◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760653814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
07:08 プレイボール
TBS 07:00~ 解説:五十嵐亮太、川﨑宗則 実況:初田啓介 リポート:浦野芽良
NHKBSサブ 07:00~ 解説:小早川毅彦 実況:北嶋右京
Jsports3 07:00~ 解説:薮田安彦 実況:近藤祐司
アマプラ(SPOTV) 06:50~ 解説:長谷川滋利、多村仁志 実況:石黒新平
※前スレ
ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★1
http://2chb.net/r/livebase/1760651341/ マンシー神きたああああああああああああああああああああああああああああ
これグラスナウペース的にも5回持たんやん。
ってナーーーーーイス!!!
スネル山本が抑えてただけでちょっと落ちるPなら全然打つな
でも貧弱なブルペンを考えると、今日か明日どっちかしか勝てないよな
やはりメジャーの内野はなあ
村上岡本佐藤があれ出来るとは思わない
今日も何とかなりそうだな
付け入る隙はありまくるのに、相手も攻めきれてないんだよな
こういうプレーが村上や岡本にできるかって話
少なくとも村上には絶対に無理
妨害したかったんだろうが
このスライディングは酷いな
昨日の山川のサードゴロすら取れないからな日本のサードって
>>106 ふたりがよすぎたのでグラスノー打ちやすい
しかしNHKリプレイ多すぎだろ
リアルタイムなのか混乱するだろうに
>>113 武田、伊東、宮本、今中
この辺よりはマシ
ここで一点に抑えたのはデカい
3点以上取られる流れだった
前進守備は裏目に出る事の方が多いので1点サヨナラ負け
の場面以外ではやるべきでない
>>166 つべで動画あったけど、堂々と喋ってたぞw
>>146 先発良すぎて中継ぎが打たれるパターンをゲームで再現か
でもマンシー歳いってるんだよな
フロントもそこは不安そう
なんでこいつがエース扱いされてたんだこのチーム?
通算成績も極めて微妙だし
ミザロウスキとかイエリッチとか、東欧あつめてんのか
あ,モンダミンかこれ
アルファベットだと気付かんもんだ
せめて球数稼いでくれ。これが6,7回投げたらやばい。
ミザロウスキー良い投手じゃねーか
ロブロウスキーとは違うな
大谷はホームランたくさん売ってるけど100マイル以上は3本しかない
唯一の救いは100マイルPはノーコンしかいない事
四球待ちが有効
プライアーの現役時代をさらに球速アップさせた感じ
凄すぎる
もうすっかり慣れたからマイル表記でも良い感じはする
ミザロウスキーは何年後にドジャースに移籍出来そう?
やはりメジャーはゾーンで強い球か物凄いキレのある球投げないとダメな世界だよな
お103マイル
>>224 こいつは特に速球は化物だけどね、先発の中でも
ドジャースタジアムのデーゲーム行ったけどマジであの太陽眩しかった
ミジオロウスキーってレギュラーシーズンの防御率4点台なんだ
横から見ると左足をつっかえ棒みたいにして投げてるから、そのうち膝壊しそうな気がする。
どうしてもミハエルシューマッハが目に浮かんでしまうこのP
まあ、ここからワールドシリーズで投打で大暴れしてMVP獲得する大谷翔平
2打席バットに当たったから進歩
ポストシーズン三振率50%くらいあったろ確か
>>409 ムーキーが大谷の前打ちたくない理由だなw
三大 日本人色のない日系人
ビクトリーノ
イエリッチ
もうちょっとストライクゾーンに行ったら2塁打コースだったな
小早川って「良くなってきてます」の一本刀で仕事してて恥ずかしくないのかね
そういえばミハエルシューマッハってまだ生きてるの?
>>393 良くなったなんて言ってないぞ
何も変わってないと言ってる
大谷は相変わらずでくの坊か
ドジャーズはそれでもワールドシリーズ優勝するんやろうが
なんか微妙
問題はグラスノーの後に誰が投げるのか
この球数だと良くて6回までだぞ
左投手の逃げるスライダーよりミジオロウスキーの165qのストレートの方が打てるような気ガスる
>>422 どういう意味で?
