◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 3175 ©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1474599668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/09/23(金) 12:01:08.07ID:TTgFCWapM
BS映画 http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

※前スレ
プレミアムシネマ 3172
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474519890/
プレミアムシネマ 3172 (実質 3173)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474519892/
プレミアムシネマ 3174 修正
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474524093/

2衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:40:15.93ID:JKtRktuQ0
ベルイマンときいて歩いてきました(´・ω・`)

3衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:52:42.69ID:Ca86GnSP0
ん〜と
ERといけてるハゲを見るわ

4衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:56:03.44ID:EZ0mLt000
昨年見たばっかだけど
米ルマンの傑作は見逃せない 

5衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:57:11.42ID:oR03I/hl0
見たことないから見てみてみようと思う

6衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:57:48.76ID:NLeRcLpr0
ベルイマンvsスーパーマン

7衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:58:46.03ID:cwyGElp40
始まる前にもやるのか

8衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:58:54.42ID:6TGK5nYY0
おもしろい?

9衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 12:59:12.97ID:cwyGElp40
イーストウッド不足

10衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:16.13ID:BGrMDJTU0
古典的名作のようなので

11衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:38.15ID:V6jtXjbG0
白黒か

12衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:43.03ID:cwyGElp40
ゴーン

13衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:45.42ID:2Xq1AFd70
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

14衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:48.10ID:oo9nJGr70
また野いちご

15衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:00:50.63ID:ofiVQxod0
>>1
おつ

16衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:01:17.10ID:PKwUhYld0
こっちか

17衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:01:19.36ID:XT+PEYGIa
また、野いちご
沈黙とか叫びとささやきとかやってよ!

18衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:01:30.42ID:NLeRcLpr0
本場スウェーデン映画と聞いて

19衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:01:57.95ID:PKwUhYld0
メイドさん居るのかいいな

20衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:02:23.89ID:cwyGElp40
わんわんお

21衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:02:48.84ID:BGrMDJTU0
原語全くわからんな

22衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:02:50.69ID:oR03I/hl0
つまらなかったら13:50から午後ローいく

23衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:02:57.81ID:LASfKUwb0
やばいもう眠くなってきた

24衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:03:03.91ID:NLeRcLpr0
むかし荻昌弘さんが一番好きな映画にこの作品を挙げてたな

25衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:03:52.41ID:Y2zng8wl0
ベルイマン
名前聞いただけで眠くなってくるのであった

26衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:04:03.05ID:XT+PEYGIa
スタジオパークへ行く

27衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:04:13.78ID:PKwUhYld0
夢落ちですね

28衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:04:54.85ID:cwyGElp40
コントラストきつすぎて目いてえ

29衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:04:56.42ID:EZ0mLt000
針の無い時計w

30衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:05:05.61ID:zLPdXxXj0
処女の泉

31衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:05:08.43ID:JKtRktuQ0
入った陰がねーじゃねーか(´・ω・`)

32衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:05:42.65ID:EZ0mLt000
ぎゃぁああああああああああああああ

33衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:06:06.05ID:PKwUhYld0
マグリットとかキリコの世界みたいな感じか

34衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:06:07.45ID:NLeRcLpr0
多分に実験的試み多いのね

35衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:06:21.24ID:uzhER//Jp
パーマネント野ばらってこんな映画だったのか

36衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:06:37.20ID:NLeRcLpr0
内輪差考えて曲がらないと

37衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:01.77ID:PKwUhYld0
馬かわいそう

38衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:08.58ID:ofiVQxod0
すでにワケワカラン

39予定表です2016/09/23(金) 13:07:10.84ID:tmhLJi+a0
23(金)BSプレミアム13:00 野いちご テレ東13:50 メカニック [2011年版] BSプレミアム24:15 荒鷲の要塞

24(土)BS日テレ14:00 撃鉄 GEKITETZ-ワルシャワの標的- BSジャパン18:30 あさひるばん BS1120:00 沈黙の復讐 フジ21:00 大脱出 BS朝日21:00 マスク [1994年(ジム・キャリー)] Dlife24:00 ヒミズ [実写版]

BS日テレ10/01(土) 続・悪名 10/01(土) ロッキー3 6(木) 遙かなる山の呼び声
BS朝日26(月) 亡国のイージス 24(土) マスク [1994年(ジム・キャリー)] 10/01(土) リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い

BSTBS20(火) チェーン・リアクション 27(火) ラッシュ/プライドと友情
BSジャパン28(水) 許されざる者 [1992年版(アメリカ)] 10/05(水) ボーン・アルティメイタム
Dlife25(日) ビバリーヒルズ・チワワ2 24(土) ヒミズ [実写版] 25(日) ぼくたちと駐在さんの700日戦争

40衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:30.29ID:NLeRcLpr0
考えるな感じろ映画

41衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:53.83ID:cwyGElp40
ちんでなたあ

42衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:57.01ID:jutjlquW0
第六の封印?だかも同じ監督かな

43衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:07:58.94ID:LASfKUwb0
なんだ夢か

44衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:00.20ID:7hPOtEi80
チュ

45衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:03.29ID:JKtRktuQ0
CHU

46衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:05.94ID:NLeRcLpr0
これはチューか?

47衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:11.01ID:cwyGElp40
と言う夢だったのさ

48衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:14.07ID:SBtfHVHF0
スエーデン語なのか

49衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:08:42.84ID:Y2zng8wl0
処女の泉しか覚えていない
他にも見てるはずだけど

50衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:09:02.13ID:PKwUhYld0
自分が死亡した夢とか見た事ないな

51衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:09:50.61ID:NLeRcLpr0
91分なのね

52衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:10:30.34ID:oo9nJGr70
これロードムービーだよな?

53衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:10:35.48ID:PKwUhYld0
おっぱいでかいな

54衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:10:55.49ID:SBtfHVHF0
イレイザーヘッドみたいな感じか

55衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:11:11.07ID:za54Nu4Z0
www

56衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:11:56.44ID:KBN6iWah0
ゆで卵とハムでもあれば十分

57衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:12:18.50ID:PKwUhYld0
娘もいるのかよ

58衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:12:24.00ID:JKtRktuQ0
板東英二かよ(´・ω・`)

59衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:13:01.97ID:NLeRcLpr0
本場スウェーデン娘きた!

60衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:13:02.65ID:LHwpXI3AK
イングリッド・チューリンきたああああああああああ(*´д`*)ハァハァ

61衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:13:13.21ID:PKwUhYld0
昔は車が少なくていいなw

62衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:13:44.13ID:tHX7+F220
ほんと
タバコは勘弁してほしい
死ねよwww

63衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:13:59.62ID:PKwUhYld0
義理の娘か

64衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:14:24.19ID:zLPdXxXj0
見事なスクリーンプロセス

65衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:15:09.40ID:LHwpXI3AK
>>42
第七の封印ですな

66衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:15:28.94ID:fX2jV2wFa
いちもつ

まったく知らん映画だ(´・ω・`)

67衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:15:43.84ID:R8L0xYhC0
辛らつすぎ

68衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:01.97ID:cwyGElp40
ねみい

69衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:15.37ID:tY/efXR7d
うーんつまらん…(´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:20.75ID:NLeRcLpr0
運転させていいのかw

71衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:22.76ID:LHwpXI3AK
>>57
息子の嫁

72衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:27.57ID:HeTICywR0
イングリッドチューリンてこんな映画にも出てたのか ヴィスコンティ映画のヒドい役しか知らんかったから新鮮だな

73衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:49.70ID:tHX7+F220
猫ちゃん

74衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:16:54.23ID:KBN6iWah0
カネ借りた側のくせに態度デカいな

75衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:17:02.15ID:PKwUhYld0
運転手雇わないのかよ

76衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:17:42.74ID:JKtRktuQ0
>>72
そもそもベルイマンの人でしょ?(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:17:49.65ID:PKwUhYld0
どこまで連れてく気だよw

78衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:00.48ID:NLeRcLpr0
今は変わり果ててるのか、昔と同じままか

79衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:25.15ID:PKwUhYld0
やった水着見れるのか

80衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:26.86ID:oR03I/hl0
エロある?

81衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:32.58ID:fX2jV2wFa
泳ぐ 脱ぐの?(´・ω・`)

82衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:38.69ID:SBtfHVHF0
タイトル回収

83衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:46.98ID:LHwpXI3AK
>>72
「地獄に堕ちた勇者ども」だな
あとは「サロン・キティ」とか

84衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:18:53.13ID:EZ0mLt000
野イチゴ 美味しいよねぇ

85衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:19:00.35ID:KBN6iWah0
森に嫁を誘い込む老人とかドキドキもんですね

86衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:19:03.06ID:nBxUbLzL0
ポワチエこねーと思ったらユリかあっちは

87衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:19:34.19ID:NLeRcLpr0
ハリーとトント 黄昏 とか老人映画の名作か

88衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:19:40.63ID:oR03I/hl0
走馬灯?

89衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:19:54.68ID:PKwUhYld0
美人キター
いとこだと結婚できるな

90衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:00.31ID:LHwpXI3AK
ビビ・アンデルセンきたああああああああああ(*´д`*)ハァハァ

91衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:24.94ID:NLeRcLpr0
チャラい系か?

92衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:25.77ID:PKwUhYld0
>>84
ヘビイチゴした見た事無い

93衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:30.70ID:fX2jV2wFa
ジジイの妄想話?(´・ω・`)

94衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:48.28ID:LHwpXI3AK
>>87
コクーン

95衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:20:59.52ID:HeTICywR0
>>83
ヘルムートバーガーの母ちゃん役やった
つかちょっと前のバーガーのインタビュー映画とかなんかとんでもない内容らしいので見たい気もw

96衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:21:55.96ID:PKwUhYld0
チューする気かよ

97衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:02.84ID:NLeRcLpr0
これはチューか

98衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:12.13ID:oR03I/hl0
双子はCIAか

99衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:16.78ID:2Xq1AFd70
オンナは押しに弱い φ(..)メモメモ

100衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:31.04ID:NLeRcLpr0
葉巻臭い!

101衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:31.28ID:fX2jV2wFa
きもちわるいな(´・ω・`)

102衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:32.47ID:PKwUhYld0
ええええええええええええええw

103衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:53.47ID:R8L0xYhC0
不自然な悲鳴w

104衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:22:57.23ID:2Xq1AFd70
子どもで来ちゃった

105衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:23:02.38ID:HeTICywR0
これがスエーデン語ってやつなのか・・・

106衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:23:03.91ID:SBtfHVHF0
情緒不安定だな

107衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:23:49.57ID:PKwUhYld0
双子はめがねっこか

108衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:23:53.70ID:HeTICywR0
じじいの妄想か

109衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:24:05.78ID:tY/efXR7d
マナカナのびっくりの合わなさ(´・ω・`)

110衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:24:11.47ID:NLeRcLpr0
スウェーデンの年頃の若い男女は会ったとたんにパンツ脱ぐ、って本で読んだが違うなw

111衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:24:20.07ID:fX2jV2wFa
タイムハンターなの?ジジイ(´・ω・`)

112衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:24:36.35ID:PKwUhYld0
10人も兄弟いて養えるって相当裕福なんだね

113衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:25:03.10ID:nBxUbLzL0
>>99
引き時をあやまるな!

114衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:25:28.74ID:PKwUhYld0
シャロッタかわいいな

115衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:25:34.31ID:NLeRcLpr0
昔の時代の自分を見る幻想かな

116衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:25:41.68ID:R8L0xYhC0
補聴器w

117衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:26:04.23ID:fX2jV2wFa
オートミールとかふやけたシリアルとかベチャベチャしたもん好きだよな外人て(´・ω・`)

118衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:26:05.89ID:HeTICywR0
8 1/2とか魂のジュリエッタみたいな映画なのかな 空想・妄想と現実のごった煮みたいな

119衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:27:01.65ID:oR03I/hl0
双子うぜえなw

120衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:27:04.88ID:cwyGElp40
行儀わりいな

121衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:27:31.94ID:NLeRcLpr0
子供が主人公のスウェーデン映画マイライフアズアドッグの方がヌード有ったな

122衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:27:57.23ID:fxU3BASpM
今日の夜にやる荒鷲の要塞って面白い?

123衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:28:32.23ID:PKwUhYld0
破廉恥すきなんだね

124衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:28:54.25ID:NLeRcLpr0
>>122
戦争サスペンスアクション が好きなら

125衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:29:12.29ID:fX2jV2wFa
昨日だっけか小津面白かった?(´・ω・`)

126衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:29:24.97ID:PKwUhYld0
>>122
要塞砲が出てくるんじゃなかったっけ

127衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:30:06.25ID:SBtfHVHF0
このジジイは死ぬのか

128衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:30:19.02ID:LHwpXI3AK
「処女の泉」のインゲリが出てるな

129衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:30:58.53ID:HeTICywR0
Isac か

130衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:31:08.44ID:NLeRcLpr0
スロータ−ハウス5 を思い出したわ

131衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:31:20.80ID:PKwUhYld0
え?水浴びは?

132衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:31:21.57ID:fxU3BASpM
>>124,126
そっかあ、じゃあ録画しておこう

133衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:31:22.67ID:fX2jV2wFa
泳ぐんじゃなかったの(´・ω・`)

134衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:31:42.69ID:NLeRcLpr0
イサクは木を切る

135衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:33:00.53ID:HeTICywR0
間違えた Isaac でイーサクか
ヘブライ語とかアラビア語は長音のルールが違った

136衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:33:11.79ID:LHwpXI3AK
>>114
「処女の泉」の醜い方の娘インゲリ役の
グンネル・リンドブロム

137衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:33:19.75ID:R8L0xYhC0
ワーゲンw

138衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:33:22.31ID:NLeRcLpr0
カラーに比べモノクロだとスクリーンプロセス違和感少ないなw

139衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:33:27.79ID:PKwUhYld0
えええええ事故ったぞ
この時代なら死ぬんでは

140衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:13.12ID:LASfKUwb0
誰かー!

141衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:13.24ID:fX2jV2wFa
ペラペラペラペラ(´・ω・`)

142衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:14.43ID:PKwUhYld0
車どうすんだよw

143衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:17.64ID:NLeRcLpr0
喧嘩は悪いが立派な夫婦じゃんw

144衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:24.28ID:PjPBjqW40
お前のせいだろw

145衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:29.83ID:oz+KpB6tM
左側を走ってた爺側が悪いのか??これだと

146衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:47.81ID:NLeRcLpr0
メイトリクスを呼べ

147衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:51.48ID:HeTICywR0
昔は車なんてひっくり返ったり横倒しになるのが普通やったからな
慣れとるんやろ

148衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:34:53.92ID:EZ0mLt000
JAF呼べよぉ!

149衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:24.66ID:PKwUhYld0
凹んでるw

150衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:24.97ID:oR03I/hl0
エンジンかけるのかな?

151衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:34.92ID:fX2jV2wFa
フロントガラスないんだ(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:37.78ID:OITAgLOUM
乗り心地悪そうな車だな
50年代じゃ仕方ないか

153衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:47.76ID:tHX7+F220
手際がいいね

154衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:48.38ID:PKwUhYld0
ひでえええええええええw

155衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:49.17ID:oR03I/hl0
どんどん増えるw

156衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:35:52.97ID:HeTICywR0
マックスフォンシドーいつ出てくるんだ?

157衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:01.43ID:OITAgLOUM
誰かーーーー

158衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:15.68ID:cwJulwjn0
♪〜(´ε` )

159衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:21.84ID:BGrMDJTU0
そのうちアパッチ族に襲われそう

160衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:23.03ID:NLeRcLpr0
スウェーデンのボルボって衝突に強いんだよね

161衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:52.22ID:PKwUhYld0
なんだ彼女が運転してるのかよ

162衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:36:58.48ID:PjPBjqW40
トリビア

>本作品の脚本は、ベルイマンが入院中に書き上げたものである。当時ベルイマンは女性問題や両親との確執など多くの私生活でのトラブルを抱えており、そのことが作品のテーマに影響したと映画評論家のピーター・コーウィーは指摘している[2]。

>主演のヴィクトル・シェストレムは当時78歳と高齢で健康に優れず、撮影中に台詞を忘れることもしばしばだったという。撮影監督のグンナール・フィッシェルによれば、幾つかのシーンはシェストレムの健康のために屋内での撮影に変更された程であった[1]。

なるほど

163衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:09.26ID:fX2jV2wFa
今のワンボックスくらい広い(´・ω・`)

164衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:12.82ID:NLeRcLpr0
若者たち大人しくなっちゃった

165衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:36.32ID:PKwUhYld0
こんな夫はたまらんな

166衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:38.72ID:2Xq1AFd70
ペチペチ

167衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:43.94ID:KBN6iWah0
人前でみっともない

168衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:46.70ID:LHwpXI3AK
胸糞なDV夫

169衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:53.00ID:OITAgLOUM
セットまるだしやんけ

170衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:53.03ID:oR03I/hl0
プレイの一種?

171衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:37:56.77ID:SBtfHVHF0
なんだこの夫婦

172衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:00.23ID:HeTICywR0
シンコペーションって小節またぐ事やろ?

173衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:25.52ID:PKwUhYld0
全員おろすのかよwどうすんだよw

174衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:28.56ID:ghMS8IZl0
キチガイ乗車拒否された…

175衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:36.98ID:PjPBjqW40
ちょっと子供どかせばトキも入れるだろ

176衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:39.78ID:NLeRcLpr0
こんな途中でw

177衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:52.74ID:oR03I/hl0
駅とか区切りいいところないのか?

178衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:38:54.27ID:LHwpXI3AK
>>156
ガソリンスタンドの場面

179衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:10.74ID:OITAgLOUM
スェーデンの車は英日と同じか?

180衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:20.06ID:HeTICywR0
なるほど スエーデン語はさっぱりわからんw

181衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:28.74ID:PKwUhYld0
なんだ近くにガソリンスタンドあるんだ

182衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:33.04ID:vv8zk5Qs0
獅童

183衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:41.47ID:HeTICywR0
おーフォンシドーきた 間違いなくシドーさんや

184衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:39:48.95ID:LHwpXI3AK
マックス・フォン・シドーきたああああああああああ(*´д`*)ハァハァ

185衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:40:03.14ID:NLeRcLpr0
コンドルの殺し屋 エクソシストの神父 そして007のブロフェルド

186衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:40:12.26ID:HeTICywR0
メリン神父

187衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:40:39.20ID:OITAgLOUM
有名人ほど金を払わなくていい仕組みは昔も今も変わらんな

188衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:40:51.23ID:fX2jV2wFa
なにしたんだ(´・ω・`)

189衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:41:15.63ID:r661QNt0x
マックスのキレのある演技

190衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:41:18.43ID:HeTICywR0
とにかく住民とはうまくやってたぽいな 昔は・・・

191衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:41:55.28ID:OITAgLOUM
ベルイマンの映画は完全に娯楽がないので眠くなる

192衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:41:56.58ID:fX2jV2wFa
シドヴィシャスとドラクエのシドーしか知らない(´・ω・`)

193衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:42:06.43ID:HeTICywR0
>>185
ゴーストバスターズ2の悪役ビーゴもシドーやった

194衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:42:11.93ID:PKwUhYld0
>>185
今のがエクソシストの神父さんだったのか

195衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:43:32.36ID:PKwUhYld0
こんな場所でランチとか気持良さそう

196衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:43:41.28ID:HeTICywR0
>>194
当時まだ40ぐらいであの老け役やったんで話題になった

197衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:44:32.82ID:fX2jV2wFa
96で母親生きてるの?(´・ω・`)

198衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:45:01.36ID:HeTICywR0
スカンジナビア半島の上にあるのがノルエーで下側がスエーデン ぐらいの認識

199衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:45:15.08ID:nBxUbLzL0
ばかにくっきりと見える

200衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:45:44.72ID:NLeRcLpr0
北欧は日照時間が少ないのと曇天が多いから
天気が良いと盛んに日光浴すると聞いたw

201衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:45:53.78ID:PKwUhYld0
10人も産むとかまじですごいな

202衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:46:06.30ID:WkrjutIeM
近頃の子供は変わってるといっても、10人産むのはさすがに犬猫並みだ

203衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:46:19.98ID:R8L0xYhC0
10人はすごいな
うちの婆ちゃんも多いが

204衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:46:26.02ID:HeTICywR0
>>200
北欧に限らないよな ドイツやフランスでも同じ感じ とにかく夏になると脱ぎたがるw

205衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:46:57.32ID:HeTICywR0
昔は年子なんて普通やしね 10人ぐらいはザラ

206衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:47:11.64ID:PjPBjqW40
>>196
34歳で鴛鴦歌合戦のじじい役をやった志村喬みたいな

207衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:47:12.60ID:fX2jV2wFa
ばあさん悪魔と契約でもしてるんじゃねーの?ってレベル(´・ω・`)

208衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:47:39.75ID:HeTICywR0
1887年だと明治10年ぐらいか

209衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:48:22.43ID:JKtRktuQ0
>>205
テレビもない時代はセックスしかやることないんだろ

210衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:48:27.84ID:PKwUhYld0
針がねえええw

211衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:48:52.33ID:fX2jV2wFa
>>206 それいったら午前様とひでじいも(´・ω・`)

212衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:49:47.40ID:WkrjutIeM
まったく第一次大戦以降関わらなかったおかげで北欧は勝組やな。(´・ω・`)

213衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:50:22.10ID:BGrMDJTU0
男ってほんと馬鹿

214衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:51:12.68ID:NLeRcLpr0
闘う旧ドリカム状態

215衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:51:12.80ID:R8L0xYhC0
鉄ヲタみたいなパンツだなw

216衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:51:40.87ID:SBtfHVHF0
また夢か

217衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:51:44.84ID:NLeRcLpr0
こんな夢を見た

218衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:52:20.81ID:PKwUhYld0
死ぬ死ぬ言うなよw

219衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:52:28.87ID:fX2jV2wFa
わけわかんねえよ(´・ω・`)

220衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:52:48.86ID:tY/efXR7d
鏡に映った顔がこっち向いてたら本人見えないだろ(´・ω・`)

221衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:53:23.29ID:NLeRcLpr0
さすがスウェーデン、2本も

222衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:53:25.71ID:LHwpXI3AK
ロンパールームかよ

223衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:53:31.82ID:HeTICywR0
心が痛い 痛い 張り裂けそうだ♪ りりぃ

224衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:53:43.42ID:LASfKUwb0
弟って聖職者なのか?

225衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:54:08.73ID:WkrjutIeM
今日の午後ローはちょうどバランスが取れそうな映画でよかったわw

226衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:54:12.79ID:NLeRcLpr0
まあ夢だから何でもアリだな

227衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:54:14.34ID:KBN6iWah0
この女優さん、こっちの格好のほうが似合うな

228衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:54:17.42ID:HeTICywR0
このいかにもな背景がベルイマン臭

229衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:54:41.17ID:PjPBjqW40
そういや黒澤の夢BSでやるんだな

230衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:55:26.82ID:NLeRcLpr0
まあ夢だと自分も良くスーパーマンみたいに空飛ぶしなw

231衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:55:28.99ID:HeTICywR0
昨日のザロックの続きで来週月曜にはBS朝日で亡国のイージス

232衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:56:14.37ID:PKwUhYld0
ちゅー

233衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:56:33.57ID:NLeRcLpr0
>>231
「よく見ろ日本人、これが手旗信号だ。」

234衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:56:39.18ID:HeTICywR0
あっイージスってトゥルーグリットとかぶってるやんか・・・これは困ったな

235衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:56:48.14ID:fX2jV2wFa
おもしろくない おれには向かない(´・ω・`)ねる

236衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:57:44.74ID:LASfKUwb0
デデン デデン デデン

237衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:58:17.40ID:LHwpXI3AK
昨日はキネマ麹町のコクーン2とザ・ロックが被った

238衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:58:41.59ID:HeTICywR0
これ一応ロードムービーのジャンルになるのかな?

239衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:59:06.25ID:LHwpXI3AK
さっきの迷惑旦那

240衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 13:59:10.07ID:PKwUhYld0
テストの夢かw

241衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:00:44.97ID:HeTICywR0
夢か?

242衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:01:40.55ID:HeTICywR0
オレもいまだに20年ぐらい前に5連徹して納品した仕事の悪夢を見る事がある・・・オソロシイ

243衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:04.05ID:R8L0xYhC0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

244衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:04.16ID:PKwUhYld0
こわいよw

245衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:05.15ID:KBN6iWah0
怖い

246衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:05.59ID:NLeRcLpr0
生き返った!

247衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:18.97ID:nBxUbLzL0
おしばいよ

248衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:02:20.75ID:LASfKUwb0
>>242
5連徹はキツイな

249衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:03:32.06ID:HeTICywR0
>>248
どう考えても徹夜なんて効率悪いのに
上司も帰らないので仕方なく形だけやってたようなもんだったな

250衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:03:48.62ID:NLeRcLpr0
>>238
ロードムービー形式ではあるよね、自分の好きなジャンルだわ

251衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:04:33.13ID:PKwUhYld0
いきなり襲うなよw

252衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:05:12.85ID:LASfKUwb0
高畑か

253衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:05:21.75ID:NLeRcLpr0
いやよいやよも 身体うらはら 山が燃える

254衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:06:17.41ID:HeTICywR0
内地は第一次大戦でみなうんざりしてたのにスカンジナビアの連中はこげな事しとったのか・・・

255衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:06:24.51ID:EymB82S6M
これ誰だよ?

