◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 6975YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1667194409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
抜けてきたってことはまだ抜けるモノが有るということ 感謝を
>>1乙
前スレ999説明ありがとう (´・ω・`)
元々合ってたのね・・・
こいつには
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>13 つまり殺すのか?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
ニューシネマ的全滅エンドかと思ったら違った (´・ω・`)
おもしろかった
キャストとタイトルで犯罪コメディだと思ってたわw
最後にテロップで「逃亡を続けたが、週ヶ月後に○○州で逮捕され有罪判決を受けた」って出ないのか
まあ洗濯バサミ君は幸運の女神かもしれんし戻った方が良しかもね
>>15 「抜けて・・・きた(con…v…)」の意味
さっきの滝から落ちた場面
ショックで口が利けるようになった幼いルーシーは
ネッドを指して「convict(脱獄囚)」と言いかけていた所を
周囲の大人達は「convert(異教徒)」と解釈した
999 衛星放送名無しさん sage 2022/10/31(月) 14:40:27.05 ID:im3ekGvC0HLWN
さっきの場面
ショックで口が利けるようになった幼いルーシーは
ネッドを指して「convict(脱獄囚)」と言いかけていた所を
周囲の大人達は「convert(異教徒)」と解釈した
なっとく
自分が一番最初に劇場で金払って観たロバート・デ・ニーロ作品がコレだったわ
よくできてたわ
プロテスタントの牧師なら結婚できるしな
>>48 コンボイと言いかけたのをオプティマスプライムと解釈した
>>46 たぶん僧院にいた方が生存率と本人のQOLは上がると思う
>>8 嵐が来たという説明があったから、人知れず遭難して亡くなっていそう
>>63 2人は捕まってないんだから町ごと捜索されまくるやん(・ω・`)
>>65 初デートで見に行ったなぁ
別れたので辛い思い出(・ω・`)
>>65 >>69 ◆ 11月1日(火)13:00〜14:41 NHK BSプレミアム
シネマ「僕のワンダフル・ライフ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
大好きな飼い主と再会したいと何度も生まれ変わるゴールデンレトリーバーの奮闘と冒険。
ラッセ・ハルストレム監督がベストセラー小説を映画化した感動のファンタジー。
ゴールデンレトリーバーの子犬ベイリーは、自分の命を救ってくれた少年イーサンと固い絆で結ばれていたが、
犬の寿命は人間よりも短く、ベイリーにも旅立つ日がやってくる。
やがて生まれ変わり、ベイリーは別の犬となるが、大好きなイーサンと再会したいと何度も生まれ変わる…。
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」「HACHI 約束の犬」の名匠ラッセ・ハルストレム監督が
ベストセラー小説を映画化した感動のファンタジー。
【監督】ラッセ・ハルストレム,
【出演】K・J・アパ,ブリット・ロバートソン,デニス・クエイド,
【声】ジョシュ・ギャッド,
【原作】W・ブルース・キャメロン,
【脚本】W・ブルース・キャメロン,キャスリン・ミション,オードリー・ウェルズ,マヤ・フォーブス,ウォーリー・ウォロダースキー,
【音楽】レイチェル・ポートマン
https://www.nhk.or.jp/bscinema/ >>71の続編
◆ 11月4日(金)21:00〜22:59 日本テレビ
金曜ロードショー「僕のワンダフル・ジャーニー」★地上波初放送★(二ヶ国語・字幕付き)
▽大ヒット作の続編を地上波初放送
▽何度も生まれ変わる不思議な犬・ベイリーと、ひとりぼっちの少女の奇跡の物語
▽犬と人間の深い絆を描いた愛と感動のファンタジー