容姿的にヒガシオカやトラビス・イシカワなんかはほぼ白人にしか見えない
大谷は肝心の勝負強さがないから
エンゼルス時代も勝てないねん
阪神の森下君を見習いなさい
>>439 実際大谷がミジロウからHR打ってるしな
どうせロバートのことだから何も考えてないさ
どうでもいいところで大谷がホームランを打つに
999ロバート
アメリカ本社の外資にいて
年に何回か数日間の出張してたが
奴らは朝7時くらいから仕事始めて16時にはサイナラってする
でも1500時開始はハードル高いな流石に
相手はもう後がないし、引っ張れるところまでいきそうだよね。
コントレラス 俺の知り合いがそっくりなんだよね
髪型は違うけど
>>465 むしろなんで降ろされてなかったか謎だった
スネル山本あたりまえみたいに思われちゃうと
ピッチャーもきついよね
>>437 植物状態で生きてるのか
まあカネは問題ないんだろうけど、奥さんとかいるならちょっと可哀想な気もするな、次の人生はじめられない
>>425 フェンス直撃のツーベース
「ホームランにならなくてよかったですね」
これを言う解説者は好かんけど、ほとんどのやつは言う
球数がなぁ。
5回で終わりそう。
って画質向上きたー!
どうせ、大谷なんかが打てなくても
ワールドシリーズ優勝しちゃうんだろうな
最弱マリナーズだもんな。なんで最後の相手がこいつら
今日はブルペンつかわざるを得ないな
たぶん明日もだけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
スネル、山本、グラスナウ…こいつらもしかして他のチームならエース張れるんじゃね?
>>480 植物状態では無いらしい
家族が情報出さないから詳細は分からんが
寝たきりか車椅子ってとこじゃないかな良くて
スミスのリードも良い
しかし先発陣のこの覚醒は相手かわいそうやな
TBS実況がクソ過ぎるビューティフォーなんかどうでもいいんだよ
大谷の勝負弱さなんて今更
こいつのヨイショには反吐が出る
ヨイショでチャンピオンリングなんて反吐が出る
地上波でもやってるのか
視聴率どうだったんだ?サッカーは16だろ
朝夜、親善試合とPSの違いはあるが
>>484 このシステムやめてほしいよな
面倒すぎる
スネルも山本も変化球で抑えたし
グラスノーも変化球軸に切り替えたね
今日は6回ぐらいまでかな
789はシーハンべシア辺りか
>>517 あら、じゃあ良かったじゃん
植物状態よりは意識があるだけでもね
女にベースボールの何がわかるんや
つまらんインタビューで時間を削り追って
後ろのエネオス広告のQRコード、誰が読み込むんだよ
選手か?
配信の都合とかでこんなに変な時間にやってるんだよな
いいねミジオロウスキー
ブリュワーズはサードが穴だな
ミジオロもグラスノーも67回までやろ
そこからだ
シーハン→佐々木?
大谷でピッチャー変えて来るからフリーマンが3番から4番になってんだよな
大谷ベッツフリーマンの順が好きなのに
見世物にするのも大概にせい
日本でやったらフルボッコ
ミザロと佐々木ろうき
どっちがメジャーで成功するかな
2巡目以降は5点代の凡Pやからな
粘ればボロ出るよ
このP防御率0点じゃないなら
どうやって失点したのだろう
本当なら世界のFUJIもこんなふうになってたのかもしれない......
あのスピードじゃ振る判断しないと間に合わないからね
>>573 ミザはもう成功見えてる
朗希はまだこれから
ミジオロは今日がっつり投げたからしばらくは登板できない
日本のCSは休日なのにセパ同時に試合やってて呆れた
2試合なんだからデーゲームとナイターに分けろや
メジャーってみんな喧嘩っ早いの?
外国人って短気のイメージあるけど
そういや地上波でやってるけど放映権どうなってんの?
リリース時に左足で支える力が相当要る投球フォーム
松坂の全盛期もその筋力が異常に強かったはず
なんで今まで見つからなかったの?このミザオロフスキー
>>598 スミスがたたみかけてくれると思ったんだけどなー
ミジオロスキー防御率4.36やん回転数低いタイプかな
>>599 主催球団と中継テレビ局が勝手に決めるだけで
調整する機関がない
うわああああああああああああああああああああああああ
アメリカは広くていいな
日本みたいに熊と領土争いとかなさそう
>>600 日本も大概変わらんよ
でもMLBの方が喧嘩勃発しそうになったらチームのため参加しなきゃいけない暗黙ルールがある
このコンビ、今月ずっとアメリカに滞在する気か?
