22222../cacpdo0/2chb/385/69/livebase175396938521758443128
やくせん ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753969385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
要は野球観戦ではなく推し活の一環として行動しています
そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために山田以外の選手を平然と叩きます
青木や村上などのレジェンドクラスでもお構いなしに叩くほどの害虫っぷりです
しかも山田が叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
【山信の日常】
(1)山田のカバーが遅く内野安打となる
(2)平然とホラを吹いて御神体を擁護
①高津擁護山信
> 836 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfce-mzXY [2400:2411:1f80:9c00:*]) 2025/07/13(日) 19:08:21.33 ID:HpfU9i8P0
>
>>828 > いや今のはアビラのフィールディングが悪いだけだろ
②姫路山信
> 837 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fa6-hobh [45.75.71.44]) 2025/07/13(日) 19:08:21.87 ID:/yFkG10v0
>
>>828 > ベースには入ってた
【山信の日常2】
戦力外レベルの成績の御神体なのに、しれっと来年のサードのレギュラーだと言い張る
> 358 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfd3-kBh9 [153.195.233.15]) 2025/07/16(水) 12:57:47.18 ID:Yl+jTl2A0
> 来年の開幕スタメン見るとそこまで悪くない?
>
> 9塩見
> 6長岡
> 8内山
> 7サンタナ
> 3オスナ
> 5山田哲
> 4伊藤
> 2中村古賀
ヤクルトにデバフをもたらす山田哲人を待ち望む時点で山信たちがヤクルトファンの敵なんだって分かるよね
球場で「やまーだてつとで大盛り上がり!」とか抜かしてるクソムシども
お前らはヤクルトファンを絶対に名乗るなよ
あと重度山信の上にヤクルトを利用して安倍晋三の賛美記事を垂れ流していたツボメ速報はとっとと閉鎖しろ
わざわざ端末変えて書き込んでるんか?
毎回毎回マメだねえ、勤勉というか
ドラだけど
うちの金丸も中村くんも前評判からすると期待はずれだよな
よりによって前評判そこまでじゃなかった伊原とった阪神が一人勝ちとは
中村も金丸もやってくれないと困るんだが
小川「投手ガーw」
これをまずなんとかしないと現場の人間だけ切っても意味ないわ
てか、オフに青柳がFA宣言してしまう可能性ってない?
権利獲得まであと少しだよね
>>26 アホな金額払って複数年かFAで出てく前提の買い叩き数ヶ月契約どっちだと思う?
>>28 年俸5000万で契約って記事見たからどうなのかと思ったわけよ
これだと仮にFA宣言したらCランクになるかな?
>>31 わかんないけど年俸じゃなくて残シーズン契約でしょ、広島の秋山も戻ってきたシーズンはそんな感じだった
それを単月出して1年換算するんじゃないのかね?
後24発で王超え250か。残り試合多いから面白いな。
田口もそうだったけど、中村が下半身コン不から球速が戻らないのが気になる。
虎や
青柳さんをよろしく頼むわ
おまいら打たれてもアレいうなよ。
とらせんでうんざりしてたんや。
中止になりそうなのは明日くらい?
土日はそんな降りそうではない
高梨と伊藤とか負け確やから中止でいい
才木相手の方が謎に勝てるからな
冒頭だけ試合見てたけど中村優斗はなんか丁寧に投げてるなって印象だったが
丁寧すぎるが故にほぼ立ち投げ棒球状態で案の定ボコられてしまったな
これが頭部死球の影響かは知らんが昔の奥川そのものだったわ
一旦2軍に落として立ち投げになるのを修正することだな
大学時代~今年の5月ぐらいの躍動感が1番良かったわ
中村悠平が投手を補正してあげられないのも良くない
構えた所にことごとく来ないのだから難しい所に構えるな外で逃げるな
これは彼の昔からの欠点
古賀の方が投手の力で勝負してるって感じがして好き(HR打たれてもね
中村は背が低いのが残念。ってかうちのPってずっと背が足らんの多くない?短足小川とか小川とか
近年の捕手中村は定年が見えてきたサラリーマンの業務ルーティンこなしてます感が強い
【ヤクルト】長岡秀樹が8月1日阪神戦から3カ月ぶり1軍復帰 右膝負傷から復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf6230ab422ce1ee7a9469de4cbc0897d8313ee また7月31日DeNA戦で2回6安打5失点のドラフト1位中村優斗投手(22=愛知工大)はファーム再調整となった。
石川を今後投げさせなら阪神か、まだ投げてない巨人、中日か。
DeNA 12.46 広島 54.00 阪神 3.21
嶋ってなんであんな早く引退したんやろ?
