◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん 2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759321193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
だから次スレ立てる前に埋めるなよドクズが
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1759227808/ ※前スレ
やくせん 1軍おためし
http://2chb.net/r/livebase/1759287743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
こんな時間だしセレモニーもあるからリクエストなんてしてられないんだろ
いちおつ
バウアー勝たせなかったのは良かったけどさ
>>8 高津のバカが何度も苦手の横浜ばかりに投げさせるから実際のところ評価しにくいわ
阪口の次のステージは自宅近くのオリックスのバッピが適職だな
なんで坂口って
ちゃんとコースに投げてもヒット打たれるんだろ
マン振りだけじゃないんかこいつ
こういう小技もできると面倒
阪口はもっとデキる子だと思っていた時期もありました
最下位確定やね
残り3試合はオスナ使わず若手使っとけ
>>14 横浜以外もかなり被打率高いから、そういう問題でもないと思うぞ
毎回こうなるのに一生横浜に当てるベンチにはきっと何か深い考えがあるんだろうなぁ...
まぁエラーなきゃ今頃終わってるし今日は阪口のせいやない
>>21 曲がりが早いから良いコースに投げても粘られ易い
べいすの、どら1もりくんは、森君は、石上に負けたってことなの?
>>14 リベンジ、思い出、対古巣
自己満采配ばかりだからな
普通なら古巣に当てようと思いません
番長はばかつとちがって、おもいでさいはいしないよな。ばかつだったら、最後はやすあきか伊勢だろ
オスナ外したとしても、あんまり若手使える感じでもないんだよな
ファーストに増田を入れるとか、サードに西村入れてライトに並木いれるとか、選択肢がいまいち・・・
鈴木って毎回スタートダッシュは凄い打ちまくるな
そっから短期間で一気に萎むけど
昨日
146キロストレートを188キロ弾打ち
村上「もともとパワーあるんで( ˶ー̀֊ー́˶)」
↓
本日
160キロストレートを190キロ弾打ち
中日の来年野スローガン「どらポシ」かぁ
なんか親近感が
>>59 明確に体力がないんだよなあ
疲れてくると三振ばっかりになる
>>63もうCSへいくきゅうだんがきまってるよね、去年も今年も同じだし
鈴木は3月生まれだからな
実質高3だと思えばスタミナないのは納得できる
>>66 神宮もハマスタも欠陥球場だけど
ポンポンホームラン出て面白いやん
今年は13番目の指名順もらえるから最下位の方がおいしいな
こいつキモすぎね?
高津の投手整備は打線に制限を設けた事で出来ただけに過ぎないインチキ整備
ちなDeやけど勝ったでえええええええええ!
ヤクルトファンさんにも報告報告ゥ!
今シーズンもお疲れ様でした!
最初の5位(実質ドベ)の時点で更迭しておけばな
頭の悪い高津信者どもも悪い
実質3年連続最下位だな
優勝2回
最下位4回
こんな他に監督いない
西村は案外脚肩あるみたいだし丸山抜くルートいければワンチャンあるか
監督だけの責任じゃないので自分もって辞めるコーチが出てこないのなんで?
延長オファー無くても、契約延長が来ても断るつもりだったって言えばかっこいいのに
実際最下位争いがここまでもつれるとは思わなかったよな
後半戦はそこそこ勝てたのと広島がすごい勢いで落ちてきたのが大きいけど
石山小川の2012ドラ1とドラ2コンビのせいで最下位確定
小川石山「チームの変革のためにはここで最下位になったほうがいい」
こっちは花束用意してないならその花束三浦大ちゃんにすぐ渡せよ高津
番長きょうの勝利で監督生活貯金1らしいwwww高津のおかげ
去年青木のハマスタ最終戦現地で見たけどいい雰囲気だった
六大学の絶対視を止めない間はドラフトの改善はありえない
横浜ファンって良い人達だなあみたいな流れになってるな
>>134 主に攻撃面の優秀なヘッドコーチは必須。
モチベーターとしては使える
って感じ
サード北村恵吾にして、長岡伊藤琉偉
外野は並木、岩田、あとは内山
これで試合にはなると思う
完封負け増えそうだが、それでも勝ち試合増えるだろ
優勝した時は山田全盛期の青木村上だろ
そりゃ強いわな
>>135 普通にここまでやってくれてありがとうだろ
田中の健大高崎の先輩育成指名の下って存在感無く退団していったよな
いることすら忘れてた
>>142 山田全盛期はDHCの時だから高津の時じゃなく大分昔だわ
しかし今日は主に守備面での課題がたくさん出たけどちゃんと振り返り教育すんのかな
高津のwikiに1年だけ解説やったって書いてあるけどどこかの専属だったの?
坂本が一軍デビューしたみたいだね
北海道の弱小公立校のエースで無名だったのに東海大札幌の門別に投げ勝って一気に有名になった選手だったかな
>>134 コロナの延長なしルールや震災時の3時間半ルールなど
有事の際の特別ルールを採用するシーズンにしかやらせてはダメ
>>139 ユウイチ、大松、杉村こぞって連れて行って欲しい
9億のおじさんのことボコボコにしてくれてありがとうマジで感謝します
ID:EAAdamxE0
中村悠平信者のジジイさっさと成仏しろ
>>145 全盛期では無かったか
確かトリプルスリーはやってたような
>>147 今は亡きFOXスポーツに出てた事あった
>>156明日、数百万円から1000万円くらいが掛かってんだな
>>155 高津が監督になってからはトリプルスリーもやってない
>>155 いや4度目の21年にやってたわ上のは無視してくれ
>>162 いややっぱ3度目で終わってるわなんか変な勘違いした
高津の解説にレスありがとう
谷繁横浜監督本当ならプロ野球ニュース一つ空くよねw
>>164谷繁はないから。ベイスは2軍監督やってた仁志が退任して、球団のやり方と合わなかったんだと思うわ。だからいきなり外から誰か連れてくることはない。今球団にいる人かラミレス。進藤さんだろ
>>166 アイスホッケーのチェアマンに就任したからラミレスはないな
2021は山田全盛期ニダ!とか電波飛ばしてんの山信なの?