他の解説者も呼んであげろよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>623 田口が現地行くとかいう話してたけどどうなるんだろ
もしかして
ドジャース先発陣で大谷が1番レベル低いんちゃう
ブリュワーズ打線変化球打てへんな
スネルのチェンジアップにも一生空振りしてたし
>>630 この展開じゃ間違いなくあるね
勝の時の後ろは、ベシアトライネン佐々木だと甘利は昨日明言してる
圧倒してるなドジャース投手陣
にしてもスミスのリードは問題あるとか言ってた他責山本オタどこいったんだ?
あのカスども
>>646 それで俺の親父はうちの犬(ロッキー)のこと熊って呼んでたかんか
いや、犬やん!って思ってたわ
そう言えば、𝕏 で見たけど
NHKのサイト少しでも見たら
案内が金払うまで消えない
マルウェアみたいなの作るとか言ってたな
>>652 佐々木は中6日以上でないと160キロ出なさそう
>>656 ワニは口開く力弱いから素手で押さえ込めるらしい、熊は無理やw
>>658 なら打たれてもリードのせいにしてた他責山本オタ馬鹿やん
>>656 クマなら噛まれても逃げられるチャンスあるが
ワニなら噛まれたらデスロールで逃げられない
>>668 お前試合見てないの?
山本は1試合で何回か投げたい球出してるだけだろメクラ
>>672 いや、なんで熊やねん思ってたわ
アメリカかぶれだったから知ってたんかな
>>682 こんだけ足上げたら誰が捕手でも無理だろ
他責山本オタ
日本もセコい誤審専用カメラは捨てて
今のを導入しる!!!!!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ベッツのタッチは甘い。もっとしつこくタッチし続けないとアウトになるチャンスを逃してしまう
グラスノーあまり打たれないけど明らかなボール球も多いから
スネルや山本と比べると球数多くなっちゃうよなあ
ブリュワーズ打線狙いがわかりやすすぎるな
ストレートしか狙ってないやん
グラスノー
1回 19球
2回 19球
3回 17球
4回 19球 (74球)
グラスノーでかいから
カーブは相当上から落ちてくるんだろうな
>>686 だから?自分で投げたい球あるときは選択出来るんだろ?他責やんけ
MLBって牽制に制限あってピッチクロックもあるから
牽制するピッチャー少ないし
クイックで投げるピッチャーも日本ほど多くないし
結構盗塁し放題だよね
>>718 山本もギリギリストライクばかり狙うから多い時は多い
>>718 今日は明らかにブリュワーズ打線は早打ちしないように意識してる
グラスノーを早く降板させてブルペン勝負の作戦
>>725 はいはい、そうだねw
お前が何を喚こうが山本は完投したからw
締まった試合やなあ、昨日ねSEAvsTORとえらい違いや
>>686 スルーがイイよ
モロも出てない試合で他責ヲタだとかいきなり書いて
釣って言い合いしたいだけのカスだから・・・
地上波やってるからそう言うのが増える
ブルージェイスとか地味なチームがワールドシリーズの相手とか
嫌や
マリナーズ勝ってくれ
そういやMLB関係者はマリナーズ×ブリュワーズじゃ視聴率取れないから、ドジャースに上がってきて欲しいらしいねw
>>740 うんだから打たれても抑えても山本の責任ってことやん
