◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757922595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん6
http://2chb.net/r/livebase/1757919877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このままだと豊田が現ドラですかね?
あと投手は島本と岡留だと思う
ねるねるキタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
ネルソンで勝ったのはええんやけど、これ来年につながるんかね
>>3 消化試合のお試し若手叩くとかほんまファンなんかそいつらてw
阪神ファンやめてほしいね
橋本は場を盛り下げる名人やなw
飲み会の挨拶とかでもこんなんやろな
ヒロインを盛り下げる天才キタ━━━━━━━!!!!!
ネルソンの英語めちゃくちゃわかりやすい
デュープも発音綺麗やしええな
熊谷:走攻守揃ったユーティリティ、来年はレギュラーを狙う
植田:走攻守揃ったユーティリティ、来年はレギュラーを狙う
高寺:走攻守揃ったユーティリティ、来年はレギュラーを狙う
小野寺:走攻守揃ったユーティリティ、来年はレギュラーを狙う
>>9 先発も中継ぎも経験しとるし保険で置いておける年俸になりそうなのもええんちゃうの
ビーズリーがその代わりにクビやろけど
橋本ってほんとインタビュー向いてないよな
紋切型だし盛り上げ方知らないし
橋本でも長いこと仕事できるの見て
逆に俺も仕事頑張れるわ
ネルソン中4日やもんな
中6やったら6回はいけたかな
先頭の石伊に四球を出したこと
それ以外はよかったぞネルソン
青柳ピッチングもクソやし真面目に走らないし酷すぎて草
いいからインタビュアーはネルソンに行きつけのラーメン屋がどこか聞けよ
寅さんおめでとうございます
ありがとうございました
ネルソンは打者が嫌がる球投げるよな
これで制球良くなれば
ネルソンは残留しそうやな
てかネルソンだけちゃうか来年もおる外人
ネルソンはあと一球種覚えたらええんやけどな
まっすぐとチェンジアップだけは中日と広島しか無理
>>80 セリーグの関東連合が可愛く見えるレベルの🐶とかそらそうなるやろ
>>2 そんなんがホンマに阪神ファンなわけないやん
ネルソンもうちょい球威欲しいわ
こんなもんなんかね
「一生懸命走りました」
な~、走らんとあのおっちゃんがまたブツクサ言うもんな~~www
>>94 カーブがあればええな
チェンジアップと軌道が対になる球になるから
一生懸命走りました
さすが佐藤選手です ←橋本、バカにすんなw
>>80 オリックス
対ソフトバンクと3勝14敗
対日ハムとは12勝12敗だから
そりゃ言われる。
考えてきた質問を順番に投げかけてるだけで
テルの言ったことにたいして切り返ししてない
>>120 23年5勝9敗1分
この時も無理やったんやろなぁ...w
福留「何や橋本のインタビュー下手くそやなあ同じこうすけなん恥ずかしいわ」
そんな敬老の日がどうのとか訊かれてもねえwwwww
>>80 阪神コンプふっ飛んだな良かった良かった☺
今日は強い浜風やったし、あの方向なら確信は止めた方がええ
橋本節キタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
橋本って転職組やけどなんでサンテレビはこんなの採用したんやろな
>>121 もう持ちネタに変えてしまったなw
オフのバラエティ出演でも絶対弄られるやろうし
>>120 ネガさん
はよおりせんいって八百長やと叩いてこいよw
橋本ってこれでも野球経験者なんやで…
アスペやろこいつ
40本行ったら来年からテルはおじいちゃんおばあちゃんからもらうお年玉も増額狙えるだろうな・・・
>>101 10日のウエスタン・オリックス戦(SGL)に投げてるで
何でも叩くやつはファンでもなんでもないのよ
SNSで大声だしてるバカと何も変わらないのよ
今日のホームラン2本とも2ストライク取られてからなのが立派
そんな敬老の日とか言われても選手困るだけだろwww
チェアマンキター
おじいちゃん亡くなったの知っててうっとしいこと聞くなや最低やな
明らかなファールですら叩いてたとらせんのゴミクズせいでこんな言わないとあかんのテル大変やなw
おじいちゃん亡くなったの去年やからな
今年なら話したやろうけど
テルのHR二本ともフォロースルーまで両手バット握ったままやったね
左足も動いててなんかこれまでとちょっと違うフォームになってた
亡くなったおじいちゃんのために…
とか言わせたかったのかねこれ
テルになに言わせたいねん・・・ええ加減にせえよ
テルのやさしさにつけこむなあほ
.280 41本105打点これぐらいやってくれると見栄えええな
亡くなったおじいちゃんの話に振りたかったんやろうけど下手くそなんやからそんなんすんなよ
お爺ちゃんお婆ちゃんいつもありがとうとか言うとったらええ
そこは多分婆ちゃんの話を引き出そうとしたんだが
気が付かんかったのかあえてはずしたのか
>>160 球場でお小遣いを渡したお爺さんは亡くなられてる
>>206 おじいちゃんは亡くなったいうてなかったっけ
浜風の甲子園で右中間にぶち込めるバッター他に誰がおるやろ
敬老の日のくだり聞いてなかった
橋本何か言うたん?
パリーグをつまらなくしてるのはオリックスとセリーグ
テルちゃんトーク部門でも
一生懸命走りました!と甲子園での浜風エンツーで食っていけそう
亡くなったおじいちゃんの話をさせたい橋本VSしんみりさせたくないサトテル
他球団の選手は身内ネタ言い過ぎなんよな
ヒロインで
球場近くに住んでる小野塚さんサンテレビ助けてあげてよ
>>254 サトテル以外おらんよなあ
このパワーは球界1や!
そうか、世間は祝日だったんか
くたばれトヨタカレンダー
>>277 いっちゃん入りやすい言ってたやんテルw
>>268 それな
いちいち蒸し返すやつもウザいねん
球児、次に口が軽くなるのはCS後かな
相変わらず塩対応やんけ
>>237 橋本は自分の意図にそぐわない答えが帰ってくると不機嫌になる
基本とらせんではネルソンいらんわって酷い言われようやったけど
首の皮一枚残った感じやな
>>300 リーグ優勝してからまたムッツリしてるw
>>297 テルアンチが悔しくて歯軋りしてるんやろw
>>253 ああ・・・そうだったんだ。プロ野球選手になってからもお年玉貰ってて
「お前があげる方やろ。」ってコーチか誰かに突っ込まれてなかったっけか
レフトの上www
あそこはマジであそこだけしか入れないからなあ
勲じいちゃんはルーキー年に東北で観戦しはった時
テルの逆方向へのホームラン見たい
言うてはったな
優勝試合でこいつをリポーターから外したのは名采配やったな
コア勢以外の有効活用に苦戦してるなあ
経験値はあるだろうけど伸びしろが感じられん
>>308 最初気難しそうに見えたけどそうでもなさそうやな
さあこれで優勝燃え尽き症候群は終了です
これからは日本一に向かって勝つのです
>>265 去年亡くなったおじいちゃんが打たせてくれました
去年亡くなったおじいちゃんに向けて打ちました
この辺の言葉欲しかったんやろね
>>308 ネルソンてクソ陽キャやで
裏でのハイタッチでカメラに🤛してたからな
>>304 リリーフ一番苦しい時に頑張ってくれたよな(確か)
>>300 どんはペラペラ喋って自分の首絞めてたからなw
>>308 打たれてもニヤニヤしてて不気味ではあるなw
>>305 マーくんがどんだけホームラン打たれるかちょっとドキドキするわ
橋本はビールかけも下手だったなあ
サンテレビサンテレビとかアホかよ
>>265 そんなん公の場で言う訳無いのになぁ
失礼な質問やで
輝のお爺ちゃん、一昨年の日本一は見れたんやな。良かったな
甲ムランと呼ばれるテルが打ち込んだあの場所、
座席としては外野席ではないってこと?アルプス席扱いになるん?
