◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1663941531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★昨年の大ヒット作を本編ノーカットで地上波初放送
★50億人が集うインターネット世界で女子高校生が絶大な人気を誇る歌姫に
★少女の歌声が世界を変える
★細田守監督最新
※前スレ
【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★2
http://2chb.net/r/liventv/1663935516/ 【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★3
http://2chb.net/r/liventv/1663936953/ 【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★4
http://2chb.net/r/liventv/1663940164/ >>930 > ワイ劇場鑑賞したけどこのシーンで両隣付近にいた女子号泣してたで
それワイの彼女かもしれん・・・・(´・ω・`)
>>1 【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★3
http://2chb.net/r/liventv/1663936940/ 【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★3 (実質★4)
http://2chb.net/r/liventv/1663936953/ ここは実質★6
オカンの話なんてあったっけ
すげぇ真面目に見てるなお前ら(・ω・`)
歌はいいかもしれないけどとにかく竜との交流少なすぎる…
この映画のテーマがよくわからないんだけど
虐待防止と主人公のトラウマ脱却
どっちが主体なんだ
おばさんたちもログインしてるってことは現実世界から消えてんの?
たしかに美女と野獣だ・・・
男女のソレではないけれど目の前に居る人をどうにかしたいというアレは全く同じやな
後半で一気に感情を持っていかれたわ
やっぱ興行収入60億稼ぐだけある
>>25 いや、だからワイは見てない(´・ω・`)
vtuberの顔バレ
観客はなんのこっちゃ分かってないよね
なんでこんな反応になるんだ
これさ、主人公の女の子がもっと不細工じゃないと意味ねーわ
そばかすがそこまで欠点にならないのに素顔出しても
え?おかあさんとのシンクロ見逃した。
ちょっと別の作業してた
それほどいい曲でも歌声でもない気がするがな
人々が魅了されるほどか?
主人公役の人ってもともと歌手だったの?
それとも新人で抜擢された?
話がとっ散らかりすぎてる
それっぽい展開作ればいいと思ってるだけだろ
>>36 誰かを助けたい気持ちに理由なんていらない敵ななにか
このキャラいる?
正義がどうとかリアリティ無くすだけの存在。
>>53 「おおばばさまー」。゚(゚´Д`゚)゚。
>>5 すずがいかないでって言ってるのに
行かなきゃあの子が死んじゃうでしょって溺れてる子供を助けに行った
歌って不思議だな・・・
最初に歌ったのは原始人だろうけど・・・それが今ではこんなところまで
球状のコンサートだったはずなのにみんなパンチラ見に下に移動しちゃってるな
そもそもこんな謎の権限持ってるだけの正義マンになぜスポンサーがついていたのか
>>27>>28 31
冒頭かぁ
10分くらい見逃したわ(・ω・`)
今北んどけど、ここまでザックリ教えてくれる
ネ申さまおる?
前スレ
>>867 児童虐待ネタは無責任にやっちゃいかんよなあ
大人として、社会とし正しい対処の仕方を見せないと
感動する場面なんだろうなってのはわかるんだけど
ここまでの流れてで入りこめてないんだよなぁ
まじでUじゃなくてOZで良かったのに
OZの世界観もっと深めてくれよ
>>36 美女と野獣にデジタルをくっつけたかっただけ
正義マンもアンベイルされなきゃフェアじゃないよな?
顔隠してやりたい放題してんだから
>>42 虐待されてた子に鈴とベルが同じだって気づいてもらうためみたいだけど
長過ぎるな…
こんな駄作ニコ動みたいにスマホからコメント流す方式にしないと
映画館で見るやつ耐えられんだろ
細田監督がこの映画で伝えたかったメッセージがストレートに伝わってくる素晴らしいオチだったな
ここ映画館の音響で聴いたら最高なんだろうなとは思う
>>123 今回は高知だから合ってるな
竜も龍馬つながりということで(無理やり
クライマックスで歌が流れちゃったらもう・・・
覚えていますか
終盤まで意味不明つまらないって
書き込まれてるこの映画やばいだろ
なんか作り手の細田一人だけで感動してそう
何でこれで他人を感動させられると思うのか
虐待されてる子を少しでも早く助けたいという思いが微塵も感じられない
>>139 リリンが作った文化の極みだもん(´・ω・`)
何か別の細田作品でもクジラ出てたなクジラックス好きなのか
>>138 冒頭みてなかったんだけど
その溺れてた子は助かったの?(´・ω・`)
また戻ってんぞww
しかもまだ引っ張る
もうただのPV
もう2,3曲くらいつくって
完全にMVやPVにストーリ付け足して映画にしました
ってやったほうが受けたんじゃないか
映画館で見てたらまあまあ感動できそうではあるな
竜関連の掘り下げが甘すぎると思うが(・ω・`)
今の主人公竜の本体のこと頭になくね?
