おれの中村倫也さんの歌きたああああああああああああああああ
イケボすぎる
やっぱり吹き替え派プロの俳優さんだわ
ジャスミンが歌めっちゃ上手いけどアラジン微妙で歌唱力差ありすぎで草
メナ ・マスード(エジプト・アラビア語: ???? ??????、1991年9月17日 - [1])はカナダの俳優。映画『アラジン』でアラジン(英語版)役を演じたことで有名。ミーナ・マスード、ミナ・マスードとも表記される[2]。ファンネームなどはまだ存在しない。
ヴィーガンであり、「ヴィーガン、ベジタリアン、雑食であることではなく進化すること。環境、健康、次世代のためにビーガンを進化させていく」というモットーを掲げるビーガンを広めるためのブランド「Evolving Vegan」の創始者であり、インスタグラム・ツイッターで日々情報を更新、オフィシャルウェブサイトでTシャツなどのグッズ販売を行っている[9][3]。
なんで英語はディズニーのそのままで
日本語は変えてきたの?権利問題とかかね
ジャスミンは歌の上手さでキャスティングされたんだな
上手すぎるわ
悪かないけど羽賀研二バージョンの方が好きだわ…中身がドクズでも
中村倫也良い声してるけど歌唱力という意味では木下晴香に公開処刑されてるな
散々アニメの歌は羽賀研二じゃないって言われてるのにまだ勘違いしてる人いるんだな
穴の新世界ってどういう意味なんだ?
大阪の新世界の陥没のことか?
ジャスミンの声の木下晴香ちゃん
ミュージカルで活躍中
ジャスミンの吹き替えの人はミュージカルの人なんだっけ?
てか昔の歌詞の訳のが好きだなあ
眠れる森の美女の歌も昔のが好きだわ
お子ちゃまでこのジャスミンに恋する子いるだろーなー
>>18
わっくんババア、いい年して惰性も巣窟も読めない(笑)岡山県倉敷市上東17-90佐藤ゆうじ51ネカマ生活保護受給者 

1[sage]2019/07/16(火) 21:40:21.32 ID:HsH9adcT0 
>>5 
そもそも朝ドラなんてズイセイで年寄りが流し見してるだけでなんの価値もないよね 主演も大根ゴリ押し女優ばかり 
754 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2020/07/30(木) 21:03:39.82 ID:B2T43egC0 [20/28] 
>>630 
哀れなアニ豚じじいの素靴だここはw >>21
女の子を楽しませてくれる男は
モテる (`・ω・´) 絨毯の四隅の房いじりたい欲求わかるかなあ(´・ω・`)
音声切り替えてみたけど英語版も女の方が歌上手かった
アニメの羽賀は歌ってないよ
歌の人と声が似すぎてて勘違いしてる人が多い
CGはすごいが、
撮影自体はブルーバックのスタジオでやってると思うと悲しいな
やっぱこの曲はRegina Belle & Peabo Brysonじゃないとダメだって
中村倫也さんうまいな
吹き替えはちゃんとした俳優さん使ってるのが最高
俳優とか使うなら中川晃教使えよ
誰だよこの演技も歌も微妙な奴は
ハリーポッターだとアジアでは魔法のじゅうたんの方が普及してるからクィディッチ流行らないって言ってたな
加山雄三「なんで初めて恋人に唄う歌を一緒に歌えるんだよ!おかしいだろ!」
ジャスミン役の人ってミュージカル女優なのねそりゃ上手いわ
女性のほうは本職がミュージカル女優だからな(´・ω・`)
この名シーンが漠然と薄暗いのめちゃくちゃ微妙だと思う
>>2
副音声で観てたからよくわかんないけど、山崎育三郎とかの方がいいんじゃないか? ジャスミンの歌まで時間あるっけ?お風呂はいってきていい?
