◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】どんぐりなし ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755422568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
【D専】Part.10
http://2chb.net/r/livebase/1755420459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
借金12
3位と5ゲーム差
最下位と4.5ゲーム差
最下位のが近いw
中日のホームのあの儀式見なくて済んだわ
ありがとな、福くんと清水!!
土田は某福永ファンの人が令和の小坂とか言って激推ししてたからな
福永ならともかく周平程度の穴なら板山で埋まるわ
投手は何人いてもいいのに岩埼放出したのはアホとしか言いようが無いが
対DeNA 6勝14敗
DeNAだけに借金8
ビシエドや京田に声援を送って
ドラゴンズの選手には罵声を浴びせる現地のドラゴンズファン
もうDeNAのファンになろうぜ
ヤクルトが怪我人続出だっただけで実質最下位やもんな
2点ワイルドピッチはかなりレア物なのに
勝てないのか
ホームで3タテとか終わってるな
しかもお盆休み終わりに
勝てる試合を何試合落とせば気が済むんや
普通に勝てる試合を
見てなかったが岡林どうだった?
チュニドラの暗黒の象徴二世
ホームの同一カードで延長1点差負け2回もしてるのはマジであかんよ
10点リードでもしないと勝てないんじゃないかと思えてくる
素敵なお盆休みだったな。
明日からの仕事の活力になるわw
とりあえず土田村松共に打撃なんとかして
じゃないと使えない
>>21 観てないけどOPS600台やろ?
レギュラーちゃうよ
リリーフをどうにかしないと1勝2敗ペースも厳しいだろう
井上談
8回の清水は難しい
石伊は阪神線から
細川外したがどのチームもそうするでしょ?
カード前3位と2ゲーム差勝ち越してゲーム差を縮めたい所
カード後3位と5ゲーム差になり定位置に近づく
この舐めプスタメンかつ
藤波投げやすくさせただけという
ゴリラ采配
>>11 岡林見てなかったがどうだった?感想よろ
1番スタメンとして躍動した気がする
33 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2025/08/17(日) 18:18:05.27 ID:OZ8Vlcyo
中日は今週ローテに恵まれてたな
戸郷(中5日)
森田(中5日)
田中将(中5日)
ジャクソン
ケイ→竹田
藤浪
5勝1敗で行かなきゃならなかった
やらかし度で言えばツーランワイルドピッチかました向こうの方が上のはずなのに何故負ける?
>>19 勝てる試合なんて無いといい加減気付け
相手がよっぽど調子悪い時に勝たせてもらってるだけなんだから
「今年は違う!このままならAクラスも狙える!」→ご主人様の横浜にボコられて再びBクラス深くに沈む
何度これ繰り返してるんだ?
てかバンテリンなんか雑魚でも抑えられる球場でこんな頻繁に中継ぎ打たれるのって逆におかしいよな、1回0に抑えるって確率的にはかなり投手有利なのに何が起きてんのこれ
そういや上林がホームラン打ったらまた負けたな
可哀想に
散々やん
藤浪に好投されてしまう
一軍2軍の大幅な入れ替えさせられる
ビシエドに4-3に1ホーマー
延長で無駄に投手を使う
負けて横浜に3タテ食う
福永コピペが土田をゴリ押しするから批判喰らうんや
過剰に持ち上げすぎや
ヤクルトだけど梅野はかいまたぎはちょと厳しい。梅野を8回に使ってたらふつうにかってたんじゃないのか?
しかし
ビジエドにホームラン含む猛打賞?
地元の林に同点、決勝打点
悲しくなるわな
>>24 清水サンキュー
金丸サンキュー言われとるぞ
福永っていつになったら復帰するんだよ
今年はもう無理なのか
>>32 しねえよw
巨人が岡本外すのか?阪神が大山森下外すのか?
とっとと休養しろ。
CSを狙うなら勝ち越しが最低条件だったよなあ
それがホームで3位横浜相手に3連敗
お見逸れしました井上
投手以下の打撃と評価されてる土田を推す奴はただのめくら
U-NEXTでUFC見てたから結果を今知ったんだけど
龍空を2打席で代えちゃったのが敗因だろ
>>19 普通に勝てる試合=相手が中継ぎを打ち損じてくれた試合
>>31 言うて先発も厳しいけどな
高橋松葉金丸大野桶井誰も信用ならんし
中継ぎは輪をかけて終わってるし
>>43 バンテリンで誤魔化されてるだけでまさにその雑魚やからな投手陣
神宮ホームとかならめっちゃ馬鹿にされてると思うわ
リリーフのメンタルケアがクソなんじゃと思ってる
齋藤とかワンポイントから信頼を得て1イニング任されるようになったのに
井上になってワンポイントに格下げしてるし
今日は幹也、細川、チェイビス、山本をケガ離脱させなかった
そこは大成功じゃないかw
対ジャクソンに関してはまだしも
2戦目ドラ1ルーキー初登板に完敗
3戦目藤浪に好投され
中々だな
ジャクソン、藤浪の価値消したくらいかかろうじて
清水は今年投げ過ぎなんだよ、もうそうとうなげてるdだろ
石井はとうとう40試合連続無失点まで来たというのにうちの中継ぎ陣はたった1イニングを0に抑えられない
おまけに来年は球場狭くなるのに
ビシエドに仕返しされてざまあねえなあ
ビシエドも笑ってるよ
ざまあって
昨日一昨日と山梨にキャンプ行ってたから結果を今知ったけど
本拠地で3タテ食らってんじゃねえかwwwwwwwwwww
立浪政権は開幕で中継ぎ崩壊してても毎年後半には建て直してたが
無能な浅尾山井では逆か
横浜相手にナゴド3連敗とか落合政権時ならまず有り得んかったわ
>>32 どうだろうな阪神や巨人が僅差の順位争いしてる状況で対藤浪で森下大山や岡本外すかどうか
個人的には
宇佐見のゲッツーが勿体なかったわ
次の打席で犠牲フライには十分な当たり打ってただけに
>>20 マジで足引っ張ってるだけだよな
戦力外でも全然いいわ
先発も若手は宏斗と金丸だけだし終わってる
投手指標毎年ゴミなのに軽視しすぎ
清水ホントにどうしたんだ?
前から安定感かなったけど
なんだかんだと抑えてたよな
松山の代りに抑えやりだしてから
波が激しいな
3回に2回くらい打たれてる印象
>>55 横浜は牧離脱の今でも宮崎やオースティンは外すだろw
>>70 福永は8月中の復帰だと今日サンドラでやってたが
ビシエドは666が干しただけで中田より使えるのは当たり前
>>65 浅尾と山井が二軍時代から仕事していないんだよぅ
>>70 周平てのはそもそも望がある選手なの?
阪神ならクビやでw
中田、カリステを優遇してビシエドを干す
これ井上のせいじゃなくて前の人の責任もあるやろw
戸柱は犠飛フライを打たせない配球
低めに変化球
あれ?加藤は
ほんま立浪はDENAに選手いっぱい出して余計なことてくれたわ
井上はこれだけ金掛けて補強してもらったのに最下位になったらその時点で首にして欲しいわ
>>80 ドラフト上位が全く機能してないのが恐ろしい
>>32 細川スタメン外しはどのチームもするかもしれないがその後1打席で引っ込めるのはお前だけだよ
先週はマルテで1敗、橋本で3敗、今週は清水で2敗か
県岐阜商の試合見てたわ、素晴らしい試合でよかったよ
最近の溝脇コテも福永オタも釣りで言ってるのか分からないw
梅ちゃん1イニングならギア入れて良い投球したから
ワイなら清水と配置転換する
山井浅尾井上には絶対に出来ないだろうね
細川チェイビスを温存する余裕なんてないんだよな
居ても点入らんのに
この3連戦配球が全捕手おかしくない。ベンチの指示?
高橋とかいうサードからツーバン投げてくる
32歳のオッサンに伸び代も期待値もないよ
周平が残留して横浜はソフバンとトレードで三森を取ったのも
※「疲れが出てきてるのかな。ここに来て投打が噛み合わない試合が続いてる。俺の読みが正しければ、もう一度チャンスは来る。その時どう迎えられるかが鍵となる。今はリリーフが良くないけど良くなる兆しは見えてきてるし、来月には怪我した連中も戻ってくる。なんとか我慢して、火曜日からの阪神戦に全力で向かいたい。あちらは優勝がかかってるけど、こっちは 13年ぶりのCS がかかってる。選手には落ち込んでいる暇はないよと言い聞かせたい。」
中田引退発表後に衰えてるで干しまくったビシエドにいいようにやられる
お笑い球団やでほんと
駿太をもっとスタメンで使って欲しいわ
今日藤浪から2安打
バントはさせる方が悪い
延長戦で犠牲フライ打てなかったけど
そもそも清水が抑えてれば延長戦には入ってなかったのでノーカン
>>26 これで今シーズンの試合結果気にせずに仕事に打ち込めるわ(呆)
>>89 中田に6億払うなら去年ビシエド使って今年もう少し金払って残留させとけば良かったのにな
ヤクルトが勝ったらゲーム差3.5か
意外と早く定位置来そうだな
>>56 そんな位置付けの大事なゲームで試合やる前から逃げて本当にモチベーターなのかね。
>>100 清水みたいなシビアな場面で投げたらすぐ爆発するよ
>>81 どうしたもなにも不安定だけどなんだかんだで抑えてたって書いてるやん
実力が無かったって答え出てるでしょ
>>108 こいつの勘ピュータがそう言ってるならもうチャンスは二度と来ない
板山復調したっぽいし自動アウトの田中の代わりに使えるのはポジ要素
>>92 まぁ横浜からは現ドラだから貰ったわけじゃないが
細川来てるからな
現状、ボスラーとビシエドだったらボスラー取るが
普通のドラファンは惜しいとか思ってないやろ
横浜3連戦で3つ取ればまだAクラスの可能性があると言っていた方々は息してますか?
開幕前から井上って投手陣に全然危機感持ってないんだよな
3回も4回も変わらんしまた6位でも構わんけどな、どんなにドラフト下手でも有利なことには変わりない
竹田と藤浪に負けたけど、今どんな気持ち?
金丸(笑)とエースに勝って、こっちは死球0なのに松葉がイキって同じ打者に2死球、ダサすぎんか?(笑)
ビシエドにホームラン打たれるのは中日だけやぞ
別にいらんわ
>>43 タッツの先発崩壊時代で中継ぎが投げ過ぎで軒並み疲弊してんだ
今季なんて松山の故障や清水の不調も含め案の定でしかない
>>111 ふざけんなカス
6球全部ボールで棒立ちしてれば押し出しで勝ってたのに三振したボケなんて明日から転職させろ
>>126 完全ウェーバーならねw
今の制度だとむしろ不利だ
>>111 将来性もないし、岡林上林細川外してまで使う理由はない
これまでにチャンスはあったはずだし、活かせなかった自分の責任
>>108 え?
頭沸いてんのかな?
CSとか口にすんなよ
>>108 これ井上のコメント?
