◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755703317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1755692944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
戦力外:大道、益田、ケムナ、赤塚、塹江、長谷部、松本、持丸、上本、田中、堂林、韮澤、宇草、中村健、久保
現ドラ:中村貴
万博会場の吉本新喜劇やってるが、あんな会場あったんか
吉本のパビリオンて東ゲートから遠かったし、1周した時に外から見ただけだったわ
ヤフコメとかだと一貫して坂倉より石原の方が全てにおいて上って評価してる奴多いんだな
>>6 花束役は菊池で、渡すと見せかけて飛び蹴りする
>>7 というより、坂倉より下の捕手見つける方がムズイだろ
ウチに持丸というのが一人おるが
>>3 大道益田塹江松本上本田中堂林久保の戦力外は絶対無い
明日からは石原になるんじゃない
何も変わらんと思うが
引退 松ちゃん、こーすけ
クビ 山足、韮沢、ケンティ、河野、大道、赤塚、宇草、ハーン、ドミ
原ドラ 遠藤
こんなかんじじゃないかな
上本は一年様子見だろうな
即戦力捕手
打てるバッター
強肩
明治大学小島大河で決まりやろ。
最下位なら2位で取れるんじゃないか?
多分パリーグ最下位はロッテだろうしあそこは捕手王国だから取らないぞ。
新井「監督をやめたときに、何も残らなかったというのは絶対にやりたくない。」
田中は戦力外にはしないと思うわ
引退試合とグッズで儲けたいだろう
でもまだ引退はしないだろうから来年も現状のままかな
>>12 田中は引退せんだろ、最後は社会人で野球終えたいて言ったらしいし
引退して社会人行って野球してたらワラう
今年1軍でそこそこ役立ってそこそこの成績出した内野のユーティリティの田中を戦力外なんて有り得んわ
もっと箸にもかからん中堅どころの選手の整理のが先
>>16 同感
田中の性格からして花道より最後まで足掻いて現役こだわるタイプだと思う。
捕手の役割って盗塁の阻止、キャッチング、配球とかで
打力なんかピッチャー程度でもええぐらいやのに坂倉は全部低い
坂倉の牽制だけは庇いようがない
これ改善しなきゃいくらなんでも無理
キャッチングや配球はこんなもんだよ
會澤を10歳若返らせる魔法の薬でも用意してこい
堂林か田中
どちらか一人だと思うわクビになるのは。
34歳堂林
36歳田中
2軍で結果出してるのは田中
グッズ人気は同じぐらい高い
両方切るのはドケチのカープは絶対出来ん
すべきだけどな
去年は全く役に立たない田中を1軍でしつこく使ってたのに
今年は少し役に立ってた田中を2軍で干すのも意味わからん
好き嫌いではなく横一線なら2軍で無双してるんだからもっと上で使ってやれよ
>>19 少なくとも今日で日本代表には絶対選ばれないと決定的になったと思う
引退 松山
クビ ケムナ持丸宇草+赤塚韮澤山足中村健の中から1,2人
の合計6人くらい入れ替えが精一杯やろ(助っ人除く)
つーか田中はコーチとして優秀そうだから絶対逃がすな
1軍コーチが三好とかふざけてんのか
>>25 どこで使うのよ
ポジション無いし左の代打なら秋山、野間、大盛で事足りる
投手はともかく野手は何人か捨てないとな
去年温情したんだから今年も温情で廃棄無しは無理だ
>>24 あんまりヒット打つと4番にされちゃうからな
ファビアンモンテロあたりはまた4番になる恐怖に震える日々になる
>>29 モンテロ好調で佐々木も帰って来た今は使うとこないね
上本やら堂林が出てた頃にこの二人の代わりにもっと使って欲しかった
今後正捕手争いに打撃は考慮しないでしょこれに懲りたら
来年春の堂林「今年がラストチャンス 手応えがある」
今年は残り試合勝ったり負けたりで
最終的に4位かな
最近の試合内容見てて巨人や横浜の上に行けるとは思えんし
>>34 週ベ最新号(昨日発売)が「阪神独走」なんだねw
もうあっちこっちでカープ戦チケットプレゼントやっとるな
元々そのつもりの奴はSS出すけど、今はSとか外野年間とか
なんでそこなん?みたいなのが一杯出とる
26-28の対ゴキですらチケット一杯余ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月になったらもっと悲惨じゃろうな
>>42 公式参照
むしろ9月中旬以降の元々組まれてた日程の方が早くから売れてる
追加日程が売れんのは元々そうだから仕方ない
D引退説はかなり有力じゃな
佐々木の推しっぷりを見る感じ、興味が移ってる感じがするし
ホントは宗山に仮番号付けて、D引退と入れ違いで7付けさすまでやりそ
今.254 3本ちゃんだけどやらかす
なんかむしゃくしゃするで、とりあえずベランダでチンチン丸出しでビール飲んだ
一軍で結果出す力は無いけど
ファンが多くてグッズが異常に売れて
年俸以上稼ぎを出すって選手なら
クビに成らずに残り続けるかな
ファンが球団をダメにしている典型
暗黒期12球団お荷物確定やわ
今期は4番スエカネ5番サカクラ固定心中でいいよもう
いちおか(*´・ω・)
>>42
まったくもう
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww >>8 普通にあり得そう、菊さんなら(´・ω・`)
>>22 配球やらなんやらが「こんなもん」の人がアホほど盗塁されてるんだから失格だわなあ
うーたんは坂倉どう思ってるんやろ語ってくれる事は無いとは思うが
前スレで正隨の話題出てたが、ネトフリのファイナルドラフトっていう体力勝負の番組に出とるみたいよ
バウアーまたボコれるかな とにかく今はファビアンモンテロが
打つかどうかだけのチームだから その二人次第か
>>55 つか粗ゐ最大の罪状はさかくらを正捕手で使い続けたことだわ
>>48 そんな事出来るん?!
