◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758678680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>11 遠征は元々出ない方が多い
今日で2軍の優勝がほぼ無くなりそうなので岸田の全員を戦力と考えている発言を形に表すべく誰かしら2軍の野手を上げないかな
CS決まったらディアスオリバレス最終テストで一軍に呼ぶかね
山口は前半戦良かったけど後半は全然やね
まだ1年目だしこっからレベルアップしたらいいよ
>>13 なんでまたスコット使ってんだよって思ったら由伸登板日の炎上以降ずっと抑えてたんだな
4連勝はしたが投手のおかげで打線は西川の穴が露呈してむしろ深刻化してる
西川の代わりが少しでも務まりそうな打者が必要
板東も戦力外っぽいなこれ。暗黒ソフトバンクの象徴みたいな選手やしな
>>21 板東は戦力外でもどっかから声かかるんちゃうか
オリックスの犬の鷹です
今日はホークス応援お願いします
全く点が取れる気しないので期待はしないでね
前スレのホームラン出にくい舞洲の話やけど
風強すぎて打球戻されるならあかんよなぁ
自分が2軍選手で成績ださなクビなる不安もあるからそりゃホームラン捨てて結果求めてヒット狙いなってまうわ
山口まともに打たれたの初じゃない?
後半戦は順調に球数もイニング伸ばしてたと思ったけど
富山はもうずっと二軍でも打たれ続けてる
間違いなく今年限りやな
田嶋を抹消したけどもう10月投げさせないつもりかよ
10/1佐藤一
10/2山下
10/3九里(中5)
10/5宮城ってこと?
明日曽谷で勝てば2日は曽谷の2桁チャレンジじゃないかね
田嶋は昨日リミッター外して投げたから休息が必要なんやろ
>>36 10月はもうCS決まったら若手投げさせるんじゃないか
25曽谷
27九里
28宮城
29山下
1エスピ
2曽谷
3九里
5宮城
こんな感じか
アクシデントor消化試合で佐藤が入る感じかね
BS12プロ野球中継【楽天×ソフトバンク】
9/24 (水)17:59〜 ※最大延長21:52まで 楽天モバイルパーク宮城
主音声 解説:礒部公一 実況:松原稜典
副音声 解説:多村仁志 ゲスト:上杉あずさ 実況:田中大貴
JスポDAZNは楽天ヤクルトOBのクソ連中じゃなく阿波野秀幸が解説
ラグなし実況ありがたいサンキューBSトゥエルビ
昨日の敵は今日の友精神や頑張れバンク
山口今日良かったら最終戦の仙台で凱旋デビューだったろうな
まぁ消化試合だから投げさせてやればいい
一軍レベル実感して来季へのモチベにもなるやろし
MLBは来年からロボット審判導入か
可変式ストライクゾーンがようやく無くなるんやな
>>48 全球判定するわけちゃうからな
MLB、「ロボット審判」を来季から正式導入 ボール・ストライクの一部を自動判定…機構発表(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3a35e98735f2c54d8af356071535a7f96e2cff 試合はこれまで通り球審がボール・ストライクを判定。判定に異議がある場合、すぐに帽子やヘルメットに触れて「チャレンジ」できる。申告できるのは投手、捕手、打者だけで、チャレンジ権の回数は各チーム2回まで
ハムの宮西抹消て妥当なんか?
もうシーズン中ほぼ使えんてことだし
監督の八つ当たりじゃないんか
>>22 オリックスには岩嵜パイセンが居るんやから移籍してこい!
カメムシより嫌いなソフトバンクを今日は応援するのか、俺。
板東は普通に戦力になるやろ
都合よく先発中継ぎ両方やらせて
調整もくそもない使い方しといてさぁ
楽天戦宮城九里山下かな。最低でも1勝出来ればCS決まりだね
鷹だけどスタメン見た?今日も無理そう
先に謝っとくわ
>>62 小久保が二軍の優勝の戦力になれって送り出したらしい…
>>63 おかしいよな?
オレもおかしいと思うわ
多分守備走塁が下手やから嫌いっぽい
>>64 ひっでぇなWW
可哀想なのでうちが預かります使われるかどうかは保証できないけど笑
明日種市じゃないのかラッキーやん
曽谷勝たせて10勝リーチしたいな
千賀間に合わなかったら種市WBC呼ばれそうだよなそれぐらい後半戦の種市はえぐい
ボスってディアスにホームラン打たれた左やったっけ?
