◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん3 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756552802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん2 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1756548197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
笘篠賢治 対村上
・さあここはね、1対1で勝負すると、経験が上がりますよ。
めちゃくちゃ打つ奴の調子のええ奴にわざわざ勝負する必要ない
すげえわこいつ
辻もいい経験できたなこれが超一流だ
またかよ…(´・ω・`)メジャーが待ってるぞはよ行け!
カープめっちゃ村上に餞別やるやん
アメリカでも元気でね!!
センター方向に3本ってのが素晴らしいな村上
でもメジャーに行っても守るとこないからどうなるんだろうなあ
敗因の一因に坂倉のリードも少なからずあるな
2度も不用意な真っすぐ要求して同じようにホームラン打たれてる
ずっと高めに真っすぐが浮いてるのにあのリードはないわ
馬鹿すぎる
カープって何度も同じ失敗しても次もまたやる事多すぎる
鈴木誠也もアメリカで頑張ってるから
よろしく頼むわ
日本のプロ野球にメジャーリーガーが放りこまれとるね
どうせ敗色濃厚なんだし別にこの打席は勝負して良くね?
辻の勉強料ということで
>>40 田村だけな評価してたの
苑田のクソアホは聞きもせんし見もせんかった
村上マジでゴルフの原とつきあってる可能性大だよな
来年ふたりそろってアメリカだぜぇ
去年の村上とかあんま怖さ無かったのにな
三冠取った時の雰囲気に戻ってるじゃん
全然余裕ありそうなスイングでこれなのが凄い
再現性高いわ
ヤクが強い時もこいつに毎回やられてた
四球でええのにわざわざやられに行くドマゾ
笘篠賢治 村上HR 2-5 1試合3HR
・いやあ恐れ入りました。
しかもバックスクリーン超え。センター。
でもよく勝負しました辻くん。逃げると自分の勝負ができなかったと思うのでね。
自分のストレートが分かったことでしょう。
いやあ…。
>>60 うんこの打席は勝負せぇと思うわ普通に
さすがにこの打席で逃げてたらどこで勝負すんねんってなる
>>62 あのじじぃはいつになったら辞めるんだろうな
>>44 ヤクルツってホームラン新記録のバレンチンと最多勝ライアンがいても最下位のチームよw
これが石原だったら当分干されるのに
坂倉なら明日からも当たり前のようにスタメンなんだよなあ
>>48 佐々岡と被りまくり新井
マツダスタジアムでの5打席連続ホームラン思い出す
今日はもうイイでしょ
辻だし
新井なら彼には全てが勉強だから言うわ
坂倉ほんとキャッチャーやめてくれんかな…
脳死状態だわ
村上いない前半に試合全然消化できなかったのが悔やまれるな
残り試合で10本くらい打たれそうw
笘篠賢治 カウント0-2
・今のなんか良いカーブですよね。
ストレートもいいものもってるわけですからね。
負けたくないなら村上全部歩かせろとしか
まあ村上は来年はおらんし
こう考えると全盛期の村上相手にしてた佐々岡カープって可哀想だったか?
>>81 ホームラン王の新井と最多勝の黒田がいて最下位の赤いチームもあったらしいぞ!!!
>>81 HR王新井と最多勝黒田がいたカープも最下位
坂倉「自分だと角度つけれんから入らんコースに要求したのに
村上の故障してない時常に打たれとるわ
ほんまアホくさい
抑えられる根拠ないやろ絶対
>>62 ⎛´・ω・`⎞まあ、カープに来てたら林レベルで止まってたと思うで
>>73 こう言っちゃなんだけど東京に住んでる子供ならヤクルト応援するより楽しいこといっぱいあるしなw
塹江緊急昇格して村上の時だけ投げさせろ
それ以外はライト守っとけ
神宮が全員大谷応援してるMLB開幕戦みたい
鈴木誠也を応援してるワイは肩身狭かった
それが今神宮で味わえる
まあ復帰後の村上に打たれてるのカープだけじゃないからセーフ
96をどれだけ今更持ち上げても 村上とは雲泥の差なのよ 現実理解しようぜ
これってさ、投手より坂倉に問題あるだろ・・・
佐々岡が捕手失格の烙印押したの納得だわ
村上をサードで育ててたかと言うと、それはどうだろう
>>108 代走のスペシャリスト今井譲二から情報なかったんかな
同じ奴に3本はあかん
ピッチャーがダメなのか、キャッチャーがダメなのか…
ここは一発だけ警戒の場面だろ
ここのお散歩はまだ許せるお散歩や
それをホームラン打たれるとは…終戦や
逆に村上来年いないから良かったわ
中途半端に活躍されて来年も残留とか一番最悪やし
>>109 あの鈴木誠也が(勝手に)育った球団なのでいける!
送球できない後ろに逸らすタッチプレー苦手リードが悪い
>>119 坂本がリードしても岸田がリードしても放り込まれてるからまぁ…
>>117 そんなの当たり前だろ
なに禿げたことぬかしてんの?
>>103,111
確かあの頃の新井って死体蹴りで稼いでいただけって叩かれてた記憶がw
>>81 ヤクルトが優勝するときは故障者が少なく投手が揃ってるとき
あとは捨て年
>>113 林レベルはないにしてもここまでにはなってないと思うよ
宮本が厳しく指導したり青木と一緒にやれたのは大きい
明日も絶対勝負してやられるわこんなん
何の戦略もない
ただ馬鹿正直に投げて馬鹿正直に振るチーム
こんなことしてたらBやわ。里崎の言うしょーもないミスや
笘篠賢治 今日の辻
・いや147キロとね。
今村上バケモンなんですよ。
誰と勝負しても運ぶんでね。
そして次もう一回勝負したいと思うでしょうね。やり返したいでしょう。
>>127 さすがにあの素材が林程度で終わるわけ無いだろ
誠也とか村上とかもう入った時点で別格の奴は多少の上振れ下振れあっても育たんことは無いわ
>>82 さすがに明日は外すんじゃね?打つ方も今日はダメだし
>>109 さすがにそれはないと思うわー
逆に林はなんでああも全然変わらないのか
外の変化球とインコース高めだけ投げとけばいいと思うけどな
それで歩かせるならしゃあないってレベルの選手だろ
何素直に真ん中近辺のストレート勝負してんのよ
明日試しにキャッチャー會澤か石原でも打たれるかやってみてほしい
坂倉の対村上は酷いぜよ
ずーっと村上には打たれ続けてたな
はよメジャーいけ
これだけ外ばかりに真っ直ぐ投げて打たれて何の工夫もないのは坂倉がおかしい
>>136 カープとヤクルトの違いは球場ってのはあるけどね
別にカープにおっても普通に育ってるよさすがに
蝦名SAの同点HR…(´・ω・`)
ハマスタ今日も花火大会❓
悪いけど新井は今季限りでいい
そう思ってる輩は他にも居るはず
打たれても打たれても引かぬ媚びぬ省みぬの精神やめーや
誠也もメジャー行き決めたらホームラン量産しょうたけど
村上お前もか
>>132 え、つい最近まで浮かれポンチみたいなのいっぱいおったやん
>>143 ⎛´・ω・`⎞あの素材ってのが完全に後付けや。そんな素材が外れて1位になるかよ
村上は凄いと認めて そっからチームの勝利を考えろよなんでこんなにホームラン打たれてまだ勝負してんねんアホ
>>141 そのパワーはフランクリンをもしのぐといわれる
>>163 ハマスタってユニ配布とか金つかうよね〜
うらやま〜
>>164 今年でやめてくれって思ってたけどもう諦めた
最下位に沈まないし沈んでも続投だわ
ちなDeやけど蝦名が同点2ランホームランやで!