ファンの力SUGEEEEEEEEEEEEEEE
坂倉が捕手に戻った時みんな佐々岡叩いてたやん
無駄だったとかなんとか
さて今日勝てばまだCSの目がある
負ければ最下位争い
どちらへいくかねえ
県岐商の横山くん片手でもヒット打てるのにウチの野手たちときたら…
ま、でも昨日はピッチャーもな😞
大盛10日間で4打席しか貰ってなくて草
イジメなんか?
前は坂倉こんなに叩かれて無かったと思うが、それなりに打てていたからか
>>57 まだ1しか見てないが正隨凄くね糸井と宮国も出てるな
>>68 大事な場面で羽月の次に代走に出そうと思ってるが、中々そういう場面が来なかった、とかかな
CS争いには今は大事な時期なんだから、不調の4、5番の打順を変えれば良いのにと思うんだが
>>72 カープの外野手でops1番高くて守備もナンバーワンなのにその使い方で合ってるんだろうか…
ボール球振りまくる末包4番は地獄だわ野間のほうがマシ
4番候補:モンテロ ファビアン 中村奨成 小園海斗
最近の打撃好調な打者ならこれだけいる
ただしこいせんハゲどもですら4番にして冷えることを危惧するくらいの脳味噌は持ってる
けどまあもういいだろどうせ消化試合
毎日日替わりで4番かえとけやそれでいいんだろお前らも
末包はたまにホームラン打っとけばまだいいけど、坂倉はチーム随一レベル長打ないからなぁ
>>75 合ってないよね、ダメだよね😣💨
思考停止しとるとしか思えん
フロントにやる気ないんだから45番どうのこうのじゃ変わらない(´・ω・`)
>>81 やれる事からコツコツと
今すぐやれる事から…
若手の奨成(26歳)と末包(29歳)の育成に舵を切ったせいで
中堅の大盛(28歳)が割を食うと・・・(´・ω・`)
坂倉は来年権利取る年だから爆発するよ(´・ω・`)
>>14 残ったのはあなたの自己満足だけでした(´・ω・`)
>>86 新井監督「まだまだ自分に満足できていないので来年も続投させていただきます☺」
まあ末包の昨日の犠飛はホームランとまではいかなくても
あと50センチくらい飛んでいればフェンスに当たっていっぱい点が入ってた
あそこで大量点になってればまだわからんかったわね惜しかった
>>73 自力CSが消滅したわけじゃないのに若手育成に舵を切った時点で今年のCSには拘ってないんだろうな
>>88 あの後にやけヅラしてたの許せんわ
仕事した気になってんの
悔しそうな面してみろよと
後ろが坂倉だしツーアウト使う犠牲フライなのに
広島vs横浜 20試合(今日含む)
7試合 東
5試合 バウアー New
3試合 平良
2試合 ケイ
1試合 ジャクソン
1試合 石田
1試合 吉野
東バウアーで6割を占めるとか独占禁止法違反だろ(´・ω・`)
坂倉サードは当時否定したくてたまらなかった佐々岡が決めたことだと思い込んだ(実際に決めたのは緒方の頃)
捕手の方が打つという非常に母数の少ないデータがあってそれに飛びついた
(実際には攻撃に加われれないレベルで落ちた)
最近緒方にも色々酷評された(これは俺は見てないが身内が言うてたわ。ほんまかな?)
まあこれだけ揃えばしゃーないやろ(´・ω・`)
>>90 それは新井のイチャモンと一緒だろ戦う顔してないとかw
少年野球じゃないんだ惜しかったなあニガワラでも
良いだろ
昨日は犠牲フライというカープではレアなのが2つも出た貴重な試合だぞ(´・ω・`)
捕手でなければ
打撃なら価値がある
と、思って貰えてるうちにポジション内野に戻るべきだけどな
ていうかさ最近勝ち負け以前にずっとこの人の話してるじゃん?
こういう所よカープのダメなのは
せめて今あるベストな状態すら作らずに戦わされとる(´・ω・`)
借金10作ってから5割のチームになられてもなぁ
>>94 それでも負けるのがカープクオリティ(´・ω・`)
広島・大瀬良 今季最短3回5失点で8敗目「なんとかしないといけなかった」 横浜スタジアム連勝「8」でストップ
>歯止めが利かなかった。広島の先発・大瀬良大地投手が今季自己最短となる3回7安打5失点で8敗目を喫した。
>試合後には「なんとかしないといけなかった。ちょっとさすがに5点は…。申し訳ないと思います」と肩を落とした。
末包と坂倉のおかげで大瀬良は許された(´・ω・`)
広島・新井監督 大瀬良「少しずつ甘く入ったのを逃してくれなかった」「攻撃陣は良い攻撃ができていた」【一問一答】
>−次戦以降の打順の組み替えは。
>「打順の組み替えは考えてないです」
>−あまり動かしたくないか。
>「基本的には。明日になったらどうなるか分からないですよ。まだ(スタメンを)決めてないので」
新井は嘘つきだからなぁ・・・(´・ω・`)
>>68 昨日は佐野の超レアなファインプレーに阻まれたが、打撃の魔法はまだ解けていないようだからもうちょい打席欲しい
>>90 県岐阜商の選手たちは追い付かれてもリードされてても笑顔だったね😆💨
「想定内想定内、さぁ行くぞ」みたいに
高校野球とプロは違うのかも知れんが、別に顔しかめて悔しそうにしてなくても良いと思う
人の表情なんて人それぞれ
大瀬良君、残念だったね
次やっちゃってなって感じか
打順は今のままでええやろ
奨成の当たりが止まったら変えるくらいで
今の感じで奨成と佐々木を使い続けてくれたらいいわもう
打線なんてミズモノなんだし
相手先発は毎試合名前も状態も違うし打者自身も毎試合スイングは変わる
アテにしないことだね
野球は「投手」が球を投げない限り決して試合は始まらないのだから
2回さえ無ければなあと思うけどまあしょうがないね
打線は無抵抗じゃなくて良かった
坂倉本人がアドバンテージに考えてた打てる捕手という看板が最早保てないようになってきた
守る方は12球団の正捕手でワースト打つ方も言うほど打てない、これを5番で使ってるアホは12球団探しても新井のアホだけだわ
佐々木泰はともかく打点よ打点
ランナーがいないならホームランで良いんだぞタイ
vsバウアー
大盛 .667(*3-2)
奨成 .600(10-6)
小園 .455(11-5)
モンテロ .333(*6-2)2本
二俣 .250(*4-1)1本
ファビ .154(13-2)
坂倉 .125(*8-1)
羽月 .125(*8-1)
末包 .100(10-1)1本
石原 .000(*2-0)
菊池 .000(*3-0)
矢野 .000(*5-0)
>>115 奨成は変化球打ちがやたらと上手くなってんだよな
いつもはバウアーは舐めたナックルカーブ投げるんだけど奨成はそれを待ってる
なもんで最近はあまり投げてこないけど仕方なくストレート打ったりする
末包は逆にナックルカーブの落ち加減とスイングの軌道とが合わなくて全然駄目
変化球の軌道にスイング合わせるのはむつかしあるね
今日の甲子園は石原慶幸VS坂倉将吾の新旧カープ捕手対決
やっぱり県岐阜商に勝ってほしいのう
高校野球まで依怙贔屓して欲しくない(´・ω・`)
あの慶応が勝った時もやだったわ
そっからまた出てこんのも腹立つし
大瀬良君
もう少しチェンジアップやカーブ等遅い球を増やして行こうな
2回に打たれたのはほとんどカットやフォーク(ありゃスプリットだな)で
ストレートと10kmも変わらない球ではタイミングは多少ずれてもミートはされるで?