捕手は寿命長いし、経験値とか戦力になったと思うが。悠平の逃げリードは見たくない。
>>50 中森とか取るべきピッチャー取ってないんや。
ドラフトで頭悪すぎる
中村がいて内山古賀が出てきたからもう自分の場所はないとでも考えたんだろ
西田も2年後に引退してるし
>>54 嶋の方がもっと逃げリードだった印象だけど違ったっけ
中村優斗は戸田でいいよ
やることたくさんあったのに無理に上げてた感じだし
フォームからリリースから全部ゆっくり取り組んで欲しい
長岡復帰とかアホかよ
この球団何回同じことするつもりなんだ
興行とか考えたってせめて盆前まであと1週間くらい様子見ろって
まだ全然動けてねえぞ
【野球】「慎也さんなら辞める」ヤクルト・山田哲人が”宮本新監督”プランに「電撃引退」匂わせで対抗 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1753999691/ 青柳の入団コメント読んだけどしっかり幼少期からヤクルトファンだったな
高津ならどうせ今日からショート長岡スタメンだろ
うんざり
武岡抹消かな、昨日の太田あたりで十分などうでもいい場面に突然代打で出されたから薄々感じていたけど
山田が契約残して引退してくれるなら宮本監督でいいんじゃ
甲子園でホームで刺されたの相当悔しかっただろうしそれ取り返す1回のスタメンくらい与えてあげても良かったとは思うけどね
長岡って阪神戦打ってたんだっけ?
珍さん達が嫌がってるけど
つーか今度こそ北村でいいだろ落とすの
>>70 山田が自分からやめたら職場放棄になるから払わなくていい
城島は契約途中で引退したな
さすがに長岡レギュラーは無いと思うが
高津なら伊藤外していきなり使うとかやりかねないもんな
山田の記事辞めるならどうぞどうぞってなってるの草生える
中村優は10日調整期間があったのにまったく良くなって無い投手コーチは無能なのか?
ゆーて伊藤も打ててないしちゃんと守れるなら長岡はアリ
長岡は本当の意味でのレギュラーなんだからスタメンに決まってるだろ
内山もこのまま外野で行くんかね、どこでもできそうなだけに勿体ない気もするんだよな
2軍に落ちてそこでも駄目なら次はヤクルト恒例中継ぎで開花ルート
現状から1番マシなのは今年中に下で結果出して今年中にまた1軍先発に戻れることだな
次回もまだ1軍チャンスあるかもしれんけど
できるポジションで楽な方をさせた方が打撃にも好影響ありそう
UZRがドマイナスなのに宮本はお断りとかどの口が言ってんの
嫌なら山田はさっさと引退しろよ聖域が1つ減って清々するわ
闘う顔をしていないベテランは要りません
伊藤のこと過大評価しすぎだろ
一ヶ月ほぼ長打なしの.219
UZRマイナス
WAR0.4
これでレギュラー奪いますは無謀すぎる
哲人はサードはどうなの?
来年からセカンド赤羽、サード山田哲で
サードなら守備負担軽減であと3年〜4年は軸で行けるかも
>>63 青柳さん、なんでエスピナルのこと話題に出してんだろ?
長岡だってマイナスじゃん
伊藤は実質1軍経験まだ2ヶ月くらいなんだからようやっとるよ
>>88 この成績で固定しろは無理
実績ある他の選手がいるなら競わせることになるのは当たり前
山田が浩康からレギュラー取った時とは全然違う
ファーム打率2割以下をさっさと上げるんかあ
つい数日前までそんなに焦らなくていいとか言ってたくせに連勝止まったら即我慢できなくなるの草
オキニ並べたくてうずうずしてたんだろうな高津
長岡いきなり使って再故障だけが心配だな
村上がそうだったし
来年監督誰になるか
辻さん、宮本慎也さん、ラミレス
多分この3人だろうな
高津の右腕の嶋は退任だろう
やくせんの定期
山田サード案→ショートが送球難で首になったのに無理
内山内野案→腰痛めて捕手できんのに内野も負担でかいし無理
こういうネタ記事書かれる時点で宮本監督は絶対ないってわかるな
ていうか宮本が選手に嫌われてる事自体は自明の理なんやね
長岡リューイは併用でいいよ
長岡の膝の負担とリューイのスタミナ考えたらそれが1番
長岡の代わりにキタタクでお願いしたいが武岡が落ちるんかなあ
山田の休養日に長岡にセカンドやらせりゃいいのにファームだとショートだけだったな
ロク様は言ってることやら内容は間違ってなくても「どのように」指導するかの部分がまるで指導者に向いてないのが残念なところ
人が悪いとか思わないから余計にね、小狡いとこはあるが()
ラミレスがちょうどいいんやろけど、ワイは辻さんが良いわ