広島ファンさんに報告報告ゥ!報告!ゥ!
笘篠賢治 9回
・それとやっぱり明日もあるんでね。
そこにつながるような、勢い見たいですね。
>>162 来年はバンテリンでテラスムランに期待!
>>172 高卒で守備位置わからん奴が外れとは言え1位の時点で普通に超絶素材だろに
菊池マルチでデタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
巨人岡本が来年も残留しそうなのがな
メジャー獲ってくれれば良いが
1,2の3でパカーン打たれてなんか勉強になるのか?
>>168 ていうか有名な村上がショージだけなんだけどもw
だいたい田村があれだけ推してた時点で普通に素材としては一級だろ
つーか守護神星なのかよwwwww
ヤクルトも大変だな
>>177 その辺りのサービスはハムさんが一番良いとおも
今年も来年のファンクラブ特典も便利杉
イッツゴ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━ンヌ!!
坂倉の追撃HRイッツ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ ゴーンヌ!!!!!
ファーwwwwwwwww
辻のホームランいらんかったw
7番でのびのびキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
坂倉復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
リードのヘボさよ帳尻合わせるかのようにホームラン打つなよ
笘篠賢治 菊池レフト前ヒット
・ねえ。これでランナーをどれだけ溜めることができるか。
一発飛び出せば1点差。
たしかに8回の村上の一発は痛いんですよ。
でもこれから、カープの反撃が見たいんですよ。
新庄が監督だったら村上全打席申告で勝ってたんじゃないか今日の
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村上の角度を見て坂倉「そうか!!!こう打つのか!!!」
>>173 口悪いけど完全同意
こういうところをしたたかに出来るようになって欲しいが…
正直過ぎるというかなんというか
泰!泰!泰泰泰!!!!!
来い!
鍛治舎チルドレン!!
村上歩かせときゃ勝てる可能性もあったのにな
アホだなあ新井の采配も
>>172 野球以外の理由で7球団も競合した清宮のせい、あと奨成が2球団巻きこんだ
>>237 辻󠄀に勝利が付けば
多分カープ日本人育成枠初勝利
>>248 メンツが違いすぎる
あの時は結構華ある選手多かった
今は・・・
>>250 なるほど3本もHRを間近で見て学んだんだな
笘篠賢治 坂倉2HR!4-5!
・だから、ね。やったぞ坂倉。いいっすねえ。ほんと。
もう。なるなる。
これね一気にね、カープベンチね。
残り1イニングですけど、今日なんかあるかもよ。うーん。
>>273 ピッチャーは不毛だからな
池ノ下とかついてないかな池之内だったかもしれん(´・ω・`)
しかし坂倉は村上に全く緩急もつけずに9割真っ直ぐで打たれまくったな
1打席目のもカットになってるけどほぼ変化してない真っ直ぐ見たいんなもんだわ
村上は基本インのストレートは打てないんだからインハイに投げて外に緩いボールでも投げとけば良かったのに
たかよしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームランない外野手は要らないんだよ
しかも2枚も
どうにか村上にヒロインをさせない流れを作ってほしい!!!
ほんと広島ってドラフトでスラッガーを取らないよな
取るのは足が速いチンチクリンかガリガリばかり
羽月の打席を見たかったが相変わらず代走メインにする新井
いつものゲキショボファール
あとはセカンドゴロでサウナ入って今日終了
>>327 なんやねん
なんか言いたいことあるんかw
笘篠賢治 カウント1-0
・なんとか野間が出てね、昨日活躍した羽月がいいんすよ足が。
それが見たい。
>>305 前捌きで始動が早すぎて引っ張りたくなくても引っ張るのかもしれんね
引きつけて流し打つ奨成は違う
2度あることは3度あるを学ばん監督やからな
普通は一回失敗したら学習して変えてくるんだが
>>326 取ってるけど育てられないであって取らないは違うぞ
やくせん 村上4本目のホームランでサヨナラを期待してる
かすったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂倉ってカープに不名誉な記録ばかり作ってるよな
そのうちFAで虚塵にでも行くから、古巣はどうでもいいってか?
フォークを引っ張ってファールにしてストレートカットして何を打つんだよ
笘篠賢治 カウント2-2
・これこの神宮は何が起こるか分からん。
しかも夏場はね。
野間にだって一発あり得るしねこれはね。
>>326 いつも裏街道だよね
清原とかスターは絶対いかないイメージ
野間と松山入れ替えろ
まだ松山のニゴロの方がマシや
まあたまに打席に立っても簡単に打てないよなあ野間さん
そりゃあ調子良かったヤツも当分スタメン外されてたら野球の勘も鈍って打てねーわ
>>354 シフト決めて 当日へ~
バイト飛ぶ飛ぶ テナント燃えて~♪
村上とタイプが違うとかどうでもいい話
ドラフトで地元の声に負けて田村の押し無視して獲ったんやからな
>>370 他にとられるかも
あの飛距離魅力的すぎる
野間なんの役にも立たないし二軍でいいよ
秋山と二人微妙なベテランのアヘ単がキャラ被ってんだよ
笘篠賢治 野間三振
・ちょっとはさんでるんですかね、うーん。
おつかれさまでした〜
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田
笘篠賢治 中村奨成について
・一発もある。そして奨成くんが出ればファビアンの一発もある。
まだまだわかりません。
野間は脚が速いのだけが取り柄だったが羽月くんが出てきたし要らなくないか
村上と勝負しまくって3本打たれる糞アホ采配
新庄監督してくれー
>>402 大盛出したら末包を試合に出せないじゃん
>>394 お疲れ様でした❗ありがとうございます❗
佐々木に代打出せないのが新井のダメなとこ
羽月は代走と決めつけてるのもダメなとこ
中日横浜毎日熱いな、蝦名の2ランで8回5ー5の同点にw
>>413 普通にスターやぞあれ
外れて川口だったけど
お前投げんな言うてるのに投げて外れ1位で行くしか無くなった
贅沢は言わないから、来季は新井と朝山の顔だけは見たくない
⎛´・ω・`⎞村上が育ったのはヤクルトだからっていうのを認めない人が多いんやな
>>437 高橋に決まってる
今日で戦力外にしても良い
1点差の9回にさ
ランナーなしで出てくる野間とか相手チーム笑ってるんじゃないか?
