大和田さん!!!気づけ!!!!!!!!!!!!!!!
半沢初めて見るんだけど何で全員常に顔芸してんの?
コントじゃねえんだぞ?
ぬしも わるよのおwwwwwwwwwwwwwwwww
帝国のモデルって三菱か?
三菱って今落ち目だろ
車もヤバいし
だんだん、大和田がかわいそうになっていくのがこのドラマ
まあ現実世界でも数百憶の融資焦げ付いたりしてるからなw
リベートたっぷりもらってww
伊佐山はどっちの味方かは決まっていなくて
最終的にいい立場になれる方を選ぶと思う
これ伊佐山やっばり大和田と組んでるとみせかけ古田と組んでる?
とてもサラリーマンの仕事と思えない
どこの諜報機関だよ こいつら
ミッチーとか銀行の人間なのになんでこんな自由に動けるんだ
後半は柄本がラスボス
柄本が帝国航空の件にどっぷり絡んでるので
>>42
年齢は香川の方が上だが歌舞伎の格が猿之助のが上だから 裏切るなら徹底的にって古田の伏線が
どこかで回収されるんだろうな
>>43
だって初対面の時にお互い「(似てる…!)」って思ったらしいよ 出遅れた!
このハゲ〜アイドル、豊田真由子ちゃんのオマージュはこれからdeath car?
>>115
そりゃ笑うだろ
あんな不意打ち(´・ω・`) 内容難しくてわけ解らんけど、視聴率高いから我慢して観てる。
ミッチーこんなに優秀なのに
自分の出世には興味ないんか
>>106
半沢と仲良いのにミッチーが狙われないのが不思議 大和田って平になったはずなのに何故こんな上にいるんだ?
しかしまあそんな時間に投資家見つけられるなら
この証券会社こんなレベルの会社じゃないだろw
事業譲渡するような腕のある証券営業なんていねえだろww
>>21
これだな!!
最終回全裸の藤原竜也が
必要だぁ!!!! >>137
ある意味一番要領良くて有能だよな(´・ω・`) >>148
歌舞伎の各とか普通の視聴者しらんしなぁ 前作の大阪支店長も幼馴染の宇梶の為に銀行の大金をドブに捨ててたしな
この案件単位でこんなに人いるの?
それぞれの役割は?
今田美桜このドラマの15分後にはJDになるってのが...
ぼっさんみたいな香具師はこのドラマ自体から左遷された?
>>222
まあそのレベルがあるならこんなちっぽけなレベルの会社じゃねえわな 大和田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>148
同格とは言わないけど、それぞれ父の一門の若旦那同士だよ >>289
なるけどTCフィナンシャルホールディングスの内規だろうからな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマン話の流れが見えてないのだがみんな分かってるの?
最後に勝ったのは私だ(カウンターミラフォ)
>>244
8話だと思う。
原作読んでないけどロスジェネ編今週で終わりかなみたいなこと見かけたし。 OPキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
>>347
ううん
あとでかんがえる(´・ω・`) 展開早くて実況してるとワケわからなくなる
今なにやってんの?
>>290
遠藤だな(´・ω・`)大人の事情らしい 伊佐山は大和田を裏切ってなかったと思ったら実は裏切っていたのか
上戸彩なんてほとんど関係ないのに
なんででかく出るの
あっさりとペラペラ喋っていいのかよ
伊佐山に半頃しだろ
マジでこのドラマすげぇな
役者のレベルが高すぎるわ
つまり猿之助ははなっから古田新太側のままだったってこと?
貝瀬も岸川も飛ばされたんだったな
京橋支店も地に落ちたものよ…
スパイのスパイのスパイかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊佐山 ちゃんとそこの情報収集してなくて
意思決定してんのかよ
雑なリーダーだな
伊佐山が大和田うらぎって頭取ねらってるのは大和田なら気が付いてそう
伊佐山の最後は両方の親分から捨て駒にされて終わりそうw
いま銀行は融資先を血まなこになって探してるよ、いい気味だ。
なんか起きるたびにふふって笑いが出る
ほんと展開が面白い
>>378
裏でそんなことする該当者絞られるからw 半沢ももう4話か。始まったばかりだと思ったが早いもんだ。
伊佐山は副頭取も大和田も潰して出世する道を選択してるんやな
どういうことなんだろ
伊佐山と大和田の企みが見えない
上戸降板しろ。
せめて出しゃばった演技をすんな。普通にしてろ普通に
どのドラマもこのテンポになるとまた違うわな
半沢だけだから良いんだろう
>>530
ぜったいやだねええええええええええええええ 大和田伊佐山
ちいさい案件まで目配りしてて働きものだな
こんだけ銀行が沢山あるのに、何故かメインバンクはいつも東京中央銀行w
伊佐山は結局大和田利用して裏切るだけだろw
わかってたことじゃんw
>>503
こんな組織で役職持つと胃が死ぬぞ(´・ω・`) 半沢って今まで続編を拒んできたのになんで急にやるようになったの?