片岡、立浪見てるからPL出身が指導すんのはアウトや。
宮本は2軍監督が向いてると思うよ
そうすれば上に上がりたくてもっと頑張るだろ下の奴らも
ケガの初期段階や治りたてで無理強いしない人でお願いしたい
低迷の原因はいくつかあるだろうがそのトップは間違いなく故障者
それも数日休んで復帰したかなと思ったらそこから長期で離脱するのが明らかに多い
自分たちの時代は多少のケガなら~的な話を美徳だと思ってる輩は絶対にNO
山田電撃引退してくれたほうが球団は助かる部分多いだろうな
>>108 それもあるけど村上復帰時のコメント見てるとどうもトレーナーの言うこと聞かなかった節もあるくさいんだよね
選手にちゃんと言うこと聞かせられるトレーナーじゃなきゃ駄目だわ
>>109 村上がずっと居るならいいけど山田もいないとなると客足に影響しそうではある
次のミスタースワローズが待ち遠しいな
オールスター聞いてて思ったけど古田1ミリあるかも知れん。
台風は何だか全然だったな
試合開始頃は止んでる予報になった
風は北寄り5メートルだから被弾の心配も多少減るかな
ヤクルト最近の伝統なのか背の足らんP指名するの多くね?レオ君みたいなのどうして見抜けないのか。
監督ラミレス ヘッド辻
2軍監督宮本
これがいいかもしれない
>>120 ドラフトで指名しても皆入団拒否まで見えるわ
>>119 伊東昭光編成部長()
176㌢()76㌔()現役時代は技巧派便利屋右腕()
>>121 これには意図がある
2軍に行けば鬼軍曹がいるから皆必死で1軍を目指す
2軍に落ちないように努力するだろ
ラミの参謀に辻さんか巨人の橋上呼べば安心だし
宮本はヤクルト二軍の監督やるくらいならNHKの解説やってる方がましと思ってるよ
このままではたかつ5年延長ガチでありそうだしホンマおも白くないんよな
ドラフト下手くそなのどうにかしてほしいよな。
日ハムから誰か引抜き出来ればなー、あそこ上手過ぎやん
>>125 なら飴とムチで1軍のヘッドに宮本だな
監督ラミで
それなら上手く調和して良い感じになるかもしれない
最近好調だったから色々勘違いしがちだが、高津監督と小川GMは退任しなきゃ駄目でしょ
投手コーチは小野寺は絶対残す方向で
五十嵐か館山招聘してほしい
あと可能ならベイスから田中浩康を呼んで欲しい
城石も1軍昇格で何らかのポストを
清水沼田ともに2イニングで良いのに、清水3イニングいかせたり頭おかしいよ首脳陣も
>>95 現状だとその2人じゃ競争の段階になってない
>>129 高津は言わずもがな、小川なんかこの後に及んでピッチャーピッチャー言ってるからな
>>60 こんな与太記事はどうでもいいけど
小川が新監督選ぶ立場なんかいってイラッとしたわ
>>126 でも今のヤクルトの監督引き受けてくれるの高津以外じゃ宮本と小川くらいだよ?
長岡は膝の事があるからこれからフルは難しいし伊藤がバックアップにいてくれる
それだけで大きなプラスよ
あと慣れもあるし今までみたいに遊撃は何が何でも長岡!ってことは今後は無いと思う
長岡優先は当然だけど、上手く併用しながらでとかね
>>136 宮本で良いんじゃない?
5位5位最下位みたいな近年の成績で「厳しい人は嫌だ」とか選手達もブーブー言うなよって思う
>>71 才木の事は得意にしてて毎年3割以上打ってたはず
今年も打ってるし勝った試合は中村ヒット長岡四球サンタナ決勝タイムリーだった
とまあサンタナ長岡丸山は才木得意なんだよね(サンタナ日本にいないけど)
>>75 長岡を戻すって事はスタメン以外にないでしょ
というか前十字と後十字を一緒くたにしてもう長岡は試合に出られないとか言ってるバカなんなの?
後十字がそんなケガなら古田なんか2002年に引退してたろ
横浜は入江戻ってこられそうなんだな
思ったより軽症で何より
青柳今日から一軍合流、って言ってるけどもしかして阪神三連戦投げる?
>>144 練習に合流するだけでしょ
さすがに試合はまだ無理だろうし
長岡は大丈夫じゃねえよ
打撃も守備も一軍レベルには達して無い
最近の試合の2軍見たけどまだ本来の長岡には全然な気がするわ
守備もまだ完全とは言い切れないし打撃もまだこれから
Max10としたらまだ6くらいの状態じゃないのか
阪神戦で吉村奥川使うのきついな
って日曜奥川じゃない?
ロク様で山田辞めるに「早く辞めろ」と大合唱なの草
山信バァバたちよ
これが現実やぞ
>>151 じゃあもうマツケンでも投げさせとけ!!