犬のベイリーは、飼い主のイーサンに会いたい一心で転生を繰り返し、ようやくイーサンの元へたどり着く。
月日は流れ、ベイリーはイーサンとハンナ、孫娘CJと幸せな日々を送っていた。
しかし、CJの母親がCJを連れて出て行ってしまう。
そんな中、死期を迎えたベイリーは、イーサンから“CJを守る”という新たな使命を受ける。
ベイリーは再び何度も生まれ変わり、CJの幸せのために奮闘することになるが…。
【出演者】
<イーサン> デニス・クエイド(大塚明夫)
<ベイリー/モリー/ビッグ・ドッグ/マックス> 〈声〉ジョシュ・ギャッド(高木渉)
<大人のCJ> キャスリン・プレスコット(早見あかり)
<ハンナ> マージ・ヘルゲンバーガー(松岡洋子)
<グロリア> ベティ・ギルピン(朴ろ美)
<トレント> ヘンリー・ラウ(石川界人)
<少女のCJ> アビー・ライダー・フォートソン(下地紫野)
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20221104 今晩リバーフェニックスじゃん録らないと(´・ω・`)
>>48 正確には「convict(囚人)」と「convert(改宗者)」
この場合、カトリックからプロテスタントに改宗・転向した人
で結婚もできる、と
>>1 旅立ちの時
BSプレミアム10月31日(月)午後9時00分〜10時57分
23歳で亡くなった名優リバー・フェニックスが、複雑な家庭環境に葛藤し、
成長していく少年を繊細に演じ、アカデミー助演男優賞にノミネートされた感動の青春ドラマ。
17歳のダニーは、過激な反戦運動家のため指名手配されている両親と各地を転々とする逃亡生活を送っていた。
ある日、転校先で音楽教師にピアノの才能を認められ、その娘ローナと恋に落ちるダニー。
しかし、ダニーの家族を窮地に追い込む事態が起きる…。
【製作総指揮・脚本】ナオミ・フォナー
【製作】エイミー・ロビンソン、グリフィン・ダン
【監督】シドニー・ルメット
【撮影】ジェリー・フィッシャー
【音楽】トニー・モットーラ
【出演】クリスティーン・ラーチ、リバー・フェニックス、ジャド・ハーシュ ほか
製作国:アメリカ
製作年:1988
原題:RUNNING ON EMPTY
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
>>1 名優リバー・フェニックス 孤独で切ない表情が忘れられない
旅立ちの時【坂本朋彦のシネフィル・コラム】
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=36107 …
ダニーを演じるフェニックスは当時18歳。抜群の演技でアカデミー助演男優賞にノミネートされ、絶賛されました。
1970年生まれのフェニックスは、両親が宗教団体に入信していたことで、兄弟姉妹と各地を転々とします。
その後、団体からは離脱しますが、貧しい生活のため、路上で歌を歌って生活費を稼いでいたということです。
苦しい日々のなか、ある日フェニックスはタレントエージェンシーの目に留まりコマーシャルやドラマに出演し、
ジョー・ダンテ監督の「エクスプロラーズ」(1985)で映画デビュー。
「スタンド・バイ・ミー」(1986)「モスキート・コースト」(1986)などの名作でも名演技をみせました。
この作品で演じたダニーの両親への思いや、どうすることもできない焦燥感、好きな人を思いやる優しさといった複雑な感情は、
自分と重なるところもあったのではないかと思います。
>>1 トライラー
Running on Empty (1988) ORIGINAL TRAILER
Running on Empty (1988 PG-13 1h 56m)
https://www.imdb.com/title/tt0096018/ リバーフェニックスの映画とかそそられてしまうなぁ(・ω・`)
劇伴がいいんだよな
エンドロールを最後まで見ちゃう
とっくに亡くなってるのにフェニックス…(´・ω・`)
海外で見かけるナオミっていう名前は聖者にちなんで付ける名前らしいな。
これ名作だけど滅多に放送されないからDVDで見るしかない
>>88 ナイス
wiki読んできたけどレッチリと一緒にドラックやって氏んだのか(´・ω・`)
>>88 リクエストが採用されるの?