怖くもなんともないのに
新井「あそこは村上と勝負?もちろんもちろん。
自信と成長になるのでね」
これに近い事絶対に言うと思うわ
一発以降は村上歩かせときゃ勝ててた気する
ほんま勝つ気無いよなあ新井は
若手や不安定な投手に村上勝負さすとか消化試合でしてくれや
佐々木はヒットもショボい当たりばかりだしたまには完璧な当たりも見たいもんだな
>>418 全打席申告敬遠。満塁でも申告敬遠のほうが傷が浅い。
まぁこの回だけで言えばツーラン後の佐々木よね
四球でもええのに飛びつきバッティングされたら萎えるわ
明日が見ものやな
56本を打った村神モードに入った村上に対して
どういう攻めをするのかを
何がCSだの2位だのお花畑こいてたやついっぱいおったけど
Bクラス確定になってもらわんと首脳陣責任取らんからな これでいいよ
>>437 昂也やろ
変化球入らんストレート打たれる、どうしろと
同じやつに3打席ホームラン打たれるって
キャッチャーやめろや
>>437 低レベル昂也
と、そんなの先発に起用した首脳陣
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 参りましたと (,,)_/ ゚
・/ヽ| 言え! |て\・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
ヤクルトに負け越してるのカープだけなんだな
チュニドラには五分になったと思ったらなんだ 最下位に負け越す病気にでもかかってるのか?
うーん力いっぱいストライクにストレート!
いい勉強になったと思います
細川に打たれ岡本に打たれ村上に打たれ
新井は試合中寝てるの?
羽月より野間出す意味が分からんわ
現状の調子とか内容とか何も頭に入ってないんか新井は
>>467 モンテロは4タコ
まぁ今日は負けですわ
ドカベンでかつて見たが今投げてる投手の球じゃ相手の四番には太刀打ち出来ないと思ったから勝負するふりをして全打席四球で歩かせた試合があったな
坂倉に致命的に足りないのはそういうクレバーさ
おそらく
村上と勝負したのは間違いだと思ってすらないからな これが上積み無しの怖いとこ
失敗してもそれが糧になるなら仕方ないで済む話も これからも同じ事やるって思うからイライラしかせんのや
今の村上と力勝負できる投手なんてカープだと贔屓目に見て島内ぐらいじゃないか?
>>450 プロとして恥ずかしくないのかね?
カネ払って観に来てるファンに失礼だわ
會澤
石原
羽月
矢野
前川
二俣
野間
秋山
大盛
ベンチで1番長打力あるの大盛とか流石に小粒過ぎるだろう…(´・ω・`)
ヤクルトに負け越してるってマジ?
中止になった試合マジで痛いな
村上居ないうちに消費しとかなかったの不利すぎる
一打同点でアへ単が代打で出てきて三振するチームがあるらしいな
新井野球は華の塊だな
>>471 辻くんど真ん中にストレート投げるんだもん
前も4安打打った後打てなくなったので警戒されると打てんのだろうな奨成
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:野村弘樹、今江敏晃
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
何で、俺たちの恋乃葉ちゃんが出る日に、カープは勝ってくれないの?
マーの200勝晒されなくて良かったと思ったら村上3発で晒されるという
村上とか岡本はメジャー行ったら応援するわ
佐藤は行っても無駄だからやめとけ
まあヤクルト戦はあと4試合しかない
村上はメジャーいくだろうしそれまでの辛抱や
>>492 今のプロ野球なら別にそんなもんじゃないの
主力でも大して打てないし
>>494 その発言からさらに打たなくなったよな野間
ファビアンは返す人とか言って4番にして
大不振にしたしほんと辞めてもらわなきゃ困るわ
しかし9割真っ直ぐ1割カットで緩急もなくどうやって抑えろと
カットも半速球で意味ない
打たれてスライダー使い始めてたけど遅いわ
しかし酷いリードだったわ
野間が代打一番手とか決めるのアホなの
どう見ても羽月の方が期待できるやろ
巨人10安打、阪神5安打
さてどっちが勝っているでしょうか(´・ω・`)フフフ...
軒並み打率.250ぐらいしかないのに毎日打てるわけ無いじゃん村上じゃあるまいし
菊池 .248(307-76) 3本 OPS.600
収束してきたな
新井の決めつけ起用はもう今年で勘弁 なんの競争もない
>>471 言ってはなんだが今季の主な敗因て新井と坂倉よなあ
ファンもそれにつきあわされて心中
>>518 他のチームもこんなショボいかなぁ…
しかし一点差9回の代打がホームラン0なんてアホの極み
ちゃんQのブロック基準がわからん。わい氏まだブロックされない。
村上とかには厳しく行かないとダメなのに
坂倉基本外ばっかりだからな
めちゃくちゃ踏み込まれて打たれたがな
今日は向こうのモンテロへの配球が見事だった
こっちの村上への配球との差が酷すぎるわ
ウチの代打の一番手の最近10打席
中飛、二ゴロ、中飛、左飛、捕ゴロ、中安、遊併打、空三、空三(10打席1安打の0.10)
2軍で堂林や上本と一緒にやらせとけよ
今の佐々木なら羽月固定でええわ
佐々木に負けてるところがない
佐々木はもう少しストレートが打てないとどうしようもない
>>527 新井はお気に入りだとその日ダメダメなバッターでも最後まで代えないよな
新井は佐々木とか若手使いました功績で続投狙ってるんやろ。
まぁ村上は初打席で自信持たせたりしてカープが育てたようなもんだしな
昨日は打たれて無いんだから坂倉のせいにするな
高橋辻がしょぼいだけ
>>492 菊池ではなく羽月だしてたら勝ってたなー
もう菊池は守備固め要員でええわ
むしろこの状態の村上がいて最近また負けが込んでるヤクルトがおかしくね?