>>169 なに言うてるんやこのガイ.ジ
あそれあそれガイ.ジが出た出たよよいのよいw
あそれあそれガイ.ジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイ.ジガイ.ジガイ.ジガイ.ジよいしょよいしょよいしょよいしょw
少子化、野球人口激減前に自前球場を早くに建設しておけば、
東京六大学重視も無かったのにな
高津来年ハマの監督やるのか。敵としての無能高津が見れるのは楽しみや
>>40 リベンジと言えば忘れられないのが2022年の日本シリーズ第6戦で
前の試合でサヨナラ負けを喫したマクガフを9回表1点負けの場面で
「楽な場面で投げて押さえてもらって自信を取り戻させよう」
と余計なこと考えて投げさせて、結果は3アウト取れずにノックアウトされて
マクガフのメンタルボロボロで返って使い物にならなくなったこと。
マクガフにしても「ビハインドで俺?」と気持ち入らなかっただろうし。
ハムはタダみたいな土地に球場作れたけど
ヤクルトはどこに作るんだよ
そんな場所無いだろ
消化試合と言え高卒1年目2年目3年目の若手打者がそれぞれプロ初安打初打点挙げたのは素晴らしい
これで最下位確定だし
明日からの遠征は戸田軍派遣すればいいよ
モイセエフ初打席初本塁打が見れるかも
>>175 そうは言っても建物は600億の稼働屋根球場を自前資金で作ったからな
古田を都知事にして都の資金で新球場建設ヤ!
どうせ有権者は馬鹿ばかりなので
「経済効果がある」
とか言い張れば真に受けてくれる
オスナ、中村、石山辺りは下げて、若手に一軍を体験させたいね
谷繁曰く「2軍の試合より、その半分でも1軍に出たほうがよほど経験になる」そうだし
バウアー結局対鳩ポッポの防御率が1番悪くて草
口は災いの元やね
宗教法人の営利事業っていう美味しいところに乗っかるのは悪くないよ
まあ松山とか新潟とか倉敷とかアルペンみたいな
無駄にデカいところに行く手もあるけど
高津は喋りが面白いし優勝監督でもあるから退団後にもマスコミにも引っ張りだろうが
BCリーグ行ってまでもユニフォームにこだわってたから社会人とか大学の監督やったりして
球場が東京にあるから、バカ高いチケット料でも金を持ってる人や外国人が集まってくるしな
鈴木叶、田中はかなりポジれるけど西村のバッティングは可能性感じなかったな
田中ハルトがそんなポジれるか?
あのクソ守備を打ち消すほどの打力ねえやんけ
フルタの方程式に大矢が出てるんだけど
雪解けしてたのか
二人とも歳を取って丸くなったのか
田中はショートは無理だからサードか外野に行くでしょ
サードの西村はどうする?知らん
田中ハルトは少し長打力があって、顔がマシになった太田賢吾ぐらいにしか思えない
>>185 でも流石にそろそろ1年間ぐらい休養が必要な気もするけどね
冷静になって外から見える事もあるからな
だいぶ疲れた顔してるからな
>>188 まあ少なくても当社比で若手の中では抜けてる
救世主みたいなレベルでは確かにない
有望株なら一年目から打てるし守れるだろ
田中も西村も現役ドラフトに出していい
田中現ドラは草
村上の1年目の2軍成績とか見てきて感覚狂わされてんのか
ワッチョイありで誰かスレ立ててくれやあたおか視界に入れたくないんだわ
>>200 騙せるうちに出すのはアリだろ
今年は立石とか居るしな
田中ハルトはレギュラーになったら女性人気が出そうだけど西村は厳しいな
なんか雰囲気が泥田坊みたいで爽やかさを感じない
西村は3年やって身体のサイズ全然変わらないのがマズイ
立石はこの前の日本代表で全然打ててなかったのが気になる
特に速い球手が出てない
>>206 アプローチは別に悪くないんだよな
多分地方大出身もあるし、注目されすぎて緊張してるんだろ
佐藤輝明なんか代表合宿うんこだった記憶あるし
立石みたいな断トツ人気の1位候補がいる年のヤクルトは大体くじ外してハズレ1位で大当たりを引くんやぞ
>>189 その二人仲悪かった?
ヤクルトでは接点ないかと思っていた。
最近の大卒注目野手は当たり率高いんだよな
大学の投手のレベルが上がってきてる分野手の実力も測りやすくなってるのかもな
去年西川渡部宗山石塚どれにも食い付かずに投手1位いったのマジ馬鹿すぎるんだよな
>>210 社会人野手も前よか精度上がってる
高校生野手が逆に難しくなってる
>>207 緊張ならそれはそれでそこそこマイナスだな
一軍なら毎日のように何万って人の前で試合するんだし
大事なところで力出せないようならプロ向いてない
>>214 なら今年のドラフトで誰が大成するのか教えてよ
池山で何連連続最下位で満足するかな?
