◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第93回選抜高校野球大会★1 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1616184179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【第1試合】「宮崎商」対「天理」
解説…川原崎哲也,アナウンサー…内山俊哉
【第2試合】「三島南」対「鳥取城北」
解説…廣岡資生,アナウンサー…高木優吾
【第3試合】「東海大相模」対「東海大甲府」
解説…長野哲也,アナウンサー…下境秀幸
今日もピンクで来てるのかな?座席指定なのに何で取れるの?
JCの彼女がいる僕からしたら
JKチアとかすげえBBAに感じるわ
いちもつ
今大会の球速記録(145キロ以上限定、敬称略)
146 伊藤(仙台育英)
145 木村(北海)
>>1いちおつ
内山アナ珍しい
もう来ないと思ってたら
ご尊顔キャプ期待
やっとキターーー!
52年振りってOBだちは70歳、嬉しいだろな
ぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
内山さん名古屋にいたけどまたスポーツに戻ったね
名古屋に高山アナが来てびっくりしてるけど
大丈夫?この実況アナウンサー いきなり間違えカミカミ ろれつが回っていない 脳梗塞?
NHKの中継さ、高校野球のときにはいきなりボリュームが上がるんだけどみんなそうなの?
>>26 ヒロアとかヒロトかなぁ
オオゾラもありか
高校野球ってプロと違ってすげーテンポよく球投げるんだね
■最寄り駅対決
・宮崎商業高校(宮崎駅)
・天理高校(天理駅)
2番の時の応援の曲
ラブミーテンダーだと知ったのは最近の事
九州勢は明豊、福大、大崎の力は延長逆転で力はほぼ互角だろ。
大崎が令和のスクールウォーズになって注目集めすぎた。
宮崎商のユニフォーム、なかなか良いww
ワシの母校は1951年以来センバツには出場してない
夏は1981年が最後
>>83 ブラバン禁止手拍子のみ
ブラバンは全て事前録音
天理の各バッター
インコースに投げさせないようにベース寄りに構えてるがそれでもインコース突かれて詰まらされてるな
料金
中央指定席3900円 ←現行2500円
一三塁指定席一般3400円 ←現行2000円
外野指定席700円 ←現行無料
おれ中1のとき球が早い者からエースみたいな扱いだったけど近所にスピードガンのあるセンター出来て測ったら
思っきし、何回投げても86キロしかでなくてみんな
何だ早くねーじゃん?みたいな、それからレフト回されて野球人生はそれでまあおわったんだけど
なんだったんだろね?
客数制限してんのか元々これくらいしか入らないカードなのか
微妙なとこだな
宮崎のPもなかなかと思ったけど
こっちもっと凄いのかよ
コントロールよければドラフトにかかるな、このピッチャー
最近は身長でかくても所謂巨人顔は少なくなったな
イケメンが多い
今大会の球速記録(145キロ以上限定、敬称略)
146 伊藤(仙台育英)、達(天理)
145 木村(北海)
>>112 ライトがいちばん下手がやるとこだからレフトならセーフ
お前ら甲子園できるだけでもありがたいのに録音がーとか文句言うなや
>>112 計測ポイントが君に合ってなかったんだよ…
>>102 ちょっと前は、逆にブカブカのユニが流行った時期もあったのにね
紺に緑の横縞おるけど ラガー?