単調といえば単調
ベテランなんだからな考えられるはずなんだから考えてな
サインを出す捕手にももちろん責任はある
>>91 バウアー「またゴキブリ野球🪳退治か。チャバネ月は出てくるのか?」
>>117 末包が「変化球の軌道にスイング合わせるのはむつかしあるね」って言ってる姿を想像してしまった
なんかかわいいから許せそう(´・ω・`)
>>121 圧倒的防御率ドベなんだからみんなに打たれてるだけだよね?(´・ω・`)
高校野球は立派な指導者がいれば公立といえど良い選手が自然に集ってくるからの
プロ野球とは間逆な世界ね
中井をすぐには追いやれない理由
選手の進路はすごいもんな
そら甲子園まで出られるんだからそうだろうけど
それで誤審が妙に増えとったらつまらん(´・ω・`)
野球強豪私立討つべしだがズルしろとはいってない
でも調査する前からとりあえず外れとけって言われてんやろ?(´・ω・`)
あと1回戦勝ったのに辞退もかなりの対応だけどな
で、今調査しとるのやろ
どれだけ根詰めてるかは知らんけど
で、下半身云々はもう卒業生やろ?
今から当時の卒業生に聞けたところで同じ言葉が帰ってくるだろうて
果たしてどう立証するつもりなのやろあの彼は
当時言えなかったことをぶちまけたにせよ=事実認定とはならんやろ(´・ω・`)
>>129 でもこの前の横浜贔屓と言われても仕方ない誤審連発は萎えたけどな
あれで勝っていたら後味悪い
羽月vsバウアー
25年 .125(8-1)3三振 2四球
23年 .000(3-0)
別に打たれてるわけでもないのにネバネバに勝手にイライラしてくれるんだから
羽月は良い仕事してんな(´・ω・`)
>>133 あんまり野球のことわかってないから後出しで語るしかできないんだろうな
>>123 一昨日の試合は横浜贔屓、岐阜商割りをくう判定が多かった気が
>>134 そして的外れな事を指摘されて発狂までがセット
広陵高校の問題は高校だけじゃなくて広島県高野連の問題にまで飛び火してしまったな
あの声明文は無いわ、保身しかあたまに無いのか
>>133 8時にゃ帰るし
そもそも試合中にレスして何が楽しいのかわからないし
せいぜいイニング間にチョロっと感想を書くだけよ?
>>134 いやー君のようにスポーツも野球もしたことがない輩にはそう見えるんだろうねぇ・・・
しかたがないんかなw
>>140 構ってほしくてたまらない爺さん(´・ω・`)
野球を語れないからすぐ関係方向で攻撃するのはオンチの悪い癖ね
野球の話には野球の話で返すべきなのにな
それすらわからないから程度がすぐ知れるのよ
特に午前中は初心者というか人としておかしいのが多いのは感じる
夕方からにかけては野球をわかってる人が増えるね
坂倉の盗塁阻止率は0.203
5回に1回刺す計算だが体感では10回に1回だよな
ちなみに更に下がヤクルト中村悠平の0.100
>>97 初回のチャンスで一本出てれば全然違う展開になってたからな
得点圏で働かなくなった末包の責任は重い
>>131 然り
どちら側に傾いても審判が試合作ったらあかんな(´・ω・`)
盗塁阻止率が低いのは残念なところだが・・・・
走れるような試合展開になれば
走れる選手が出塁したらナンボでも走ってくるわね
負の連鎖
いや、あの声明文が1番やろ(´・ω・`)
まずは決めつけデカからの誹謗中傷を抑えんとな
有罪ありき
そもそも有罪以外の調査結果を認める気あるのか?アレらは?
少しでも広陵に具合良かったら「隠蔽」では?
あの校長は硬骨漢だよ全員でシャツの「第1ボタン」第1だぞ?1番上の絞めたら苦しいやつだしめんだろ普通?
を締めてたもんだ
だからといって嫌われてた訳ではない
君らが彼の性質を知らんだけ(´・ω・`)
ヘーゲンズって台湾で23年8月から負け知らずで台湾記録の22連勝したのか
ドミンゲスよりヘゲのほうが働いてくれそう・・・(´・ω・`)
まあここまで捕手坂倉の風当たり強くなってきたら来年はコンバートの可能性高そう
個人的に坂倉は打撃専念すれば一皮剥けると思うからそうなってほしいがそうなれば正捕手問題が浮上するね、正直今の石原では物足りないし
盗塁阻止には時間と正確さの両方を兼ね備えていないとな
時間は計ってみないとわからんが・・・
野手の送球の正確さを支えてるのはなんといっても下半身(フットワーク)よね
ファビアン選手5打数5安打じゃったんか
首位打者争いに返り咲きじゃな
>>153 ヘーゲンズってまだいたのかよ
結構良い歳だろ?