それとも1年目から100敗かまして辞任か
近年の高卒の初年度2軍成績的には
村上>越えられない壁>内山>山田>田中>濱田>廣岡>古賀≧長岡≧武岡>鈴木>西村≧ニキータ
>>212 自分は宗山西川石塚の順に推してた
オカルトとはいえミスタースワローズの年にもったいなかったよな
正直今年はあまりあたりいなさそう
石垣とかはそのままいけばエース級になれそうだと思うが
ヤクルトでは育たないだろうし
野手なら松下投手なら中西あたりなら使えるようにはなる気がする
>>128 ありがとう
来期は打のチーム同士首位争いしよ
バウアーさよなら。スポーツを冒涜する奴の末路
それにしても小川もう限界だな
小川は2年続けて19試合以下登板・7勝以下になることはなかったのが
今年でとうとうそうなってしまったから衰えだな
西村が2度の大チャンスで凡退したのがなーノーアウト満塁だったろ。バウアーノックアウトのチャンスやったのにな
一昨日の西村が藤浪から打ったタイムリーはまぐれだし
当たりもすぐバウンドするような大して強くもないコースヒット
アレが実力だよ
二遊間候補とキャッチャーは高校生を獲得してもいいだろ
ヤクルトは捕手と二遊間は実際に高卒野手ちゃんと育てられてるからな
外野と投手はダメダメだけど
将来的にだけど
内野はサード恵吾、ショート長岡、セカンド田中or伊藤
この布陣でやってくんだと思う
来年はサード茂木と競わせて恵吾に勝ち取って欲しいね
高卒が育つ()と言われるがその実態は
この球団が東京六大学以外の大卒野手を全然上位指名しない方針だからw
牧や吉川に阪神のサトテル森下大山去年の西川史渡部聖麦谷
今年なら松下以外の立石小田谷端松川平川など
この辺りの六代外組が例えヤクルトの2巡目までに全員残っていてもヤクルトはスルーして投手を獲りますw
参考までに
六大::西浦(2位)中山(2位)丸山(2位)・(高山)(1位)
六大外:荒木(3位)宮本(6位)元山(4位)北恵(5位)澤井(3位)
来年崖っぷちなのは丸山和、澤井、武岡の3人
特に武岡はかなり立場まずい気がする
このままだと現ドラはないにしてもトレードとか将来的にあり得るかも
過去に廣岡西浦元山と二遊間守れる選手出してるしね
高校生級で外野手しかやっていない人では
成功例が栗山とようやくレギュラーになれた藤原しかいないからな
谷内も国学院大だから当然の下位指名(6位)
青木も早稲田大だから六大外の上位指名なんてプライドが許さんだろうよw
>>231 古田監督の頃は捕手もショートも焼け野原だったから育つのは最近になってから
今年のドラフトも不作、凶作なのは間違いないな
彼等が高卒だった時に指名された高校生で
レギュラーになれたのは
ほぼいないし投手もいない
2021年ドラフトはそれくらい凶作だった
独走優勝している球団ですら、ドラ1の高卒はクビになってしまった
他球団が先行してる選手には割り込まない
他球団が関係を築いてる学校にも割り込まない
割り込みとは思われない1位入札には参加する競争は避けこぼれ落ちを拾うのが人徳者の淳司の流儀
丸山和郁の打力はもう見込み薄い
ただ並木、岩田メインに使う場合、代走いないから必要な選手
丸山はセンターのレギュラー開幕前に期待したけど全然だめだね
2軍でも打ててないし
岩田並木に大きく差をつけられた
ただ守備代走で重宝できるから上田みたいになるだろう
その点武岡は何も今の所武器がないから苦しい
小川淳司の罪は自らの出身校、中大の選手ですら
他所に譲るところ
個人的には駒大の太田にパーティにも呼ばれて仲良くしているのに仕事では太田との改善を図ろうとしない淳司
>>244 それ六大野手が豊作の年でも言えるのか?
小川の現役時代から既にこうなってるけどな
人徳者=闘う顔をしていない
>>231 う〜ん、ヤクルトは捕手と二遊間は育てられると言うが、素材が良かっただけちゃうの?
要はスカウトの目利き
残念だが投手力を見る目はない
橿渕以下スカウトの全取っ替えが必要
>>246 丸山は守備もだいぶやらかしてるだろ
肩の良さ以外並木岩田に勝る要素無い
あとほんとに武器が無いというか
野手で1番使い道無いのは武岡より北村拓己だろう
武岡は応援してるんだけど甲子園の本塁走塁死で今シーズン全て終わってしまったよな
高橋山野坂本は頭を下げて荘司にチェンジアップ教えてもらえ
鈴木と田中が打って西村が打てなかったのは案の定すぎる結果で笑ってしまうな
西村ってまだまだ二軍卒業出来るレベルにまで達してないしね
平日の昼間はネガキャンしかおらんからワッチョイ無しの方が居心地良さそうだけどな
ヤクルトスワローズ、最下位決定で13番目のドラフト指名権確定ですね!
さあここでヤクルトの過去の13番目の指名選手を見てみましょう!!
2014 風張蓮
2019 吉田大喜
風張は大凶作年のドラ2だから
まだ仕方ないけど
吉田大喜は酷いな
吉田もスペック詐欺酷かったよなぁ
右のオーバーで130キロ台連発してたのに何故か1軍で先発の機会結構貰ってた
2位は佐藤都志也だろって言ったらお前ら「吉田で良いに決まってるだろ」って発狂してただろ
広島の宇草、河野の切り方は結構エグイ。ヤクルトは山本以外は、首になって当然の選手を首にしただけだが。宇草って、ヤクルトで言えば野手の丸山みたいなものか?
ヤクルトに限らず、13番目の指名って全体的に失敗が多くないか?
>>272 パはまあまあ悪くない
セは三嶋以外ダメやねw
来年から田中をショート固定したいな
伊藤もいるし長岡はトレードか現ドラに出せないか?