ラガーシャツではないような気もする
宮崎商のユニフォームの宮のうかんむり、どないなってるん
>>169 事前に録音した物をスピーカーから
流している
>>131 阪神が指名させてもらいます
ロッテさんは佐々木投手を使ってください
立ち上がりだからまぁいいけど
ずっとこれだと困るぞ
昨日は接戦が続いたけど、ここ宮崎商が勝ったら面白いな。
天理駅は夏場、仮設テントを立てて
天理中学のJCが笑顔で冷たい麦茶をくれる
後ろに抜けなかっただけ良かったよ
抜けてたら間違いなく1点入ってた
大学ラグビー優勝して
選抜も優勝なら
天理市えらいことになるな
♪小鳥のさえずり悩ましく〜パープルタ〜ン パープルタ〜ン(´・ω・`)
奈良ってなにもないのに、なんで昔から高校野球強いんや?(´・ω・`)
アルプススタンドで同級生を応援する気持ちってどうなんだりうね。
俺だったら辞める。
>>243 天理はいつも一回戦突破して二回戦で負ける
1年で甲子園出られるって中学の時どんな化物だったんだろ
今大会はショートがエラーをしているイメージ
サードはあんまり見ないな
甲子園で天理の生演奏聞いた事あるけど本当に別格でうまいからな
セントポール、ラブミーテンダー、オブラディオブラダの無限ループ
>>250 むしろなんで関西では滋賀だけ圧倒的に弱いのか
>>112 高校とき、アンダースローの物凄く球が遅いピッチャーにあたったけど、うちヒット2本で0-2で負けたことあるわ。
球が来ないのよ全然、ヒョイ!って投げてから球がむうううん〜って来ないのよ全然球が!
ホント余りにも遅いと打てないから惜しいよアンタ。
昨日勝った3校のうちチアがいたのは2校。負けた3校は全部チアなし
勝ちたけりゃチアを連れてきなさい(´・ω・`)
>>1 乙です
Tvkから来ましたw
懐かしい曲だと思ったら天理だ懐かしいw
>>331 いるよ
昨日から全然映してくれないけど
>>320 ベンチでコンピューター叩くメガネしか覚えてないな
宮崎のピッチャーは本格派だね、こっちもドラフトかかりそう
>>293 黒木、甲斐、河野、日高、長友、岩切
どれか必ずクラスに1人はこいつらがいる
>>336 事前に録音したものをスピーカーから流している
漢字のユニフォームって凄く良いな。
かじしゃ率いる県岐阜商が、かじしゃカラーのユニフォームになってる事が残念だよ
>>346 ぼくのデータを信じられないんですか
ってキレるやつか
>>351 日高と岩切はいなかったけどあとは全部いたな
甲子園球場の観客席より(=゚ω゚)ノ
やっぱり2年振りのセンバツ高校野球の生観戦は感動するねえ…( ;∀;)
屋敷要のコンバットマーチもだけど、その前の曲も懐かしいw
天理とかは普段近畿の強豪Pと戦ってるから
こんな平凡P逆に打ちにくいんじゃないの
>>348 天理教、辯天宗、PL、金光教、創価学会と盛り沢山w
>>357 何年か前に熊本工業のユニ見たときしびれたわ
>>346 アニメで谷口の同級生の松下がメガネキャラになったのはびっくりした
>>362 智弁はパナソニックがスポンサーだから強いな
宗教企業だしな
今年の関東の東海大勢ばかりなのはなんとかならなかったのか。
東海系を1つ落として帝京とかできなかったのか。
危うく悪送球でホームまでくるところやったぞ
無理すんな
>>353 三重は一応優勝経験あるんじゃなかったっけ?
滋賀は2001年の近江の準優勝以外強い印象がない
天理とPLは80年代のやらされる時代に
生徒が練習を考えてやっていた
PLは桑田が提案したのが理由だけど
両校共、好きな音楽かけて練習してた
>>357 プロ野球も漢字解禁すればいいのにね
左胸に縦書きで
讀
賣
って
昨日もだけど事前練習無いと守備ミスこんな増えるんだね
現地に居るが、今回は甲子園でアルコール類販売してないよ(´・ω・`)
>>366 場所にもよるけど宮崎市で岩切さんが1人もいないクラスはかなりレアと言っても過言じゃない
え?ちょっと待って?
昨日の第1試合って神戸国際勝ったん?
北海ずっとリードしてなかった?
何があったんや?