何か水樹奈々の六甲おろし良く聞く気がするわ
勝率ええんかな?
橋本はしょうもないこと聞くから下柳にキレられて以降中田や浜中とかしか組まんようなったな
植田もいらんな。あの打力と守備では。
小野寺は便利なんで残しとく。
>>357 アルプスの見切り席って部分
チケットぴあで売ってる
>>307 アスペルガーの特徴でもある
段取り崩れるとパニックになったり
CSはあっさり勝つのか苦戦するのかどうなるんだろうね
ファイナルから日本シリーズと銘打ってしまえば良いのにな
>>362 下さん、めっちゃキレてたん、おぼえてる
ネルソンは藤川のチクチク言葉にも不貞腐れず真面目でええやん残留しろ
デュプランティエとかいうおサボり外人のリップサービスにすぐのぼせ上がってた人たちは反省してほしい
>>363 釣り番組なのに工藤に説教されてほしいw
CSファイナル、1ヶ月後かあ・・・如何に体と気持ちを持っていくかだな
>>361 1軍上がってきてすぐくらいの勝利のベンチ裏ハイタッチ動画でご機嫌にパンチしてたからなw
>>362 打球が当たったら痛いですか?とかアホすぎたからな
>>353 たまに自分から言う選手もおるけどテルはそういうタイプちゃうやろしな
試合前「佐藤選手ホームラン打ってください!」言うてた初球場観戦のキッズ、良かったな(*゚∀゚)
>>372 試合までどっちが勝ち上がるか待っとかなあかんからなあ
ほんまペナルティやで
坂本は明らかに巨人と横浜だけ変な配球して、CSで当たることのない広島中日にはガチで点取られんな
なぜ笑うんだい?
橋本のインタビューはとても上手だよ
>>381 2年後くらいには阪神アカデミーのコーチとかちゃう
才木
デュプランティエ
大竹
村上
ネルソン
富田門別
なんとか揃う
ネルソン死ぬ気で頑張ってくれ
>>372 試合までどっちが勝ち上がるか待っとかなあかんからなあ
ほんまペナルティやで
目がボールになれんとあかんからな
>>403 2位巨人とか64勝で70勝できるかも怪しいw
>>366 見切り席になるのか
一回行ってみたいな
>>398 これが分かってない奴が多すぎる
CSに向けて試せる配球やってるだけやのにリードが読まれてるとかヤフコメ民とかも多いのも呆れる
さすがにヤクルト村上のホームランペースも落ち着いたな
ヤクカスが「本当のホームラン王」とか喚いてウザかったが
子供の日母の日敬老の日
テルのこういう日は強過ぎる
>>403 ギリギリだと85勝以上
ふつうは80勝
楽勝だと80勝以下
目安は80勝
>>404 Σ(゚д゚lll)
昭和生まれやもんな
>>385 自分から言いまくるタイプの、どんでんとは合わんわなw
本塁打、打点王は確実、防御率も濃厚
奪三振、盗塁王、最優秀中継ぎがどうなるか
最多勝、首位打者、最多安打はもう無理やね
>>406 評価してるかどうか知らんけど、自分の経緯からか結果のでてないドラ1には寄り添うような言動多いよな
別にそれが起用法に影響してるとは思わんけど
>>419 そらそうよ
ずっと打ってたらそれはおかしなことやっとるになるからなw
敬老の日やったか
定年退職した60才の俺は後期中高年やから関係ないな
来年の敬老の日はスコアボードの文字倍ぐらいにしてくれ
橋本って大学まで野球やってたガチ勢やのになんであんなぬるま湯育ちみたいな雰囲気出せるんや
>>352 輝の親ははよ結婚してるから ほとんどが孫が成人するまでに逝く
小園、クズ野郎バウアーにバット蹴られてから打ちまくっとる
>>430 浜ちゃんが感心しとったわ
四死球の割に4失点ですんでるのんすごいって
もう打点王絶望的やし森下は嫉妬打法せんでええ
村上に抜かれないというミッション遂行だけに集中しよう
>>414 けっこうええで角度的に見にくい時もあるけど
アルプスやから席も広い
チケットぴあで取れるからファンクラブ関係ないしね
ただやはり殺到はするから一斉販売の時に張り付いとかなあかんけど
一塁側の当たり前やけどはよ売り切れて、三塁側ならけっこう時間経っても発売日なら買えたよ
来年オススメ
カコイイEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(e)キタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
>>389 だからビールかけのインタビューも岩崎来なかったしな
今年のドラフトで輝2世になりそうな平川を指名したい
>>437 早すぎ
70歳まで働いて敬老は80歳からや
>>427 防御率に充分気をつけながらどこかで才木が1勝する
これで防御率最高勝率の2冠達成や
>>447 実際に増えた人は何を使ったか公言して欲しいよね(´・ω・`)
D専で佐藤メジャー行くなら今オフって言ってた
そらこんだけ打たれたら今すぐメジャー行って欲しいんやろな
活躍せんくせに寒いセリフばかり言うやつ嫌い
勝つばいとか
必死のパッチとか
こと起こしとか
2023CSも1戦目の3巡目入るまで森下しか安打なかったはず
それまでに複数失点するとほんま致命的
仙台大の子
カタログスペックなら最強なんやが
リーグのレベルがどうかな
多分2位までには消えると思うけど
カコイイEDオールテルwww
いやあこれはこれでかっこよさの贅沢盛りで最高やね
増毛って無間地獄やん最低3か月に1回は行かないと行けない。
>>427 新人王もキツいな
成績もあるけどそれ以上に印象で決まる賞やから
伊原は後半戦失点してばっかで荘司に軍配が上がる
カコイイEDを独り占めのテル
カコイイ今見たら一生懸命走ってなくてワロタ
>>437 あと15年は働けって国は思っとる
しかしお疲れさまでした
>>467 今オフて5年目やからマイナー契約になるんじゃなかったけ
まあそもそも阪神がOK出さんやろけど
さすがに早すぎる
>>441 孫が成人しても生きてる祖父母なんかいっぱいおるやん
>>461-462 ありがとう
来季は年間予約席で野球が見たい
>>467 25歳ルールの隠されたルールがあるからそれは無理やなw
え、まって福留髪の毛増やしてんの?
