あー最後まで見入ってしまった。
録画すればよかったなぁ。名作だわ〜
アランパーカーって元気なのかな。
もっとたくさん撮ってほしかったよ
これのテーマとNever Aloneのシングル持ってる
ハイレベルだよなぁ
こういうの見ちゃうと日本の邦画、とりわけ若手の役者についつい駄目だししたくなる(´・ω・`)
よく日本の映画がダメなのは金がないからとかいうけどいいわけだよね
RANKO YOKOYANAってあるけどYOKOYAMAの間違い?
ジム・スタインマンかと思ったけど違った(´・ω・`)
あれ?いつの間にかスタッフロールw
脱がされてどうなった?w
フェーム見ると、SONYのカセットテープのCMをなぜか思い出す。
オーバー・ナイト・サクセス
音楽映画多いけど社会派みたいなほうにも行くし
なんかつかみどころがない気がするんだけど
一般的にはフェームが代表作なのかな
ドラマ版また見たくなった
映画ほど重くないけど
何故かツアーと称したイベントみたいな回もあったな
脱がされた子とか堕ろした子とか病院やケンカの後とか
どーなったんかもちっとみたかった
エセ映画監督の男がキモかった
女の子がブラウスに手をかけた瞬間の男の表情見た?ほんと気待ち悪かった
こうやって子供の頃にテレビで見てた人の「あの人は今」を知ろうとしたら、早世してたと聞くのもねー
Youtubeにドラマ版のシーンが以外とたくさんあった。
ダンシングマシーン、懐かし過ぎる。
赤毛のゲイの子ロボコップの悪役だったの?!
ガソリンスタンドにいた悪いやつかな
BS日テレのディスコミュージック聞きながらまったりしてる