NHKプレシネは、限られた在庫を使い回してるだけに思えるけど
テロリスト一家? スパイファミリー? (´・ω・`)
こういうイイ話じゃなくて、やがて両親の思いを継ぎ辺野古ゲート前で座り込みをするように成長する、くらいの話にしてほしい
犬を捨てるクズに反戦を語る資格は無い(´-ω-`)
>>161 子供は白ブリーフ 合衆国憲法でキマッテルw
子供の顔ちょっとチャールズ国王の若い頃に似てるなw
リバー・フェニックスはなぜこんなにカッコいいのですか?
こんな美少年夭逝するとかホモ界の損失デカすぎ (´・ω・`)
>>179 活動家には活動資金とやらが何処かから舞い降りる
若い親父がリバーフェニックスなの? 日本的な漢字名にすると 鳳・河男 不死鳥なのか河童なのかwはたまたw
こうして見るとダッジラムってうすらでかいボロ車でしかない
>>185 裏組織が・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
リバー・フェニックスて薬物の過剰摂取で死んだんだっけ?
>>181 反感買いやすい極端なヤツをわざと政府が、
とかいう陰謀論か、
>>186 山上烈士「我、一命を賭して全ての統一教会に関わる者の解放者とならん」
>>175 これからそいつを これから一緒に 殴りには行かない YAAA YHA-- YAYAYAなの
リバー・フェニックスはあんまり背が高くないのな
意外だ
デニーロみたいな顔でデニーロみたいなほくろ(・ω・`)
イケメンすぎる…(´・ω・`)
トーチャン役をなんかの映画で出てたのを必死に思い出したが、インディペンデンスデイでクモ男の父親役をしてたんだ
このレベルの胸毛の男って日本少ないよな、男性ホルモンの関係かな
>>223 ミラジョボビッチに似てる
美男美女はどこかしら似てくるもんなのかな
この机と椅子は欠陥品だ
こんなんじゃ勉強できないよ
ラッキースター
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>230 胸毛とかw乳輪の周りにしかねえわw2センチくらい伸びたら 風呂で引っこ抜くw左右で3、4本くらいだw 極秘情報なw
際立たせる為に周りに黒人配置してフェニックスに光当ててんのか
スレッタの母ちゃんもこんな生活続けながらガンダム開発したんやろか (´・ω・`)
クラシカルで 今どきの踊りを踊る試みも 面白いと思う
>>267 3代目になるのか
予備知識なしで見てるw
メガネでピアノ弾くリバー・フェニックスなんて至高じゃないか
>>262 銭ゲバ資本主義ポップスの権化だからなマドンナ
この曲色んなアーチストがカバーしたり使ったりしてるね
>>275 旅立ちの時ってくらいだから グッドウィルハンティングみたいな感じかと思って見てる
ベートーベン
ピアノソナタ第8番「悲愴」
第二楽章アダージョ・カンタービレ
この一家サウスパークに引っ越してきたら面白そう (´・ω・`)
>>83 命日だから初放送なのかな
リヴァーの表情は、すべての瞬間に意味がある感じ
>>275 俺も初見だが親父が爺ちゃんが癌だ。社会主義者だと言ってた
検索したら今日がリバーフェニックスの命日なんだな!
>>312 大昔ならいざ知らず80年代にそれなら子供らかわいそうだわ
イケメンだから許そうズボン脱いでケツをこっち向けろ
この頃は治安良かったんね?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
この音楽の先生が恐ろしいショタコンのゲイでホラーになるとかないんすか!
このシフォン主義社会な世の中で レアちーずケーキが食べたい ティラミスでもいいねw シロクマさんのホットケーキって絵本があった気がするw
ちびくろサンボのバター賭けたいわw プーさんのハチミツを奪い取れw
まじでひたすらリバーフェニックス眺めてるだけじゃないすか
>>326 当時は無名のサムスン製であった・・・ (´・ω・`)
ピアノって天才なら、
いきなりこんだけ弾けるもんなの?