ちゃんと上から見て?
>>467 さすがに今年は早いわw
売れた途端に事務所辞めるいうタレントやないんやから
>>481 好投しても中継ぎが炎上するんちゃう今の巨人
>>480 甲チケやローチケの一斉販売よりまだ穴場なので手に入る確率は高いから片隅にでも覚えておいてw
>>465 メディアがチヤホヤしだすとそうなるよね
サンテレビで良いのは浜野圭司&広沢克実コンビだけだな
>>481 89を大勢ライマルに任せるとしても67を投げる投手がおらん
マジでおらん
その前にケイを打てるかどうかも怪しい
まぁ無理ゲーやな
>>493 プロ6年目未満も25歳ルールに該当する
佐藤は今年5年目や
でも福留今さら感あるよな なんでもっと早くやらなかったんや
福留なんて腐るほど金持ってるけど
いまさら最先端の植毛しても違和感しかないからせんやろ
今日は青柳さん見てたけどあんだけ四球死球出した割に4失点でまとめたの流石やったわ
連打くらったの最初だけやった気がする
井坪もう落とすかな?
レベル低すぎて一軍の打席これ以上与えても勉強にもならんやろ
>>474 ミルクボーイの角刈りが薬局の増毛剤で髪の毛生えてきた
矢野兵頭やナイナイ岡村も髪の毛増えてきてるからな
とりあえずケイの攻略法は見といた方がええな
確か巨人は結構打ってたはず
>>492 身重なんでしょ?
気をつけたほうがいいよ
前川がモテなくて港区じゃ売女すらお持ち帰りできないのは
最低限の清潔感も無いせいかww
>>450 関学やで 学歴と喋りは別もんやて アホ児は高卒やし
>>502 阿部が5回にだけ投げさせる暴挙に出ないか心配
>>472 誰かも言うてたけど元投手で肘痛めた経験があるんよね
送球の精度がどうかなと
阪神スカウトは秋山俊の方に熱心、産経新聞の平田のインタビュー記事に名前出てた
>>506 それまとめたって言えるのか?w4イニングでそれはあかんやろw
>>321 小野でぃーは今日みたいに大山を下げた際の一塁役のために一軍に上げたので、生き残りどころか最後上がってきてからの安打や守備の時点で生存フラグ建設済
むしろレフト守備はどうでもいいまである
今日の一塁守備でポストシーズン編成も勝ち取りやろ
佐藤輝明はプロ年数の問題で
ポスティング不可能のはずでは?
25歳以上かつプロ野球生活6年以上の条件
井坪の判断難しいところよなぁ
ある程度与えないと勉強にならんし
無理やり立たせすぎると壁に潰されるからな
野口みたいに
>>513 ヘルメットが汚い選手はちょっと…言われてテイクアウトできなかったのかw
球児は井坪育てたいんかな
打順いじりたくないだけやと思うけど、1番に置いて打席いっぱいプレゼントしてるやん
ワイは期待したい、けどフォーム戻して欲しいと思ってる
>>513 港区なんか東京であかんかったら大阪もあるし
>>510 ケイから打とうと思ったらテルと森下入れ替える位しか無理ちゃうか右打者ノーチャン過ぎる
>>510 攻略ほうなんて長打しかないよ
阪神は佐藤以外全員力負けしてるから攻略以前の問題
佐藤がタコったらもう終わり
>>514 高校も関学やから内部やな
さらにアホに磨きがかかってるw
>>521 ポスティングは出来るで
マイナー契約になるから総額が抑えられて阪神は何の旨みもないから許可しない
>>521 不可能では無い
マイナー契約になって金額とかも制限されるてだけや
これはMLB選手会側から出た要望や
若いのに大金貰えるからな
佐藤は今オフポスティングの可能性は0だから心配しなくていい
来オフはロックアウトだから何とか引き止めたい
再来年は国内FAも取得だし止めようがない
ラッピング電車に藤川球児監督いらんわ
主役は選手で監督ではない
>>437 マジで、バイトとかした方がいいぞ
健康に悪い
>>521 大谷みたいにマイナースタートならできるけどメリットがなさすぎるな
>>537 来年再来年本塁打王で阪神3連覇
阪神ファンから祝福されてメジャーリーグ行きやな
要は大谷ルートになっちゃうからな
大型契約で富豪になる為には待たんといかん
港区女子とかにわかやからホームランの数とか打率ぐらいしか分からんやろ
ちゃんとwRC+とかも調べてたら前川にも勝算あったと思う
>>525 正直、今のフォームって何を目指してるのかよく分からんのよね
>>537 せめて再来年まで待ってほしい
球児を連覇させてくれ
>>513 港区女子「うーん...あなたWARがちょっとねぇ...」
>>548 お前どこ出てるねん 関大とか笑かすなよ
>>557 2005年金本40号、2010年ブラゼル47号以来の大台だなあ
中川とか榮枝は打席数もっと投資すべきだと思うけどな
どうせ坂本出してたら9回くらいしか変えないだろう
ネルソンはシャイなだけやったんやな まぁミエセスやデュープが特殊なだけで
甲子園に残ってる奴はいつまでラッパ吹くんや
はよ帰ってや
港区女子って整形のために金持ちのおっさんと寝て顔直してから有名人やスポーツ選手たちと寝るんやて
あと整形のせいで硬いもん食えんから寿司ばっか食うらしい
>>547 港区女子「前川て人WARマイナスやん」
>>566 ノイジー見て陰キャなアメリカ人もおるんやなおもた
>>518 1回の馬鹿みたいな内容で4点取られた後が無失点ってのがね
何なら2回以降もアレっぽかったし今のベイス相手やったら10失点に届いたか、1回保たずかだわ
ヤクの元ホームラン王さんは急降下で最近ヒットすらほとんど打ってない
そんなもんやでいつまでも打てるわけない
佐藤は05年の金本は越えたな
05年はラビットボール時代やし
新橋で飲み歩いてるような姉ちゃんも港区女子に入るんか?