ほぼ宮本で決まってきつつあるのを妨害したい勢力があるということだろうな
最終的に球団事情にも野球にも疎い本社筋のお偉いさんの了承をとる時用のマイナス要素刷り込み記事だな
伊藤も長岡も大して変わらんだろ
下位打線でちまちまやる人
松本健吾完全にもどったんなら先発に戻せばえーのに。初登板完封だからな
>>82 春は2軍で学ぶことないと絶賛されてたのに何言ってんだアホ
山野は先発よりもショートイニングのがいいかもな
ショートで左で150投げれるなら凄い戦力になる
山野を中継ぎに配置してマツケン先発で試すのはありだな
左も荘司しかいないしその点でも重宝されそうだし
>>156 去年の最多安打バカにしたらあかんよ
伊藤もいい選手やが
いや、去年で合ってるよ
一昨年はカチアゲてずっとダメだった年
>>143 一応宮本小川スワローズポンタの3択になるって言われてるから嫌ってるはないんじゃないかな
監督本当に代わるなら宮本小川あと真中くらいでしょ現状をのみ込んで引き受けてくれるの
捕 古賀
一 オスナ
二 山田
三 伊藤
遊 長岡
左 内山
中 赤羽
右 村上
これで皆満足
マツケンは5月下旬まで先発でボロボロだったから中継ぎに転向したわけで、中継ぎいいからまたすぐ先発とか容易いことではないと思うぞ
とりあえずスタミナとかフォームとか諸々課題だった事を残りのシーズン固めて、来年また先発チャレンジ出来たらいいな
サード村上レフトサンタナさらにはセカンド山田
これで打撃が伸びてるのはもっと評価されていい
あの鳥谷ですらショフト時代は打撃で苦しんだのに
長岡復帰かあ
壊れそうだしまずはセカンドにしてほしいけど聖域なんだよなあ
宮本は監督手形持ってるから一回はどこかでやらせなければならないだろ
小川淳司は責任取って辞めなあかん立場な。やっと普通の最下位レベルの勝敗に戻せただけや。
いっとき勝率が.305厘だったんやし
>>176 結構ファン心理で推してる人多いから有り得るな
>>171 勝ち方分かりませーん!ベソ掻いて赤っ恥会見したの忘れたんか?スワ党としてとても恥ずかしい。
確かに、宮本慎也監督があり得るとしたら、
よくて最下位争いの今かもしれないな
東都、東六でもないのにフロントにも
物申す人はやる気全くない時期に相応しい
>>176 親コロ、今日はワッチョイID隠してないんやな
>>176 戸田で死にそうになってるのに1軍監督なんてもうできないだろ
今シーズン85試合を終えてようやく30勝に到達したヤクルト。低迷の責任を取り、高津臣吾監督(56)の今季限りの退任が決定的となっている。
「い、イヤッ!」…避妊具ナシで中絶強要か巨人・坂本勇人「体操界の美女」とメロメロ画像
すでに小川淳司GM(67)ら球団フロントは、後任の監督人事について目星をつけているといわれている。
↑
まず無能小川GMが辞めろよ
小川淳司とかドラ4のくせにほんまに。
日本一の功労者エース岡林のが格上くらいヤわ。
運動神経の九割は母方の遺伝だから、プロスポーツ選手が女性アスリートを好きになるのは分からなくはないけど…
宮本二軍はアリだと思うけど、コーチ時代誰も育ててないからやっぱ意味ないか
相手に納得してもらう教え方がとことん下手なんだろうな
解説聞いててもそうだよね
内容はともかく全体的に不必要に不快感を与えてしまう話し方をしてる
これでも鳥原に比べれば小川がトップになって随分まともになったんだよ
どうもID隠しと153.239.195.9は同一臭いな
宮本とかあれもう二度とヤクルト呼ばれそうもないから好き放題言ってるようにしか見えん
オールスター明け
長岡(2軍) 直近5試合 19-5 直近4試合 15-5
伊藤(1軍) 直近5試合 17-3 直近4試合 14-3
まぁ上げたくなるのはわからんでもない
新庄来てくれないかなあ
今年日本一になって華々しく去ったあとで
リューイは長距離の資質がありそうなのに
本人の性格が後ろ向きすぎて「まずは守備。三振しないこと。」と
ちっさいことばかり言ってるのアカンね
次の監督はフルスイング琉ちゃんで育ててほしい
長岡も状態良いなら戸田で焼かれててもしょうがないしな
出ずっぱり伊藤休ませて長岡も無理しない程度に使えばええんちゃう
高津がそんな融通効くか知らんけど
伊藤は守備時の身のこなしやバネみたいなのが見てて楽しい 送球も悪くない
ショートやってこその選手だと思う
ただ打撃はまだまだ経験が必要そう
判断に甘さがあるけど身体能力はある感じだから
センターやらせても案外いいレベルでできそうな感じがする
けどちょっともったいないかな
>>198 わかる
良い悪いは別として長岡よりプレーに華がある
現状は打走守の全てにおいて長岡の方が伊藤より上
ただ1つだけ長岡を越えてるなと思うのが打球角度の付け方
長岡がアウトコースに角度付けて流し打ちしようとすると弱いフライになりやすいからライナーでヒットを狙うべきとなるけど伊藤なら塩見のようにうまく角度付けて逆方向にホームラン打てそうだし
>>191 上手かったら楽天であんなことになってないだろ
走塁まで長岡が上とかヤベえ長岡信者がいるな
長信とか銀行にありそう
走塁をただの足の速さだと思ってるのかな?
それなら伊藤の方が上だろうよw
>>203 UBRは伊藤マイナスだしそう言われても仕方ない
長岡は打球の判断出来るし走塁のセンスあるだろ
足は早くないけど
>>203 そいつは重度の長岡信者
読解力も終わってて誤読していきなり狂犬のように噛みついてくるキチガイ
ホスト名をNGに入れるか9c00を「クショー」と覚えて触れないかどちらかを推奨
>>207 長岡と村上は走塁判断上手いと思う
一番上手いのは塩見だが
あっ山田信者だ
こいつ村上も出す必要ないとか言ってたな
青柳は阪神の関係者に挨拶するため、1軍合流なのかな。
下で何試合か投げるだろうし。
さっそく大雨でイジられてるみたいだな。
>>200 そうか身体のバネがあると感じてたのは言い方変えるとプレイに華があるってことね
一軍合流 高梨 小澤 長岡
二軍行き 中村 沼田 ??