気持ちよく歌っちゃってるやんけ
>>190 確かにその意味では映画館で見たかったかも
>>141 まあ劇場なら大音響で聞けて
風が吹いたり水が飛んできたり
告白されるシーンとかでシートが揺れたりしたんだろうし
>>186 昔チケット貰って観に行ったけどまぁ普通に面白かった気がする
特に宗教色は強くなかった
なんでこれで竜の世界なんだろうな
キャラの名前被りして紛らわしいからクジラの世界にしとけば良かったのに
>>204 描いてるアニメーターも???ってなってそう
>>172 最後アンケートで5が90%超えるんでしょ
ジャスティスマンはけいくんのお父さんなの?石黒賢の声の人
面白いって聞いてたけど
ミライのミライよりはマシ程度やん
>>190 音楽はホント良いので全編ミュージカルだったら良かったのに
>>214 こっからDV家庭へJK単身乗り込みますので
この二人はこれで救われたんだろうか・・・どうなんだろ・・・
>>228 3D作品だったら中身はどうあれメガネかけて迫力の映像だけで価値あったかもな
虐待パパも、自由に使えるパソコンとネット環境与えるだけ 本当は優しいよね
ともくん「ベルに会いたい、コイツラがさらされていじられる数日後が見たい」
ワンピースとかこれとか、昔のニコニコ動画みたいな感じ
歌がメインなんか
モブ「何でベルが素顔晒したのかわからんけどとりあえず乗っとけ」
(´・ω・`)
あ?
この兄弟アクセス切ったんじゃなかったのかよ。
>>212 すずのかーちゃんがつけてたライフジャケットつけてもらって助かった
かーちゃんは…消えた
今のクライマックスの歌のシーンは映画館で観た時は本当に感動したよ
今ヒットしてるワンピの歌のシーンもテレビだと感動が半減するとは思う
これもう再放送しないだろ。
編集したら意味わからない。
>>255 ワイは面白くないと聞いていたからその通りだったわ
いやいやいや、あの子らほったらかしで男に抱きつくな
よかったよーじゃなくてとりあえず子供らに話しかけろ(´・ω・`)アホか
>>229 序盤は割といいよ。MVとして見る価値くらいはある
よかったよーじゃねーよ
虐待児童ほったらかしてセックスしてんじゃねー
マジでよく世界観がわからん
現実世界でサックス吹かないとアバターは音出せないのか
おおかみこどもの雨と雪のほうが100倍面白かったな
なんやねん前スレでこっから酷くなる言ったやつ
俺はこのクライマックス良いぞ
途中まではくそつまんなかったけど
XvideosとかPornhubで見れないときに出るヤツ
竜に変身してこのオヤジボコってハッピーエンドでええやろ。
おおー ここで音楽やってる設定が・・・伏線上手いな
>>302 すずがつける予定のライフジャケットなかったのかね
ご都合キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>210 バケモノの子じゃなかったっけ
アレはまだ途中まで良かったけど後半クソやった
>>388 おまえらの嫁と同じで現実世界に出てこれない
こういう要素いらんよなあ
もっとスムーズに解決するんでええやん
>>426 都合悪いのは現実だけで十分だ
という名言
ごちゃんねらはエロ絡まないとここまで索敵出来ないよ
>>439 うちの近所新世界だよ
遠き山に日は落ちて~てやつ
なぜか一人で行く
探すにしても複数人いた方が良いのに
コレは最悪。
本来なら48時間以内に保護なのにコレは48時間以降に保護になってる
流石に特徴があんまりないビルが2つ並んでるだけで特定は無理があるw
虐待家族は外国と思ったら日本かよ
そしてネット探偵だらけで簡単に割れたw
何で子供1人で行かせるんだよ
頭おかしいんかこいつら
住所とかはチャットで送れば良くない?