日本一の2年後、「暗黒時代」に突入したかつての轍踏まぬ 阪神2軍監督・平田勝男さん
https://www.sankei.com/article/20250814-VNVBDOT5NBLMDGDZNM7L2LLEJU/ 明日のタイガースを築くもう一つのポイントはドラフト戦略だ。編成を担当する竹内孝行球団副本部長は事あるごとに2軍施設を訪れ、若手選手の成長度をチェック。
月に1回、戦力編成会議で報告している。平田氏も必ず出席し、育成の責任者として戦力補強への意見を伝えている。
「やはり将来的には枝葉ではなく幹になる野手が欲しいですね。そうなるとドラフト1位です。
ウチの今があるのは大山であり、佐藤輝であり、森下であり、近本です。彼ら4人のドラフト1位がいるからこそです。僕の考えはフロントにしっかりと伝えています」
今秋のドラフト会議では、1位候補として堀越啓太投手(東北福祉大)や伊藤樹投手(早大)、中西聖輝投手(青学大)ら即戦力の評価を得ている投手もいるが、
一方で立石正広内野手(創価大)や秋山俊外野手(中京大)ら高評価の野手もいる。
阪神の動向を見ると、立石や秋山らが出場する試合をスカウトが徹底マーク。
戦力編成会議における平田氏の「育成現場の意見」とスカウトの調査活動の傾向は同じ流れにある。
そういえば岡本はすっかりアベレージヒッターになったな
>>568 大野と被せた首脳陣に問題がある
才木と村上は相手先発でスライドしてもいいだろと思ってる
>>568 www
エースの宿命やからなぁwwwwww
SNSで拡散した港区女子をいつまで使ってるねん 港区女子は六本木でコンパなんかせん
足立区女子ならありえるけど
勝敗どうでもいい試合のどうでもいい場面の小野寺ならまだ使えるからな
村上はインコース攻められて挙句に死球2個ぶつけられておかしくなった
そりゃそんなもんやて
相手も生活かかってるねんからいつまでも投手相手みたいに外だけで勝負なんてしてくれへん
>>581 まだわかんないよ
最後までできるところ見せてもらえたらよ
藤川監督もわかんないって言ってたし
>>579 平田の意見が採用されるなら昨年宗山やったろうな
平川は本当にスペック通りなら代表センター守るはずがレフトなのが答え
アメリカ代表の速い球を引っ張って長打という場面は少なくリーグ戦レベルとの乖離を感じた
道産子ハムが3位くらいまでに指名するならあげればよい
>>583 あいつ肘イッてる状態で無理矢理一軍置かれてるやん
選手生命もこれで短くなるやろ
ネルソン残すんかな
正直ローテの保険くらいにしかならんと思うけど
まあ90万ドルならええか
小浜ダスも野球経験者だけどトンチンカンで福本とかと相性悪かった
ただ性格は誠実だったと思う、つーか福本も怒りすぎやとは思う
>>593 神宮で村上にホームラン献上せんようにしないとな
1位2位独占のために
小野寺は、使える使えないというより、やってくれないと日本シリーズで困る
DHがケント原口じゃ夢も希望もない
テルちゃん甲子園の次に打ってるのがバンテリンだっけ?本物すぎるだろw
>>441 今どきひ孫生まれるまで生きてる人とかたくさんおるやろ
>>601 ケイがいいから成績がいいだけじゃないんだがね
まあアホの読売はそれすらわからんやろけど
ネルソン、ストレートはキレてたんだけどな、来た当初は
最近は普通
レフトすら該当者無しなのにDHなんかさらに誰1人おらん
で結局DHケントになる
>>610 誰も困らねえよ
終戦後の無駄なアリバイヒットとかいらんのよ
>>354 去年亡くなったみたいだけど、日本一の時には意識とかはっきりしてたのかな?
ちゃんと目に焼き付けられてたなら良いんだけど
>>583 岡本のパワーを持ってしてもメジャー行ったら中距離打者扱いだ
アベレージフォルムのほうがええやろ
テルはバンドの本数金本超えたからな
生え抜きが金本を超えてくれたのが価値がある
藤川球児の両親は40代前半で
おじいちゃんおばあちゃんに
なったっぽいな(おそらく)
ふくもっさん昔に比べたら丸くなったわ、湯浅も若手のころいじめられてた。
石垣が外れまで残ってる可能性は限りなく低いし残ってたとしても阪神はいかないと思うよ
松下(残っていれば)小田谷端辺りでしょう、小島松川大塚村上(?)もワンチャンあるけど個人的には可能性低いと思う
>>613 ひ孫おる人なんてそうおらんわ どこ田舎やねん 沖縄け
>>622 飛んでるで
8月以降のホームラン数が桁ちゃうし
球界全体比ね
昨日とか度会が逆方向にホームラン打ってるし
>>547 コンパで「UZRって欠陥指標なんでしょ?」って言われるで
>>603 たりへんねん先発
来年
ファーストの候補不足に隠れてるだけで
先発不足は深刻だぞ
>>627 藤川は奥さんとたくさん生エッチしてたらしいからな
子供できるのもはやかった
青柳「自分らしい投球ができませんでした」
最大級に青柳らしい投球内容やけどな、何を言ってるんや
>>619 わからんやろ
怪我考慮してもうお休みなんかもしれん
岡本も怪我の影響もあるんちゃうの
復帰後全然ホームラン打ってない
>>520 25歳以下や6年目以下は
マイナー契約しか出来んからね
>>630 俺40やけど息子おるし祖母も健在だが
5年前までもう一人の祖母も存命してた
ちな西宮
秋山1位も絶対ないから心配しなくていい
近本を意地でも1位で行った18年ドラフトの時とは訳が違う、強行するほどのポイントじゃないから
誰を戦力外にしろとかは言わんが育成のためには枠は開けてほしいので大量に戦力外してほしい
ハゲってあそこまで醜態晒してるのなんか原因があるんか?
現ドラ予想
島本、漆原、岡留、小野寺、豊田
みたいなリストを作ると年俸安い豊田が指名されるから
島本、漆原、岡留だけでいいかもね
>>541 草野球はやってるで
住宅ローン完済したし、子供は2人とも結婚したしな
嫁といろいろと計画中や
>>638 福本さんって今はああやけど昔はかなり辛辣なこと言ってたよな
あの時だけ急に昔に戻ったみたいでびっくりしたわw
それだけ梅野を気にかけてるんやろけど
巨人の西舘と赤星、阿部の指示で投球フォーム変更→故障か
投手のフォームいじるとこういうリスクもあるんよな
岡本自身もメジャーで通用すると思ってないやろ
うまいことカドが立たんように国内移籍するためやろ
>>539 3連敗自体が中日、西武、楽天のビジター
3カードのみや
>>647 いいね
これから楽しいことたくさんあるといいね
>>645 単に劣化やろ
もうノーコン度合いも酷いだけでなくて球速も140くらいしかでてない
前川「六本木行きてぇ~!!!」
当分1軍はなさそう…
藤川球児の奥さんは看護師さん
近本の奥さんは歯科衛生士さん
手堅いね
>>645 ハゲは100%遺伝やろ。その遺伝子持ってるやつはどんなに努力しても必ずハゲ散らかす
青柳の子供さんも必ずはげる
青柳は2回以降はノーヒットで立ち直ったかと思いきや四球は出してんな
4回86球はいつも通りとしか思えん
立石→松下か小田→大塚か谷端
藤原
秋山
今岡
こんなドラフトでいいよ
>>655 ないよ
来年に向けて去年のフォームに戻すまでない
しゃーないこればっかりは
>>651 何かシーズン当初ビジターでばっか勝って甲子園とか京セラで勝率悪かったよね
懐かしい
福留さすがに増えすぎて違和感ありすぎ
青柳にも教えてやれよ
>>579 DHも見据えて、右の長打が打てる打者
もう立石って決まってるんとちゃうの?