沼田はもう1軍はないだろうな
現役最後の1軍が昨日だっただけ
沼田中20日?とかだったから気の毒ではあった
もう少し戸田で投げ込んでいいタイミングでまた上げてもらえたらね
小澤も下で割と飛ばされてるから不安だけどまあとりあえず他に上げるのもおらんしな
武岡二軍行きになると、伊藤が一軍ベンチほぼ幽閉枠になってしまう
前半戦ずっと伊藤をベンチ漬けしていた過去があるから怖いな
ようやっとる
内山壮真(241打席)
.281(221-62) 5本 25打点 OPS.737
サンタナ(240打席)
.274(212-58) 3本 15打点 OPS.726
>>219 高津が誰よりも山田信者だからなぁ
そりゃ今は打ってるけどさ
清水は抹消するからあんな使い方したのかと思ったら抹消しねーのかよ
相変わらず優勝組にはとことん拘るのな
キャッチャーとショートそこそこのがいるだけ
多少はマシになった気はする
大砲候補獲る以前にここばっか指名する事になるからな
青柳さんは阪神時代のユニとか練習着よりウチのが似合ってるな!これは矢崎の時も思ったが
中村松本が賞味期限切れやから守りが良く頑丈な捕手がいれば獲得したい
>>224 マシかどうか知らんが、昨日のあんな雑な使い方なら誰でもいいじゃん
青柳1軍は下旬あたりか?
時差ぼけとNPB球の感覚戻すの時間かかるだろうし
野手一位しろ言っても阪神が上手く行ってるだけで他はそうでもないしな
野手の世代交代ってどこもそんなに上手くいってないしな
>>228 誰でも良いとは言え、1つアウト取れるかもわからん連中は流石に無理じゃろ
順調なら2週間くらい待てばもっさんが仕上がってくれそうではあるけど
沼田はこのまま戦力外かな
去年の尾仲と全く一緒だな
武岡アウトで、北村は生き残ったか
サード守れるは正義
野球人口激減しているから当然
攻守交代制で攻撃中は1人、精々走者が最大3人除けば
ベンチで声を出すくらいで、参加している感が全くないから
主力が離脱してる間に、武岡は悪い方向に人生変えちゃったな
>>239の粘着荒らしのお気に入りワード
武岡は悪い方向に人生変えちゃったな
>>241 言われて気付いた
何でだ?昨日ホームラン打ってるしケガしか考えられないよな
どこまで生き残るんだよ亜細亜…G並の生命力だな
まぁある意味元Gだけど
昨日の試合途中で交代してたけど、どっか痛めてたのかな
普通に武岡は打席に立った方がいいから抹消だろ
北村は昔の荒木枠
ベンチの肥やし
過去には荒木と言い今の北村拓と言い、碌に使いもしない奴ベンチにずっと置いとくのどうにかしろよな
山田哲人さん、凄まじい消去法によりセントラル・リーグではマシな二塁手に昇格
吉川と牧がいなくなったため(笑)
玉ねぎやっぱり
でもこれが健全なプロ野球やからな
球団記録のためか知らんけど、セカンドに不健全なのが居座っていた我が軍がおかしい
甘い球が次々にくるから振って、上半身を痛めたぽいな
それも含めての編成だが、ドラゴンズ外様軍団が
Aクラス入りしそう
武岡はしゃーない
いつになったら打てるようになるんだ
ソフバンと阪神のお古球団がAクラスなったら世も末だぜ
ベイス牧、昨日のヒロインで元気だったのに翌日抹消って何さ
夜遊びなら武勇伝だけど、翌日動けなくなるとかならただのジジイやんけ
>>263 昨日の大敗が10勝くらいの価値になった
>>261 本当にどうすればいいんだろうなぁ
澤井もだがインコースのストレートは打てるようになったけど落ち球にはいつまでも対応できてないからなぁ
>>267訂正
澤井はインコースストレートは打ててないな
しかも、登録した梶原は間に合っていない模様
緊急抹消確定
牧は今日の練習中でやっちゃったとか?
ベイスも大変だなあ
梶原が間に合ってないって事は牧は今日ケガしたんだな
牧、オースティン無しの横浜
岡本、吉川無しの巨人
クソみたいなリーグでわろたw
オースティン帰ってきても今度はフォードもビシエドもいらんっていうな
牧は練習にそもそも姿を見せなかったのか
ギックリ腰にでもなったのかなあ
北村は2軍でも打席をあげるのがもったいないから1軍のほぼ出場しないベンチ枠としては重要
DHあればいろいろ試せるのに
やっと来年から数年かけて検討表明したし2030年とかになりそう
1(中) 岩田 幸宏
2(二) 赤羽 由紘
3(左) 内山 壮真
4(三) 村上 宗隆
5(一) オスナ
6(右) 太田 賢吾
7(捕) 古賀 優大
8(遊) 長岡 秀樹
9(投) 高梨 裕稔
>>289 二伊藤、右赤羽でいいじゃないか
今更太田ってw
山田で伊藤に蓋するのは想像してたけどまさか太田で蓋するとは思わんかった…
清水生き残ってて草
沼田や中村優斗と同レベルだろーに
山田ってイトマ苦手だっけ?