I live here Who are you ?
>>367 絶対音感あるタイプでしょ。天才じゃ無いから分からんが
>>223 急逝が悔やまれるなぁ。
生きてたらいい俳優になってただろうに
ジョニデのせいだわ
>>373 ジョニー・デップみたいになってたか
それともキアヌ・リーヴスみたいになってたか
親父さんのキース・キャラダインは元気なんだろうか クリマイできっもい役やってたな~w
>>378 >>383 キアヌみたいな感じがいいな~w
>>223 フェニックスなんて芸名なのかな? あんま聞かないわな
>>369 モスキートコーストに次いで二度目の共演
美形でピアノ引けて料理男子とか隙なさすぎやろ (´・ω・`)
リバーフェニックスって凄い名前だな。
日本なら
不死鳥川男
かな。
>>394 カルトから抜けたときに改姓したんだったと思う
>>239 北の香りみたいなものを感じる 北欧とかロシアとか
>>411 フリーセックスみたいなカルトにいたはず
活動することによって人を見下すのがものすごく下品だわ
子供は親の思想・宗教に付き合う必要なんて無い、バカ親は押し付けてくるからな
>>415 白鳥は麗子かな 麗子ってネーミングも荷が重そうw
やっぱりバナナフィッシュのアッシュはリバーのイメージだわ
リバー・フェニックスがいたらレオナルド・ディカプリオはあそこまでにはなってなかったな
>>420 日本のパヨクもそうだろ。庶民感覚とかけ離れてる。賃上げ活動しろよな
リバーフェニックスは実際カルトの二世信者で苦労したからな
それが反映されてる映画
>>442 つっても普通にしてても親父とは違ってめちゃ華あるんだからもう自由にしてあげなきゃ無理が来るよね
クローゼットの扉の裏にビートルズのポスター貼ってた。表はチャップリン。
チャップリンとビートルズとボブマーリーの共通点(´-ω-`)
ガールフレンドの部屋から木に飛び移るの、一度してみたい人生経験だわ
エドワードファーロングみたいになってた可能性もあるけどな
盗んだだけでなく捨てるとはなんという反体制派 (´・ω・`)
>>477 太ってるけど痩せたらワンチャンありそうなのが怖いw
ヒッピーカルチャーな世代だからフリーセックスなんだろうな
>>477 リバーは大人にはなってたからな
死ぬ時点でも太ってはいなかったw
おっさんなったらどうなったかわからんが
ナンバーズのときも昔活動家でFBIに記録があった役やってたなw
>>508 ヴィンセント・ギャロかな?川俣軍司かな?
泊まらせるとかあちゃんとセクロスすんぞ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
下痢で仮病で卑怯なアぺ心臓を殺した 何だっけかって奴の話を映画にするのはどうのこうの言う奴もいるけどさ
この世の矛盾や窮鼠 虎も子ロスみたいな 獅子身中の虫は何か?目くそもお鼻糞同じ糞 この世に天も人もねえ オマエこそが蛆虫だw あるのは命と猪木だけだw元気があっても何でもしてはいけないw
行くぞー 1.2,のサン
>>519 ああ、気を利かせてくれたのか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>517 アメリカ人って核をバカみたいに軽く考えてる(考えてた)からな
スリーマイル島やらチェルノブイリやらでちょっとは学んだかもしれんが
>>524 活動家仲間だろうな。しかも拗らせ寝取り
>>517 爆破で被害者出してしまい変節したとかでは?