上位チームはヤクルトボコボコにしてるのに
カープは負け越しって情けないよなー
佐々木に全ベットする価値があるのかどうか
守備もヘボだしアヘ単低出塁
カープによくいる量産型東出タイプにしか見えない
>>536 少なくとも. 250でも打てて一つ取り柄あればスタメンなのが今の野球
よその数字見てくればいい
>>530 復帰後はカープがかなりアシストしとるの
心置きなくメジャーに行ってくれ
>>556 新井カープが弱すぎるんだからしょうがない
打てばゲッツー
それ以外は三振
↑
このベテラン代打を使う意味
渡部スルーで佐々木
これはずっと言われるだろうな今後
佐々木がこれなら立石指名行かないとダメやん 本当は投手行かないといけないけど
やっぱり捕手は打つことよりリードがすべてだな。三連覇のときも石原メインで勝ってたわけだし。試合ほとんど見れなかったけど完全に坂倉で負けた試合だった
>>553 菊池は今日マルチだが?
禿げてるだけじゃなくて脳細胞死んでるのか?
佐々木すっかり飛距離でなくなったもんなあ
アへ単鈍足の松山化しとる
佐々木も内容良く無いんだから
使っても良いけど9回の坂倉ムランの後なんかは
代打出しとけよ
見逃して糞ボール振ってアレで星も落ち着いたわ
>>563 佐々木悪くないけどね
少なくとも守れる
打撃は時間かかる奴もおるし別になぁ
佐々木は一軍早すぎるわ
もっと二軍で経験積ませなきゃ
野間の二の舞にしたいんか
>>563 ただでさえ微妙な外野いっぱい抱えてんのに冒険して渡部取れないやろ
まあ点取ったのは高橋昂也のタイムリーだけだからねえ
それまでに点が取れなかった野手も悪い
野間使うまでに点取らないと
佐々木はドラフト4位くらいの選手に見える正直
闇雲に振り回してるだけでスケールの大きさもセンスも感じない
2死3塁で村上勝負でツーラン食らう
これが新井野球の馬鹿さ
>>565 3連覇の時は石原 石原アツ併用 アツ中心やぞ
石原がメインなの一つ目だけだわ
>>143 ⎛´・ω・`⎞あんたが当時奨成ではなく村上を推してたソースがあれば認めるで
>>571 出塁率が高くて嫌らしいバッティングが出来る羽月出してほしかったな
>>563 結果論的だが、奨成が覚醒したから別にって感じ
>>571 あそこよね
ノーアウトだったしあそこで羽月あたりが塁に出たら面白かった
佐々木じゃ厳しい
佐々木とかいう贔屓枠いつまで擦るんや
新井はこいつのアンチ増やしたいん?
羽月がいないなら分かるけど羽月がいるんだからわざわざ佐々木を使うことないよね
>>559 打率じゃなくて1発の怖さがある控えいないもんかなぁと思って見てみたけど横浜の松尾とオースティンくらいしかそんなのいなかったわ(´・ω・`)
ボールの影響なんだろうか、つまんない野球になったな
ある程度は我慢して使う、てのは理解するが
新井の場合 贔屓でボーナス度合いが違いすぎるんや
1試合ノーヒットしたら速攻控えにする選手と
何試合全タコしてもスタメンで使うしな そこに実績も糞もないし
まあチーム内分裂してんちゃう?
>>582 これさ、今日に限らずよく見る失敗
まったく学習してない
今の位置だし佐々木に期待して出し続けるのは
来年への投資として悪くないんじゃないか
>>571 確かにあの打席は不味かったな
動揺してる初球叩くくらいして欲しかった
>>591 羽月がスタメンだったら勝ってた気がするわ
阪神の森下もルーキー時はたいした事なかったけど
スケール感はあったからな
佐々木はそれが全くないわw
>>574 2軍だと割と打ってたけどな
まぁこの状態だと2軍でも怪しいが
>>585 マジで頭おかしくね?
もともとカープだと育ってないっていうからあの素材でそうはならんって話やろ
なんで当時俺がどう思ってたとか関係あるんだ?
気持ち悪いよお前
坂倉がもうちょっとだけ村上を読めてれば勝ててたね
てか、勝負しないでいいのにな
セリーグホームラン数
3,4月 65本(150試合)
5月 82本(146試合)
6月 73本(110試合)
7月 76本(128試合)
8月 135本(141試合)
坂倉の捕手引退日が今日かな
村上に打たれても自分が良ければチームの勝ち負けは関係ないってのが伝わったわ
>>582 別に坂倉がかわすリードすればよかっただけだぞ?
そもそもピッチャーによんたま出すような状態で申告なんてリスク高いわ
>>581 初球から打って弱々しい打球が飛ぶの見ると悲しくなる
>>601 2回目の昇格前ってほとんど試合出てない気が
あの辺なんよな新井がアホなん
>>605 絶対ボール変わってるな
なんでNPBは公表しないんだろ
不誠実だ
羽月 打率.318 出塁率.402 長打率.388 OPS.790
>>610 水曜どうでしょうの藤村Dの実家ってもう喫茶店やってないんだっけ?
坂倉「ホームランを含むマルチの何がいかんのですか」
>>606 たぶん明日もスタメンだぞ
最後にHR打ったからなw新井はそれで満足
>>620 7番の打順ってモンテロもそれで復調したし癒しの打順だわね
>>596 惜しい当たりや
結果出ないけどいいプレーしてるならまだしも
ただの贔屓やん
ドラフト1位なら努力も練習もせずに試合出てチヤホヤするんか?