オリさん今日はオリの犬やらせてもらいますのでよろしくお願いします。
>>70 無死満塁のピンチキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
今日モイネロだし後2点ぐらい取れればソフトバンクの勝ちかな
少しはパの灯を再灯させたと思ったがやっぱ無意味だったか
まぁこのままCS確定してくれたほうがいいか
ソフバンなんて応援する気にならんな
負けまくって月末にハムと死闘やればいい
うちは楽天に自力で勝って引導渡そうよ
>>87 おまえにあーだこーだ言われる筋合いはない
首位打者オリックスの選手取れなかったら村林に取って欲しいな
開幕ショート宗山優先されたけど、結果出して取り戻したし
楽天の先発まとものいねーや
瀧中岸ヤフーレは正直ローテ回るレベルじゃないし、早川藤井は今年ダメやし、ハワード庄司はスペで計算できないしほぼローテ1年守ったやついないやろ
【悲報】阪神、練習試合なのに金を取る
なんやつまらんなあ(笑)さすがにヤフーレは打てるか
昨日までの4連勝、SBがCSでうちとやる方が勝ちやすいと踏んで調整された説w
>>96 逆に無料にするとヤバイ人達が押しかけて収拾つかなくなる可能性あるぞ
>>102 それならあの満員の観客ファン馬鹿にしすぎw
さっさとCS決めてゆっくりリリーフなどお休み取ってもらいたい
便器は強いチームと4試合から開放されて弱いチームとの対戦で初回から活き活きしてるな
楽天の友達イライラしてダルいから追いつけない程度の反撃してくれ
楽天
2010年 三木 4位
3位
4位
4位
2015年 三木 4位
今年も安定の4位決定で4位コレクターになってんな
楽天もし監督交代なら三木気の毒
20年の時も1年だけやったし
西武平井取れよ
どうせ来季もトミージョン連発でリリーフ足りなくなるだろうに
あと育てられるのストガイしかおらんのだから1人くらい変則も入れとけよ
〇〇とれよとか〇〇支配下にすれよ
とかここで書かれて叶ったの見たことない気がする
平井って今シーズン1軍登板なしで9000万も
貰ってんのか
オリックスのレギュラー陣の野手の頓宮中川杉本太田紅林宗廣岡より高くて草
>>113 8月くらいに週刊誌で松井稼頭央が後任とかいう記事あったぞ
楽天の打線はオリックスよりいいよな
ちゃんと外国人も機能してるし
珍も民度気にしはじめてんやろかくたばれ音頭やめてとか言い出したりな
でも珍ファンがゴルフとかテニスの客層なったらそれはそれできしょいよな(笑)
民度気にする阪神ファンとかオリックスファンに引き抜けばいいよね
>>114 昨年も10試合程度の登板で9000万?と思ったら9000万の2年契約か
シーズン中に戦力外はやっぱ給料泥棒は球団も厳しい対応した感じだな
来年優勝するためには今年バンクに優勝してもらわんとな
2022年みたいに悔しくて悔しくてメチャクチャな補強をされたらたまらん
先発は内も抹消したし、藤井早期降板に続きヤフーレもだしどうやって連戦を乗り切るんだ?三木は
今日楽天負けたら自力CSも消滅か
週末の直接で決めれそうね
優勝もCSも9月中に決まりそうやな
10月は若手と森の調整やな
>>122 山岡にもシーズン中に来季構想外を告げて欲しい
頓宮中川杉本が7000万で三連覇の貢献度も全然で今季も水差しオンカジが6未だに6800万も貰ってる
投手は目処がついたから、あとはマジで森だけなんだよなぁ。森が復調したら下剋上ぜんぜんあるよ
相変わらずキモい奴は誰々打てないといつも出てくるな
毎回同じキチガイだけど
菅井なんて春先に一回当たったけで打てないとかネチネチ言ってんの
3位確定したら
捕手 福永、堀、石川
一塁 内藤、山中
二塁 大里、大城
三塁 廣岡
遊撃 横山、野口
左翼 来田
中堅 麦谷、渡部
右翼 茶野、杉澤
DH 紅林
こんな感じで、
巨人が山岡を狙っているらしいが
ローテ確約でもすれば山岡の気持ちも動くだろう
とても楽しそうだな。ハムホーム解説で不快感の少ない岩本派や
172 エッヂの名無し 2025/09/24(水) 17:29:58.568 ID:yMxLa/b9G
😎思ったことははっきり言おう
426 エッヂの名無し 2025/09/24(水) 18:28:43.635 ID:ePVMH1SJK
こんな通知来たら笑うわ
>>139 先週オリックスがボコボコにしたバッピか
普通にこれオリの投手陣がえぐかっただけだな
誇っていいと思う
森さん、浮いたチェンジアップはあんな感じで軽く右方向で頼む。
ソフトバンクは勝つときは大勝で接戦に弱いは弱いチームか
今季のホークスは割と接戦に強いぞ
オリックスにはなぜか勝てなかったけど
そだね。犬の立場が逆転した
しかしロッテなんでこれで最下位なんだ
>>145 くぬ野郎。
よくも福岡で便秘にさせてきっちりと楽天の鼻を曲げやがったな(涙)。やるのが間違っているぜ。
楽天ここから連勝出来る力があるなら借金なんてないよ。
3位はオリックスで決まりだね
>>141 あのな、菅井はきんの他に友香もいるぞ。
何故か菅井といったらきんで通ってしまいますねw
>>156 弱かった時のオリックスもそうだけど
モチベってチームスポーツに重要やと最近気付かされるわ
組織もそうだけど、チームが一つになれてないチームは弱い、野球に限らず
だから役割って重要
うまく行ってない企業って役割が明確やない
>>159 見ての通りだよ。
だったら中川圭太がホームラン打たなきゃ良かったんだよ()。
このように衰えあったりするもんでめちゃくちゃになるんです。
>>138 岩本って新庄にそんなに言われるほどうじうじした人間だっけ?
割と思ったことを言うほうだと思ったが
鷹ですがオリとの試合はもうゴリゴリです。CSであたるのが怖いです。
>>138 あ、なるほど それでハッキリ言ったら新庄が怒ってるって流れなのか
バンクはなんで嶺井重宝してんだ?
昨日のバント失敗とかコリジョン疑惑とか明らか戦犯なのになぜか別の捕手が落とされてるし
>>170 ベニーがあれで怪我してなくて良かった
退場レベルの行為だよ、あのコリジョン
>>137 巨人は真面目に補強せんと来季Bクラスあるぞ
最終戦が2022の最終戦と同じ球場で同じカードになってて草
>>159 何があったか知らんがこれは退団コースとしか思えない冷遇。こんなことしてたらええ選手集まらなくなる。
則本は自由契約にさせてやったらどうや
そしてウチで先発しよう
バンク石塚は嬉々として佐藤一磨の印象とか答えてたのに出番ないまま二軍落ちか
則本って敗戦処理やらされてるの?クローザーじゃなかった?