誰が帰ってくるの来月
福永コピペも溝脇コテも今ここにいるけど
最近は釣り針がデカすぎるw
酷いよなあ
今日のスタメンなんて観ているファンに申し訳ないと思わないのかね
始めから白旗宣言をする監督に勝利の女神は微笑まないよ
負けに行ってる采配してたのにCSは意識してるとかいう矛盾が起きてるな
>>89 中田起用は流石に変だったからスタメン固定の契約してたっぽい
まああんなの獲得するなって話だが
ビシエドNPB復帰第1号が中日戦で草
恨みしかないやん
ビシエドは中日戦だから打てた可能性が高いと思う
他チーム相手には打てんだろう
落合って計画的だったな
勝負は8月として前半は無理しなかった
去年の広島とかもそうだけど
前半に中継ぎ以降無理させすぎて
結局後半に失速していくという
最後に1位になるにはどうするかってのを
最初から考えてんだよな
その下で井上もやってたと思うだけど
なんでかなー
>>81 指標見たらラッキーで抑えてただけだから収束した
ビシエドにボコボコに打たれる球団wwwwwwwwwwww
ビジエドもだが地味に京田が脇役として機能してるのが腹立つわ
>>129 立浪時代の当番数見てみろよ
たいして投げさせてない
酷使言うなら浅尾とか久保田とか切敷みたいな数字だろ
ちょっと井上コメントのヤバさが危険な領域に突入してるね
1分1秒でも早くクビにしないといけない
>>89 でもカリステは複数ポジションこなせて打撃パフォーマンスも落ちないから使い勝手はいいからな
>>108 この3連敗で消えただろ
数字も見られないのかこの人は
>>108 俺の読みww
お前がナンボのもんなの?w
まだ岩嵜のこと言ってるパープーいるんだ
オリックスだから中日じゃないから能力を発揮できる
投手を責めるな
連休最終日メシウマ
>>108 は?清水で負けてんのに中継ぎが良くなる兆しがどこに見えてんだ?
まあ清水に関しては去年から被打率まあまあ高いなってのは言われてたからな、三振取れないから先発向きだと思う
>>89 そこ譲って最悪に見積もってもナカジなんかよりはずっとマシなのにな
>>108 疲れがこの時期に出るのを見越して
前半戦ってないんだよなー
これが落合との差なんだろうな
1軍監督経験のない監督に向いてない人を起用するなよ
中日球団は監督人選を軽視しとるなー
>>138 福永かな
周平は今期無理だし、木下は足の張りが再発したんだろ?
石川はよく分からん
>>153 去年登板数ランキングに5人も入ってて何を言ってんだw
回の頭から使えないピッチャーなんか登録してしてんじゃねーよ
で複数イニング投げさせてあぼーん
バカか
お前ら後10年我慢やw
今年からファーム改革してるみたいだから
日ハムやソフトバンクの二軍を見に行ったらしい
>>138 福永と石川ぐらいしか思い浮かばないが…
>>158 あいつのインスピレーションで本人は引退考えてた中田を一軍に上げて三振してたなw
>>127 阪神対巨人をちょっと見てた
ドベイスみたいな不人気カード見ねえよ見る価値がない
京田に関しては中日ファンが悪い!
by年齢構成
>>165 正解w
今日の3大糞采配
龍空に送りバント
駿太に送りバント
上林に送りバント
龍空はともかく
駿太は2安打、上林はホームラン打ってたのに
先発調整のルーキー吉田が1軍で中継ぎやってるのはどう見ても異常事態
まぁ牧が離脱しても
宮崎、佐野、オースティン、フォード、ビシエド
居る横浜とは火力は違うわな
>>135 おおおおおおおおおおおおお岡林wwwwwwwwwwwwwww
辻本も村松も守備でやらかすのがな
だったらまず2軍で練習しとけってなる
コレで藤浪に勝ち付いてたらホントに最低だったな
今日の結果で勘違いして
阪神巨人あたりに投げさせて
2~3人アレしてくれればまぁ結果オーライ?
強いチームを応援して楽しくなりたいんだが他どこも興味がわかない
弱いチームが強くなるのを応援したいがこんなに弱いままだとストレスたまるしなあ困ったもんだ
>>122 ビシエドは外国人枠食わないしボスラーはサードも守れるし併用可能
横浜なんかオースティンフォードいるとこにビシエド獲得してるんだぞ
今日の采配は個人的には上林の送りバント以外は特に不満はないんだけどな
>>182 宮崎、佐野、オースティンはいつも打ってるイメージあるわ
そこに蛯名が加わってるからな
>>108 バントガイジが毎回接戦にしたがるから投手陣が疲弊するんやろが
バント減らせよ、負け試合は負けでいいからもっといろんな投手に投げさせろ
>>179 この人は毎日四六時中土田の名前出してるけど
個人ファンの推し活か?
>>188 駿太は頑張ってたと思うけどな
チャンスで代打出しとけばとは思う
>>176 その辺もコロコロ入れ替えてるだけで誰も定着できないな
落合政権時に何も考えないでプレーしてたんだろ
首脳陣は
>>193 いや、要らんわ
3年間成績残してない外人を惜しむ必要なし
3番上林、4番ボスラー、5番板山
違っても4番細川、5番ボスラー
いや生え抜き何してんだよ流石に情けなさすぎるわ
ボスラーは自前だからまだしも
>>192 俺な過去一度も岡林を擁護したことは無いぞ
人違いかな?
>>194 宇佐美を下げるのが遅かったり、細川は早すぎたり、梅野の回跨ぎとか変なところはいくつかあった
D専
「駿太にバントさせるな!打たせろ!!」→次打席チャンスで全球ボール球振って三振
「梅野ええやん!回跨ぎさせろ!」→回跨ぎして失点
この辺、最高にD専采配って感じで好き
勝手に右打者外して何故かベイスターズに文句言ってるくる中日ファン
当てるなと言いながら蝦名に二つもぶつけて避けるのが下手とか言ってくる中日ファン
民度が悪くて流石最下位のチームだなと思いました
>>198 今日の試合見てない子?wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>193 それは田舎味噌滓が666待望してビシエドを追い出したんだから自業自得
今月清水で落とした試合4つ目くらいか
どうすんの?
先発に8インニング投げさすの?
>>191 ソフトバンクはええぞ
選手1人1人のモチベーションが中日と段違いに高い
>>193 その上で筒香居て佐野もFA残留させている
土田は投手以下の打撃評価でバントすら出来なかった
守備固め以外のつかいみちがない
投手がゴミになったけどそれでも今年のドラ1位は絶対野手な
投手なんて外れ1位でも取れる
藤浪対策して藤浪より死球ぶつけてるのが恥ずかしすぎるよね
>>202 3年間先発やらせて何一つ結果残せてないからそれはありだな
中田は引退
ビシエドはホームラン
立浪ぃ、チームぐちゃぐちゃだよぉー
梅野の跨ぎは仕方ないんじゃないの
2イニング目の梅野より吉田と近藤の方が頼りにならない
まああとは9月真ん中までに
Aクラスまで2ゲームに出来たらワンチャンあるかな
現実的にはここで大型連敗して最下位かな
8月17日、それは6666をドラファンが覚悟した日だった。
>>201 その首脳陣に主力なんてほぼいないからな
斎藤をワンポイントで切って梅野跨ぐんじゃ無計画にもほどがある
山井どうかしてるわ、経験あるピッチングコーチ置かないと
>>218 ショートがヤスなら守備固めもいらないよね…
井上は采配も悪いが、スピーチ練習させたりガッツポーズの仕方にケチつけたりして野球以外のところに割いた結果がこれなんだから責任とってほしい
>>228 おまえは石川の何を見たんだ?一軍成績見てこい
ビシエド「古巣弱すぎwwwドラゴンズブルーとか恥ずかしいwww」
>>230 尾田のせいにされているあの試合も清水が悪かったが正解だと思う
>>230 宇佐見のリードもクソ
藤浪降板したのに宇佐見を変えなかったピンパンジーがクソ
無事終戦したことだし石川とか鵜飼スタメンにして遊んでみようぜ、岡林リリーフ起用もありやね
>>213 立浪はビシエドの外国人枠が取れたのを知らなかった
とりあえず岡林はまだ良いとして
生え抜きの主軸を早く作らんとヤバ過ぎる
対DeNA
2025 6勝14敗
2024 9勝15敗
2023 8勝16敗
2022 6勝18敗
ビシエドにホームラン含む3安打とか笑えるわほんと
立浪てビシエドに衰えてる事を自覚しろってほざいていたけど
更に衰えてる中田を獲る辺り立浪さすがの眼力だわ笑
2点差ぐらいじゃリリーフは抑えてくれないことそろそろ学習してほしい
先発が8回まで投げて松山に繋いでくれるならまだしも
細川下げてる余裕ない
>>242 鵜飼はいいけど
いい加減石川は諦めよう
ビシエドにホームラン打たれて3連敗ってなんな凄いな
板山と山本のはぐれ阪神コンビの意地と集中力には感動したわ
8月チーム成績
OPS.586(リーグ6位)
リリーフ防御率4.15(リーグ5位)
噛み合いの問題じゃないと思います
今日の敗因は蝦名の2個目の死球の後に藤嶋に変えた事だわ
あれで12回投げる人がおらんくて梅野に回跨ぎさせた
ああいう無駄にツーアウトからピッチャー変える事多すぎるわ
>>245 復帰した福永がどこまでやれるか次第かな
石川はもう知らん
直倫が一塁コーチなんて盗塁のアドバイスとか出来ないだろ
吉川アナ:
今日はスターティングメンバー、
全員、左バッターを並べましたけれども、
井上監督:
これは藤浪対策、
それしかない。
デッドボール、抜け球によるデッドボールのケガを防ぎたいし、
ベストオーダーで臨めないのは、これは仕方がない。
例えば細川とか万が一のことがあると思ったらもう、このオーダーになるのは仕方がない。
他のチームに藤浪が投げてもそうするでしょう。
と言っていました。
>>246 こんだけ貯金上げてるのにベイスの馬鹿どもはなんで基本3位かそれ以下なんだ
>>245 岡林wwwwwwwwwwwwwwww
ドーベーゴーン最下位wwwwwww
岡林wwwwwwwwwwwwwww
>>247 ビシエドが衰えたのじゃなく環境が悪かったのかもな
いちいちサインだしてるバカが監督だったしな
>>196 それな自らロースコアにして投手陣を疲れさせていくスタイル
>>210 ホントだよな
名古屋の悪いとこ全部乗せw
編成がむちゃくちゃだったから立浪がスカウトマンになったのに余計にむちゃくちゃになった
>>257 え、うちより下のリリーフおるんかwww
驚愕なんやけどwww
延長12回でなんとか勝っていったくせに随分と大きく出てくるよな
ハメカス増殖しててビックリ
中日はCS出たことある?と聞いてきたやつもいたわ
ここ数年でファンになったニワカやろ
ビシエドは格安で獲りに行けたのにカズキチンパンジーがなあ…
>>250 今日も横浜にボコられてるし、悪くなかったとは思えんけどな
尾田の守備がまったく悪くなかったとは言わんがね
井上の龍空の扱いが酷すぎる
龍空の打撃を信用しないせいで今月だけで3試合落とした
8月3日広島戦
1点ビハインド無死一塁二塁でバントを命じられる
当然のバント失敗→次打者ブライトはダブルプレー
8月8日広島戦
同点ランナー二塁のサヨナラのチャンスでヒットを打つも
二塁ランナーチェイビスに代走を送ってなくてホームアウト
今日の試合
1点ビハインドの無死一塁(ランナーは松葉)でバントを命じられる
2ストライクから強行に切り替えるも三振
バント野球やりたいなら全員に練習させるなりしないと
練習してないから上手くならないんじゃないか
ヤクルトとのゲーム差気にしてる人いるけど3位入れなかったら4位でも6位でも同じじゃね?