それか膝が再起不能になるとか
お前も本当に懲りないな
というか田中に言及すんなよ
お前が長岡の叩き棒にした選手は全員クソ化するんだからよ
西武は育成1人含めて12人切ったぞ
ヤクルト甘過ぎ、ドンドンナタ振るわないと
西武は若手の突き上げが激しいからな
こんなゴミ球団と一緒にしたらあかん
長岡は高津の負の遺産だからな
早く消えるがいい
有識者の皆様も同意見だとおっしゃっている
4日まで1軍で試合できて、
5日に宮崎に移動
6日からフェニックスリーグ開幕
坂本・鈴木・西村・田中
野球漬けの環境で最高じゃん
鈴木叶は一軍の2試合ともマルチヒットだから
打撃の才能は相当あるよな
坂本、清水、沼田、阪口
宮本丈、北村拓己
ここらへんも球団によっては整理対象でしょ
宮本丈は賛否出るかもしれんが、今のクソ弱い状態で代打枠なんていらんわ
山野辺とかも西武にいたら確実に整理対象
どんだけ情けない球団なんだか
流石に清水は、禊枠にしないといけないだろうけど
あれだけ使い倒して劣化したのでポイでは
余りにも不義理過ぎる
山野辺もいらないが、移籍年度はクビに出来ないんだろう
清水も2年連続でダメダメだからなぁ
来年結果出さないと終わりだろうな
阪神クビの森木は竹山よりやれそうだけど、獲らないかな
>>283 実際に今年の宮本丈並みの成績で今年戦力外になった他球団の選手を教えてよ
モイセエフと森駿太、どこで差が付いたか、慢心・環境の違い
清水は厳密に言うと2023後半戦からだから2年半ダメダメだからな
山本が切られるくらいなんだから、沼田太田北村拓あたりの外様も切って良い気はする
現役ドラフトに回すのかもしれんけど
赤味噌
今のところ一番欲しいのは広島の河野です
ファーム9月に入って6イニング10奪三振と三振取りまくってて面白いしまだ24歳
8月以降で見ると13登板でK-BB%22.0もあるやん、全然復活してるよ
https://x.com/redmiso97/status/1973251312793034857?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w 乙坂もう戦力外になってて草
シーズン途中加入だしもしうちなら確実にもう1年見てるな
ドラ2でモイセエフ獲得したこと中日ファンに凄えバカにされてるなw
2位森駿太、4位田中陽翔出来たのにって
ごもっとも
高橋礼って2軍で防御率5点台だけど?
どうみても要らないだろ
下川に青柳変則2枚いるんだし
中日も2位津田とかやってたのになんでそこまでバカにしてくるんや…
小澤も来年ダメなら戦力外なんだろうな
去年の使われ方があまりに酷すぎてなぁ
高津に救われたけど壊された感じ
小澤は年俸が高いから来年ダメなら整理対象だな
あと矢崎も
今年良かったからと安泰ではない
外様は本当にダメならすぐきられるのがヤクルト
>>301 同一ポジションに同年齢の野手を集める事を是とする
如何にも中日ファンらしい思想だから仕方がない
2021に1位ブラ健2位鵜飼とかやってるのに上林と細川の獲得で
折角のドラフト上位の指名を丸ごと溝に捨ててるんだから
もう哀れとしか言い様がない
昨日は結果無失点だったが坂本がこの先戦力になる予感はしなかった
生え抜きがゴミばかりなのに外様を冷たく扱うのはアホすぎ
複数チームからオファーが来るような有力な戦力外の選手に敬遠されて戦力外中の戦力外しか拾えなくなる
坂本はショートイニングならいける気がする
先発だと正直厳しいかもな
山本退団したし左の中継ぎで勝負したほうがチャンスあると思う
田口も来年契約最終年でオフに退団可能性あるし
この球団は高卒投手ほとんど育たないのでしょうがない
>>305 その21年もだし22、23年と連続で二遊間取りまくって完全に持て余したりとかポジションという面では中日の方が酷いドラフトやってるんだよな
>>309 市川竹山獲って喜んでるようなアホなスカウト陣だからな。アレが地雷と見抜けないんだから相当能力が低い。
スカウトはドラフトでコーチが仕事になるような素材を獲ってやらないとね
>>304 山本とかと比べても実績あるから切られずに済んだ感じだもんな小澤
ドラフト2位で誰を指名するか楽しみやな
13番目に単独で獲れるチャンスものにしてくれ
皆んなが納得いく指名で
毛利、伊藤、松川,斎藤、藤原、小島、平川、櫻井、高橋どれや?
とりあえずこのチーム特有のまとまった()奴を取るのはやめろ
何とか松本がリリーフやってるぐらいなもんだし、それなら多少尖った指名してもらった方がまだ納得いくわ
>>313 そらワッチョイ無しで動物園の檻が取っ払われた状態だし
>>314 1位立石or松下
2位平川or秋山
これに近ければ近いほど良い
てかこの4人のうち2人確保できれば以下は全部投手でもいい
>>316 まあ尖ったとこが戦力にならないパターンも多いんだけど
でも基本何かしら武器ないと無理だしな
>>316 尖った指名の西村やニキータは叩かれまくってるけどね
で、長岡はいつクビにするの?
ソウマの邪魔しないでよ!
小田がもう少し身体があればなあ
チビのスラッガーは、実働期間が短くなるんだよ
2位秋山なら確かに美味しいな
センターライン足りてないから充分有り得る
捕手の補強が必要だなぁ
中村もあと2年だろうし
古賀も膝考えるとフルは無理、鈴木はこれからだし
直樹はもう戸田の捕手要員って感じ
石伊みたいな即戦力捕手が欲しい
壮真も捕手はもうやらないだろうしね
外野専念のが打撃に活きるし
馬車車って何
馬車馬のことか?