>>175 そりゃオリさんが上におりますから醜態成を晒したくなりましてw
こう言っておかないとクライマックスシリーズの醍醐味が薄れますので。
>>173 そこでバンク勝てば優勝だとオモロイ
打毬はライトへライトへどうだ入ったー
契約更改査定時期やからな
使えないベテランはそうなる
山岡しかり
いかにもファンでもつまらなそうな塩試合だな
うちがソフバンに延々やられてる時こんな感じなんやろな
>>179 オープナーやらされる係でもある
まるで若手扱い
かつては完投型の絶対的エースやったのになあ
>>181 あの時泣き崩れた泉くんはもう巨人でもいらん子なんやろか。ええ真っ直ぐ持ってたのに。
>>185 まだやった。オリックスが全敗したらまだ可能性有ったわ。
山岡は不祥事もあったし成績もクソだし制限越え減俸でええわ
親会社が何千億も突っ込んでる巨大プロジェクトに泥塗って株主から解雇の提案無いだけでも奇跡
ハムはもう駄目だな勝たなきゃな試合おとすのなんとなく2014年辺りのオリックス思い出すわ
山岡はもう一回自分見つめなおして
来季やって欲しないな
先発でね
今と同じのオフやダメやし、鍛えるしかないと思うよ
今のままやとFAの前に戦力外
>>189 2014と一緒にしてもらっては困る
全く違う、強さもな
楽天に三タテ食らったときはマジでヤバいとは思ったけどまあ、とりあえずAクラスは固そうやな
楽天も自力CS消滅で西武は完全CS消滅だよ
>>195 オリックス5割で行って残り楽天全勝しても抜かれないし
3位は決まりだね
>>200 打ち合いは分が悪いから投手戦で勝ち切れるかやな
>>161 どるおたきんもー
僕は谷口愛季が好きです
CSはレイエスのかかと痛次第やな。あとはエスコンで雰囲気負けするかしないか
>>187 西武全勝オリックス全敗で並ぶけど西武との対戦勝ち越してるからオリックス抜けないね
>>187 オリックスが残り全敗で西武が残り全勝して勝敗と勝率が並んでも
対戦成績でオリックスが勝ち越してるから西武のBクラスは確定
いよいよCSが見えてきましたね。
って言うよりまもなく、オリックスバファローズ史上発のシーズン3位が見えてきた。
前世紀でオリックスブレーブス、オリックスブルーウェーブ時代には17シーズンで3位が5回も有ったのに。21世紀に入って不思議と3位だけ無かった。だから三連覇するまでCS童貞やら何やら言われてた。
SBは初回に最低限できたことが大きかった
福岡でも得点圏で執念で当てにくる打撃されたらやばかったかもしれない
こちらの守備だといつやばいプレー出てもおかしくないし実際それまで守備の差で負け続けたから
さすがにCSはほぼ決まりっぽいが、一応楽天戦を4つ残しているから4連敗したら1ゲーム差になる。
楽天の方が残り1試合多く楽天がその試合を勝つとすると0.5ゲーム差で残り4試合ずつということになる。
これを楽天が2勝2敗オリックスが1勝3敗か、楽天が3勝1敗オリックスが2勝2敗なら逆転になる。
実際はさすがにそこまで心配していないが。まあ、楽天戦1勝すればほぼ決定と言っていいだろう。
守備的に去年新庄が掲げていたセコセコ野球や
セのファンからは忌み嫌われてるが広島のようなゴロ狙いを採用されるときつい
もう他球団には知れ渡ってるし
>>211 ゆーちゅーばーに文句言ったり、自分の美意識を押し付けすぎなんだよな
>>196 四男と五男 だから全員そろったのはみたいかも
笑うとそっくりだけど、兄ちゃんの方が童顔
>>208 やらなかった方が悪い
4試合もあったんだからな
しかし最近のロッテはSBやハムより厄介まであるな
9月SBやハムにカード全勝があるのに対しロッテには2勝2敗止まり
ゲーム差的には負けた所でどうってことないが
いくら西川不在でもボスからすら点取れないのは困る
打線の復調のきっかけを失うから
>>206 楽天西武オリが並ぶと3チームの合計対戦成績で西武のCSがまだあるらしいw
西武残り9勝、オリ8敗、楽天5勝3敗1分が条件だから無理ゲーやけどw
>>218 種市回避は大きいが打線はバンク戦4試合で9点なんよな
あと曽谷に頑張ってもらわな
年俸はシーズンまでで、CSは特別ボーナス貰えるからな頓宮や杉本とか頑張りそう
ハムの残り試合の相手予想P
今井、高橋光成、種市、小島、モイネロ、種市
新庄が他球団を煽りまくったツケが最後の最後に来てて草w
やっぱり監督は余計なこと言うもんじゃないな
>>225 この状態だと多分30日より前にSBの優勝決まってそうだから
モイネロではなく適当な投手に変わるはず
ハムに手の内は明かさないだろう
もし1試合残ってるSB戦の前に優勝が決まってたら
入山や横山や椋木辺りは出さない方がいいかもしれんな
SBはこちらを目の敵にしてるから昨日の時点で躍起になって解析を指示してるはず
CS前に余計な情報与えることはない
西川西川言ってたけど、もしかして中川って残り試合固め打ちしまくれば首位打者ある?