松葉 .167
宇佐 .138
土田 .137
ほんま何しに一軍来たん?
今日の結果
勝ち 坂本
負け 梅野
阪神ファンがざわつかねーかこれ?
>>268 ドベナミさん三顧の礼で迎えといてωそれ言うかw
>>283 ほんまこれな
もう最下位でええから来年のこと考えよ
東京ドームでは中継ぎ頑張っていたのに
最近中継ぎはバンテリンに来るとこうなるよな
何かマウンドに埋まっているのか?
1アウト満塁で佐々木千隼に最低限も
できなかったのが全て
石川福永が活躍できなかったからこの位置なんだろうな
スペはプロでは無理や
長年Bクラスチームあるある
夏場投手陣が修羅場状態になって崩壊する
>>232 まぁ疲れが溜まってくると分かりやすく打てなくなるので休養は必要だと思う
1試合休んだらまたすぐ打って守ってくれるありがたい選手
>>275 ビシエドに打たれるのって中日くらいじゃね?
>>274 ドラゴンズはCS初代王者様やぞ
舐めてもらっちゃ困るわ!
今日の負けでCSが完全に無くなったな
これからどういう方針で行くつもりなんや
来年に向けて考えて行かないと
ビシエドが苦手なインハイに全然ストレート投げないじゃん
元チームメイトに遠慮してる余裕はないでしょ
お前らそう熱くならずにコレでも見て落ち着けって
名古屋市千種区の東山動植物園で8月14日、5月に生まれたオスのチンパンジーの赤ちゃんの「命名式」が開かれました。
7月から来園者の投票を受け付けて決まった名前は、お母さん「カズミ」と、お兄さん「リキ」の名前を組み合わせて「カズキ」です。
中日ドラゴンズの井上一樹監督のように、明るくみんなをまとめられるようにという願いも込められました。
24時間母親に抱っこされている「カズキ」のもとに、井上監督からメッセージも。
<中日ドラゴンズ・井上一樹監督のメッセージ>
「みんなをウキィーウキィーさせてくれる、明るく元気な人気者になってくださいね!東山のNo.1に」
東山のチンパンジーはこれで9頭です。明るくナインをまとめる人気者になるのでしょうか。
>>290 あれは後藤に代打だろ
チェイビス使うのがワンアウト遅いよ
今週は月曜日メヒアが投げたからそれ以外は5試合、来週も5試合
なんで先発ローテの6人の誰も抹消せずに置いてるんだ
ちゃんと運用すれば数日だけ試合に使えない石伊を抹消せずにベンチから外して他の選手入れられたろ
>>262 相変わらず自分を正当化するために減らず口を
叩くね。
>>284 マツバカはさておき
残りのゴミは藤浪の弾除けだろ。
>>268 ケガの後うまく腕が運べなくなっていたのはあったと思う
アレから何年たったか知らんがそれだけの年月囲っておけば打つようになったかもしれないが
ふつーに使えなかったんだから契約しなくて正解
>>270 どうでもいい
無価値な試合に何言ってんだ社会の底辺
知的障害かお前
主力を退団させておいて盛大に恩返しされるの何回目だよ
郡司ビシエド京田...
アホだなこの球団は
>>264 何で荒木が出てくるんだ?
鈍足よりマシだろ
>>268 変なチンコロ打者向けの打撃理論に拘りがある監督だったのがな
ここから先何がキツいって井上が変のプライド発揮して育成シフトが20試合くらい遅れそうなところだよな
林とか地元だったんかいな、しかも東邦高校
それにホームラン打たれて今日は
同点タイムリーに決勝犠飛と
地元民に優し過ぎるわ
ドラゴンズキラー田中将大
ドラゴンズキラービシエド
ドラゴンズキラー藤浪晋太郎
ドラゴンズキラーその他大勢
>>299 犬とか猫なら良いけど猿とかチンパンジー好きじゃないからどうでもいい
>>96 ほんとそう
駿太に5打席も打たせて細川1打席で交代って頭おかしい
福永は今季全休で良いのでは?
無理すると選手生命にかかわる
>>300 鵜飼でもよかったね
鵜飼はバントもできるし足も早いよ
>>311 リーグ2位なのに何で不満があるの?
荒木が一塁コーチャーの時は全く走って無かったのに
現地帰りだけどビシエドのホームランも樋口のプロ初ヒットも見れたし楽しかったよ
…って感じはまるで無かったわ
>>299 そりゃチンパンジーが指揮してたら勝てませんわ
>>309 そうなりそう
もう松山福永は休んでてほしい
>>314 松村とか言うのでポジってたやん ミ ソども
何言ってんの?もう松村飽きたか?
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
談話で井上が藤浪のせいでベストオーダー組めないとか逆ギレしてるけど試合後半は関係ないからな
采配ミスが負けた原因や
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
>>315 もうおまえは岡林のちんこでも舐めてこいよ気持ちわりーな
>>108 「俺の読み」なんかで采配されちゃかなわんわ…
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
なんか来年あたり横浜クビになったビシエドが
帰ってきて沸く中日ファンが見えたわ
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
>>273 ヤクルトさんが4.50でワーストやね
ただヤクルトは3勝3敗で粘ってるな
中日?0勝5敗だよ(今日負けたから6敗になる)
福永の場合本人が年齢気にしてるだろうから全休は無理だろうよ
今日のスタメンは仕方が無い
ただ6回からは細川、田中、チェイビスあたりをすぐ出場させても良かった
細川1打席交代はファンを舐めてる
現地行ってる人の方が偉いわなw
俺らみたいなテレビと5chだけの人は偉くないか?
>>340 岡林いるのにワースト?
ちゃんと今日もヒット打ってる
>>108 リリーフが良くなる兆して
どこを見たらそう思えるのか
井上は藤浪のせいでメンバーがどうの
言ってるがその後自慢のベストメンバーとやらで
昨日ルーキーに完膚なきまでやられたろと
本日の采配批判民からの有難いお言葉
「加藤は俺達より足が遅いんだから代走出しとけよ!!」
>>345 そう一気に変えればよかった
守備固めとかまじでいらんのよ
延長戦の駿太の打席で文句言ってる奴多すぎだろう
普段1軍でスタメンで出ない選手が2安打
これ以上求めるのは酷だろう
そもそも清水がやらかしてなければ延長戦には入ってない
藤浪ってこんなもんかと拍子抜け
大谷以上のポテンシャルを誇る割には圧倒的な内容でなかった
>>337 井上をはじめとして立浪の息のかかった奴が監督してたら意地でも取らないだろ
>>108 チンパンジーのカズキ君はいつも楽観的だからなあ
カズキチンパンジーの読みねぇ
広島も主は右打者だらけやからな
藤浪来たらどうするんやろ
最下位争いしなきゃいけないから
大胆に若手起用とかも難しそうだな
まぁそれでも最下位だけど
>>351 根拠なんかない
マジになってどうする?
ヤスはようやっとるけどレギュラーになってるようじゃ駄目だわな
福永が復帰した時の事を考えて田中をショートで育てるとか考えてないのかな
>>314 昨日試合前の東邦マーチングバンドの演奏の時に空っぽのベイスターズベンチに1人だけ座って指揮者ポーズやって盛り上げてた
中日のチャンテより横浜のチャンテ多めでビジターエリアの方が盛り上がってたんだけど
見事なフラグだったわ
>>215 ほんとソフバンとか好きになれたら楽しいやろな
ギータは個人的に好きだけど
>>335 インスピレーションで中田上げてきて引退コースよりマシだろ
>>177 見てないから悔しくないってか?w
悔しそうでそのレスすき(笑)
>>314 林はオフに増量して良くなったそうだ
ドラゴンズの選手は増量して成績落としてるのに
>>147 そもそも落合時と違い優勝争う戦力ないんだから
先ずは戦力上積むよう戦うべき
敵チームどころか去年まで同じチームにいた選手の得意苦手も全くわかってなかった
スコアラーがどうとかのレベルにすら到達していなかったんだねこのチーム
もう勝ちたいとか野球上手くなりたいとか口にする資格無いですよ、そんな気無いのバレバレなんで
>>366 田中ショートは肩の影響で無理やろなあ
休みもやらんといけないし
ヤスがようやっとるけど村松が本来頑張らんといかんよな
>>360 凄い出力抑えてコントロール重視だったな
岡林レギュラーになってから3年連続最下位
今年で4年か
これでライトスタンドが居座って
監督出てこい!!
オーナーも出てこいや!!!
説明しろや!!!!
