◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 125161 吹奏楽部©2ch.net ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1471669025/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2016/8/21(日) 13:50〜17:00 NHK総合 高校野球 「決勝」 「作新学院」対「北海対秀岳館」
>>6 すたみな太郎の牛肉はなんでいつもねっとり糸を引いているのか(ω・`)
>>1 そもそも史実では上杉謙信は女子高生だったんだが
ろくに歴史知らない奴ばかりで困るわ
いちおつ。 三成は三国志で言うと姜維なイメージ。 秀吉と諸葛に肩入れすぎて滅亡する辺りが。 三成は軍事より内政屋さんだとも思うけどね。
>>19 小学生のころ、ジャージはおしゃれ着の位置づけだったよね
14じ(ω・`) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆←今年のジャスト数 誤差末尾5以内 20勝で名実況会入り
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ |┃ | >>1 乙 | |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ ____.|┃ ( ___)│ サッ |┃= (_》 ^ω^)E) |┃ ≡⊂ ノ 壱拾四時 >>16 思いっきり忘れていたよ(ω・`;)たすかった
15:00 ニュース 15:05 小さな旅 シリーズ山の歌 夏「楽園に抱かれて〜尾瀬 至仏山〜」 15:30 林修の 見れば納得!ギジンカイメイ 16:15 ドラマ10 水族館ガール(5)「ライバルはシャチガール」 17:05 サンダーバード ARE GO選「小さな科学者」 17:30 NEXT 未来のために「光と影で描く戦争の記憶」 18:00 ニュース 18:10 リオデジャネイロオリンピック デイリーハイライト 18:45 首都圏ニュース 18:53 気象情報 19:00 NHKニュース7 19:30 リオデジャネイロオリンピック デイリーハイライト
>>22 内政も軍事も、奉行クラスだと思う
もういっちょ上の人が必要な存在と
なんかヤフープレミアム会費6ヶ月無料キャンペーンに選ばれたぞ(´・ω・`)
すたみな太郎ってなんだ?と思ったら江戸一のことか。
>>29 名古屋だと、しゃぶしゃぶメインの まんぷく太郎 もある(ω・`)
秀岳館の吹奏楽部をやたら映すのは何か意図があるのかな?(´・ω・`)
>>29 悪食な俺でも正直あんま行きたくない食い放題の店
天気悪くてなにもしたくねえ 貴重な休みなのにもったいねえ
>>24 その感覚のまま年取っちゃうとDQNになるんだな(´・ω・`)
>>40 おじちゃんたちが子供の頃は、
まだジャージって無かったの(´・ω・`)?
>>43 あまり練習すると余計に誤差が大きくなる気がして(ω・`)
>>48 すたみな太郎はスタミナを失うことに挑戦する店
ということで行ってみるか
>>29 食べ放題の店。
・肉
・寿司
・わたあめ
・ミニケーキ
・アイス
みたいなのを自分で録ってきて好きにする店
クオリティは低い
>>56 もう一ヵ月半くらい止ってるなあ(ω・`;)
近場に焼肉1000円食べ放題があるけど 肉の色が…(´・ω・`)
>>45 アキバにしゃぶしゃぶ食べ放題の店あって行ったな
店の名前は忘れたw
>>48 食べ放題の店なんだ
確実に元取れないw
>>54 中学にはいってはじめて着たな。足の裏にゴム通すタイプのやつ
>>62 食べ放題の店って若い子でないと元取れないよな
>>68 子供の頃は食い放題の店って採算とれるのか?って心配したもんだけど、
温野菜で最初に持ってきてくれる皿だけでおなかいっぱいになった時に無駄だって悟った
>>62 福井のスタミナ太郎にはブラックカレーがあっておいしかった(ω・`)
他店のは黄色いカレーでおいしくない
>>73 あのマシンにザラメ自分で入れてつくれるんよ。
ハマるとおもしろい
道民だけど北海はあんまり応援してない またか、っていう感じとどうせ負けるってイメージが強すぎる(´・ω・`)
>>70 へーーー
本当に時代が違うのかな
ちなみに52年生まれのまだ30代のヤングです☆(ゝω・)vキャピ
>>64 夜勤に出かける時間帯の地下鉄 不良高校密集路線 堪らんぞホント >>77 ブラックカレー・・・だと!?
あのカレー将軍のカレーかっ!
>>82 8月8日頃にローソクくれ?とかいうイベントあるん?
コンクールやめて応援に参加って響けユーフォニアムあたりのエピで使えそう
>>88 その昔ノーパンしゃぶしゃぶってあったよねぇ…
>>81 確かに自分で作るのは楽しそうだけど…w
縁日で買ったわたあめの翌日の姿はがっかりだよね(´ФωФ`)
>>89 あれはおいしかった(ω・`)
肉を焼いて入れて肉どっさりカレーにした
>>94 いまもうないのかな?子供ながらにすごく気になったもんだけど
最近は雪国じゃなくても夏休みは以前より早く終わる地域増えたな
>>62 わたあめを6往復くらいしてた子供の頃の俺(´・ω・`)
>>94 しゃぶしゃぶ必要ないよね ノーパンが主成分なのに
>>83 幼稚園の写真なんかサスペンダーに蝶ネクタイで白いタイツで革靴だぜ!
>>96 あの袋に2個入りなんだよな。
光るやつは冷凍庫に入れとくといいってのは役立った知識だった
>>92 おかわり自由ですよ
有料ですけどって店あったわ
>>90 それやったことないんだよなあ
ほんとにあんのかわからない風習
>>103 (大人になってもやってるなんて言えない
巨大吹奏楽部ならコンクール組と応援組両方作れそうだけどな
>>106 蝶ネクタイは……無かったと思うな
庶民幼稚園だったからかな……
(´・ω・`)
>>96 ソーダ水にアイス入れたり、ラーメン作るところで天空落しやったり楽しめる(ω・`)
こういうのはフィルダースチョイスとはいわないのか。
>>105 しゃぶしゃぶがないと飲食店の領収書にならない(´・ω・`)
>>74 どんな店でも相当食べる人じゃないと元は取れないよね
ケーキバイキングなんてギリギリ3つとかだわw
>>88 普通のおばちゃんだったよw
お前ら高等遊民の割にすたみな太郎に詳しいな(´・ω・`)
>>110 あれ?べっちょもう寝たのか
別のスレでチラっとそんな話が出てきて普通にレス成り立ってたけど、傍から見て????だったから印象にある
愛知のほうのすたみな太郎は観光バスで中国人がやってくる お食事タイムルートになってるっぽい(ω・`)
>>67 スーパーで安いお肉買ってきて食べた方がうまいと思うw
今でも高級公務員は、週に何回 銀座、赤坂、六本木、錦糸町へ、業者から誘われるかが実力判定基準かな?