秋季近畿大会 2020 天理(奈良1位)
※準々決勝
■大阪桐蔭(大阪1) 11-4 天理(奈良1)
桐蔭|004|100|6| = 11
天理|100|002|1| = 4
※1回戦
■天理(奈良1) 2-1 乙訓(京都2)
天理|100|000|001| = 2
乙訓|000|000|100| = 1
秋季九州大会 2020 宮崎商業(宮崎1位)
※準決勝(11/5)
■宮崎商業(宮崎1) 0-2 福大大濠(福岡1)
宮崎商業|000|000|000| = 0
福大大濠|002|000|00x| = 2
※準々決勝(11/3)
■宮崎商業(宮崎1) 9-3 東明館(佐賀1)
宮崎商|021|401|100| = 9
東明館|000|201|000| = 3
※1回戦(11/1)
■宮崎商業(宮崎1) 8-1 長崎日大(長崎2)
長崎日大|000|001|0| = 1
宮崎商業|022|013|x| = 8
あらまー、
宮崎県といえば、PL学園 vs都城高の試合思い出すわ
>>390 帝京は東京大会公立高校にコールド負けやぞw
こいつら感染しても高校野球終わるまで病院に行けないから大変だな
>>452 野球でそんな驚くことないだろ
10−0とかだったわけじゃないんだし
>>436 なんとしてでもオリンピックを成功させたいんだよ。これはその予行演習。
まどころか普通大河ドラマとかではまんどころて読むよな
>>457 第2試合がバカ試合になりそうで期待してる
あんま聞かないけど宮崎商って強いの?天理商が名門なのは知ってるけど
>>426 試合やってて、何で事前練習を省くのかがよくわからないよね
♪小鳥のさえずり悩ましく〜パープルタ〜ン パープルタ〜ン(´・ω・`)
>>484 ラガーシャツはストライプじゃなくてボーダー柄でしょ
>>398 俺のイメージでは10年くらい初戦敗退してたような記憶
全校生徒が114人だかの島の高校が優勝する九州のレベルやばくね
>>500 やっぱおばちゃんなんかより若い娘の方がええんか
>>475 2013年夏の決勝
前橋育英vs延岡学園
宮崎県の高校の定番フレーズてなんだろう
熊本なら阿蘇みたいな
宮崎商業からヤクルトに行ったピッチャー全然だったな・・・
京都国際の
韓国語の校歌が楽しみ
大炎上だろうなw
>>452 9回裏神戸の攻撃
ワンアウト13塁からスクイズ
バッターがバントで当てられず万事休すと思いきや
キャッチャーが逸らして、ホームスチール成功にw
>>538 赤川か期待してたけど、コントロール悪すぎでだめだったな
>>250 五輪金メダル獲得数(個人競技)
6 大阪
5 奈良←物凄く出来る子
3 和歌山
2 兵庫
0 京都 滋賀←関西のウンチ共
ちなみに対戦相手の宮崎は2個
>>543 「東海」から始まるって話を何かで読んだよ
今大会の最大の注目校の東播磨が日曜日の第三試合という絶好の日程だったのに
雨天中止濃厚って痛すぎる・・・
伸びしろはあるな
スカウトは高校でつぶれないことを祈ってるだろうな
天理のピッチャーはいずれ150超えてくるだろうな。
ドラフトにかかりそうだな。
>>516 肥前国はときどき変なのが出てくるからな
佐賀北とか清峰とか
センバツは所詮、昨年の新人戦だけど大崎が大注目なってる。明日は大雨で延期の可能性高いな
宮崎といえば準優勝した延岡学園へ何処へ行っちまったのか
日南学園は寺原の時ですらベスト8止まりだったからともかくとして
>>569 今大会No.1は市和歌山の小園投手か、中京大中京の畔柳投手じゃね?