ってならきゃおかしいだろ
サッカーサポなら普通
でも井上は藤浪がーとゆーてるが
相手無死球で
こっちの松葉が2つ当ててるのが恥ずかし過ぎるわ
>>22 やっぱ土田オタは日本人じゃなかったかwwwww
>>346 現場でもテレビでも5Chでも
こんなチームの試合をリアルタイムで
見られてるの尊敬するわ
もう大分前から試合後にネットで経過確認するだけ
勝った試合だけ録画したやつのいいところだけを見てる
ピンチンは「俺の好きな選手になれ」で「ん?」と思って「細川はワガママ」で「こりゃ駄目だろうな」と思ったよ
阪神時代と何も変わっていないんだもの
またまたまたまたまたまた作戦失敗救援に黒星
対DeNA14敗目で上位マジック点灯
自力2位が消滅しました
岐商が継投策で粘り勝ち
ビシエドホームラン
>>371 阪神対巨人はBS日テレでやってるけど中日ベイスは中継ないぞ
足りんよね戦力が、やっぱ金かけてるだけあって巨人とベイスは結果出してくる
まあ去年のタッツ中日は12球団で5番目の総年俸だったんだけどね
藤浪対策は2種類あって
・右打者並べて自滅に追い込む(ケガのリスク大)
・左打者並べて死球リスク避ける
後者取るのは正しいと思う
藤浪がおかしくなった原因は色々と言われてるよね
おかしくなる前は普通に大エースクラス
清水は横浜戦で尾田がやらかした日から3戦連続失敗してるから使わないほうがいい
落合:常に最悪の状況まで想定してどんな時も動じない。
井上:「俺の読み」が当たることを信じる。選手を信じる。
>>108 もう一度チャンスはないやろ
この三連戦が最後のチャンスだった
もうこの先は最下位争いだけやで
藤浪は一応メジャーの首位チームに引き抜かれるくらいにはいい球投げてたからな、今や見る影もないが
>>388 球速遅いからぶつけてもセーフと思ってそう
井上みたいな脳筋バカ使うなよ
阪神岡田みたいなエリート連れてこい。
露骨な左スタメンを組んだのだから
藤浪が降りたらごっそり入れ替えりゃ良かったじゃん
それも想定してスタメン組んだんじゃなかったのかよ
がっかりだわ
推し活達による戦犯の擦りつけあいやってるんか
とりあえず土田ファンの人達は大人しくしとけ
今日は流石に無理や
捕手 石伊
一塁 ボスラー
二塁 田中幹 板山
三塁 チェイビス 福永 高橋周 石川昂
遊撃 山本 村松 龍空
左翼 細川
中堅 岡林
右翼 上林
本当はブライト使いたいけどポジションが無い
ブライトの7.8月OPS .929
>>373 芸能人気取りでオフにイベント出まくって増量した選手と真面目に鍛えて増量した選手を比べるのは失礼
>>360 大谷藤浪濱田のBIG3か
濱田は落合に高卒ルーキーなのに年俸を25%カットされその後に森繁に潰されたな
ヤスがレギュラーじゃあとかいっているやつどうかしている
ヤスは他チームでもレギュラーになれる成績しれるわ
その他どんぐりは他チームだと1軍にもなれねーよ
>>408 とは言え今日も球速156とか出たし
変化球もキレてたから
相変わらず衰えてもポテンシャルあるなーとは思った
>>397 弱者すぎて阪神無しのリーグ戦妄想してる?w
ザコすぎw
こんな卑屈なチョン日ファンになんか絶対なりたくねえw
あーまさかの地元で3タテされて3位まで絶対無理だな
>>384 あれでも岡林本人は気にしてるみたいやぞ笑
>>295 確か「あーっと古城が!古城が出てしまった!」
もこの時だよね
>>385 3試合も観たのか…
チェイビスのヒロイン動画でもみて癒されてくれ
もう終戦してんだから糞林はずしてブライト使えよ
意味のないフルイニング本当にいらん
誰が喜ぶんだよそんなことして
>>405 投資とか絶対失敗するタイプ
いや投資詐欺に引っかかるタイプ
>>410 しかも抜け球じゃなくて右打者のインであててるしな
>>407 藤浪が大エースクラスになったことなど一度もねーよ
>>421 阪神ファンって卑屈な奴多いよな、もう強過ぎて蚊帳の外だよお前ら
>>398 俺も後者
勝つために怪我上等なら批判する
上林のセーフティーバンドなんやねん
二死満塁からの山本のバンド以来困ったらバンドで井上大喜びの風潮やめろよ
二軍の試合では送りバンドやらないから二軍が長い連中は軒並みバンド下手
こんなにもバンド偏重するならキャンプのシートバッティングで徹底的にバンドやらせとけよ
キャンプやオープン戦じゃバンド練習してなかったろ
>>416 いやこの打線でポジション無いとかあるんか?w
山本外して龍空か村松スタメンで使えよ
去年カリステ、板山で世代交代遅れたの忘れたのか
落合は井上はやれますと言っていたがとんだ節穴だな
これで監督に推した谷繁森繁井上が全滅か
落合はダメだな
絶対に負けらない試合で細川外して左並べてる時点でベイスの思う壺やんw
一番怖いバッターを勝手に外してくれるんやから、藤波使ったベイスの勝ち
采配面だけでもピンゴリは完全に負けてるw
>>375 戦力は違うけど、他のチームも違うからね
あの時は他のチームのタレントも凄かった
>>419 年齢的にはって事じゃない?
ヤスがよくやってくれてるのは分かってる
>>396 横浜主催ならニコ生をはじめネット配信あったから藤浪見たかった他球団ファンがチュニドラに文句言ってたわ
井上がゴミなのは当然として
結局1アウト満塁できっちり犠牲フライ打った林と
クソボール3球空振り三振したクソゴミ野郎の差だろ
こっちは送りバントすらマトモにできない出来たとしても返せない
向こうはきっちり決めるしD戦曰く得点には繋がらないはずの送りバントからタイムリー打つし
結局選手がゴミすぎるんだよな
上林もソロばっかり打ってないでここぞで犠飛やらタイムリー打てよ
でも藤浪カットなのかツーシームなのか動く球でも常時150超えてたぞ
>>440 細川潰されるより百倍マシ
細川いなかったら存在する価値がないチーム
>>420 歳的に下り坂ですけど
球速球威落ちたらどうなるかな?ド.ベが拾う?
ちな阪神は無反応なw
>>373 2軍で飛距離アップしてたとは聞いてたけど
見事な犠牲フライ打たれたね
ウチは駿太そのままで後手後手に更に後手
>>435 細川なんて外せないし
岡林は監督命令でフルイニングだし
上林も外せない
ブライトどこで使うの
バント野球やりたいならキャンプで練習しとくべきだった
結局はミス多いと何やってたの?ってなる
京田放出してドラフトで二遊間いっぱい獲って他球団を戦力外になったヤスが一番出てる
人生どうなるか分からんな
>>419 村松龍空が結果残せずに消えたから山本がいる訳だしな
最初から山本だった訳じゃない
優先的に起用されたのに結果出せなかった村松龍空が悪い
>>399 まあそういう気持ちはわかるけど、今の選手監督コーチ見てて素直に応援しようという気にはちょっとなれないかなあ
何やってんのこいつら?ってのが毎試合何個も出てくるし、改善や成長が見られないから将来に期待も持てない
京田ビシエド恩返し
林地元大活躍
ルーキー初勝利
ベイファン昇天やろ
いくらドラゴンズ弱いの分かってても
>>409 やっぱりなwww高とか竹田なんかも速攻ボコられるんだろうなwやっぱり中日ってゴミだわ
最終的にはズッ友と二人三脚で5.6位を走り合うんやな
横浜銀行からですが中日財閥からの白星融資返済ありがとうございます(≦・ω・≧)
大洋銀行時代からの白星融資がまだまだ残っているのであと10年単位で返済をお願いします(≦・ω・≧)
>>456 アヘ単UZR最下位の糞林外せばいいだろ
>>454 昨日だかはバンテリンのライトスタンドに
叩き込まれたしな
やはり非力だと守備前進でヒットゾーン潰されて終わるから
必死なんだろどこの球団も小兵は
龍空は結果残す、残さない以前の問題として内容が糞すぎる
>>472 タニマチが買ってる
立浪も井上もタニマチのお気に入りだから推薦され監督になった
>>471 この数年の相性の悪さは説明つかないよな
ドラゴンズが弱いってことしか...
>>467 まあウチが弱いだけだから恨みとかないんだけどそんだけ貯金上げてるのに3位が限界はちょっと情けないんじゃないかね君たち、ウチですら阪神巨人は五分の成績でアシストしてるつもりなんだが
竹田だけじゃなく地味に小園にもプロ初勝利を
プレゼントしてる中日であった
>>453 名前忘れたけどナントカは大島より上とか
>>471 TBS時代の恨みよ
因果応報とも言える
>>472 公園でやってるお祭りに行くような感覚なんでしょ
何となくワーワーできて楽しいのでは
中日の右バッターで誰が主力なのか知らんが、まけてりゃせわないわなw 見に来たき観客もかわいそーに
一生やってろw
2番樋口はやはり納得行かないわ
ファーム打撃成績
樋口.172 0本 ←2番
板山.353 1本 ←5番
駿太.283 0本 ←6番
宇佐見.243 1本 ←7番
龍空.241 4本 ←9番
>>472 バカが多いから球団的にはウハウハだろうな
岡林を聖域にしたせいでチームが崩壊しそうだわ
落合がセンター森野やらせたみたいにブライトセンターでもいいんじゃねーの?
土田はマジで酷かったな
打てない以前に当たらん
松葉ヒットの後の三振はグロすぎたぞ
>>478 それならそれでええんかな
野球って優勝賞金目当てに頑張るスポーツと違うし
負けてもドラフトあるし
勝つ意味ないよね
>>485 恨みと言われても試合前にサッカーしてたり論外な行動取ってたのが悪いよね
藤浪先発だから細川ベンチ←わかる
藤浪降板後細川登場、1打席で交代←は?
>>468 巨人、阪神スレでは藤浪を見てるやつ多かったわ
ベイスもチュニドラも不人気おまけやね
>>475 あれ不貞腐れたような態度してるから誤解されがちだけど気が小さいんだと思う
打てずにどんどんスイング縮こまる姿は少年野球でよく見る
>>491 しかも岡林って守備上手いと思われてるけど下手だからな
球際弱い、返球ゴミ、あいつが刺してるの見た事ねーもん
>>495 何より万年Bクラスなら年俸を押さえられる
中日新聞を資金援助するタニマチにとって理想的な状況と言えるな
2桁ホームラン打ってる打者に打たせない采配やばすぎでした
中日ファンはトヨタ系列で働いてる小金持ちが多そう
東海圏唯一のプロ野球チームだし、地の利活かしすぎだわ
岡林に関しては議論しても議論にならないと思うよ
だから俺は触れないw
>
>>492 数年後には違う球団にいそうだわ龍空は
ゆーて大島、森野、平田あたりは打力あったな
今の生え抜きと比べれとやはり別格だわ
井上って采配だけなら立浪より圧倒的に昭和だよな
立浪はビシエド1番とかしてたし
>>492 冷静に考えたらランナー松葉でリュークにバントって鬼畜采配だなw
もうリュークは野球諦めるべき
勝つ為に、個人成績を上げる為に練習してない、足りてない
それだけやろ
落合は遊ぼうが呑みに行こうが基本放任やったが、膨大な練習量で、もはやオフはしっかり休むことしか出来なかったレベル
藤浪相手に怪我が怖いからって
打撃力無視で左だけのスタメンとか
最初から闘争心なく逃げてるやん
藤浪だって死球率100%でもないし
プロバッターなら逃げる技術も必要だろうし
>>458 山本にとってはこんな良い巡り合わせ無いよな
今年が1番足動いてるそうだよ
>>479 そういうことだろ強かった頃は逆だったし
井上監督は試合後、藤浪対策として左打者9人をスタメン起用したことについて報道陣から聞かれ、「そら、そうやろ」と憮然。
続けて、指揮官は「オレもケガ人は出したくないし。ベストオーダーで臨めない。でも、それはしょうがない。結局、その投手(藤浪)をたてられたら。控えメンバーを出しながらも左を並べたという形の、こちら側からしたら、その策しかない。向こうに“よっしゃ”と思われても、しゃくに障るけど、右の細川らに万が一のことがあったらと思ったら。他の監督も、そうするのでは」と話した。
>>438 1勝2敗で淡々と借金作るけど3連敗だけは無かったのがカズキくんの良い所だったのに
それも止まったね
>>472 そりゃ試合後も負けた試合で雑談してるおまいらと同じよ…
もう清水は二軍調整でいいような。あと岡田がきょう好投してるから一軍に
左並べたことで死球の不安が無くなって逆に伸び伸び投げられてただろ
来週のビジター5戦は1勝4敗だろうな
それで借金15
>>511 普通はあの場面は内野ゴロでランナー入れ替わり
狙う場面だしな
しかもバントも出来ず三振だからな
松葉は相手のポロリで二塁激走してんのに
根尾石川宏斗仲地草加
その他ドラフト上位が全く活躍していない
そりゃ勝てるわけない
主力とそて若手が育ってないんだもん
>>499 大谷と同学年 甲子園春夏連覇とか一部のマニア受け要素はあるけど
ベイスに行ってる時点でお察し
藤浪のせいでまともなスタメン組めなかったってのは間違いないが指揮官が敗戦後にそれをぶっちゃけると負けた言い訳にしか聞こえんぞw
10日後のヤクルトとの最下位攻防3連戦までに
中日が最下位になるゲーッム差3.0差まで縮まってる条件が
現実になってきたな
龍空とか駿太は積極性が持ち味なのに
井上「2ストライクに追い込まれたからバントからヒッティングに変えるわ」
ふざけんじゃねえぞ井上!