>>655 今年の前川はヘルメット汚しまくってたり勘違いムーブが凄かったよ
来年高寺とか中川がこうならんように反面教師に出来るかな
サンテレビの村上アナも関学
かつ近本と同じ法学部の同級生
かつ同じ時期に兵庫の高校球児として戦っていた
>>655 ノーダメアピールやね
でも結果出てないとほんまピエロ...
前川の年齢だとエッチなことで頭がいっぱいになって野球どころじゃなくなってしまうのは無理もない。練習に専念して活躍したいなら真剣に去勢手術を検討するべき
>>656 そういう系では今岡の奥さんが一番しっかりしてるね
いつ無職になるか分からない野球選手だからって自分で手に職つけてネイルサロン?かなんか経営してるんだっけ?
2005年の優勝の時に甲子園来てた息子はもうアラサーか
何やってるんだろう
二遊間、捕手の大卒以上を上位で指名したいな
層が薄すぎる
>>636 ポストシーズンでいきなり投げて
やられたら何してんねんとなるやろ
そんな戦犯になるようなことしないよ
>>655 遊びたかったら一軍で結果を出せ話はそれからだ
>>659 島本を欲しがる球団ありそうなのと
仮に阪神が最後まで残ったとしても
年俸が割高な島本を指名してくれたら助かるわな
福留ヅラヅラ言うからパンチョみたいなの想像してググったら似合ってるやんか
阪神のせいで今季のペナントが面白くなくなったかもしれないって珍カスは考えたりしないのかよ
>>662 大塚とかは絶対ないわ
今秋エラー量産で全然打ってない
やっぱ肩のないショート厳しい
北條がYouTubeで言ってたけど前川はTikTokでかわいい女の子の動画ばかり見てるらしい
>>649 杉内が「肩が痛いことを事前に申告しなかった」とキレていたがそういうことを言える環境雰囲気では無いのかなと邪推してしまう
>>676 怪我したら元も子もないやん
投げるリスクと調子をつかむリスク比べたら怪我するリスクなんかもしれんやん
断言できるほどか?
だいたい怪我しても二軍で1回2回なげてすぐ上がるやんけ
>>683 大学選手権の頃のイメージで語ってたけどそれやと厳しいな
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
>>660 近本からポジション奪えるならいいんじゃない
>>682 須磨東で1番バッター。
最後の夏は怪我して思うようなプレーはできなかったとどこかで言っていたわ
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
>>662 まあこれができたら絶頂射精もんではあるがそう上手くいかんだろうね
あと多分今岡くんは阪神獲りに行かんと思うで編成的に
遊撃獲るとしたら下位で22~24ぐらいの社会人だと思う、松川大塚も狙ってないはず
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
阪神は甘い誘惑も多いからなぁ
金村義明とか桂きん枝とかトミーズ雅とかが寄ってくる
門別がトミーズ雅だっけ
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
>>662 谷端はインサイド打てるけど長距離砲というほどでもなく守備はなべりょクラスの地蔵でワイは3位くらいと予想しとる
>>696 今の主力はそんなの皆無やろな
誘われてもちょろっと顔出してすぐに帰る感じちゃうか
近本とコロチキナダルの関係だけはほんまに知りたいが
こりゃ戸郷もネタでなくどっか壊してるのではないか?
前川はオープン戦と春先良かったからそのまま突っ走ると思ってた
赤星はMLBやと違約金請求されるレベル
CSで何億もかかってる試合で右肩痛いのに登板するとか今シーズンの戦犯といってもいい
>>704 素人目でも戸郷のフォームは少し怖いよね
アレがアーム投げよな?
>>696 金村ってもうそんなコミュ取れるような立ち位置じゃないと思うわ
野球漫談家は今や関本になってるしな
>>673 今だと板野友美が今岡の奥さんの
役目を引き継いだ感があるわ
元ロッテの岡田の奥さんは市役所の職員
>>704 戸郷あのフォームじゃあ長持ちしないって前から言われてたもんな
何で野手出身の阿部がフォーム改造わ指示したんやろな。
頭ヤバいやろ。二人投手壊してさ・・・
>>703 どんでん第一期時代に首脳陣と選手でキャバクラ行ってて、
正田コーチがお前らお持ち帰りせぇや!って言われたけど断った浅井良と林威助の記事があった
>>686 俺の父親(65)は、母親と小さな会社経営してたが、数年前に母親が亡くなって会社も畳んで今はバイトしながら細々とくらしてるわ
あなたは奥さまも元気そうだから、旅行とかして老後?を穏やかに過ごせたらいいですね
>>472 仙台大のカタログスペック最強か
うーん辞めとこう
ネルソン先発はあんま意図よく分からんけど、
オープン戦で石井打席に立たせてたことよりはまだ納得できる
肩が痛いって言い出せないんやろ 一般企業でもよくあるやつ
金村義明はサンズがサイン盗みしてるって断言して阪神から干されてるはずなのにMBSが仕事あげてる謎
>>205 最高でーす 連発でしっかり怒られたからな
>>685 そういうことだと思うよ
杉内も自分のことだけ考えてチームに迷惑かけた過去ある癖に何言ってんのって感じだわ
>>685 堀内がコーチが気づかなあかんと指摘してたな
試合前からおかしかったのなら本人も申告しないといけないと言ってるが
>>705 高山2年目もな、OP戦でホームラン4本打って凄い期待されてたんや…
>>716 CSで先発の調子イマイチならロングとか第2先発とか
>>676 山田哲人がまだ一軍デビューしていないのに
公式戦よりも先にクライマックスシリーズに
先発出場を果たした。
しかも当時はまだ19歳。
1 立石 石垣 櫻井
2 勝田 阪上
3 田村剛平 大矢琉晟 谷脇弘起
4 赤木晴哉 藤川敦也 早瀬朔
5 有馬諒 萩原義輝 小出望那
6 小田康一郎 村上裕一郎 平川蓮 高田幸汰
>>725 巨人戦の富田→ビーズリーみたいなことしたいんかね
オリックスは1stでハム倒してファイナルでソフトバンクに虐殺されるんやろきっと
>>708 MBSラジオの「金村義明のええかげんにせえ!」がこの秋で終わるみたい
前川もな、六本木行きたいとか冗談のつもりやろうけど、周りはお前が言うなやと思てるで。
佐藤や森下みたいに結果出しながら遊ばんかい。佐藤は朝帰りした同日のナイターで、あの延長で決勝ツーラン打って巨人を叩き潰したんや。
佐藤や森下と連んでるからって同格やと勘違いしたらあかんよ
今サンテレビって橋本、井上、湯浅の3人で回してるん?