父親に制限されてたら難しいか
>>471 おうコラ、オラの祖国バカにすんなよ(´・ω・`)
分かるわけねーだろ
子供だけで東京行かせる流れが分からん
それこそネットの力で関東の人頼れよ
なんか年寄にはいろいろ複雑で話に入っていけないんだよな
捜査一課長くらいわかりやすくしてくれや
えええ!?すずひとりでDV男のとこにいかすとかありえんだろ
ネットだけでは救うことなんてできないと見せつけて終わるのかと思いきやそういう展開にするのか
やはり物理が無いと物事は解決せんのやな
>>508 現実の子供達を助けなきゃ意味がないわけだが
>>520 どこをどう間違えたらそんなアホな解釈になるんだろうか
サマーウォーズに比べたらぐっとスケール小さいな(´・ω・`)
>>212 何故か母のライフジャケットを来て助けられてた
母は消滅してた
なんでライフジャケット渡したのか
子供一人で雑炊した川を渡れたのかは不明
なあ、ルカはカヌー男に告ってキモいんですけど?って言われたんじゃないの?
>>533 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今から行っても遅いよな
ネットの謎パワーでモニターからモニターにワープする展開だと思ってたのに
>>520 決まりはそうだけど現実もいつも間に合わない皮肉じゃないの?
高校生が一体いくら持ってるんだ
電車賃だけでもすごいぞ
>>488 まあぶっちゃけ東京の道で偶然昔の知り合いと出会うとかまず有り得ないもんな
>>563 \ ふぁいっ! /
(>д<)(>д<)(>д<)
>>531 悪い意味で想像と違う話だw
それならそういう作りにしてくれればいいのに
サマウォもたいがいだったのにそれを更に自分で劣化コピーして引き伸ばすとはw
>>520 48時間以降とかそんなルール意味なくない?
ベルが近所のヤツに行くように言えばいいじゃないの?
ここ何で1人でなのか分からんよな。イケメンついてけよと
正直ここからの展開は酷い
リピートした俺でも他にやりようがあっただろうと思うレベル
アニメって極一部の万人受け
するの以外はやっぱり気持ち
悪いんだな
シンエヴァもやばすぎて放送してないし
意味不明なの多すぎる
>>548 やかましいこら
四国なんて今すぐなくなってもなんの支障もないんじゃくそぼけ
北斗の拳がラオウまでで終わってたら良かったのと同じような蛇足感
>>563 全部仮想空間内でのお話でした(´・ω・)
>>520 なんでそんな一番重要なとこ間違えたんだ
細田取材もしてないのか
取材しても間違えるほどのバカなのか(´・ω・`)
48時間経たないと保護できないから、その間に証拠隠滅すればいいんだよね
>>530 児童相談所は通報受けたら48時間以内に
子供の安全を直接確認しなきゃいけないんだが
なぜかこの映画では48時間かかるみたいな意味になってる
>>522 しかも元々室内を映してた部屋の窓。絶対白飛び入りしてるよ
児相は通報されたら48時間以内に確認しなければならない
つまり48時間経たないと確認できない
>>497 通報受けたら初動でとりあえず動くんだろなほんとは
夕方に夕焼け小焼け流れるところってまだあるの?
それも東京か神奈川とか
>>480 やりたいシーンだけやれたらもういいやって感じなんかな
バケモノの子もひどかったな
>>520 普通に考えてありえないよね
主人公たちを行かせる動機として無理矢理な設定
お父さんが息子たちにパンパンやってるところで御用かな
>>306 半分くらいまで削って無駄な話をなくせばわかりやすくなりそう
>>577 そこまで悪い親な描写全然なくね(・ω・`)
>>597 「同級会へは行けません。借りてたお金を返してない子がいるので」
>>573 え?ここからマジでこれ以上酷くなるの?
>>623 ボケて耳の悪いばーちゃんが電話で48時間言われて理解出来なかったんだろう
>>585 オレもそう思ってたけど、なんか違うらしい。
結局しのぶ君て何か重要なキャラっぽい雰囲気を出してるだけの奴だったってこと?