2ストライクから何か出来るような選手なら
とっくにレギュラー取れてるだろう
最初から自由に打たせろよ!
今の成績はオフのヤル気が見られない投手補強が根本原因だと思うわ
>>517 どっちもコーチの言うこと聞かない
村松は我が強すぎる
リュークは聞いても理解出来ない
>>519 Aクラスもほぼ無くなったし
岡林の特別待遇も無くして欲しいものだな
>>532 昨日ルーキーに捻られた打線はまともだったのかと問いたいw
対藤浪左打線は全面擁護するけど降りてからの采配が理解不能過ぎて付いていけなくなるのがね
>>536 いやわかるが大島笑える生え抜きいるんか?今
>>540 やる気満々でしょ
俺は一切悪くないと思ってるタイプだし
>>519 お前と立浪だけだ無能野郎
こんにちはお馬鹿さん
>>519 イラついてるな
ここぞでホーム3連敗はなぁ
>>503 弱いと給料安くできるんか
ガチでメリットしかなくて草
>>545 全力で6666回避するので無理
それでも最下位だろうけど
>>540 開幕前から岡林をキーマン指名して細川を6番に置いてしまう知能しかない
やる気ではなく能力の問題
>>548 岡林に監督させればいいのか、勉強になるわ
もう清水も来年に向けて2軍でいいし松山も無理させなくていいわ
>>546 雑魚ミソは誰が打席立っても同じだろ岡林でポジってろ禿げ
大島二軍で4割打ってるぞ
大島代打で使いたかったなあ
左並べるなんてことすると横浜は次も藤浪ぶつけてくるだろう
中日の右バッターで誰が主力なのか知らんが、まけてりゃせわないわなw 見に来たき観客もかわいそーに
一生やってろw
スポナビでビシエドへの配球見返すとまともにインコース攻めてるのは2打席目だけ、それも最後には外要求して被安打
こういうのがどこ行っても正捕手扱いされないキャッチャーの配球
>>462 個人の推し活がどんどん進んでいくのだろうなと思う
ライスタがビシエドのホームランで盛り上がる光景は当たり前にある
藤浪は左にはスッポ抜けても当たらないから投げやすそうだよな
まともな監督ならこの3連戦の重要性に気づくはず
Aクラス狙うチャンスはもう終わったんだよ
井上監督さんよ
>>559 それな
これで三浦は中日は藤浪を当てれば勝てると思っただろう
3つやれば1つか勝つだろ
2.3戦目ルーキーに藤浪だし
と気楽に連日現地入りしたファンはまだ放心状態だろ
>>310 中日戦だけ盛大に打つだけでいるかと聞かれればいらないだろ
>>555 ほんこれ
今シーズン終戦なのに来シーズンに響くのはアカン
龍空がマツダで2軍でろくにやらないバント失敗してからずっとバント練習してたならまぁ分からんでも無いけど
落合監督にバント諦められた井上選手が何故バントに拘るんだろう🤔
中田翔
突然の引退会見からチームは3連敗
あと一ヶ月待って欲しかった
勝った状態で9回の松山に繋ぐ1枚2枚がお祈り状態になってる
上林と山本と石伊はいくら打っていてもバントさせられる
>>570 だとしたら認識があまい
中日は初物に弱く田中将大に今季初勝利をプレゼントしたチームだということを覚えておかなきゃ
3位より最下位とのゲーム差が小さくなったらこれからが本番だなと思う
ズッ友ヤクルトだわ
>>561 この3連戦ずっとだよ
カトタクもヒドイ
石伊の今までのインコース貯金全部使い果たした
でも井上も阪神時代にヘッドやってた時は藤浪の起用を是としてたんだろ?w
最悪なのがマルチで駿太が延命してるんだよな
これでしばらく落ちないだろう
火曜からは阪神か
アゲサゲするんかね
土田は落ち着いて打席に入ってボールをみて
バットを振るってのができんのか
>>579 確かに1番苦しめたのがジャクソンだしな
土田ファンの人達
福永コピペ
悲しみガイジ
溝脇コテ
頭おかしいのかいないなw
今年こそライデル居たらかなりマシだったんだろうけど巨人にピンポイントで潰されたよな、Aクラス守る為に物凄い嗅覚発揮してると思うわ
俺が監督なら
津田とか鵜飼みたいな
非レギュラーの右打者スタメンに混ぜるわ
藤浪も流石に全員左打者だと投げやすいのでは?
来年は2軍でも藤浪と当たるかもしれんけど左打者足りてる?
もう中日相手には藤浪をオープナーで使えばいいな
右を使って来るようならば普通に投げさせる
この横浜戦3連敗で今年のペナントレース終わった感あるな
毎年の事だけど来シーズンに向けて方針を変えて行かないとな
>>590 もうそんなに投げてるんだな大したもんだ
ただ先発は金丸、松葉は頑張ったよ
高橋なんとかはアレとして
1.3戦はもつれた総力戦で普通に負けただけだしな
そもそも藤浪の死球が怖いからって
二軍の相手チームは全部左バッターにしてたのかって話だし
本当にプロ球団か
>>528 松葉は打撃も走塁もようやっとる
前は三塁まで激走してたしようやっとる
膝ついてゼェゼェしながらようやっとる
>>575 このチームって何かのきっかけで結束して勝つっていう姿勢がないんよな
以前森さんの娘さんが亡くなったとき森さんのために勝たなきゃとならず負けてたし岩瀬の最後の登板でも負けてた気がする
本当情けない
>>597 2軍戦なんて最悪スイッチすれば良いだけだからどうでも良いよ
>>559 主力引っ込めて左並べてくれるとか向こうの思うツボだろうにな
>>564 さすがに今日はそんな盛り上がり無かったけど
>>593 1人2人混ぜた方が乱れた可能性はあるよな
今日なんて左打者のインコースに来るスライダーにみんなやられてた
3タテ食らって次はビジターで首位チームと対戦って地獄だな
>>606 なんでや!翔さんが引退会見してくれただろッ!
>>602
金丸(笑)
なんかベイス戦全敗してね?
ざ ッ こ w >>605 ヤクルトとかに行ってよりキツイ環境になったら笑うが
>>590 ドラゴンズ出てドラゴンズ戦だけ抑えるのか...
今の阪神ってどうせなら全チームから勝ち越し狙ってるから次は完全に潰しに来るだろうな
>>614 思えば甲子園で連勝したとこがピークだったな
中日・井上監督“苦肉の藤浪対策”「ケガ人出したくない。ベストオーダーで臨めない」
s://news.yahoo.co.jp/articles/5e7f744084b19793459ceef09ddb7e68b9387a7b
指揮官は「オレもケガ人は出したくないし。ベストオーダーで臨めない。でも、それはしょうがない。結局、その投手(藤浪)をたてられたら。控えメンバーを出しながらも左を並べたという形の、こちら側からしたら、その策しかない。向こうに“よっしゃ”と思われても、しゃくに障るけど、右の細川らに万が一のことがあったらと思ったら。他の監督も、そうするのでは」
一選手に対する侮辱が過ぎるだろ
数年前の藤浪と全く同じとは限らんのに
松葉の方が蝦名に悪質な死球を出したしな
つーかベストオーダー組んで6勝13敗でボロ負けだしな
>>604 頑張ってたね
蛯名の死球はよけ方が下手なんだとハマファンが言うてたから気にすんなよ
このチームが強くなるには
球場に客が足を運ばなくなるしかない
>>606 94年の高木守道監督退任→星野監督復帰のウワサからの10.8とか、2011年の落合監督退任の報からの逆転優勝とかないこともない
近年は知らん
>>610 ドベのインチキ球場嵩上げピッチャーどこが獲るんかな
>>621 ベストオーダーで組めないって、じゃあ今日出したメンツはクズどもってことかよw
横浜球団は対藤浪用の防護プロテクターを早急に開発して他球団に無償配布せんとな
どうせBクラスなら1ヶ月で20敗を記録した方が面白いわ
去年の広島とか2014年の谷繁時代みたいに
いわく付きは取り敢えず中日で試そうっていう風潮何なん
>>598 横浜は左の中継ぎあんまいないけど
予告先発藤浪で左並べさせて東とかケイにスイッチとかするんか
チェイビスは出したっていいだろうとは思うけどね
メジャーリーガーだろ?
>>621 藤浪が見たら何て思うかな?
彼もワザとやってはいない
メジャーの監督も黙認してた
公開ハラスメントやろこれ
今日はどちらかと言うと藤浪対策自体は成功してて降板した後に井上が野手グチャグチャにして負けに追い込んだだけだと思うんだが
試合見てないけど清水で体感20敗くらいしてるって投稿見た
どこが獲るんだろ清水
三森代走で初球から走られたのアホすぎだろ
走るに決まってるんだから10回くらい牽制しとけ
井上はインタビューで藤浪対策の下りで
頼むからベストオーダーがあるような口ぶりは
やめて欲しい
むしろ3戦目のベストオーダーじゃ無い日とやらが1番点取り打ってるぞ!
しかし龍空なんであんな暗い顔してんだ?ちょっと前に二軍でホームラン打った時までは元気だったのに一軍上がった途端あんな顔してんのはなんで?
俺が監督なら
延長戦以降の失点した投手や
凡退した野手の評価は不問にするわ
そもそも今日の試合は絶対に9回までに勝ちきらなきゃ行けない試合だし
ちなDeやけど
蛯名に2回も当てといて藤浪に文句言ってるの笑えるわ
死んでええぞお前ら
>>634 わざとなら野球選手やめろ
技術がないのにマウンドに立つな
>>627 いや今日ルーキーに零封されたのは
どんなオーダーだったのかとw
>>643 よけれるのに当たってきてんのが蛯名だろ
バカが
>>643 死球も確率の問題
そんな事も分からないならわざわざ来んなよ雑魚
井上理論だと対藤浪に右打ちの先発投手も使いにくくなる
>>643 蝦名の字も間違えるとか絶対ファンじゃないだろ
>>643 まあ2連続死球は流石にこっちが悪いけど藤浪は世間が火炎放射器認定しちゃってるから擁護はしてくれんだろうね、今日なんか何も悪いことしてないけど何もしなくたって藤浪は悪者扱いは一生変わらんよ
終戦。
どうせ勝てないから若手と来年に向けた助っ人のためでいい。
7 ブライト
8 尾田(or上林,岡林)
3ボスラー(後半鵜飼)
9 細川
5チェイビス(後半辻本)
2 石伊
4 田中
6 村松(or 後半龍空)
先発
高橋宏、金丸、草加、吉田、柳
中継ぎ•ストッパー
メヒア、梅野、近藤、松山
監督
井端
>>152 京田は頑丈だからなー
大卒後の年齢からのヒット数を周平と比べると周平の方が年上だから1年長いのに、京田の方がヒット数多いんだぜ
笑っちゃうわ
井上もさ、文句言うなら藤浪じゃなく、DeNAだし三浦だしNPBでしょ
こっちだって橋本ってのが居るんだし
下位打線で松葉が1番粘って1番良い打撃してたのが寂しい
ランナーで出続けて無得点
5回終了のグラウンド整備の間が無かったら鬼畜の仕業じゃ
何年連続最下位でもくふうやオイシックスと入れ替わることないんだから既得権益に感謝しながら野球続けようぜ
「藤浪の死球が怖い!」
→蝦名に対して2死球
→そしてピシエドにもホームラン打たれて負け
今年も二遊間ドラフトかな
生え抜きがマジで出てこない
松葉の屁みたいな遅いボールが足元にかすってマウンド睨んでる蛯名
ザハメカスって感じで笑えた
わざととか避けてないとかじゃなく
結果として相手無死球、こちら2つ当てた状況で
インタビューで藤浪の死球対策ですベストオーダー組めないと
言い出すのは流石にダサすぎだぞ井上
だいたい名字に「蝦」がある名字って、どんな名字だよ。虫へんだぞ。
気づいたらヤクルトと4ゲームとかこんなんあっという間にひっくり返されるんじゃね
直接対決で負け越してるし最下位争いになんとか広島巻き込まないと最下位も全然あるやんけ
>>635 藤波対策はちゃんと結果残したよな
問題はそれ以降
右だったら当たってたボールあった
よく右に抜けるんだよな
出さなくて正解だよ
>>521 もちろんね
だからこそ、より固定せずに
前半は使うべきだったね
一番の藤浪対策は藤浪の頭に当てることやろ
打席に立ってくれる今年と来年しかチャンスないぞ
DeNA・藤浪晋太郎 左打者9人にも「勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b662aa2c5b7d7b89bc45825622df0d99fbc758 左打者を9人並べられたことにも「勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってくださいという感じで。特に自分は左が並んだところで、球種の使い方とかが変わるなと思いましたけど、それぐらいですね」と、明かした。
AクラスとBクラス確定したな
もうしてるようなもんやけど
>>635 藤浪降板後のプランが何も無さそうだったのが残念
降板後は細川あたり全部出ると思ってた
藤浪対策は支持してるから
上林バントと細川下げを説明しろよ
似たような失敗繰り返してる事も含めて
>>673 井上は割と故意死球やるよ?
知らなかった?
松葉の半速球すら避けられない下手くそは黙っててもそのうち大怪我する
落合博満は最近の打者は避けるのが下手と言っていたがその通りだと思う
>>691 選手としては正論
釈然としないが、ハートが強いなと思う
むしろ勝ちに行くなら右打者並べた方が勝てるのに
数人ぶつけられるけど確実に自滅する
問題視させて引退に追い込んだ方がいい
>>625 去年立浪が退任発表してから急に勝つようになってたよ
藤浪対策と井上のベストオーダーじゃ無い打線が
1番安打も打ち得点も取って機能して8回勝ち継投まで繋ぐ試合したな
井上の無能さの現れなんだよ
>>586 滅多にないスタメン出場で
2安打と結果残したのに延命とかアンチかよ
>>695 岡林はどう?キーマンになるってチュニドラが口酸っぱく言ってた
岡林のフルイニングってなんの意味があるの
井上教えて
>>638 宇佐見代えてないから元々無理よ…
んで元を辿ると石伊のスリーバントで運が逃げた
>>699 まあ蝦名なんてこの年までシーズン通して確変すらできてない選手だからな
>>711 岡林をオレが一人前にしてやった!って自慢できる
長岡と村上がないかったヤクルトに負け越してるのにこの2人帰ってきたらもう手も足も出ないんじゃね
あーあ6666が現実味を帯びてきた
村上が復活したヤクルトから果たして逃げ切る事が出来るのだろうか
これは最下位脱出にはカープに照準定めた方がいいのか
井上は生え抜きと阪神にいた山本板山優先主義
次に去年2軍にいたやつ
ただの外様は大嫌い
分かりやすい無能
>>712 ベイスばっかり負けて他の球団に申し訳ないからここから中日全部負けてほしいよな
まあいんじゃね
将来の見通しがいつまでも甘いチームだからな
くふうかオイシックスと入れ替え戦やってやれよ万年最下位ドベゴン
>>691 そりゃそうよ
福留が言ったことが全てだわな
僕だったらスライダー1本に絞って狙いますけどね
投手が何を考えてるか、何の球種ならストライク取れるか、スライダーしか無いんですよね
>>718 岡林はどう?チュニドラの主力なわけだが
>>570 そいつらは中日ファンとは言えないな
ファンなら苦手横浜相手でそんな楽観視はできない
お前ら去年の108試合終了時の借金いくつやと思うよ13やぞ
同タイミングで借金1しか違わないんだわ
今年は行けるとか幻想で何も変わってない、むしろリリーフが崩壊してるから絶望感は昨年より上だぞ
藤浪の場合ほんとにメンタルが強過ぎるからそれくらい言う投手じゃなきゃとっくに引退してるよな、メジャーリーガー相手に死球から次打席危険球とか平気でやるような奴だし左打者並べて嫌味ったらしくしてみてもそりゃ効果ないよ、ただ自衛出来たと思って割り切るしかない
>>726 それが出来るなら昨日の竹田のカーブ叩いてるわ
少ない出場機会でやらかしてしまった宇佐見
チャンスでゲッツー
8回は致命的な盗塁許す
>>638 あっちは伊勢がまず走らないであろう板山に牽制しまくってて笑ったわ
なんの努力もしないで万年最下位でもセリーグに残れていいよな
既得権益最高
でもD専も同じこと言ってたよねw
怪我しなけりゃいいって言ってたやん
それを言っちゃう井上w
三森の対ドラゴンズ盗塁成功率高そう
捕手変わるとリセットされちゃうのかな
>>730 そもそも立浪から引き継いだ首脳陣なのでこんなもんよ
井上が意図しないオーダーが1番良い試合した事が全て
今日ヤクルト勝てば最下位と4ゲーム差
ようやく定位置が見えてきた
やっぱり村上がいると違うね、内山って若手も出てきたし長岡も復調気配なら今月中にも逆転する
竹田藤浪と普通に打てなかったな
切り替えて行くしかない
最近はビジターの方が試合が楽しめる
今日の試合は
井上、清水、宇佐見
この3人叩いてたら丸く収まる気がするわ
井上は前に出て来て選手守れ
>>691 一枚も二枚も上手だな
やる前から負けてリャ世話ないわw
>>730 今年は阪神以外がみんな弱いんでチャンスに見えるんだよ
清水は経年劣化だろうからもう休ませておけ
まだ使うのであれば来年は清水を戦力として考えはいけない
>>737 客を呼べるのはリーグ貢献度として高いのではないだろうか
いくら強くてもガラガラじゃ盛り上がらない
>>640 クールにカッコつけてるだけなんで気にするな
左打者の方が藤浪を攻略しやすいって濁しとけばいいのにな井上も
>>631 藤浪のデッドボールも避け方が下手なだけだろ
>>748 不調てw
実力通りとならないところが闇やw
>>694 細川残すと思ったよな
藤嶋出して松葉の勝ち投手の権利も残り投手の残機も減らして
宇佐見そのままでブライトの杜撰な出し方といい
来週阪神は負けても痛くないから西ビーズリー今朝丸あたりでお試し登板だろうな
>>757 いっつも自分のことばっかだな
他の5球団は感謝してねえよ
>>763 あの人は藤浪にピッチャーライナー狙えるからな
まあ村上が大活躍してヤクルトが躍進する分にはこっちの儲けだしな、確実にメジャー行ってくれた方が助かる
>>755 二遊と捕手はアマチュアからの供給が圧倒的に不足してるから人材難
>>755 セカンドは結構出てくるけどショートはホントに出てこないな
京田だしたのは失態過ぎる
>>730 去年は高橋宏斗以外の先発崩壊
今年は松山以外のリリーフ崩壊
先発が8回まで投げて松山直結の勝ち筋があるだけ若干今年のがマシな感じはあるけど、今それが出来る先発はいないかなあ
マラー結局投げていないのに抹消しなかった
ウォルターズでも上げとけよ
>>764 細川を誰と変えるんだ?
勝ってるのに守備緩め?
>>769 明らかに中日から貯金もらえてない球団の発言やな、巨人阪神あたりか
>>767 分かるんだけど、当てられたらタダじゃすまない可能性があるからねえ
>>771 東尾修はコントロールいいから狙えただけだろ
藤浪はどこにくるのかわからんからそういう芸当はできないと思う
>>769 自動的に1つ順位上がるんだから他所こそ大喜びだろマヌケ
>>769 客商売なんだからそっちの方が大事だと思うがね
客が来ないプロリーグとかアマチュアと変わらんしな
>>764 1打席で終わるとは思わんかったわ
本当に詰めが甘すぎる
>>749 少なくとも全員左打者とかいうチキンなマネはしてないだろうな
落合自身が投手藤浪では1番打席立ちたくないって言ってんだよな
>>780 ビジター売れねえし放映権も囲ってるし相手チームにメリットねんだわさっさと解散しろ
先発あまり良くない、リリーフは後半戦で悪くなってきた
打線は悪い上にけが人や不振が多い
この3タテで完全に終戦した感じあるわ
松葉は余計なことしてくれたよ
ビシエドには打たれるわ死球出すわ
話がややこしくなる
>>775 同一リーグに出して筒抜けなのアホだよね
>>793 ID変えると情けなく見えるぞ、煽るにしては戦略が甘過ぎる
>>791 盛田に散々やられてたしな
藤浪のほうがもっと酷いが
審判団も警告して欲しいわ
デッドボール2個やったら警告試合にしますと
>>775 バトル・アイをしていなかったからしょうがない
ヤクルト戦で様子見たかったよな
雨で予定変わったのがついてない
>>734 ビシエドは
今日で12球団からホームラン打ったという記事を見た
おめでとうビシエド
帰って来て(T_T)
>>799 ホーム球団の企業努力が足りないだけでしょ
今日の仕事はつらかった
後は焼酎をあおるだけ@岡林
藤浪には精神攻撃は通じないわな
左並べられたぐらいで乱すならそもそもアメリカにもいかないしプロとして投げてない
>>803 京田初期と現岡林の成績がほぼ同じやなw
松山なしで7連勝した時はもしかしたらと思ったのになぁ
その後1か月経たずに終戦記念日になるとは
阪神ヘッドコーチ時代に藤浪起用を黙認してた井上に文句言う権利は無いよ
阪神さまや広島はビジターのFCにも加入してチケット購入してくれるけどチュニドラなんてなんの恩恵ももらたらさない足手まといだよ
村上もう7本かよ
中日のへっぽこ選手のホームラン数余裕で抜いていきそうだな
そしてヤクルトもすぐに中日を抜かしていくな
藤浪の勝ち
「得点圏にいったりはしましたけど、シングルヒットだったりだとか大して打たれた感じもなかったので。
ピンチでも落ち着いて投げれていましたし、粘ったという感じではなかった」
「勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってくださいという感じで。
特に自分は左が並んだところで、球種の使い方とかが変わるなと思いましたけど、それぐらいですね」
村上メジャー行きそうでなによりだな、何なら岡本も爆発して今年でいなくなって欲しい
藤浪のイメージを含めた横浜の作戦にやられただけだな
それに簡単に振り回される井上は頭が悪いのかねえ
ヘッドコーチいねえのは厳しいな
阿呆にブレーキかける奴がいないのはなあ
>>98 次の相手は横浜高校だね
絶対勝ってほしいわ
>>790 詳しくないけど石井はフルで投げ出したの今年で3年目のような
来年くらいからじゃね
清水は登板数も多いし4年目だからね
>>819 大島二世の偉大な打者岡林のコメントある?
>>785 中日の選手が怪我するのが一番ダメなの分からない?
>>824 東海の地元球団が横浜に弱いからな
津田学園もいいとこなく敗退しとるし
中 上林
左 ブライト
二 板山
右 細川
一 ボスラー
三 チャビ
捕 石伊
遊 山本
投 根尾
一度でいいから見てみたい
11回12回を梅野に跨がせるような継投というか編成してたらあかんよなあ
横浜は藤浪5回で降ろして逆転許してるがキッチリ1イニングずつで12回までつないでる
中日は松葉6回2/3投げてるのに
>>830 そうやって逃げる姿勢が舐められるんだろうな
>>824 松坂みたいなバケモノがいる訳でもないし勝てるっしょ笑
>>827 言われて悔しいか
でも投げた試合全部負けてるよ金みょるwwww
>>830 怪我して問題にして引退まで追い込めばいい
木下なんて全盛期藤浪に何回当てられても怪我してないんだし球威の落ちた藤浪からそうそう怪我するもんじゃない
井上監督様が怪我しなければ3連敗してもいいってスタンスだもんね
上林は3連敗できないと思っていても監督はそうじゃないから
試合結果見たよ
こんなクソ試合垂れ流し続けて、まだ見にいく客はすごいね
文句言いながらも毎試合実況してる人はすごいね
まあどうでもいいけど、上林がHR打つとやっぱあれだな まあどうでもいいけど
逆に右へのアウトハイに抜ける気を遣わなく済んでのびのび投げれたのでは
対藤浪じゃなくて問題は中継ぎだから
どっちにしてもこの布陣では上いけないって
金丸とかに執着してる悲しみガイジは回線変えてくるからなあ
チェイビスニキよりアク禁にして欲しいんやが
どうしたらいい?
ヤフーニュースのトップで弱腰采配の恥を晒しとるw
星野なら右バッターだけ並べて、乱闘要員を何人かスタンバイ
これぐらいやらないとプロじゃないよ
ベイスに舐めプされてw
>>845 抜けて顔面に当たって失明とかしたら笑う?怒る?どっち?
結局横浜の嫌がる野球しなかった時点で負け
田中、細川、チェイビス外すとか舐めとるやろ
井上の采配で唯一良かったのは
松葉を7回途中まで引っ張ったことだわ
俺が監督なら2回裏に代打出してたわ
右打者へのビーンボールがないなら藤浪の言い分も分からんでもないけど危ない球もあったからな
本人の姿勢も球団の姿勢も疑うよ
上林が同点ホームラン打った後でセーフティバント仕掛けてヘッスラまでいったのは元ソフトバンクって感じが出て良かったなあ
他の中日の選手はとっくに諦めて晩ご飯何食べるか考えてたと思うけど
まあ右打者だったら頭に当たってる球いくつかあったからね、左だけにしたのは良かったと思うよ
4点取っても勝てないリリーフが悪いとしか
>>853 どうやっても勝てちゃうから、そら舐めるわ
>>852 しょぼ丸はしょぼいんだからゲイタあたりぶち当てて潰しとけばええんちゃうの
それくらいしかできることないやんw基本バッピなんだし
ワラ
>>851 抜けて顔面に当たって失明したら笑うだろ
避けるの下手すぎるわ
上林がーって言う奴ら本気で言ってるんか?
普通に考えて打たなかった奴と打たれた奴のせいだからな?
上林のようなのを孤軍奮闘って言うんだろ、悪く言うファンはファンじゃない
ヤクルトといよいよ4ゲーム差
一時期は12ゲーム差だったよな
龍空推しで駿太推しだけど
今日はこの2人スタメンで良かったわ
バントのサイン出したのは許さないけど
なんかもういろいろ通り越してざまあみろ 馬鹿やろーって感じだな
最下位になってわらってやれ それくらいしかもう価値がない
清水マルテ勝野梅野みんな左打者の方が悪い
井上の左右病は悪なはずなのに
近藤が使えそうなのが収穫
>>871 代打とかスタメンとかは左右病なのに投手には乗り越えろって言うからなw
>>108 これネタ?マジ?
マジなら3連敗したのお前のせいなんだけどわかってんのか?
藤浪の制球力はプロじゃあり得ない
中日の弱さもプロじゃあり得ない
全員左オーダーはいいんやが
藤浪交代後の運用がダメダメやな
>>847 藤浪は自分がノーコンであるというイメージを最大限に生かしているんだからそこに乗ったらダメだろってことなんだけど
なんでそんな話になる?
>>870 Aクラスより4年連続最下位の方が現実を帯びてきたな
後はお手並み拝見って感じだわ笑
馬鹿ミソポジってるけど頭弱いからしゃーないかこいつら
>>859 つい先日、京田って選手のヘッスラ見たお
それは置いといて上林はあんま無理せんでくれ
暇があるといっつもストレッチやってるし
よく先発陣立て直したな
俺は松葉と金丸はローテから外せと言い続けてたけど
今週は松葉も金丸もQSだし
いやー勝つためのプランが完全に崩壊したね
去年はリードして勝ちパにつなげればってのがあったからね
まあ大半は点がとれずに繋げれなかったけど
今はもう中継ぎガチャ状態よ
メヒアは中継ぎの便利屋枠で残留しそうだな
まあ別にいいけど
あと35試合もあるなら5位は守り切れないだろ
6666が現実味を帯びてきだそ
勝敗と関係無い場面で打率や防御率を稼いで1年でも長く現役を続けるという野球しかしてこなかったわけだからな
急にAクラスがかかった勝負して勝てるわけがかない
1番噛み合ってないのは井上の采配なのだが自覚はなさそうだな
>>885 まだQSとか言ってんだw そりゃ弱いわな
>>892 俺はようやっとる
でも選手がついてこない
だからな
>>879 危険球っていうルールがあるんだからビーンボール投げるのを生かすとかありえないんだよ
>>108 落ちこんでる暇はないよ
子供じゃないんだからさー
>>890 大島2世のご自慢岡林が躍動するんちゃう?
>>895 岡林がマルチ打ったやん
大丈夫
このまま継続しろ
上林にバントさせるなら
細川、ボスラー、チェイビスにもバントさせるべきでは?
まあボスラーやチェイビスがバントしたところで
下位打線に向かってくからやらないだけかもしれんけど
ロングフィードとクロスの精度が悪い球団は上には行けんわ
もし抜けて頭部に死球食らわせたら危険球で退場だろうから被害者は1人だよな
誰になるかはわからんが右打者並べた方が良かったわ
津田に辻本に加藤中田翔あたりで勝負して欲しかったわ
>>885 松葉が勝ち星から遠ざかってる日数考えたら
今日は勝たせようとするかと思ったんだけどな
その為にオールスター後無理させたと思ったんだけどな
前から言われていたけど
ライマルの代わりを松山がやれるけど
松山の代りをやれる人がいないんだよね
こういう時、他所のチームだと
パッと若手やら新人やら外国人やらがチャンス掴んで定着するけど
中日は劣化の始まったお馴染みの連中や他所をお払い箱になった中途半端なのとか
引退間近のロートルとかしか出てこないんだよね
どうしてこうなった
>>895 ありえないとかやったらダメとか言っても実際にやってて効果もあるんだから対策するしかないでしよ
だいたい危険球で退場することなんてなんとも思ってないでしよ
>>887 もっと投げてもらわんと
>>590こんな戦力使わんでどうする
試合見てないけど記事見てたら怒りが湧いてきた
藤浪のコメント 完全になめられてる
本当に井上には失望した こんな情けないやつだったとはおもわなかった
柳も今年FA?
流石に小笠原抜けライマル抜けの次に
柳に清水だとかなり終わるな
岡林と駿太併用しろよ
岡林フルイニングは足枷でしかない
>>885 蝋燭最後のひと燃えってだけやろ
大野はベテラン FA柳松葉なんだから来年活躍できるかも中日におるかも怪しい
高橋金丸は凡Pとしてローテ回してるだけだし
こういうのを建て直しとは言わない
>>910 ベイスにフルボッコの清水はどこが獲るやろ
>>908 まぁ結果論だし危うい球はあったが
藤浪自体は今日別に当てたわけでも無いし
普通に投げただけだしな
去年は残り35試合
16勝16敗1分 勝率.500
これを今年も出来るかな?
西武ファン目線から見るとあんなに弱い阪神に負けてる巨人かなり情けないよ
むしろ誰もFA引き止めしなくていい
誰かでてくるもんだ どのみちもう選手かえていかないといけないし
>>736 あの時の伊勢へのブーイングが正論過ぎて面白かったな
まぁその後の駿太のバントの構えからのバスター連続に応援団が匙投げて
「構え無視してかっとばせコール行きましょう~」→からさんって流れが今日のハイライト
>>919 去年と違って中継ぎ死んでるから無理
打線が頑張って先発が毎回8回までいけたらワンチャンあるかもね
>>884 何というか、どうでもいい場面のヘッスラは無意味に怪我のリスク高めるだけだからいらないんだけど
ペナントレースや短期決戦では絶対に勝たなくてはいけない試合とか結果を出さなくてはいけない場面ってあるでしょ
今年の中日にとってはこの3連戦や今日がそれだったはずで、そういう覚悟を持ってプレーしていることが伝わる瞬間があるとグッとくるんだよね
まあ結局負けたから今年も終戦だしもう無理する必要は無いね
>>905 ドラフトはチビ回避して190前後を積極的に取って欲しいわ
日本ハム見てるとデカいのばかりだしみんな活躍してる
中日に残って少しでも長く現役続けようなんて志の低い選手が残ったところでチームは変わらないというジレンマがあるんだよな
ただ横浜も今永、バウアー抜けても棚ぼたとは言えCS出てシリーズ勝ってるから
言い訳は出来んよな
今日尾田がいれば5打席もらえたのに
2軍で打ちまくっているのに
持ってないな
スタメンに左打者並べる度胸あるのなら
スタメン野手にバントさせない度胸も見せて欲しい
ゲッツーを恐れない!ただでアウト1つをやる必要ない!