伊佐山は裏切りのさらに裏切りか
逆スパイのふりした逆スパイ・・・・
死ぬまでスバルです
お後がよろしいようでここで小話を1つ
他社の大和田を呼び捨てにしていいのか
系列ではあっても別の会社だろ
これ普通のドラマったらココまでで1時間使ってるぞw
あれ?
大和田、信じていた後輩に裏切られ
もしかして涙目?
>>490
まぁ見られてたからなぁ
それに副頭取だし 俺もSJフォレスターXT乗ってる、速くて安くて安全で、いい車だ
>>290
信長包囲網のお手紙書くのに忙しい (´・ω・`) RGもう伊佐山部長のモノマネしてて草
大和田って原作だとここら辺には一切出てきてない分
ミスリードやり放題だよなw
提供4社しかないけどみんな大手ですべて読み上げたな
この4社相当金出してるんだろうな
>>537
三笠派でもない気がするな
どちらも蹴落とすつもりなんじゃないかと 今田美桜9時に半沢出て10時に親バカ出るんだな
すごい被り方だ
そらこんなことしてたら、カマキリアイコン変えるわww
>>500
総集編並みの早さだ
これ、総集編放送するとき、どうやって編集するんだろ カード型ACアダプター作ったら
大成功間違い無しじゃん
結局、電脳は何をしようとしてるの?
どういう問題があるの?
ついていけてない><
>>603
2サスは分からなくて当たり前の世界(´・ω・`) 伊佐山は加地さんみたいに消されるのかしら(´・ω・`)
これ伊佐山はどっちも裏切って自分が昇りたいパターンか?
今日は総集編だったのか〜
と思うぐらい端折っとるな〜
伊佐山が裏切ったってこと?
てかなんで大和田は同時に賛成した?
半沢も特撮色強いな
・ナンノ
・吉沢
・ミッチー
・ラブリン
>>532
コロナ影響してるのはわかるけど
それなら無理にこのクールに組み込まなくても
もう1クール追加して薄めりゃいいのにね 1話でチンタラやってんだったら、もっとマキいれろや最初から
展開九すぎるだろ
ロスジェネ、銀翼とはちょっと変えてきてるなあ
でもこれはこれでいいかも
>>505
うるさーい!!
俺だってこんなことになりたくなかった!こんなことに・・ 伊佐山は頭取とつながってるよ
全て頭取の手のひらの上
>>190
半沢と同期で本店なら結構出世しているだろ 伊佐山が大和田を裏切ったが大和田はそれすらも知ってるのか
ちょっと納得いかないのがメガバンクなんだからもっとクラウンとかレクサスとか最近はなんか高いミニバン?あるよね?そういう良い車乗りなよ(´・ω・`)
セントラル証券には半沢部長と社長の間の役員は居ないの?
>>216
やっぱ多いなw
知らなかったんだけどこんな演技上手いのは歌舞伎役者なのかなと >>294
みんな字がうまいな! 俺は汚い字だから憧れる >>705
前シリーズの視聴率鑑みたら
相当なスポンサー料だろうな 両方の協力者が裏切者って信用あってこそで難しくない?
大和田裏切られた
半沢から助けてほしい
死んでも嫌だね
って流れだろ
大和田はクズだけど
前作で頭取に救われて
銀行に悪いことはしないと思うぞ
>>672
日テレとテレ朝にもドラマ出してやったろ お前らこれ見る?
連続ドラマW 鉄の骨 (全5話一挙放送)
8/10(月・祝)午後4:50〜
ベストセラー作家・池井戸潤の発行部数60万部を超える同名小説を神木隆之介主演でドラマ化。これまで数々の池井戸潤原作ドラマを世に送り出してきたWOWOWが満を持して放つ本作は、
中堅建設会社の若手社員の奮闘する姿とともに、「談合」は“必要悪”かをテーマに迫力のある人物描写で描く。主演は、映画、ドラマと数々の話題作に出演し、20年以上のキャリアを持つ
実力派俳優・神木隆之介。池井戸原作ドラマに登場するのは初となる。そして共演者には、内野聖陽、中村獅童、土屋太鳳、柴田恭兵、石丸幹二、向井理、小雪という超豪華なオールスター
キャストが集まった。会社とは、組織とは、守るべき信念とは、そして正義とは―。自らの理想と、会社員としての使命の狭間で葛藤する姿を描く本作は、原作刊行から10年たつ今、コンプライアンスが
問われる時代にも通ずる不変のテーマを持つ、現代社会で生きるすべての人に贈る迫真の人間ドラマだ。WOWOWの社会派ドラマの原点ともいえる池井戸潤とのタッグが骨太なストーリーで真正面から挑む!