>>229 もうすぐ規定乗る牧原が相当落ちてこないと厳しい
いま.303だから
単純にホークス倒したいならチーム内の左腕の質上げや数増やさないとなんだよ
先発にしても中継ぎにしてもな
打者は左打者が全体的にチームが弱いから、優秀な右腕の多いパリーグだと安定して勝つ数が減るのはしょうがないわな
特に中継ぎ右腕が強いのがパリーグなんだし
こう言う細かい所を気にしなかったり、レベル上げ怠ってたから今の順位になるのはしょうがないわな
あとは全体的に首位打者や首位打者候補になる選手がプロ野球だと左打者に多いのは、他球団の主力投手に右腕が多いからなんだよな
右腕が左打者にストレートでインコース攻めたらシュート回転するから真ん中に入って来やすいし、外角狙ったらボールか甘い球になりやすくハッキリストライクゾーン見えるからな
対して右腕と右打者がストレート勝負すると、インコース厳しめにすればシュート回転するからデッドボールになりやすいから打者が怖がるし
そうなればバッテリーの思う壺で、外角に低めストレートと低めカットかスライダーが尚更有効に効き出す(内角意識があるから尚更外角のボールが遠く感じる)
じゃあ左打者対策で右腕が内角カット厳しく投げまくればいいじゃん?になるが、カットになるとだいたい球速落ちる右腕が多いから打ちごろのボールが内角に来る
バカな左打者ぐらいしかそんなに効かないしな
後は左打者内角カットを正確に投げれる右腕も数は限られるし、逆回転で打者の方に食い込むボールだから感覚違うしな
右打者左打者交互に打順組まされたらコントロールの精度が狂う右腕も多いだろうしな
そんな事は過去の歴代の首位打者をみれば左打者が圧倒的に優位
鈍足でなければ左打者は内野安打でも稼げる
鈍足で右打者で首位打者とった頓宮の首位打者は価値ある
内野安打
牧原23
中川8
太田6
牧原は内安がなければ100安打未満になる
内野安打も技術と身体能力無いと無理なんだからな
イチローのメジャーの日本人打率記録とか多分一生抜けないでしょ
そもそも別に内野安打狙いじゃなくても左打者ってだけで右腕に強いって話をしてるんだが
>>234 規定ギリギリだから運の要素もあるけどな
ただ対策ガチられたら打てなくなるのを乗り越えられないとな
首位打者常連になれないと本当に技術あるかわからんからな その年のボールと相性良かった首位打者なんかも実際いたからな
>>239 それ昔からオリックスに湧いてたけど、それ無視したチーム作りしたからソフトバンクにまた優勝去年取られただろ?
投手もことごとくダメになったの増えたよな
ちなみにソフトバンクはこれも言った通りに補強したりレベルアップするのに抜かりなかったよ
ソフトバンクより金無い球団が油断してたら、負けるの当たり前
細かい事をもっと意識しないとCS優勝すら出来ないからな
「王道ローテ」で一気にCS進出へ…岸田護監督「自信を持って送り出す」
最短27日にも3位決定
https://hochi.news/articles/20250925-OHT1T51000.html 25日のロッテ戦(京セラD)では、曽谷が中10日で先発。
「順調にずっと行っていて、ちょっと(折れたバットが)当たったのもあったけど。今まであったこととか、先のことは考えず、この一戦に集中してやってくれたら」と、今季8勝を挙げる左腕への信頼をのぞかせた。
27日からの楽天3連戦(同)で、曽谷からバトンを受け取るのが山下、宮城、九里。
「(先発)4枚はどのチームも大体、いい投手がそろっている。うちの投手も当然いい。自信を持って送り出します」とうなずいた。
オリックスは最短で27日にも3位が決定。
「そんなに甘くない。もう必死で一試合一試合やるしかない」
>>228 頑張って日シリに間に合うかだと思うけどもう無理させずに治療させるのではないかな
【オリックス】「王道ローテ」で一気にCS進出へ…岸田護監督「自信を持って送り出す」最短27日にも3位決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9473011e95173d1f4ac9c0d49584cf6567d48a30 >25日(木)曽谷
>27日(土)山下
>28日(日)宮城
>29日(月)九里
山下宮城の試合行くわ絶対勝つで
そういやSB戦では入山横山椋木が勝ちパターンとして投げたが
来年以降の未来を考えるなら必要でどこかで試さないといけないのは当然
ただ今年のCSだけ考えるならSB相手には明かさずせめて順位決定後にするか別のチーム相手に試すべきだったかもしれない
能ある鷹は爪を隠すと言うし
去年や17年の横浜は終盤の成績はともかく手の内も明かさず下克上しそうな雰囲気を隠し通していた
つい1週間前はバンクに3連敗してロッテ西武にも負けて楽天と2ゲーム差に詰められ、これから寄りによって福岡でバンクと4連戦とか絶望感しかなかった
ほんとにみんなよくやってくれたわ
後は2年連続観客動員数200万超えまでおよそ98000これは余裕でしょ ただハムには及ばないので今年は上から3番目だな
ベルーナの山下で勝ち損ねたのがな
本当ならあそこでこそ1−0で逃げ切りたかった
>>240 それを考えるのは、あんたの仕事じゃないな(笑)提言したいなら、こんなとこじゃなく、球団へお手紙出しましょうね(笑)
首位打者争いドンドン打率落ちていて、西川の認定首位打者あるかと思ったけど、牧原が規定にギリギリ届きそう+3割維持してるから厳しいか
>>253 龍馬はん帰塁ミスと自打球で離脱なのがな
帰塁の怪我がマジで惜しい
>>253 牧原がここから20打席くらいノーヒットじゃないと並ばんからキツいね
上がり調子だからこそ正尚はメジャーで長く頑張ってほしい
吉田は実際通年やれば.270 10HRは最低限やると思うんだけどな
DHじゃアカンの分かるけど
通用してないという訳ではないんよな
まだ消化試合ちゃうしここで活躍できるのはイメージええな
レッドソックスはこの正念場で必死こいてる中で正尚を4番DH起用なんだな
なんやかんや言ってたけど最終的に正尚頼りになっているだろ
CSマジックって4なんだな
オリ残り8試合
楽天残り9試合
4年か5年契約だったし、正尚が日本戻るわけないだろ笑
労基は日本リーグで山本に投げ勝ってるし舐めてもらったら困る
>>267 日本に戻るのがなさそうだけど
地元べったりな性格から福岡はないだろなあ
お友達の宮城くんで釣れそうな感じはするが、まだ新婚だし
宮城が朗希と一緒のところと代理人契約してる噂が2023年からあるから、そっちのが心配
中川失策0だけどワンチャンゴールデングラブあるかな
九里以外谷間&ド裏ローテで優勝争い中のバンク相手に4タテは大きすぎるな
ソフトバンクの雰囲気的に
佐々木をロッテ時代みたいな甘やかしはできんのとちゃう?