みたいな感じで
>>925 カモ獲るわけえねぞドベ滓くんw
逆にベイス相手に投げてもらわないとwwwwwww点取るカモなのに
でもマジで清水、柳は争奪だよな
外人5人抜けるかもしれない横浜あたり
本気できそうだし
山井浅尾小山コバクマ全員今年でクビにしてまともなコーチ呼んでほしいわ
残しておきたいの大塚くらいしかおらん
悲しみなんとかと溝脇コテ
はよ開示されたらいいよ
2人共福永オタやトラナカッターに負けず劣らず一線超えてるわ
今の中日のパターンって
・先発が打たれて先制されたけどなんとか逆転したぞ、あとはリリーフ頼む!
↓↓↓
リリーフが打たれて逆転負け
・先発が打たれて先制されたけどなんとか同点にしたぞ、さあここからや!
↓↓↓
リリーフが勝ち越し打を打たれて負け
・先発がなんとか1失点で耐えてるけど相手先発が打てない…投手陣が耐えてるうちに逆転するぞ!
↓↓↓
リリーフが追加点取られて負け
だいたいこの3つやろ
大島にしても平田にしても高橋にしても残ってもたいしてやくにたたんかった
投手に関してはもう出て行くメリットしかないから ひきとめてもしゃーないわ
ちなみに去年は後半戦で借金5
今年は後半戦で借金すでに6
終わってる
>>936 なんか阪神の優勝無視してて可哀想になってきた弱小ドベゴン
誰がFAで出て行ってもファンとしてやるべきことは変わらない
裏切り者め!地獄に落ちろ!
って感じで叩きまくるだけだ
今日は2日遅れの中日の終戦日
これで13年連続CS出場なし確定
>>905 そこをマルテで埋めようとしたがダメだったね
あほくさ 草加でも三浦でも松木でも仲地でもつかっとけ
なげられるならそれでええわ あほくさ
>>942 大塚にはシーズン中に外国人を探してこいって現場から離れさせてるんだよね
1番まともなのに…
ライデル残ってて
福永故障してなかったらAクラスだった
残り35試合
ホーム14試合
ビジター21試合
終わった
>>950 それな
お花畑ファンが多すぎてXあたりじゃ出てった選手を叩くのがマイノリティ側になっててビビる
現役時代能力は高いのにイマイチ殻を破れなかった人たちがコーチやって何を教えられるんだ
>>957 そんなたらればどのチームも同じだろ低脳
ヤクルトには村上という超上がり目があるのにウチはもう下がっていく一方ですね…
ビシエドにもブーイングしとけや
バンテリンは温かいね
試合見た人なら他球団から来た選手の方が使われる理由が分かるでしょ?
投手も野手も
去年の平均得点が2.6(史上最悪級)
今年の現時点で2.65
たった0.05しか得点力上がってない
その上で投手壊滅なんだから上がる方がおかしい
>>967 むしろビシエド出てきて大歓声だった
ただビシエドや京田は別に裏切って出て行ったわけじゃないしな
ハメ専見てきたら清水出てきて勝ち確信したって言ってるwwwwwww
>>964 目先の勝利より目先のポジネタに拘る人が結構多いんだよ
福永が復帰しても投手はあとは悪化するだけだもん
もう上がり目無しよ
まあビシエドや京田は出て行ったって感じじゃないからな
ビシエドに変化球打たれたのはアホだったな
速い球打てないのわかってるのに
今年のビジター
25勝43敗 借金18 勝率.368
残り21試合
8勝13敗 借金5 勝率.381
>>971 細川が去年より打ってなくてあがってるならいいやん!
>>973 対横浜 昨日までで防御率7.50だもんな
今日大島も上げるかと思ってたわ昨日活躍してたし
今日上がらなかったってことはもう上げるつもりないとみた
>>960 さすがに叩きはしないけど、どんな形であれ移籍した選手に活躍されると困るから出てきてもさして嬉しくないな
もし打たれでもしたらなんで出しただの面白おかしく言われるだけだし
>>943 どっちもスレを面白くする能力が無いだけで犯罪では無いからなぁ
>>985 ビシエドは叩かんでもいいけどライデルは叩くべき
>>980 1試合平均で0.05点増えたって・・・
史上最悪から怪毛が一本生えただけ
打撃に関しては6月時点で昨年大幅に下回ってたから持ち直したんだな
悲しみガイジなのかとらせんガイジなのか知らんがこんな雑魚チームに構ってないでさっさと巣に帰れとしか
推し活まんこにとってはチームより選手だからな
そういう層を積極的に引き込んでるのが今のNPBだし
ボスラーや上林 ブライトがそこそこつかえるようになったし、金丸石井などドラフト機能の兆しありだが
結局チーム自体はなんもかわってないんだよな 現状立浪時代同様クソレベル
1番センター岡林
2番ショート京田
3番サード高橋周平
4番ファーストビシエド
5番セカンド石川昂弥
6番レフト阿部
7番キャッチャー木下
8番ライト鵜飼
散々言われてた金丸登板時の援護点も平均くらいまで持ち直してないか
金本は一応トリプルスリー達成者だからフルイニングにも価値があったけど、岡林の成績でフルイニング達成したら恥だよ、恥。
最低でも1試合平均3点台に乗せないと勝負にもならん
lud20250914013911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755422568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】どんぐりなし ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★10 【Lv.0可】
・専門家に聞きたいんだけどワイヤレスで充電できる板みたいなのあるじゃん?あれ枕にして寝てたらいつか電気属性になれる?
・各専ブラ、串のUPLIFTやどんぐりへの対応状況教えて
・【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 [ぐれ★]
・【医療】片頭痛に20年ぶりの新薬「レイボー」 副作用が少なく日常生活に支障なし? 発作の予防と緩和法を専門医が解説 [ぐれ★]
・【芸能】 コロナ死・岡江久美子さん、専門家が衝撃発言 「すぐにアビガンを投与すれば、違った結果になったかもしれない」★3
・【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】
・キノコ専門家がAmazonで売られている「AIが書いたキノコ採りガイド」を買わないよう呼びかけ、命に関わる危険も [きつねうどん★]
・プログラマ、SEになりたい専門学校どこがいいんや…
・【近づいてきました】危険な台風12号(ジョンダリ=ひばり) どれほど危険?専門家に聞く「とても危険だと思う」 ★4
・あんた達年がら年中過疎を嘆いてるけどむしろさ狼はもう女専用板にすればいいんじゃないの?
・香川民「麺が切れやすくてコシがない」_香川県が「讃岐うどん専用」に開発した小麦の新品種「さぬきの夢」、不評につきスイーツに転用
・【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★8
・俺「どこの大学を出られたんですか?」馬鹿「大したことないですけど・・・一応、専修大学です」俺「おー」
・ふたばちゃんねる、警察の手により全ての過去ログサイトが滅ぼされる。完全に一期一会のニート専用サイトになってしまう
・【悲報】トヨタ「EVなんてハイブリッドの延長だろ?楽勝」→「EV専用の設計に今からやり直します」
・【視聴者の疑問】ペットから感染する?感染症専門家川上和義教授「はっきりしたことはいえないがなんでもかんでも感染するわけではない」
・【社会】「専業主婦になりたい女性」が知らない高すぎる壁…令和時代に「誰かに養ってもらう」考えの難しさ [ボラえもん★]
・美味しい専門店ココアの作り方が判明。なんと「牛乳」のみでお湯は使わない。
・【岩田・高山 ニュース解説】正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家★8
・子供の頃、どんぐりの実を集めて秘密基地に隠していたがそれはどんぐりの木の戦略に乗ったという事だな
・心の闇スレッド1128【どんぐりIPワッチョイなし】
・【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイなしどんぐりなしテスト Part 2969【転載禁止】
・心の闇スレッド1117【どんぐりIPワッチョイなし】
・【レベルが足りない】どんぐり救援【枯れました】15
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★58
・どんぐりレベル確認スレ(IDなし)(大砲禁止)
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★81
・【芸能】小林よしのり「韓国は124人も再陽性になってコロナちゃんは気まぐれ」「玉川などはPCR検査を絶対視してるが全く当てにならん」
・【どんぐりなし】M-1グランプリ2024 part161
・どんぐりLV確認しないスレ【関西マンセー禁止】
・宝塚最新情報 part5098 【どんぐり、ワッチョイ、IPなし】
・ワイの必殺技が「でんぐりどんでん返し」なんやが
・とらせん どんぐりなし ★2
・ヒキなら新聞配達やろうぜ!!Part-244 どんぐり無し
・★坊さん大学 東洋を応援しよう もうすぐ専門学校らしいけど?★
・大卒だけど専卒とか高卒ってなんであんな敵視して来んの?
・見取り図リリー、“あの魚”が評価されていないことに不満 「あんなにウマいのに」盛山も「のどぐろとか金目鯛よりおいしい」 [muffin★]
・JOY「俺はあんまり野球わからないんですけど、チームメイトに暴行して出場停止の選手でも移籍するとすぐ試合出れるんかな?」 [Anonymous★]
・どんぐりを育てた者しか居ないスレ
・お笑い好きな奥さま(IDなし/どんぐりなし/大砲禁止)Part62
・【嫌儲うつ部】外出かけても体力なさすぎてすぐお家に帰りたくなる剣藻民来いよ。きつい、帰りたい…。社畜とかどうやって暮らしてんの
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★20 [ボラえもん★]
・どんぐりlv.0の人は狼には書き込めなくなりました
・デブ専「男はぽっちゃりが好き!」女「そうなんだ!ドカ食いして太ったろ」
・とらせん どんぐりなし
・【Jキャスト】横田めぐみさん弟会見、主要紙では哲也さんによる政治家・メディア批判を取り上げた新聞なし [記憶たどり。★]
・50代なんでも雑談 Part10 ワッチョイ,IP,どんぐり無し
・敵「電車内でリュックを背負うな」←前にしても専有面積は変わりまりませんよwxwxwxwxwxwxwxwxw
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★11
・はません どんぐりなし
・心の闇スレッド1142【どんぐりIPワッチョイなし】
・心の闇スレッド1123【どんぐりIPワッチョイなし】
・「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言、保険料負担なしは不公平と指摘、専業主婦などに影響 ★2 [お断り★]
・<どうして山菜採りはみんなでなかよく採らずにマイスポット行くよね?>夫と姉と山菜採りの82歳はぐれ死か・高千穂
・心の闇スレッド1155【どんぐりIPワッチョイなし】
・【レベルが足りない】どんぐり救援【枯れました】23
・心の闇スレッド1104【どんぐりIPワッチョイなし】
・少し前に駅に近い立地のプレハブで唐揚げ専門店があったけど今何処にも無いな なんで?
・Lv.0 東アジアの出生率 中国1.09 日本1.26 台湾0.87 韓国0.72 どんぐりキャノンなし
・【チンチン電車】女性専用車両を試験導入した熊本市電に「男性差別だ」とのメールや電話相次ぐ。多くは県外から★4 [記憶たどり。★]
・私文に高学歴の大学学部は一つもないしそもそも専門学校と変わらんと思ってるけど異論ある奴おるか?
・綾速ホロライブ総合スレ #81064 どんぐりなしスレ
・よく受託やSES専業の会社が一丁前に自社アプリとか出してるけどまともに利益出せてる所なんてない
・どんぐりなしスレ