スミス捕手のとき炎上するたびにスミスのせいにしてたにわかどもは死んだほうがいいねって言ってるんだよ
マリナーズはイチローがいたころより強くなってるのか
まじでメチャクチャコントロール良くねーか?ビシビシ決まるやん。
いやーな田舎のアメリカ人らしい顔してるなーミザロウスキー
3連敗からの4連勝なんて日本でもたまにしかないだろw
>>754 組み立てってわかる?w
そりゃスミスにも責任の一端はあるわな、無知くん
もう黙っててね
ドジャース対ヤンキースはやっぱりゴールデンカードだったんだな
大谷怪我するわジャッジはエラーするわで内容はイマイチだったけどw
>>654 一流投手が本調子の日は誰がリードしても関係無い。
調子が悪い時にリカバリー出来るかどうかでキャッチャーの真価が問われる。
ミザロは
地元にDQN仲間がいて
オフにその友人と薬やって堕落していきそう
中居みたいに
>>780 毎日牛にイヤイヤエサあげてる農園の青年みたいやな
>>753 やるだけ無駄だからサッカーのクラブワールドカップみたいのやらないんだろうな
>>790 ねーよ他責オタ
打たれても抑えても山本の責任
スミスでみんな抑えてるんだから
ミジオロは今日が最終登板になる可能性があるからかなり集中して投げてる
ミジオロはポケモンファンらしいぞ
陰キャって感じでもないが
ミルウォーキーってアジア人住んだら死ぬほど差別されそう
>>790 お前みたいなやつってフィリーズで炎上したときスミスのせいにしてたんだろうなw
だから顔真っ赤w
こいつを今日 長いイニング投げさせれば
あと2試合は使えない グラスノーはとにかく耐えろ
初回から出せば勝てたやろ
大谷にビビって左出したのが敗因やね
>>821 100マイルPばかりだったら大谷の方が打撃成績低そう
35歳以下でポケモンファンじゃない奴なんてこの世にいない
まぁでもミジンコはグラスより短いイニングしか投げられないからな
ミゾローだけはガチだわ。
サイヤング級だろ、これ。打てん。
ブリュワーズ今日勝ったら大きいわ
このピッチャーの緊急当番無駄ではなくなった
カリフォルニアのビーチに朝コーヒー持って大型犬と豪邸から出てきたみたいなグラスノー
グラスノー長くても6回だろうからかなり得点しとかないと
いつものブルペングダグダで嵌っちゃうぞ
>>790 だから相手にすんなって・・そいつだけスレの中でものすごく文章が中学生みたいで浮いてるから
相手にしてたら喜んでついてくるだけ
大谷の勝負弱さはガチ
素人がいつか打つからーとか言われても
何の心も響かん
NHKは球速のマイル→Km を度々切捨てして
100マイル・90マイルを160キロ・144キロと言ってる
ミジロウスキ
7月防御率4.15 奪三振率14.58
8月防御率9.50 奪三振率15.68
どうやって点取られたのか見てないけど
奪三振率エグいな
>>849 相手にするなって言うお前のコメが相手にされてなくて草w
だめだこりゃ。自慢の打線でもかすりもしないのに
大谷なんかブルブルしてるだけで何の役にも立ちはせん
おこぼれキングなめんなw
バックネット裏でずっと電話してる男(アジア人?)いるな
>>850 ホントやね、この日のドジャースが出るってまではシーズン前までは分からないから
最初から決まってたという感じでは無さそう
アベマが平日の放映権はずっと持ってたから、平日に限ってはその流れなのかな?