肘度みたいなもんか
ソウマはヤクルトの希望!燕の未来!!!れ
来年はキャプテンだね
ソウマ 燕のキャプテン
田中 未来の正遊撃手 坂本二世
りゅうい 小坂二世
どう考えても長岡秀樹が邪魔すぎる
早消えろー
壮真には右の近藤目指してほしい
近藤も捕手から外野で大成功してるし
打率3割15本来年打てるように期待
これだけ投手指名し続けて失敗続きなんだからあきらめて深刻になってきた野手を指名しないと
来年恐らくレフトサンタナでライト壮真か、守備面で不安だから
センターの負担が大変になりそう
まあ内山サードしかないだろうな。ホントはセカンドやって欲しいんだがいくらセンスあるといってもさすがに遅すぎた
茂木が4月5月の働き出来るなら
恵吾と茂木でサードかな
壮真は外野守備不安だけど持病の腰に負担少ないし、内野だと負担かかりそうだし
>>335 追い方とかここまで酷くはなかったと思う
アグレッシブ過ぎなのは変わらないけど
昨日もだけど、内山は送球が駄目だよね
下手というより雑っていう感じ
最近は
ほんの一握り、を
ほんのひとつまみ
と書いてるのも見かけたなそういや
やくせんで恥かく分には痛くも痒くもないけどリアル生活では言うなよw
晩に新スレ立てるとまたワッチョイつかなさそうだから早めに次立てといた。ワッチョイ付き
次
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1759386085/ 橋本が合流
捕手登録だがこの選手守備がどのポジションでも壊滅
去年の渡部みたいにドラ一確実視のやつが13番目に残ってると良いんだが
>>335 23年はむしろかなり守備上手かったぞ
今は腰の再発やら怖くてあまり動けないんだろう
>>349 今年は2~3位クラスの層が厚いから最下位のメリットは皆無
3位が遠いぶん損まである
多分12球団の中で1球団くらいはこんな奴が1位指名なの?と言う想像を越える指名をする球団があるはず
よって13番目にはドラ1級の選手が残ってると思う
でもヤクルトはスルーしてしまう結果が見えるわ
>>352 まあ微妙な投手を獲りまくって編成とポジヤクだけ大喜びって何時ものパターンやろな
ヤクルトのドラ2って野手はハズレばかりだが投手は5割は当たってるんだよな
まあ3年に2回は最下位ばかりのチームなんだから2位の投手が当たりやすいのは当たり前なんだけど
ライアンと一緒に石山も抹消
他に先発以外で上げられるPはいないか
>>355 恒例の100%戦力にならない左腕をドラフト1位指名して最下位の有利さを台無しにするのがヤクルト
ヤクルトドラフトの唯一の強みは高卒野手の育成力だから、
今年も1人でいいから高卒野手を指名してほしいね
サード問題は日ハムから有園取れば良い
中継ぎ弱いから小澤トレードで取れる
西村ニキータを隔年で上位で取って失敗したから、しばらく上位の高卒野手は無さそう
里崎「ファームでのタイトルは意味無し」
参考 阪口
>>363 そらホントに実力ある奴は2軍で数字残す前に1軍に呼ばれるからなw
度会父、審判の津川もイースタンで首位打者経験有り
高卒1年目とかなら価値ありだけど
今浪もよくいってたな
2軍でタイトルとか規定打席に乗るのは恥ずかしいことって
阪神の先発村上が本日かかっているもの
・勝利投手…勝てば最多勝(東と並んで)
・奪三振…1位の髙橋(中日)とは2つ差
勝率第一位のタイトルは確定している
勝つために5イニングはいくんだから三振も3つは余裕でいくわな
バカ津の愛人太田と北村拓己は最後まで安泰
他の中堅は若手と入れ替えて落とされたのに
太田はもう打席与える必要ないだろ
就活なんだとしてもさ
大山の最高出塁率もかかってるらしいな
青柳だから簡単に出塁しそう
最後の最後まで勝ちに行くわけでも若手を育てるわけでもなく
愛人起用を最優先することだけは徹底してたな
もう未来永劫ヤクルトに関わるなよこの疫病神
ヤクルトなら全員支配下だわ
DeNA 森下瑠大、松本隆之介、浜地真澄、庄司陽斗の4選手に戦力外通告 全員に育成契約打診
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb0d459677f3285c42498ff37ad71ace1c3a8bc DeNAは2日、森下瑠大投手(21)、松本隆之介投手(23)、浜地真澄投手(27)、庄司陽斗投手(24)と来季の契約を結ばないことを発表した。
4人全員に育成選手契約を打診している。
ベイスの戦力外相当バッサリいったね
うちなら支配下どころか普通に上で試合出てそう
若手だらけにして戸田軍に勝って最多勝に滑り込んだ恥ずかしい男にしてやればいいのに
老スワがどんどん去っていくな、中村も抹消でいいだろ
というかDeNA先発中継ぎ故障者だらけで大ごとだろうにバッサリいくのな
今日はBSテレ東があるからスカイAで見なくていいのはありがたいな
阪神の先発村上が本日かかっているもの
・勝利投手…勝てば最多勝(東と並んで)
・奪三振…1位の髙橋(中日)とは2つ差
メンバー交換の時に原口出す時に清水出すわみたいな事をマイクで拾ってたな
帝京対決や
>>378 そんなに支配下空ける必要がある状態なのかね?
明日明後日の試合は見れないので日本での村上を見られるのも今日までだなぁ
やっぱり寂しいな
森下は青柳と合ってなかったからスイング壊されないように青柳が投げてるウチは出てこないのでは
>>405 ビジターの時はこれでホームだと黄色くなる
>>403 松井稼頭央あっちこっちで解説やってるからな
疲労だろ
阪神は青柳さん丸裸に知ってるから打たれないなんてありえんな
木澤と松本に合わせて4イニングくらい行ってもらう必要ありそう
ホームラン39本で最終戦で100打点って少なくね?
>>424 実はサトテルの数字で一番ダメなのって死球0な事だったりする
つまり色々と相手から加減されてたって事だし
青柳さん来年は神宮でヤクルトの売り子だな(´・ω・`)
近本のヒットもオスナの守備位置おかしいし
守備位置のおかしさだけで2安打されてるぞ
青柳は被打率
右.091
左.350
やから近本中野佐藤等の左が多い阪神には無力や
こんな奴に2ヶ月で5000万円かよ
来季は1億5000万
左のインコースのストレートがやっぱり簡単に打たれてるな
インコースは変化球多めのがいいのかな
>>428 あーそういうことか
厳しい攻めされてなかったってことか
もう最下位決まったし興行全ツッパでいいよ(投げやり
ダメだこのハゲ
石川の登板機会奪ってまで何回も先発させる意味あるんかな
まあ球威はあるから甘いとこに行かなければ
あと明らかなボール球を減らせれば
次スレワッチョイ付きで立てといたから
俺途中居なくなるかもだし先にお知らせしとくわ
次
http://2chb.net/r/livebase/1759386085/ 青木メインの交渉になるだろうしどうなるだろね
基本低めでインセンティブ厚く、なら青柳さんも飲んでくれそうだけど
オスナも帰りたくないんだとしてもベンチで休んでればいいのに
外野のアホシフトはユウイチだけど
内野は寺内がやってるの?