>>157 首位打者記念ユニが出たら買います!(´・ω・`)
それで打ち始めたら新井のせいになるからの
元々サードで芽が出てたのを潰して3年してるわけよ
ごめんやっぱり前任が正しかったですと言えないわね
この件での新井の勝利条件は今のままで勝手に打つ
以外存在しないわけで(´・ω・`)
ボタン掛け違えたまま戦ってるのが今で
それをもう1年2年やるのは却って新井のキャリアを殺すから今年辞めなさいと俺は説いてる
今ならまだ1年目2位が輝くと思わないすか?(´・ω・`)
捕手の送球も守備の一貫だし
練習すりゃ上手くなるはずなんだけどな
今季はキャンプで骨折したりでなかなかできなかったのだろうとしか思えない
ケガをかばって練習しても無意識にそこを庇って変な癖もつくし
そこらへんはどうなのかわからんけど
>>159 まだ田中菊池と同じ1989年生まれの36歳よ
24年 13試合(13先発)*7勝0敗 防御率2.04
25年 17試合(17先発)12勝0敗 防御率2.03
元気すぎる・・・(´・ω・`)
エスコンじゃCANDY TUNEがキツネダンス踊ったのかよ
カープもオダギリジョーにCCダンス踊ってもらえ(´・ω・`)キー
>>119 県岐阜商と横浜高校の試合のジャッジや試合中継スタッフの偏向具合は語り草になるくらい酷かったね
>>165 そんな若いのかヘーゲンズ
台湾リーグとはいえそんな好成績残してたら取りたくても値段高くて連れてこれないだろうね、円安で台湾の物価も上がってるだろうし
>>166 仮面ライダーに変身してカープに入団してもらおうぜ(´・ω・`)
盗塁阻止率 8/20
1古賀優大(ヤ) .469(49-23)
2石伊雄太(中) .421(38-16)
3坂本誠志郎(神) .318
山本祐大(デ) .318
5甲斐拓也(巨) .243
6坂倉将吾(広) .190(63-12)
7中村悠平(ヤ).100(30-3)
https://x.com/kurimareiji/status/1957060539848511928?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w 坂倉盗塁企図されすぎ問題
あると思います
>>170 レギュラー捕手でこの数字はちょっとやばいね
特に接戦時の試合終盤に投手が四球でも出そうものなら・・・
>>128 障害に至る暴行隠蔽まで出て来たから廃部か廃校ではないかと言われているよ広陵
完全に日本全国から監視されているから広島内でのなあなあな結論は出せなくなったと思う
>>170 坂倉より甲斐と中村悠の没落具合のが気になる
>>173 ヤクルトは古賀がいるから
6球団では6位だなうちが
>>168 23年オフに成績不振で楽天モンキーズに再契約見送られて今の台鋼に拾われた形だから
年齢も考えればそんなに高くないと思う
ドミンゲスくらい払えば貧乳の嫁共々獲れるような・・・(´・ω・`)イランか
>>173 正捕手岸田が.526あるから
やっぱり正捕手で.190はマズイ
>>169 カープに入団してくれるのはおやっさん役のきたろうだよ(´・ω・`)どうせ・・・
ロッテの盗塁阻止率見たら勇気湧いてきた
坂倉FAしたら地元ロッテは飛びついてくるかもしれん(´・ω・`)
坂倉のキャッチャー能力は石原コーチのせい
打てないのは朝山のせい
ピッチャーが打たれるのはピッチャーのせいだから問題ない
末包も大チャンスなんだからもうちょい頑張ってほしい
野球人生左右する場面
奨成や大盛が頑張ってるしもう二度とこんなチャンスは来ないかもしれない
明日からまたチュニドラとやるのか
まあー移動しんどそうだわ
しかし昨日の負けは痛いな
直接対決で5分だと追いつくのは相当難しい
しょうがない
これが現実の戦力
大瀬良で負けて今日の高で勝てというのも無理がある
お暑うおますこいせん
今週の週ベ大野さんに新石原 さらには白濱スコアラーとカープ盛りだくさんだ
岐阜には市立岐阜商があって胸のロゴは県立岐阜商と同じ「GIFUSHO」(´・ω・`)
変な誤審がないなら自然のままでええ事よ(´・ω・`)
>>170 単独盗塁はピッチャーにも問題がある
問題はエンドランで打者が空振りしたときでも刺せてないこと
結果盗塁企画数も増えてるというかエンドランやられたい放題
末包の4番とコンフォルトの6番はホントわからないな
>>190 だから県岐阜商はもっぱら「県岐商」と言うらしいな
バス停も「県岐商前」になってるとか
>>186 そんな理屈なら佐々岡は5年してますわ(´・ω・`)
近藤監督がそれで完全に干されたことをお忘れか?
この戦力で何とかするのがお仕事ですわ
おめでとう日大三校
おバカの芋焼酎が県岐阜商応援していたから負けると思っていたわ
本名さんの番組で岡義明氏の言葉を借りて
盗塁され放題がウイークポイントと言われていたな
坂倉のことか
DeNA×広島(8/21)
TBSチャンネル2、U-NEXT 解説:谷繁元信 実況:清原正博
NHKBS 解説:小早川毅彦 実況:坂梨哲士
tvk 解説:青山道雄 実況:根岸佑輔(18:15まではサブch)
テレビ新広島 解説:山内泰幸 実況:深井瞬
DAZN 解説:齊藤明雄 実況:林正浩
Jスポオンデマンド 出演:森繁和、DJケチャップ、三木慎太郎
FOD 解説:笘篠賢治 実況:大村晟
大谷はもう投手で通用しないな
拾ってやってもいいぞ(´・ω・`)
>>201 TBSの実況が清原和博に見えた
私疲れてるのかしら・・・(´・ω・`)
捕手防御率ニキが懐かしいわ(´・ω・`)
無事掌返し出来たみたいだな
みんな捕手になれば全部良くなるって夢を見たからの懐かしいわ
>>196 この二校が対戦したらどっちがどっちだか(´・ω・`)
>>203 俺も
一度清原和博解説で2人でやって欲しい
新井が4番を変えないのは
自分が末包を指導していてそれで活躍したら
自分が名監督と言われたいだけのエゴな
田中将大 現在198勝
登板予定
8/21 ヤクルト 神宮球場
8/28 広島 マツダスタジアム
9/04 ヤクルト 岐阜
9/11 広島 東京ドーム
またプレゼントすんのか?
広陵は野球部をは休部にするしかないだろ
本心は廃部にするべきだと思うが
今いる選手は入った高校が悪かったと諦めてもらうしかない
ここで変節したら負けだからな過ちみとむるに3年掛かる馬鹿
こいせんの初心者?でも1年目には工エエェェ(´д`)ェェエエ工てなっていたのに
まさに意地の張りどころよ(´・ω・`)
だから肩叩いて負けさせてやるのがフロントのお仕事
後任もアテがないわけでもない
コレが出来なかったら本当に無能だと思うね
もうとっくに練習しとると聞いたが(´・ω・`)
ネットのせいでとことん処分が甘くなってるから普通に大丈夫だと思うよ?
今更厳罰化したらまーた可哀想可哀想とわめく
>>212 もうずっとこれで勝つまで意地張るだけやから早よ辞めさせよーで(´・ω・`)
ネットのせいって
まさかSNSを悪者にしたいのか?
厳罰化は必要だわ
高野連が緩い処分しないこと願うわ
腐りきった集団は消すしかない
厳罰は必要ないって事にされてるわけだし現状
俺は前みたいにタバコでアウト揉め事でアウト
で大賛成でしたよ?でも今全然変わってるやんか
ネット以外のどこがこんなんで騒ぐの?(´・ω・`)
今でさえ「加害者外して出れば良かった」的な理論ある
関係ない奴は連帯で裁かないという風潮に完全になっているわけですわ(´・ω・`)
ネット以外の誰が喚いたらこうなるのよ逆に
>>215 お前さっきから意味不明
日本語もまともに書けないのか?
頭が悪いのはよくわかったよ
長文4545馬鹿と呼ばせてもらうわ
気に入らないなら理屈で返してくれ(´・ω・`)
ネット以外のどこがあの厳しかった甲子園の基準を緩和できるの?
具体的に名指して言うてみんさい
俺は前のルールに賛成してたし今広陵の「断罪」がおそらく君の思い通りにならんのは俺のせいではない当たられても困る
あ、ちなみに中井先生は交代と今ニュースに出たよ
数年前に、そちらのドラフト1位に加藤という投手がいなかった?
週末は再従兄弟がマツダスタジアムの外野席に行くけんね
中井を中井先生と言っている時点でやっぱりという感じ
>>221 これを世間が認めると思っているのかね
ほんと広陵は学校全体が腐りきっている組織なのかも
やっぱりも何もOGじゃけん
君よりも先生がたのことずっと知ってますわ(´・ω・`)あの校長も授業受けたことある
で、そのうえであそこが変なこと言うたら訴訟言うたらこれは本当にやりかねんとわかるのですわ
だから言葉には気をつけてるだけですわそれに何か問題が?
あれが出るまでは呼び捨てかセンセとかにしとりましたよ?
広陵スレ検索してみんさい今全然伸びとらんから
効果出てるのよわかるやつにはわかる
ちょっと感情抑えて話しようや(´・ω・`)
>>68 矢野の亡き今、新井の「俺が育てた」が末包くらいしかいなくなったから是が非でも末包を出し続けたいんだろ
>>208 打撃フォームの指導はするな新井その度に末包がおかしくなる
今回もやっと復調したと思ったらまた指導されてクルクルしだした
配球読みとかそういう心構えだけ言えボケ
モンテロとかファビアンに対する朝山の指導はメンタル的なことが多く効果がちゃんと出てる
どちらかと言えば広陵に暴力事件はあっただろうが知りもしないくせに知ったかネット番長が嘘並べて事を荒立てていると話題になってる
この上にも知ったかが騒いでるし
>>225 どうでもいいけどずっと1人称「俺」って使ってたけどOG = Old Girlなんかい?
しょうがないだろ事実お前よりは知ってんだから(´・ω・`)w
あの校長先生駒回しが上手いぞwお前らが信じんからやってやる!言うて直に見せて貰ったのだからなこの目でw
ネットというかSNSを悪者に決めつけるだけでね
もう・・・
>>229 ごめんB(´・ω・`)
というか俺の頃に女子などおらん
>>79 秋山:15(2014)11(2015)25(2016)24(2017)20(2018)
5年続けて二桁HRの秋山は、いまだ二桁打ったことない小園や、10年で10本(1年に1本ペース)の野間と一緒にされたくないだろ
>>231 違うならどこがこれほどまでに甘くしたのか教えてくださいよ
嘘じゃと決めつけんと約束しますわ言えばええじゃないすか思うことを
別に殊更悪者扱いもしとらんし
反発だけされても困りますわ(´・ω・`)
>>232 びっくりしたわ。
ちなみに自分はこの議論とは無関係。
週べきたあああああ!
止まることを知らぬ猛虎快神撃!
ベースボール・マガジン社 BBM@BOOK CART
https://www.sportsclick.jp/products/detail/12707
>>234 まともな組織なら堀は校長解職 中井は懲戒解雇するわ
あと加害生徒は退学処分ね
ほんと危機管理能力のない腐った組織が学校法人運営してたと思うと怖い
PL学園とか休部になるまでの数年間野球未経験の校長が監督登録して、サインや選手交代
は控え部員が行ってたな
それでも秋の近畿大会行ったり、夏の府大会準優勝とか全くハンデを感じさせなかったな
>>215 「こんなんで」て、酷い集団暴力事件やん
SNS以外の一般人でも問題にするに決まってる
なんかひねった解りにくい長文いつも書いてるけど、もっと端的に書けんもんかね
>>238 話が変わっとりますがな(´・ω・`)
別にその件に殊更意義ありませんで
中井監督は辞める必要なかった。
ネットのバカどものせいで
話が大きくなり過ぎてほんま許せんわ。
三浦マイルドやHIPPYが擁護してくれて
少しは溜飲下げれたが、他の広島出身者は
なにしとんなら
>>199 審判も誤審だとか長く言われ続ける事考えればリクエストあっても良いと思うんだけどね
交通費宿泊代とかの必要経費除けば日当3000円みたいな立場なのに、誤審のリスクを考えれば甲子園の審判は責任が重すぎる
>>241 俺も酷い暴力事件だと思うけれどもw
校長先生が怒って自主的に辞退しなければそこにいる権利があったのが今のルールなんですわ(´・ω・`)w
これ俺が悪いのですか?こうしたの誰よ?野球見たさにこのくらいー言うた奴らに決まってるでしょうが?
どうすれば解決するかをちゃんと考えると
監督交代(次期監督は広陵OB以外)
廃寮を含めた寮の抜本的改革
1学年15人程度にコンパクト化(目が行き届くサイズに)
第三者委員会を設置して監視体制強化
加害生徒については推薦取り消しを含めた猛省を促す
この辺りがちゃんとできるかだよなあ
>>221 とりあえず来年いっぱいまで公式戦出場辞退すべきじゃないのかね?
監督部長交代したから秋季県大会にしれっと出てくるのは
事の重大さを全く理解して無いと思うが
救炎「捕手貫けるか、弱肩の坂倉」
この日4盗塁、完全に狙われた坂倉の二塁送球は不安定だ。二回は投げず、三回はベース付近に制御できたが、
四回ははるか手前でワンバウンド、六回は投げた瞬間から指から抜け菊池が跳んで捕った。
今季坂倉が許した盗塁は51となり、リーグで続く山本(横浜)の30を大きく上回る
これ、盗塁だけじゃないからな、ポロポロ・後逸に外野からのドストライク返球でも走者にばかり気を取られてポロリでアウトに出来ず
坂倉てファースト守備の時もカバーの誰もいないファーストに何度もトスしたり、重大な何かが抜けてるんだろう
コレコレという鼻マスクの広島出身の暴露ユーチユーバーにも
広陵関係者からこの件に関して何も言うなと遠回しに圧力があったと週刊ポストに記事があったな
ちなみにコレコレは中学から高校まで修道
>>245 なんか話がズレててアンタの頭に付いていけん😅
もーエエわw
>>249 普段はあまり走らない阪神のサトテルにもよく走られるしな
早よ変えろや阿呆とは言えんからこうかくのよね(´・ω・`)
>>252 反論が出来んけど気に食わんだけでしょうがw
そんな結論ありきな状態でしゃしゃりんさんなw
>走られたくない坂倉には焦りがあったのかも。佐野には3球目の直球を左前打されたが、配球に関して頭が回らなくなっていたように感じた
もう無茶苦茶や
>>245 高野連に申告した話が事実と違ってたら?
違う申告に基づいた(軽い)処分が出てたとしたら、問題だよね
ま、そのうち結論が出るだろうから静観してくわ
>>249 査定ポイントはかなりのマイナスを叩き出してるだろうな
スップで書き込んでいる人
ずっとドコモ回線のスマホで書き込んでいるのかなと思ったら
ドコモのホーム5Gで書き込んでもスップになるかの
知らなかった
なんか台風急に出来て急に曲がるのな😅💦
鹿児島西にあった低気圧が
>>257 そう思うね
被害者がこういってるねんでの時点での決めつけ刑事はお勧め出来ない
本当にあそこは法的措置をやりかねん(´・ω・`)
そして俺の知ってるままなら責任逃れする性格の校長先生ではないよ
やることやってお辞めになるのではと思っておりますわ
広陵は警察に告発されている複数の暴力事件の究明が先だろ
なぜその結果を待たずに監督部長が辞任だけして何事もなかったかのように進めるんだよ
石破並みの悪質さだな
そして寮母の中井妻も換えろ
末包
対右 .205
対バウワー .100
流石に今日は使わないよな?
先輩の暴行による半身不随事件まで起きている
その深刻さが全くわかっていない
更に叩かれるだけだぞ広陵
高野連も警察も教育委員会も
広島という土地柄にまで国民の不信感が及んでいることを理解しとるのか広陵は
>>244 そんな安いのか(´・ω・`)
お心付けがめっちゃ効きそうだな(´・ω・`)
監督といえばホンコンこと高橋大樹はどっかの社会人野球の監督らしいな(´・ω・`)
監督の適正あるんか??
>>264 石破とばっちり💦
石破辞めんでいいぞ👌
国民の興味は広陵より福山雅治をどうやって叩くかに移ってると思うぞ
叩ければなんでもいいし
スカイブルーが沖縄かと思ったら、山梨のユニだったんか
山梨はワインレッドで良かないか🍷
広陵監督交代か…新井より先に辞めたな(´・ω・`)
福山雅治は元々あんなキャラだろ
広陵の問題の方がはるかに大きい
>>272 福山ねぇ、元々下ネタの人だったし、別にねぇ
>>272 福山もセクハラ発言だけで終わらない証拠が出たら叩かれるだろうな
広陵問題は高野連や朝日新聞毎日新聞等主催団体にも及ぶ長年の人権侵害であり複数の刑事事件だから黙って監督親子が退任したくらいじゃ終わらん
>>277 福山が出てきた頃、福山の顔は知らなかったがラジオだけ聞いてて
昼間からおもろい下ネタ飛ばすパーソナリティやなあと感心してた
>>272 それこそソレはSNSの好物なだけじゃろ
まぁ世間も少しは「え〜」だろうが
下ネタももうできないな
そろそろリリーフランキーも危ない危ない
>>275 女子アナがトイレに行って戻ってきたら
福山雅治が全裸になっていた
これならネタになるw
>>282 そいつは存在そのものが下ネタだから問題ない
広陵暴力問題は岸田はどう思ってるんだ(´・ω・`)
元総理の発言はでかかろう(´・ω・`)
>>280 顔に似合わず…だよねw
中島みゆきバリにラジオではイメージ違ったw
な、がっちり福山ネタに流れてるだろ
人の興味なんてこんなもんだ
NHKでDH今村の件が
ルールが複雑とはいえ
やっぱりキテレツなことだったのね
>>288 広陵忘れてないよ☺
福山のなんてチッポケな話
福山ネタに流れたのは誹謗中傷で開示請求すっからなって脅しに裸足で逃げ出しただけだろう(´・ω・`)
相手が権力の正しい使い方をしてきただけだ
福山も開示請求するぞって言えばまた別の人に流れるだけだがそれは置いといてだな
子どもを暴力と野球しか知らんクズにはしたくない
>>274 28歳の大盛をもう育成する年ではないとかバカげてるわ
ロクに使ってもらえないのに地道に努力して1人で這い上がってきたのに
今日試合前までに辞めろクソ新井
>>296 まあ最下位になるしかないね。燃ゆ🔥はよもう一回しろ。
>>291 中居問題の報告書に別件で有名○○によるセクハラの件が書いてあった
それを福山が自分だと声明(釈明?)だしたんだっけね
知らんけど
高校野球の暴力沙汰なんか広陵以外でもありふれた問題だからなぁ
ヤフコメやXは元いじめられっ子が多いから可燃性高いよね
>>170 41回も盗塁許しているのかプロ野球記録いくつなんだろう?
平成3年のGWに選抜優勝直後の広陵がわざわざ大分の片田舎に練習試合に来てくれた
広陵がどういうメンバー出したのか分からんが
あまり強くない後にワシが入る高校に5-5で引き分けてた
その頃はもう中井監督じゃったんかな
>>289 ルール自体は難しくないけど
その時のカープにDHで固定できる奴がおらんかったという事も影響してるんだよね
(前田は前年田中マーに死球喰らった試合を最後に代打専門になってた)
ノムケンがルール知らずに1年以上監督やってた事には頭抱えた
カープ一筋なうえ大学時代の東都にDHなかったのが背景にあるとはいえ
坂倉のこのザマでは擁護する気も起こらんが盗塁はピッチャーの責任も大きいけどな
いつの時代も牽制職人いたが今いないし
>>303 違う、坂倉が走られたのが51回
ちなみにロッテはここまで102回盗塁されてる
>>306 走られてるのは大瀬良と森下
床田は1回しか走られてなくて坂倉でも2度刺してる
単独盗塁はピッチャーの責任大
>>304 その前年から監督やってた
優勝時28歳、そのへんの広島の兄ちゃんって感じだったな
末包はともかく坂倉5番になんであんな執着してるのか理解不能。
>>309 投手別データもあるのか
まあそうだよなあバッテリーでの責任だわ
坂倉下げるにしてもモンテロと入れ替えぐらい
ほかは似たり寄ったり
森下は一時期癖バレてて會澤で走られまくったけど
改善したからな
森下のルーキー年からの唯一の成長点じゃねクイック
>>309 會澤元担当投手やな
會澤の時もそんなに走られてたっけ
>>311 捕手だと阿部とか城島でも6番7番はけっこうあったからなあ
打順ちょっと落としてやれよと思う
>>309 去年、大瀬良と森下の時に會澤にしてたのはやはり意味あったんかな
カープは走られたらフリーパスの割に案外走られてないんだよね
>>316 今日も坂倉5番なんかな。勘弁して(´・ω・`)
しかし最近の坂倉の守備は許容範囲超えてきたな
FAしても捕手として獲得してくれる球団はないだろう
大地 10-0 坂倉8-0 會澤1-0 石原1-0
森下 10-2 坂倉8-1 會澤0-0 石原1-1
床田 *1-4 坂倉1-2 石原0-2
大瀬良が走られてるのは大瀬良が原因
今年は坂倉に負荷かけるのも「痛みを伴う改革」の一つなんだろ
去年代表で2試合スタメンでフラッフラになったように
明らかに試合出るスタミナが足りてない
勝つって目的だけなら會澤使ってる
>>316 そりゃ、当時の巨人ダイエーは無理に捕手入れんでも3〜5番に打つ奴置けるんだから
>>320 こうして見ると大瀬良酷いな、とはいえ坂倉ももうちょい何とかならんのか
4月まで會澤と組んで大瀬良、森下防御率1点代だったしな
わざわざ相性良いバッテリー崩して坂倉と組ませてるんだし
坂倉8番にする前に佐々木とか二俣とか菊池とか矢野とかもっと打たない奴が居るんだって
下には下が居る
捕手坂倉は見ての通りだが試合見てる感じ打者坂倉は当たりに対して下振れてると思うんだよな
どっかで結果は上振れると思ってる
新井貴浩「FAなんかやめなさい。辛いだけだぞ」
坂倉「お前が言うな」
>>325 昨日、イタクラとアナウンスされた打席でヒット打ったw
新井には「打てるやつはなるべく上位に置いてくっつけた方が良い」という野球の定石をまず学んでほしい
>>327 菊地は打順上げてもよくね
8月.278 OPS.780と好調や
>>326 去年、會澤と組むと會澤が打たんので打線の援護なくて森下がかわいそうだから
坂倉にしろとギャーギャー言う奴おったよね
>>334 不憫だわな
オフに一昨年の大瀬良みたいにならないといいが
>>334 キャンプでの骨折の影響が7月から出てくるって凄いなw
ファビアンを2番から4番に変えろとか谷沢が的外れな事言ってるみたいだけど絶対だめ
一番の理由は「ファビアンを2番から外したら新井は2番矢野、2番二俣とか頭のおかしい打順を組むから」
骨よりその後のリハビリ
固定して固めるから元通りに動くようになるまで時間がかかる
指は繊細だから尚更
それにしても長すぎるから怪我の影響からのイップスまであるだろうな
意識し始めたらどうにもならん
広陵が中井監督の交代発表 後任に松本健吾氏 長男・惇一部長も交代(毎日新聞)-Yahoo!ニュース
広陵高校(広島市)は21日、硬式野球部の中井哲之監督の退任と松本健吾氏の新監督就任を発表した。
部長も中井監督の長男惇一氏から、滝口貴夫氏に交代する。
上本と中田廉の世代の松本?