野球ゲームでやっとけよお気に入りチームなんか
>>616 落してコンディションキッチリするのが一番早いかと
ケガして引っ張る、復帰は拙速
こればっかりやからなアホの新井は
左投手が投げて
同じバックスクリーンに三発打たれる
リードw
>>599 新井って本当に起用の仕方が分からないんだろうね
佐々木は打てなくなるとドツボにはまるタイプだよ大学の数字見てると
メンタル弱いから追い詰められるとダメなタイプ
前川はしばらく干されても仕方ないボーンヘッドだったなあ
緒方だったら掌底食らってたわ
今日ホームラン打ってる坂倉が明日出てなかったら笑うわ
こやまるが糞なの坂倉のせいにして會澤石原出しても結果は変わらんね
>>599 若手育てるのはいいんだけどさ明らかに調子が上の選手がいるならそちらを使わないでどうするよなあ
>>624 阪神の家族枠
近本、中野、森下、サトテル、大山
内容も結果もクソな佐々木使い続けるのは家族言われるわ
>>616 一軍にはいない、このまま一軍におり続けると朝山ライズされてコンパクトになるばかり
量産型上本の出来上がり
>>542 両方出して菊池をベンチにすればいいだけやろ
7月に燃ゆやった時点で今年はもう勝負の年じゃないし
>>630 牽制はピッチャーからしか来ないと思ってる可能性あるよなあいつ
>>630 それはないよ
つめられはするだろうけど
野間のとは一緒にできんわさすがに
2位の渡部の足元にも及ばないバッティングセンスの佐々木
>>617 なんか巨人にだけそういった情報が行ってるって話あるな
やっぱり新井は今年でやめるべきだよ
色々意味が分かってないんだよ
新井が1日でも早く辞めてくれるなら負けるほうがええわ ファン否定されるやろけど今の正直な気持ち
>>647 ついでに朝山もな
このふたりがいる限り未来は暗い
>>645 本気で藤川以外全員交代ありそう
(ただ中日の井上は1年目なんでそのままかもしれんが)
>>648 久保
理由は大盛をスタメン代打で使うために代走要員を入れないといけないから
今の秋山と野間じゃ代走要員になれんから大盛が割を食ってる
>>602 ⎛´・ω・`⎞素材ってのは当時どうだったか?って話でしょ?頭悪いねあんたプププ
>>618 佐々木 打率.250 出塁率.274 長打率.283 OPS.556
何より酷いのが四球3 故意四球込みで3個 カープって感じ
>>648 今日の2軍の試合で2番で3割打っている選手がいるんやけど
>>659 全員キメてたらリリーフがもっと抑えてるだろ
>>654 秋山と野間がどっちかでいいんだよなぁ
非力の代打専門なんて使い所無い役割なのに
>>628 メンタル強かったら打点1とかないもんな
まあ今日は高橋昂也が先発の時点で
最初から勝ちパ休ますためのブルペンデー予定だったろし
それでも勝つための采配考えて欲しかった
ほんま無策で放り投げで好きなように村上に打たれまくって負け
たぶんCSまでいけたらスタメン野間やってくると思うんだよな新井
矢崎、ヤクルトに行ったとたんに挨拶しなくなったな
さめて古巣には礼儀として挨拶しろ
>>666 新井が四球増やすのは難しいって諦めてるからな、そして朝山も打率にしか興味が無い
だからどんどん打ってけって若手に指示してる、おかげで二軍では結構選べてた佐々木ですらダボハゼになった
佐々木が良いって言うたの新井でしょ
意地になってしもうとるな
神宮行った人曰く栗林島内森浦全員肩作ってたらしいw
佐々木は四球取れるところもないし
二俣、矢野以下だろ
サード矢野の方がマシ
>>663 得点圏に強かった野間はどこに消えたんだろうね
打てなくなってから代打一番手にされてもズレとるのう
高橋も何気にプロ歴長いけど
いまだにチェンジアップも使えないってひどいな
左Pはチェンジアップ使えてナンボだろうに
>>676 最近は若手使いました功績がほしいのかな。
絶好調時の村上のスイングは脱力感があって正直カッコいい
武道の達人みたいな
球威が段違いなMLBでも通用するのか見てみたい
>>666 前捌きは当てにいく事はできても見極めは難しいと思う
>>675 今ダントツで強い阪神があれだけ選んであの成績なのに何を見てるんだろう
ルーキーの野間は一応ロマンあったからな
上本になれかるかどうかの佐々木とは違うぞ
新井さん今辞めたら何も残した事にならないから佐々木に固執してんのやろな
>>686 WBCでホームラン打ってたし球威に負けることはなさそう
問題はMLBはカープみたいな馬鹿なチームおらんからデータ野球されて徹底的に弱点攻めてくるのに耐えられるか
>>686 メジャー行ったら応援するわ
さっさと行け
さすがに上本連呼してるバカはNGしたわ
見る目無さ過ぎる
1位岡本
3位佐々木でまあこんなもんだろ
あれ2位誰だっけ
普通の監督なら最近結果出してる羽月を使うんだけどね
今は菊池と佐々木を天秤に掛けるのが競争
佐々木は、打ったらベチャッとした音で内野ゴロ(´・ω・`)
>>694 ローキの扱い見てたらメジャーもメジャーやなとしか思わんわ
安く雇えてる間は育成の時間に当てると思ってたらまさかの即戦力で期待してたとかメジャーってバカなん?ってなっとる
>>617 ボールの反発係数は変わってないらしいから暑さの影響が大きいと思う。毎年投手がバテるこの時期になるとホームラン増えるし
ローキみたいな軟弱者が通用するほどメジャーは甘く無い
ずっと力んで振り回してるだけのやつ
ドラ1だから打席立たせれば育つと思ってるの新井はゲーム脳かなんかだろ
今日は、怪我の影響でメジャー行きがもう1年遅れるような噂があった村上を意地でも来年行かせるための高度な作戦だろ
スカウトも編成もことごとく無能だからな
さらに不調者上げ下げしないんだからさあ
一人位一軍にキレるやつおらんのかね
新井ってこれでもまだ来季居座るつもりなん?マジ勘弁
新井はバカだから佐々木泰8番に置いて何回も敬遠されてるからな
来年のためにチャンスでの打席を経験させないといけないのに
佐々木はもういいでしょ
ドラフトの時から全く期待してなかったけどやっぱりって感じ
上本二世佐々木か鈴木誠也二世二俣どちらかを選ぶか
新井さんも悩ましいね
100打席以上立ったカープ選手のボール球スイング率(選球眼の良さ)
坂倉 24.0%
矢野 25.5%
羽月 27.8%
奨成 29.5%
野間 31.1%
(リーグ平均32.3%)
秋山 32.6%
二俣 32.9%
菊池 33.1%
モンテロ 38.0%
末包 38.7%
小園 39.7%
大盛 42.3%
ファビアン 45.2%
>>710 石破や伊豆市長と同じで居座りが流行っとる
>>668 いいか悪いかは置いといて村上全部勝負避けてたら勝ててたよな
たらればだが
>>710 昨日まで5連勝してたの忘れたの?
1つ負けたらやめろって…
>>656 数字はそこそこだけど
ヒットを打ってるんじゃなくてヒットになってるんだよね
だから印象がいまいち
佐々木も悪い打撃成績ではないけどこれなら守備力考慮して矢野使う方が良いのではないか?