>>123 下情にも通じてないとね
(´・ω・`)
>>123 近所にあってチャリで家に近づくとにおいがしてくるのよ。
>>113 わたあめが一番美味しいから仕方ない(´・ω・`)
>>122 おかわり自由(ただし一杯のみ!)って店もあったし
自由というのは難しいものなんだよ
>>94 確か中居が接待で連れて行かれて週刊誌ネタになっていたようなw
>>134 ところで眼帯マン、豊山のおっさんに抜かれたな(・∀・)9m
>>123 立石、蒲田、十条あたりの居酒屋にも詳しいよ(´・ω・`)
>>125 イヤン恥ずかしいからそんなの指摘しないで(´・ω・`)
偶然だぞ
>>130 漫画だよねえwくつはお爺ちゃんが靴職人だったからつくってれたんだ。今考えるとなんと贅沢な
>>129 スーパーの1000円のパックを1人で食べたら相当食べ応えあるよね(´・ω・`)
>>137 金額的に喫茶では難しいだろ。
どっかの人は、何百人分みたいなことしたけど。
>>22 加藤清正なんかも含めて秀吉の権力であって
三成一個人の能力がさほど万能でなくとも問題は無かったと思われ。
ボスの死後のNo.2の没落とも。
>>129 ホントそんな感じw
学生が集団で行くなら良いんだろうな、って言うお店
あとたまに大食いでテレビに出てる人が来るらしい(´・ω・`)
>>107 光るヤツ???
>>116 そんなのもセルフなんだw
>>147 なるほど
コーヒー1杯1000円とかじゃ怪しいな
>>141 イチローがヒット打つより、ジャストは難易度が高いという事が証明された・・(ω・`;)
晴れてきたし洗濯しようかと思ったけどダメだな、こりゃ
>>148 No2はボスが死んだら他の有力者のNo2になると性交するイメージ(´・ω・`)
変なプライドなくせばいいのに(´・ω・`)
>>155 千円ならまだ良いと思うけど、
ノーパンでその値段じゃすまないだろうなあ…
>>131 中国はスパイを放たずとも簡単に日本の弱みを握れそうだなw
>>153 ポルトガルとかそのあたりをイメージする…
>>116 天空落しw
子供的にもいいアトラクションだよね。
>>139 iPhone6の時、〜14指定だったのに来たのが16時頃だったから叱りつけてしまった…w
一体何を見せられてんねん さっきから延々と失敗するところしか見てない
>>159 前スレで梶原景時と三成を並べたけど、そういう人じゃないかと思う。
ボスの寵愛を集めてる=政敵を作ってる面はあるわけで。
大名さん皆けっこう秀吉には不満を持ってたんじゃないかな?
>>152 お味噌汁たお漬物もとってくるんやで(ω・`)
もれはだいたいコーヒーゼリーを食後にいっぱいたべて吐き気を抑える(ω・`)
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ |┃ | >>1 乙 | |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ ____.|┃ ( ___)│ サッ |┃= (_》 ^ω^)E) |┃ ≡⊂ ノ >>167 天空落しってもしかして羽田空港と関係ある
,―∧,,∧―― / (´-ω-`) ../ ./ _っ⌒ヽ、_つ./ / (_,,.--、__.,ノ / ./ (_,(_ノ .,/ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>161 事実そうでしょ 総てとは言わんけどさ 男って「ねえ・・・あなた 凄い日本の将来に関わること知っていらっしゃるのね」
「ん?誰から聞いたのかね フフフ まあ、それほどの大物でもないが、キミ 知りたいかい?」 とかな www
>>162 嘘だ!に見えたw(ω・`)
ピッチャーが年間20勝ですごいといわれてて、20勝ごときで大投手かよとおもったけど
実際やってみると20勝ってすごいことだ(ω・`;)
>>159 偉くなりたいんじゃなく豊臣の為に生きなかったんだよ
漢だよ
緊急地震速報(第3報):2016年08月20日14時14分53秒発生、推定規模は M 5.3、推定最大震度2、深さ約10km、震源地:三陸沖(北緯39.6度、東経143.7度)です。
>>169 モフちゃんに怒鳴られるとかなんというご褒美(ω・`)
緊急地震速報(最終報):2016年08月20日14時14分53秒発生、推定規模は M 5.4、推定最大震度3、深さ約10km、震源地:三陸沖(北緯39.6度、東経143.7度)です。
>>181 時間指定めんどくさいからコンビニ受け取りとか共用宅配ボックスとか
もっと普及してほしい(´・ω・`)
>>133 牛肉全然好きじゃないけど、晩飯前に焼肉屋から漂ってくる匂いはヤバイな
《信頼度 E》 青森 三八上北(7)、岩手 内陸(5)、青森 津軽(2)、北海道 石狩(1)、北海道 渡島(1)、宮城 北部(3)、宮城 南部(5)、秋田 沿岸(2)、秋田 内陸(1)、福島 中通り(1) 《信頼度 F》 群馬 南部、埼玉 北部、神奈川 西部
>>191 うちのカーチャンが豊山のおっさんのオヤジにコンビニで会ったらしい(´・ω・`)
>>187 コスプレしゃぶしゃぶはよくあるけどな
横すわり10分1000円とか、1あーん500円とか
ものすごい厳密なレギュレーションだったよ
>>186 4月の地震前は震度1とか気が付かなかったけど、あの後は震度1でも結構気が付くよね(´・ω・`)
>>174 むかしは日本も中華のパクりレベル並だったんだなあ
>>206 宅配ボックスってのは、コインロッカーみたいなの?
>>206 よく使うものを買う店が、宅配ボックス不可ですごく困る(´・ω・`)
>>177 それもしや デッキシューズのdoek?(ω・`)
デッキシューズ=ズック(ω・`)?
>>207 自分で七輪でやこうぜ!あとカレー屋のにおいとかも
>>211 予算は3万円くらいでしょうか?(´・ω・`)
>>146 うん、それに市販のタレ使えば十分だよねw
>>151 質にこだわらず腹パンになれるお店って事なのねw
>>196 なんだろそれ…とググってみた
ほぅ、最近こんなんあるんだ
>>211 スナックで逆が少ない時、
ビールがちょっと減ったら継ぎ足してくるけど、
コップを空っぽにする快感がないのが寂しい
(´・ω・`)
>>179 空港内店舗ではやってはいけない技になるね(ω・`)
>>197 三成は「太閤のおかげで」という意識は強かったろうね
だいたい彼が悪役みたいに描かれるのは勝者徳川にへつらった見方だろうw
>>175 いやいやいや、それ中和剤にならないよ!w
>>211 嬢と店外でもしたほうがコスパよさげだな
ゲッコーとかどこの地対空ミサイルだよ(´・ω・`)
>>203 もれだって2分間で2勝したことも・・(ω・`;)
>>228 「悪いやつじゃないけど、やっぱり嫌なやつ」
が、今の一般の見方かな?
