】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【6/27】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【3/08】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【7/7】落合&中畑&ユミの週刊御意見番
・【3/15】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【1/30】コージ&ユミ週刊御意見番 ★2
・【01/14】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★1
・【2/23】コージ&ユミの週刊御意見番 ★1
・【11/11】ハリー&ユミ週刊御意見番★1
・【10/28】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★2
・【2/2】掛布&増田&ユミの週刊御意見番 ★2
・【11/3】コージ&ノリ&ユミの週刊御意見番 ★2
・実況 ◆ TBSテレビ 29850 江藤愛も週刊新潮に社内で受けたセクハラを暴露しようよ
・サンデー・ジャポン 堀江貴文&“金髪記者”石田健と考える…週刊文春の記事訂正★1
・サンデー・ジャポン 堀江貴文&“金髪記者”石田健と考える…週刊文春の記事訂正 ★1
・サンデー・ジャポン 堀江貴文&“金髪記者”石田健と考える…週刊文春の記事訂正 ★5 修正
・須藤さんと共にウンコマンが居なくなった件
・最前線!密着警察24時 春の特別警戒SP★4
・最前線!密着警察24時 春の特別警戒SP★7
・最前線!密着警察24時 春の特別警戒SP★8
・twitterマンコさん、コンビニのエロ本に物申す!
・がっちりマンデー!!ありがとう森永卓郎さんスペシャル!20年の足跡
・がっちりマンデー!!【森永卓郎さん追悼】魅惑の茨城県チェーン! ★2
・サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ★1
・新どうぶつ奇想天外!〜さかなクン自慢の珍魚に吉岡里帆も絶賛!動物の特殊能力SP ★1
・最前線!密着警察24時 春の特別警戒SP★2