坂倉を見ていると 新井現役時代のFA前を思い出すんだが気のせいかな
>>724 佐々木のサードは別にええからなぁ
ショートの守備力はかわるけどそれに関してはやるか言うたらやらんやろ
>>722 馬鹿野郎 5連勝とかどうでもいいんだよ 前からやめろっていうてるねん
長打に関しては打ち始めたら打つ、みたいな話だからなあ
とりあえずボチボチの打率でサードは上手いんだから待ってやり
ベイスとDが無駄に死闘してるな
いや、無駄じゃないのかもしれん
今日は最初から捨て試合だったんかな
勝てたらラッキーくらいの
そんなはずないとは思いつつそう思えてしまう
>>675 三連覇の時は出塁や繋ぐ打線の方針徹底してたのにな
まあ当時は打撃コーチはタクローと東出で
緒方も直接打撃指導することあった
佐々岡なってから佐々岡の仲間が一緒に二軍から上がって今に至る
今時バカみたいに顔文字使ってるジジイ死ねばいいのに
今日見に行って坂倉のイニング間の最後のスローイング見てたけど、山なりやったりワンバウンド暴投があったりでひどかったな
プロのキャッチャーとは思えなかった
>>724 いうて今年の矢野守備も雑になってるしなぁ
去年の半分くらいの機会で既に失策数去年並だし
>>738 そっちより次の塁を狙う走塁が消えうせたのがなぁ
ワンヒットで1塁から3塁、2塁からホームなんか普通だったじゃん
各駅停車酷すぎやろいま
>>746 いや新井も同類だよ
どっちも悪いというかこいつらを監督にしたオーナーが一番の悪いわ
まさに松田元凶
>>727 冷静に考えて2年連続優勝争い、今年CS争いしてて辞めるなんてありえないでしょ
>>748 佐々岡は無能だったけど新井はよく頑張ってるだろ
新井を監督にしとけばカープファンも喜ぶやろなぁ
松田元
>>749 Aクラスなら分かるけど4位は4位でしょ
>>756 それは選手の実力不足じゃないの
新井の責任はどこにあるんだ
去年も今年も信じられない失速をヤラカシタ監督はクビだ。
新井が佐々木にしてそうなアドバイス
「とりあえず恐れずに振っていってこい!」
>>740 お前が死ねば済む話だぞ(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>758 起用のせいでどう見ても疲弊してるだろ
どこ見てんだ?
なんでブラウン前に逆行してるの?馬鹿なの?
それを見てなんでそんな感想になるの?
阪神あまり点取れてないけど10四球とじわじわ削ってるな
こういう野球をしろや新井
末包を一番で器用するような監督はダメに決まってる。
まあ先頭山野へのフォアと村上勝負が敗因やな
来週は誰が投げるんや
>>722 負けるのは仕方ない
負け方が酷いんだよ
向こうから請われない限り指導しないとかいう意味不明な方針の監督
しかも3年もやって
>>758 5勝20敗
4勝16敗
どこらへんが有能なの?
いうか新井の何がまずいってコンディション無視で選手がどんどん削れて行くから次の監督が疲労抜くだけの時間になること
立て直すのに新井がやればやるほど時間がかかることになる
1年のペース配分すらできないやつが監督とか無理やろ
ピースナイターの2点ビハインドで
島内と森浦を登板させた時点で
クソバカ監督よん
他の球団はビール売上に貢献して、まだ試合やってるのに新井カープはなんも貢献せんのな
四球を選んだ中村は二軍に落とされてたな
新井さんは初球からゴロを打たねば許さないのよ
新井の阪神移籍前のことを思い出したわ えらいバッターボックスの端っこに立って
ケガしないことを最優先にしてたなw 移籍会見で泣いてるの見たときはほんまに乾いた笑いが出たわ…
FA前の選手はあくまでドライやってことをあの時学んだ そんなもんなのよ現実は
新井になってドラフトがほぼ全滅なのは同情する
同情はするが続投はしてほしくない
そのドラフトに新井無関係ではないしな
>>768 滝田はダメかな?
2軍でずっといいけど。
>>764 ⎛´・ω・`⎞負けてイライラしてるのはわかるけど、いちいち突っかかって暴言吐くのはやめなよ。レスの多さがいろいろと物語ってるよʬ
しかし村上は怖い選手だな
村上とほぼ同格の巨人岡本は何とかできる気がするが村上はやられるイメージしかない
これも相性なのか?
>>737 普段の控え投手総動員と
村上にどうぞどうぞ打ってくださいの
勝つ気無し放棄采配の時点でまあ
五連勝しただけで余裕ぶってんだろ新井
>>785 同じ選手にやられ続けるのはカープの伝統だからな
>>784 https://news.yahoo.co.jp/articles/65d6ab93c50bdf723a79773eb0070c50842ac9d2 「終盤を前に僅差で勝っている試合があって。ブルペンはAという投手1人が準備していた状態だったけど、自分たちの攻撃でたくさん得点を取って、展開が変わり、Bという投手で行こうと判断して。
で、俺が『やっぱりBで』って伝えた時に、永川コーチが『すいません、Bは準備できてません』と。でも、実際にはブルペンで菊地原コーチが『Bもあるかも』と準備してくれていて、Bが登板できた。
これは、永川コーチが悪いのではなく、ベンチとブルペン担当、両方を経験したコーチでないと、なかなか機転を利かせられるものではない。そういった意味では、本当にいい経験をさせることができた」。
結局佐々岡と同じことしてるのよ、バカが持ち上げてるけどw
>>784 今日みたいな試合なら拒否っていいよなもう
そもそも戦力が乏しいんだから新井が出来ることは少ないでしょ
佐々岡と違って「やれる事」はやってるよ新井は
ファビモンがシャイレイより相当良いのにチームが弱いってことは助っ人除いたベースのチーム力が下がってんだよな
この三年間でチームが強くなってないってことだ
>>792 5勝20敗
4勝16敗
どこらへんが有能なの?
今日の試合展開で勝ちパターンが肩作ってたのは結構やばいよな
ずっとビハインドだったのに
とんでもない回数作らせてるんじゃないか
選手別応援歌→カープ発祥
ジェット風船→カープ発祥
ユニフォーム応援→カープ発祥
選手名タオル→カープ発祥
選手考案料理→カープ発祥
各種グッズ→カープ発祥
⚪︎⚪︎女子→カープ発祥
ブライトカープもやられてるし普通に成績いいのにあんまスタメンで使われないの謎だ
>>792 去年の燃ゆでも懲りずにベテランに頼って燃ゆ2ndやった時点で反省が出来ない人間なのを露呈したからな
そういう人間に期待をして無駄な時間でしかない
来週、ビジターでよかったわホームだとデーゲームにしかねんからなこの球団は
今年、7月中旬と9月上旬の週末にズムスタホームの試合が無いような日程にしたNPBはナイス判断だわ
去年はうっかりそこにズムスタの試合入れたらデーゲームやっちゃったし
佐々木千隼って確かハズレ1位4球団競合投手だったっけ?