ゆめがわかりにく杉

256衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:06:51.20ID:NLeRcLpr0
剃り残しさすが

257衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:07:50.97ID:HeTICywR0
東独のスポーツ選手の脇毛ボーボー思い出したわ
カタリナビットが脇毛ボーボーで滑ってたり女子陸上短距離とか

258衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:08:23.24ID:LASfKUwb0
なんだ夢か

259衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:08:30.00ID:XT+PEYGIa
まぁ一番好きな映画監督は
ベルイマンであることは変わりない

260衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:08:46.68ID:LHwpXI3AK
>>255
イーサクの死んだ奥さんカーリン

261衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:09:17.78ID:NLeRcLpr0
花咲く娘たちは 花咲く野辺で

262衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:09:38.19ID:HeTICywR0
そういやじじいの息子すなわちチューリンの亭主をまだ見てないな 冒頭部分見逃したせいもあるが

263衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:10:05.29ID:HeTICywR0
あーこれが息子か

264衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:10:24.49ID:NLeRcLpr0
>>257
腋毛王子こと内村航平選手に海外は驚いてるらしいね

265衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:10:27.57ID:PKwUhYld0
子供できたのか

266衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:10:53.89ID:SBtfHVHF0
雨が涙を表してるのか

267衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:11:12.16ID:PKwUhYld0
子供嫌いなんか旦那

268衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:11:24.46ID:NLeRcLpr0
描き割り背景の線が見えてるw

269衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:11:41.04ID:HeTICywR0
どうやら親父夫婦を見て育ったせいで
こうなったぽいな 息子

270衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:11:43.00ID:LHwpXI3AK
エーヴァルドはおまいらかよ

271衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:12:13.15ID:R8L0xYhC0
反吐か糞じゃなくてよかった

272衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:12:23.20ID:PKwUhYld0
旦那は鬱か

273衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:12:33.62ID:KMAa8Owb0
上手い

274衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:12:51.85ID:NLeRcLpr0
自分は葉巻き吸うもんな

275衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:13:25.80ID:nBxUbLzL0
目をはなすとすぐわからなくなる

276衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:13:27.53ID:NLeRcLpr0
リビングデッドか

277衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:13:39.53ID:HeTICywR0
つか息子 このじじい そしてじじいの母ちゃん・・・ なんか年齢の感覚がおかしくなるなw

278衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:13:50.66ID:LASfKUwb0
でも性欲はあるんだなw

279衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:13:50.78ID:zLPdXxXj0
>>234
舘ひろしのトラック野郎とも被ってるからな

280衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:14:13.10ID:SBtfHVHF0
産みたいのならタバコやめよう

281衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:14:41.71ID:LhpZrHl+0
ベルイマンはどんな糞映画でも寝なかった俺を眠らせた神
ファニーとアレクサンデルだけは面白かった(´・ω・`)

282衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:15:03.46ID:NLeRcLpr0
スーさんみたい

283衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:15:15.74ID:tY/efXR7d
>>281
ストローブ=ユイレおすすめ(´・ω・`)

284衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:15:39.77ID:HeTICywR0
そういやじじいと嫁はどこ行くんだっけか?
なんかの表彰式だったけか

285衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:16:29.05ID:NLeRcLpr0
>>279
あんなに運転免許で手こずってたのにw 大型とれたのか

286衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:16:57.31ID:PKwUhYld0
メイドさん元気だな

287衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:17:41.36ID:HeTICywR0
スエーデン国王とか出てくんのかな

288衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:17:43.04ID:NLeRcLpr0
ノーベル賞的な

289衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:18:17.62ID:cwyGElp40
あかん寝てた

290衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:18:50.84ID:PKwUhYld0
いろいろと発明してたのか
偉い医者だったんだな

291衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:19:30.39ID:PjPBjqW40
すごい締めだな

292衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:19:54.35ID:EZ0mLt000
ノーベル賞ものかぁ

293衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:20:23.36ID:LhpZrHl+0
>>283
見てみる(´・ω・`)

294衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:20:41.78ID:HeTICywR0
野いちご の意味は最後まで見ればわかるのかな?

295衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:21:13.06ID:HeTICywR0
親しき仲にも礼儀あり

296衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:21:43.32ID:PKwUhYld0
電気あんかあるのか

297衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:21:56.22ID:NLeRcLpr0
あらやだw

298衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:30.18ID:HeTICywR0
昭和32年やからな
電熱暖房器具はあるやろ

299衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:35.07ID:tY/efXR7d
扉は開けとくって夜這いしにきてねってことじゃないの?(´・ω・`)

300衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:42.15ID:NLeRcLpr0
旧ドリカムきた

301衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:42.19ID:CroGaM1V0
この若者たちは何だったんだ

302衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:48.05ID:PKwUhYld0
お前らまだ居るのかよ

303衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:22:50.49ID:KBN6iWah0
夜中にこれは嫌がらせだろw

304衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:23:07.52ID:NLeRcLpr0
老いと若さの対比だな

305衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:23:27.32ID:HeTICywR0
じいさん博士 ナウいヤングに出会う って話やろ

306衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:23:56.86ID:LHwpXI3AK
>>284
ルンド大学でイーサクの名誉教授就任の式典

307衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:24:00.35ID:NLeRcLpr0
これからの人生の若者と もうじきの人生の老人だな

308衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:24:49.90ID:NLeRcLpr0
三国連太郎と佐藤浩市ぽい

309衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:24:50.12ID:rBKIb9YpM
>>279
キンキンとじゃのうじゃない映画か?

310衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:25:23.12ID:PjPBjqW40
キューブリックが選ぶ映画ランキング
1.青春群像
2.野いちご
3.市民ケーン

分かりやすい

311衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:25:25.73ID:HGiggopZ0
今から観ても付いていけそう?

312衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:06.37ID:HeTICywR0
タイトル回収きたか

313衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:13.50ID:tY/efXR7d
>>311
5分で終わるよ(´・ω・`)

314衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:28.05ID:NLeRcLpr0
押すなよ!

315衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:33.86ID:LASfKUwb0
>>311
頑張れ(´・ω・`)

316衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:38.06ID:HeTICywR0
>>310
青春群像何度もやってるけど来月だったかまたやるよな
まあ面白いっちゃ面白い

317衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:46.23ID:EZ0mLt000
雪印 ↑ 3600壁破壊中だぁー

318衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:52.64ID:NLeRcLpr0
お迎えぽい

319衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:26:59.69ID:PKwUhYld0
幸せそうな世界

320衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:34.42ID:CroGaM1V0
子供の頃の思い出が良いって羨ましい

321衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:37.07ID:HeTICywR0
じいさん 氏んだな・・・間違いない

322衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:40.67ID:PKwUhYld0
オワタ

323衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:47.10ID:SBtfHVHF0
ようわからん映画だった

324衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:47.59ID:BGrMDJTU0
おおここで終わりなのか

325衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:47.80ID:1zL3VBa50
オワタ

326衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:48.76ID:LASfKUwb0
死ぬかと思ったのにw

327衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:27:49.54ID:cwyGElp40
30分ぐらい寝たらさっぱりわからん

328衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:05.77ID:HeTICywR0
野いちご で出てきた良かったw

329衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:05.86ID:NLeRcLpr0
>>311
いかがでした? 良かったねぇw

330衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:07.95ID:lLdpkzrS0
遺ー作?

331衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:22.83ID:LHwpXI3AK
>>316
来週やるよ

332衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:26.30ID:cwyGElp40
無音

333衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:45.93ID:KBN6iWah0
これを面白かったと思うのは俺が年取ったってことなんだろうなあ

334衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:46.19ID:BGrMDJTU0
面白いとはちょっと違うけどこういうの嫌いじゃないわ

335衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:53.89ID:HeTICywR0
主演のヴィクトル・シェストレムは当時78歳と高齢で健康に優れず、撮影中に台詞を忘れることもしばしばだったという。

ほほぉ

336衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:28:59.03ID:KMAa8Owb0
基礎教養映画を一つクリアした

337衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:29:11.90ID:nBxUbLzL0
だめだ目はなしながらじゃ味わえんかったわ

338衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:29:27.16ID:PjPBjqW40
良かった
脚本的に面白い、とは違うけど、何度か見ても楽しめる

339衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:29:32.03ID:XT+PEYGIa
ベルイマン39歳の時の作品か
スゲーな

340衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:29:42.23ID:HGiggopZ0
>>329
意味不明だった(´;ω;`)

341衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:29:53.00ID:NLeRcLpr0
若い人にも気後れしたくない貴方、そんな貴方に観て欲しい野いちご

342衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:30:05.29ID:HGiggopZ0
今日の深夜の映画には参加します!

343衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:30:31.04ID:PjPBjqW40
大阪城の旧陸軍官舎というか図書館?

344衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:30:31.59ID:HGiggopZ0
>>341
皇帝のCMみたい

345衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:30:32.75ID:LHwpXI3AK
>>323
偏屈ジジイがちょっとだけ
周りの見方を変えて幸福感を取り戻すお話

346衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:30:55.40ID:cwyGElp40
また戦争か

347衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:31:08.30ID:NLeRcLpr0
宮崎あおいと、さとう珠緒合わせた感じのヒロインだな

348衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:31:10.97ID:PjPBjqW40
>>342
おお荒鷲の要塞今日なのか

349衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:31:13.48ID:zLPdXxXj0
>>309
TBS 月曜名作劇場「天下御免トラック野郎 銀ちゃんの事件街道!」
9月26日 (月) よる 9時00分〜
名優・舘ひろしが、今まで演じたことのない平成の“トラック野郎”に大変身!!
ド派手なデコトラに乗り込み、東京—仙台間の連続殺人事件の真実に迫る!!

350衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:31:21.62ID:HeTICywR0
処女の泉と尼僧ヨアンナはエロを期待するとタイトル詐欺にあいやすい映画の代表格

351衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:31:57.79ID:LhpZrHl+0
修行終了

352衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:32:21.25ID:KMAa8Owb0
>>339
ニュー・シネマ・パラダイスのように、若い監督が老いをテーマに作るパターンやね

353衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:32:37.14ID:cwyGElp40
テンプレ朝ドラすぎてもう見た気分や

354衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:33:20.35ID:NLeRcLpr0
戦時中入れないとお年寄りが観てくれないもんな

355衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:33:49.69ID:2ZoN18ov0
昼ドラなら別の男と再婚したあとにダンナが帰還www

356衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:34:27.80ID:2ZoN18ov0
>>354
戦争体験した年寄りなんてもういないだろ

357衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:35:03.95ID:2ZoN18ov0
>>350
「私の中のあなた」も

358衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:35:20.90ID:PI2R642ZK
35年前に35年後にまた見たいなと思て今日みたら味わい深かった

359衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:36:14.78ID:NLeRcLpr0
>>356
普通にいるわw

360衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:36:28.56ID:cwyGElp40
でらべっぴん

361衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:36:47.45ID:2ZoN18ov0
おれはスッピン派

362衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:37:43.44ID:nBxUbLzL0
>>358
ええ話や

363衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:37:46.62ID:KMAa8Owb0
>>358
タワーリングインフェルノしか記憶にない > 35年前のテレビ放送映画

364衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:39:23.31ID:LInhBMv60
ニワトリ泥棒!

365衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:39:40.53ID:LInhBMv60
別嬪さん

366衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:40:07.64ID:HcUUcWcQM
ベルリン金獅子は、本当にこんなのばっかだな。

開設がないと苦しい

367衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 14:49:11.37ID:GSwaZz3BK
>>366
今日のは結構分かりやすかったよ

368衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 19:22:24.31ID:BEBTBCyaM
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
9月24日(土)午前0:15〜2:51「荒鷲の要塞」WHERE EAGLES DARE 1968年 アメリカ/イギリス
9月26日(月)午後9:00〜10:51「トゥルー・グリット」TRUE GRIT 2010年 アメリカ
9月27日(火)午後1:00〜3:09「ゲーム」THE GAME 1997年 アメリカ
9月27日(火)午後3:10〜4:57「あの子を探して」一個都不能少 1999年 中国
9月27日(火)午後9:00〜10:43「男はつらいよ 寅次郎物語」1987年 日本
9月28日(水)午後1:00〜3:24「戦略大作戦」KELLY'S HEROES 1970年 アメリカ
9月29日(木)午後1:00〜2:48「青春群像」I VITELLONI 1953年 イタリア/フランス
9月30日(金)午後1:00〜2:51「ボビー・フィッシャーを探して」SEARCHING FOR BOBBY FISCHER 1993年 アメリカ

369衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 19:52:38.88ID:ObtAflGlM
今日も明日も映画なしか民放含めて

370衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 23:09:28.68ID:gCtasjit0
ああ

371衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 23:16:41.69ID:gK5/Fl7p0
イシガメじゃねえか!
すごい貴重だ

372衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 23:17:23.89ID:gK5/Fl7p0
ウナギ取るなよ・・・
親ウナギ取るのはしらす取りよりいけないらしいのに

373衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 23:57:22.37ID:gCtasjit0

374衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:21.35ID:oIALTsnv0
くっそ長い映画キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!

375衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:25.90ID:f/QU0j6h0
世界の荒鷲 しかし眠いわw

376衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:35.72ID:v7D9kVqq0
がおー

377衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:41.64ID:7azh7bMR0
お、トムとジェリーか

378衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:41.66ID:HJ5vfrZx0
〜1968年 アメリカ・イギリス制作〜

379衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:54.63ID:aPONRDUI0
1968年って俺が係長になった年かー

380衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:15:57.67ID:y5H5Ynrd0
坂口征二

381窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2016/09/24(土) 00:16:02.18ID:fwzfBRWA0
( ´D`)ノ<ヱヴァの劇場版じゃねえのかよ

382衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:03.86ID:ImBxLEhs0
あら、ワシの要塞やんの?

383衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:08.78ID:f/QU0j6h0
今度やる戦略大作戦の方がコメディぽいな

384衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:09.35ID:fvjws1/p0
ふるいなあ

385衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:09.77ID:7azh7bMR0
楽しみぬしてたけど寝落ちするかも

386衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:11.13ID:CsSd7mh40
若きイーストウッドさんクルー!!!

387衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:19.30ID:6dQW3J3v0
>>375
坂口征二か

388衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:21.73ID:ORl77S3u0
こんな時間に映画かよ

389衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:26.60ID:q/lToyJo0
うおおおおおおおおおおおおおお待ってた

390衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:31.85ID:5Xg7YjCA0
荒野のガンマン

391衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:40.19ID:vjQ8lcvV0
初見だからじっくり見るか

392衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:46.45ID:vuGKjaVd0
あらわしまたやるんか

393衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:46.64ID:Xj/GZvwQ0
これは悪いドイツ軍だな

394衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:47.25ID:lQgXIuoH0
ツクツクツン

395衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:48.15ID:pH4Uq1igK
つい最近やってなかったかこれ?
でもまあ一応観るか

396衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:52.28ID:6dQW3J3v0
>>368
あの子を探して懐かしい

397衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:16:57.66ID:oIALTsnv0
誰か30分おきに電話してきてくれ
寝そう

398衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:00.26ID:IPgUlSJS0
この頃の飛行機こえー

399衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:00.82ID:xyQV/CRma
>>379
いくつだよ

400衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:00.98ID:Q1mPJZfB0
ナバロンが砲台で
荒鷲が雪山で
ダム壊すのは何だったけ

401衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:02.75ID:y5H5Ynrd0
音楽がカッコイイ

402衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:05.38ID:4NNn9bADM
ギリシャの島の要塞の方は何だっけ?

403衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:05.63ID:5Xg7YjCA0
セガールが潜入するやつ

404衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:06.88ID:BDe7y/ND0

坂口征二が

坂口憲二が

405衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:17.55ID:IPgUlSJS0
>>397
してやるから番号教えろ

406衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:27.50ID:Hr5jqCvo0
かなり頻繁にやってるなw>アラワシ

407衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:32.13ID:gLpLvMlOM
5月11日の午後に録画してあった

408衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:43.59ID:uFEnFepe0
>>395
やってた
また見るかな

409衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:47.02ID:5vrRwWkG0
ブロンコビリー見にきたで

410衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:51.11ID:ImBxLEhs0
アリステア・マクリーン原作だっけ?
厨房の頃、ユリシーズ号とか好きだったな

411衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:51.72ID:pH4Uq1igK
>>379
先輩さすがです

412衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:52.93ID:4NNn9bADM
>>393
いいドイツ軍は「鷲は舞い降りた」

413衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:54.40ID:DNS4Aa1G0
露わ、師の葉菜やるのか

414衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:17:55.60ID:7azh7bMR0
クレジットがフラクトゥールなのが凝ってる

415衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:04.38ID:0r/gSFYSK
>>400
ナバロンの嵐

416衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:04.77ID:LabuIBTw0
ハッペン少佐を青野武が吹き替えている版を見たい

417衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:06.80ID:PSghJMAJ0
あらワシの洋裁

418衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:12.99ID:BZ+8j6Xea
どうせドイツ兵がバカみたいにバタバタ倒されるやつだろ

419衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:13.16ID:f/QU0j6h0
>>400
ゴジラ対メガロ

420衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:16.89ID:uFEnFepe0
>>400
フォース10

421衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:24.84ID:7azh7bMR0
>>400
ナバロンの嵐

422衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:27.08ID:Hr5jqCvo0
まぁこれの潜入シーンはドキドキするからなぁ
名作だ、ただ
あまりにドイツ人が無闇にやられるのはいかんと思うがw
クリントイーストウッド無双を見せられるのは少々飽きたw

423衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:28.62ID:ImBxLEhs0
>>400
ナバロンの続編
若いハリソン・フォードとか出てるやつでしょ?

424衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:32.21ID:gLpLvMlOM
ドンキでナチ服を売ってたら叱られたんだよな
どこで買えばいーんだろ

425衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:32.47ID:pH4Uq1igK
>>400
ナバロンの嵐ちゃうかな

426衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:36.63ID:nI0YFC+z0
BGMかっこよすぎw

427衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:49.30ID:Q1mPJZfB0
>>368
戦略大作戦楽しみだ

428衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:49.62ID:Hr5jqCvo0
これが最後につながるんだなぁ
感慨深い

429衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:49.94ID:xyQV/CRma
若い…!

430衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:51.14ID:VGu/cUNb0
わけぇw

431衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:52.29ID:mh6XceBT0
古い映画ってじてんでみたくない

432衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:18:53.48ID:vjQ8lcvV0
イーストウッド若いなw

433衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:07.20ID:C8gbyPZka
映画終わってからエヴァにして欲しいな

434衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:11.46ID:BDe7y/ND0
>>414
昔は割と見たけど、今は全然見ないね

435衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:20.57ID:lIUraFAqr
最後まで起きてる自信がない

436衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:20.64ID:aPONRDUI0
若いなw

437衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:23.39ID:LabuIBTw0
>>400
ダム破壊ネタだったら「暁の出撃」おススメ

438衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:27.13ID:8QQ1jYToa
エヴァの後だとテンポわるく感じる

439衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:28.00ID:Hr5jqCvo0
この中に一人妹ガイル!

440衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:34.01ID:7azh7bMR0
ドラえもんの「あらわし仮面」って子供の頃は「現し仮面」かと思ってたよ
「荒鷲仮面」だったんだな

441衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:51.34ID:q/lToyJo0
>>424
>ドンキでナチ服を売ってたら叱られたんだよな

マジ? アホな会社だなw

442衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:19:58.27ID:EEHDMePu0
バルジ大作戦が観たい

443衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:20:01.77ID:Xj/GZvwQ0
ダンケダンケ

444衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:20:30.75ID:4NNn9bADM
この映画ドイツが英語だっけ

445衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:20:31.24ID:vuGKjaVd0
モスキート不時着させんなよ・・・

446衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:20:55.85ID:aPONRDUI0
さいとうたかをなら

447衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:20:57.38ID:0r/gSFYSK
>>437
水切り爆弾のやつか

448衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:00.41ID:mjqWw8qK0
オマエラ何度目だよ、今回こそドイツが勝つかな

449衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:07.34ID:uFEnFepe0
>>442
ちょっと前にやってなかったか

450衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:14.32ID:vuGKjaVd0
>>442
こないだやったばかり

451衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:18.27ID:pH4Uq1igK
>>442
この前やってたやろ

452衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:24.08ID:Hr5jqCvo0
爆撃GOGO
今ならバンカーバスターで将軍ごとコロコロ

453衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:24.59ID:7azh7bMR0
>>434
読みにくいっていう人が時代と共に増えてるんだろうな

454衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:25.83ID:21BK3lWD0
電子の要塞

455衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:30.43ID:v939o7vnK
古いなしかし

456衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:31.92ID:mSWGFxQt0
難攻不落の要塞に潜入しスパイをあぶり出し抹殺し逃げ帰る簡単なお仕事

457衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:41.68ID:LabuIBTw0
ハンニバル・スミス

458衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:45.33ID:7azh7bMR0
らも?中島?

459衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:49.09ID:f/QU0j6h0
イーストウッドのツッパリリーゼントかっけー

460衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:52.43ID:q/lToyJo0
どのあたりが舞台なんだろな 地図みると北イタリアっぽいけど

461衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:21:56.06ID:Hr5jqCvo0
米軍レンジャー!
レンジャー!

462衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:40.76ID:8QQ1jYToa
カービー将軍

463衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:41.63ID:vuGKjaVd0
ランカスター爆撃機とかモスキートとか
軍飛行機は全部字幕カットなんだな

464衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:43.12ID:f/QU0j6h0
この中に裏切者がいそうだな

465衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:48.79ID:Hr5jqCvo0
アメちゃん無能

466衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:54.02ID:uFEnFepe0
イーストウッドが若いなあ

467衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:58.61ID:WqzYQ5zVK
ニコライのやつか?

468衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:22:59.84ID:LabuIBTw0
「633爆撃隊」「モスキート爆撃隊」「クロスボー作戦」とかBSで放送しないかな

469衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:00.18ID:Q1mPJZfB0
>>415
>>419
>>420
>>421
>>423
>>425
ジブラルタルの砲台を壊すのと亀裂を入れてダムを壊すのも
両方ナバロンがつくのか
ありがとう
名前がごっちゃになる

470衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:02.82ID:4NNn9bADM
>>462
もう会うことはないでしょう

471衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:09.98ID:PSghJMAJ0
カーナビがどうしたって

472衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:14.80ID:IPgUlSJS0
カーナビ将軍w

473衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:20.33ID:cDl3jTc10
コブラ作戦で自国の将軍まで爆撃して殺しちゃうんだけどなアメリカさん

474衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:21.61ID:lIUraFAqr
カーナビ将軍

475衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:23:58.60ID:BDe7y/ND0
古いフィルムなのに

解像度高いねぇ

476衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:06.43ID:7azh7bMR0
おっかさん部隊だ

477衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:12.13ID:f/QU0j6h0
ジェロニモー!

478衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:17.43ID:uOpqxTPK0
時代がそうさせたとはいえ露骨な合成であった

479衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:39.71ID:4NNn9bADM
60年代はイギリス製作のww2映画めっちゃ多いんだよね

480衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:52.08ID:Hr5jqCvo0
最初はこんなに居たんだよなぁ

481衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:24:52.50ID:f/QU0j6h0
女王陛下の007観たくなった

482衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:01.64ID:mSWGFxQt0
>>469
ジャッカルの日の人が出てたのがダムをぬっ壊すやつちゃうかな?

483衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:02.33ID:7azh7bMR0
あードイツ機に偽装してるのね

484衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:13.38ID:BDe7y/ND0
カチャっ

485衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:18.51ID:uFEnFepe0
ワイルドギースを見たいなあ

486衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:18.81ID:oIALTsnv0
少佐の方が中尉より偉いんだっけ?提督はそれより上?

487衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:38.21ID:/NVXKHg70
昔水曜ロードショーの定番だったよね、この映画

488衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:44.93ID:+AHn92hm0
大脱走は1963年なのね

489衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:48.80ID:LabuIBTw0
>>485
尾頭さんの話をしようか

490衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:25:50.25ID:7azh7bMR0
カキワリだねぇ

491盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:25:57.55ID:YokmREfqK
Ju52タンテか

492衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:02.86ID:f/QU0j6h0
バートンは合成だな

493衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:02.87ID:Hr5jqCvo0
プロの5点着地!(ウソ

494衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:25.96ID:aPONRDUI0
>>485
ドアを突き破って手榴弾投げるとこ好き

495衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:26.11ID:8QQ1jYToa
銃も白く濡れよ

496衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:40.61ID:+Hws/VuyK
パラシュートはユニオンジャックしゃないのか

497衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:45.81ID:/NVXKHg70
2:51まであるのか、この映画

498衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:26:59.14ID:f/QU0j6h0
帝国の逆襲

499衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:02.45ID:Hr5jqCvo0
謎メカ組み立て中

500衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:04.06ID:mSWGFxQt0
>>486
遥かに上
提督とか元帥とかは上級将官の敬称

501衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:12.45ID:xyQV/CRma
時間長いな

502衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:26.36ID:4NNn9bADM
ここで一人死亡

503衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:39.94ID:xUqqC+QZd
ロバートミッチャムだっけ?
この人この時代の映画ですげーよく見るね

今で言うトム・クルーズみたいな人?

504衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:48.21ID:7azh7bMR0
使えねーなハロルド

505衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:27:48.76ID:Q1mPJZfB0
>>482
ジャッカルの日の人が出てたかは覚えてないけど
子供の頃、砂場で作ったダムを指でちょっとづつ切れ目をいれて
圧壊させる遊びが流行った

506衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:01.39ID:ImBxLEhs0
>>485
あれはいいね、旧作のくせにやけに高かったけど円盤買ったわ

507衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:04.32ID:uFEnFepe0
>>494
それは好きなシーンだ

508衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:04.93ID:f/QU0j6h0
熊だな多分

509衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:09.18ID:Hr5jqCvo0
着地失敗のザコ

510衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:15.52ID:/NVXKHg70
完走する自信がない

511衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:20.60ID:oIALTsnv0
>>500
ありがとう

512衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:43.38ID:oIALTsnv0
パアシュートの故障?

513衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:44.48ID:7azh7bMR0
深く埋めないと救出計画が露呈する

514衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:49.51ID:+AHn92hm0
ここで、ミスタービーンが

515衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:28:51.48ID:WqzYQ5zVK
何回も放送するなら吹き替え版もやってほしいわ

516衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:11.31ID:uz/5y07A0
ほっとけほっとけ(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:25.50ID:f/QU0j6h0
バートン怪しいな

518衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:41.55ID:8wgpGPWxa
初めて観てるけど、ちゃんとドイツ降下猟兵のヘルメットなのね

519衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:43.31ID:B33P3YJz0
雪の上をスノーシューもスキーもなしで歩くとかマヌケすぎる(´・ω・`)

520衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:45.53ID:7azh7bMR0
暗号を変えたってムダだよ

521衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:29:51.87ID:Hr5jqCvo0
早速連絡入れる裏切り者

522衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:30:15.21ID:f/QU0j6h0
他殺か?

523衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:30:33.08ID:q/lToyJo0
この時代のサスペンス感大好き

524衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:30:33.12ID:uFEnFepe0
ロッドアンテナでイギリスと通信できないよ

525衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:30:54.10ID:Q1mPJZfB0
誰かCSI呼んでこい

526盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:31:05.57ID:YokmREfqK
>>519
一キロ歩くのも大変だよな

527衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:31:10.62ID:xyQV/CRma
NCIS マイアミ

528衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:31:23.54ID:lIUraFAqr
「戦争の犬たち」もBSで放送してほしいなあ

529衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:31:32.04ID:Hq/Rloff0
特殊部隊だから歩けるのだろうな

530衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:31:46.59ID:oIALTsnv0
最初にどうして助けに行く必要があるのですかと会議で質問してたのはジョンスミス少佐?

531衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:16.61ID:gAwUTLYK0
俺でもスノーシュー持てるのに
こいつらときたら

532衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:19.73ID:/NVXKHg70
重厚な音楽だなあ

533衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:28.87ID:pH4Uq1igK
>>503
リチャード・バートンな
エリザベス・テイラーの元旦那

534衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:29.91ID:B33P3YJz0
顔のでかいやつが怪しい(´・ω・`)

535衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:30.21ID:Q1mPJZfB0
CSI:スイスはメンバーにクビから樽さげたセントバーナードが居そうだな

536衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:34.10ID:vx8zPPZJ0
来週は黒澤明の「夢」かよ
実況民全員寝落ち確定じゃん

537衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:32:36.88ID:Hq/Rloff0
展開が速くて無駄がないな、ついて行けないほどじゃないけど

538盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:33:05.58ID:YokmREfqK
>>531
Amazonで頼まないと

539衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:30.21ID:Hr5jqCvo0
>>537
後半無駄に長いシーンがある
音楽がループして笑う

540衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:35.41ID:uFEnFepe0
>>530
死んだ通信士

541衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:47.10ID:F1ge9Iyf0
俺もドイツ軍の将校が着ているようなコート欲しいわ(´・ω・`)

542衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:50.50ID:7azh7bMR0
あら美人

543衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:58.58ID:LabuIBTw0
ロバート・ショーの奥さん

544衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:33:58.89ID:Q1mPJZfB0
>>528
一度観てみたい
観た事無いんだよね
あと「戦争のはらわた」
この時代って戦争アクションもの多かったな

545衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:00.16ID:q/lToyJo0
美女のつなぎ 定番だw

546衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:06.10ID:uz/5y07A0
こんなところに美女(´・ω・`)

547衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:10.78ID:B33P3YJz0
パツキンの工作員( ・`ω・´)!

548衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:24.19ID:/NVXKHg70
>>537
この時代にありがちな前説が短いのは驚き

549衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:33.51ID:f/QU0j6h0
>>536
毎回雪女で寝てしまう

550衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:40.52ID:v7D9kVqq0
誰がやったんだー

551衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:49.15ID:F1ge9Iyf0
なんかこんな感じのWW2RTSのゲームあったよな
コマンドスだっけ?

552衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:34:59.83ID:LabuIBTw0
「レマゲン鉄橋」も見たい

553衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:03.01ID:mSWGFxQt0
>>539
それは水野晴郎や淀川長治がイチオシageしてたロープウェイのシーンですか?

554衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:10.35ID:pH4Uq1igK
>>544
戦争のはらわたも割と最近やったな

555衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:10.45ID:Hq/Rloff0
女スパイか。

556衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:11.97ID:7azh7bMR0
一瞬パンツかと

557衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:29.57ID:Q1mPJZfB0
>>536
犬の幽霊と放射能の話が怖い

558衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:34.60ID:6dQW3J3v0
007より早業

559衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:40.00ID:f/QU0j6h0
おいなにやってんだ

560衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:35:48.83ID:F1ge9Iyf0
時代違うけどワーテルローはぜひ見たい(´・ω・`)

561衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:36:15.39ID:6dQW3J3v0
クリントはどう見てもドイツ顔じゃない

562衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:36:15.97ID:q/lToyJo0
イーストウッドかっけええなぁ

563衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:36:17.09ID:aPONRDUI0
事後

564衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:36:48.42ID:CZIM07it0
イングロリアス・バスターズやらねえかなあ

565衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:36:57.39ID:7azh7bMR0
イーストウッドわっかいなあ

566衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:04.82ID:B33P3YJz0
サンドラ・ブロックのいないイーストウッド映画なんて(´・ω・`)

567衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:07.19ID:uFEnFepe0
>>541
サムズミリタリ屋にあるかも

568衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:19.38ID:Q1mPJZfB0
イーストウッドってそもそもどの国系の人なの?
マカロニウエスタン出てたからイタリア人?

569衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:23.73ID:oIALTsnv0
>>540
やっぱあの人だったかありがとう

570衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:26.02ID:uz/5y07A0
運良く美女に会ったで通用するのか(´・ω・`)

571衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:32.65ID:6dQW3J3v0
>>566
ブロックはいないだろう

572衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:37:52.98ID:xyQV/CRma
この間ガントレットみたお

573衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:01.67ID:F1ge9Iyf0
>>567
華奢すぎてミリタリものの服が着れないことに気付いた・・・

574衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:16.54ID:f/QU0j6h0
1人亡くなって6人か

575衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:26.53ID:pH4Uq1igK
>>566
ソンドラ・ロックな

576衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:34.64ID:B33P3YJz0
>>572
ガントレットは劇場で観た ピーター・フォンダの映画の2本立てだった

577衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:58.91ID:Md+fxyu5K
よくよく見ると、バートンとイーストウッドの組合せって凄いね

578衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:38:59.57ID:f/QU0j6h0
>>576
アウトローブルースか

579衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:39:30.10ID:B33P3YJz0
>>578
それそれw

580衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:39:30.18ID:Hq/Rloff0
まずよじ登るのが大変そうだな

581衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:39:32.93ID:vjQ8lcvV0
クレイジー

582衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:39:35.75ID:xyQV/CRma
>>576
オッサンか

583衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:40:51.50ID:Hq/Rloff0
夜を待つのかな
それとも日中に侵入するのか

584衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:41:08.69ID:B33P3YJz0
>>582
BSでは50代前半なんて若造扱い

585衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:41:14.39ID:lIUraFAqr
>>568
どこ系かは知らないけど、元々は名門のお家柄だったと雑誌で見たことあるよ

586衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:41:30.04ID:Q1mPJZfB0

パックンが出演してたのか

587衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:14.74ID:6dQW3J3v0
>>585
スコットランド、アイルランド、ドイツ、イングランドの4か国の血をひいている。家系はメイフラワー号の乗員で港町プリマスを統治したウィリアム・ブラッドフォードを祖とする名家である

588衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:27.38ID:Q1mPJZfB0
>>585
ありがとう

589衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:32.80ID:q/lToyJo0
どうやって侵入するんだw

590衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:34.66ID:xyQV/CRma
>>584
ぼく20代 震える

591衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:36.43ID:vjQ8lcvV0
第八感てw

592衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:41.55ID:7azh7bMR0
音楽かっこいい

593衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:51.21ID:2ddSuuuz0
この曲好き

594衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:42:55.10ID:hY0BCbjEK
要塞潜入、人質奪還、というストーリーは何個か観た覚えがあるけど
コレって何度もBSで放送してるやつ?

595衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:43:01.13ID:f/QU0j6h0
難攻不落の要塞が 小林製薬の糸ようじ

596衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:43:09.74ID:uz/5y07A0
メタルギアみたい(´・ω・`)

597衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:43:43.08ID:7azh7bMR0
>>587
初代植民者ってすげー

598衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:43:58.91ID:7azh7bMR0
オートジャイロとは古風だな

599衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:09.85ID:+AHn92hm0
>>595
止めろよww

600衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:10.46ID:B33P3YJz0
>>594
何回目か知らんけどわりとやってると思う

601衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:19.64ID:vjQ8lcvV0
古いヘリだが

602衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:19.72ID:Md+fxyu5K
これって山岳帽じゃなくて規格帽じゃね?

603衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:23.85ID:lIUraFAqr
>>587
ありがとう
4か国の血をひいてるんだ

604衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:25.13ID:oIALTsnv0
シェイファー中尉はアメリカ人
ボスがジョンスミス少佐でイギリス人か

605衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:35.57ID:Alu4EI460
ヘリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
流石ドイツ軍や

606衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:37.25ID:vuGKjaVd0
いつの時代なんですかねえ・・・

607衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:38.44ID:Q1mPJZfB0
この時代
こんな形のヘリがあったのかな

608衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:49.00ID:Hq/Rloff0
えらいやつが来たか

609衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:52.52ID:7azh7bMR0
ドイツ軍の変態兵器w

610衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:56.05ID:uFEnFepe0
シコルスキー

611衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:44:56.41ID:oIALTsnv0

612衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:01.91ID:6dQW3J3v0
日本の戦争風景考えるとこの時代にヘリコプターあったのが不思議

613衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:05.64ID:FpsggYvd0
さすがドイツ

614衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:06.42ID:B33P3YJz0
ドイツ軍の制服はええのう

615衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:09.02ID:q/lToyJo0
違和感あるわ ドイツ兵がヘリで上官迎えるのwwwwwwwww

616衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:23.55ID:v7D9kVqq0
ドイツ語喋れ

617盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:45:23.73ID:YokmREfqK
ドイツはヘリ開発してたがそれにしても新し過ぎだよなあ

618衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:35.03ID:7azh7bMR0
うーん英語圏の映画なので仕方ないけど
ドイツ軍はドイツ語喋ってほしいな

619衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:36.44ID:UqS9YBeZ0
でた

620衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:45:59.23ID:mSWGFxQt0
>>607
多分この時代でもドイツのオートジャイロを用意するのは無理だったんだろw

621衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:06.48ID:7azh7bMR0
ナチス式敬礼はお嫌いか

622衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:23.79ID:F1ge9Iyf0
将校はみんな武装SSかな?
この黒服は非常勤用でバカにされていたとかなんとか

623衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:31.13ID:Q1mPJZfB0
>>618
スターリングラード「ですよねー」

624衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:43.43ID:lQgXIuoH0
戦争中なのに呑気なドイツ兵

625衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:47.47ID:mjqWw8qK0
2016年05月11日(水)午後01:00〜午後02:42 BSプレミアム プレミアムシネマ 「荒鷲の要塞」
2014年03月05日(水)午後01:00〜午後02:22 BSプレミアム プレミアムシネマ 「ナバロンの要塞」
2013年07月03日(水)午後01:00〜午後02:22 BSプレミアム プレミアムシネマ 「ナバロンの要塞」
2010年05月11日(火)午前00:45〜午前02:27 デジタル衛星第2 衛星映画劇場 「荒鷲の要塞」
2009年07月30日(木)午後01:00〜午後02:42 デジタル衛星第2 衛星映画劇場 「荒鷲の要塞」
2009年03月04日(水)午後01:00〜午後02:22 デジタル衛星第2 衛星映画劇場 アカデミー受賞作品特集 「ナバロンの要塞」
2008年02月19日(火)午前01:00〜午前02:22 デジタル衛星第2 衛星映画劇場 アカデミー受賞作品特集 「ナバロンの要塞」
2004年08月06日(金)午前00:30〜午前02:12 デジタル衛星第2 ミッドナイト映画劇場 「荒鷲の要塞」 <字幕スーパー>
2004年04月25日(日)午後07:50〜午後09:32 デジタル衛星ハイビジョン ハイビジョン日曜シネマ 「荒鷲の要塞」 <字幕スーパー>
2003年07月20日(日)午前08:34〜午前10:34 デジタル衛星ハイビジョン BSデジタル映画祭2003 「ナバロンの要塞」 <字幕スーパー>
2003年03月09日(日)午後00:15〜午後02:14 デジタル衛星ハイビジョン ハイビジョンシネマ −アカデミー賞特集− 「ナバロンの要塞」 <字幕スーパー>
2002年03月03日(日)午前00:00〜午前01:59 デジタル衛星ハイビジョン ハイビジョンシネマ − アカデミー賞特集 − 「ナバロンの要塞」 <字幕スーパー>
2001年06月20日(水)午後09:00〜午後11:07 デジタル衛星第2 衛星映画劇場 「ナバロンの嵐」

最後に「ナバロンの嵐」をやったのが2001年って

626衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:46:56.14ID:Alu4EI460
当時のヘリ
プレミアムシネマ 3175 ©2ch.net	->画像>2枚

627盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:47:00.85ID:YokmREfqK
>>612
日本もカヤバがオートジャイロは作ってたけどね
砲兵観測用に

628衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:47:14.73ID:pH4Uq1igK
国防軍と親衛隊・ゲシュタポの対比は定番中の定番やな

629衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:47:31.32ID:oIALTsnv0
腹減った
誰かポテチ買ってきてコーラも

630衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:47:44.07ID:Hq/Rloff0
弊社に侵入、同じ服に着替え紛れ込むのか

631衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:47:56.06ID:f/QU0j6h0
こないだビーバップ一挙放送観てたらオートジャイロ出てきた

632衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:03.35ID:Hq/Rloff0
>>630
兵舎に

633衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:29.17ID:7azh7bMR0
>>625
あれ、荒鷲は最近見たと思ってたけど民放だったか

634衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:31.17ID:uz/5y07A0
いやあバレるでしょ(´・ω・`)

635衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:31.59ID:Q1mPJZfB0
>>630
また御社か

636衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:31.74ID:q/lToyJo0
>>626

高級将校乗せるにはチャレンジすぎますね

637衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:48:50.91ID:Hq/Rloff0
おい、どこの隊の者だ?

638衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:16.92ID:xyQV/CRma
バレるやろ

639衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:41.56ID:uz/5y07A0
どきどきどきどき(´・ω・`)

640衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:50.77ID:mSWGFxQt0
昼間の濃紺フィルターが逆にいい味を出すという…

641衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:54.41ID:f/QU0j6h0
ミッチェル・ガント、ドイツ潜入

642衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:55.46ID:hY0BCbjEK
>>600
ありがとう、この映画たぶん何度も観てると思う。

643衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:49:55.49ID:q/lToyJo0
おい 身分証ってなんや

644衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:50:02.77ID:Q1mPJZfB0
>>633
民放BSはどこかで年イチくらいでやってるイメージ
でもカットされた2時間Verで
正直この映画がこんなに長いとは知らなかった

645衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:50:08.52ID:pH4Uq1igK
>>625
ナバロンの嵐が味噌っカス扱いw
それともこれとナバロンの要塞がやりすぎなのか?w

646盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:50:10.29ID:YokmREfqK
>>636
シュトルヒならともかくな

647衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:50:27.31ID:ImBxLEhs0
>>625
まあでも嵐は1ランク落ちるというか、テレ東とかでやりそうな雰囲気が・・・なんでだろ

648衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:32.59ID:7azh7bMR0
おっぱいおっぱい

649衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:35.38ID:/NVXKHg70
>>647
いまいち重厚さがない

650衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:41.66ID:Hq/Rloff0
オイ、制服が6着ないぞ、どうなってる!?

651衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:50.64ID:Q1mPJZfB0
>>645
ナバロンの嵐は正直肝心のダム決壊シーンのSFXがショボイのが残念

652衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:51.39ID:f/QU0j6h0
お約束の酒場で乱闘あるのかな

653衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:51:56.47ID:O396sdYoM
イーストエンドもこの頃は新米?(´・ω・`)

654衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:20.91ID:vjQ8lcvV0
谷間

655衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:26.37ID:Alu4EI460
おっぱい

656衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:31.15ID:uz/5y07A0
おっぱい(´・ω・`)

657衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:38.68ID:uFEnFepe0
>>645
嵐は旧ユーゴでロケまでしたのに

658衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:39.64ID:pH4Uq1igK
>>647
ジョーズの俳優が出てる時点でちょっとなあ…

659盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:52:48.18ID:YokmREfqK
>>645
攻撃目標が要塞から橋にランクダウンしまくりだしな
T34/85は出てくるのはいいが

660衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:48.45ID:CZIM07it0
ドイツ語で話せよw

661衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:53.05ID:f/QU0j6h0
ローレライ

662衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:55.45ID:Hq/Rloff0
この女にはばれる、っていう展開かな

663衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:52:59.82ID:6dQW3J3v0
ドイツの軍服で英語しゃべってるスパイだぞ

664衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:03.84ID:+AHn92hm0
ハイディw

665衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:05.37ID:O396sdYoM
セガールは9割5分駄作

イーストウッドは7割佳作以上

この差がひどい・・・(´・ω・`)

666衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:09.07ID:cDl3jTc10
ご褒美

667衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:10.12ID:Hq/Rloff0
あ、こいつスパイか

668衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:14.77ID:f/QU0j6h0
ドイツ語で考えるんだ…

669衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:34.07ID:vuGKjaVd0
ひむらー
あのひむらー

670衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:36.27ID:oIALTsnv0
なんで英語しゃべってるの(´・ω・`)

671衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:45.58ID:Q1mPJZfB0
>>653
マカロニウエスタン時代が駆けだしで
そこで売れてスターになってるから
もうこの作品に出演すること自体が充分スターだからではなかろうか

672衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:53:48.44ID:xyQV/CRma
セガールは最高ペチペチやって終わるだけだからな

673衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:05.98ID:O396sdYoM
>>485
ココロピョンピョン?

674衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:06.27ID:hY0BCbjEK
酒場の妖女ハイディ

675衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:06.86ID:BDe7y/ND0
声は

おんなじだね

676衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:15.90ID:CZIM07it0
英語で日村の弟言われても

677衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:34.89ID:v7D9kVqq0
元気な犬

678衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:37.63ID:aPONRDUI0
だめだ・・・眠気が・・・

679衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:38.80ID:vjQ8lcvV0
そりゃ震え上がるだろうなw

680衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:54:39.88ID:pH4Uq1igK
>>676

681衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:03.84ID:uz/5y07A0
イーストウッドしゃべろよ(´・ω・`)
楽しすぎ(´・ω・`)

682衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:05.37ID:6dQW3J3v0
リチャードバートンッてやっぱりオーラ凄いな
今日はたまにリーアムニーソンに見える

683衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:07.26ID:f/QU0j6h0
>>665
セガールは初期はイイから8割にしとけやw

684衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:11.40ID:uOpqxTPK0
また

685衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:22.84ID:uFEnFepe0
またヤッてる

686衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:55:59.16ID:7azh7bMR0
メイドに化けて潜入しろとか気軽に言ってくれるなあ

687衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:56:02.84ID:oIALTsnv0
この女もMI6?

688衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:56:03.00ID:Q1mPJZfB0
犬も放つけど
猫も放っておくべきと思うんだよね
敵が「いいこだねー」って猫をかまって足止めが出来ると思うんだ

689衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:56:05.92ID:CZIM07it0
リチャード・バートンってこの後にアフリカにも救出行ってんだろ
リチャード・ハリス連れて

690衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:56:17.92ID:DyW0/JWgM
>>587

名家が移民する理由がないわ・・・(´・ω・`)

691衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:56:19.09ID:7azh7bMR0
ハイディっていうとハイジか

692衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:06.67ID:q/lToyJo0
なんだってええええええええええええええええ

693衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:16.81ID:f/QU0j6h0
特攻大作戦もやってくれ

694衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:21.49ID:vjQ8lcvV0
>>683
先生、エグゼクティブ・デシジョンはどちらに入りますか

695衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:32.02ID:6dQW3J3v0
>>690
アメリカの名家
ブルーブラッドっていってメイフラワー号の乗員は特別な地位

696衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:40.38ID:7azh7bMR0
>>690
清教徒だったら信仰のためにってことじゃないか

697衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:57:56.54ID:7azh7bMR0
あらまあ

698衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:12.54ID:Hq/Rloff0
ん?どういうこと?将軍はにせもの?

699衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:19.19ID:f/QU0j6h0
>>694
セガール映画ベスト3に無理やり入れます 死んでませんw

700盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 00:58:21.93ID:YokmREfqK
>>693
レマゲン鉄橋も

701衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:26.35ID:6dQW3J3v0
女性スパイ頑張ってるなぁ

702衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:27.03ID:Q1mPJZfB0
ハイディーって峰不二子っぽいな

703衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:28.76ID:hY0BCbjEK
この映画、三行で言うと

ロープウェイでギコギコ・ガシガシやって
ラッセルバスでウィーンガッチャンやって
最後に偉いさんがヒューンドッスン

という流れであってる?

704衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:33.89ID:pH4Uq1igK
>>688
ドイツ軍にも岩合さんみたいなカメラマンがおるしなw

705衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:58:34.22ID:7azh7bMR0
ヒムラーうしろー

706衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:59:11.19ID:DyW0/JWgM
姉さん事件です


っていうけど、姉さん誰だよって思ってるうちに終わった・・・(´・ω・`)

707衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:59:17.11ID:/NVXKHg70
やばい、わからなくなってきた

708衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:59:18.99ID:oIALTsnv0
今の誰?

709衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:59:38.37ID:pXnz7WcD0
どんどん逝くよー

710衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 00:59:43.70ID:v7D9kVqq0
おいカメラ

711衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:00:00.22ID:pH4Uq1igK
>>707
頑張れよw
もっとわからんようになるぞw

712衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:00:04.49ID:7azh7bMR0
ホクロの位置で区別つくようにしてるな

713衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:00:28.71ID:Q1mPJZfB0
>>707
考えるな
感じろ

714衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:00:30.96ID:uFEnFepe0
ゲシュタポなのにSS?

715衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:00:44.69ID:oIALTsnv0
なんでさっきの人死んじゃったのよさ

716衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:01:00.45ID:/NVXKHg70
>>711
え!?

717衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:01:32.91ID:Hq/Rloff0
女も二人うりふたつ、将軍は偽もの、敵の制服で紛れ込む

718衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:01:38.97ID:pH4Uq1igK
>>714
SSの一部門の国家保安警察がゲシュタポ

719衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:01:49.62ID:f/QU0j6h0
ドイツの機能的な威圧感のデザイン

720衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:02:12.05ID:+AHn92hm0
なんだ、この英語

721衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:02:21.25ID:lQgXIuoH0
岡崎脱走か

722衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:02:46.83ID:uFEnFepe0
>>718
なるほどね

723衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:11.13ID:vjQ8lcvV0
ざわ…ざわ…

724衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:36.45ID:uFEnFepe0
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン

725衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:41.67ID:f/QU0j6h0
ピッツグロリアを彷彿とさせるわ

726衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:43.39ID:Hq/Rloff0
妙な工場に電話しているな

727衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:46.75ID:Q1mPJZfB0
>>719
名だたるデザイナーがデザインしてるからね

728衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:03:49.99ID:7azh7bMR0
落ち着いてやりゃあ出来る

729衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:02.40ID:Hq/Rloff0
機械室か。エレベーター止まるのかな

730衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:15.24ID:6dQW3J3v0
>>720
ドイツ語アクセントの英語でドイツ語のつもりなのが映画のお約束

731衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:15.61ID:Hq/Rloff0
ロープウェーか

732衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:16.81ID:v7D9kVqq0
おい要塞は

733衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:19.23ID:vjQ8lcvV0
>>724
Eテレ民がいるぞ!

734衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:28.93ID:pH4Uq1igK
フロイラインだけドイツ語

735衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:42.58ID:hY0BCbjEK
ロープウェイ怖い((((;゜Д゜)))

736衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:04:49.77ID:3ZHrWW+A0
どうせ英国の紅茶好きの天才将校が雷神の要塞で荒鷲の要塞破壊してENDだろ

737衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:11.62ID:v7D9kVqq0
コントみたいな飛び出し

738衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:13.14ID:pXnz7WcD0
ワロタw

739衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:14.58ID:7azh7bMR0
都合いいなw

740衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:18.15ID:CZIM07it0
ジャッキー・チェン顔負け

741衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:49.61ID:6dQW3J3v0
この無双すぎるところは興ざめじゃないか

742衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:52.46ID:f/QU0j6h0
フレンチコネクション2でもあったな、フロントから飛び出すの

743衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:05:55.42ID:vjQ8lcvV0
後部座席は無傷かいw

744衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:13.35ID:pH4Uq1igK
ドイツ軍がヘタレすぎる

745衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:23.41ID:ieuavmlT0
車もったいない

746衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:24.81ID:oIALTsnv0
7人もいたのに少佐と中尉だけ?

747衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:34.95ID:f/QU0j6h0
爆発させるなよ

748衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:45.99ID:B33P3YJz0
貴重なドイツ車が

749衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:55.29ID:f/QU0j6h0
あ〜あ

750衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:55.51ID:ieuavmlT0
なんで爆発wwww

751衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:06:56.61ID:7azh7bMR0
なぜか爆発

752衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:07.09ID:hY0BCbjEK
エアバッグの大事さが実感できた!!

753衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:09.46ID:pXnz7WcD0
なんで爆発したw

754衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:12.81ID:vjQ8lcvV0
なぜ発火ww

755衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:13.40ID:oIALTsnv0
仲間を見殺しにしてもいいのか

756衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:18.71ID:ieuavmlT0
シートベルトしましょう

757衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:25.47ID:pH4Uq1igK
>>746
将校と兵を別に護送してた

758盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:07:26.55ID:YokmREfqK
潜入作戦なのに派手に暴れ過ぎだよなあ

759衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:49.64ID:HJ5vfrZx0
ネタバレ


勝ったのは農民

760衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:07:50.46ID:F1ge9Iyf0
>>718
ドイツの警察やら消防まで全部親衛隊の組織の中に入れられちゃったんだっけ

761衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:08:41.83ID:3ZHrWW+A0
ナチの制服カコエエけど、どう見ても正義じゃないわ

762衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:08:56.61ID:vjQ8lcvV0
>>758
映画だからちょくちょく盛り上げないと飽きると考えたかな

763盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:09:13.26ID:YokmREfqK
>>760
ポリッツァイって警察官で組織した武装親衛隊の師団あったしな

764衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:09:37.18ID:7azh7bMR0
ドイツ英語は聞き取りづらいでベルゲン

765衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:09:48.39ID:hY0BCbjEK
SS同士の喧嘩!?

766衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:09:51.08ID:6dQW3J3v0
この時代のお城寒そう

767衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:09:51.92ID:f/QU0j6h0
>>759
荒野の七人の残念なのは、あのセリフを農民に言わせちゃうんだものなぁw

768衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:09:53.44ID:/NVXKHg70
にぇむい

769衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:10:08.30ID:pXnz7WcD0
鉛ってなんだ

770衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:10:23.13ID:Hq/Rloff0
ばれたなら中止して帰ればいいのにな

771衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:10:32.91ID:pH4Uq1igK
>>760
警察と消防は一応は別体系の組織だったかと

772衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:10.04ID:3ZHrWW+A0
>>767
え?普通にユルブリナーが言ってなかったか?

773衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:18.21ID:Q1mPJZfB0
>>769
弾丸のつもりの鉛という台詞をそのまま鉛って字幕にしたのでは?

774衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:25.47ID:hY0BCbjEK
>>760
元警察官部隊とか元凶悪犯部隊とか色々あったみたい

775衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:34.18ID:2Q3s/OBn0
>>568
アイルランド系らしい
ショーンコネリーの後に007のオファーもあったらしいし

776衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:40.07ID:dJn5w7140
バレバレの生声通信!

777衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:11:46.68ID:v7D9kVqq0
誰が悪いんだよコノヤロウ

778衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:09.11ID:Hq/Rloff0
来ましたぜ

779衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:20.45ID:7azh7bMR0
ガヤはドイツ語喋ってる

780衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:40.41ID:oIALTsnv0
C4?

781衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:52.80ID:TIqa9pXn0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

782衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:54.80ID:3ZHrWW+A0
アンモナイト仕掛けるのか

783衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:12:55.52ID:7azh7bMR0
ブーブートラップだな

784盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:12:56.38ID:YokmREfqK
>>774
終戦直前のベルリン守ってた武装親衛隊なんて外国人だらけだしな

785衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:13:04.90ID:pXnz7WcD0
>>773
ワロタ、戸田奈津子か

786衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:13:19.31ID:Hq/Rloff0
窓から逃げる

787盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:13:58.06ID:YokmREfqK
>>783
オナラじゃないのよ!オナラじゃないのよ!

788衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:13:59.83ID:uOpqxTPK0
あしもとー

789衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:08.85ID:2ddSuuuz0
アホや

790衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:18.61ID:pH4Uq1igK
>>784
老人か子供ぐらいしか人がいないしな

791衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:19.70ID:uFEnFepe0
すげー破壊力

792衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:20.52ID:hY0BCbjEK
>>769
故郷が懐かしくて停車場に聞きに行くモノ

793衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:22.63ID:7azh7bMR0
大誘爆w

794衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:22.77ID:vuGKjaVd0
信じられない爆薬量・・・

795衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:48.82ID:8Go5COG70
誘爆を防いで

796衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:14:50.71ID:dJn5w7140
音楽が急にうるさいw

797衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:15:14.67ID:7azh7bMR0
ひょっとしてバカ映画なのか

798衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:15:23.41ID:6dQW3J3v0
>>792
風流だなぁ

799衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:15:42.59ID:vuGKjaVd0
誰か気づけよ・・・

800衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:15:47.97ID:6dQW3J3v0
なにこのドサクサ紛れ

801盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:15:49.55ID:YokmREfqK
>>790
ヒトラーユーゲントとフォルクスシュトゥルムで

802衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:15:51.81ID:8Go5COG70
ドイツ頑張れよ…

803衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:16:07.62ID:hY0BCbjEK
>>784
フランス人部隊とか東欧人部隊とかだったかな

804衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:16:11.13ID:pH4Uq1igK
>>797
あんまりはっきり言うたらあかんw

805衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:16:11.40ID:XqDtEbo20
>>797
そりゃ娯楽映画ですもの

806盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:16:36.50ID:YokmREfqK
潜入作戦じゃなくて破壊工作になっとるよな

807衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:16:56.36ID:dJn5w7140
イギリス人、いま車線を間違えかけた?

808衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:17:17.76ID:2nsof80b0
エグいトラップばっか

809衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:17:30.72ID:2Q3s/OBn0
>>797
アリステアマクリーンの原作は基本的に007戦争版みたいなテキトーさ

810衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:19:17.40ID:dJn5w7140
>>797
> ひょっとしてバカ映画なのか

見どころはロープウェイ上のアクション・・・

休憩は今のうちに!

あとはドイツの古い街と城

811衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:19:20.55ID:pXnz7WcD0
なんかよくわからん映画だな

812衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:19:21.60ID:v7D9kVqq0
ミトンが可愛い

813衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:19:37.04ID:pH4Uq1igK
兵隊の方は普通に護送されてる時点で将校2人が逃亡してるんやから、さっさと動かなあかんわな

814衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:20:31.60ID:XqDtEbo20
>>780
ダイナマイトっぽい形よね
C4は自分の中では四角いイメージがあるわ

ああいう時限爆弾装置って有ったのか知らん?
鑑賞者に判り易く!なデザインなのか?

815衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:20:32.69ID:7azh7bMR0
>>810
よしちょっとトイレに行ってくる

816盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:20:45.75ID:YokmREfqK
>>803
祖国帰っちゃうと反逆者扱いされちゃうしな
アンリ・フネみたいな超人的な戦いっぷりしたのもいるし

817衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:21:25.93ID:uFEnFepe0
映画はトイレ休憩があったのに

818衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:21:36.95ID:6dQW3J3v0
高所恐怖症には無理

819衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:21:55.76ID:pXnz7WcD0
目立ちすぎワロタ

820衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:22:09.53ID:pH4Uq1igK
>>814
プラスチック爆弾はまだこの時代には実用化されてなかったはず

821盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:22:19.24ID:YokmREfqK
屋根の上とか怖すぎだよな

822衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:22:52.43ID:uz/5y07A0
捕まってる大佐は偽者なんだろ(´・ω・`)
何の為に何してるんか分からん(´・ω・`)

823衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:23:19.00ID:hceemPgq0
火曜サスペンス劇場かよ。

824衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:23:25.18ID:Hq/Rloff0
5分席はずすともうなにがなんだかわからない

825衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:23:45.26ID:pH4Uq1igK012345
将校2人と一緒に護送しとけば、この展開はなかったことにw

826衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:23:48.24ID:7azh7bMR0
高いよ怖いよ

827衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:23.79ID:3ZHrWW+A0
やばいしっこ漏る(´;ω;`)

828衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:29.19ID:+AHn92hm0
ウヒャー

829衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:39.25ID:vuGKjaVd0
笑っちゃったよw

830衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:46.21ID:6dQW3J3v0
怖いよ〜怖いよ〜
落ちたら死んじゃうよー

831衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:53.26ID:NpigU14Aa
これ
今だったらムササビスーツで飛ぶようなとこね

832衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:59.28ID:Hq/Rloff0
この要塞の姿がこわい

833衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:24:59.93ID:oIALTsnv0
この電線を✂したらドイツ人困るんじゃないの

834衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:02.34ID:/NVXKHg70
このスネアドラムはたまらんなあ

835衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:02.76ID:XqDtEbo20
>>820
そうなんだ
戦場にかける橋で破壊工作の先生が訓練で扱ってたのも別物なんだろうか?

高過ぎいいいい・・・怖えええええ

836衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:17.61ID:v7D9kVqq0
誰か見とけ

837衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:20.65ID:7azh7bMR0
誰も見てないw

838衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:28.45ID:6dQW3J3v0
雪でつるっと

839衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:31.45ID:uz/5y07A0
あああああああ(´・ω・`)

840衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:39.67ID:mr22mA+lK
>>822 まあ観てれば分かるよ。

841衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:40.42ID:pH4Uq1igK
>>827
今のうちにトイレ行ってこいw
この先もっと行けんようになるでw

842衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:25:42.30ID:7azh7bMR0
ファイトー!いっぱーつ!

843衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:26:06.91ID:XqDtEbo20
>>842
まんまだなwww

844盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:26:10.01ID:YokmREfqK
ファイト〜一発!

845衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:26:18.47ID:3ZHrWW+A0
トムクルーズなんかドバイのビルから滑り落ちそうになったりしてるが
当時も大概だな

846衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:26:29.08ID:pH4Uq1igK
>>835
基本ダイナマイトやったはず

847盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:26:34.99ID:YokmREfqK
ファイト〜一発!

848衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:08.58ID:oIALTsnv0
警備ざるすぎないか

849衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:15.63ID:XqDtEbo20
>>846
ありがと
勉強になります

850衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:15.78ID:7azh7bMR0
不二子ナイスアシスト

851衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:24.57ID:3ZHrWW+A0
>>841
いや、尿意ではなく高さの恐怖で
まだ落ちそうになったりがあるのか

852衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:27.41ID:/NVXKHg70
劇伴が手を抜いていないので素晴らしい

853盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:27:38.66ID:YokmREfqK
色々セキュリティ甘いな

854衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:41.40ID:Q1mPJZfB0
ふつう
屋根のゆきごと落ちるよね

855衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:27:56.08ID:pH4Uq1igK
>>851
いやいやw
話の展開的になw

856衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:28:29.88ID:7azh7bMR0
>>853
ドイツ人は間抜けというのがお約束

857衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:28:36.57ID:3ZHrWW+A0
>>846
続夕日の顔面でも橋破壊はアンモナイトだったな
南北の時代だったか

858盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:28:59.54ID:YokmREfqK
吹きさらしの屋根の上いたあとでよく手かじかまないよな

859衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:29:08.51ID:6dQW3J3v0
日本のレンジャーさんたちもいざとなったらこの任務くらい出来るんだろうか

860衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:29:14.27ID:hY0BCbjEK
>>853
仮面ライダーが勢揃いして警備してたら……

861衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:29:18.08ID:v7D9kVqq0
レンジャーでも辛いわ

862衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:29:25.57ID:3ZHrWW+A0
ガキの頃は高いとこ全然平気だったんだけどな

863衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:29:43.20ID:/NVXKHg70
実況民も減ってるな

864衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:30:18.66ID:dJn5w7140
>>815
スマソ、このタイミングだったか、まあまだ帰りのほうがある?・・・

865衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:30:29.55ID:pH4Uq1igK
めちゃくちゃ冷たい少佐w

866盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:30:46.46ID:YokmREfqK
>>860
吉田沙保里がいたら

867衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:30:47.20ID:7azh7bMR0
残りのリュックはどうすんだ

868衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:30:57.50ID:hY0BCbjEK
>>857
レマゲン鉄橋も爆破する時にダイナマイト使ってたしな

869衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:31:17.71ID:pH4Uq1igK
>>864
行きはよいよい帰りはこわい

870衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:31:28.64ID:uFEnFepe0
イーストウッドが情けない役にされてるのが可哀想

871衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:31:31.31ID:Q1mPJZfB0
>>862
俺もだ
自分で金払うようになってからは
高いところは行けなくなった

872衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:31:33.21ID:Hq/Rloff0
銃持ってどこ行くんだ?もうやるのか?

873衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:31:52.17ID:pXnz7WcD0
もう一個の荷物放置かいな

874衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:32:13.22ID:v7D9kVqq0
偽将軍どこだよ

875盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:32:32.91ID:YokmREfqK
てか軍服だけじゃ寒すぎるだろ

876衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:32:34.70ID:oIALTsnv0



877衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:33:27.31ID:7azh7bMR0
いえす、おふこーす

878衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:33:33.20ID:2Q3s/OBn0
なんで英語はなしてんだ?

879衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:33:37.25ID:hY0BCbjEK
>>866
リオまでは最強だったけど、今回のオリンピックで伊調さんの方が成績UPしたね
そういえば伊調さん宅に泥棒が入って姉か妹に取り押さえられてたけど

880衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:33:53.91ID:TIqa9pXn0
相変わらずドイツ兵は間抜けだ

881衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:34:15.38ID:6dQW3J3v0
顔色変えずに人殺し

882衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:34:22.51ID:7azh7bMR0
>>878
英語圏の観客のために英語吹き替えでお送りしております

883衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:34:28.70ID:pH4Uq1igK
貴重なルフトヴァッフェンが

884衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:34:45.63ID:F1ge9Iyf0
>>880
東部戦線やら危ないところと違って内地だから気がぬけちゃうんだよきっと・・・(´・ω・`)

885盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:34:53.95ID:YokmREfqK
>>878
スコルツェニーの特殊部隊だからってことにしておこう

886衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:34:57.21ID:Hq/Rloff0
尋問の途中か

887衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:35:37.39ID:7azh7bMR0
モノクルかっけーな

888衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:35:45.74ID:dJn5w7140
>>850
> 不二子ナイスアシスト

これの10年後あとぐらいに宮ア駿の「ルパン三世 カリオストロの城」だな・・・

889衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:36:16.35ID:3ZHrWW+A0
しかし古城て結構軍事拠点に転用できるんだな
アメ公日本の文化財焼きまくってけしからんと思ってたが本土決戦見越してたなら城爆撃も仕方ないか

890衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:36:32.08ID:CZIM07it0
ここからまだ1時間以上もあるという

891衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:37:16.39ID:+AHn92hm0
メル・ブルックスのに出てきそうな女

892衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:37:35.93ID:3ZHrWW+A0
まぁ基本映画のドイツ兵はホームアローンで子供にいいようにやられる泥棒くらいのスペック

893衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:37:42.27ID:XqDtEbo20
サンダーバードのアランっぽいのが来た

894衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:38:04.91ID:F1ge9Iyf0
>>889
古城じゃないけどモンテカッシーノの修道院とかか

895衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:38:40.18ID:XqDtEbo20
マーベラス! @ケメコ

896衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:38:52.03ID:v7D9kVqq0
フッフッフ 思い知ったか

897衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:39:11.29ID:vuGKjaVd0
こっからがよくわからなくなる

898衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:39:15.04ID:8Go5COG70
ドイチェ語じゃないから物語に入り込めないでござる

899衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:39:36.77ID:dJn5w7140
>>859
> 日本のレンジャーさんたちもいざとなったらこの任務くらい出来るんだろうか

このロープウェイにはスタントマン用の撮影用の足場などが前もって計画されているはず。

無計画でやったらロープや機械に巻き込まれるよ・・・

900衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:39:59.63ID:uFEnFepe0
>>894
修道院にドイツ軍はいなかったらしいが爆撃しちゃった

901衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:32.89ID:v7D9kVqq0
はぁ?

902衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:43.33ID:7azh7bMR0
大どんでん返し

903衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:48.69ID:uz/5y07A0
なんてこった(´・ω・`)

904衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:50.16ID:TIqa9pXn0
どんでん

905衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:52.04ID:uOpqxTPK0
みんなスパイ?

906衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:40:56.38ID:Hq/Rloff0
なんだこれは

907衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:41:08.04ID:pH4Uq1igK
よく観とかないとわからんようになるよ

908盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:41:14.19ID:YokmREfqK
話がややこしくなってまいりました!

909衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:41:16.96ID:uFEnFepe0
パンクなの

910衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:41:17.19ID:3ZHrWW+A0
おまえはキンピラだ

911衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:42:21.53ID:6dQW3J3v0
ロープウェイで簡単に下界のお店に降りられるんだな

912衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:42:37.52ID:0r/gSFYSK
>>891
ジーン・ワイルダーさん亡くなったねー

913衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:43:12.13ID:7azh7bMR0
ここテストに出そう

914衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:43:37.05ID:v7D9kVqq0
何言ってんだこいつ

915衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:43:39.07ID:XqDtEbo20
ドイツで副業ですか?
プレミアムシネマ 3175 ©2ch.net	->画像>2枚

916衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:44:29.36ID:7azh7bMR0
次は耳だ

917衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:44:29.42ID:v7D9kVqq0
それはやりすぎw

918衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:44:43.77ID:7azh7bMR0
あっさり喋ったw

919衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:45:45.58ID:CZIM07it0
英語喋っているし怪しい
って思わないのかよ独将軍

920衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:45:51.90ID:TydNegAk0
もうお馴染みだが吹替え版はわりと放送してないよね
フォンハッペン少佐が青野武のやつ
あれが最高なんだが・・・

921衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:45:55.54ID:v7D9kVqq0
言ってみな

922衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:46:43.67ID:TydNegAk0
メジャメジャ

923衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:46:47.32ID:uOpqxTPK0
少佐かわいい

924衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:46:54.27ID:pH4Uq1igK
これまでが壮大な仕込みなんよね

925衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:46:56.58ID:Hq/Rloff0
これもまた敵のフリをして演技しているとか?

926衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:47:03.37ID:uFEnFepe0
やあ

927衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:47:47.92ID:TydNegAk0
いや騙されてる完全にw

928衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:47:59.48ID:uFEnFepe0
夜中に迷惑な

929衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:48:14.48ID:v7D9kVqq0
信じてください!

930衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:48:25.32ID:TIqa9pXn0
金田一の解説のようだ

931衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:48:27.14ID:04a2msJf0
昭和43年の作品なのか…

932衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:49:18.63ID:6dQW3J3v0
こんな大芝居うってどれだけ肝っ玉太いのか
リチャードバートンは

933衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:49:48.58ID:7azh7bMR0

934衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:49:59.97ID:v7D9kVqq0
そろそろやろうぜ

935衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:50:04.99ID:Hq/Rloff0
やっぱり演技だな。手が込んでいるな

936衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:50:14.08ID:7azh7bMR0
ハズレ

937衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:50:28.79ID:7azh7bMR0
表返ったー!

938衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:50:52.37ID:v7D9kVqq0
ではさようなら

939衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:28.05ID:TIqa9pXn0
もうみんな殺せばいいのに
ネタバレすんな

940衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:31.12ID:uOpqxTPK0
ジャーン

941衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:45.63ID:uz/5y07A0
!?(´・ω・`)

942衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:50.70ID:TIqa9pXn0
またまただんでん

943衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:52.02ID:TydNegAk0
座ってなさい大佐殿!

944衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:52.44ID:xyQV/CRma
なんか飽きてきた

945衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:51:55.42ID:04a2msJf0
ええー(´・ω・`)

946衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:02.18ID:v7D9kVqq0
俺大佐やぞこら

947衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:18.04ID:7azh7bMR0
見てたがわからん

948衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:23.80ID:pH4Uq1igK
またややこしくなるんだなw

949衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:29.37ID:ksU/Dv9tM
次スレ

プレミアムシネマ 3176 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474649521/

950衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:36.29ID:6dQW3J3v0
息を吐くように嘘をつく

951衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:37.23ID:uFEnFepe0
>>944
これから本気出すから

952衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:52:47.72ID:TIqa9pXn0
黒い服はゲシュタポ?

953盛モリ ◆tRtiUDB0B2 2016/09/24(土) 01:53:04.15ID:YokmREfqK
色々盛り込むな

954衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:53:05.03ID:04a2msJf0
これのモデルガン欲しかった

955衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:53:11.26ID:TIqa9pXn0
SSか

956衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:53:42.10ID:v7D9kVqq0
マヌケなゲシュタポ

957衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:53:43.11ID:04a2msJf0
ぎゃああああ(´・ω・`)

958衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:54:12.97ID:0r/gSFYSK
>>950
イギリスならしかたないなw

959衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:54:30.46ID:pH4Uq1igK
映画みたいな話やなw

960衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:54:31.49ID:2Q3s/OBn0
さすが
いーストウッドが脚本みて
「会話は全部バートンさんで、殺しは全部僕やるから」といっただけあるな。

961衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:55:02.07ID:hceemPgq0
遅いな
来たでしょ

962衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:55:12.25ID:+AHn92hm0
全員英語でしゃべってる時点でどうかしてるわ

963衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:55:26.00ID:6dQW3J3v0
>>960
シェイクスピア俳優にお喋りは任せたんだね

964衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:56:16.10ID:TIqa9pXn0
捕虜3人よれば文殊の知恵がでそうなもんだが

965衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:56:16.63ID:xyQV/CRma
あと一時間もあるんか…

966衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:56:31.83ID:CZIM07it0
指で数を示す時に指の裏か表でバレる

967衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:56:53.96ID:pH4Uq1igK
>>963
さっきの芝居は大したもんや

968衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:57:28.88ID:TIqa9pXn0
まだイーストウッドはブレイクしてない頃だな

969衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:57:50.73ID:uFEnFepe0
この辺でトイレ休憩だったような

970衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:57:57.91ID:oIALTsnv0
ゲシュタポとドイツ軍は対立してたの?

971衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:58:09.49ID:aPONRDUI0
>>962
それ昔から不思議だわ
アマデウスだってサウンドオブミュージックだってそう
あいつら変に思わないのか

972衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:58:26.39ID:7azh7bMR0
すげーなw

973衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:58:39.40ID:hceemPgq0
ハローで反応しろよ。

974衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:59:06.60ID:aPONRDUI0
あらかぶった

975衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:59:17.41ID:TIqa9pXn0
2人で全滅させられるドイツ軍て

976衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:59:24.54ID:XqDtEbo20
>>971
「ワーテルロー」のナポレオンも英語で違和感ありまくり

977衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 01:59:39.25ID:F1ge9Iyf0
>>970
ドイツ国防軍とSSの対立っていう話はよく聞くけど・・・

978衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:00:41.29ID:oIALTsnv0
さっき牢屋に投げ込んだやつはどうやって起爆させるんだ

979衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:00:44.71ID:uFEnFepe0
>>975
シュワちゃんなら一人で全滅しちゃう

980衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:01:16.42ID:pH4Uq1igK
コマンドーのメイトリクスもびっくりのイーストウッドの仕込み

981衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:01:35.41ID:XqDtEbo20
>>978
時限装置付きです

982衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:01:39.25ID:pH4Uq1igK
>>978
タイマー

983衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:01:44.92ID:xyQV/CRma
イーストウッドすまーとでかっこよい

984衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:10.19ID:vuGKjaVd0
なにやってんだか

985衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:11.60ID:IUVBFU4fp
あらら

986衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:20.35ID:2ddSuuuz0
さっさと殺さないから

987衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:21.12ID:XqDtEbo20
さあ始まりました!

988衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:28.37ID:lQgXIuoH0
最初から銃使えよ

989衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:34.23ID:6dQW3J3v0
>>977
エーベルバッハ少佐のお父さんからよく聞いたわ

990衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:02:35.23ID:oIALTsnv0
>>981-982
なるほお

991衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:04:17.47ID:7azh7bMR0
重機関銃登場

992衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:04:18.41ID:IUVBFU4fp
うちすぎ

993衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:04:50.05ID:6dQW3J3v0
弱すぎ〜

994衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:04:57.46ID:uFEnFepe0
いつ見てもかっこええ

995衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:05:25.92ID:XqDtEbo20
ポテトスマッシャー来ました!

996衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:05:37.11ID:VdvpqVEN0
なぜパックンがいるんだ?

997衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:06:24.05ID:lQgXIuoH0
マヌケ

998衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:06:33.72ID:TIqa9pXn0
ガソリンみたいな爆発せんやろ

999衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:07:02.09ID:IUVBFU4fp
イーストウッドかっちょいいな

1000衛星放送名無しさん2016/09/24(土) 02:07:17.68ID:v7D9kVqq0
ひでぇw


lud20220907063009ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1474599668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 3175 ©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 3305 
プレミアムシネマ 3542 
プレミアムシネマ 3098 
プレミアムシネマ 3147 
プレミアムシネマ 3112 
プレミアムシネマ 3142 
プレミアムシネマ 3237 
プレミアムシネマ 3301 
プレミアムシネマ 3151 
プレミアムシネマ 3266 
プレミアムシネマ 3435 
プレミアムシネマ 4K
プレミアムシネマ 3304 
プレミアムシネマ 3170 
プレミアムシネマ 3238 
プレミアムシネマ 3397 
プレミアムシネマ 3180 
プレミアムシネマ 3242 
プレミアムシネマ 3586 
プレミアムシネマ 3100 
プレミアムシネマ 3111 
プレミアムシネマ 3428 
プレミアムシネマ 3481 
プレミアムシネマ 3407 
プレミアムシネマ 3271 
プレミアムシネマ 3342 
プレミアムシネマ 3243 
プレミアムシネマ 3430 
プレミアムシネマ 3183 
プレミアムシネマ 3571 
プレミアムシネマ 3143 
プレミアムシネマ 3178 
プレミアムシネマ 3171 
プレミアムシネマ 3104 
プレミアムシネマ 3719 
プレミアムシネマ 3140 
プレミアムシネマ 3096 
プレミアムシネマ 3436 
プレミアムシネマ 3139 
プレミアムシネマ 3417 
プレミアムシネマ 3647 【トップガン】
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 3555
プレミアムシネマ 3723
プレミアムシネマ 3814
プレミアムシネマ 3980
プレミアムシネマ 3365
プレミアムシネマ 3376
プレミアムシネマ 3594
プレミアムシネマ 3608
プレミアムシネマ 3580
プレミアムシネマ 3731
プレミアムシネマ 3712
プレミアムシネマ 3607
プレミアムシネマ 3832
プレミアムシネマ 3844
プレミアムシネマ 3932
プレミアムシネマ 3871
プレミアムシネマ 3793
プレミアムシネマ 3105
プレミアムシネマ 3636
プレミアムシネマ 3928
プレミアムシネマ 3729
プレミアムシネマ 3994
プレミアムシネマ 3405

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ jb 二次二次 スカート 11 Young nude girl? 倉橋 star sessions エロいママ 剃り残し Mother daughter ジュニアアイドル 【こども】ロリコンさん
20:32:38 up 39 days, 21:36, 0 users, load average: 27.26, 26.79, 37.26

in 0.023034811019897 sec @0.023034811019897@0b7 on 022210