桜田義孝前五輪相が東日本大震災をめぐる失言で事実上更迭されたことを受け、政府・与党には11日、危機感が広がった。道路整備をめぐる「忖度(そんたく)」発言で辞任した塚田一郎元国土交通副大臣に続く失態で、
21日投開票の衆院大阪12区と沖縄3区の両補欠選挙や夏の参院選に響きかねないからだ。自民党幹部は痛手を最小限に食い止めようと、党内を引き締めている。
「統一地方選後半戦に臨むところで水を差されたのは否めない。長期政権だけに、いつ国民が愛想を尽かすかという危機感が足りない」
石原派(近未来政治研究会)会長の石原伸晃元幹事長は派の会合でこう苦言を呈した。
東日本大震災に絡む失言での閣僚辞任は「まだ東北で良かった」と発言した今村雅弘元復興相に続く2人目。
衆院の2補選や統一地方選後半戦、夏の参院選へのダメージを懸念しているからだ
自民党内からは、閣僚の不祥事や失言が相次ぎ自民党が惨敗した平成19年の参院選を引き合いに「嫌な流れだ」(党中堅)との声も漏れ始めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000598-san-pol
21日投開票の衆院大阪12区と沖縄3区の両補欠選挙や夏の参院選に響きかねないからだ。自民党幹部は痛手を最小限に食い止めようと、党内を引き締めている。
「統一地方選後半戦に臨むところで水を差されたのは否めない。長期政権だけに、いつ国民が愛想を尽かすかという危機感が足りない」
石原派(近未来政治研究会)会長の石原伸晃元幹事長は派の会合でこう苦言を呈した。
東日本大震災に絡む失言での閣僚辞任は「まだ東北で良かった」と発言した今村雅弘元復興相に続く2人目。
衆院の2補選や統一地方選後半戦、夏の参院選へのダメージを懸念しているからだ
自民党内からは、閣僚の不祥事や失言が相次ぎ自民党が惨敗した平成19年の参院選を引き合いに「嫌な流れだ」(党中堅)との声も漏れ始めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000598-san-pol