それとも抹消しない程度にまた足痛いのか
ヤクルト伊藤将司苦手過ぎやろ
しかも先発高梨とか終わったな
早く青柳を
太田って敗退行為だな
2ー7くらいで負けだな初めから視ない方が良いぞ
太田は甲子園でタイムリー打ったからかな
実質エラーな打球処理で点取られたけど
阪神は最悪負け越しても良い
巨人中日横浜広島には勝ち越さないとAクラス無理や
そもそも高梨が5回まで投げられると思えないし、昨日と似たような試合になりそう
平良とイトマとどっちが打てそうかなだけで
高梨5回4失点はしそうだな
中継ぎで小澤木澤が炎上し負けかな
武岡、ファームじゃ打ちまくるから北村落とせば良かったのに
北村なんてファームでも全然打てないだろ
ここでも高津からも高梨って相当過小評価されてるよね
過小評価、つうか戸田でも打たれてるし
実力としては買ってるけどスタミナが持たんのじゃろ
現地民情報だけど山田シートノックにもいないらしい
やっちまったか…完全休養か…
抹消してないからまだ耐えてる?
ここでは山田に、ホームランの記録更新したらもうでるなってみんな言ってたのに
一応ベンチ入りメンバーには入ってんだけど出場の予定はないってことかな少なくとも
>>316 守備マシになってたからね
ザルならそのまま休んどいて代打で良いんだけど
>>316 いや確かにそら言ったけどそれはあくまでも長岡伊藤(あと一応武岡)が出るのが前提であってまさか太田が代わりになるとは思わないじゃん
高梨5月ぐらいまでは就活頑張ってんなーって思ってたけど気づいたらいつもの高梨に戻ってたな
やはり武岡落とされたか
沼田は1試合打たれただけで簡単に見切るなんて酷い扱い
山田はイトマサみたいな投手大好物なのに出ないなんて故障だろうね
せっかく調子上げてたのにすっかり虚弱体質だな
高津監督には北村>武岡>山野辺なんだな
その割には北村の出番滅多に無いけど
>>325 長岡もどったし
それこそ打席立ってこい、ってことじゃん?
でもなあ、戸田だとやることないんだよな武岡
>>331 ちがうよ
武岡>山野辺>キタタクだからこうなってるんだよ
期待してる人には打席も守備機会も与えて成長期すけど、期待される段階すぎた人はベンチ漬けてる
打つ手裏目の高津が打順いじくり回したいつも通りの試合かな
長岡って鼻から下しかだしてないけどYouTuberのびわ湖くんに雰囲気似てるな
どのみちイトマサから今年は全然打ててないので
スタメンどうしようと今日は勝てる見込みほとんどない
伊藤セカンド赤羽ライトで良いのに、伊藤干して太田とか高津流嫌がらせマネジメントですかね
長岡スタメン大丈夫か?
打率1割台だし怪我明けだし伊藤も使わないのか?
普通に伊藤山田でよくね?
今年の長岡ダメだし怪我明けだし
長岡はとりあえず今日はヒット一本打てたら上出来、それより一軍の打球に対応出来るか見たいんじゃないか?
>>355 うん?
試合出なきゃ打率は絶対に上がらないんだが、じゃあつまりずっと使うなって事か?
めっちゃホーム方向に押さえつける風吹いてんのねこれ
>>357 選手が生身の人間だと思ってないんじゃね?
怪我回復して二軍でしっかり打って守ったんだから
一軍上げたらまずはスタメンで使うだろ。長岡はレギュラーなんたから
それでもなんかやらかせば、リューイにチャンスはある
>>367 普通に干されてるだけでしょ
長岡優先監督だし
うわぁいつもの村上だ
>>375 本当に意図がわからないんだよな
山田がケガなら武岡落とす必要もないし
落ち着け
大山抑えればいい
一塁あいてるの忘れるな
こういうのでピッチャーもリズム狂って打たれるんだよな
今からでも村上ライト、赤羽サード、伊藤セカンドにしないか?
伊藤のセカンドがわからないなら長岡セカンドでもいいからさ
村上にサードは無理だよ。
お砂外せないから、ライトで使え
サードはご覧の通りなんだけど、言うほど村上は外野なら守れるか?
60.109.93.234
これ長岡アンチか?肘度か?
普通の4番なら1試合で4塁打ぐらいでいいけど村上は7〜10は必要
>>413 すくなくとも初めて神宮で守ったときは下手くそだった
村上『正直キャッチボールは嫌いッス』
宮本『まずこれがアカンねん』
はいはい
去年一昨年を思い出すクソみたいな失点
これで連敗街道突入か
毎回そうだが村上エラーすると失点するのは変わらんな
>>431 中日も謎の連勝から連敗街道だったしなw
高梨は悪くねー
村上をわざわざ三塁で起用するほうが頭おかしい
>>444 そのキッカケも守備のミスからじゃなかったっけ?