仮面ライダーBLACK SUNもこういう生活感がもっと欲しかった (´・ω・`)
おいなんでいちいち絵になる登場するんだよフェニックス
>>541 あれライダーを利用してサヨ映画にこじらせたらしいね
>>367,375
絶対音感の演奏の良し悪しは関係ないよ
子どものころに特定のピッチを覚えたかどうかだけで
楽器の天才は、とにかく進歩がすごく早い
一教えると百を弾く、みたいに
旅立ちの時やってたのかよおおおおおお
教えてくれよおおおおおおお
出遅れたよおおおお
>>516 ナパーム爆弾のラボを爆破
いないはずの用務員がいて失明、とかだったはず
>>542 右界隈程じゃねえよwチンポコ屁以下漫才と叫ぶかwキムジョンイルかw浅はか症候かよw 同じようなもんだぜw
>>535 爆心地で自国の兵を訓練させた露助には敵わんよ
>>555 迷子のわんこを送っといたのに(´・ω・`)
こう見るとチャーリーとエプスパパは本当に似てたんだなw
>>574 わんこ来てないよううう
わんこ迷子のままだよう
オカンの泣くとこと親父の泥酔は見たくないもの(・ω・`)
>>555 白ブリーフの少年をおつかいにやったのに(´・ω・`)
男前は何を着ても男前なんだな ずりーな(´・ω・`)
>>587 少年きてないよううう
そんな子おつかいに出したら危ないよう
>>573 アメリカもやってる
マンハッタン計画で、初期の核実験で被曝した兵士がウヨウヨ
一週間分
こんな適度に冷たいイケメンとか魅力しかないやん(・ω・`)
>>598
シュワクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 自分も見たけど細かいとこ覚えてない
ラストの展開と
めっっっっちゃいい映画だったことは覚えてる
>>599 でも、最近制作された映画なら相手役は黒人の太っちょ女だろうなぁw
>>598 ワンワン映画は明日の昼間かよぉおおおおお
>>598 蜜蜂と遠雷とラスト・アクション・ヒーローは観たいかな
>>603 多くを語らないイケメンたまらん(*´Д`)
ランボーよりもロッキーをヤッテ欲しかったな あテレビ局違うけど エイドリアーーん エイドリアーン
>>598 蜂蜜と遠来小説読んでんだよなぁ今
どうしよ
アイアムサムとか20年くらい前に見たな(・ω・`)
みんなが言ってるナンバーズってあの数学者の兄弟の話か
>>619 昔からショーン・ペンが苦手で苦手で…なんでだろ
>>622 わいも苦手や
チョイ役ならいけどアイアムサムみたいな役をやられても困るわ
>>622 顔がってこと?
クセはあるわな
昼にやってた映画まあまあよかった(・ω・`)
>>617 そっか〜
なんとなく悲しげな雰囲気はそういうところから来てるんかな
ハロウィーン ハロウィーン アナタは来ない 私の本気をジョー苦にしないで ゆらゆらスィミング ゆらゆら睡眠 愛が溺れる ストップ
渋谷のスペイン坂アタリで将棋倒しするかw するなw
気難しいのにこういう誕生パーティーには乗りまくるよくわからん親父やな(・ω・`)
ブルジョア彼女がそのまま反発心から活動家に染まる展開希望
>>647 連帯とか共同体に弱いんやろう (´・ω・`)
リバーへニックスもちんちんで頭いっぱいと思うと可愛い
>>664 スタンド・バイ・ミーの時点でヤっててもおかしくない 悔しい(´・ω・`)
キスしちゃえばノリノリなのにするまでは顔背けまくったりするので女の子は難しい(・ω・`)
>>679 イカレた親が宗教にはまってそいつらに子供の頃からおもちゃにされてた悲しい過去
あいつら大学入学前に欧州バックパック旅行したがるよな、なぜなのか
金髪美形乳なし女 と金髪可愛いオッパイ女 アナタが落とす女はどちらですか?(泉の女神)
どっちも落としてません そんな予定もありません アナタは正直な型ですね 玉手箱を差し上げましょう ケシて開けてはなりませんよ
はああ?どういうこっちゃ?そんなの開けちゃうじゃんw
>>708 それ以前に逃亡生活の身だから引け目感じてるんでしょ
>>697 芸能人なんて大体そんなもんなのかなって
Bob Marleyもびっくりしてはる…(´・ω・`)
なんて強引なの(・ω・`)!