>>338 今シーズンは送球ずっと悪いぞ
バレバレになったから最近走られまくってるだけ
>>342 スローイングが悪いからサードのコンバートしようとしたわけで
今年だけ悪いわけじゃない
>>272 広陵問題は高校野球が終わったら
まず日テレや産経グループから再び取り上げると言われているね
>>336 坂倉一人でそんなに変わるものでもないしまして會澤は8番なので影響少ない
なのに去年はそういう声が聞かれた
しかし今年は森下、坂倉のバッテリーは2勝11敗で會澤と組んだ方が援護点が多い
>>346 坂倉はキャッチャーの才能全くないと思ってるけど
失点はともかく援護点って坂倉関係なくね?
今の會澤も打撃ダメだし
>>343 ここまで走られ放題でやってきたんだから最後まで坂倉でいいよ
それ以上に打てばお釣りが来るって発想だろうから…
山梨が勝つかと思ったら沖縄が勝ったか
わからんもんだな
少なくともセカンド送球を明後日の方向に投げ出したのは
今年からだと思うわ
>>352 森下 21試合 6勝13敗 防2.54 援護率3.06 援護無し7試合
坂倉 15試合 2勝11敗 防2.91 援護率2.90 援護無し9試合
會澤 *5試合 3勝*2敗 防1.70 援護率6.16 援護無し1試合
石原 *1試合 1勝*0敗 防2.00 援護率6.00 援護無し0試合
ちゃんとデータもあるよw
8番で打撃成績悪いのと、5番で打撃成績悪いのじゃ得点期待値違うってのはある
ファビアン末包が好調だったよねシーズン序盤は
ってのが大きいんだけど
>>347 去年坂倉が森下、大瀬良と組んだらもっと勝てると言ってたからそう言っただけだよ
そんなに坂倉程度で変わらん
5番打つ分打たなければ余計マイナスだわ
8番なんて誰出しても大して変わらんし
広陵の問題が出るほど、元日大三高の
小倉監督の素晴らしさが際立つな
てことで、坂倉奮起しろ!
県岐阜商のあの子に24時間テレビがロックオンしました
山梨学院の今の監督って青峰高校の元監督で今村猛の恩師なんだな
>>353 坂倉の援護無しは9試合じゃなくて6試合だった
>>360 それ古舘どころかNHKまでやめるべきと止めているけど
やるだろうな日テレは
巨人の選手からのメッセージとか流して
想像しただけで寒気がするぜ
>>361 ジグザグ信者は機動力野球と一緒に死滅すれば良い
坂倉6番で良いんだよ末包モンテロで駄目なら大体坂倉は回頭になって楽に打席に入れる
坂倉が捕手の時に援護が少ないのは
バカ新井は坂倉スタメン時は5番に置くから
根本的な原因は新井
沖縄県が決勝戦まで残ったのはこれで四度目
アニヤさんも喜んでるな
今年は坂倉にキャッチャーを諦めさすには十分すぎるほど材料が揃った
かと言って来年石原に任していいほどの力もない
ドラフトで獲って使って育てれば良い
肩が強くて普通に守れて2割程度打てれば文句はないな
山本祐大でもこんなに打てるようになるとは思わなかったし使えばなんとかなるだろ
ノムさんがヤクルトの監督に就任して正捕手だった秦と控え捕手一番手の飯田をキャッチヤー失格にして
コンバートして秦は初の規定打席到達 飯田はなんか賞を取ったことがあったな
とにかく送球がベース右にノーバンストライクで投げれる捕手見たい
いつも手間ショートかセンター前送球かビビリ置きにいくゆるゆる送球ばっかり
援護率が防御率になってたので訂正
森下 21試合 6勝13敗 防2.54 援護率3.06(153回/援護52) 援護無し7試合
坂倉 15試合 2勝11敗 防2.90 援護率1.70(106回/援護20) 援護無し6試合
會澤 *5試合 3勝*2敗 防1.70 援護率6.16(*38回/援護26) 援護無し1試合
石原 *1試合 1勝*0敗 防2.00 援護率6.00(**9回/援護*6) 援護無し0試合
山梨学院の横山くん打てるしキャッチャーとしてもいいしプロで見てみたいなー
送球精度の高かった石原でも微妙になるんだから最早育成環境の問題としか思わん
高卒はもう良いんじゃねどうせ育たないし
かといって社会人大卒も怪しいけど年齢的に諦めて解雇されるまでの年月は少なくてすむ
新陳代謝がすすむで!ごはんもすすむくん!
枠埋めるだけなら高卒が安いよ(´・ω・`)
まあ育成を支配下にする奴隷契約でケチれるようになったからドラフトは大卒即戦力取る手法が一般的になりそうだけどね
床田は登板の時にDH二刀流出場させる条件出せば残ってくれるかな(´・ω・`)
広陵は火にガソリン撒くようなことしかしねえな(´・ω・`)
>>372 他球団の捕手はそんなこと当たり前のようにやってるのにね
てかプロならそんなの当たり前だろ
なんでカープの捕手は出来ないんだろうか
広陵はもう廃部にせえ
ついでに奨成もどっかやれお祓いや
広陵と高野連
まったく世間とずれて墓穴掘りまくりでもはや笑える。
ほんとうに金儲けしか考えてきてないのだろうなあ
今年の甲子園組はあんまり目立つ子おらんかったかね横山くんくらい?
阿部くんは進学なんだよね
山梨負けてるじゃん
大谷二世とはなんだったのか(´・ω・`)
大谷は最後の甲子園、地方予選敗退だから
それよりマシ
そのオオタニサン二世が肘痛めたみたいね
山梨有力だと思ったんだけどな
今村の恩師でもある吉田さん残念でした(´・ω・`)
肘炒めちゃったんならしょうがないな(´・ω・`)
日大と沖尚どっちが強そう?
石原監督
倉ヘッドコーチ
會澤バッテリーコーチ
森伊蔵打撃コーチ
鈴衛残留コーチ
白濱残留コーチ
よし勝てる(´・ω・`)
lud20251101201026caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755703317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止