>>602 やりたいことは多分後半なんだけどそこまでの道筋がおかしいから入り込めない
けものの子もそうだったなんでこんな展開になるの?ってイライラするわw
これはマレーシアの建築の仕事をやりますのCMみたいなやつ
>>608 だってメインの舞台がネット上の世界だし・・・
>>598 昔別れたメンヘラ女と4〜5回偶然会ってるわ
他の女は一回も会ったことないのに
>>610 血縁関係に嫌悪があるんだよ
細田作品って大体親殺すだろ
>>633 整合性よりやりたい事が前提にありすぎるんだよな細田の映画って(・ω・`)
>>623 そうなんだw
今のシーンだけだと48時間経過観察が必要みたいに聞こえちゃったw
>>334 ひとかきのビンタで男子の顔面重傷負わせた化け少女とかねw
見に行って失敗した映画No.1
あばたー(´・ω・`)
>>672 途中から既読スルーになるLINEの画面すき
日本にいるって何のために広大な世界が1つになるネット世界扱ったのかのかなあってなっちゃう
虐待されてる子どもを助ける為に素顔を晒すのはいい
大衆がそれに共感するのも構わない
そこから速攻で特定する都合の良さも一向に構わん
だが大人も行けよ女子高生一人で行かせるなwwwww
というかメディアにもでてる家族なんだから普通に突き止められるだろ
>>675 それ向こうから会いに来てるね(´・ω・`)
>>671 あー確かにな バケモノ
オオカミ子供も何が言いたかったか忘れてしまった
>>657 何人もの人がそう受け取るような台詞って本当におかしいよな
>>680 まあそう捉えないと、すぐに直接会いに行く意味がわからないんだけどね
それもなぜか子供を派遣するというw
「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥(ITmedia ねとらぼ)
彼女たちはそもそもの立ち位置・行動が矛盾しており、またそれを正当化するほどの性格の描き込みが行われているわけでもない。残念ながら、物語上「すずを駅まで運ぶ」以外の要素が与えられていないのである。
そして、実のところ彼女たちがいなくても、舞台を田舎にせず、すずが自転車等で武蔵小杉に向かう、というようなシナリオにすれば、成り立ってしまう展開だ。
そもそも急いで向かわなければならない、という状況で悠長にバスに乗る、という演出上奇妙な点も解決する。
地域住民たちもすずのための道具にすぎず、それにより脚本が不整合を起こすのであれば、そもそも舞台が田舎である必要はない。
大体48時間経たないと保護できないってどんな理由だよ
誰が考えてもありえないだろ
>>673 で、でも沈下橋はちょいちょい出てたし…
>>623 電話でやり取りしてたのお婆ちゃんだから・・・
帝国海軍の空母と聞かれて真っ先に名前が出る艦はどれだろうw
結局、現実世界にはダメなんだな
ネット世界しか出られない人ばかり
これで親父が宗教はまっててこどもが2世だったら名作だったのに
赤城ってミッドウェイで轟沈したやつだろ…(´・ω・`)
素人が急いでいっても48時間以上かかるよな。
まず1日移動で終わるし
同窓会には出れません 私は今タイにいます みたいなCM
>>623 その48時間ルールを通報者に説明するの?
>>673 ラッピングバスなんかも走っていたのよ、、
1人で行かせる意味ほんと意味わかんなくてウケるな(・ω・`)
>>623 そうかでも自走は行ったことあるのでは
リュウが助けるって口ばかりって
>>715 お風呂入ったり化粧したり色々時間かかるねん女は
>>631 実際は全く動かないパターンありそうだけどw
>>658 この監督のアニメ毎回一人はやたら気持ち悪い男いるよね
>>714 サマウォで田舎とタイアップすると金になるって覚えちゃったんじゃね
>>729 海外の人と協力し合うほうが良かったな
つまりサマーウォーズの方が良かったw(´・ω・`)
>>719 ケツの肉が取れる夢見そう(´・ω・`)
「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥(ITmedia ねとらぼ)
すずの行動は、彼女の母が行った、自己犠牲に伴う少女の救出と対比される。反復を分かりやすくするため、劇中でわざわざ雨まで降らせているわけだが、であればすずの周りにいた大人たちは何に当たるのか。
あの時川辺で危険にさらされていた子どもを眺め、何もせずにいた「傍観者」である。
合唱隊のメンバーはすずを物理的に誘導しているだけ、よりタチが悪い。あれでは濁流の川を前に、ただライフジャケットを手渡したようなものだ。
時折インサートされる集合写真、及び小説版での“(すずは)私たちの子供みたいなもの”との描写があるが、あれで親代わりとするにはあまりにも無責任である。
>>733 上に申請して許可待ってまた申請して許可待つ。
定時で上がるので営業時間跨ぐとそうなります
とか?