>>267 小笠原とかバンク入りあるんちゃう
有原上沢で味占めたから
>>253 牧原の認定打率が現時点で既に西川を上回ってるから西川が再登録して1本でもヒット打たない限り不可能
つまりもう無理(´・ω・`)
打者7人に対して四球挟んで6連打
1回表が終わらん
小野、このノーアウト満塁のピンチ凌いだのは自信になるよね
川瀬普通にクビあるかわからんね、、最近ボコボコやん
福田と野口は変なタイミングで上で使ったのに状態良さそうな今は1軍に上げないのな
もう見限られたのか?
才木ってもう新人王の資格ないよね?
新人王はロッテ西川やろうけど
>>285 西川か達やろ、流石に投手部門でも才木は達にはかなわない
>>283 調子悪い時期の投球でクビにしてたら投手なんて全員クビ
ロングもできて先発チャレンジもできる、たくさんの勝ちに貢献してるリリーフのクビを切るわけない
ドジャース優勝M1で明日由伸先発かこれはノーノー決めて優勝するしかないな
>>302 こんなこと言う奴が同じファンにいるということが恥ずかしい
小野は二月の海外での試合で160キロ出したやろ、俺もちょっと夢見たは
正木も戻るとCS厄介だな
今宮も間に合わせそうだし
でも億万長者なってもあんま幸せそうちゃうよな 大谷なんかも金に興味ないよな絶対
年収1000とかでもありえんぐらい贅沢できるわな 西武ドームなんかで年間シート室内席で酒や飯やのめやくえやでな 大阪ドームも毎日レストラン席でのめやくえや
遠征なんかも飛行機でいったるねんな 新幹線はいま外人で民度低いらしいからな そこでまたファーストクラス機内食でのめやくえや ついたらついたでいっちゃんうまい肉屋や海鮮屋でのめやくえや
大谷とか一平が金溶かしたとかきいても反応薄かったよな(笑)べつにそんなんどうでもええよみたいな でも一応世間の手前破門にした、みたいな
今日のファームの継投、戦力外の思い出登板リレーって感じやな
>>319 そんなん人それぞれちゃうかな。大谷は金のトラブル多いので結構金に執着心あると思ってる
山福はオリックス時代事あるごとに中継ぎにまわされていた印象
>>325 山福も山岡もなんか軽い
日ハムはよく18くれてやったなあと
スタメン
森は怪我で休んでたし今シーズンは仕方ない。出ずっぱりやのに自動アウトの奴もいてるしw
スポナビに「調子」とか出とるんやが
ゲームじゃあるまいしなんやねんこれ
>>332 8番は森なら若月でええのにな
とんでもないバカの集まりだよ
宗杉本紅林スタメンて
全てのクソが詰まってるオーダー
見る奴バカだよ
境界知能レベルの木偶の坊スタメンって
ボスと1試合やってるけどその試合どんな試合やったんかな
>>331 違反球の一番の犠牲者だな森は
違反球じゃないと吉田正尚以上だったが
>>331 違反球の一番の犠牲者だな森は
違反球じゃないと吉田正尚以上だったが
境界知能おじさんバカだからCSに向けて若月を休ませようとかそういう頭がないんよ
スポナビのスタメンに調子マークが表示される新仕様になったけど、軒並み調子下降マークだらけで笑えんわw
シーズン終盤で今年一番の知的障害オーダーやん
3番指名打者西野
四番バカ宮
木偶の坊兄弟スタメン
紅林と杉本の境界知能レベルのバカ並べてどうやって点を取るつもりや
しかも宗までスタメン
オーダーでまともな奴中川太田森くらいやん
直近決勝打打ってる太田杉本あたりが調子悪いとか言われてもなぁ
調子良くても勝てなきゃ何にもならんのやで
>>341 昨日明日試合無いんだよ
頭大丈夫か
普通CSの準備するオーダー組むやろ
知的障害濃厚の中嶋岸田は準備という概念すらない
一番麦谷
2番森
3番太田
四番中川
5番ディアス
とかな
何でCSで使っては駄目な杉本紅林宗スタメンなんや
岸田なら杉本紅林宗CSで使うつもりやぞ
バンク戦での境界知能のホームラン凄かったな
さすが木偶の坊やわ
>>345 データ不足なんかな?どう見ても颯一郎は↑やろ
>>346 杉本なんてバカは死ななきゃ治らない
杉本が決勝打なんて打ったか?