>>806 ops.820だからな
カープに8とかいないし
>>794 1ヶ月の勝敗になんの意味があるの?
しかも今年は昨年の反省活かして失速後、反転攻勢を仕掛けてる
三割40本打てる選手を控えにしてるとはアホだな中日は
横浜はリリーフ軽視のつけだな
バウアーよりも中継ぎ外国人補強すべきだったな
>>808 細川と岡林が固定で競争相手が上林だからな
ブライトええな
代打ってこういう奴出さんと
野間とか全く期待できないの使ってる場合か
>>785 本塁打記録だけでも別格な選手なんだからしゃーねえ
カープが無策でそのまま打たすのが間抜けなだけ
他所のチームなら歩かせてええわしとる
>>813 今日の一戦でウチはかなり勢い削がれたと思う
中日阪神勝ったら2位から5位まで3ゲーム差になるな
>>818 ブライトが常時スタメンにならないくらい外野の層厚いのか
このまま中日に突っ走ってもらって5位フィニッシュの新井解任でよろしくお願いします
坂倉のリードって毎度バカ正直に勝負しに行きすぎなんだよなぁ
逃げる事覚えろよと
当たってくるローテがぬるいから今は勝ててるけど今の先発陣でこの先勝てるとは思えない
>>821 記録的な期間を2年連続で続けちゃったからマグレという逃げ道は無くなったのよ
新井さんがやいやい叩かれてるけどノムケン緒方らとそこまで差があるかなあ?
ノムケン緒方もアホみたいな采配してたし単純に戦力差が大きいと思うけども…
外国人野手が二人も居てそこそこ当たりでスタメン連ねててこのチーム成績ってことは
まあ御察しとしかいいようがないのに 新井はできることはやってるだろって…
正直戦力が無いことは承知の上だけど選手の一人一人に危機感をもっと持たせてほしいんだけどな
あの国歌斉唱の件で空気が緩んでることは見て取れてしまったから
ああいうのはマジで見たくないんよな
立浪って打つ方はなんとかしたんだな
なんだかんだ打力あるじゃん
正直、3位に入ってもなあって感じだからそこまで巨人横浜負けてくれーって強く願う気力もねえわ
>>836 ソロはしゃーないけど2死3塁でバカ正直に勝負するw
チュニ昨日9点取って今日も9点かよ!
景気ええのう(´・ω・`)フフ
かわすリードができない坂倉がアホ
アツなら絶対ゾーンで勝負しない
>>839 仮に今年3位になっても7月の成績が悪いからで非難するの?おかしいだろそんなの
>>824 去年ウィッグよりも使えてたウェンデルゲン手放したのは編成のミスやね
この期に及んで藤浪とか
>>835 5位でも最下位だろうが解任はありません
⎛´・ω・`⎞松山ベンチ外でも問題ない点差になったわね
>>821 5勝20敗
4勝16敗
どこらへんが有能なの?
>>848 そこが1番痛かったね。
まだ同点だっし。
ツーアウト三塁の場面は坂倉がどうこうというかベンチが敬遠しろよって思う
カープが3年目でフロントから辞めさせることはないので
新井さんがまだやりたいかどうかよ、ごちゃごちゃ言うてもこれだけ
>>858 リリーフなら普通に使えんだからこれで落としたらアホ
>>854 まぁ勝ちが多い試合が何年も続いたから仕方ない
現在は勝ちが多くないのに何故かリリーフ出勤しまくってるけど
たまに代打で出てきて打てよってのは酷い話しやけどな
松山小窪なんかはちょこちょこスタメンで使っての代打成功率だったし
>>860 坂倉もアホだけどベンチはもっとアホ
つまり新井野球の集大成
ちょっと早いんですが次スレ置いときます(´・ω・`)つ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1756558356/ >>794 >>857 アホなレスの見本です
よいこは真似しないようにしましょう
―村上を8月の5試合で6本塁打10打点を献上と抑えられていない
「これはやっぱり相手も(故障から復帰して1軍に)上がってきてから、ずっと状態が良いからね。
かと言って、そこを抑えられるようにピッチャー陣には頑張ってもらいたい」
他人事ですか
>>851 反省が出来なかったから2年連続で起きたという事実があるんやから例え3位の結果でも意味なんて無いぞ
去年で懲りてちゃんと若手に切り替える年に舵を切ってたら最下位でも評価は出来た
勝ちパターン負けパターンと言ってる時点であほだよ新井は
藤川みたいにリリーフ全員勝ってる時に投入できるぐらいの
構築しないと駄目
ID:h6kycDcs0
こいつ新井の親族(朝鮮人参)だろw
今年投手でクビはケムナくらいじゃない?
あとは赤塚、松本、長谷部、大道が可能あるくらい?
>>880 投手で今年切られそうな選手案外少ないんだよな
ドラフトは野手が多めになりそう
>>876 他所のこと言っている場合か?
なんか他球団の事を上から目線で言う勘違いバカがいるよな
7.8.9と栗林島内森浦がそれぞれ肩作ってて、途中ハーンも作りかけてたのほんとに目を疑った
早く新井を変えなきゃ駄目
投手がいなくなる
中日って延長はビジター強いよな、なぜかホーム弱いけどwww
>>814 多分球団が要望したんじゃないの?
デイゲーム入れられないならそこはビジターにしてくれって
ただ今年の気候からしてもう6月中旬から9月中旬まではデイゲーム禁止にしないとね
いつもの基地外っていつも同じレスするから分かりやすいな
>>878 多くのファンが辞めて欲しいと思ってるのに、たま~に応援し続けるファンがおるよね。
一本目と三本目は仕方ないけど同点の3塁の場面でよく勝負にいくな。
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>828 それを踏まえた上でも村上と岡本との差は何なんだろう?
村上岡本どちらも無理に勝負せず歩かせてたよね?