.235、HR0守備糞の外様中堅に最後の最後までスタメン優遇するという本当にあった怖い話
太田の対阪神成績なんてとっくに悪くなってるのに
いつまで阪神キラーのつもりで使ってんだこのバ監督は
太田、普通に終盤までスタメンで試合出て戦力外になることって例無いよな。生き残り確定か
並木とか何で走攻守すべて自分より圧倒的下な太田がスタメンなのか理解不能だろうな
>>483 有能な監督→ファースト北村恵セカンド田中ライト並木or西村
程々に無能な監督→ファーストオスナライト並木or西村
バカ津→ファーストオスナライト太田
並木コンディション万全ではないのかな
フェニックスも全部参加出来るかわからんね
太田って村上ぐらいデカいくせにアヘ単なの才能の無駄遣いすぎるわ。内山にタッパ分けてやれ
並木が出るならしょうがないけど太田でいいなら橋本出せや(╬°д°)
もう村上って言ったら阪神の村上になったよね(´・ω・`)
宏斗すまんな(´・ω・`)
チュニが裏切るからいかんのや
>>497 あとは東のために村上に勝ちをつけないことか
どうでもいいわ
最多奪三振の件が気になったからグラフ作った
確かに今年のセ・リーグの数字は異様に少ないな
消化試合なんだから相手球団選手のタイトル争いの嫌がらせする必要ない
こっちに対抗選手がいないんだし
>>504 振り回さないで当てに来る打者が増えたんだろうな
ホームランの数も減ってるし
>>499 来年ウチ相手に投げないでくれるというなら勝ってやらないこともない(´・ω・`)
>>505 ああなるほど
飛ばないからどこのチームもそうするしかないって感じかね
> ホセ・オスナ内野手と、ドミンゴ・サンタナ外野手と25年から3年契約で合意したと発表した。オスナは年平均275万ドル(約4億3700万円)、サンタナは300万ドル(約4億7700万円)ともにプラス出来高払いでサインした。両助っ人合わせて総額30億円規模の大型契約となった。
WAR糞ゴミの害人2人に3年30億円www
こういうフォームだと打球反応遅くなるから大変だよな
なんでノースリーから真ん中に投げるんだよ振ってくるに決まってるだろ忖度か?
>>506 こんな内容らしい
東克樹の14勝(楽天から1勝)
セリーグ内
Aクラス相手から2勝
Bクラス相手から11勝
でも何か、阪神退団直前の青柳さんよりかは随分マシな投球出来てる感じ
オスナは譲ってまだいいけど、サンタナの契約延長は大失敗だろう
小園もすまんな
おまえらも裏切るからいかんのや(´・ω・`)
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
第一号wwwwwwwwwwwwwwwwwwしかも風少ないとはライト方向へ
これを取ってきて仕事しましたってのがいかにもヤクルト
点差つきすぎて古賀の盗塁阻止率5割チャレンジはできなさそう
>>544 中東かメキシコかな
家族いるから近いところで台湾とか韓国もあるか
今からでも遅くないから、青柳戦力外にしよ
枠がもったいない
なんでこんな惨めな思いしなくちゃならんのよ
使えないのを古巣に当ててファンにこんな思いをさせても
高津は「相手が喜んでくれたから良し!」とか思ってんだろ
死ねばいいのに
鈴木じゃなくてよかったな、恒例のクソピッチャーで心が病むというヤクルトあるあるにかからずに済んだ
>>541 そっか小園はまだウチから出塁すればいいのか
どうせなら川端の時の直立不動に免じてアイツに取らせてやりたい
これで選手枠が1つ空いたな 他球団の戦力外から拾えそうだ
高津のファンサ(笑)で相手チームは喜ぶ
↓
高津の退任で「他だけど高津さんは良い監督」とかクソコメが湧いてくる
小園はタイトルの為にわざと試合欠場とかしてるから擁護出来んぞ
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
すごいなあ
無理やりねじ込んだみたいなホームランだわ
最後にちゃんと村神モードで終わらせてくれそうでおじさん感激
>>590 恥ずかしいことだってわからないのがまた気の毒だな
>>589 勝負してもらえれば打てそうなんだけどなぁ
>>580 残り4本
2.5試合で4本、出来ないことはないけど
甲子園、マツダだからねえ
ちゃんと関西のちなヤクにもホームラン見せてやってマジで素晴らしい
まあさすがにこれだけのレジェンド
メジャーから戻るときはヤクルトも全力出すに決まってる
山田みたいな落ち目でもミスタースワローズの肩書きのために40億円も出した球団
メンツがかかるとガチる
いつものことだけど何でわざわざ投げづらいであろう古巣に当てんの?
せっかく阪神と試合するんだからさ、
甲子園で馬鹿チームの選手5,6人病院送りにしてやれよ
左に打たれるのはもう仕方ないんだけど右の大山にスライダー引っかけまくって2四球ってのが論外だわ
>>609 1人くらいは愛人がいないと耐えられない
>>613 あー
主力にはもう見捨てられてるだろうしな
山田も落としちゃったし
青柳残すより、独立から1人ピッチャー取った方が
よっぽどましだな
>>611 >>612 そうなんか、、、投げる方の気持ちとか何も考えられないんだね
>>620 投げる方はそんな悠長なこといってられないだろ
単年契約なんだからさ
この太田とかいうゴミを延々使ってて何の意味があるの?
高津って選手時代もすっげー嫌ってるファンいたんだよね
ファン感とかでもファンと交流しないで自分の子供と遊んでるとか言われてた
>>620 まぁもう青柳が抑えられそうな試合ないんだけどね
残り試合は阪神以上に鬼門だろうマツダ広島戦しかないし
その雨柳さんタオルくれよ
ヤクルトのグッズ担当じゃ考えつかないからさ
近本は最多安打かかってるから毎度本気で打ちにきてるな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古巣へファンサービスして自分のクビが近づくとか本当にバカなんじゃね?
外要求して内に逆球になること多いな
そしてそれが左打者にとっての絶好球になる
おまえら魚が死んだみたいな眼でこんな試合見てるの?