得点圏でフライか三振打ってるイメージしかねえが
今年一番の大戦犯だな杉本は
最近みんな打ってないしなまあCSまでに上げてくれたら文句ないけど
>>349 バンク戦で境界知能レベルの木偶の坊のホームランより
その試合ツーアウトランナー三塁で
ストレートおっつけてライトにタイムリー打ってくれた方が良かったんだが
まあまさに親の顔が見たいレベルの木偶の坊
>>349 バンク戦で境界知能レベルの木偶の坊のホームランより
その試合ツーアウトランナー三塁で
ストレートおっつけてライトにタイムリー打ってくれた方が良かったんだが
まあまさに親の顔が見たいレベルの木偶の坊
杉本の知能人格の酷さSNSでもどんどんどんどん行っちゃってよ
もちろん得点圏での知能人格劣悪な打撃集もな
youtubeに動画作ってもええレベル
今年の杉本の打撃まとめてな
じゃないとCSでも得点圏で初球ファールフライ打って負けるぞ
間違いなく
紅林のショートの守備てか実力は中学生の立浪以下なんだが
中学生の立浪以下を競争免除でショートで使うねん
中嶋の負の遺産てか
中嶋の選手見る目の無さはマジで異常
開幕捕手頓宮にするリアルガイジマは違う
>>349 これだけ知能人格劣悪で
チームやファンを侮辱するような打撃を永久に繰り返す杉本をよく応援出来るわ
オリックスのファンなら杉本の打席見せられたら発狂するのが普通でしょ
指名打者で出る寺地(ドラ5)をベンチから眺めるだけの松川(ドラ1)
地獄やな
>>360 松川て福永より良いし
松川の評価の低さがマジで無能な吉井て感じ
松川て若月レベルになれる素材やろ
本当にもったない
>>360 松川見ても
日本一のバッテリーコーチの鈴木が
配球は出来る奴は最初から出来るて言ってたの分かる
松川は高卒一年目から配球出来てた
9月
廣岡.214↓
太田.148\
西野.327\
頓宮.218→
中川.170→
紅林.283↑
杉本.273\
森友.065↓
宗佑.196\
→若月.170、大城.200、渡部.500、麦谷.095
\大里.125
↓来田.267
とりあえず月間打率じゃないんだなスポナビの調子
>>364 杉本の通算100本がかかり
中川はまだ打率争いはできる
廣岡は愛人
しょうがない
>>369 それは聞いてなかったけど近藤のことじゃないのかね
>>370 なるほど。森友哉的なやつかと思って焦ったは
>>364 廣岡とは変えてもいいけどこいつだけはやらかしても絶対でてくるから
ロッテファンはむしろ吹っ切れてこの試合のぞめてるやろな(笑)
うちらは消化試合なんかようわからんからビミョーな感じよな
ホークス福岡ドーム4タテしてロッテあかんのか(笑)
曽谷のリードいつもと違うなと思ったら捕手は.065か
ソト13本も打ってんか …てゆうかなんかもっとホームランでてほしいなプロ野球
森は強気リード褒められがちだけど、悪い方引くと調子整える暇無くボコられるからな
今日は合ってないな
ライブシート年間シート買えるぐらいやからほんまに医者やろな(笑)
>>406 こないだほぼ誰も構えたとこに投げられてなかった日あったけどよう耐えてたで
オッチャンからしたボーナスの1/5で50万の席ぐらい買えるがなて感じやろな
アホみたいにストレートゴリ推し
酷いリード.065
今の曽谷5番手ぐらいのピッチャーだよね
田嶋やエスピノーザの方が安定してる
初回3点ならぜんぜんわからん
これ以上は取られるなよ
>>416 健常者は現地ならオーダーの時点で帰るよ
自業自得
現地から出て飲みに行けばよろしいが
>>441 前半戦のまま行くと思ってたな
最多勝争い
まあ、あげてさげるしたってダメージくらわしたらええんやロッテファンに(笑)
>>456 先頭打者がアウトやったらだいぶ違うんじゃないか
>>461 ピッチャーてか
問題は組んでるオーダーだがな
サードに宗
ショート紅林
杉本スタメンならまずCS勝てん
これで気楽に5回、6回投げてCSに向けて投球練習してくれればいいよ
>>468 それな
ハーフの母子家庭は本当に
知能人格劣悪や
先頭くらいしっかり守れよマジで
また京セラで負けとるwほんまに外弁慶チーム。ホームでいい試合をしないと客は減る一方やでw
プレーオフいくんやったら10.12日曜日やけどまだ北広島かわからんしな LCCキャンセルできんやんいちばんやすいやつ
もう3位確定みたいなもんだからな
CSへの調整試合みたいな感じやな
自分の好きじゃない方のせいにするの好きだなwどう見てもそったんやろ
オリックスはどうしても京セラで勝ちたくなくて客を減らしたいらしい
>>474 CSでも宗杉本紅林頓宮が戦犯になりそう
2022年ドラフトも普通に失敗ドラフトやね
ここ5年くらい全て失敗してるけど
>>485 健常者ならオーダーの時点で帰るわ
健常者ならな
>>485 もし次スレ行ってもワッチョイかIP代えないでね!ネガカスさん
>>476 ホームで34勝30敗で負け越しはしてないだろ
ビジターが35勝33敗
>>487 知的障害濃厚の中嶋が監督になって以降のドラフト全て失敗してね?
森脇福良西村遺産ばっかりやん
>>485 都心って娯楽がいっぱいあるから
他よりかなり不利だし
ホームで勝てばホームで客増える
ビジターで勝てばビジターで客増える
それだけ
ホームで勝てばホームで客増える
ビジターで勝てばビジターで客増える
それだけ
>>491 GMって役職しってる
そもGMって誰かしってる?