耳が腐ってるのか日本語も英語も同じように聞こえてしまった
>>64
お前の好きなアニ豚声優の100倍うまいしイケボだと思うw 見所終わり
あとはランプとられてとりかえしてハッピーエンド
このぶっ叩くほど下手じゃないけど何とも微妙な中村倫也よ
だからかツイッターで検索しても絶賛ツイートしか出てこないw
でもパンをお金で買うことすら知らなかったとか(´・ω・`)
女うまい
でも男のほうも俳優では吹き替えうまいほうかな
歌の時に中村倫也が出すぎててダメやな
演じれてない
中村がんばってるけど、山ちゃんに全部持って行かれちゃうんだよな
バレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうストーリーってシチュエーション良すぎて
男に惚れるヒロインの方の気持ちになっちゃうわ
男だけどヒロインに惚れるっていう感じにはならない
>>110
お前の好きなアニ豚声優の100倍うまいしイケボだと思うw >>19
ヒント
なんて成句使ってるのは
2ちゃんのおっさんだけ >>51
歌上手過ぎるわ
やっぱりディズニーの吹き替えやる人は歌が飛び抜けて上手くないと
歌下手な奴は歌だけミュージカルの人にお願いするのがいいよ >>15
今年22歳のいくつも舞台やってるミュージカル女優 >>84
わっくんババアってよく聞くけどID違うのによくわかるな 実写よりアニメの見た目の方がアラジンの声合いそうだなぁ
主人公のアラジン関ジャニの村上に似てる表情とか動きも
ミュージカル映画では歌は別な人が歌うのもよくあるんだがな
>>18
ヒント
なんて成句使ってるのは
2ちゃんのおっさんだけ ジーニーの嘘つき!
正体はバレないって言ってたじゃない!
わたし王子やめる!
山ちゃん>ウィルスミス
本物の主人公とヒロイン>声優
こんな感じ
>>146
わっくんババア、いい年して惰性も巣窟も読めない(笑)岡山県倉敷市上東17-90佐藤ゆうじ51ネカマ生活保護受給者 [sage]2019/07/16(火) 21:40:21.32 ID:HsH9adcT0 >>5 そもそも朝ドラなんてズイセイで年寄りが流し見してるだけでなんの価値もないよね 主演も大根ゴリ押し女優ばかり
名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2020/07/30(木) 21:03:39.82 ID:B2T43egC0 [20/28] >>630 哀れなアニ豚じじいの素靴だここはw >>123
てか、原典だとアラジンは長安の住人だしなw (´・ω・`)ジャスミンはアリ王子じゃなくてアラジンが好きなんだよなー
アラジン、川崎のぞみの旦那のアレクサンダーに似てる
93年の羽賀研二版でも歌は石井一孝さんが歌ってるのに
羽賀研二が歌の評価横取りしててイラっとする
日本版の女の歌上手い聴き心地良い。
中村は歌も声優もひどいもんだな。
声質はいいとは思うけど
中村を上手いって言ってるやつマジでおかしいぞ
>>161
棒読みじゃ無いってだけだね
普通の喋りシーンはそれっぽく演じられるけど
叫んでるところとかはダメだった 絨毯のファインプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>129
ローマのドームとインドの宝珠が混ざったと聞いた ああ バレたなw
ドイツ兵に英語でグッドラックって言われて
サンキューって答えちゃう映画を思い出した
>>198
男大好きで女は叩きまくり
アニ豚声優が口癖 >>18
ヒント
なんて成句使ってるのは
幼稚アニメ特撮少女アニメスレにいりびたってる
荒しのおっさんだけ >>232
でも王子じゃないと結婚出来ないから正体は王子の方って騙しちゃった 俺はフレッシュプリンスとジャジージェフが好きだった!間違いない!
ナオミスコットは恋大き女でとっかえひっかえなのが残念
>>60
羽賀研二は歌ってないぞ
別の人が歌ってたんだよ >>229
昔のアラジンも歌だけ別の人に吹き替えだったよ
アナ雪も松たか子が歌が下手過ぎるから別の人にして欲しかった
神田さやかは上手かった 倫也思いの外歌うま
しかしアホーニューワールドは厳しい
声優下手だなジャニーズとAKBに声やらせれば人気でるのに
>>245
ディズニーはインドと中東をごちゃ混ぜにしてる
原作だと中国の話が基になっているらしい >>245
最初は中国のつもりだった
が、中国はこんなんじゃなかったと後から知った形 中村倫也の歌はイチローの演技と同じくらい上手い
つまり下手でも上手でもない普通
アニメ版の石井さんみたいに本職の人に歌って貰えばよかったのに
>>211
千葉雄大のピーターラビットはあってたなー 欧米人はチュッチュチュッチュしてるからコロナ感染するんだよ
もうアイアムレジェンドも山ちゃんでいいわ(´・ω・`)
ディズニー実写版はIMDBだと軒並みクソ映画認定されてる
>>334
松たか子は松たか子でいいけどテレビで生で歌えないならつまらんから別の人にしてほしかった タイタニックでもレオ様がトラストミーって言ってたぞ
>>198
アホみたいな改行
逆張り
若い俳優ジャニーズ大好き、アイドル声優叩き、
アニ豚じじいが口癖 >>282
普通の歌は好きだけどテレビ版ラプンツェルはキツかった
映画版ラプンツェルは歌だけ別の人で上手かった というか王子にしないと願い叶えたことにならないやんけ
>>229
しょこたんも歌は本職の吹き替えだったじゃん そっち方面って秀逸な翻訳だな。
元の英語は知らんけど
(´・ω・`)ジャファーとたたかわないとアラジンじゃない!
原作の舞台:中国
ディズニー版の舞台:アラビア
ディズニー版の美術:インド
なにこれ
>>392
そうだよね
国を持たせてくれるのかと思った >>18
アニ豚
なんて使ってるのは
幼稚アニメ特撮少女アニメスレにいりびたってる
酢豚のおっさんだけ 英語と日本語交互に見てるけど
日本語吹き替えしてるアラジンのほうが声は正直いいわ
女の方は英語版の方がいい
ランプの精は流石にウィル・スミスだから比べるのがかわいそうだけど
このアラジン、先週
氷の海で煙突に潰されてなかった?
>>236
CGって映画の製作費を押さえているんだな アラジンってかなり昔の印象あるけど1992年で割りと最近なんだな
>>402
序盤いなかったのってそういうことなのw どこぞのKKもジーニーがいてくれたら良かったよねーハナホジ
>>395
宮澤エマあたりかな(´・ω・`)歌唱力と乳的に シソンヌじろうも声優上手そう
やったことないのかな
>>411
(・∀・)ソレダ!!
今はペルシャって言わないんだよね 羽賀研二が歌ってるって書くとレス貰えるってほんと?
>>213
このスレの評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
圧倒的幼稚アニ豚キモオタじじいの素靴で評価w
世間の評価は中村倫也さんの圧勝のもようw >>348
Mステとか出ちゃったしw(´・ω・`) 恋愛にちょっと自分をよく見せる嘘はつきものなんたけど、後で自分の首しめるよね
歌のシーンも恋におちて浮かれた感情のビジュアル化だし、デートムービーとしてよく出来てる
>>377
そのせいでメイジェイがボロクソ叩かれる羽目になったのかわいそう ホール・ニュー・ワールドを日本語で聞くやつってなに考えてんの?
スカパーっていつつけてもドリフと西部警察しかやってないから解約した
ディズニーテンプレ
・有能プリンセス
・クセがすごいアホ男
・どちらかに魔法がかかる
・ハッピーエンド
どう?
スカパーって画質悪いよな(´・ω・`)
録画コレクションしたいならスタちゃんかな
ホールニューワールドは以前、オーディオコーナーの店頭試聴サンプル非売品CDで
テクノというのかダンスミュージックというのかそういうリミックス音源があったんだけど
どうしても見つからない、Youtubeで検索かけても当たらない。気に入ってるのに
>>377
松たか子は頑張って仕上げた録音であの程度だからな
歌が本業じゃ無い人にディズニーの歌は無理だと思う キスシーンはアニメの完勝
おれ英一郎みたいな発達自閉だが
国を持つ王子になりたい 皇帝になりたい
>>350
童貞じじいきっしょいな
やっぱり幼稚なアニ豚じじいって感じだなw >>344
中国といえばムーラン劇場公開待ってたんだけど、配信のみになったんだな
結局観てないわ(´・ω・`) >>378
まあ眞子さま見ていたら自分を重ねるだろうね なんか魔法のランプとってめでたしめでたしでつまらんな
セリフ吹き替え、歌英語、ジーニーの歌山ちゃん
って感じで切り替えて観てるw
>>433
むしろついているからここまでこじれにこじれているんだろ
あんな人間が海外で弁護士資格とかどんな夢物語だよ 女が上手いって
おまえ等本気で言ってんのか・・・
男が酷すぎて錯覚でも起こしてるんじゃないか?
マコは自分がジャスミンと勘違いしてんだろうな
恥ずかしいビッチ
>>445
あの人はわたしの歌って言っちゃったから…… ジャスミン役の人ムチムチしててエロいけど他の映画で抜いだりしてる?
>>378
眞子さま(30)の頭の中ではディズニーなんやろなぁ >>454
画質いいのはWOWOW
もうディズニー映画放送することはないかもしれないが >>364
原典だと、ジーニーにご馳走持ってきてもらう
↓
食べ終わった後の食器を売って金を貯める
↓
それを元手に商売始めて繁盛する
↓
姫に出会って一目惚れする
という、割りと堅実な男w やっぱそっち方面いっちゃうわけね
こいつ二周目あたりのジーニーだろww
>>423
小室圭さんの子供が天皇になるんだもんな >>402
ジャニーズ好きなのにMステ見てなかったのかよあいつ >>377
松たか子は何でもったいぶって歌わなかったの?
権利関係とか問題あったのかな
気まぐれで歌わないような小難しいようにはみえないけど >>161
もっと声を張れ
声を通せ
抑揚をつけろ
と思うわ
出番少なきゃ聞けない事もない 日本語版もだけど英語版も歌唱力はわりとアラジンとジャスミンで格差あるよね
魔法のランプもジーニーも無しで眞子を落とした小室はスゲーって事か
>>445
メイジェイは元から素人がカラオケで歌ってたら上手いという程度の歌唱力
メイジェイが色んなカバーやってた時に優先から流れて来たカバーの曲が音痴過ぎて酷すぎて
調べたらメイジェイでそれでメイジェイの名前覚えたの思い出した (´・ω・`)ディズニーランド混みそうだなアラジン映画やってるから
アラビアンコースト
眞子と泥棒小室の物語だな
でも男女関係はアナ雪みたいな結末に
なりそうだけど
>>464
不老不死、無限のお金、ジーニーを人間にする >>428
その年生まれた子がアラサーになるくらい最近だな 悪役の俳優に怖さがないんだよな
ウィリアム・デフォーを使えよ
マッツ・ミケルセンでもいいけど
>>217
アニメ版アラジンの歌担当はミュージカル俳優の石井一孝 >>507
生で歌うとあまり上手くないのバレるからな >>492
本業じゃ無いでしょう
アイドル歌手程度の歌唱力じゃん
本業ってのは歌一本で学生時代からやってたような人の事ね
発声から全く違うから 英語版のアラジンが凄い微妙なんだよな
イケメンでもいい声でもないし
何でキャスティングされたんだろうか
>>394
テレビシリーズはしょこたんが歌ってるよ 実写ディズニーは今のところ美女と野獣が一番出来が良いな
シンデレラもアリスもなんか物足りないんだよな
まあ美女と野獣は元々ミュージカルで定番だから実写のクオリティは担保されてたけど
魔女裁判は蘇らなかったら本物
蘇ったら魔女とかいう頭おかしい奴wwwwwwwwwww
ジャファークマが足りないんじゃない?
アニメは不健康そうな顔してる
ジャファーあれ?本当に王子だったったの?思ったよな
>>378
原典だとアラジンは商人として成功してから姫に求婚するんだぞ
あんな詐欺師寸前と一緒にするなw あのサルはインディージョーンズに出てきたサルではないよね
>>571
色々納得いかんけどジャファーはほんまあかんわ
チビだし小物感あるし悪役に振り切れずに中途半端
なんでこの人キャスティングしたんだろ おーいーらのご主人ヒーロー!パーパーパパパパーーってシーンは実写はカット?
>>544
歌で稼いでる人はみんな本業だと思ってたけど違うのかw アラジンって日本と韓国だけめちゃくちゃヒットしたんだっけか
iPhoneでジーニーって入れると魔人の絵文字が出てくる
>>655
1つ目はお猿さん使って騙したからまだふたつめ 勝手に契約書偽装できるくらい制約ないなら
普通に助けてやれよw
>>665
女バージョンもあるわ
🧞🧞♂🧞♀ ここの偽造がいまいち意味が分からんが分かりやすく教えてくれ
原典は中国育ちのアラジンがモロッコ、アルジェリア、チュニジア、西サハラあたり出身のジャファーに騙されるとこから始まるのか
アラビア・・・?
>>507
公式な歌手はmay.jだから
自分は劇中歌 >>661
だから声豚レンコリアンの酢豚くんが吼えてるのか アニメも水の中に入るシーンあったっけ?
コクンとするのでOKうーウーウーってのであった気がするんだけど
>>486
チャリエンかわいかったよ
脱いではなかったと思うが もうウィル・スミスの魔人姿完全になじんだな
全然違和感ないわ
やっぱディズニーの実写って自分が思い描いていた実写と違ってて納得できない
シンデレラや美女と野獣とか…
>>699
ほんと独りだけ実写化困難シーンおおすぎだろwwwwwwwwwwwww >>702
アラジンの手を使って願いを書かせたんじゃないの >>713
あったあった
ジーニーが入浴中呼び出されてた ジーニーはアラジンが自由にしてくれるって言ってるからここまでしてくれるのかな?
他の人にもこうしてくれるのかな?
>>378
色んなとこで関係なくてもその書き込みしてる人見るけど幾ら貰ってんのそうか 千夜一夜物語は教養なんだが知らない世代!いなったのかなぁ
いうほど中東の女いいか?
この王様は有能そうだからダメだろ
アニメみたいな無能の暗君にしろよ
>>729
そうそう
それも水の中に落とされるんだっけ?
船から落とされるんだっけ? >>728
ジャスミンは広瀬アリス
ジーニーは山寺 >>507
松たか子さん、映画見たとき悪くなかったのになぁ… >>378
コムロ以前にチッソ皇后にすでに乗っ取られてんのに >>635
原典だと大臣ではなくて単にアフリカから来たよく分からない悪の魔法使いだから
最初にそっちでやろうとして、やっぱりアニメ通りにいこうとしたとかw? ジャスミン役は今年28歳。
ジャスミン侍女役は今年40歳。
これでエッチな催眠術かけるつもりでしょ! 昨日国王様がジャファーにえっちなことされる同人誌読んだ!!!!!!!!!!!
>>725
願いはジーニーが書いてアラジンにサインさせたんじゃないかな
横棒1本みたいなサインよくあるし >>731
アラジンと仲良くなって助けたくなったからじゃないかな >>743
こういうへそどうやったらなれるんだろう
縦型へそえちえちすぎる テレビアニメ版からだっけ
アラジンの性格がマシになるの
本当のこと言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おつきの女、かーちゃんなの?
王様さわさわしてるけど
イアーゴ、神谷明じゃなくクリント・イーストウッドなのな
>>731
他のご主人さまは高圧的に命令するだったけどアラジンが初めて対等に接してくれる相手だったのでは 国王は無能過ぎるだろ
これでよく国を治められるもんだ
>>731
魔神である限り自分の主人になった奴からは逃れられないし逆らえない運命
だから人間になりたい >>804
🧞♂🧞♀🧞 >>833
ボヘミアンラプソディーの
フレディも本当言うと北村一輝が
似てる >>959
安倍のことにしか頭にないのか
このストーカー 一貫して恋愛を描いてて、ジーニーが恋愛映画の良いアドバイスくれる友達なのが良いね
アニメ版イヤーゴの人間味ある方好きだけどこっちは頭の良い鳥って感じなんだな
(´・ω・`)パクられたこれでジャファーと戦うことになる
lud20210601060759ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1621604030/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「アラジン」★7 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「アラジン」★6
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★10
・金曜ロードSHOW!「アラジン」★2
・金曜ロードSHOW!「アラジン」★1
・金曜ロードSHOW!「アラジン」★9修正
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「アラジン」★3
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「アラジン」★2
・金曜ロードショー「聲の形」★9
・金曜ロードショー「マスク」★3
・金曜ロードショー「聲の形」★13
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「君の名は。」★12
・金曜ロードショー「耳をすませば」★11
・金曜ロードショー「君の名は。」★3
・金曜ロードショー「マスク」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「風立ちぬ」★1
・金曜ロードショー「 耳をすませばか」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★6
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「君の名は。」★7
・金曜ロードショー「君の名は。」★8
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★4
・金曜ロードショー「耳をすませば」★6
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★10
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「マスク」★2
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★1
・金曜ロードショー「かがみの孤城」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★1
・金曜ロードショー「君の名は。」★4
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「俺の恩返し」
・金曜ロードショー「君の名は。」★14
・金曜ロードショー「猫の恩返し」★1
・金曜ロードショー「コマンドー 」
・金曜ロードショー「聲の形」★11修正
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★20
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★17
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★1
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★6
・金曜ロードショー「バケモノの子」★8
・金曜ロードショー「アイズオンミー」
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★6
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★7
・金曜ロードショー「君の名は。」★13
・金曜ロードショー「アゲモノの量」★4
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★8
・金曜ロードショー「ありの門渡たり」★2
・金曜ロードショー「すずめの戸締まり」
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★2
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★3
・金曜ロードショー「グーニーズ」★1
・金曜ロードショー「君の名は。」★11
・金曜ロードショー「君の名は。」★14
・金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★4
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★6
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★9
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★1