巨人の岡本は智弁だったっけ?せっかくの奈良の大物を逃す阪神やオリックス
天理の達、近畿ビッグ4の一人だよね
将来性ありそう
あまちゃんのテーマって通常応援向きじゃないよな
チャンテだよな
>>538 1年でも規定投球回投げて8勝してるし全然ではないでしょ。ドラ1にしたら物足りないにしても
当該高校関連の観戦は応援団しか認めず一般の観戦は数絞ってはいるが認めてるて
意味わからんな
その地方出身で応援したい人は一般席に行くのか
>>599 智辯はあまりプロで活躍してるイメージないからな
>>580 横だけどこれだと思う
九州・沖縄県勢で春夏を通じて唯一、甲子園で優勝した事がない宮崎県
greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeen
>>556 履正社から行ったピッチャーも伸び悩んでるね
そういえばオリックスの山本由伸は宮崎の都城高校出身だったな。
ああいう逸材をよく獲れたよオリックス
>>575 王へんと里の太さが違うからなんとかしてあげたい
>>599 阪神はほっといても地元人気あるから九州や関東から取る
>>580 あいつら亀戸でラーメン屋やってたんだよ。
知らないで入って食べちゃって、あとから経営者知ったんだわ。
>>536 30年前の公立小学校だと
確実に天理教だとわかるのは1人ぐらい
高校受験で天理高校行くのも数人だけど
天理教関係無しにスポーツ進学もいるから
学年に200人いたら10人程度が天理高校に行く
この手の投手に何人のスカウトが騙されてきたことか・・・
ちなC
>>619 労基みたいに甲子園にでてない高校Pなら馬場だろ
>>553 有難う、大濠はエース毛利だったみたいね
バックネット裏に普通の観客がいるじゃないか。少年野球はどうなったの?
これ、
送りバントしたら、
1点入るし、ランナーも2塁にいくんやないの?
>>646 細い長身は未来を感じさせるからな(´・ω・)
高校野球ってタイミング無理なのに
無理やり送球したりして進塁されたり悪送球したりしてるの多いよね
>>599 関西は人材が豊富すぎるだろ
マーくん、ダルビッシュ、坂本・・・
明日中止になる確率は?
有給を月曜にするか火曜にするかの瀬戸際なんだが
>>689 強豪校が思い浮かばないな(´・ω・`)
>>690 雨予報ではあるが降雨量自体はそれほど多くないから雨天決行される可能性も十分に考えられる
>>702 餃子、売れるんやろうねどっこも言ってる
>>674 新潟のイメージだったけど日本文理の活躍で最弱のイメージは無くなった
>>684 優勝無しの最多決勝進出記録残してる熊工がある熊本か…
3塁にいるから2塁の盗塁はまぁやりやすいのよな
2アウトになるとそうもいかんが
>>674 青森最弱といいたいところだが光星とか山田とかの関西人の活躍で強豪県になってるな
>>724 5年前にドーピング使っても優勝できなかったからね
>>706 新潟 日本文理、新潟明訓
富山 高岡商、富山商、南砺総合福野、富山第一
>>690 今日の夜からずっと雨予報なのでほぼ無理そう
29日月のチケット買ったのに流れそう
>>706 日本文理、怒涛の粘りはもう忘れられたか…
>>619 甲子園出場ピッチャー?ブロに行った高校P?
ジャイアント馬場さんも高卒ピッチャーだけど
>>714 宮崎も、東国原が知事になった時はキャバクラは増えたんだけどなw
高岡商はあの最強世代の大阪桐蔭戦で1−3と接戦したからな
>>674 九州最強は当然福岡だが、次は夏に2回優勝してる佐賀。次は1回の大分。
残りの県は夏に優勝してない。
>>737 優勝ないのかと思ったら大昔に濟々黌が春優勝してるのね
>>749 まあまああるよ。
横浜はチャンス法政のイメージが
アトム
タッチ
摩訶不思議
30年以上前の曲ばかり
天理のPは前橋育英が優勝した時の高橋光成(西武ライオンズ)に似てる
>>704 堺雅人とエビちゃん
地味に一時代を築いた方々を輩出してる
>>757 富山商の森田投手とか高岡商の山田投手とか南砺総合福野の今岡投手とか結構いい投手いたのに・・・
>>720 日本文理以外がダメなんだよなあ
今は元プロ野球の芝草が監督になった帝京長岡にきたい
>>720 日本文理はバカ校
新潟明訓は新潟屈指の進学校
昔って〇〇商って多かったのに
最近少なくなったよね高校の合併とかも影響してるのかな
追い込まれると打率下がるデータがあるんだからどんどん打っていったらいいのに
>>757 南砺総合福野は2009に天理に虐殺されてたの憶えてるわ
>>788 今回はあとワンナウトで関根学園がセンバツ行けそうだった
そこから敦賀気比に逆転負け
>>782 新湊とか宇部商とか専属のマモノ連れて甲子園に来る学校はいいね
芝草は高校野球の監督か
島田が常総の監督
昔の日ハムSSコンビ
奈良って天理と智弁しか出ないよね。その次は郡山か?