功績だけを偉そうに吹いて失敗を他人に押し付ける仕事じゃないよ
まあ本命は週末の楽天戦やわな うちは月曜しかみいひんけどサッカーみにいくから土日 東京ヴェルディvs浦和レッズ 横河武蔵野vs飛鳥FC
ここ5年間のドラフトで複数年働いたの1人もおらんとか地獄やな
一発屋とハズレだけで構成されとる
スカウト全員更迭レベル
>>502 どっちが勝っても面白いっちゃ面白いけどソフトバンク応援しようかな
>>496 実際投手豊作のドラフトで横山をドラフト一位で取ってきたの知的障害濃厚の中嶋やん
一年目でさっさと中嶋殺してたらなファンが
まあどっかでなんかしらの得点場面はあるやろからそっからどうなるかやわな
>>496 中嶋の選手見る目の無さは
杉本紅林頓宮宗福田伏見ではっきりしてる
中嶋ほど選手見る目のねえ無能もおらん
抑えてるけど、荒れてるなぁ
運ゲーなのは変わってないな
このスレって試合始まっても今それ言ったところでさあみたいなことでネガるよな。いっつもあぼーんだらけ
もっと適当に試合楽しめよ
頓宮リクエストも紅林なみに外れるよな。まあポジション的にしゃーないけど
関係ないけど頓宮の足の位置危ないよ
あんな上に置いてたら走者と接触するぞ
>>509 知的障害のお遊びみたいになってるオリックスの試合なんて楽しめるかよ
ファンを侮辱するなて怒るのが健全
宗ってメジャーみたいな魅せる守備するけど基本ヘタよなサードの打力じゃないし立石とって欲しいわー
やっぱロッテには若月のリードの方が良さそう
森はバンクと宮城だけでいい気がする
>>519 >>522 なるほど、なんかやや居酒屋感増すのが田尾って感じよな
このボスってなんか吉井に似てるなシルエットや投げ方
こどもに隊長とか将軍て名前つけるようなもんか(笑)
違和感あったけど、実況アナ、近藤の登場曲ってよく気づいたなw
ああ~今日みたいな日は外野上段センター側で酔っぱらいながら見たいなあ はあ… でももう関西に帰るわけにはいかん
何で打てる選手と打てん選手を交互に入れて打線組むんか意味がわからん
いてまえスタミナ丼が外野上段センター側から消えてしもたあたりから、なんかうちのモチベーションもさがった ドケチなうちが唯一こうてたスタジアムグルメやからな700円 ほんまにうちが好きな味で自宅でどないか再現したろかて試みたが無理やった
曽谷は10月もう一回投げてCSに向けて調子戻さないと
あのカラフルピーマンが視覚作用にかなりよかった くうど~!てなる
宗ずっと使ってるな相変わらず
野手入れ替えないとなりそうで怖いぞ
いてまえスタミナ丼は外野上段センター側やったから700円で売れたけど、ライトスタンドや内野下段やったらテナント代もかかるし売れるから人件費もかかる、そうすると1000円とかせんと商売ならんのやろな 全然しらんけど
森さぁ…
打ってくれねぇとこのマイナス面我慢できないぞ
鷹に4連勝して全員気が抜けてんならファームの奴らと代われ
おまえらいてまえスタミナ丼くえ!うちとったあと外野上段いってな
こら!!真面目にやらんのやったらもう試合おわれや!
いや、べつにええねんで この試合主力さげてな、若手とか出番に恵まれてないベテランだしたりしてもな
>>614 誰も頼んでないのに勝手に応援してるだけでずいぶん偉そうだな
曽谷は怪我明けやから立ち上がりがどうかと思ってたが不安的中やな
森と野口のスイング軌道にてると思うんだが、このふたりはクソボールの影響めちゃくちゃ受けてそう
曽谷は抹消なしで来週もCSまでに調整する必要があるわ
小泉進次郎ふうやったら4点差ゆうたら5点とらんと勝てんねんど
>>631 ドラフトは立石に行くしかない
取れたらウイークポイントの宗をずっと外せる
>>636 進次郎風なら
4点差で負けてるということは4点差リードされてるってことです
って感じじゃね?
このボスゆうのが具合わるいんやったら球数とれや!!
>>642 立石はセカンドがメインやろ?
サードなら松下の方が良くないか?
もう交代か
これは、CSで誰が先発で誰が中継ぎで誰が二軍かの振るい落としかね
交代当然だろ
こんなん使うくらいなら佐藤一でいいわ
何?そったん交代?4点もとられて
バットの後遺症?
>>635 打力はたかいだろ
OPS.700超えてるのがパ・リーグで何人いると思ってんだ
杉本中川西川でOPS700超えてる
曽谷 起用法にムカついてるよな ゆうたれ! この無能どもが!てな
>>656 立石は右の佐藤輝になる人材だからな
サードで行くべき
>>664 最寄りのバス停でも結構遠いよな杉本商事
>>656 牧クラスに打てるなら太田サードにすれば良いし、打撃が本物なら関係ないよ
首脳陣のメンツのためにオレさげんのか!!てゆうたれや曽谷 3位か4位かなんかくそみたいなもんやと
>>660 便器に4連敗で荒らしまくる予定が狂ったのでストレス溜まってたんだろう
>>683 ぶつかったヤツ?そのあと何回かやってると思うよ
その時の高島の表情とか話題になってた
まあ曽谷は今から大正駅の線路下の居酒屋いったらチヤホヤゆうか関西のオバチャンオッチャンらに愛のあるクソミソいわれてながら酒のめるで(笑)
>>680 キレる事か?
社会の底辺のゴミは直ぐにキレるな
>>679 森の悪口言ってるのに
ポジオリさんそれはいかんって
出来が悪い時の投手交代の思い切りの良さは、さすが投手出身監督だわ
今年は即戦力野手が豊富
大学生 立石、松下、小島、谷端、小田
社会人 村上
こんなうんちみたいな試合見せられたらとても穏やかじゃおれまへんわ
>>698 出番がめちゃくちゃあると思われてたソフトバンク4連戦で出番なかったからなあ
毎回アホロッテ臭が俺でないレスに食いついてんな
こいつアホちゃう
失点はまあアレとして一点も返せない野手がイライラするんよなぁ
はあもう風呂入ろ
最下位の時のロッテって9月だけはいつも強いイメージあるわ
ロッテ戦の勝ち負けはもはやどうでもいいとしてもホームのファン舐めすぎやろ
>>703 今年の大学日本代表は最強だからね。日米野球も全勝
森は打てないリード悪いで終わってんな
来季までいるのかよ
森ワンカスのチャリティーグッズ出しとるがてめーが働かずして得た何億円かを寄付したらええと思う
ウチはドケチと言われてるけど、森4億西川に3億払ってるから助っ人は適当になる
外人だろうが予算は決まってるので森に4億も払ってたら来季も外人に金は使わない
今週は中々ネガれなかったから今日はそのうっぷん張らせて良かったなw
高島の方がダメそうやな
曽谷は制球悪いと爆発するけど良い時は抑える時あるけど、高島は安定して抑えれる感じしないぞ
今日は試合無かったことにして風呂入って寝るわ
ほな…
失うものがないやつは強いな
Eカードで奴隷が皇帝に勝つみたいな
>>748 それなのにベンチメンバー全然使わないからな
岸田采配で1番納得いかないのがこれ
オンカジ思い出登板させとけ
どうせ来季は居ないんだから
曽谷やっぱりソフバンにジャコビニ流星打法で破壊されたのか
水差し野郎
このまま歩いて舞洲にでも行けと言いたくなる
曽谷を楽天戦に回さなくて良かった
高島をソフトバンク戦に投げさせなくて良かった
もう今日は割り切ろうぜ
太田上がってきたな
打ちまくればワンチャン首位打者あるか
まあ曽谷も高島もこの投高打低時代に3点後半の防御率だしこんなもんやろ
>>769 先に引けてハズレ引くからホンマ運がないな
高島や権田みたいななんのストロングポイントもない大卒社会人投手指名するならその枠で背の高い高卒投手でも指名しとけよ
育成でストガイ大卒集めて期間工として育てて数年で入れ替えたほうが合理的
ロッテ3連勝中で3試合連続完封勝ちでピッチャーもいいんか
これで田嶋はトレードだの、中継ぎだの、いらないだの言うアホは消えるだろ
120イニング投げる先発消えたら簡単に埋まらないって考えたらわかること、一年で考えて言え
ロッテ
木村、寺地、西川史
オリックス
河内、堀、麦谷
なにこれ
過去の遺産だけで順位上やけど数年でひっくり返されるでこれ
西野は5番以降の打率はいいけど上位だと悪いんだよな
特に2番は0割台
>>798 首脳陣はデータ全く見ずに打順決めてそうだな
森、ついに8番か
しかもボコボコだし本当に悲しいな
一時代の終わり
バンク4連戦まさかの登板なしになった高島君
イニング食ってくれや
森はマジでこのままだと契約終了で切られるわ
稼働少ない上に成績も残してない不良債権化してる
若月のスペアになってるとかいうクソみたいな要素いらんねん4億払ってんのやぞ
西川って例外規定だと.286でワンチャン首位打者あるのか?
パ・リーグの若い打者みんな小粒になって悲しいわー
飛ばないボールのせいでみんなヒット狙いになってホームラン狙うやつ少なくなったね
>>819 フォーク取れない版の福永に何億払ってるんや
>>816 それいいな
負け試合を有効活用しないとな
4億の控え捕手は草やな
そんなん福永でええし、もう出番ないから出されるであろう伊藤光でも格安で拾った方がマシ
高島6→山岡7→ペルドモ8→岩嵜9
こんな感じかな
>>822 ヒット狙っても3割打者居ないんだけどな
>>840 じゃその分高島に投げてもらうしかないな
2アウト満塁で嶺井
ボテボテのファーストゴロ
なんやこのゴミは
大量得点負けの時は四球でランナーを貯める
ええやん、この4年間無かったことやで
うほっ!7.8.9番が杉本→森→宗なんて贅沢やな!
>>839 バリバリのメジャーリーガーだったからまあ
四球狙ってとってるよね?凄いじゃん
水本の司令か?
いつもの初球フルスイングないし、ほんま調子わるいんだろうな
>>878 若月と森は入れ替わったのかな?って打率やな
>>883 選手がベンチの指示聞くとか成長したな
中嶋も喜んでるやろ
>>882 まさかホームラン0でシーズン終えるとかないよね
いまきた
もう勝ち負けはどうでもいいから、西川(チョンロッテのほう)にヒット打たれなければ何でもいいや
あいつが打つたびに、「クジ当ててればなあ・・・・」と悔しくて仕方ねーんだわ
>>903 5以上は競合するだろうからなぁ
当たる気がせんわな
宗が良かったのオープン戦と一回落ちて上がってきた最初だけなのにな
オリックスていい試合した後の試合ひどいよね
普通は勢いに乗っていくもんじゃないの?素晴らしい4連戦だったのに
もう捕手諦めろよ森
チビなのにフルスインガー&捕手とか若さ失ったら通用するわけないよ
高島ボコボコやな
どんだけ打たれてもいいからこの回投げきれよ
まさか曽谷が二桁勝利不可能とはな
あんだけ勝ち星つきまくってたのに
>>913 監督が甘そうだもんな
そこで引き締めてほしいのに
西川史礁めっちゃいいな
ロッテのクジ運と差がありすぎて泣けるわ
レフトスタンドうるせーw
申告してやったんやから騒ぐな
麦は最近のバント失敗とバンク戦の守備で一気に期待感が無くなった
麦谷も、5月くらいまでは
麦谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西川(笑)
ってロッテファンを煽れるくらいの差をつけてたのにな
そんな差があった瞬間さえなかっただろ。ずっと西川が上だったのに
>>945 お前シーズン前半は西武渡部で煽りに来てたろ
岩嵜ペルドモマチャドの虫干し戦でええのか?マチャドはいらんか
なら8回岩嵜9回ペルドモ
>>948 開幕して2軍に落とされるまではひどかったよ
牧原もプレッシャーで.290前半まで落ちるやろ
太田ワンチャンあるで
>>948 結構打席立ってて、.130 0本 OPS.500とか見るも無残だったよ
>>966 曽谷の半分しか失点してないし、曽谷のが悪いけどな
>>971 それで二軍行ったらOPS1.000でやること無かったからな
流石の素材だったし、オリのスカウトもよく見てた
西川と麦谷なんて選手のタイプが違いすぎて比較する意味ないだろ
とりあえず今のうちにはセンターがいないんだから麦谷でよかった
>>962 オープン戦の時点で野球の技術的な答えは出てたやろ
麦谷はどうみても運動神経おばけの素材型にしか見えんかったしそのままシーズンの結果にも反映されてるし
ムギは今後に期待はしてるけどさ
高島続投
高島も黙々と仕事してるし年俸上げてやってほしいな
>>997 星条旗とかに比べてだいぶ敷居たかいよな我が国の旗は
lud20251030212027caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758678680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん 3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん4
・おりせん