もう少し年配の方2人くらいいなかった?
>>729 小田平川が6位まで残ってるわけないだろ
いつの認識で止まってんだよ、早瀬も3位までに消えるわ
仙台大学は東北福祉大に打ってるor抑えてるか見た方がいい
投手は優秀なの多いよ
宇田川
大関
今年は渡辺一生、来年は超目玉の佐藤幻瑛
>>685 出力出ないことは気づいてて、本人が行ける言ったから行かせたのに…とか言うのはコーチとしてどうかとおもうなw
新聞記事使って叱責することかいな
>>731 オリ楽天
3ゲーム差
楽天が3位に入ったら笑う
井坪の良さがわからんのだが。
守備が下手でアヘ単って高山やん。
>>734 正社員の3人プラスフリーの濱野さんかな
実況ヒロイン球児インタビューで3人やしキツいわな
自分でネタにするなら一軍で活躍できるまで六本木我慢します!でないとあかんわ
>>718 あいつの番組、今年度一杯で終わるみたいやで
>>734 濱野さんはサンテレビの社員では無くフリー。
普段はオリックス戦と競馬の実況
>>732 マジかー
もう来季はいよいよ週一のラジオ解説外されそうやな
>>735 思ったけど、今日の1本目のホームラン、グラスラ打って確信歩きした時よりよっぽど飛んでたよねw
>>716 阪神がよくやる育成法やで
リリーフばっかで野球を知らん子に先発やらせて投球術を学ばせる
そこから伸びて本当に先発やろか?ってなるパターン
>>740 そうそう!谷口さんや!
定年なったとか?
>>741 加治屋ちゃんと宗山くんには
Bクラスを味わってほしくないな
中日スポーツの「こんなに仲の良いのも珍しい」ていう記事の川藤コメントおもろいな
どんでん見たら血圧上がるで
防御率
1才木 1.60
2山崎 1.74
3ケイ 1.83
ケイも好投したらそこそこ鬱陶しくなってくるから巨人はせめて2点ぐらい取ってくれ
ちなみにいつも通りの7回0点なら1.74になって山崎に並ぶ
阿部に言えない雰囲気といえば、森下の神の手のカードの時やったか、ホームクロスプレーで巨人がアウトになったんやけど、
アシストの泉口?かがベンチ見てリクエストをしてくれみたいにしてたけど、スルーされてたわ
普通ならもっとゼスチャーするはず。あれ見て巨人ベンチの空気が分かった
>>736 勝田2位にしてる時点であのコテハンちゃうか
>>738 渡邉一生は確かに阪神指名ワンチャン、23番目26番目の所だなあるとしたら
即戦力を期待してというよりは2年後3年後に1軍戦力化を目指してって感じ
>>718 金村はそれより横田のことをテキトーなデマ流したことの方が悪質
精神病んだとかそういうこと吹聴してたはず
ネルソンは第二のメッセンジャーの道を歩み出してるのかね?
>>747 この秋はMBSラジオは大改変やからな
改変に金村の名前はなかった。
まあナイターオフで金村の番組を春まで続けるかもしらんが
佐藤10年30億で阪神残ってくれ来年メジャーとか嫌や
>>750 ごめん、詳しくは俺もよく知らない
単にスポーツ実況から一線を引いただけかもしれん
サンテレビは野球と熱血タイガース党しか見んから…
>>736 どうせお前は箱山が1位とか進藤が1位とか思っていたのだろう…
青柳「自分らしい投球ができなかった」って言いよるが、青柳らしい投球って誰もが思っとるぞw
>>760 帯番組も大幅に手入れるらしいね
個人的には福島君に帯番組やってほしいんやけど
日本シリーズまで行ったとして、D Hは誰になるんやろな。阪神ほどD Hに適した選手おらん球団も珍しいんちゃうか。その分今年のドラフトが楽しみやけど
来年のドラフトは現時点で考えたら渡部海一択なんだが来シーズン次第ではそろそろ高卒投手行きそうな気もするんだよな
DH導入に合わせて菰田とか織田末吉辺り
中日・田中幹也、途中交代はスイングの際に左脇腹を痛めたため…「明後日(17日)からは普通に出場できると思う」と軽症を強調 (中日スポーツ)
◇15日 阪神6―2中日(甲子園)
6回の攻撃を終えて交代していた中日・田中幹也内野手は左脇腹を痛めての途中交代だったことが判明。
試合後は「スイングした際に少し痛みが走った。明後日(17日)からは普通に出場できると思う」と軽症を強調した。
5点を追う6回1死での第3打席、田中は阪神の2番手・伊原に対して、カウント1―1からの直球を空振りした際、大きく打席を外して、ゆっくりと打席へ戻った。
その後、右前打で出塁したが、攻撃が終わると井上監督と言葉を交わし、ベンチ裏に引き揚げ、二塁は辻本と交代していた。
中日・田中幹也、途中交代はスイングの際に左脇腹を痛めたため…「明後日(17日)からは普通に出場できると思う」と軽症を強調 (中日スポーツ)
◇15日 阪神6―2中日(甲子園)
6回の攻撃を終えて交代していた中日・田中幹也内野手は左脇腹を痛めての途中交代だったことが判明。
試合後は「スイングした際に少し痛みが走った。明後日(17日)からは普通に出場できると思う」と軽症を強調した。
5点を追う6回1死での第3打席、田中は阪神の2番手・伊原に対して、カウント1―1からの直球を空振りした際、大きく打席を外して、ゆっくりと打席へ戻った。
その後、右前打で出塁したが、攻撃が終わると井上監督と言葉を交わし、ベンチ裏に引き揚げ、二塁は辻本と交代していた。
>>764 2年連続最多勝&最高勝率投手がわずか3年でこんなことなるんやな
まぁ2023には明らか劣化してたが
>>750 >>762 谷口さんは定年退職で木内さんと小浜さんは部署異動。
>>761 メジャーなら30億の複数年
阪神は多分年俸10億が上限やからしゃーない
>>729 1位 立石正広 内野手 創価大
外れ 小田康一郎 内野手 青学大
2位 岩城颯空 投手 中央大
3位 奥村頼人 投手、外野手 横浜高
4位 阪上翔也 外野手 近畿大
5位 大坪謝恩 外野手 石川ミリオンスターズ
6位 中野大虎 投手 大阪桐蔭高
岩城、奥村はワイの好みで入れた
実際はそこにいる右腕が1人くらい入りそう
佐藤輝岡本和真村上宗隆が
メジャー移籍したら親友の中野は
かつての川崎宗則みたいに後追い
メジャー移籍するのかな?