>>787 現役JCだけど
ちかいの魔球、ドカベン読んでるよ
>>720 文理、明訓は監督交代で弱体化
中越は安定のデルとサヨナラ負け
東京学館新潟、関根学園、北越も県内じゃ強いけど全国レベルではない
まあ、お先真っ暗って感じ
高校サッカーはめちゃ強いのに
>>764 津久見、柳川、強かった。
明豊は大分商を20点差を付けて大分でダントツの力があるよ。
残念になったのは沖縄水産、日南学園、柳ヶ浦
>>827 芝草は貴ちゃんねるにも出てたし、いい選手を集めてきそうなので期待
きのう面白い試合あったのか
肛門内視鏡でみれんかった
>>832 6枠だから
ベスト8で負けたとこから2校
おおっ2年ぶりの甲子園予選か若人の迸る純粋な汗!涙、青春!
んーたまらんなあ
昨日普通の公立高校の3年生の野球部だった親の人と話したんだけど、その人が
「去年の球児は可哀想だった。甲子園が中止になって」
って言ってたから
俺が
「息子さんの高校県大会で負けてるから甲子園があほうがなかろうが関係なくないですか?」
って言ったら不機嫌になった。
俺間違ったこと言ってる?
>>828 大きい釣り針だなあ。上限10000人と言っておく
>>802 工業高校が商業高校に合併されてるのも要因
>>825 直近のマモノといえば金足農業だろうな
横浜高校との試合や近江のサヨナラツーランスクイズとか劇的な勝ち方だった
>>837 帝京長岡に芝草宇宙が来て強くなるかな?
あの人指導力あるかわからんけど
>>771 高橋はもう少し制球安定してたイメージ、急速遅い新垣渚(沖縄水産)って感じ
去年花咲徳栄や大阪桐蔭がYoutubeで生演奏してたが
今年もどっかやるかな
>>837 20年前,新潟のスポーツは何もかも弱くて出ると1回戦負けだった
高校サッカーとかを見ていて驚いているよ
天理は自作かそれなら智辯和歌山も自作で音源用意してるな
天理は自作かそれなら智辯和歌山も自作で音源用意してるな
>>846 毎年7・8枠目で揉めるんだよな
今年も天理・神戸国際大付・智辯和歌山・龍谷大平安から二校とか、どこ落とすかマジで迷ったと思う
天理は自作かそれなら智辯和歌山も自作で音源用意してるな
>>837 高校サッカーの帝京長岡、高校バスケの開志国際は強豪校、野球だけダメ
バレーの東山みたいに絶対に試合を止めないで欲しい。高校生がコロナで死なんだろ
>>867 昨日青森山田に
0-7で負けてたよ長岡
“定員割れ”の、国家公務員。
国家公務員の倍率は、例年およそ5倍〜10倍。
そんな中、例外的に定員割れが続いている職種があります。
それが自衛隊。
ハードルが高いせいで合格者が出ない訳ではありません。
むしろ、難易度は他の公務員より低め。
選考テストは中学で習う内容で、特別な知識は必要なし。
志望者が他より少ない穴場なのです。
>>862 子供ながらにノーノーやられて恥ずかしかったわ
>>827 芝草宇宙って全ての漢字が上と下で分割できる。名前つけた親は天才
>>887 しかもバックスクリーンに放り込むというね
>>851 親は息子が球児なのにかこつけて
一般的な「球児」の話をしてるのに
息子の不幸事に焦点絞られて話されたら不機嫌になるだろ
昨日は他の部活紹介だったのに、
今日は野球部紹介に戻ってる?
今大会って事前にネットか何かで予約しないと入場券買えないの?