1ミリの希望もないのによくやるな
とらやけど
ありがとうな
村上降りた後はボコボコにしていいからね
佐藤に打たれるのは仕方ないとしても大山まで接待するのかよ
>>650 なんでサービスだと思うの?
実力だよ?
こうなったのも昨日小川と石山が打たれて負けたせいだぞ
責めるならこいつらを責めろ
いずずスマンやで(´・ω・`)
ヤクルトイジメるからいかんのや
完全にタイトルアシスト用の投手じゃないか
これ、また試合後に高津監督ありがとうVTRあるんじゃね?
ヤクルトファンは青柳なんてどうでもいいやつが阪神に忖度しまくってるのどう思うの?
最終戦で、元阪神の青柳さんがプレゼントしたもの
村上の最多勝
村上の単独最多奪三振
佐藤の100打点
佐藤の40号
大山の最高出塁率
>>680 清水でも出そうかなって高津がスタメン交換の時いってた
>>638 でもなぜか試合中に村上と甲子園とかいう謎のVTR流してたわ
青柳見た後だと田口がめっちゃ良いピッチャーに見えるな
これだけ弱いと複数年計画で投打強化だな。
来年はまずは投なのか?
森下とかいう雑魚のホームラン抜いちゃうんじゃね村上w
宏斗の奪三振、東の最多勝、泉口の最高出塁率
よそのタイトルを全部珍さんに献上する高津と青柳さん(´・ω・`)
エンタメもやり終えたしまた昨日のメンバーみたいにしようや
>>700 まぁ一応青柳の三振で決まったからじゃね?
奪三振は簡単に抜ける数字差だから
村上は今日登板出来た時点でほぼ確定
>>696 高津の大事にしている優先順位
球団上層部
山信
他チームファン
自チームファン
阪神さんには集客でお世話になってる
高津の恩返し
高津辞めろ
腸の一部を切除して抗ガン剤飲んでプレーをしていた偉人やもんな
青柳って阪神ファンから歓迎されてた?
ブーイングだった?
ヤクさんマジでありがとう😭
もう因縁は終わりにしようや!
池山監督の真摯な試合にも期待👍
塁に出るのが大事ってバントでアウトくれてやってどうやってランナー溜めるってんだよ高津
なんでうちが5千万出して
阪神のタイトルアシストしてんだ…
意味が分からないよ
阪神ファンからすれば甲子園で投げる投手のタイトルなんぞ無価値じゃないんけ?
村上にはいっつも神宮神宮言ってるよな
>>712 青ハゲさんの忖度40号おめでとうございます!
>>692 この青柳を真面目に活躍しそうと思って連れてくる目利きだけどいいの
>>719 それを嬉々として古巣にぶつけて「盛り上がるでしょー」と
敵チームのファンサに余念がない監督
ヤクルトは何で村上を指名しなかったんだ?
4位なら取れただろ
3ボールになったら歩くことしか考えてないの
坂本にバレバレなんだよな
ヘラヘラ笑いながらのピッチングで抑えられてくやしくないんか
>>729 村上ってたしか事故物件だったろ
阪神がよく修理って話だわ
サトテル40号は大したもの
バレンティンや村上すら1回しか到達してない
タイガース退団後にアスリートの副業支援の会社をはじめた青柳はそっちが本業で副業にスワローズの投手をやってる感じかな
石井は2イニング1/3?無失点で歴代単独5位なのか
投げるのかね
このゴミ球団はまず2軍でオイシックスに順位で勝つことから始めないといけない
ヤクルトは1位指名すらローテ投手にならないのに
阪神はドラフト3位4位でも二桁勝利とか育成力の差なのかな?
>>729 指名してたらボロカスに叩かれてたと思うぞ
怪我で投げられない投手だったんだし
>>729 矢野が監督してなきゃプロになってないからね
>>742 いい加減うぜーんだよ腐れ珍カス
お前はお前にふさわしいゴミ捨て場に帰れ
>>742 今年の阪神先発中継ぎみんないい
坂本捕手かな
ストーンバリア包丁とかいうインチキ臭い商品
珍さんには売れてんのか
中村優斗はちゃんと育てば伊藤大海クラスになる逸材
痛いところあるなら早いところ手術すべき
は?村上代える?
あとは村上のホームランぐらいしか見るものないのに?
高津のバカは阪神ファンにはサービスしてもヤクルトファンにはファンサービスしやがらないんだな
>>741 いや、直ぐには無いけど球団解散から始めないと
>>768 コントロールは知らんが球速は草加より速い
>>764 アメリカ行くにあたって万が一怪我されるのが1番困るからな
見どころは消えるが本当はもう出ないでも良いぐらい
>>764高津は、昨日ハマスタで歓迎されて、すっかりいい気になってんだろうな。
>>776 せめて森下の本塁打数は抜いて250号打ってほしい
>>772 球が速いだけの可能性もある
ベイス入江みたいに
西村は高校時代に甲子園出てないからプレー出来て良かったね
田中は甲子園出てた記憶
ただ他球団ファンの事ばっか考えてるのはそう
移籍してきた選手を古巣にばっか当てるのもそれだわな
いや村上代えるなら太田も代えろよ
この打席いらねえって
そんな球追いかけて打ちに行って何の意味があるのやら
脳みそあるのか?
太田賢吾ってチャラチャラしてて首脳陣に嫌われるタイプって聞いたんですけど
北村も古賀も高校時代に甲子園で4番打ってたんだよね
>>801 あの顔でチャラチャラしてんのかよ(´・ω・`)
>>798 性癖の意味を辞書でひいてから書き込もうな
まだ太田出してんの?
高津のちんこどれだけしゃぶったんだよ
>>789 ホントなー。忖度試合でよくわからねえよな
来年から最下位のチームはオイシックスと入れ替え戦やった方がいいわ緊張感ない
>>804 まあ、市川があのチャラさだったんだから不思議ではない
3点差にしたら向こうは喜んで石井君とか出すだけだな
クソブサイクのところで点が取れなかったの地味に痛い
高津って相手チーム助けることやってるよねって、今更か
>>803男に関してはそうだよな。2014年ごろ使ってた某選手、先発う投手とかも、不細工だったし
男に関してbさいくを重用するってことは、自分より顔がいいやつは嫌いなんだろ
>>823 守備はサンタナレベルにヘタクソ
足も速くない
となると打つしかないのにあれじゃなぁ
>>829 ハードル低すぎて難しいな(´・ω・`)
マトモにヤクルトの勝利を願ってるやつほど高津を嫌ってる説
村上いないほうが勝ってる説唱えてる人いたから、来年が楽しみや
ホームランバッターの死球0って全く褒められたもんじゃないんだけどな
むしろ恥
珍さんファン知らないから演出しても1ミリも盛り上がってなくて草
高津ヤクルトと阪神はあかんですよとかそういうチームとか色々関係悪過ぎたから最後は気持ち良く終わりたいんだろうな
>>851 別にそれはないでしょ
ただストレートだけみたいなのはあるだろうが
青柳登板のうえに捕手が古賀なんて佐藤40号100打点、大山の出塁率タイトル、村上頌の最多勝への加担やろ
高津の「次も甲子園で投げさせるから。もう、演出です。何かやらなきゃなと思って、面白いことを」って面白いことってヤオかえ……実力通りやて?……そうかもしれんわ、取り乱してすみません。
>>854それなら、番長みたいに、普段から心がけをよくしておけばいいだけだろ
>>840 下手にぶつけてケガでもさせようものなら阪神ファンから死ぬほど誹謗中傷食らうからなぁ…
今きたけど青柳が大山に3四球だしてるのあほすぎて笑ったわ
>>863 別に引退とか関係なく普段からエンタメ采配やってるぞ
もう嫌われ者の珍カスでええやろ
何が水に流そうや
悪役なら悪役らしく突き通せよ
俺だけの橋本キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
先輩後輩ってことにほとんどの人が気付いてなさそうだったw
珍さんもよくわからず「大腸ガンと闘病」とか書き込んでるだけやろな
大半は闘病内容も知らない
>>868 青柳はやり切った感あると思う
甲子園に猛虎魂は置いてきたからね
なんか見たことのある情けない顔
これ巨人にいた畠か
ノムさんがASのときは遊んでたから、それでばかつもエンタメに走ってんのかな
リアル野球盤コンビ
そういえば帝京なのに清水はリアル野球盤出たことないな
帝京なんて今や全国でも最弱小クラスの東東京で全然甲子園に出れないオワコン校
大山最高出塁への不正忖度で高津が球界から永久追放になれば伝説なんやけどなあ
原口は岩貞との山田への3本ホームラン翌日の故意四球は一生忘れないよ
意味不明な原口への忖度で無駄に清水を消費して
敗戦処理させられる大西
こっちも村上にホームランプレゼントしてもらってるんだから何も損してないだろ
前川のホームランはわざとやらせる意味無さ過ぎるから単なる青柳の実力だろうな
大西は50試合登板が年俸査定に含まれてるんだろうな
青柳は中途入団でトレーニングまともにしてなくてぶっつけ本番だったから
キャンプでトレーニング調整して来季に期待だろ
戻ってきたら高津が色々エンタメに振り切った野球してるのかw
>>876 スワローズの興国は伊勢とのトレードで近鉄に行ったショート益川以来かな
ゴロヒットはしゃーない
来年はゴロ打たないでライナーアウト増やせよ
ゴロ打ってもなんもならん
岩貞なら特別ルールで御神体を代打にできんもんか
ぶつけられても痛くも痒くもないし
>>908 まさかヤクルト期待の若手の内山をぶち壊すつもりだったりして
付き合ってくれておまえらマジサンキューな!哲人の引退試合が阪神ならなんでもしてあげたい
原口ってここまでの扱いされる選手だったっけ
実質戦力外みたいなもんだろうに
引退勧告受け入れたご褒美なのかね
ぶつける相手が欲しいなら西村とか太田賢吾ならぶつけてええぞ
高津またサインボール投げるのかな
ビジター席まで届くのか知らんけど
>>929
┌┰┰┰┰┰─┐
│┃┃┃┃ ☆ │ カーン
│┃┃┃ T ∧_∧
│┃┃ o(・∀・ ) < チャンスではありません。はい次の方
│┃ ヽ c )
┷ `u-u スイングが遅いのに引きつけまくってる
これじゃ打てんぞ
西村はストレートには勿論変化球にも差されっぱなしだから酷過ぎる
小川淳司って村上の後釜サードに西村考えでたんでしょ
無能すぎでしょ
東すまんな(´・ω・`)
弱い者イジメしとるからいかんのや
不快なだけの時間やった
高津、マジで永久追放されねーかな
本日は甲子園球場にお集まりくださいまして誠にありがとうございました。
選手スタッフファン一同厚く御礼申し上げます。
お足もとにお気をつけのうえ、お帰りくださいませ
村上の56号も佐藤みたいに打たせてもらった球だったし
まあそういうのも時には必要なのかもな
第三者委員会を立ち上げて高津と小川の身辺を徹底的に洗って欲しい
珍さんまで花束(´・ω・`)
バカツに勘違いさせんなよ
>>957 高卒だし何とか内野やらせようとしてるが無理だわな
プロ野球セット解約したから今日がリアルタイムで見られる最後の試合だから
そこで村上ホームラン見られたのは良かった
高津やっぱ辞めるってなったら顔色かなり良くなったな
なんか今年ずっと顔色悪かったもん
相手ファンにのみエンタメを届けきる高津野球
醜悪ですらある
>>988 原は10年以上やってるからまだわかるけどさ
>>996 一次政権の時はあれはナベツネへの反発でしょ
高津がやめてくれてよかったよ
できれば2年前かせめて去年辞めてくれたなら
惜しむ気持ちも持てただろうが
lud20251103221142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759321193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん 2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん M2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2