その上でも岡本には打たれず村上には打たれる理由が何なんだろうかと
ノムケンも緒方も最初はめちゃくちゃに言われたけど良くなっていったもんな
新井は1年目になまじっか2位とかなっちゃったのが良くなかったのかもね
カープは同率3位まま
2位まで1.5G差
5位まで0.5G差
>>748 佐々岡と新井を監督にしたフロントが一番悪いは同意
せっかく脱万年Bクラスして三連覇達成で後は常勝時代みたいに
強いチームの空気や方針を出来るだけ維持することが大事だったのに
佐々岡になった時にその方向はオワタ思った
佐々岡新井政権はまんま悪い予感通りになった
まあこれで今日の負けでも順位的には中日に詰められただけだからダメージは小さい
>>894 もう選手がデーゲームやめてくれって悲鳴あげてるからなあ
去年はそれでもデーゲーム強行してほんとに辛そうだった
そしてシーズン終わりに坂倉らがデーゲームやめてって言ったのにそれは無理と突っぱねた本部長には呆れた
>>908 そもそも近年は岡本にもかなり打たれてるぞ
阪神、巨人戦16勝7敗しゅごい(´・ω・`)フフフ...
巨人横浜負けてるからまだAクラスは狙えてしまう
新井辞めろ
>>919 マジで巨人が阪神独走の戦犯よね(´・ω・`)
>>880 投手は全体的に若いからあんま切らないだろうね
ぶっちゃけ単純に今の村上がハイパーモード入ってるだけな気もするけど
去年とかカープ戦の対戦打率1割だよ村上
OB以外を監督にするのはダメなんかな?
格的には前田とか黒田が監督候補のはずだけど、本人絶対にやる気ないだろうし…
>>925 全然問題ないと思うがな
野球以外のスポーツはOB以外の監督なんて当たり前なのに何で野球だけはやたらとOBにこだわるんだろうね
>>922 まぁ、カープも阪神戦6勝14敗なんであまり。。。ね?(´・ω・`)グヌヌ
>>918 それでももし岡本村上並ん打順でどっちかと勝負しないといけないと言われたら岡本と勝負するわ
>>925 そもそも碌にバックアップしないのに注文だけはつけてくる球団の監督なんて誰がやりたいのかと
>>922 ⎛´・ω・`⎞我が軍も6勝14敗らしいで…
>>921 防御率0.00じゃないのが口惜しい(´・ω・`)
こうなりゃ中日2位でお願いしますw
それなら藤川と井上以外すべて解任になりそう
横浜はBクラスになりそう
毎試合リリーフ燃えてるしカープよりきつい状態だと思う
>>933 >>936 それでも巨人よりはマシなんで戦犯回避(´・ω・`)v
>>935 まぁ、それもあるね…
あと関東圏に居住地がある人は単身赴任がキツいのかなぁ
>>917 巨人戦地上波全盛期は逆に4月の土日でもナイターだったからね
まあ球団は選手の事よりも儲けが大事だから
>>930 丸なんて生まれ育ちが涼しい場所だからか異様に暑さに弱くてカープ時代から「暑い!暑い!もう無理!」っていつも暑さの愚痴言ってたよな
そりゃドーム行くわな
>>924 だからこそ3本目は避けられたな
なんで神がかってるバッターにあの状況でまともにストライク勝負をしたのか
知り合いが オーナーはそろそろ交代だと言っていたよ(後任の甥は完全なる商売人らしいが)
>>925 そんな思考ないだろ
旧時代まっしぐら化石みたいなフロントだし
未だにSNSも広報動画もイベントも糞やし
もう120試合消化するというのに阪神以外貯金持ってるチームいなくて草なんよw
今日は松山ベンチに入ってないのか
もう一波乱あるかも
>>930 ⎛´・ω・`⎞思い返すことFA流出した選手はほとんどドーム球場本拠地に移籍してるんよな
>>935 それはそう、カープの監督なんてそんなもん
ここの人は名誉職と思ってるが
今日は菊地ハルンが3イニング奪三振3無失点だったからそれでポジる
横浜と巨人はあれだけ補強して結果出なかったら首あるわな
新井は言い訳して逃げ回るだろ
>>955 そりゃあるけどこだわりが強いよね他のスポーツよりも
>>950 冷涼な広島北部の山中に球場建設すれば解決じゃね?
>>957 勝負させるのは別にいいんだぞ?
キャッチャーがゾーンで勝負しないようリードすればいいだけだから
坂倉がアホなだけ
他球団を上から目線で語れる身分なのか
よく考えてみよう
一試合一人3本ホームラン打っても負けるチームがあるわな
>>959 そもそも阪神でそのまま引退してたらカープファンにずっと恨まれて憎まれたままだったろうしね
>>964 ⎛´・ω・`⎞そりゃぁヤニキ>ドームってことよ
4点差って難しいよな
どっちにしろ4連投はないやろけど
新井なんか応援するやつは人生変わるセミナーや詐偽にひっかかるのとかわらん
野球詳しいやつで新井なんか認めてるやつはおらへんわ
>>957 そんなのキャッチャーが判断したらいいと思うけど
村上に3本打たれるキャッチャーより筒香に3本打たれるキャッチャーの方がアホだろ
>>983 まあズムスタなら問題ない
ハマスタならヤバいが
ライマル1人抜けただけで崩壊しとるやん
中日の中継ぎ陣
昨日8−9
今日7−9※ここまで
何やってんのよw
福留もメジャーから戻ってきたあと日本の投手に対応するのにかなりの時間を要したが、
筒香も慣れてきて打ち出すのだろうか
球軽くなったけどハマスタだけ特に飛ぶボール使ってね
新井はもう止むに止まれず若手を使っただけかと思う、ホンマ周りの声に屈しただけとしか思えんが。
2位でも辞任した方が良い、運の要素だけだもの。
>>994 ⎛´・ω・`⎞ヤクルトvs讀賣でよく見る光景よな
lud20251114115136ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756552802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん3 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦫【転載禁止】
・【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイPart.1669【転載禁止】
・【大相撲】<力士らはSNS無期限禁止継続>芝田山部長「指1本でとんでもないことに」
・【クロス禁止】株主優待スレッド【ワッチョイ】
・【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.17
・【悲報】ゼルダの伝説スカイウォードソードHDさん、明後日発売なのに全く盛り上がらない
・【画報】 イラストAIさん、真冬に全裸にて放尿しているJKをお描きになるwywywyw
・【音楽】 かぐや姫&南こうせつのアルバム13作品が“フォークソングの日”にサブスク解禁 [朝一から閉店までφ★]
・【文春】ジャニー氏は地方公演で小6のジュニアを襲った「涙が止まりませんでした」元ジュニアの橋田康氏(37)が実名・顔出しで告白 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・フジは不動産や投資事業にシフトしてい堅調ですからCMが無くなろうと潰れることはありません
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん