◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 6102 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1619189547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
パリジェンヌのjcはこんなにエロいのか!
よし!
明日パリに行くよ!
◆シネマ「ラ・ブーム」
4/23 (金) 23:45 〜 1:36
NHK BSプレミアム
フランスは昔から黒人多かったぞ
アフリカと繋がりあるから(-_-;)
ベティ・ブルー 愛と激情の日々もやってほしい
フランス映画なら
>>6 パーティやるよ〜、ってところから
来てみたけどもつまんない、、ってかんじ
>>17 むしろ自然じゃね
アフリカに植民地沢山あって労働力として連れてきたんだから
フランスは進んでるなぁ
と言ってもこんなのは都会の一部だけだろうけど
>>2 今住んでるとこフランス学校あるから、駅前にいっぱいフレンチJCJKおるわ
>>34 ぼくはトレーシー・ローズが初体験の相手でした(;´Д`)
おまえら変態アニヲタが見る映画じゃねーんだよ
さっさと巣に帰れ
二度とくんな
このパーリーの費用は誰もち?
パー券売ってったっけ?
見所なシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
っか総てはこれだけな悪寒(´・ω・`)
元クラスメイトの野村君は中学生の頃からディスコ行ってたなぁ
だっさいいいい演出♪───O(≧∇≦)O────♪
子役から国を代表するくらいの女優になるって
割とレアケースかな
これで13歳かよ
時々ゾクッとくるほどの色気を出しよる
フランス人、アメリカ嫌ってる割りに音楽とかはドップリ浸かってんのかw
中高の時女の子とイヤフォンで交互で聞いたた思い出おもいだすな
おお
カップルがたくさん誕生してw
心配なお迎えの親御さんたちw
それにしてもパリジェンヌは
かわい子ちゃんばかりだなぁ
世界が憧れるわけだ
>>100 別に嫌ってないでしょ
アメリカ映画に箔付したのだってヌーベルバーグの面々だったし
はぁおっぱいおっぱい
>>121 (;゚ロ゚)えっ
主人公以外みんな微妙だろ
>>84 なんでなんで??てなったから実況で客観的な意見みながらみたいね
あの頃は進んでるーとか思ってたけど今見たら牧歌的だな
>>102 それだと年に一回、真面目なやつ、になるんじゃない?
リュックベッソンはこういう独特の雰囲気のフランス映画らしさを求めてたんだろうな
かわええくるま
こないだグッチコラボのフィアット見たな
>>34 「ロミオとジュリエット」の時のオリビア・ハッセーだよ
日本人好みの美少女は
>>131 まさにそのとおり
でも日本とはやっぱり違ってオープンだよね
当時ウォークマンは学生には高くて買えなくて(今の価値なら10万円くらいか?)
6000円くらいの安物買ったら、音は悪いし、テープが絡んじゃうわで
大変な目に遭ったことがある。
>>124 以前 取引先のアメリカ人 元軍にいてフランス赴任してて
いっぱいやな思いしたって愚痴ってた
っで一番よかった赴任先は? って聞いたら
ドイツと日本って言ってた っで俺がWW2で敵国同士じゃんって言って
大爆笑してたwww
>>128 最初の方で「小説書いてる」ってゾーグが言って
ナチス関係のタイトル読むじゃん、あそこあちらだと笑うところみたいよ
>>144 広川太一郎の代表作
権利とかどうなってんだろ
>>101 同じく
ポップ過ぎるポスターも購入したけどなんだかなぁな感じだった思い出
ちなみに邦画の方は二百三高地だという真逆性
>>142 オリビア・ハッセーはちょっと作り物めいてるんだな。玉には瑕が必要なんだよ
>>144 実況しちゃったりなんかしちゃったりして
>>31 なんかね、今プレミアムシネマの表見てたらもうすぐ
「ファンタスティック・プラネット」やるそうな
フランス製のきもち悪いSFアニメ楽しみだけど(;´Д`)
サンスイのCMに出てた頃のブルック・シールズがいい。
>>145 わいの十代は、異性と喋るたび緊張してたわ
やっぱおフランスのエスプリとユムールがちりばめられてるな
タモリ倶楽部のねこ祭り、工事現場の手押し車だったので
銀クリのCMだけ見て戻ってきましたw
これ完全にソフィーマルソーを堪能する映画だよな
それ以外は見所が無いw
プレイガールで沢たまきが使ってた底がダイヤルの電話
>>184 デートの前は勃起したらどうしようとか
馬鹿な悩みで頭が一杯だったわ。
>>201 4月29日祝日だから寝落ちしないようにねー(-_-;)
>>193 いや、共学、高2の時は数回しか話さなかったかも
高3では少しマシになったが
さすがおフランス
年とってもお盛ん
しかも婚外恋愛もへでもない
最近骨折してギプス嵌めたけど今は包帯みたいなん巻いてその上から水をペタペタやったら固まるんだな
タモリ倶楽部は王林だからそこそこおもしろいかもしれない
>>196 ベティブルーのビデオがデッキに入りっぱなしでたまたま裸のシーンだったから友達にからかわれたわ
>>242 あのジャックドゥミが作ってなかったっけ
>>235 聞き逃さないことです。聞いたことは何でも報告してくださいヘイスティングス
嫁さんの職業が漫画家って
フランスっぽい設定だなぁ
>>217 ヨーロッパではハゲがモテる
ハゲじゃないのはまだまだ青二才w
>>244 いや巻かれんかったわ
なんか青いクッションみたいなん巻いてから包帯みたいなん巻いて水で固めて終了
後は傷口と超音波の穴を電動工具であけてたな
雨よりフランスのが縦列するからバンバーはぶつけるもの
>>221 デートしたんか!!!ねらーのくせに(´;ω;`)
>>272 ビバリーヒルズコップとかもっとヤバかった気が
>>250 子供たちがターゲットなんかなそんな時間帯って
見たらトラウマになるのに(-_-;)
ドイツ語か。リトル・ロマンスでおにゃのこがハイデガーを読んでたな
まさか料理人て職業が無くなる時代が40年後に来るとはソフィーマルソーも思わない
>>277 それくらいするさー!
手を繋いだだけで、もうギンギンよw
もうここ10年そんな事無いけどw
>>281 DVD持ってるんだけど、途中までしか見てないわ
実況あったら最後まで見れそう
隣に座るだけで嬉しかった時代があったよね
ていうか中東チームはいないのか
>>313 なぜ何にもないのに何かがあるのか(これは「存在と時間」ではない)
>>289 フランスは昔から移民多いぞ
イブ・モンタンはイタリアだし
ジャン・レノもスペイン人
アランドロンもパーティーでこんなことやってたらしいなw
80年代のアイドル映画てこれをメソッドに作られてるんだなあ
映画が終わろうとした時代に撮影所が必死に客集めしようとするとこんな悪あがきをするという好例になってる
>>330 すがすがしいほど、みんな徹底的に自分勝手に我がままだなw
これじゃ社会は成り立たないと思うんだが
そこで対話が重要になってくる(´・ω・`)
>>349 実況したいいいい
けど、ちょっと今見るとグロさがひどい
今見るとほほえましいけど
当時の日本の同世代と比べるとありえない感じだな
さすがカップル文化の国
>>352 ホント!
今の精神のまま若い頃の体に戻りたいw
>>363 だからストーリー がめちゃくちゃなんだな
>>370 地震があった時も流してたんじゃなかったっけ
セクシービデオで
男が箱を抱えて
道行く女性に声かけて
箱に手を突っ込ませて
男のイチモツを触らせて
なにか当てるゲームするやつあるけど
この映画が元ネタなのか
ソフィー・マルソー主演のアンナ・カレーニナ放送して欲しい
>>375 これが82年
BTTFが85年
アメリカに憧れた
>>379 ブルックシールズの映画じゃなかったっけ
>>389 ググったらこれは80年で2が82年みたいよ
>>375 そんなことないだろクラスメイトの女子は彼氏いたし
>>377 もう、今睦みあってるボディ2体を見てると
この人たち、何やってるんかなー、と冷静な目線になってしまって・・
フランスじゃ漫画家って結構シャレた職業って扱いなんだな
>>378 こないだセイント・フォーの「ザ・オーディション」て映画観たんだけど
マネージャー役の世良さんの自腹での裏工作金吸い上げられっぷりが見どころの映画だった(-_-;)
>>401 風刺とか絡んでるんじゃね?
はらたいら的な
>>395 80年て米ソがいまわの核戦争起こしそうで
日本は怯えてた時期じゃんね
>>370 エロさではイタリア最強
御フランスは高尚過ぎて・・
>>405 世良本人がこき下ろしてた映画や
よっぽど気に入らなかったらしい
公開
フランス 1980年12月17日
日本 1982年3月6日
ということだ
>>396 わいのクラスのカップル率は1割もなかったわ
どの学年のときも
>>414 だから反動でそのあとVシネ創世期で帝王になるんだな(-_-;)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>456 レスリー、亡くなっちゃったね
小学生の頃聴いてたわ
>>456 そういえばメンバー亡くなったね
BCR
>>448 日本でも鎌倉時代は後妻の家に前妻が討ち入りに行ってたらしい(; ・`д・´)
>>375 そんなの今だってかわんないだろw
民族が違うんだし
>>482 マット・ディロンとテータム・オニール!!
>>479 それNHKの杏ちゃんのタイムスリップのでやってたなw
>>483 ちゃんと結婚しない人が多いんだよね(-_-;)
カソリックの国だから
結婚しちゃうと離婚が大変
くっついたり別れたりするために結婚しないw
>>492 ツールの実況でも奥さんって言わずにパートナーって言われることが結構ある
>>492 それはカトリックの文化で離婚がクソ難しいから
>>492 離婚する度に女が金もらえる制度らしい
男は損する一方なので入籍拒否とか
>>521 アレジとゴクミがそれで籍は入れてないんだよね
>>514 後藤久美子も実はちゃんと結婚してもらってないとか聞いたな(-_-;)
面白いとかつまらないとかどうでもイイんだよ
ソフィーが可愛いが正義な映画なんだよ
>>511 thx
あったねえ
Aメロとサビが別の曲じゃんw
こういう時だいたい、子供は当時の日本だと
不良化したもんだけど、あちらはそうでもないのね
>>534 だよね
タモリ倶楽部から戻ったらたいしてスレ伸びてなくてびっくり
>>543 向こうの方がなんか名家らしくて立場が上とか聞いたもんでつい(-_-;)
可愛いだけじゃだめかしら?
とかいうふざけたタイトル(邦題だけ?)の映画に出てたのこの人だっけ?
>>520 フランス映画のこんな感じが好きな人は好きなんだ
うちの兄貴が小学生の頃ローラースケート習いに後楽園に行ってたなぁ
>>550 経済が花開くとそちらの方向に進むのかな
中国ドラマみてると、メロドラマみたいの要素がけっこう入ってる
日本はもう、皆恋愛疲れしてるというか金なくてそれどころじゃない印象
>>552 日本だとちょうど不良少女と呼ばれてとか積み木崩しやってた頃かな?
なんで大人気だったんだろう、もっと美人もいただろうに
ソフィー・マルソーってエロいイメージが強いからなんか新鮮
>>553 ソフィーは可愛いが
そもそもフランスのリア充の青春物語だから
日本の非リア充には(ry
この頃日本でもローラースケート流行ってたよな
あとホッピング
ソフィー・マルソーってまだ54歳なんだな
めちゃくちゃ若いしw
ラ・ブームって2もそうだけどゴールデン洋画劇場でしょっちゅうやって覚えがある
>>584 ホッピングのハンドルにヒラヒラする飾りがあったなあ
>>592 あの人も美人だったらあんなこじれなかっただろうに
>>573 日本だけ貧乏くさいフォークソングみたいなのが流行ってるんだよなwww
その最たるものが
お金も無いし力も無い地位も名誉もないけど〜♪
アホかお前wwwww
女は一言で切り捨てるだろ「ヤりたきゃカネ持ってこい」
>>584 ホッピングw
今の体重でやったら、壊れるわw
バブル景気の頃のホイチョイ映画みたく
イメージシーンを繋ぎ合わせて満足感に浸るな感じもするのよね
ストッキング冷蔵庫に入れると伝線防止になるって言うけどそれと同じ感じ?
>>582 日本のアイドル映画もこんな感じだったんじゃね?当時
飛んだカップルとか。
つか最近のドラマだって
>>592 でも田嶋先生は向こうに留学してた時
貴族の男性から求愛されたけど断ったとかいう自慢話するじゃん(; ・`д・´)
>>601 欧米ではモテてたなんて
即バレの見栄張ってたなぁ
この曲、なんかエロチックパロディーものでもよく使われてた気がする
>>606 石立鉄男の生徒と結婚するのとか。
このころは池中玄太見てたかな
>>610 ね、言ってたよね。やったことないけどほんとに効果あるのかなー
>>580 シャルロットゲンズブールもこんな感じの顔出し
髪の色が濃い面長の子が人気なんだろうな
ローラースケート流行ったのは70年代でしょう。80年代はあまりみかけないと思ったらジャニーズのアイドル出てきた
>>573 単純にテレビドラマ視聴層の高齢化が原因だと思う
なんとなく日本のフィクションの恋愛至上主義は一時期ちょっと極端だったような
ハリウッド映画なんかだとなんだかんだ言って家族や仕事の大切さも並行して描かれたりするけど、
日本の場合は世の中のあらゆるものに恋愛が優先されるような話が多かった気がする
>>616 外人にはモテるっていう人は日本人にはモテないのを認めたってだけだよね
昔、澤穂希も言ってたしバービーも言ってた
>>607 実は両方とも見たことないんだけどそんなに泣ける話なの?
>>646 ソフィーはバレエ経験者じゃないのが一目瞭然だから
雰囲気だけで映さない
>>604 あのころ、他業種の人が映画撮るの多かったよね〜
桑田佳祐とか村上龍、小田和正とか椎名桜子とか・・・(-_-;)
>>630 そこまで頑張ってこの少子化かよ・・・
情けないぜスタッフ達
>>653 時代はちょっと下るけど宮沢りえなんかな?って見てたわ
ブレイブハートのマルソーは良かった。
あの頃がピークだったのかな。
ソフィーマルソーは007の映画でしか見た事なかったけど若い時はイマイチだな
ラブームブームがあったなあ
ラブームの主題歌がよくラジオで流れてた(´・ω・`)
なんかこの頃は浜美枝に似てねえか?
もっと年行った20代くらいの頃にニュースステーションにゲストに出てきて久米宏がメロメロになってた記憶があるわ
その時はもっとずっと綺麗だったように思う
シャツから着替えてTシャツなの?
襟ついてた方がよかったじゃん
>>656 ビートたけしってすげえな逆に
和田誠はどうなんだろう
アムールの国だから親の恋愛にも少しは理解があるのか
>>663 自由恋愛最高!見合いは最悪ってドラマばっか流してたからなぁ
出会いがあって普通に付き合える人は結婚できたけどそうでない人は・・・
>>656 せっかく大借金したんだからさだまさしも入れてあげなさいな
>>656 コインロッカーベイビーズは、映画にすべきだったと思う
村上さんが許可しなかったんだろな
今、映画化してももう陳腐になるだろなぁ、当時は衝撃だったけど
Wikipediaの評価見てきたけどボロクソだなw
このオヤジは老若問わず女性に好かれるタイプなんだなw
何か面白いし
パリジェンヌなのに意外と貞操感
これがミラネーゼだったら
>>663 恋愛それ自体を理想化しすぎると逆に家庭を持って子供を育てるという現実的な苦労から逃避するようになるのかもしれない
>>666 ソフィー・マルソー目当てで見たような記憶
昔の日本は恋愛にうるさかったかもしれないが大半が結婚してた
独身がめずらしかった
今じゃ自由恋愛が進み過ぎて独身が大量に増えてる
>>653 菊池桃子じゃないかな
なんかパンツの穴もラブームの影響受けてそうな感じがする(´・ω・`)
>>689 別人格だという考えが底にあるということか
>>676 うまく言えないけど、日本人みたいに恥ずかしいことではないらしい
>>685 なついな
いろんなアニメの元ネタの一つかなって思いながら読んどわ
数十年前
サロペットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
よく着てたわw
>>704 今ね、自由恋愛とは言うものの、
恋愛そのものを「めんどくさい」と敬遠する若者という流れになってる日本(; ・`д・´)
>>706 怪盗ルビーそんなに悪くないと思うけどな
ソフィー・マルソーと同じ1966年生まれ(丙午)の有名人
小泉今日子 鈴木保奈美 安田成美 江角マキコ
RIKACO 早見優 君島十和子 国生さゆり 高井麻巳子
斉藤由貴 財前直見 小谷実可子 秋篠宮紀子 有森裕子
中村あゆみ 渡辺美里 永井真理子 広瀬香美 YU-KI
高橋洋子 武内直子 神尾葉子 伊藤かずえ 大沢逸美
渡辺桂子 冨永みーな 上野ゆい 豊田順子 脇浜紀子
野村萬斎 薬丸裕英 東山紀之 永瀬正敏 高嶋政伸
宮川一朗太 田中哲司 見栄晴 彦摩呂 今田耕司
長嶋一茂 ボビー・オロゴン 桜井敦司 吉井和哉
トータス松本 宮本浩次 田島貴男 春畑道哉 宮沢和史
中西圭一 大槻ケンヂ スガシカオ 斎藤和義 井上ヨシマサ
冨樫義博 立川談春 吉田剛 パパイヤ鈴木 佐々木健介
>>713 もっと前の世代で栗田なんとかって人いたじゃん
井上陽水が主題歌の映画出てた人。当時人気だったのかな?
>>717 アメリカでNFLに連れて行ってもらった帰り、渋滞でみんな車運転しながら飲んでた
>>716 先にも言ったが
恋愛とかセックスとかは
行使すべき権利という考えがある国民だから
いくつになっても恋愛するしセックスするし、それが当たり前
そういや、ネット無かったからちょっとした事でも親に聞かなきゃいけなかったよなあ
>>718 あの頃はエネルギーあったから、あんな長編でも
続々しながら読めたけど、もう無理だわ
2人でケンカ?
お前がボコられてるところを助けてもらったんだろ
>>704 戦争で男が少なかったし…
地方は特に、女性は今の様に職業与えられてなかったしね
男にすがらないと生きていけない時代だったから
ソフィーマルソーと言えば日本に来た時にさんまがしっとるけ強要して顰蹙買ってたの思い出す(´・ω・`)
>>734 日本で宇野もと総理がそれで問題になって引きずりおろされた国だよ日本は(-_-;)
水疱瘡って
顔にチョコレート付けてるのかと思ったよさっきww
顔が似てるかどうかはともかくとして14,5歳で人気爆発してスターになった
というと日本では宮沢りえ、広末涼子辺りかな?
恋愛やセックスは権利だから
親であっても
子供が恋愛やセックスする権利は邪魔できない
認めるという考え方なんだよね
だからおばあちゃんが避妊を教えてるんだ
>>757 芸者囲う文化は黙認されてたのに厳しいね
>>755 女に仕事あって、金稼げるなら
結婚の意味ほぼないよなw
ノルマンディって今も遊泳できないんじゃ
血みどろでロマンチックじゃない気が
しかしこの映画の監督、ロリコンじゃ無いだろ
俺が監督なら主役の女の子の露出増やして全身を舐め回すように撮る
初公開のとき映画館で観たが
フランスって頭おかしいと思った
あの感想は正しかったのか
>>791 ただ日本は、婚外子が認められない風潮あるから
子供が欲しかったら結婚しないとね
この枠でたまにやるラルジャン(1983)の実況したい
この頃からホモのことエイズエイズとふざけていた気がするが
>>799 2のあらすじみたらあの女の子がパパンに惚れる描写が増すらしい
>>784 いわばこのおばあちゃんは
大正デモクラシー世代
>>799 お前のような層を対象にした映画じゃないからな
>>808 BSシネマのサイトから前はリクエストする場所あったよ
>>789 翔んだカップルのころの薬師丸ひろ子こんな感じ
>>805 ばあちゃんもっとビッチで早かったのだろうな
そういえば不思議だなあ
一時期官僚の腐敗がめっちゃ批判されてたはずだが
ノーパンしゃぶしゃぶとかでさ
結局、いつの間にかお役人様やりたい放題の天国になってるよね日本って
>>806 ラテンの血入ってると垂れ目よ
逆に吊り目が少ないから極北東のアジアン吊り目は
セクシーと言われる所以である
>>828 スクリーンは
ナスターシャキンスキーが多かった
>>815 モガだった小森のおばちゃまみたいな(´・ω・`)
>>787 人目のつかないところで人権をとっぱらって
普遍的な痛みや苦痛でもって管理を強化するのが
中共とか北朝鮮、あるいはロシアのやり方
>>808 見るとぐったり疲れる映画だったな
集中力が要求されるからあまり実況向けではない気がする
>>832 綺麗だったよね
アルコールのCMに出てたっけ
>>837 後年は熊の着ぐるみ役になったりもしてたな
わいが13歳の頃は、刑事犬カールみながら一緒に歌うたってたんだぞ
こんな事夢にも思わんかったわ
>>848 ホテルニューハンプシャーwwwラノベ以下の妄想垂れ流しみたいな話でしたな
>>854 踊り疲れたディスコの帰り
これで青春も終りかなとつぶやいて(´・ω・`)
>>832 映画通を気取る奴はキネマ旬報だったけど
実は有名女優のヌードや水着が載ってるロードショーとかも熟読してたりしたw
ホテルニューハンプシャーってそんな酷い映画なんか
昔興味あったけど結局いまだに観てない映画だ
>>865 ガープの世界の実況したい(´・ω・`)
>>791 逆転というか、
女が男を選ぶ時代になっちゃったよね
それから、ファッションや食べ物、
ドラマの視聴率から音楽等の娯楽まで
景気の動向は女が握ってる…し
>>862 ガープの世界もホテルニューハンプシャーも佳作でしょ
何が気に食わないのか知らんけど
>>862 なんで?!
開いた窓をなんとかかんとか通り過ぎて
生きて行こう、って話ちゃうんか
>>859 クラスの女子は年上の彼氏いたしディスコ行ってる子もいたしヤンキーは体育館でセックスしてた
>>874 ロボットとかバーフバリもやって欲しいな
今日病院行って疲れてるから寝ようかと思ってたのに見始めたから見てるけどねれば良かったか(´・ω・)
>>862 原作読んでたからそんな印象はなかったけど
映画はちょっと詰め込み過ぎだったな
>>896 さっきソフィーのお爺ちゃんが58とか言ってたから、ママンはアラサーだよね
ソフィーがリセだし
ケイト―がカンフーでいきなり襲って来そうな(; ・`д・´)
俺の初恋は多分中学の時だったと思うんだがよく思い出してみると同時期に好きな女の子が沢山いたような気もするし、恋ではなく単なる発情もしくは欲情だったんだろうと思う
可愛い子なら誰でもよかったんだろう
ママンちょっとニコール・キッドマンに似てる気がする
>>919 ベトナム料理みたいなんじゃないかな(; ・`д・´)
>>826 役人が自分達に都合のイイ様に、ルール作ってんだから
そうなるのは、しゃーないw
>>887 無料でできるセクロス対象だから
男が侍るからね
結婚を餌にできなくなった両性にとって
初恋遅い人は小学生の時にバレンタインデーイベントとかなかったのかと不思議に思うのだが
>>929 アーヴィングとかオースターはろくに読んだこともないのに何故か苦手意識があるわ
これがヒットして2年後に
脚本監督撮影同じキャストで2か
どの辺がヒットの要因なのかな。
酒飲みながら見ているので、全然展開について行けない
>>947 古代に征服王朝があったところ
筑紫だな(; ・`д・´)
アーヴィングは好きな作家だけどストーリーが濃いから
映画にするとうまく省かないと詰め込み過ぎ感がある
>>958 ソフィーマルソーが可愛い以外に要素ない気がするけど
婆ちゃんが58歳?
