◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映像の世紀 ★64 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628611011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「映像の世紀」シリーズ 2021年08月11日(水)
午前0:30 - 午前1:44 (74分)
(9)「ベトナムの衝撃〜アメリカ社会が揺らぎ始めた〜」
午前1:46 - 午前3:00 (74分)
(10)「民族の悲劇果てしなく〜絶え間ない戦火 さまよう人々〜」
前スレ
映像の世紀 ★63
http://2chb.net/r/livenhk/1628610926/ 【 NHK総合深夜番組 】
「映像の世紀」シリーズ
人類が初めて歴史を「動く映像」として見られるようになった20世紀。
同シリーズは、20世紀がどのように映像に記録されてきたのかを、世
界中の映像記録から再構成したドキュメンタリーで、最新のデジタル
技術で鮮やかな映像にしたバージョンを、8/3〜8/12の間に、全11回
再放送する。
2021年08月12日(木)
午前0:46 - 午前2:00 (74分)
(11)「JAPAN〜世界が見た明治・大正・昭和〜」[終]
出演声優
屋良有作 小川真司 大塚周夫 八奈見乗児
田中秀幸 冬馬由美 藤田淑子 阪脩
永井一郎 野田圭一 矢田耕司 青野武
郷里大輔 佐藤正治 宮内幸平 堀川りょう
戸谷公次 柴田秀勝 北川米彦 堀之紀
皆口裕子 佐藤佑暉 池水通洋 神谷明
真地勇志 戸田恵子 石原良 寺瀬今日子
日本のデモって学生運動の後、警察の許可取るのにめちゃくちゃ面倒になったからなぁ
>>1
♪∧,_∧
.(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
.〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__) ヒッピーは馬鹿にしていいってシンプソンズで学んだよ
この手のアホな正義ごっこが日本にも輸入されてしまったわけで
この時代に生まれたら俺もセックスしまくれたのかな(´・ω・`)
アメリカの銃社会は日本人が考えるほど簡単な構造じゃない
「異星の客」ってSFがヒッピーの聖典だったってんで読んだけど
どのへんに魅力があったのかよくわからなかった
ジミヘン、ジャニス、ジムモリソン等がいるんだから、戦争なんてするよりライブ行くわな
これ民主党が引き起こしたのか
民主党もろくなもんじゃねえな
897 公共放送名無しさん sage 2021/08/11(水) 01:13:55.98 ID:wAQtArzd
826 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2021/08/11(水) 01:01:55.54
お前何者やねんw
そのIDを自分が勘違いしてんのも理解できんのか?
馬鹿だから仕方ないか
それはそいつが書いたことにツッコミ入れてるだけやぞ
自意識過剰か(笑)
>>34 心地よく
音楽もガンガン頭に響く
マターリええで
ケネディ暗殺ジョンソン黒幕説は、オリバー・ストーンだけ?
シカゴの一枚目アルバムのネタ。
民主党大会の流血沙汰
>>458 その危険をあまり身近に感じてちゃんと対策してそうではないとこがまたハラたつんだよな
せーじやその他の搾取側JJI共は
>>51 サイケなワンピミニに白のロングブーツとかめちゃシコ
>>27 男子校の生徒が、共学ならおれもセックルしまくってたのにとか言ってる感じ(´・ω・`)
フォレスト・ガンプは黒人運動についてはまるでなかった事の様に描かれてない
>>35 ヨーロッパは2次大戦でボロボロですんで…
与えられるのを待ってるだけのジャップのガキとえらい違いだな
エラー
日本なんて、ゴジラ対ヘドラで、太陽を返せってサイケダンスだから平和だよ
サイゴン陥落直前まで
羽田・伊丹-サイゴン線があった件
|^◇^)<マジだ
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
このころは東京支部だったのかあーーー
今はソウルに集中しているメディア・・・
>>894 ドローン なんて ふわふわのボンボンを絡ませれば一撃だよ
アメリカの大統領は暗殺ばっかりだな。
日本なんか鳩山さんや今の菅総理ですら暗殺されないし平和な国だわ。
それが良いか悪いか別にして。
東京からネタキタ――(゚∀゚)――!!
サイゴン大戦闘
こめかみ撃たれたベトコンって撃った人の家族を虐殺したんだよね?
“慰安婦問題”を追及する韓国に刺さった、「ベトナム人虐殺」というブーメラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7764cfabf9d4397ff4fd590b93579917d89e4c2c
すべての始まりは、今から50年以上も前のベトナム戦争にて、
韓国軍が民間のベトナム人をむごたらしく虐殺したことである。
フォンニィ・フォンニャット虐殺、タイヴィン虐殺、ゴダイ虐殺、ハミ虐殺、ロンビン虐殺…。
韓国軍によるベトナム人虐殺と暴行の被害者は、判明しているだけで30万人いると言われている。
なかでも青龍部隊(チョンリョン)と猛虎(メンホ)部隊の2つは、
冷酷無比な殺人者集団の“鬼畜部隊”とされている。
韓国政府を相手取って訴訟を起こしたグエン・ティ・タン氏の村を襲ったのは、前者の青龍部隊だった。 なんでこんなに苦労してんの
地上に降りず空襲だけで安全にやってりゃいいのに
2020五輪開閉会式で何で洋楽流してんだってポカーンってなった
民主党が戦争始めて共和党が終わらせるんだが
無責任に綺麗事いうだけの民主党がいいイメージ持っていく
>>108 そうなのか
実は民主党の方がタカ派なのか
>>996 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した
これがうまかったんだよ 信じたくなるような綺麗事だった
話が戻って申し訳ないが、さっきのビートルズの画質の悪いのって、やっぱり権利とかの関係?
白いシャツなんて的にしてくださいって言ってるもんだよな
中国のチベット・ウィグル・モンゴル問題は、こういう番組でつまびらかにしてほしいんだけどなぁ。
一部の新聞くらいでしか報道してないから、中国の残酷さが正確に伝わっていない気がする。
MPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>80 1968年はロバートケネディも暗殺されてるし濃すぎ
>>233 |;^◇^)<タニオコバのM4が高すぎる
>>71 お前がアンカーもまともにつけられない云々書き込んできたからだぞ?
ちゃんと自分のコンテクスト読み返してから書き込んで来いや
得意の煙に巻いてるつもりか?
>>202 そうだよー 自民党が左みたいなもんだよ
>>242 そう見えたよな
1人だけ白シャツだから
ベトナム特需のお蔭で、日本の全産業に特需が舞い込み、旧財閥も復活した。
ナパーム弾、枯葉剤の原料、果てはキャタピラー、死体袋、スキンに至るまで
米軍の前線基地である日本と韓国に発注が殺到した。
戦費の請負は間接的に預金者が知らずのうちにしてるしね。
銃声って耳当て無しで聴くとハンドガンでもビックリするからな
>>42 エレキギターの概念を変えたと言われている
>>238 戦場カメラマンとか不肖・宮嶋さんとかは、こうやってお仕事してるのかな。
無尽蔵に、中国とソ連から北ベトナムへ物資が送られてくるからなぁ
頭ぶち抜くやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
南ベトナム、サイゴン
アメリカは逃げた
ベトナム人はカリフォルニアあたりに移民
グロキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
ぎょえええええええええええええええええ。脳髄も見えた
>>219 元々あの時代の映像はあんなもんでしょう?
YouTubeにもあがってていつも見れる映像だよ
ちなみにレイジのジャケットもベトナム。
有名な処刑キタ――(゚∀゚)――!!
>>258 あれは本当にがっかりした
人生上三大がっかりな歴史的事件
連日、日本のテレビでもベトナム戦争ではと毎日ニュース
雑誌でも
>>122 なんでトランプは何一つ成し遂げられなかったのに暗殺されなかったんだろ
大使館建築した時にスパイがいたんでしょ。
内部構造バレバレ。
>>228 >>277 なるほど
日本が前進基地だったのか
太平洋戦争では、こういう動画が放送されたのはすべて戦後だからなぁ
>>339 おまエラもネットに籠ってるんじゃねえよw
『サイゴンでの処刑』には人間を射殺する警察官が写っている。
警官の名はグエン・ゴク・ロアン。南ベトナムの准将で警視総監だった。射殺された人物については諸説あり、グエン・ヴァン・レムあるいはグエン・タン・ダトと言われている。
その男が捕まったのは、南ベトナムの警察官とその家族の遺体が見つかった穴の近くだった。警察官とその家族の殺害に関与していたかは不明なままだ。だが、その男が前に引き出されるとロアンは思案せず射殺した。
国際社会の目にとってこの写真と映像は非人道的な戦争のシンボルとなり、欧米で激しい反戦運動が起きた。
戦場カメラマンのエディ・アダムスは批判の波に呆然とし、ピューリッツァー賞を辞退。後に彼は、この写真を撮ったことを後悔した。
1968年、ロアンは重症を負い、米国で片脚を切断したが、サイゴンに戻った。だが、後に米国ワシントンDCに移住した。同地で彼はピザ屋を開き、彼のことは忘れられたと考えていた。
しかし1990年代初め、店の壁に「お前が誰か知ってるぞ」と落書きが現れ、その後ピザ屋は閉店した。37歳のときに運命を変える銃声で有名になったロアンは1998年、がんで亡くなった。
ロアンが存命中、アダムスは写真によって将軍の名誉を汚したことを謝罪。後にアダムスはタイムズ誌で「将軍はベトコンを殺した。私はカメラで将軍を殺した。写真は強力な武器だ。人々は写真を信じるが、写真は真実の半面にすぎない」と書いた。
>>278 ワールドガン無くなったのかぁ
あとは観光用ばっかりかも
でっち上げの自作自演で戦争仕掛けておいてこれだもんな
イラク戦争も同じ
>>380 |^◇^)<ピューリッツアーの写真展で見たよ
アメリカは勝つまでベトナム戦争やってりゃよかったのに国内の士気が下がったか・・・・
>>280 アホすぎて話にならんな
俺はお前と違ってアンカーミスなんかしてないぞ
そいつが黒人目線で書き込みしてたからお前が黒人の何を知ってるんだ?って意味で書いただけ
別にお前だけの相手してる訳ちゃうからな
日本の放送局は撃たれる瞬間でストップしていたのにな
海外半端ない
>>482 ますます日本人が腑抜けになるようにスポイルしてる
これ、アメリカの参謀総長がもうすぐ勝つよ!ってインタビューした直後に発生したんだよなw
なんでわざわざカメラの前であんな炎上するような事したんだ あほやろ
ロバート・ケネディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>482 死体より、おっぱいを見たい。深夜はエロ番組だらけにするべき
ケネディーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>331 1945から何年経ってからだっけ。
戦争しないと維持できない巨大国家だから?
グロいー!とか叫ぶだけじゃなくて
何故こんな状況に至ったのかを考えられる人間になりたいよね(ドヤッ
>>486 むしろ払ってる甲斐あるわ
民放もこれくらい放送しろよ
>>440 いろいろ揉めたけどいちおうセレモニーだと思って録画したらあんな事件になるとは…
これ、殺されたベトコンは幹部クラスで
この数時間前に、殺害した米軍士官の部隊の兵士を
殺害しまくってたんだよな
ケネディ弟キタ――(゚∀゚)――!!
出馬しなきゃ暗殺されなかった
これが失敗だったということでこの後の戦争では戦場に報道カメラを入れないことになったとか
>>467 良かった撃たれてしんだおじさんはいなかったんだ
>>71 ちゃんと読み返してこい↓
67 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2021/08/11(水) 01:04:40.54 ID:ExtfF7Bj
981 公共放送名無しさん sage 2021/08/11(水) 01:03:27.35 ID:wAQtArzd
顔真っ赤w
もういいからちゃんと視聴してろや
番組楽しみにしてたんだろ?こんな事になろうとはなぁw
アンカーもまともに打てない奴亀何かほざいてて草
しかも奴亀てなんだよ?wちょっと落ち着いてタイプしろよ
>>455 何も成し遂げてないからだろ。何か成し遂げたら恨みも買う。
ロバート・ケネディも暗殺されたんだっけ?
ケネディ家って呪われてるなぁ。
>>535 そんなもんもうどこでも見れるだろ、テレビなんかでやる必要無い
>>538 呪われてないよ ADHADの遺伝で危ないことが好きな性格のせいって分析されてるよ
昔の日本よりましだろ
首をはねるんだぞ??
それも何百人も・・ 野村騒動とか天狗党の処刑とか
恐ろし国だよ
>>565 さっきのも表情分かってたよね…恐ろしい
>>504 実況スレで延々アンカー付けてくるやつキモいわ
>>496 ラスベガスで再開してるらしいけどね
遠いわな
日本に来てワセダ〜♪を一緒に歌ったというロバートさん
>>492 アフターストーリーがあるんだなあ・・・
>>526 もはや当たり前のことだったのでしょう…
シリアやアフガンの動画って、今でもほとんど見れないからなぁ
どんな戦場なんだろ
>>455 もうアメリカは暗殺の国じゃなくなった気がする
>>582 |^◇^)<このあと暗殺の瞬間が出てくるよ
>>412 サンクス
そういえば、この当時の日本では「死体洗い」のアルバイトがあって、かなりの高給だったそうだ
。
>>479 おそらく悪魔をモデルにした人間だけよw
>>478 そゆこと
日本は朝鮮戦争時もだし麻袋で儲けたw
>>449 あっちは残党が世界中に散らばった
ベトコンは軍になった。
人が死ぬ映像はBPOが出来た辺りから地上波で殆ど流れていない
ライトスタッフに出てくるジョンソン役の人めっちゃ似てるんだよなw
>>446 ( ´゚д゚`)アチャー
それ言わなきゃ!