>>202 確か佐川だったから馬に念仏、糠に釘状態だった。悔しいw
>>210 なんか町内でウロウロしてそうだよねえw(ω・`)
普段何してるんだろうか親父さんは
>>237 そら「ワレに追いつく敵機なし」や(´・ω・`)
>>230 デリヘルマンガで知ったけど、常連客が付くと、
お店を通さずに営業する人がいるんだってね。
___ /|∧_∧| ||. (・ω・`| フッー シャワー浴びてきた すっきりさっぱり ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ
>>190 中国の公安が水商売女を利用して情報収集してることが発覚したニュースがあった
ホステスなんか数万円もつかませれば官僚の恥かしい情報ぐらい…
防諜意識を徹底しておけとw
@目黒川
通常
↓
今日
わずか15分程度で水位が-5m→-1.5mまで上昇したのだが、
この先に2つの貯水池(荏原調節池と舟入場調節池)がある。
洪水にはまだまだ先で余裕。
「氾濫しそうでしない川」を実現するための先人の努力の賜物なのだな。
>>216 関東あたりじゃコインロッカーみたいなのが駅にあるらしいね(´・ω・`)
>>241 bbspinkって掲示板で知ったけど結構あるらしいね。
>>237 提督の艦隊、夜間戦闘機で一方的攻撃をして、制空権確保ののち、空爆
の「」作業プレイ」になっちゃった
他の方法じゃ性能差がありすぎで
>>220 普通に飲み食いしたら1人5000円くらいだけどね
30分隣に座ってもらって3000円、10あーんで5000円かかるからな
>>223 事務用品だよ(´・ω・`)
>>226 セキュリティがどうとか、伝票に余計なこと書くのヤダみたいなよくわからん
責任持てんってことだろうけど
>>228 敗者は悪く描かれがちな歴史の宿命だろうね
やっぱ次スレ欲しかったな
>>228 豊臣の為なら、あの時点での挙兵は最悪だよ。兵部にも家康の寿命待てよって一度は説得されているし。まあ、その後12年も生きるとは思わなかったろうけどw
>>248 おれ東京だけど、宅配ボックスって全然わからん
ひょっとしてアドゥワがとてつもなく凄かったのかアドゥワ〜
ネットのおまいら
現実のおまいら
豊臣方が悪く言われるのは勝者の書いた歴史ってことで分かるんだけど、 歴代徳川将軍の中で悪く言われてる人たちはなんで悪く言われちゃったんだろう
>>234 歴史は負けた側が悪く見られることも多いからねえ
三成が関与した改易などもあったから恨みも買っていたろうとは思う
だがそれは三成一個人の話じゃなく結局は秀吉への怨恨だろう
>>261 昔の牛乳受け木箱のでっかいやつみたいなもの
しかし高校野球ベスト4は 北海→北海道 作新→本州 明徳→四国 しゅうがくかん→九州 だったのだなw
>>265 ちっさい用水路で大雨の時こうなってるよね。たまにあぜ道まであふれてる
>>244 もうシャワーめんどいから濡らしたタオルで体拭いてる(´・ω・`)
だーれでーもコンコンコーン←コンコンコンってなに(´・ω・`)?
集学館ってジャンプなのかサンデーなのかはっきりしろよ
>>241 店にばれてヤクザが乗り込んでくるとかないのかな(´・ω・`)
>>265 >>247 の先人のおかげで、増水も早いが引くのもすげえ早かったんだよな
現在はこんな感じ
>>260 三成の挙兵は本当に急なもんだったらしく、大谷吉継ですら会津攻めに行く気満々だったとか。
何とか勢いは得たが、結局〜って所じゃないかね。
>>265 余裕だろ
俺は側壁のコンクリ水抜き穴から鉄砲水吹き出てるの見たこと有る
崩れないのが不思議なくらいの
>>273 それだとよっぽどしっかりやらないと、かえってかゆくなるわ(´・ω・`)
>>265 梅雨でもあまり降らない地域の人かしら?
>>269 そうなんだ。
駅前とかにコインロッカーみたいなの置いて、そこに荷物入れておけるようにしたら、
みんな利用しそうな気がするけどなぁ。
>>256 あーなんか問題でも起こったのかな(´・ω・`)
>>272 最近局地的な雨おおいからなあ。知り合いがくぐる道路で乗用車一台パーにしたようだ。きっとだめだあれは・・・
>>261 友達の旦那が郵便物は全部封を開けて中身を捨てちゃうから宅配ボックス使ってるって言ってた…
未払いの電話が続いておかしいと思ってたんだって
>>285 何もしないよりはずっとましだよ(´・ω・`)
>>280 マンガによると、常連客が店に電話してこなくなると、怪しまれるみたいよ。
>>238 やつら、上の社員からいつも罵声浴びてるのでなんてことないよね(ω・`)
佐川社員:ゴルアアア!荷物取り逃すんじゃねえぞおゴルアアアアアア!!!!
もれ:ヒイヒイハアヒイ(ω・`;;)ハイ・・ ウゲエエゴフッ(ω-`;;)
佐川社員:荷物壊すんじゃあねえぞおゴルアアアア!!!バカヤロウウゴラアアア!!!!
もれ:ハアハアヒイ(ω・`;)すいまんせん、これ荷物もうこわれて・・・
佐川社員:だからそれ以上壊すなっつてんだバガヤロウゴラアアア!!!!!
>>291 ゲリ豪雨1時間ぐらいやってんだもんな。
夕立だとせいぜい30分ぐらいで止むっぽいのに
>>288 何時間ソコをキープしておけばいいかわからんと、いくら金かかるか読めんでよ
>>247 昔は氾濫しそうになると避難警報が鳴ってたような…
>>282 西軍の半分は石田のクーデターのせいで無理矢理見方にさせられた大名だもんね。やる気も起こしにくいし、恨みもデカかったろうね
>>299 もちつけwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>293 下の階の住民がポスト全く開けないんだが、頭わいてるんだろうと思ってる。
神戸ではゲリラ豪雨で小学生が何人も犠牲になったよな あれもつい数分前では川沿いで遊んでたんだよ
>>303 田舎ではサイレンが鳴りますね(´・ω・`)
>>299 ターミナルの柱の根本に麦茶とかおいておくんだよね
>>299 眼帯くん労働環境悪過ぎでは?(´・ω・`)
>>283 俺は側壁からの穴が隠れるぐらいのが好きだな
あと川幅が普段の3倍ぐらいに広がってるのとか
>>289 俺も勘違い
2016年6月死去だから、どっちかいうと16年だった
家康が死んだ時点で、三成が生きてたら56歳か
……こりゃことによるとアレだね
(´・ω・`)
秀岳館をここまで悪役にした教師たちって何者なんだろうな
さてーカレー仕込むか(´・ω・`) 最近ちょっとジャワカレーに飽きてきた(´・ω・`)
県民だけど北海が点を取る度、喜びに打ち震えるわ このまま緩めずガンバれ!
>>288 楽天かどっかで地域限定でそういうのやってる気がする
>>287 降ってるんだけど上流なんだよね 下流の監視カネラとか見てゾクゾクしてる
>>260 時期尚早とはいえもう我慢ならなかったんじゃないかな
>>327 降ったり止んだりするもんだから、うかつに外出しできないよね
>>299 佐川て、なんでそれが規格であるかのように全国的にモノ壊すん?
>>299 これはありそうで怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>324 そうなんだ。
うちもあれば利用すると思う。
>>316 昔いった、佐川の仕分けは地獄(ω・`)
バイトに入った当日の昼に体調不良で帰らせてもらいそのままやめた(ω・`;)
>>334 そもそも布団屋向けの運送屋なんだから貴重品を送る時点で間違ってる
>>328 安売りのときにまとめ買いしちゃったんだよ(´・ω・`)
>>299 おれは、運送会社にペットを送れないか聞いら
他の会社は断ってきたが
佐川だけは、
そのまま送るか 梱包するか 聞いてきたw
お腹いっぱいだけどなんかラーメン食べたい気分だから カップヌードルにお湯入れてもいいよね?(´・ω・`)
>>333 うn(´・ω・`)東の空はもう晴れてるんだけどね
>>304 そもそも西軍大名ってそれほど徳川と対立してもいない家が多かったろうし…
東軍大名も紙一重なんじゃないかね
それでも俺は「関ケ原で徳川の敗北はあり得ない」と言いきるけどw
>>319 佐川仕分けが勤まれば、この世のどんな仕事でもできるとおもった(ω・`)
>>327 また降ってきたんだ?
ってうちのあたりも暗くなってた
>>337 えーっと「ちょっと家康殺してくる」とかレスあったやん
きっとそれだ
(´・ω・`;)
>>345 30分放置すると気持ちいいらしいですよ(´・ω・`)
>>345 たまには水で挑戦してみてくれ
最後に氷も入れて
>>344 ポリエチレンテレフタラートかと思ったか(´・ω・`)
>>345 俺も味噌ラーメンを作るか考え中
昼がトースト2枚では淋しい
レスリングの実況で日テレ河村亮アナが叩かれてたから 「そうだ甲子園から小野塚アナを呼ぼうぜ」って書いたら 俺がフルボッコに叩かれた夏の思い出。
>>331 役職を解かれていたし、清正が官僚として復帰したら三成の復権の芽が無くなるもんな
>>356 いつも思うんだけど絶対ユルユルじゃね?
ABC朝日放送のほうの「さわだ・あやか」アナ
>>360 パンはあまり食べないが、トースト食べる時は6枚食べるからな
>>338 仕分けやったけど、なんかヤバそうな流れだったらリーダーの人がフォローはいってくれて助かった。
なお腰やって3日でやめた模様(´・ω・`)
>>338 コンピューターで地域別ベルトコンベア送りかと思ってたわ
>>348 あんさん、何言うてはるの?
http://yomi.mobi/read.cgi/hobby8/hobby8_sengoku_1161313522 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7) >>373 今そういうのも少なくなってるらしいな。外人歯科残ってないとか
>>372 飽きそう
付ける物は何種類か用意するの?
>>344 そのままというのも見てみたいけど、どう梱包してくれるかも気になる
仕分けって、どんな仕事なの? 送り先によって分類するの?
>>375 その設備があるとこはバイトはなかなか募集しないだろうw
>>377 あーあ。
http://yomi.mobi/ がNGなのかな?ちょっとテスト。
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7) >>306 自分宛の車税の知らせもわかってて抹殺していたらしい、わけわからんw
そのせいで廃車2回
>>311 それちゃんと住んでるの?
>>379 バターx2、マヨネーズx2、チーズx1、磯じまんx1
>>375 世の中まだまだシステム化できんな、と思ったよ。
こんな手作業でやってんだと驚いた。
>>376 あ、絨毯屋に勤めてた男を知ってわ 腰を壊して退社したらしい
これってhttp抜いてもダメなのかな yomi.mobi 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
>>368 >>383 3分なら、熱いとか抜きでも、スカスカでは
>>349 飲料会社のベルコンはもっと酷いぞ
5秒に1回、機械に牛乳瓶入ケース(15キロ 瓶水入り)を送り込む×交代なし8時間
しかも、殺菌蒸気で室内は50度
蒸し蒸し、びちゃびちゃ、製品腐ってる、返品は腐った牛乳・ゴキブリだらけ
秀学館ブラスバンド部の演奏ボイコットは無いのかな。
>>378 フィリピン系の若い衛生士さんが揃ってる歯医者を一瞬思い浮かべた
>>366 もうちょっと根回しとかできる人だったらね
事務屋の限界だったのかもしれないけど
>>385 住んでる。しかも同棲してるっぽい
明らかに不動産屋の更新の書類入ってるんだがまだ見てないっぽいし
まぁ日本人の名前だからマシかもな
>>391 もうそろそろそれくらいにしておけ(´・ω・`)
おかしいなあ
じゃあSSL(
http:// →
https:// )でやってみよう
https://yomi.mobi/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7) >>326 もふちゃんは事務でいきなさいよw(ω・`)
>>334 >>335 若干脚色しておりますがほぼ実話です(ω・`)
とにかく流れてくる膨大な荷物を素早くとって放り投げてたので、壊れ物もなにもないです(ω・`;;)
そうしないとコンベアが詰まってしまうw
えらい怒鳴られますが、それでも気を遣って時々休ませてくれたり作業中以外にまで
何か言われることもなく性格的にはカラッとしてるのでまだ少し助かる・・
>>366 本気で徳川を倒すつもりなら、あのタイミングしか無かったのかも知れない。
会津攻めで勝ったら(まず絶対に負けないよな)、徳川の権勢はますます強まる。
でも、少なくとも関ケ原合戦時点で徳川が負ける可能性は「家康が暗殺される」しか無かったんじゃないかね?
>>372 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いつも10枚切り1枚だw
>>344 梱包したら最後放り投げられるぞw(ω・`)
>>394 食品屋のコンベアは極端なんだよな。超ホワイトなとこと超ブラックなところ
ペヤング不二家とか後者
>>399 心配してくれてありがとう。でも大丈夫だよ。こないだも
「熟女倶楽部って書いてみて」って言われたから
「引っ掛けだろう?熟女 倶楽部。ほうら、セーフだ」って言い返してやった。
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616) >>349 佐川ヤマトの最凶荷物はトラックのタイヤだと思う
腰死ぬか思った
一流メディアAP通信「日本の銀メダルはジャマイカ生まれのケンブリッジ飛鳥に助けられた」 これが世界の認識
Jamaica wins gold in relay _ and a Jamaican-born sprinter helps Japan win silver
The first man across the finish line in the 4x100-meter relay was born in Jamaica.
So was the second man across the line.
Here's an interesting twist to Friday night's showcase event at Olympic Stadium:
Japan was helped to its silver medal by a man who was born in Jamaica.
Aska Cambridge's father is Jamaican and mother is Japanese.
http://summergames.ap.org/node/387559 >>401 地域差とかあるのかな?大阪の佐川とか怖そうだなあ(´・ω・`)
>>406 最近コンプレッサーを送ったけど、まさかアレは投げられてないと思うw
>>404 10枚切りってうっすくない?(´・ω・`)
>>408 3回でアウトだと思ってたけどまだ大丈夫だな(´・ω・`)
>>406 つかさぁ、皿とか送る奴らなんで新聞でくるんだりしねえの?段箱にはだかで皿積み重ねて梱包してるのとか
輸送のこと考えられないのか?
>>354 もうやんだ(´・ω・`)雨雲の本体は埼玉だったね
>>409 街の出張するタイヤやさんみるとたいていむきむきだもんな。
>>404 ああサクサクしてるよね焼くと(´・ω・`)
>>421 文字間違えてるよ。拡散希望だよ。
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 夕飯を買いに行きたいけどいつ雨降るかわからんな(´・ω・`)
>>417 もっとも、まあ、海千山千の徳川家康を暗殺できたとはとても…w
いや、東軍の半分が徳川と譜代で、黒田や福島でも数千ずつしかおらず、
彼らが徳川に逆らうことは不可能だったろうから、
関ケ原で徳川が負けることは絶対になく、不利になったら撤兵しただけだろうとね
>>402 ただ、何もしなかったら家康は豊臣家臣としての権力拡張以上は望めなかった。新しい官僚組織が豊臣家完成したら家康が天下取るってほぼ不可能だったろうね
>>347 初めて逃げたw(ω・`)
>>373 いいなあ(ω・`)ヤマトとか(ω・`)?
朝一緒にその日からバイト入ってにこやかに談笑していたバイト君は
1時間後には声掛けるのさえためらわれるほど真っ赤な顔で今にも倒れそうな感じで
荷物捌いてた(ω・`)
ん?常総負けたのか だれひとりやきう見てないよね?
>>411 まともかどうかは微妙だけどクビにはならずに上手いことやってる
>>432 六郎はちゃんと鯉を取ってきたのに……
(´・ω・`)
>>375 それもすでにあったとおもうんだけどなあ(ω・`)
それで仕分けされた荷物を更に下ろす場所だった気もする
あだち漫画みたいなユニだな北海
お前ら、野球観てないだろ・・・・雑談ばかり・・・・
>>437 見てるがな いま、アナさん有村架純と言ったでしょ
>>434 信長も秀吉も政権を安泰にできなかったって点で過渡的存在なんだろうね
ボスの死後に没落した点では加藤清正だって同じじゃないか
>>442 またいつもの絵で野球漫画かよ
区別できねーんだよ
(´・ω・`)
>>376 もれもカーペット倉庫でやったよ(ω・`;)
長くて思い簀巻きのカーペットを探しては運び探しては運び(ω・`;)
>>423 重いだけじゃあきたらず安定感なくて持ちにくいんよ
あれもコツあるんだろうけど
アマゾンはよく知らん運送会社になったよね。 ヨドバシは自前でやってるみたいだけど。
練馬あたりにまた強いのが(´・ω・`)
>>416 サンドイッチ用の薄さだけどチーズ乗っけたりして焼くからサクサクして美味しいw
>>420 サンドイッチ用に切ってもらってるの、耳付きで
>>426 そうなのそうなの、サクサクが好き
>>446 ドカベンの岩鬼の長兄と横浜学院の土門剛介がそっくりだと言ってはいけない
>>452 わかるような・・・わからないような・・・
>>447 暑そう
>>448 おまけに滑ってくれないし
>>381 自分の時は、コンベアで流れてくる荷物を下ろして別のコンベアに載せてたような(ω・`)
分類されてきたやつを更にわけてたような
>>450 TMGとかカトーレックとか傭車みたいなとこがメインになってたりな。
予想通りクレームの嵐でワラタ
昔見たビデオのせいで未だに武庫川女子というとすぐやらせてくれるイメージ
>>450 配送業者って10年前に比べたらとてつもない需要なんだろうな
>>445 加藤家は酷いよね…
徳川家があそこまで援助しているのに滅亡への道一直線だもんな
確かに清正も小なりだが秀吉タイプだね
んじゃ、野球場で観戦しながら宅配便や製品の良し悪しを話すの? 仕事の話までは、しないだろうが・・・・
amazonで取り扱ってくれなくなったので、これからはArzonで買うわ 何やってんだよamazon あ、DMMもな
>>458 ,465
この後でかけなきゃいけないのに
>>452 楽器演奏や応援の仕切りの人とか、ずっと真面目に野球見てる人ってすごいよね(´・ω・`)
北海は5点くらい取ってても平気でマモノにやられそうなのがね(´・ω・`)
>>454 うちもチーズ乗せて焼いてからキュウリ挟んだりしてる(´・ω・`)A
>>458 ライン自体がしっかり西に動いてるから降ってる時間は短いんだけどね(´・ω・`)
ピッチャーのカクッ。。カクッ!というモーションが気になる
>>394 飲料自販機のルートサービスでいっぱい飲み物積んだりしたこともあるけどそれもきついなあ(ω・`;;)
タイヤ・ホイールが流れてきるのも重かった(ω・`;)
>>470 しかも平井曰く東から西に動くんだろ
イミワカンナイ
>>462 超久しぶりに出て来た小林(ドカベンのライバルの1人)の妹が説明ないと誰かわからないというw
水島、横山光輝センセはキャラを描き分ける考えが昔風だったんでしょ
>>468 パンの良し悪しも話してるだろ
野球は聴覚だけで判断してる
>>479 DMMと並んでるってことはアダルト扱いですね(´・ω・`)
>>450 あの佐川が手を切るぐらいだからAmazon側の提示条件ってよほど自分勝手なんだろうな(´・ω・`)
>>482 俺はもうデスクワークしかやらないと決めた(´・ω・`)
豚は豚らしく生きるしかないのだ
>>475 きゅうりといえば
>>459 そうなのか。
配達する人のが楽なのかな?