こんなのドキドキしちゃう///
主人公の良きパパ(但し元活動家)というキャラはこの頃既に確立していたんだな
>>734 ホントはワキガのナンバーワン アタックアタックNO.1 だけど涙も出ちゃう 男の子なんだもん
偶然いた清掃員が被害にって、ヘヴンって映画もそうだった気がする
よくあることなのかな
こんなお喋りじゃソレスタル・ビーイングに入れないぞ (´・ω・`)
そこまで危険を冒すほどの女じゃないだろ
エロで狂った
彼女「ガチでヤバイ家族なのね、後で警察に通報しよっと」
両親が追われてるリバー・フェニックスなんて
だいたいの女子中学生が夢想する告白
たらればだがリバーら生きてたら良い俳優になっていただろな
10代の女なら、こうなるわな。30代なら通報してるけど
とても眠い 金カムまで起きていられるだろうか(´・ω・`)
>>782 30代ならやっちゃった後寝てるところに警察呼ばれる (´・ω・`)
>>764 どこまでの女かなんてのは その当事者しかわからねえよ 人の評価や何やかやじゃねえ 有閑な鯉の歌
そういえば昼間はFOXのクリマイでこのおにゃの子のパパが出てた
>>778 まだわからんよ!合体中のシーンやらなかったからな!
>>771 数年に一度はアイキャンフライとかしちゃいそう (´・ω・`)
>>792 こんだけ男前なら目をつぶるのが女だ(´・ω・`)
>>791 アシリパさんを見ずに寝たら毒の繭を口の中に放り込むぞ(`・ω・´)
>>771 同じ頃才能溢れていたウィノナライダーは…
でもなんかの時にハゲパパンにしゃべっちゃいそう(´・ω・`)
理解があるふりしてんじゃね−よクソ親父
お前のせいで人生台無しなのに
>>771 存命ならまだ52なんだよね
イケオジになってただろうな
そりゃ実際に付き合うよな
マーサはリバーがODで亡くなったときに一緒に居たはず
当時はリバーのファッション真似してたなー
アメカジ渋カジ全盛期だし
>>794 キスは生々しく 柔らかく暖かく濡れてて臭いもんだって誰かが言ってた そんな爽やかなもんじゃねえらしい オチンポやオマタもきっとそうなんだ
こんな感じで山岸凉子のテレプシコーラをハリウッド映画にしてほしいなあ
日本のなんとかなぎのやつは無かったことにして
やだなんかピアノの調律気持ち悪くない?(´・ω・`)
>>347 のモーツァルトだ
指的には難しくないんだけど
>>791 今日 ゴールデンカムイとかやるのかw 19時からやれよw
弾けるだけじゃなくてクソ上手いのなんなの(・ω・`)
>>835 リアル父ちゃんか フランクはやべー奴だったw
リバーフェニックス生きてたら
ジョニーデップの位置にはいただろうなー
音楽家にでもなる気か? オマエ音楽家山のコリス 上手にピアノでも弾く気かw そんな甘い世界だと思ってかw 森にピアノなんかあるわけがねえだろw のだめカンタービレだあ?