>>775 おーありがとう
木内さんもいたねそう言えば
今の村上アナっぽい語り口だったような
>>765 メッセンジャーあいはらの帯番組は嬉しいな。
余談やがあいはらの息子は中学野球でエースとして優勝に導いたらしい
今はどこかの高校で軟式野球してる
>>775 ありがとう!
谷口さんの実況好きやったけど定年なってたんか
いつもの独立枠なら徳島の篠崎やろな
ああいうタイプは阪神すきやろ
駒苫、マー君のファンなので今日勝って安らかに成仏してほしい
ここ数年は見ていて痛々しかった
三浦大輔(51)
おかしいやろw
テルの実力じゃメジャーで通用しないから、すぐに日本へ戻ってきて巨人入りやろ
今日の青柳は青柳以外100人中100人が青柳らしい投球や思とるやろ。少なくとも阪神ファンは
サンテレビはしばらくは濱野さん含めた4人体制でいくんかな。
サンテレビで野球実況したい人はかなりいそうだが
佐藤の37号134mってワロタ。今日は浜風ビュンビュンやったやん。
無風なら142mくらいやな。ガチで
独立投手は育成指名でいい
育成指名でも早川工藤と出てこれる
先日のボックス席観戦フェスに行って一番驚いたのが、木内元アナがもう50歳だったこと
>>779 奥村どっち想定?
3.4.5位外野手は120%ないと思うけど
1.2.6位はめっちゃ想像できる
独立出身の入団選手で年末に選手寮入寮は
ドコの球団でもやっているの?
>>794 結果的に活躍しなくても、テルには夢のメジャー行って挑戦してほしいわ
ものすごく寂しくなるけど
昨日の福留が言うてたけど、輝はMLB界隈ではまだ認知度低いらしいで
知らんけど
また花火…
花火の間を抜けてくる演出すきやな
ヨコハマ
今更ながら佐藤のあの打球が甲子園であそこまで飛ぶって確実にボールかえとるな。あからさまにボール途中でかえるとかNPBは何がしたいんや?
>>799 一瞬軽く打ち返したみたいな感じやったのになw
最近の独立は設備がかなり充実して来てるから
近い未来独立から1位指名もで出来そうな気がする
>>789 どうかなー
多分3位までに消えるけど阪神は上位3枠の内2枠は野手だと思うんだよな
残り1枠篠崎...個人的には悪くないけど
>>810 それは村神様のためですやん
知らんけど
>>808 そらそうよ
今年やっと挑戦権を得れるような成績残したし
結局佐野を今年全く使わんかったんやから独立から野手取るのは二度とやらんといて欲しいわ。
>>779 関西の大学投手良いから今年のスカウトは四国へ行かずに関西の球場回っていることだろう
>>788 SBとロッテがボコってる
巨人もまぁまぁ打ってるよ
>>733 ビールかけの時はダサすぎたわ
1ヶ月以上前の終わったネタを2軍の選手がイキって言ってるのが滑稽
だからあかんねんとしか思わん
>>712 断るほうが男前
据え膳食ってもろくなことにならない
独立枠は下位か育成でええわ
椎葉がモノになっても上位で取るのはこれっきりにしてほしい
>>672 アホなレスにマジレスするのもあれだけど去勢したらテストステロン下がりまくるからダメでしょ
>>819 投手は良いとしても独立出身の野手を支配下で2人は流石にやめてほしいわな今後は
>>808 スネルからホームラン打って話題にはなってた
>>822 てかビールかけいたのかw
全然気づかんかった
>>655 心は泣いてるんだ
虚勢張らんと潰れてしまう
青柳きっついな
去年より酷いやんけ
そら阪神は無視するわ
>>779 大阪桐蔭と言えば森陽樹て全然活躍しなかったな
スネルからホームランは凄いで
スネルは左にホームランなかなか打たれんから
>>810 去年から今年前半にかけて急にストライクゾーン広くなってたけど最近明らかに狭なった、というか元に戻った
これも何か指示出てるんやろな
右京ビールかけでデイバイデイ言うてたのは見たけど
六本木行きたいも言うてたんやw
>>779 中野君は伸び代なさげやけどな
桐蔭同級の森陽樹君は6位じゃ無理か
いつもは巨人に負けてくれと思うんやけどこの試合マジでどっちが負けてもどうでもいいわ。何の感情も抱かん
>>838 そら青柳の身体の状態は阪神が一番分かっとるからな
宝物が昨日からオリ荒らしまくってる
ハムはやっぱり苦手
>>839 それでも同校の中野大虎よりだいぶ早く指名されるだろうけどな
個人的には上位24人で全然消えてる可能性あると思う、阪神はまずない
>>838 阪神に残ってた方がお金の面では絶対良いけどって本人が言ってたけどこのままだと何もかも失ってしまうな
佐藤はボール関係なく前半からホームラン打ちまくってきたけどな
>>842 ...なんかだんだんほんまに前川はあかん気がしてきた
>>852 やっぱこのチームはテルよ
2年前までは近本大山と言ってた所だが、今季は間違いなくテル
テルが打てば盛り上がる
>>849 パテレの再生数でめっちゃマウント取ってくるって聞いてそれはほんまうざそうw
虚カスはテル獲れなくて良かったとドラフト時言うてはりましたやん
これでまた来シーズンなったらボール戻るんやろか。このボールのままやったら50本ぐらいホームラン打つ選手でてくるんちゃうか?極端すぎるやろ。指示してるやつアホか?
今週のヤクルト村上 9/9〜9/15
22打数2安打1HR打率0.09
1割未満
>>861 おー
そんな良いピッチャーからホームラン打ったのはポジれるね
>>865 今のボールのがおもろいから
飛ばないクソボールやめてほしいわ
テルはフィアンセとうまくいってるんだろな
森下も早くフィアンセを持ちなさい
えっ今日デーゲームだったのか、、、
あーやっぱり才木は今日にまわすべきやったやんかー
>>846 後半戦の鬼という前評判通り前半ほぼ全休で後半はそこそこやってる
ただド軍はPSまで見据えてのスネルだったと思うからそこ次第感はある
むしろ飛ぶボールにしないで欲しかったよ
より佐藤輝明の凄みがハッキリしたからな
違反球のおかわりみたいに
ヤクルト来年青柳と契約するんか?
戦力外なる確率高そう
前川は球児がデータ厨なのが逆風だよな
森下近本佐藤っていう外野作るくらいだから恐らくUZRかそれに近い指標は確認してるだろうし
>>878 前川はファームでずっとファーストやってるな
>>878 つかピッチャー出身だけに守備をかなり気にしてるな
>>868 まあ元サイヤング賞投手なので
それでポジっていいよ
普通にいい投手なので
しかし前半のクソみたいなボールで1人ホームラン打ってた佐藤はすげえな。パワーだけは間違いなくメジャー球やな
>>878 プロがUZRなんて指標参考にするわけないだろ
地味に佐藤がエグかったのは、オリックス戦の満塁弾やな。あの日も今日みたいに浜風ビュンビュンやった。
地味に浜風はセンター方向も失速するし、あの打球は今日より弾道が高かった。
手応えあったんやろな。確信歩きした。でもギリギリやったんよな。
あれを見て確信は危ないでと思ったら楽天戦や・・・
佐々木朗希は明らかにチャンピオンリング
タダ頂き野郎が最大の目標やろ?
>>878 まああれは外野守れんヘルナンデス使う為の苦肉の策やがな
>>876 それはある
飛ぶようになってから元気モリモリで打ち出した村上なんか持ち上げて、ほんとしょーもない
一番可哀想なのは飛ぶようになってから離脱した牧だけど
X見てたら森下佐藤アンチの阪神ファンいたけどどういう感情で阪神応援してんだろなw
あの2人が打たないと勝てないのにwww
>>883 でも以前、大山を褒める記事に阪神球団独自算出の守備指標云々
て書いてたことあったから指標自体はデータとしてありそうだがな
前川が使われなくなったのは打てなくなったからでしょ
オープン戦〜4月くらい打ててたら使ってるよ
>>892 そんなのがいるの!?
どんな神経してんだ
あれかどん信者?
田中こりゃ今日もダメやな
またお前さん達フル稼動か
>>892 草
片方気に食わんとか好かんならともかく両方とかw
>>890 元々サードの選手の牧をセカンドで使ってた横浜首脳陣が悪いわ
編成の犠牲者や
まあUZRを参考にしてるかは流石に微妙なラインやね
メジャーではもう測定終了になる指標だからな
DRSとかOAAを見たいんだとっととStatcast導入しろ日本も
ヤクカスも青柳、さすがに今年クビは酷すぎるやろ
どうせ甘い言葉かけて誘ったんやろうから1年は面倒見ろよ
>>894 森下もどの打球が苦手かどうかとかも全部データに出てるからそれコーチと一緒に活かしてるって言ってたしね
>>906 急造先発のネルソンや早川以下の扱いだしまず投げんやろ
>>892 よう分からんな
何を楽しみに応援してるんだ
>>894 そっちの方が遥かに信用できるな
そこらへんはちゃんとしてるわ阪神球団
>>907 マーが7回まで投げればあとは大勢ライマルで勝ちよ
存在しない架空のX民やヤフコメ民に釣られるとらせん民
>>773 後付けになるが、期間限定の確変やったんやろうね。特に22年は指標が突如跳ね上がってる。ノーコン克服したと思ったんやけど残念や
>>919 けっこう怪しく見えたけどw今日も内容はそんなにやったけど0で抑えてくれたのは良かったわ
クライマックスシリーズ対策で仮に藤浪と
対戦なっても良いように森下と大山の代役
を残り公式戦でお試し起用とかして欲しい
牧は守備でスペった訳違うのでは?
指やったような。スイングとかで痛めてる気がする。守備中かもしれんが
青柳良かった頃はコーナーにキレキレのすごいボール行ってたからな
今はめちゃくちゃノーコンに戻ってる上に球速球威落ちてるわ
2023の日本シリーズがまた見たくなってきたけど
今見る方法って実際あるのかな?
リアタイのとき録画してなかったのが悔やまれるわ
松葉⇒サービスゲーム
青柳⇒サービスゲーム
まー⇒??
青柳は4回4安打4失点8四死球でピシャリかまぁまぁやね
>>924 CSなら嫌がってる森下外して後はそんまま出すんちゃうか
>>927 日シリは権利関係ややこしいから
録画していなとなかなか見る方法ないだろうね
>>920 それでも日本シリーズ第7戦に最後の輝き見せてくれたのは感謝してるわ
年1のベストピッチだった
青柳末期の阪神時代球だけは140後半出てたからな。それすら落ちてノーコンに磨きがかかってるなら終わりやね
>>931 CSでスタメン外されたらブチギレそうやん
>>927 何でお前そんな38年ぶりのアレを録画してへんかったんや…
青柳いい時はフライ上がらなかったからな
全てのボールが低いからゴロばっかり
ランナー出てもゲッツーめっちゃ多かった印象
いまや見る影もないが
前半クソボール
甲子園ホームの左打者
超とうこうだてい
>>938 41本に何かあるの?
確かに42くらいでフィニッシュしてほしいけど
青柳いろいろ経験して結局ルーキー時代のクオリティに戻ったな
>>940 森下本人が藤浪先発の時はスタメンを
外して欲しいと自ら宣言した
ティッシュ山本って覚えてる?
相撲取りみたいになっててワロタ
>>946 40本超ええの間違い
金本超えて欲しい
>>946 金本が40本やからそれを超えて欲しいって事ちゃう
>>927 ハイライトくらいYouTubeにあるだろ
検索してみろ
前半クソボール
甲子園ホームの左打者
超投高打低環境
このシーズンにこれだけ打ったらもう伝説でしかないわ
>>954 試合中に言うててあげてる人いた
体型変わりすぎやろw
木浪も身長みたいな打率で戦力外レベルやろ
守備範囲も終わってるし
マー君がヤンキースのエースだった時にヤンキースの若手プロスペクトだったオースティンが対戦したね
さすがにマーが格の違い見せつけた感じ
>>954 横田の葬儀同期で唯一参列しなかった人?
>>952 いつの間にかオリックスヤバい事になってて笑った。
中野嫁粘着野郎ってまじで全方位トンチンカンレスしてておもろいな
>>955 なるほど
岡本のキャリアハイが41だからそこのことなのかなと書いたあと思ったが
2023年の青柳はもう終わってたからな。
第七戦で青柳先発ってわかって、とらせんは完全にお通夜やった。
俺はもう日本一はほぼ諦めてたもん。
>>932 今どきBlu-rayに焼くってのは時代遅れなんやろか w
>>561 赤星、昨日に肩の痛みが有るのに黙って登板。結果、アウト一つ取れず満塁にして、1回12球で降板。
田中瑛斗、試合の無い日を挟んで5連投。
増田大、代走で出て牽制死。
DeNAと
ゲーム差無くなったのに田中将が先発登板。
この辺だと思う。
>>974 前日はみんなケンタッキー買いに行くくらい浮かれてたのにw
>>974 それは阪神ファンの99%がそう思ったよね
>>942 途中から三振を狙うようになっておかしなったよな
>>982 昨日、曽谷さんがやられました……(´・ω・`)
ええピッチャーやな
カットボール意識させてあのチェンジアップ
右打者は打てんな
ムーさんと植田にケイどうやって打ってるのか聞いといてもらわなあかんな
ダッサwww
【世界バレー】男子日本代表、カナダに敗れまさかの予選敗退 石川祐希「何もできずに終わった」51年ぶりの表彰台狙うも連敗 [muffin★]
>>932 YouTube探しても無いわ…
なんとかしてもう一回みたいなあ
lud20251028155741caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757922595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会