>>409 それ自分が発送で送る時だって運ぶの大変だものw(ω・`)
>>487 弟が何食わぬ顔で実家にDMMのDVD送ってる。一応親展って書いてあるのとかは開封しないでくれるからいい
>>453 午前中は山手線内にいましたが京王線や小田急線が大雨で運転見合わせでしたね。
田端、駒込あたりは快晴だったのに。
ふぅ…お腹いっぱい(´・ω・`) 秀学館負けてるのか…頑張れ熊本!縁もゆかりもないけど
>>494 薄いと折りたたみやすいからスライスしたきゅうり3枚乗せてちょっと塩ふると(゚д゚)ウマー
鶏肉は、浅いフライよりディープフライで骨まで食えるようなのが好きです
野球部に「お前らベスト4の試合を放棄してブラバンの応援にいけ」と言ったら、なんじゃそりゃ?と思うだろ
>>413 もれは名古屋の佐川だったけど、どこも同じだろう(ω・`)
大阪なんて((((Д゚;)))ガクガクブルブル
>>414 ガシャーン!て置かれてると思うw(ω・`)
>>492 椎茸の収穫は友達とナチュラルハイになった(´・ω・`)椎茸やべえ
>>492 仕事の現場に行くのに向こう岸までワイヤ一本滑車のブランコで渡るなんてバイトもやったよ
ブレーキはY字の木の枝
引っ越しのダンボールでは本がつらいよな なぜびっしり詰め込むんだよって思ってたわ
>>506 当然野球のほうが大事だよね全国的に
(´・ω・`)
>>466-467 徳川時代の改易は複雑すぎて一概に「外様を抑圧」なんて言えないと思う
信長・秀吉縁故もけっこう残ったし
浅野・池田・蜂須賀なんてよほど徳川幕閣の信頼を勝ち得ていたのか
PCデポのリース契約、
契約者が死亡しても契約は解除されず、
相続者が更新月の20日までに解約手続きしない限りPCデポが請求権を持つ。
要するに
「更新月の1〜20日に解約申し込みが必要。亡くなった場合は速やかに連絡を。
ただし、21日以降は翌月の更新月まで解約できない可能性有」
>>419 壊れ物は丁寧に運んでくれると信じているんだw(ω・`)
>>508 >>509 役所の事務補助はぬるくてなあ(´・ω・`)
>>489 配達エリアの考えが違うから、
佐川だと再配送があると途端に効率が悪くなる。
>>500 君は優しいなぁ。肝心の県民から蛇蝎のように嫌われているのに
>>516 お前、ここ雑談スレだからそういうのはよそでやれ
>>518 おもすぎておよそ10m毎に休憩とったことある
>>504 あったまったきゅうりはどーも苦手…(´ФωФ`)
>>520 人間関係がめんどそうで嫌だな
陰湿なのが多そう
>>523 何で嫌われてるの?(´・ω・`)何かしたの?
>>440 だいぶ昔で、正社員の給与が70万とか90万とか求人誌に載ってた時代なので
今はずいぶん変わってるとおもう(ω・`)
>>527 なんだかんだで仕事自体よりも人間関係で辞める方が多いしねえ
>>521 配達する前に日時変更できるようにしたらいいのにって思うけど、
それはそれで負担になるのかな?
>>507 大阪も他と一緒だよ
発送ピーク時は耐えず口喧嘩してるしたまには殴り合いしてる人もいる
>>524 ええ?
どんな話題が良いんだろう。。。
>>539 猫はできるようになったよね。
昔はTCに電話して変えて貰ったけど
>>527 そうでもなかったけどね(´・ω・`)2ヶ月で自動解除と6か月以上連続不可と給料安いのがアレだったが
熊本の球児って太っててまるぶち眼鏡でニキビ顔をイメージしてたのに
>>541 ウルトラマンとかかな
カビ道着がいる時はキン肉マン
>>492 警備のバイトで、工事の人のの入室チェック(合計10分ぐらい)をやって、
後は仕方ないから読書で時間をつぶすという、ハードな仕事をしてたよ
ほかに「パソコンを使った定時チェック以外は、何してても良い」と客先から名言されたんで、
やむをえずやっぱり読書とうたた寝でしのいだり……
(´・ω・`)
>>520 親戚の子が行ってたけどあきれてた。地方にある官庁の出先機関みたいなとこ
>>542 佐川もできるけど、連絡来ないことのが多いね。
>>526 そっかーうち夏場はキュウリ300本くらい取れるからひたすら浅漬けと炒め物とみそ汁の具だよw
>>533 数年後の自分のポジションとか給与とか全部読めるとだいたい変なことに手を出してそう
>>547 今やってるキン肉マンが熱い
シルバーマン強えし
>>547 最近テレビ消してることが多くてみてないけど、変な汁さんの戦利品披露はあった?
>>463 燃料費も上がったのに、それでもあの料金てすごいよね(ω・`)
700円で名古屋から東京まで荷物運べなんていわれても絶対できないんだから
考えてみればすごい
>>512 一番はイザというときに藩屛となる譜代大名にも容赦しなかったからね。
江戸幕府は近代までで一番公平な政治してるよね
>>536 そういえば、食べ過ぎは酔うからダメって小さい頃おばあちゃんに言われたの思い出した
理由はわからん(´・ω・`)
>>549 やっぱ塩ラーメンかな
味噌ラーメンはラオウが美味い
カップヌードルはカレーとシーフード
>>532 ああ、聞いたこと有るわ 30までに自分の家を建てろ そして次の仕事に移れ
メチャクチャ過酷だが、金を貯める目的が有る人には良い会社だったかも
>>543 なるほどねえ と↓のメガホンW持ちの顔で答えました
>>544 真ん中の子はどんなつらいことがあったんだろうか(´・ω・`)
>>516 あのソフトバンクですら死んだら違約金なしで解約されるシステムなのに(´・ω・`)
>>566 やった知り合いいた。あやしげな仕事についてたけど
>>496 配達は軽バンで配る人や自転車で更に細かい範囲配る人いるみたいね(ω・`)
それもものすごく大変そうだよw(ω・`)
>>568 うp(´・ω・`)そういえば、何しに行ったの?旅行?
>>562 Amazon送料無料止めたんだよね
他で送料安い業者ってあるのかな(´・ω・`)
>>575 でも本人が行かないとだめなんだよね。
死んだふりして
ピッチャーで4番でキャプテンでイケメン こういうマンガみたいなキャラがたまにいるな(´・ω・`)
>>555 すごい収穫量www
昨日チビきゅうりが安く売ってたから浅漬けの素に漬け込んだw
久々の野球実況だがイイとこじゃないか!
>>563 >江戸幕府は近代までで一番公平な政治してるよね
苦笑
まあ譜代は改易しやすかったんだろうとも思うけどね
普請だってアレ「お金持ちだからやってね」ってことで外様抑圧じゃなかったんじゃないかと
堀江が投げるのか てか田浦は打撃の評価の方が高いのかな
はっきり言ってベスト4に残ったとこのチアが どこもブサイクな気が。。。
>>589 2000円とかで来てもらうの申し訳なくて注文しづらい
>>585 ピッチャーで4番よりも
センターで1番、セカンドで2番のほうが憧れる
緊急地震速報(第3報):2016年08月20日14時52分38秒発生、推定規模は M 4.9、推定最大震度2、深さ約10km、震源地:三陸沖(北緯39.6度、東経143.8度)です。
BS朝日のほうは特設スタジオにタレント呼んでるんだな
>>529 >>531 まず、ベンチ入に熊本出身0。県内で人気の熊工に競り勝って来ている。地震の時、真っ先に逃げている(コレは子供だししょうが無いが)、春のセンバツでスパイ行為、今回のブラス強制応援 が重なって、応援したいと思うやつはほぼ0だよ
>>582 アマゾンは2000円買うと無料だけど、うちだと札幌通運とかいう、
聞いたことないとこが来る。
ヨドバシは無料だけど、ヨドバシエクスプレスメール便とかいうのが届けに来る。
>>560 貴様カビ道着だな!w
キン肉マンのアニメは再評価されるべきだと強く思う今日このごろ
>>600 ゲッターロボでいえば神隼人とか、
キン肉マンでいえばラーメンマンとか、
ガンダムでいえばリックドムみたいな
>>609 (´・ω・`) だっていい所でギャグ挟むもん
基本的に野球って先攻後攻ってどっちが有利不利とかあるんだろうか
>>604 嫌なこと言うなw
でもまあ北国の子は長期戦になると不利かも知れん
>>599 オッサンでハゲでデブで童貞
こういうキャラが実況民にはたくさんいるな(´・ω・)
>>600 そうなの(´・ω・)
>>613 妹だったら「お兄ちゃんバカじゃないの」て冷たくあしらわれたい
>>613 美人で大好きなタイプだけど緊張して何も出来ない感じやな
(´・ω・`)
>>622 全部ファッションでやってんだよ
(´・ω・`)
>>580 さっき書留持ってきた郵便の人汗だくだったわ
チャリやバイクはこの時期死ねるな(´・ω・`)
>>605 なるほどねぇ(´・ω・`)
常連の私立は県内出身いないのはよくあるけど地元に好かれる努力もしないとねぇ
>>607 そうなんだー何故だかいまだに楽天だけは信用できない(´・ω・`)
涼しい北海道で応援しています。なんかうらやましい〜
>>581 熊本で飲み会(´・ω・`)
警固神社?にきてみた……
>>629 郵便屋さんのカブ、すごい重たいらしいで。
郵便物で。
>>617 毎度毎度の事だからな
北海の校風は勝ち切れないところなので(´・ω・`)
>>629 郵便局の人は、もう少し涼しそうな夏服にすればいいのに。
>>615 つか、ぶっちゃけキン肉マン原作は「粗い」部分が多いと思う。
特に悪魔超人篇あたりまでは。
その点、アニメは最初からわりと安定してるから。
「キン肉マンは原作とアニメが車の両輪」
が俺の持論(^_^)/
みんな〜オヤツだよ〜(´・ω・`)
>>614 アカレンジャーよりもアオレンジャー
大鷲のケンよりもコンドルのジョーのほうが好きだったな
>>641 その悪魔超人のとこが一番好きなのに
(´・ω・`)
>>635 今夜は中州で豪遊するんだね(´・ω・`)
>>637 まさかサウナで訓練しろとも言えないしなあw
暑さへの対策だけはどうしようもない
>>653 縦スジぶっかけ…
逮捕だ(´・ω・`)
>>635 飲み会?お仕事の応援とかじゃなく?てか、2億羨ましい(´・ω・`)
>>646 ぶっちゃけ、ゆでさんの絵が下手糞でさw
>>655 ちゃんと似てるから大丈夫らしいよ(´・ω・`)
アニメは漫画は詳しくない俺でも キン肉マンはギリ分かる。 むかしキン消しとか学校でよく流行ってたな
>>662 飲み会だよ〜
ついお賽銭入れてきたぜ…
>>665 確かに高いかも(´・ω・`)
息子が甲子園だと、カーチャンも、あそこまで必死になるのかねえ おらなんか市の大会に、行くとも言わなかったし訊いても来なかったわ w
>>660 ストーブ焚いて練習してなかった?(´・ω・`)
>>645 プリキュアでいうとキュアミラクルよりキュアマジカルが好きみたいなもんかね
>>630 熊本と言うか九州はそういう点田舎だしね。
自分の県が負けたら隣の県、そこも居なくなったら九州で残って居る高校応援するのが当たり前だから、地域性が無いと冷たいよ
まあ、変な話だが九州内の野球留学ならすごく甘いよ
>>645 俺は、
流竜馬より巴武蔵
キン肉マンよりウルフマンかペンタゴン
アカレンジャーよりキレンジャー
V3よりライダーマン
ゲルググよりザク
ダイよりクロコダイン
紫電改より冷戦21型 なタイプ
しゅうがくかんって、西日本新聞(福岡)の 「吹奏楽部は3年生も全国コンクール出場を諦めて甲子園の応援に」 って記事が、それは美談だという一方で、吹奏楽部だって最後の夏なんだぞと 賛否両論分かれてたなあ。
秀岳館て言うくらいだから 秀才が山のように集まってる高校なんだろうな(´・ω・`)
>>668 飲みすぎてつぶれないようにね(´・ω・`)
>>625 カーリングと逆なんだな
あっちは先攻が圧倒的に有利。
>>667 キン肉マンほど急に話題にもならなくなった作品も稀有だろう
しかし根強い人気でもあるという
>>681 また見逃がすところだった ( ・ω・) d
>>671 うわ贅沢品!もうヤングじゃないからこの値段なら野菜たっぷりちゃんぽんにするな
>>684 分かりづらいから2サスのキャストで説明して(・ω・)
>>683 確かに「九州だから応援」の感覚だと、そうなるね
>>694 わかんねえよ
ジャッキーチェンより、淋病?雪豹? そんな感じだよ
(´・ω・`)
>>693 野菜たっぷりちゃんぽんも麺2倍無料対応してほしい(´・ω・`)
>>684 ライダーマンはコミック版が泣かせるんだよねー、貧乏で
雨の中継車はガラコしては行けない決まりなのか(´・ω・`)?
>>694 片平なぎさより、山村紅葉
船越英一郎より、木下ほうか(´・ω・)
>>720 地下の雨水管のキャパが限界超えているのかも知れん
>>717 下水なの?
下水はあんな圧力かからないでしょ?
マンホールって名前なんとなくエロいよね(´・ω・`)
>>705 プリキュアだとピンクより他の色がオッサンに人気みたいなもんだろ
田舎だと、水田面積分の貯水が自動的にされるわけだもんねえ
>>733 つまり、中山忍より山下容莉枝?(・ω・)
最近の台風はいつから地球の自転と重力を無視して南西に動くようになったんだ?
>>751 田代まさしに「この人のためなら死ねるかも」と言わしめた美女かw
>>749 わかんねえよ……悟空より、エンディングのブルマが好きだよ
恋してたという方が正確だよ
(´・ω・`)
>>740 なんの皮かにもよるが、美味そう
焼いた鯛の皮なんかが最高
買い物から帰宅 スーパーのレジ打ちのおばちゃんが気持ち悪かった…
>>769 今日のお昼は鮎雑炊を頂きました(´・ω・)
>>746 鷲見玲奈さんはNHKの上原さん、あかぎさん、保里さんと友達なんだってね
NHKに入れば良かったのに
どうでもいいけどこの子たちはオリンピックは見ないのかな
>>755 マジで。じゃあ近くの他のマンホールも吹っ飛びそうだな。
自分が思ってる常識と世間の常識は違うもんだなぁ。
>>788 特に3人の継投で勝った作新を見た後だけに
エースでこれなのかな?と思っちゃうよね
>>788 作新もいないかと思ったらけっこういたわ
>>791 彼らにとってのオリンピアはここなので(毎年有るけど)
>>765 プリキュアは複数の女子が戦うんだが、色で分けられていて、ピンクが主役が多いので、
ピンクが主役の代名詞になっている(最初のプリキュアは黒が主役だったけど)。
で、黄色または青が特にオッサン人気になることが多い。
「緑は不人気」の由来。
>>783 山奥にテストコースはあるけど、そんなにトヨタの町なのか?
>>800 キーボード
いやプログラミングだからマジでね(´・ω・`)
>>802 陸別が日産のテストコースあったっけ(ω・`)
なにダラダラ取りに行ってんの 暑さで練習と勘違いしたのか(´・_・‘)
ふざけんなマモノ! 熊本なんか大嫌いだ!ワンピースの尾田の出身県だから大嫌いだ! 熊本死ね!
>>801 緑ってスポーツのユニフォームとかでもイマイチ強そうじゃないっていうか、
なんかどうでもいい色だよね
新緑とかはすごく良い色だと感じるのに、なぜ服とかになるとそうなんだろうな
>>818 それは知らない。名寄に住んでたことあるんだ
俺がカップヌードル食べ始めたらピンチになった(´・ω・`)
今年熊本が優勝したら、震災に絡めて マスコミが大喜びしそうだが、秀学館は地元であんまり人気無いようだな(´・ω・`)
しゅうがくかんって例の吹奏楽部の奴かよ 負けないかな
>>842 カワサキのライムグリーンはサーキットで死んでいったライダーのための色なんだとか(ω・`)
ライムグリーンは欧米では不吉な色となっていて葬式でも使われる
でもおかげで明日の相手が北海でも楽勝な気がしてきた 北海勝ってくれ!日本の代表と北の代表で決勝しようぜ! 尾田栄一郎というブタを生んだ熊本県民は一人残らず死ね!
>>800 二輪免許すね。
原チャからでしたが金と時間の都合で中型止まり。
>>749 俺が好きなプリキュア(´・ω・`)
キュアハッピー
キュアドリーム
キュアブロッサム
キュアメロディ
>>837 アニオタの口癖
「緑は不人気」
を決定的にしたのはプリキュアなんでないかと思うw
今まで2人しかいない色なんだけどね
対し黄色は3名以上なら必ずいたなあ
>>849 葬式のはそうだけど「目立つから」採用って種島さんかなんかの記事にあった
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP >>844 ベーマガと聞くとBassMagazineを連想してしまう俺
>>853 アニメ5大いらない要素(´・ω・`)
・メガネ
・関西弁
・緑
・褐色
>>849 ばくおんってアニメではカワサキとライムグリーンがさんざんネタにされていたなあ
>>862 @ 肥溜めに突っ込んだ
A 贅沢にもサフランで着色
B
>>859 そっちがほんとだとおもうw(ω・`)
この謂れが好きなのでw
どこも使ってない色ってことで選ばれたと見た
>>859 積雪地域なのに車体に白多用したJRがあったなぁ
久々に馬券買おうとしたけど全然分かんねw やっぱり株の方が分かりやすいわ(´・ω・`)
>>868 400カタナ&スズキのほうが可哀想に思えるがw
こないだイギリスの女王様にライムグリーンみたいなキレイな緑の服きせてたのは どうかと思った(ω・`)
>>870 緑はいないね
>>852 キュアメロディの投げキッスを見て「最終回まで見よう」と思った記憶が昨日のことのようです
>>873 馬券は馬単までにしときゃいいんですよ。
明日の決勝どっちが上がっても33-4くらいになりそう
>>874 どうかな〜?
だって「すず菌」ゴマちゃん一番人気だろー?
ライム先輩のあまりに呪われた人生を見て「娘が産まれたらライムという名前だけは避けよう」と思いました
>>859 70年代アメリカのレースでヒールキャラで勝って目立ってやろう的な発想であの色になった
>>887 遊びで3連単持ってると幸せになれることがあるぜ。
去年の菊花賞の俺がそうだった
>>887 馬単って結局表裏買っちゃわない?
だったら素直に馬連買えよとw
降りそう(´・ω・`)
>>894 リンちゃんのフィギュア
買おうとしたのは内緒だ
>>896 ダンスフェスティバルなんてのがあるんだねぇ(´・ω・`)
>>903 サフランもカレーに入れたりして、いい匂いしなかったっけか(´・ω・)
>>894 それはどうかな
て、コミックでしか読んでないが
間違えた(´・ω・`)
>>910 一番テンプレとも言われたけどねえ
モジャ公が昔の漫画っぽい髪型だと思った
応援席がイマイチだな ボールが一つ外れるだけでわかないと……沸いてきた
>>894 モジャという可愛げのない娘を充てがわれたヤマハが一番…
>>913 カレーはターメリックじゃないかい?(´・ω・`)うこん
頑張れ!北海!!縁もゆかりもないけど(´・ω・`)
ワンピース作者の出身県なんか負けろ!
ゴミピース!ゲスピース!カスピース!
尾田栄一郎死ね!
http://gogotsu.com/archives/20825 >>919 アニメ実況の反応を見た限りでは、カタナカタナカタナ〜さんとチン毛ヘッドが2トップだったと思うが
>>913 カレーじゃなくてパエリアじゃね?(´・ω・`)
>>897 それは初耳
AMAスーパーバイク参戦初期は緑じゃなかったから時代的には一致か
>>933 え!マジ?
ちなホンダ乗りのワイ、池沼が乗ってて不満顔
>>915 りんちゃんまんこさんがバイクから放り投げられるシーンを見て完走を決意しました
木戸ちゃんの呪いの法則発動
>>947 来たぽいね
いたずらで終わるかもしれんが
>>950 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
888888888888888888888888888888888888888 おめでとう オメ──ヾ(o'∀`o)ノ──!!でとう
>>946 俺はけっこうレイアースちゃん好きだったけどね
「お毛毛お毛毛」〜とか
イケメン大西ヤッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おつかれさん 泣くなよ、ここまで来ただけでもあんたらヒーローやで 地元大阪で親御さんらも喜んどるで
>>623 ロシア漬けってなんだべ?(´ФωФ`)
めんたむ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 1時間 29分 32秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250523191627caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1471669025/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 125161 吹奏楽部©2ch.net ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153454 内部通報者 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166305 暴力部屋 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137796 獣医学部 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196593 部活動 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194074 ダチョウ倶楽部 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189405 日本大学相撲部 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147529 非常災害対策本部設置 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140403 貴乃花巡業部長解任 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214515 岸部露伴はシコらない ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198833 阿部渉が偽名で不倫かよ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174326 高校部活でクラスター ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187981 放送休止(一部地域を除く) ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 208221 隣の部屋の子がAVをヘッドホンせず見てて丸聞こえで困る ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154227 暴力発覚でセンバツがフイになった春日部共栄(埼玉) ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92283 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83618 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93314 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182638 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201355 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198138 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138481 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124339 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 5363 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130143 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153047 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130933 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163529 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163748 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163739 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127893 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173199 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185329 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203725 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137998 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221316 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138118 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200514 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166531 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200292 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130753 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126368 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126126 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215339 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183250 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139768 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124223 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126646 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128638 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190303 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200286 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203724 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127073 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167600 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171131 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166213 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196899 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127304 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126721 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200009 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127797 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173204 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190300 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130685 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187418 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194420