>>868 グラスノウに似てるといったら不敬罪にならないのに、遠回しなベッツ差別やな
大谷みたいなもやしもんがミジローを打てるわけがない
過大評価の頂点みたいなやつなのに
ドジャース先発ピッチャー揃いすぎだろ
さすがにずるいわ
グラスノー
1回 19球
2回 19球
3回 17球
4回 19球
5回 12球 (86球)
今日はブルペン 汚名返上のチャンスだなって言っても
グラスノーの次はシーアンだろうな
>>905 1点だけあげるヤマモロルール
卓球もたしかそういうのあった
大谷の勝負弱さはガチ。おこぼれでチームメイトに
なんとかしてもらうしかない。ぬるすぎキングの異名は伊達じゃない
グラスノーこのシリーズ次はないだろうから
120球いっちゃおーーーーーーーーーーー
6回は行けそうやな
万が一の7戦目を想定してそれ以上はダメや
先発そろってるから
ろうきは数年リリーフやらされるんか
アウトマン亡き今LADのイケメン枠を一身に担うグラスノウ
おれらは今日思い出すことになる
ドジャースには最強のブルペン陣がいたってことを
おこぼれキング大谷がなんとかできるわけない
ベッツとフリーマンにお願いしてもらって
お役目ごめんってやつよ
>>922 その場合負けるのはドジャースになってまう
>>927 グラスノーもスネルも途中で故障するやろ
ドジャースのレジェンドで
日本人でも知ってるの野茂しかいねえだろ
>>953 その二人1フルに働いたら100勝してしまう
大谷 ミジのインコースの球に手を出したら打てんよ
割り切ってインは捨てろ
全員一発狙いのほうが確率いいんじゃね
連打は無理やろw
当初左Pだったからこの打順にしたんだろ
左打者なんとかせーよ
どうしてもリンスカムのようになる気がしてならないミジロウスキー
ミジローの最盛期ボールをおこぼれキング大谷なんかが
打てるわけがない。
>>927 レギュラーシーズンはどうせ誰か怪我するしPSは誰が生き残ってるか次第やろな
今年みたいに余ったらリリーフ出来るのはええことや
とにかくミジを今日で消化させてしまえば
明日 明後日は使えない
lud20251114205200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760653814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★5
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★21
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★2
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★12
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★20
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★17
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★12
・MLB2025 ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦「ブルワーズ×ドジャース」★12
・MLB2025 ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦「ブルワーズ×ドジャース」★6 修正
・大谷出場予定 MLB ナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦▽ブルワーズ×ドジャース★6
・大谷出場予定 MLB ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦▽ドジャース×ブルワーズ★14
・大谷出場・山本先発予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ▽ドジャース×ブルワーズ★7
・山本先発・大谷出場予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ第4戦ドジャース×メッツ ★5
・山本先発・大谷出場予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ第4戦ドジャース×メッツ ★4
・山本先発・大谷出場予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ第4戦ドジャース×メッツ ★7
・大谷出場・山本先発予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ▽ドジャース×ブルワーズ★4
・大谷出場・山本先発予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ▽ドジャース×ブルワーズ★11
・大谷出場・山本先発予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ▽ドジャース×ブルワーズ★13
・【ドジャース】 リーグ優勝決定シリーズMVPにトミー・エドマン 打率.403、11打点 今夏トレード加入から英雄に [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平のドジャース、エドマンと5年111億円で契約延長! 勝負強い打撃と内外野こなす守備力 リーグ優勝決定シリーズMVP [冬月記者★]
・【MLB】ヤンキースがリーグ優勝決定S進出へ王手 不安はジャッジ…3戦で打率.091、打点0 [ネギうどん★]
・中畑清、オリックスの優勝決定に不満 1試合のプレーオフを
・サッカー南野所属リヴァプールFC 30年ぶりに1部リーグ優勝、プレミアリーグでは初優勝が7試合残して決定
・今日パリーグの優勝チームが決定するがシーズン最終日で決定するの珍しい出来事だよな
・【10.8】プロ野球史上最高の優勝決定試合は?【10.19】
・【6・3代々木】新日総合スレッド1879【BOSJ優勝決定戦】
・関西ローカル69568 ★GAD優勝決定戦や、がんばれ
・【サッカー】正式決定!<レスター>優勝決定戦はエース不在に…FWヴァーディーのマンU戦出場停止
・鳥山明「SAND LAND」がシリーズ化決定
・西武パ・リーグ優勝のMVPは?
・横浜DeNAベイスターズ2022年リーグ優勝&日本一祝賀会場
・地区シリーズ MIL @ CHC ☆1
・地区シリーズ PHI @ LAD ★10
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★49
・【悲報】巨人 ひっそりとリーグ優勝・・・優勝直後にスレすら立たず
・【アニメ】『カードキャプターさくら』 新シリーズ 2018年1月、NHKで放送決定
・【プロレス最強決定戦】レッスル1グランプリ2005は誰が優勝する予定だったのか?
・【野球】セ・リーグCS第3戦 T 4-2 C [10/20] 阪神3連勝で日本シリーズ進出決定!坂本2安打2打点! カープ3連敗で敗退 [鉄チーズ烏★]
・ローリー60号ホームラン!マリナーズ地区優勝!ア・リーグMVP確定!!!!!!!!!
・地区シリーズ LAD @ PHI ★22
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★8
・阪神リーグ優勝王手で道頓堀が厳戒態勢