民主党のほうがゴタゴタ続きで、1962年のカリフォルニア州知事落選で
政治生命終わったと思われたニクソンが大統領になるとは運が強過ぎる
>>546 軍事産業盛んだし
10年周期でやってるよね
>>586 んなこと言ったら、なんでもネットで見れるやん。アホかよ
>>526 つまり反戦に持って行きたい勢力がメディアにいたって事でしょ
兵隊さんが戦ってるんですよ!どうしてわからないんですか!
>>482 ネットでいくらでも見れるからテレビでやる必要ない
ケネディ家の関連書類って、あと何年くらいしたら全面公開されるんだろう?
結構前の時点で50年って聞いてたような(そうしたら関係者がほぼ亡くなってるだろうからと)
>>595 ほんと保導連盟事件はひどかったよな(´・ω・`)
ねらーって
このころ旧帝大の学生だった奴も多いだろ??
>>550 絶滅するまでやらんやろ?人間ちゃんはそろそろヤラかす予感
>>610 暗殺とドラッグじゃん 簡単
あとは無謀な事故
今、当時20代だった母ちゃんに聞いたら
ベトナム戦争全然興味なかったって
銃所持当たり前なアメリカだと銃殺は軍人なら尚更躊躇わんやろ
黒人差別と銃社会は両方同時に無くならない限り永遠に終わらない
最近は中近東とロシア以外の暗殺だと、正男くらいしか衝撃的な暗殺事件ってないよね
まあ平たく言うと「疲れたよ…パトラッシュ…」ということやな
ケネディはユダヤが牛耳ってるドルをアメリカのものにしようとして暗殺されたらし
>>648 反ワクチンで金儲けしてるのがそれかなぁ?
>>639 どうだろう
太い血管切るともっとぶしゅうううううっと
キング牧師の遺体キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>455 成し遂げるような人は
脅威になるから暗殺とかいだすんじゃろ
>>616 俺もなんとなく淀川長治に似てるなあと思った
>>634 朝鮮戦争、日本人も参加させられたらしいね
労働者として
麻袋???
この人死んじゃってじみへんもすげー落ち込んでやる気なくしたって
近年ではドワイヤーとかいうなんかの黒幕がピストル自殺した映像がかなりショッキングだった
>>515 もうとっくに死んでる
母親がこれ見て泣いたの思い出したんだよ
>>605 ギロチンは脳に損傷が無く血液や酸素が送られなくて脳死するから数秒間意識があるけど
さっきの処刑シーンは脳を破壊してるから即死ではないかと
>>535 湾岸戦争の時コケコッコー鹿島がそんなこと言ってたな
>>42 フィードバック奏法
アンプにギター近づけ共鳴させたり
右利きギターを逆に持ち替え弾いたり
Are you Experienced?ではテープ逆に回し
ライブパフォーマンスの凄さ
ライブから入るのは敷居高く
普通にアルバム3作順に聴いて馴染んだら
ライブ聴いてみ
ケネディ兄弟の父は息子たちを大統領にしようと必死だったが
結局2人殺されて幸せだったのか
>>478 横須賀から脱走した兵士を当時NHKのカメラマンが匿って亡命に協力した時の様子を振り返る民放のドキュメンタリーを見たことがある
当時兵士はベトナムに行ったと言ってたけど実際は行く前だったとか
アメリカが数十万のコロナの死者でも動じない理由が分かるわ
死にまくりやんこの国
今の時代もいつかこんな風に振り返ってくれるのかなあ
キングの誕生日は今やアメリカの記念日
スティービーワンダーとかが運動して作った
>>482 子供の頃は衝撃の瞬間みたいなの定期的にやってたよね。ビル火災で飛び降りるやつとか、F1で消火作業に当たろうとしたスタッフがはねられるやつとか、カースタントで首チョンパとか。
>>582 テッドは交通事故で交際相手死なせて
大統領への道が絶たれたまま上院議員のまま天寿全うした
鎌倉武士と変わらんくらいの暴力的な連中やなあ
鎌倉時代か
I've Been to the Mountaintop
(私は山頂に達した)
>>600 まだ残りの人生半分くらいあるとして、今回の五輪のごたごたは入るかもしれん
平和を訴えるカリスマは暗殺される
芸能人なら薬物中毒ってことにされる
>>563 今週こそカウンセリング受けましょうねw
自称名誉白人君w
日本は何を言っても暗殺は絶対にされないからいいよね。
そりゃ政治家はやりたい放題するわ。
>>660 マリオコスプレしたのは前総理な。
なんとなく3回目の登板ありそうな気がしてる。
>放置だな!キリッ
>別にお前だけの相手してる訳ちゃうからな!
ちゃんと順守しよう奴亀くん!
>>712 この頃はもう非暴力運動が通用しないから強硬的にやるしかないって考えになってた
逆にマルコムXが穏健派になりつつあった
>>667 たしか南ベトナム政府のNo.2が北越のスパイと判明するんじゃなかったっけ
そりゃ勝てねえはずだわと(´・ω・`)
>>582 お父さんはほぼマフィア
お姉さんはロボトミーされて廃人
もうめちゃめちゃよ
>>774 今なら無免許運転してても議員になれるのに・・・
>>729 そっか!なんか衝撃うけてる顔に見えた
受け取る自分の思い込みかもありがとう
ロバート・ケネディ暗殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>712 ガンジーとかな
正論かまされると自分らが悪みたいに思えて耐えられなくなるんだろうな
でもアジア系差別に言及しないからキングは差別主義者だなぁw
銅像をぶっ倒せよBLMどもw
ジェファーソンも差別主義者なんだろ?w
>>578,654
アンカーもまともに打てない奴は亀で十分じゃボケ
>>586 大人数が同じ瞬間を共有してるというのが良いんだよ
ちゃんと現在完了形使うんだな、ってこの動画見るといつも思う
>>656 同時期の日本には田中角栄 さんがいたじゃない
小泉純一郎と竹中平蔵も時代が時代なら暗殺されてるな
>>856 ぽいじゃなくてシワの中に顔がある
自然体なんだよ
美智子さんとかと気が合うだろうね
塩田剛三にねじ伏せられたのこのケネディのボディーガードかな?
こんだけあっても銃規制しないんだから全米ライフル協会やばすぎw
>>638 豊田商事、オウム村井、雲仙普賢岳辺りでマスコミ自身が批判されたのもあるな
こんな指導者クラスの暗殺多くて
よくクーデターみたいなの起こらないよなアメリカって
こうやってことごとく要人を銃で暗殺されてるのにそれでも銃規制をしないアメリカって凄いよな
>>722 土嚢用の麻袋で商社が儲けた話があるんだよ
沖縄人が沖縄で作戦シミュレーションで的にされててひどい話がある…
他にユージン・マッカーシーだかもこの予備選出てたはずなのに、
なぜか副大統領のハンフリーが指名候補になってしまった
この教訓で次回から全米での予備選導入となったはずだが
>>606 最初にキモいレスつけてきたのがID:wAQtArzdなんです
しばいてください
>>948 |^◇^)<それだけコミンテルンがいるって事
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303001913caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628611011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映像の世紀 ★64 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・映像の世紀★20
・映像の世紀 ★12
・映像の世紀 ★23
・映像の世紀 ★10
・映像の世紀 ★13
・映像の世紀 ★78
・映像の世紀 ★25
・映像の世紀 ★16
・映像の世紀 ★42
・映像の世紀 ★51
・映像の世紀 ★41
・映像の世紀 ★79
・映像の世紀 ★30
・映像の世紀 ★48
・映像の世紀 ★71
・映像の世紀 ★70
・映像の世紀 ★45
・映像の世紀 ★81
・映像の世紀 ★65
・映像の世紀 ★34
・映像の世紀 ★31
・映像の世紀 ★44
・映像の世紀 ★17
・映像の世紀 ★67
・映像の世紀 ★59
・映像の世紀 ★33
・映像の世紀 ★27
・映像の世紀 ★32
・映像の世紀みるぞ
・映像の世紀★18
・映像の世紀 ★17
・映像の世紀 ★35
・映像の世紀 ★63
・映像の世紀 ★9
・映像の世紀 ★77
・映像の世紀★9
・映像の世紀 ★47
・映像の世紀 ★75
・映像の世紀 ★69
・映像の世紀 ★15
・映像の世紀 ★26
・映像の世紀 ★28
・映像の世紀 ★14
・映像の世紀★25
・映像の世紀★11
・映像の世紀★19
・映像の世紀 ★6
・映像の世紀 ★6
・映像の世紀★10
・映像の世紀★14
・映像の世紀★12
・映像の世紀 ★80
・映像の世紀 ★10
・映像の世紀 ★49
・映像の世紀 ★72
・映像の世紀 ★60
・映像の世紀 ★61
・映像の世紀 ★3
・映像の世紀★22
・映像の世紀 ★5
・映像の世紀 ★1
・映像の世紀★24
・映像の世紀★13
・映像の世紀 ★61
・映像の世紀★23
・映像の世紀 ★50