>>710 買うやつはいるでしょ
俺は絶対買わんが竿周的に何十万もするような代物
>>709 いやいや、全然地元と関係ないとこで突然だよ
新宿とか柏とか
柏なんか人生で2回しか行ったことないし
女の子一人で行かせるとか
あの親父に殺されたらどうすんの
親が死んで10年もぐだぐだしてるヒロイン
父親も放置してないでメンタルクリニック連れてけよ
さっきの客動画をネットの正義マンに見せればなんとかしてくれただろ
>>657 そこがどうなってるのか俺もわからない
応援~の下りでそもそも告白どころか話もしてないんじゃって
エガちゃんのとおりだな。なぜおばさんたち一緒じゃないの?
>>714 最初から全員東京でいいじゃんってな
サマウォみたいな田舎である意味がない
なんで暴力パパの所に女のコ一人でいかせてるの
男や大人達揃ってたのにどこいったんだよ
これさ、親子で面と向かって話してないよね。
字面だけで
>>740 全く描写は無いがメガネがネット経由でサポートしてるんじゃないかと
バーさんたちの誰かの家とかで
>>628 なぜ48時間以内なんだろう
通報が多すぎて番がなかなか回ってこない?
>>771 いや最近のアニメは7割くらいは聖地やらタイアップ的なことをしていると思う
>>744 映画館から出る人の群れが誰も無口で重くて偉い人の葬列みたいだった
あれだけツイッタラーおるんやし頼んだら近くの正義マン動くんじゃないの
あのメタバースみたいなところの東京に住んでるやつに頼めばいいじゃん
>>790 役所か
想像以上に下手だよなw
バケモノの子も下手だったけど
せめてイソジンと一緒にいけよあほ
土地勘ないくせに
結局住所までは特定できてないからな!なんで一人で行かせたんだっけ
>>765 なんかもうなにもかもがツギハギだらけって感じやねwwwツッコミどころが次から次へと
あれだけ大勢で見てたのに
何故こいつ1人だけで来たんだ
深夜バスに制服のJKなんか乗ってたら名にするかわかんねぇよ?うえっへっへっ
これだけ時間が経ったら気持ちも冷めるんじゃないのか?
>>789 現場で頑張ってる児相の人を侮辱して何が楽しいのか
このあたりで「監督の頭おかしいんじゃねーか?」としか思えなかった
出会える訳ねぇだろwww
東京舐めんな(・ω・`)www
何であの部屋だけで広い大田区付近でここだってわかったの
>>698 初めての本格的3D映画だったから、それなりに楽しかった
ストーリーは覚えてない
こんな都会の1つの家とか分かるわけないはずなんだけど…なんで見つけれた?
何でコイツこんな介入したがるの。実況しか生き甲斐の無い俺の家にも来いよ。
>>865 やりたいことはなんとなくわかるんだけど雑過ぎるんだ
うちのアパートの隣の部屋の子供もいつも玄関前に締め出されてて児童虐待っぽいんだけど
俺とか大人なのにとてもじゃないけど通報とか関わり合いになれないわ怖くて
48時間ルール」は「48時間以内に安全確認をしに行くルール」だと
明確に示した上で主人公サイドの共通認識として「48時間以内なんて
悠長なことは言ってられない」「今すぐ助けに向かわなければ」という
空気感を演出した方が良かったのではないか、と感じる。
ネット調べたコメントだけど正論だな
つーかこんだけ成長してたら親父に勝てるだろ体力的に
こんなヤバいおっさんの所に女の子一人ではやっぱりおかしい罠w
何やねんこのジブリ→ディズニー→日本のホームドラマみたいな竜頭蛇尾な流れ。
「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥(ITmedia ねとらぼ)
そしてあろうことか、日常的に虐待を受けている14歳の少年に“僕も立ち向かわなきゃいけないって思った。だから、闘うよ”と言わせて、彼らの物語の幕は閉じ、以後彼らがどのような道を歩んだのか、一切明示されない。
“僕も闘う”とは、少年少女のひと夏の異世界アドベンチャーには似合うセリフだが、ここに登場しているのは現実世界で明確に親から危害を受けている少年だ。彼と近しい状況にある人間は、確実にこの社会に存在する。
保護されるべき存在である少年に、このようなセリフを「肯定的なこと」として言わせ、夢物語でしかない解決を与え、その責任を取らないというのは、一線を超えている。被虐待児童に必要なのは、闘う意志ではない。
これ大ヒットしたんだよな
つまんないと思ってる人は少数なのか?