出演:神木隆之介、中村獅童、土屋太鳳、小雪、柴田恭兵、向井理、石丸幹二、内野聖陽、皆川猿時、宮川一朗太、木下ほうか、長谷川朝晴、橋本良亮(A.B.C-Z)、小手伸也、利重剛、六角精児、宮崎美子、西岡徳馬、他
>>771
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい >>481浜畑はノーサイドゲーム
ちなみに三笠は小さな巨人 >>705
ドラマの内容が濃すぎて箸休め的にCMがみたくなるから提供する甲斐あると思う 毎度、宇宙一のイントネーションが気になるの俺だけ?
大和田は半沢に恩返しのつもりなのか、単純に知らないことだったのか
三笠と伊佐山は今回で終了させないとだから、そういう事か
大和田を利用して三笠をまず蹴落とす
次に大和田を蹴落とす
最後に半沢とマブダチ
実はファンでした
これだけは言える
おまえら
ストーリーわかってない
考えてみれば、副頭取が料亭を見張ってるのがオカシイ
伊佐山は二重スパイ
伊佐山は尊敬してる筈の大和田のことを出世の道具としか思ってないな
>>762どっちも裏切るつもりだろw
自分が出世するために >>773
半沢と大和田のやり取り上から見てたシーンから見て絶対そう 電通の言いなりで作ってるポカリのCMよりはまだマシなレベル
半分のゲームでたら笑う
倍返しだって逆転裁判みたいなやつ
アタック0は部屋干しダメ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
原作だと大和田いないんだよね?
大和田派ってことはないってことか
>>779
表沙汰になってないけど、某都銀の実話ベースだね >>765
それも隠しクラウドに取って代わられたがな >>794
ポツンと一軒家はテレ朝系列のフラグシップのスポンサーと思えんラインナップだな >>761
うん
白い巨塔みたいに2クール制にすればいいのに
実況してると大事な台詞聞き逃す '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
いくらドラマとはいえ自分の出世の為に日本を混乱に陥れるとか恐ろしいわ
lud20210807092623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1596974390/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★1
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★4
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★5 自民党政権終了
・日曜劇場「半沢直樹」 第8話★2
・日曜劇場「半沢直樹」第10話[終]★1
・日曜劇場「半沢直樹」 第8話★10
・【超マターリ】日曜劇場「半沢直樹」第2話★1
・日曜劇場「半沢直樹」 第8話★7倍々返しだ!!!
・【TBS】日曜劇場「半沢直樹」【大和田常務有り】 3
・[新]日曜劇場「半沢直樹」第1話★5 100倍返しだ!
・【TBS】日曜劇場「半沢直樹」【大和田常務有り】 Part.4
・日曜劇場「半沢直樹」第9話 最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は…★13
・日曜劇場「半沢直樹」★12 最終回1002倍返しなるか!そしてまさかの辞表!?最終決戦
・日曜劇場「半勃勃起」第3話 ★6
・日曜劇場 「運命の人」 第4話 ★1
・【TBS日曜劇場】半沢直樹 13倍返し【堺雅人】
・【TBS日曜劇場】半沢直樹 6倍返し【堺雅人】
・【マターリ】日曜劇場 「運命の人」 第4話 ★1
・【ドラマ】「半沢直樹」個人視聴率も驚異的 初回から右肩上がりで第4話14・8% 今年ドラマ1位を毎週連続更新 [muffin★]
・日曜劇場「半沢GTOドラゴン桜」 第2話★11
・日曜劇場「下剋上球児」 第4話★3
・日曜劇場「キャスター」第4話★4
・日曜劇場「キャスター」第4話★1
・日曜劇場「キャスター」第4話★5
・日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★2
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★3
・日曜劇場「テセウスの船」第三話 ★7
・日曜劇場「テヘペロの船」第二話 ★9
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★7
・【マターリ】日曜劇場「キャスター」第3話
・日曜劇場「テセウスの船」第三話 ★4
・日曜劇場「テセウスの船」第九話 ★10
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★6
・日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★3
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★2
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★1
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★5
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★2
・日曜劇場「日本沈没 -希望のひと-」第8話 ★2
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★1
・日曜劇場「日本沈没 -希望のひと-」第8話 ★4
・日曜劇場「アトムの童貞(こ)」第2話 ★5
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★1
・日曜劇場「アトムの童貞(こ)」第8話 ★3
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★4
・【マターリ】日曜劇場 グランメゾン東京 第9話
・【マターリ】日曜劇場 グランメゾン東京 第8話
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第8話 ★2
・【マターリ】[新]日曜劇場「キャスター」第1話
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★2
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第5話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第3話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★4
・日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話 ★2
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第8話 ★5
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第3話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第8話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第5話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第7話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第2話 ★4
・[終]日曜劇場「マイファミリー」第十話 ★9
・[終]日曜劇場「マイファミリー」第十話 ★8