78歳の間違いだろ?(^◇^;)
言っておくが大人が見る映画じゃないぞ当時中学生がメイン層でその周辺が見に行ったのだから
フランス女性は柔らかい感じがするから
けっこう好きだな
>>959 わいも実況スレ見てるから、いまいち内容わかってない
パパが「なんだこの野郎!!」って怒り出してからが本番かな?
報復に学校に乗り込んで暴れればいいのにw
嫁が愛人の店を荒らしたみたいに
>>973 自分は水疱瘡やってないから逆にこわい
大人でかかると重症化しやすい
>>973 年とって帯状疱疹で出て来て、じりじりするぞm9
このころ、キャプテンハーロックとか見て育ったフランス人の中からダフトパンクが
>>985 はしかと水疱瘡はやった
おたふくかぜはやってない
>>958 改めて観ても何故ヒットしたかいまだに謎
やはり主題歌なのかなと
別に他の女でいいじゃん
jcからオバハンにまでモテまくりなんだし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250412123433caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1619189547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6102 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 6252
・プレミアムシネマ 6402
・プレミアムシネマ 6212
・プレミアムシネマ 6432
・プレミアムシネマ 6202
・プレミアムシネマ 6982
・プレミアムシネマ 6762
・プレミアムシネマ 6592
・プレミアムシネマ 6852
・プレミアムシネマ 6502
・プレミアムシネマ 6122
・プレミアムシネマ 6642
・プレミアムシネマ 6932
・プレミアムシネマ 6322
・プレミアムシネマ 6272
・プレミアムシネマ 6792
・プレミアムシネマ 6152
・プレミアムシネマ 6182
・プレミアムシネマ 6862
・プレミアムシネマ 6332
・プレミアムシネマ 6392
・プレミアムシネマ 6242
・プレミアムシネマ 6112
・プレミアムシネマ 5672
・プレミアムシネマ 6624
・プレミアムシネマ 6438
・プレミアムシネマ 6013
・プレミアムシネマ 6523
・プレミアムシネマ 6529
・プレミアムシネマ 6820
・プレミアムシネマ 6283
・プレミアムシネマ 6825
・プレミアムシネマ 6509
・プレミアムシネマ 6477
・プレミアムシネマ 6774
・プレミアムシネマ 6478
・プレミアムシネマ 5192
・プレミアムシネマ 6959
・プレミアムシネマ 6431
・プレミアムシネマ 6419
・プレミアムシネマ 6287
・プレミアムシネマ 6670
・プレミアムシネマ 6715
・プレミアムシネマ 6391
・プレミアムシネマ 6913
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 6461
・プレミアムシネマ 6672
・プレミアムシネマ 6674
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 6593
・プレミアムシネマ 6397
・プレミアムシネマ 6110
・プレミアムシネマ 6058
・プレミアムシネマ 4002
・プレミアムシネマ 6443
・プレミアムシネマ 6158
・プレミアムシネマ 6976
・プレミアムシネマ 6891
・プレミアムシネマ 6685
・プレミアムシネマ 6703
・プレミアムシネマ 6200
・プレミアムシネマ 6621
・プレミアムシネマ 6106
・プレミアムシネマ 6377