>>764 甲子園優勝ない宮崎が九州対決には滅法強いってのが草生える
宮崎に勝ち越してるのは鹿児島だけ、福岡も延岡準優勝の糧にされたし
普段ならウオオオって騒いでるのアホそうやな〜って思ってたのに
無いならないで寂しいな
>>863 新垣渚って超可愛い娘を想像してしまう名前
>>911 大阪の隣やから近鉄ですぐ行けるやん。行っとけ。
宮崎というと、ヒット3本で3点取って勝った日南高校を思い出す
>>938 沖縄アクターズスクールのアイドルに居そうw
島根はジャイアンいたから覚えてるけど
鳥取ってまじで高校野球のイメージないな
>>870 天理はセントポールとして採用した訳じゃないからね
宮崎商出身
水谷(広島)
小川(近鉄)
西井(ヤクルト)
橋博(日本ハム)
渋い選手が多い
>>802 甲子園出場を高校の宣伝に使う
私立高校に地元の優秀な人取られてるのでは?
天理のピッチャー今すぐプロで活躍出来るぐらい完成されてるな
ちょっとヒヤヒヤするプレイ
これくらい普通にさばいてほしいと思うのは贅沢だろうかw
>>941 奈良観光は大阪京都が近いが上に
奈良に戸惑って宿泊してくれない悲劇が起きてる
夜早く閉店してしまう店も多いし
>>941 大阪の近鉄ってどこに駅があるんだっけ?
>>817 2009年は如水館と高知高校の再々試合とか九州国際大付属の納富投手とか決勝の36分間攻撃とか印象に残る試合が多かった
>>969 すぐ使えると言われた奥川があんなだし…
>>952 西井が勝ち投手になった試合を球場で見たことあるなんて俺くらいだろうなあ
>>934 ちなみにその年は野球もサッカーも宮崎に負けるという盟主福岡(笑)な年だった
>>874 今のところ戸郷世代だろうなぁ。
同世代で大学いったのはどんな感じなんだかしらんが。
おおお????
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212141357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1616184179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第93回選抜高校野球大会★1 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第94回選抜高校野球大会★1
・第93回選抜高校野球大会★55
・第93回選抜高校野球大会★24
・第93回選抜高校野球大会★30
・第93回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★7
・第93回選抜高校野球大会★57
・第94回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★18
・第94回選抜高校野球大会★53
・第94回選抜高校野球大会★49
・第94回選抜高校野球大会★54
・第97回選抜高校野球大会★64
・第93回選抜高校野球大会★25
・第94回選抜高校野球大会★40
・第94回選抜高校野球大会★47
・第97回選抜高校野球大会★71
・第97回選抜高校野球大会★3
・第91回選抜高校野球大会 ★9
・第97回選抜高校野球大会★46
・第94回選抜高校野球大会★41
・第97回選抜高校野球大会★59
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★45
・第94回選抜高校野球大会★20
・第85回選抜高校野球大会 ★1
・第94回選抜高校野球大会★63
・第91回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★36
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★15
・第97回選抜高校野球大会★16
・第93回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★66
・第94回選抜高校野球大会★55
・第97回選抜高校野球大会★42
・第97回選抜高校野球大会★67
・第97回選抜高校野球大会★57
・第97回選抜高校野球大会★56
・第97回選抜高校野球大会★25
・第97回選抜高校野球大会★14
・第93回選抜高校野球大会★22
・第93回選抜高校野球大会★43
・第94回選抜高校野球大会★52
・第97回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★34
・第90回選抜高校野球大会 3回裏
・第97回選抜高校野球大会★71
・第94回選抜高校野球大会★30
・第93回選抜高校野球大会★42
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★55
・第96回選抜高校野球大会 ★71
・第91回選抜高校野球大会★10
・第91回選抜高校野球大会 ★49
・第91回選抜高校野球大会★15
・第97回選抜高校野球大会★43
・第97回選抜高校野球大会★22
・第94回選抜高校野球大会★64
・第97回選抜高校野球大会★75
・第93回選抜高校野球大会★23
・第95回選抜高校野球大会★30
・第97回選抜高校野球大会★39