>>714 距離を儲けることに何か狙いがあったんじゃないかな
当たり前だけどアニメはゼロから作っていくものなので
全ての設定はそうなった理由がある ただしその理由と結果が一致しないこともままある
こんな道ばたでこんなことしてたら
いい親も何もないだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221035058caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1663941531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】金曜ロードショー地上波初放送【竜とそばかすの姫】★5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「思い出のマーシー」★3
・金曜口一ドショ一「思い出のマ一二一」★6
・有吉の壁★1
・24時間テレビ40 『告白 〜勇気を出して伝えよう〜』 ★31
・実況 ◆ 日本テレビ 60369
・実況 ◆ 日本テレビ 61693
・Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。#2★1
・ウチの夫は仕事ができない #3 ★2
・スクール革命!
・実況 ◆ 日本テレビ 78489
・実況 ◆ 日本テレビ 56309 眞子さま
・実況 ◆ 日本テレビ 78415
・正義のセ#07★1
・そこまで言って委員会NP★1
・金曜口一ドショ一「るろうに剣心 京都大火編」★7
・名探偵コナン「ホテル連続爆破事件(前編)」★2
・満天☆青空レストラン #671 「熊本県天草市 天草晩柑車海老」 1
・実況 ◆ 日本テレビ 57093
・金曜ロードSHOW!「カメラを止めるな!」★8
・実況 ◆ 日本テレビ 78349
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★8
・実況 ◆ 日本テレビ 57323
・金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★18
・THE MUSIC DAY 2022★35
・実況 ◆ 日本テレビ 78596
・目がテン専用170219
・小松未歩『あなたがいるから』待ち
・【マターリ】バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3★1
・金曜ロードショー「アナと雪の女王」「美女と野獣」★2
・第103回全国高校サッカー準決勝 流経大柏×東海大相模★4
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
・【酒】キリンCC2022 日本×ブラジル★3
・実況 ◆ 日本テレビ 61090
・実況 ◆ 日本テレビ 65367
・実況 ◆ 日本テレビ 65140
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★14
・ぐるナイ【ゴチにクビメンバー大集合SP】★3
・実況 ◆ 日本テレビ 72562
・NEWS ZERO 2
・実況 ◆ 日本テレビ 66240
・スクール革命! ★2
・満天☆青空レストラン #644 「愛知県豊田市 とろみそ」 1
・ラグビーW杯2019「イングランド×アルゼンチン・日本×サモア」★10
・THE MUSIC DAY2018 〜伝えたい歌〜 ♪39
・世界まる見え!○○しただけなのにSP★1
・情報ライブ ミヤネ屋★4
・月曜から夜ふかし★2
・news zero 2
・Premium Music2022★1
・松木タイピングスレ
・実況 ◆ 日本テレビ 58449 スッキリ
・金曜口一ドショ一「思い出のマ一二一」★7
・実況 ◆ 日本テレビ 74209
・実況 ◆ 日本テレビ 78347
・実況 ◆ 日本テレビ 72699
・ダウンタウンのガキの使い 「サイレント図書館 完結編」 ★2
・ラストアイドル専用バズリズム02
・40代以上】るろうに剣心 京都大火編【50・60よろこんで ☆1
・ウェークアップ★1
・リポビタンDチャレンジカップ2022 日本vs ニュージーランド
・実況 ◆ 日本テレビ 59812
・実況 ◆ 日本テレビ 56584
・ザ!世界仰天ニュース 危険な日常2時間SP ★3
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・実況 ◆ 日本テレビ 56218