もう審判が阪神に得点与えるって決めてたからしゃーない
8連勝で上がった株をしっかり暴落させるチームやめてね
>>443 村上に限らずエラーは失点に繋がりやすいよ
ピッチャーのメンタルにも来るし
あれくらいのワンバンはファーストがフォローしたらんと他の野手も送球を気にして投げるの遅れてしまうわ
監督は記憶力が悪いのかな?
どんだけレフトセカンドショートのザル守備に付き合わされたか覚えてないんだな
糞守備糞範囲糞送球なのに宮本を嫌がるとか厚かましい
村上のエラーで失点しての負けって去年から続いてるのに、何の対策もしない監督
これだけで監督交代してほしい理由が成り立つ、頭が漬物石の監督が勝てるわけない
>>463 バッター村上は絶対にいる
サード村上はいらない
村上をサードで使うならチームバランス崩れるから使わないほうがいいというのはある
球団への忠義心がない宮本慎也さんはあり得ない
武士道を知らない
村上メジャーではサードでは出られんのだし外野やらせれば良いのに
太田なんて使っても仕方ないだろ
悪送球に暴投で失点とか一気にヤクルトらしい野球になってきたな
サードなんかメジャーで100%守れないんだから大人しく外野守れよ村上
ダントツ最下位シーズンで岩田太田の夢も希望もない右中間とか馬鹿なのかな?
>>482 姫路ガイジ45.75.71.44はとらせんに帰れよ
DeNAに激震 牧秀悟の出場選手登録を抹消 緊急のアクシデントか 代役の梶原は合流できていない状況 計6選手を入れ替え (デイリー)
DeNAの牧秀悟内野手が1日、出場選手登録を抹消された。
牧はこの日、東京ドームで予定されている巨人戦の試合前練習に姿を見せず。
何らかのアクシデントがあったとみられる。
牧はこの日、対戦する巨人・山崎から唯一ホームランを打っていただけに、チームとしても激震が走る抹消だ。
DeNAは牧の他に平良、松本の出場選手登録を抹消。代わって三嶋、入江、梶原を出場選手登録した。
梶原についてはまだ1軍練習に合流できておらず、緊急のアクシデントだった模様だ。
澤井、澤井と騒ぐ人がいるけど
昔なら今季で戦力外、自由契約になっているくらいだよ
今日のイトマは何か何とかなりそうな気がしなくもない
()
>>490 >>494 状態は良くないのかもな
ただそれでもヤクルト打線がしっかり捉えられないと抑えられるからなぁ
連勝途切れた後に阪神とやるのはきついな
打てないの確定してるから守り勝たないと行けない
阪神戦だけでもサード村上はやめた方がいい
サード村上が早速仇となったな
赤羽の安定したサード守備の方が断然良いのに
長岡ショートで使うならセカンド伊藤サード赤羽ライト村上じゃ駄目だったのか
>>461 これな
むしろ宮本に徹底的にしごいてくださいって
土下座して頼み込みにいくべきだろ
>>491 にしてもやり過ぎじゃね
四球ランキング阪神だらけやん
>>503 速いライナー性の打球なら北風に戻され難いから打てるだろ
>>506 ちょっとあからさまなところは、あるよね
ここまでゲーム差広がるって普通ないよね
やくせん「山田パンダ出てくるなよ💢」
やくせん「山田なんで休みなんだよスペ野郎💢」
>>509 確かにそうだな
でもそうなると村上が打つなら村上の弾道だと余程飛ばさないとだな
守備の時だけ村上のそっくりさん守らせたほうがいいだろ
中学生レベルの守備はプロとして恥
高梨戸田でもクソみたいな内容だったのによく上げたな
今月 つば九郎の初盆だけど何かイベントやらないのか?
高梨はできるだけ使わないっていう首脳陣の判断は正しかったか
高梨の場合は内容ではなくタフさだから
怪我ばかりの高橋や山野が悪い
宮本慎也監督なんて、本社や球団幹部のお茶濁し要員
外国人探しから、補強までやる気なし
捨てシーズン要員
>>532 ちょうど今日が谷間なんだよな
高梨じゃなきゃ坂本拓己とかになっちゃう
>>546 中村がローテ外れたから、来週からローテ組み直さないとな
確かに高梨の頑丈さは小川石川以外のヤクルト先発陣は見習ってほしい
チャンネル回して広島戦みたら、どえらいユニフォームきてた
>>540 セットポジションで制止してないってクレーム
これに振り回されるチームも今シーズンで終わりか
安定した内野を作るのは大事だな
村上本人はアメリカでサードやるつもりなのかなね
アメリカでの選手寿命縮めるだけだと思うけど
なんで高津はサード失格の村上をまだサードで使うんだい?
太田は別に打てないわけじゃない。守備がアレなだけで、、
またいつものPゴロゲッツかとおもったけど2アウトだったわ
ロッテさんが昨日のうちみたいになってる(´・ω・`)
阪神の今年のローテは20年後にも語り継がれるローテになるよな
こんなクソボールのせいで
齋藤、杉内、和田、新垣揃ってたソフトバンクのローテならこのボールなら新垣以外0点台で終わりそう
しかし村上の守備のアレはもあったけど単に今日の高梨は悪いな
戸田でも打たれるのに阪神抑えられるわけがない
大矢さん辛口ぃ
ただこの風のせいでヒットになってる感じもあるんだよな
まあ高梨ならFAしてもいいな
結局Cランク投手とか福也レベルじゃないと活躍せーへんからな
神風に助けられるヤクルト
神風関係なく抑える阪神
力の差を見せつけられている
高梨けなしてるけど、それ以下の中村、石川、山下を使うのか?