20年ぶりぐらいに見てるけどやっぱ名作だよな
ほとんど放送されないのが謎
ジュリアード音楽院
学費 : 約48,000ドル/年
寮費・食費 : 約18,000ドル
教材費の目安 : 約700ドル/年
あ~、カーチャンが最初の先生か・・・実家金持ちだもんな
イケメンで影があって
ピアノの才能があって
完璧やな
>>852 早くに死んだ男は 早くに死んだ男 遅く死ぬ男は遅く死ぬ男 女も同じ 速く死ぬなカレ 明日美味いラーメンを食う 今日より上手いラーメンをw
そしていつか あの時より上手い寿司を喰う 本当に美味いナンヤカヤを喰った事があるか?俺に3000年の時間を下さい 本当に美味いナンヤカヤをお前はこれから食いますよw
>>895 活動費名目でクラウドファンディングしようず
高いけど
本当に才能のある子には奨学金ががっつり出るやろ
それがアメのいいところ
トーチャンをFBIに突き出す代わりに免責特権でカーチャン無罪放免からの音楽院に行くハッピーエンド
おとなになったらそんなもんだよ
親と年に1回も会わない
良い方法がある オヤジとっ捕まって刑務所に入れ (´・ω・`)
>>915 龍くんはハーバード卒なんだよな すごい姉弟だ
>>908 若い頃は悪い男にあこがれたり、反社にあこがれたりするもんや
そして年をとるとほとほと疲れ果てる
ママ役の女優
フィッシャーキングでアカデミー賞もらってる
戦争を止めるためなら他人を失明させても構わんのだな (´・ω・`)
>>964 活動したから支援金かも
そのせいで逃亡中だから
親が金持ちだと子供が罪悪感持つの、ホント意味不明だわ。享受しとけよ
青葉に比べたら山上はある程度世間の同情を買ってるよな
白い豚が俺を責めない 心からだ焼き尽くさない (ノン ゲッチュ)
>>978 青葉とか知らんな もう紅葉の季節だしな お前の心に桜は咲いているのか?見忘れたとは言わせねえぞw
お爺ちゃんもいい加減素直になれよ
娘との繋がりを再確認して、孫が手元に戻ってきてくれて嬉しいんだろうが!!
メリル・ストリープなんかより自然な演技やな…(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 8分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213231241caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1667194409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6975YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3647 【トップガン】
・プレミアムシネマ 6056 セーラー服と機関銃
・プレミアムシネマ 5252
・プレミアムシネマ 3636
・プレミアムシネマ 3366
・プレミアムシネマ 2119
・プレミアムシネマ 6324
・プレミアムシネマ 5881
・プレミアムシネマ 6774
・プレミアムシネマ 3431
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 5068
・プレミアムシネマ 5146
・プレミアムシネマ 4021
・プレミアムシネマ 3175
・プレミアムシネマ 4555
・プレミアムシネマ 4504
・プレミアムシネマ 3580
・プレミアムシネマ 5144
・プレミアムシネマ 4016
・プレミアムシネマ 4126
・プレミアムシネマ 5842
・プレミアムシネマ 5438
・プレミアムシネマ 4105
・プレミアムシネマ 6398
・プレミアムシネマ 5066
・プレミアムシネマ 3555
・プレミアムシネマ 6303
・プレミアムシネマ 5266
・プレミアムシネマ 6287
・プレミアムシネマ 2698
・プレミアムシネマ 6318
・プレミアムシネマ 6441
・プレミアムシネマ 3992
・プレミアムシネマ 5868
・プレミアムシネマ 3490
・プレミアムシネマ 6420
・プレミアムシネマ 5527
・プレミアムシネマ 5253
・プレミアムシネマ 5254
・プレミアムシネマ 6410
・プレミアムシネマ 5769
・プレミアムシネマ 5744
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 5814
・プレミアムシネマ 6821
・プレミアムシネマ 5095
・プレミアムシネマ 5150
・プレミアムシネマ 5921
・プレミアムシネマ 6912
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 6286
・プレミアムシネマ 5869
・プレミアムシネマ 6060
・プレミアムシネマ 3567
・プレミアムシネマ 6877
・プレミアムシネマ 3606
・プレミアムシネマ 6692
・プレミアムシネマ 5626
・プレミアムシネマ 4161
・プレミアムシネマ 4034
・プレミアムシネマ 3786
・プレミアムシネマ 3932
・プレミアムシネマ 5217
・プレミアムシネマ 6883
・プレミアムシネマ 5399