ストレートで空振り取れなくなってるもんな
それが元来高梨の1番の武器なのに
>>663 涼しいころは良かったけどすぐヘロヘロになっちゃったな
怪我人だらけで2軍が回らないから支配下にした
簡単なこと
秀樹いいいいいいい
…………膝はっ?膝は大丈夫か?
怪我したときもおんなじことして怪我したんだから無理するんじゃない(´;Д;`)
岡ちゃんその感じで着地で脚叩きつけて靭帯逝ったから怖いわ
長岡は伊藤からレギュラーを取り返す鋼の意志を感じる
膝はそんな簡単に治る部位じゃないんだよなあ
というか二度と治らん怪我になることもあるし
ライト村上
サード赤羽
セカンド伊藤じゃあかんの?
こうやって守備からリズム作るんだよ
初回から悪送球とか論外
中野が塁上で岡ちゃんに真似しやがってって言ってたな
>>730 とっとと諦めたんでしょ
地味にファインプレーだと思う
>>745 あれで走るとしたらゴロゴーか当たりゴー
つまりそのサインが出てなかった
>>757 キャバ嬢じゃないんだから(´・ω・`)
ゴロゴーのサイン出てないのにあんなバッティングした岩田がダメなんだよ
>>758 並木ならゴロゴーのサイン出てたろうから楽勝だな
やっぱ村上岡ちゃん揃うと弱いな
サンタナもいたらもっと弱い
虎やけどフジONEの実況アナウンサーなんか今季になって下手になってないか?
無理やり盛り上げようとしてる感がめちゃくちゃ伝わってくるんやが
>>792 漏れもそう思った
地上波でやってた頃のフジって、どっしりしたベテラン・アナが多かった印象
岡ちゃんも思いのほか強ライバル出てきたから必死だな
長岡と伊藤の二遊でどっちが二塁か知らんけど
そんな未来も近いもんな
長岡はとにかく送球がドンピシャだから安心感半端ないな
本当に戻るな
普段ならアウトでももう少し飛ぶはずなんだけど
イトマサと大竹に何回負けるんやマジで
才木とか村上の方が謎にまぐれ勝ちできる分マシやな
さっきの伊藤将司のヒット見るに打ち上げるならライトポール付近へぐらいかなぁ
空振なら大阪関西万博のヘルスケアパビリオン会場に行けよ
ヤクルトファンにはぶちギレられそうだけど村上ってメジャー無理じゃね?
普通の守備が出来てないなら打たなきゃゴミなんだよ
まともに守れるなら毎度打てるわけじゃないって言ってもらえけど
>>860 この状態なら無理だと思うよ
守備はだめ、打撃もこのフルスイングをこだわってるなら絶対無理
村上いなくてヤンスワで繋いで守って勝ってた頃のほうが楽しかった
スカウト来てるんだろ?
打たないと村上ロッキーズ入れないぞ
来年はこんな糞エラーで負ける試合見なくて済む思うと
一刻も早くメジャー行ってほしいわ
>>871 もともとそういうところを狙ってるみたいな記事あったよ
村上が戻っても辛勝が圧勝に変わるわけじゃないから詰まらない
>>871 コロラドの田舎球団か都会になるけど最弱のチームに行くか
昨日の平良もだけど苦手なピッチャーほんとハッキリしてんね(´・ω・`)
村上はメジャー契約はもらえるけど活躍はできないだろうな
醜態晒してホークス入りまで見える
メジャー球団も外野で使ってくれよと思ってるだろうな
はっきりいって村上4番サード入ってから
弱いヤクルトが戻ってきた
サード赤羽の方が堅守だし
打順の並びもよかったし
村上戻すなら1番ライトでよかった
フィーリーズのシュワーバーみたいな感じで
横須賀軍はやべーな
戸田軍より上がいたw
篠木一軍来られるんかなあ
3位から強引に日本一を狙おうとすると横浜みたいなドラフトをせざるを得なくなるから
絶対に止めた方が良い
これでバカな監督から苦言を呈されるようならもうヤクルトから出たほうが良い
何で来年100%出ていく奴への忖度を勝利より優先してるの?
チェンジが23塁になるとか
ソロホームランより普通に大きい
村上のエラーのせいで本来無失点の高梨を5回で降ろさなきゃいけなくなってリリーフの負担が増える
6億貰っといて長期離脱するわ試合に出たら他の選手を助けるどころか負担を増やすだけって何なのこの豚
>>958 左ならなおさらコントロール良ければ何とかなる事多いよな
ここでどういうバッティングするかなんだよな
岩田は考えろ、マジで考えろ
エラーだけも全部同じやられ方だろ岩田
頼むから前打席フィードバックして打席に臨んでくれ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 53分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250822052323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753969385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん