◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 打てん中止 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752730002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/
▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html
【前スレ】
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1752681154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 本日17日(木)、阪神甲子園球場にて予定されておりました2025年 JERAセ・リーグ公式戦 阪神-中日は、天候不良のため中止が決定しました。
コロワ甲子園に安くなった弁当がいっぱいならぶんかの?
しかし大竹はさすがやな
中止にしたい日は大竹持ってくればええねん
あ、そうか明日も試合なしか
良い連休になればいいな
>>7 阪急阪神が経営してる商業施設内の飲食店の人がウル虎ユニ着て仕事してたから、聞いてみたら配布されたらしい。
そういうツテが有るなら貰えるかも
>>11 次の週のこともあるから予定通りデュープ、将司、伊原やろ。
>>17 多分今乗ってるね…関西旅行してくれたらええね
✅ 3. 阪神打線の調子の波とタイミング
• 「他球団には打ててるのに中日戦だけ沈黙する」ことが多い。
• 阪神は波が激しい打線で、一度沈黙すると立て直しに時間がかかる。
• 中日はロースコアの展開に持ち込むのが得意で、阪神の打撃のリズムを狂わせる。
• 打てない→焦る→無理なスイング→打てない…の悪循環。
>>3 みんな弁当好きよな
カレーとか焼き鳥とか温かいもんしか買ったことないわ
>>23 もうおらんけど北條はとある地域で頻繁に目撃されていたな
本人の名誉ために言えんが
>>24 何年も甲子園行ってないけど甲子園といったらカレーとからあげちゃうの?
>>24 おれも現地で弁当買ったこと無いんよなw
球場入る前にどっかで買っていってる
現地では焼き鳥か唐揚げしか買わないw
🎯まとめ
阪神が中日に弱いのは、
打線と球場の相性の悪さ・中日投手陣の質・心理的苦手意識・戦術の相性の悪さ
が絡み合ったものです。
今後改善するには、
• 右打者の台頭(広い球場でも逆方向に打てる選手)
• 粘り強く球数を投げさせて崩す攻撃
• 「中日=苦手」の意識を払拭する大胆な打順変更や代打策
などがカギとなるでしょう。
>>30 焼き鳥なの?唐揚げと思ってたわ
いつも食べてた
今後甲子園行けることあるかなあ
電車で10分のとこすんでるのにw
>>31 チケット取れないからねぇw
打ってる場所の数的には焼き鳥>唐揚げな感じ
今シーズン甲子園から揚げは外野だとバックスクリーンの下でしか打ってない様な
内野は行かないので解らんのやけども…
モモチャン死球大丈夫なやつ?
トレーナー駆けつけるからの治療中やん
ちゅ〜る戦は見られんのよ😢
酒になるけど
糸原のレモンサワーと木浪のリンゴサワー
結構美味しいよw
>>24 どこの球場でもうどんがハズレ無いくらい美味いよな
>>32 昨日の高橋は良かった
勝てるとすれば高橋が降りるまでこちらも無失点に抑えることやけど、これがまた中日救援陣も全く打てんし、どうやっても勝ち目なかった
暖かいものは基本全部冷凍庫やレトルトやから中止関係ないけど弁当って何千食って用意してるやろうしなぁ
>>33 なんかもうサンテレビあるしいいかーってなっちゃってるw
テレビでほぼ見れるしね
>>35 虎ボールは好き嫌い別れる味してるねw
個人的には有りやったけど、それなら普通のブラックブッシュハイボールの方が良いw
ワイは甲子園カレー好きやけどな
あのククレカレー感がいいわ
何年か前だから今は味が違うかもしれんけど
>>32 むしろ昨日の高橋が異常だった
あそこまでノーチャンスだと負けても仕方ないと割りきれる
高校野球見に行こうかと思ったらネット裏は4800円もするのなw
アマチュアのくせに高すぎやろ
2日間もあるから盛り上げる為にレフト補強のサプライズニュース頼むで
2軍戦、今日も木浪がショートで出てて山田の出番奪ってる
ついでに今のところ2打数0安打やのにMVP1位
最近は小幡のチョコクレープにハマっているわ
今年からアイスがコーヒー味になったから食べやすくなった
>>44 タダで甲子園貸してるのにな
掃除なんかの設備費は阪神持ちで警備費が高野連だっけ
矢野が今朝丸はダルビッシュ級はなれる言ってたな
これ当たりそうよな
矢野さんにドラフトの時いてもらうか
>>48 そうか?ワイはハウスが生産委託されてるんかなと思ったけど
虎風荘のカレー食った奴いる?
レトルトで販売されてるの
美味いんかな?
甲子園のカレーほんま上手い
甲子園で食べるから余計うまく感じるのかな
>>43 ノーノー喰らわんで良かったよな
今期一番良かったやろ
甲子園カレーはお土産にしては割と良心的な価格だよな
二食入って800円とか
カレーより焼きそばのほうが売り切れるよな
あの甘めの味が美味い
>>58 俺も中止するほどの天候だとは思わないけど多分グラウンドの問題なんやろな
ハルトは復帰したけどメロン畑クレープはもう復帰しないだろうな
>>58 ええんや中止で
休養とって東京ドームに全力よ
阪神はよそと比べて試合後消化も早いし、問題ない
>>53 甲子園のと同じだよ
甲子園もレトルトかけてる
>>39 焼きそばは10年くらい前は売り子さんから買っても400円とかやったな
昔行った藤井寺球場のうどんがやたら美味かった思い出あるわ
>>53 すまん
虎風荘か
レトルト売り出したみたいなw
球場で食ったが結構美味かったよ
今年エスコン行ったらすげー行列の店があって何かと見たら甲子園カレーやった
まとめ
梅野 101打席 打率0.198 打点2 出塁率0.240 長打率0.220 OPS0.460 wRC+29 WAR-0.1
坂本 229打席 打率0.258 打点15 出塁率0.367 長打率0.344 OPS0.711 wRC+126 WAR2.0 (捕手全体1位)
マジで打てん中止は心底助かった
完全に3タテコース確定してたし
大物で売ってるカレーはそんな美味しい?
実際の寮は手作り販売してるのはレトルトって違いはわかるけど
>>55 逆に柳は何で打てへんかったんやろ
結構甘めの球多かったのに
1点しか取れんかったんが最大の敗因やった
>>69 焼き鳥もだいぶ値上がりしたよなあ
そもそもの入場料がクソ安いからええけど
>>79 デュプランティエなら止めてたかも知らんけど、申し訳ないけど大竹がどっかで失点して、こっちは金丸全く打てなくて負けが見えてたからな
>>81 みんな疲れてたんじゃないかな
ずっと野外でよく勝ってたよ
今日明日ゆっくり休めたらいい
お昼寝してる間に中止発表されてたわ
GAORAでヤクルト二軍やってるけスタメンに西川長岡村上川端と豪華メンバーで草
>>83 ちょっと前まで焼き鳥350円やってんけどな
今は550円ぐらいか?
今年の雨天延期の4試合のうち3試合が中日戦だから9月に順延になってよかったかもしれん
もう順位確定した後だろ
神宮見たとてモギッモギッはできへんし
カラオケでもいこかな
甲子園グラウンドを覆うくらいのでむかいビニール傘とかさしといたらやれたんちゃうか今日
>>68 メロンの果肉だけでなくメロンケーキやメロンのシロップがかかっていて背番号のクッキーもついていた
果肉のおかげでさっぱり食べられて個人的にすごく好きだった
高橋宏人のせいで打者が調子狂わされてないか心配だ
カラクリでもこんな貧打なら勝てない
なんで大竹に対してそんな信頼感ないんや、現状才木より頼りにはなるとおもってる
>>94 去年あった座席と外の排水もヤバいかもしれん
>>97 火曜に出して引き分けに持ち込めば良かった
元々勝ちパ上位の2人とも休ませるとか意味わからんし
>>81 確かに甘かったし四球も出してたから元気やったら打ててたやろな
ワイも選手みんな疲れてたと思うわ
クソ暑い中ずっと屋外球場続いとったからな
移動はあれど今日明日休めたらだいぶ疲労抜けるかね?
コアメンバー疲労困憊に見える
>>95 聞いただけでも美味そうなのが伝わってくるわ
せっかく兵庫に入ったのに(^・ω・`)
おうちに帰ろ(^・ω・`)
せっかく兵庫に入ったのに(^・ω・`)
おうちに帰ろ(^・ω・`)
>>98 信頼ないというのではなく、大竹は元々完全にゼロに抑えるタイプじゃないだろ
一方でおとといからの流れだと金丸+中日救援陣を全く打てない展開が目に見えとる
一回みんなおやすみしたほうがええ勝ってる試合ってのは疲れるもんよ
>>20 村上 デュープ マサシ って昨日のデイリーの記事で発表されてる
>>77 OPS.711は巨人のクリーンアップより上やからな
巨人の野手は打率の見栄えはそんなに悪くはないがアヘ単早打ちばかりなのでOPS低い
>>90 そうそう350円のイメージやったから値上がりはキツかったわ
それでも好きやから絶対買うけど
>>97 それはそれでいいだろ 巨人戦は全力で臨める
中止になった試合の再試合ってなんか観戦がだらけるんよな
中止か
選手らも今日明日休めて切り替えてまた土曜日から頑張ってくれるやろ、丁度ええわ
俺らもゆっくり休もうぜ
岩崎はともかく石井はこの2試合の展開見ると準備してた可能性高い
中日が怖くて逃げたな
雨止んでるしここから強く降ることはないのに中日にスイープが怖くて泣き逃げ
ぶっちぎり首位でも中日から泣き逃げするチームに優勝する資格と権利はない
>>89 森下
23年甲子園打率.180得点圏.212
24年甲子園打率.304得点圏.393
25年甲子園打率224得点圏.178
森下が打ててないんよな今年
これ順延試合に中日が勝っても3タテにならんよな
1998年以来27年ぶりの3タテ阻止
やったぜ!!!
選手あだ名タオル眺めてるけどおもろいな
及川は「およよ」じゃなくて「およ」なんね
津田の「J」ってなんやねんじゅんやでええやろw
>>121 森下は後半上げてくるタイプやからな
去年も9月とか凄かったやんこれからよ
中日にスイープが怖くて逃げました
中日の餌の大竹だから逃げた
ビールは800円するんか
缶ビール時代は500円ぐらいやったな
まあ値上げもしていかなアカンわな
その分賃上げしてくれたらええけど失われた30年やしな
この時期の中止は助かるな
振替は既に消化試合になってる可能性あるし
雨天中止が少ないとポストシーズンに向けての調整が難しくなるしな
中日にスイープが怖くて泣き逃げ
ルーキー金丸に珍珍にされるのが恥ずかしくて泣き逃げ
中日の餌の大竹だから泣き逃げ
>>126 売り子の缶ビールは緩かったから
センターのビールサーバー置いてる売店に買いに行ってたわ
阪神と阪神ファンは中日に頭が上がらなくなったな
中日にスイープされるのが怖くて逃げた事は永遠に語り継がれる
中日>>>>>>>>>>>>>>>阪神
他ファンだけど
何だこのスレタイは、舐めてんのか?
今月のチーム1試合平均得点
5.38 日本ハム
3.69 中日
3.62 楽天
3.43 阪神
3.38 オリックス
3.21 ソフトバンク
3.00 ヤクルト
3.00 ロッテ
2.62 DeNA
1.91 巨人
1.85 西武
1.43 広島
>>110 村上はオールスター明けまで飛ばすって記事みたで
>>126 からくりや神宮は東京価格かしらんけど900円する
朝から累計で45ミリ降ってるから
シートかぶせても外野があかんやろな
>>139 朝からの雨のグラウンドコンディションも含めての判断やろ
井上今日も4-0か
井上上げろとしつこく言うてた奴に現実を見せつけてくれるわ
金丸初勝利爆弾回ってきてたから他所へ回せてよかったわ
>>134 今日はカーブス応援したるから安心しろ!
中日からすれば阪神に手抜きしまくっても余裕で勝てるからね
投打に阪神は中日に力負けしてる
巨人と横浜が負けると2位~5位が混沌としてくるから、ヤクルト広島応援やな
津田はリリーフになってからストレート速くなった気がする
小野寺のが井上よりマシなんか?
まぁでもこの状況で3割打ってない時点でどいつもこいつもやる気ねえな一
これだけ降って
このあともずっとシトシト降るから普通に無理だよ
整備できるタイミングない
前川ってオープン戦や4月あんなに手打ちじゃなかったのにどうしてこうなったんや?
2軍で見るべきは得点圏打率とHR数ってエライ人が言うてたで
>>161 結果求めすぎて
おかしくなったな
レギュラー取れそうな若手によくあるやつ
オリカスかよ
前川は球児と合わんのかもな
球児は弱肩足遅を好かん傾向がある
>>166 オリカスは色々こじらせすぎやな
23年によもや日シリで負けてから悪化の一途
>>145 なら小野寺でいいよ
前川落として入れ替えろ
>>119 そうなの(^・ω・´)
今年初観戦だったのに(^・ω・`)
道の駅にでも寄って帰ります(^・ω・`)
>>172 その予定やったのに梅野週2とかいう奇行で何もかもが狂った
>>51 阪神の高卒投手には期待しない方が良い
例えばハムの柴田や藤田は高校時代のMAX147程度だったのが既に150オーバーを連投している
今朝丸のMAXは145で高校時代より低下している
門別中継ぎで使う言うて1軍に上げたのにすぐ落として今度は先発やらしてんのか
どうしたいねん
津田ふつうにいいじゃん
島本とかいう戦力外じゃなくてこいつ使えよ
まぁ岡田はミエセスとかも外野で使ってたくらいだし明らかに外野両翼守備に興味ないというか評価対象ではなかったから前川は気楽やったかもね
前川は打球速度を上げるしかない
ショートの小幡竜平以下ではあかん
>>183 確かにミエセスよりは上手いわと前川は思ってたのかもな
>>7 トラフェス等のイベントグッズだと9月に改めて配布された事があるけど、ユニフォームは無かった様な気がする。
甲子園のタイガースショップ ダッグアウトで虎ポイントとの交換品になるのかも。
今年のは綺麗なデザインだったから貰えなかった人、勿体無い。
前川は守備走塁があれだから打てなくても我慢して使うということが出来ないのがしんどい
捕手WAR(100打席以上)
1 坂本(T) 2.0
2 坂倉(C) 1.9
3 若槻(B) 1.8
4 寺地(M) 1.4
5 古賀(S) 1.2
6 田宮(F) 1.1
7 甲斐(G) 1.1
8 大田(E) 0.9
9 石伊(D) 0.9
10 伏見(F) 0.7
11 木下(D) 0.7
12 山本(DB)0.4
13 海野(H) 0.3
14 古賀(L) 0.2
17 中村(S) -0.5
久保田がファームのコーチになってから椎葉や津田や石黒のストレート速くなった気がする。
球児も流石に前川にはある程度やってくれる計算やったやろうな
>>189 もしよかったら楽天の堀内と横浜の松尾の値も教えてほしい
2人共100打席超えているけど載ってない
しかしレフトがハマらんなぁ
ノイジーって今何してんの?
今期居ったら文句無しでレフトレギュラーやったのに…w
>>194 梅野をとっとと見切って
改めて中川を育成すべきやね
>>193 梅野もだけど捕手で100打席立ってないから外れた
松尾1.0
堀内1.0
>>192 「阪神の高卒投手」とかデタラメすぎるでっかい括りで語ってるヤツは
相手にしなくていいよ
>>196 佐野は熊谷か高寺を落とすつもりでやらんと上で出られへんやろ…
小野寺も井上も厳しいしなぁ
ここで、井坪が出てきたら流れ良かったんやけど、そういう時に限って低迷してる辺り、井坪も持ってないなぁってなる
33試合連続屋外だったってマジなん?
そりゃ疲れるやろ
>>191 チーム内OPSは上位に入る計算はしてただろ
>>198 坂倉とかポロポロしてても余裕のWAR上位
寺地みたいに盗塁されまくってもWAR上位
楽勝やね
>>203 いや、前川1人でいけるとは思ってなかったと思うで
前川を筆頭に井上、野口、井坪、原口、中川、井坪で何とかなるやろうって思ってたはず
見事に全員コケてるのが何ともまぁって感じ
ノイジー帰ってきて欲しいくらいやもんw
>>170 そんなん好きな監督なんて普通おらんやろw
>>202 屋内最後は西武か?
あれはもっとキツいから実質エスコン以来やな
>>207 レフトはそこに目をつぶって打てれば良いポジションなんやけどね
前川がそのレベルで打ててるかと言うとまぁ打ててないよねっていう
まだ小野寺とか寝ぼけたこと言ってるやついて草
一体何を見てるんだこいつ
甲子園で左打者は軒並み成績が落ちるからね
だから右の中長距離砲を今年も獲得しにいくわけやけど
左なら佐藤輝明レベルのフィジカルでようやく(しかしホームランだけはビジターで荒稼ぎ)なんとかというレベル
小野寺マニアは以前からいたからな。今の前川と同じで。ああいうのは若手がハマって気持ちよくなりたい層なんだわ
>>202 来月は広島が1カード以外、全て屋外でヤバそう。
森下翔太が左打者なら甲子園のデバフで結構微妙な成績になってたかもしれない
戦力外の上林を何で獲らんかったのよ
マジで上林をスルーして楠本を選んだヤツ誰なの?そいつクビにしてくれ
ソフバンブランドを信用しろ
火曜日初回先制したあと6番が打ってればな。
勝ててたのに。
甲子園で不利なのは間違いないけどそもそもビジターに限っても左だろうが右だろうが佐藤と森下しかまともにHR打てないがね
シンプルに他が非力
小幡とかも完全に東京ドーム中段にぶち込むレベルの打球は打てる
甲子園やからフライアウトやったけど、まあそんな簡単なもんちゃうで
>>216 なんで6回ストレート勝負いったんや?
フォークでボールでも細川勝負でよかったのに。
2番にストレート抜けて四球やったからいやだった
んよ。
>>216 時期ずれてるぞ
上林のソフトバンククビは2023年や
才木落とさへんのや
オールスター明け先発させるのかも
小幡あれで選球眼あれば率も残せるのにね・・・まあもう無理@は自信を持てるか
中止か
連敗のあとの中止はツライな
抜け毛増えそうです
捕手のwarって正直守備で反映されない部分が多すぎて流石に参考にならん
やっぱ中止か
今日やってたら金丸くん初勝利やったやろうな、運がないお人や
虚カスが負けるのを高みの見物しとこかw
>>204 梅野使い続けるよりは未来あるそれだけは間違いない
レフトの助っ人補強渋ったヤツを解雇にしろよ
これで優勝出来なきゃそいつのせいやろ
オールスター明けは読めないな 最短で上げてハルトの登板もあるかと思ったけど
>>230 でも主観よりは参考になる
リードがーってただの感想やし
ハマは爽やかに晴れたのに
>>229 中止のせいにするのよくない
藤浪、阪神と当たるのは8月後半みたいやね
二軍がフレッシュオールスター休みがあって試合がないから調整できない
あと巨人のフルプとかいう外国人怪我して落ちた
広島の希望、中村もなぜか落ちた
今の状況からVやねんしたら
タマジフルボッコで終わりやろ
>>227 週末巨人ヤクルトばっかやしそっちになるやろね
横浜は抑えが居ないので緊急で森原あげてきたな
セントラル・リーグ
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 森原 康平
広島東洋カープ 内野手 44 林 晃汰
広島東洋カープ 外野手 56 久保 修
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 39 M.フルプ
広島東洋カープ 投手 14 大瀬良 大地
広島東洋カープ 外野手 96 中村 奨成
※7月27日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>221 才木は交流戦明けに一度抹消したし、次は金曜に移動ちゃう
デュープ土曜日なら中5になるし
オールスターの村上は週末投げられないから火曜に移動で
>>232 育成するなら梅野を思い切って2軍に落とすぐらいしないとあかん
追ってくるチームはもうボロボロやけど阪神これ豪運すぎるやろ
この休みでいい感じになってくれるといいけど…
3連敗は嫌だからな(ノД`、)
>>243 とりあえず金曜試合ない
村上と交代はする予測はつくけど
今日は広島も中止になるかどうか微妙な所か
どこも故障離脱続出中だから今中止になれば追加日程の頃にはメンツ揃ってるんじゃないかと皮算用してそうだな
横浜は入江ウィック消えたしウォードビシエド藤浪もまだいない
広島は奨成消えたし黒原もいない
中日は松山福永いなくてチェイビスがまだ来てない
ガチで巨人の最後の希望が乙坂なんやけど
ええんか?
梅野がスタメンマスク被ると
とてもじゃないけど得失点差+103、2位に8.5ゲーム差つけて首位に立ってるチームと思えない毎度ストレスマックスの試合運びになる
>>133 じゃあ去年までの中日と中日ファンは頭が上がらないどころか頭を地面に擦り付けて埋まってたの?
オリカスに構うなよ
三連覇したのにその時の客みんな逃げて今ホームガラガラなかわいそうな子なんだから
>>257 そんな古いレスに反応してまで安い売り言葉に買い言葉せんでもええやろ…
やっぱグラウンドコンディションが原因か
今ほとんど降ってないが外野が水浸しみたい
>>250 巨人球団発表
左手痛を訴えていたフルプ選手が16日、東京都内の病院で左有鉤骨鉤骨折との診断を受けました
やって
このあとの降水確率80%やからな
どうせまた降ってくる
>>255 梅野スタメンの試合自体得失点差+6とかやし
藤浪って何故か阪神にだけぶち当たると思ってる頭花畑な奴がXとかでちらほら見られるけど
投手陣が火の車状態なんだしどこ相手だろうが問答無用で使うだろ
主力に右打者多い中日とヤクルトは阪神笑っとる場合ちゃうぞ
同じ兵庫県人の才木と坂本は組むべき。
梅野は大竹と組めばいい、
>>189 坂本と梅野は5:1が適切だな
今の2:1は無駄が多すぎる
オールスター明けは最悪で5ゲーム差
最高で12ゲーム差w
9ゲーム差で終われば最高!
>>255 昨日一昨日の負けは梅野のせいちゃうやん
あんなに打てなきゃ誰が捕手でも負けやわ
門別はもう2軍では無双する所まで来てるから
確実にステップアップしてる
俺中村奨成は守備で怪我したらしいな
あのギャンブル守備ではな…
ところで昨日のマツダ
ファーストでモンテロと度会がお互いヘッスラでキスしそうになってるのおもろいからオススメ
木金が2連休なら、なおさら中日1戦目が悔やまれる
ネルソン跨ぎで勝ち越せば12回石井か岩崎でよかった
球児は今日の雨を見越してなかった
>>275 門別二軍
4試合 23回 防御率0.78 k%8.61 k/BB11.0 被打率0.195 WHIP0.78
中々凄まじいな
これだけぽっかりとレフトが空いてるのにチャレンジする機会すら掴めない連中はまとめて育成落ちでもいいくらい
前川や島田にどれだけ文句言っても2軍ではやることないくらいの結果残して上がってきてるからな
しかし阪神戦に限っては中村奨成出してもろた方が助かるんやけどな
秋山のが打つし守れるし
自分も梅野に不満だけど仕方ないと思う!
昨日ここで梅野がああ!!って奴全部ミュートしたけど10人程度でした。
>>283 結構いて草
何人が同一人物なんだろうか
>>279 一昨日は今日のためじゃなくて昨日の才木が回稼げないから休ませたんだと思う
んで昨日は案の定だし打線の状態見て逆転できそうもないのでお試し枠に変更
>>284 なんだよ!梅野かよ負けだな!この程度の奴もミュートしての10人程度でしたw試合前だけどね!
じゃあ俺も入っとるかもな
梅野だと今後も中日戦は勝てんやろw
>>173 日本シリーズで痛感したオリカスは12球団1陰湿
男も女もチー牛ばかりやし
TikTokの公式でアップされてたテルタオル持つテルかわええの
ほんま裏方さんにも愛想ええ
坂本全ては体力的に辛いし
かと言って若手は梅野以下やしな
梅野使うのは仕方がないな
週一まで減らしたのは球児の功績
>>251 入江は消えたんじゃなくて"引退"なんだよ
キャンプ行った人が言うてたな
ファンサナンバーワンは間違いなくテル
特に子供には無茶苦茶優しい
>>294 子どもだしにしてサインやファンサせがむ親はみっともないなしかし
>>294 テルはマジモンのスター選手なんやなぁ
こんな生え抜き出てくるとは
2023森下みたいなラッキーボーイ出てこないと後半戦厳しくなりそうだなぁ
球児も平田も阪神フロントも今の所それが前川やろ!って思ってるのが辛い
ドラフト前は似たようなタイプで勝手にオリ来田が前川のライバルと思ってるんだけど向こうの方が足を武器に使える分いいよな
ファンサービス最悪ナンバーワンは掛布w
頑張ってくださいって声かけたら無視ならまだ良いけど
わざと、横向いたからねw北村はおう!って言ってもらえたwでも今は掛布も丸くなってるのかな?
>>275 今日の7回で奪三振3ではまだまだのような
スピードにこだわる必要はないが、まだベース板での強さがないように思う
なんか見てて若々さがない
まずは技より力強さを全面に出してほしい
神宮でも子供だけ、ネット越しにテルからバットや手袋もうたりしとるな
流石にこれはたまにやけど
>>298 中日ファンは何故かは分からんけど
岡林と前川を比較してたw
さっき甲子園の近く通ったけど
もう雨が降る様子はなかったから整備頑張れば今日試合ができたかもね
>>292 まあ実力通りの起用だよな
いまどき140試合を1人でマスクを被り通すなんてないし
週イチの梅野まで文句言って狂ったように叩く投稿見るのしんどいわ
応援する球団の選手をここまで憎むのかと思うと呆れを通して悲しくなる
>>303 流石に朝からずっと雨量エグかったし無理やろ
内野は砂入れられても外野は完全に水田やぞ
これで分かりやすくなったわ
今日巨人負けて9ゲーム差
土曜からの直接対決2勝1敗でちょうど10ゲーム差
良い感じでオールスター休みに入れる
レフト空いてるってのはかなりチャンスなのに誰も出てこないの悲しい
>>303 スクリーンがね…
レフトは外人で補強しやすいポジションだし来年以降ならまだ即効的な穴埋めの可能性はある
ショートは小幡木浪どっちもドが付くアヘ単なのがしんどい
小幡とヤスはぴったり同じ打席数で打率も出塁率もほぼ一緒なのにOPSが.572と.632なのは純粋に長打力の差
最低でもヤスくらいは打ってほしいわな
巨人戦で荒れた後に仲良くオールスター!
みたいな気分になれるかね
3連勝したら大丈夫だろうけど
小幡は単打マンでもいいけど、空振りが多すぎるのがなあ
島本より門別の方が全然いいやんけ
アホな入れ替えさえしなけりゃ初戦取れてたのに
心配性の自分の予想は今日は巨人勝利で
1勝2敗で7ゲーム差!はずれて欲しいけど
ウル虎ユニフォームほメルカリに売ってるからどうしても欲しい人は買うやろ
>>318 伊織と当たるからなあ
今日巨人が負けてくれれば直接対決2勝1敗でも今季最多の10ゲーム差になるから御の字やろ
>>320 守備型ショートとしては一番打ってるんじゃね?
矢野みたいなのが普通や
島本って良い仕事したことないだろ
19年だって左によく打たれてた
島本も岩崎と同じで70%は打てないに掛けるw岩崎との違いは度胸!!
>>298 来田は守備がクッソ下手
下手したら前川以下
島本はもういらんよ
あんなへろへろ真っ直ぐで抑えられるわけない
>>329 高校野球の県大会3回戦見てるけどみんな島本より良い球投げてるわ
たぶん高校野球でも通用しない
島本は投げてる球が一軍レベルちゃうわな
でもこれまで育成で入ってよく頑張ってくれたわ
今日はどこの試合見ようか迷うなぁ
昨日負け確定やったかや日ハムvs西武の方もチラチラ見たりしてたんやけど
西武はネビンって人しか打ってへんかった
>>323 初戦のことずっと言ってるやん忘れてくれ
21時まで、雨降らないやん
やれたのでは?中止早すぎたのでは?
>>320 からくりでなら一発打てそうやけどな
甲子園でも浜風なけりゃ…なあたりあったし
>>338 俺もそう思ったけど
>>315みてこれはしゃーないわってw
7月ずっと屋外で野球やってたから中止入れての2連休は助かるわ、金丸初勝利爆弾は横浜に投げられし
中日も週末先発足りてなかったから今日の中止はラッキーと思ってるやろ
>>336 BS朝日でもやるし巨人ヤクルト1択やろ
一応セリーグの2位は巨人なんだし
>>329 23年の火消しぶり忘れたんかい
どんでんをして「島本様々よ」といわしめた
>>340 浜風無けりゃ紅林みたいな一発もある大型ショートになれてそうよね
>>333 なんかこのスレでたまたま見かけて
「頑張って下さい」みたいな声かけたら
ゴミを見るような目で見られた
というレス見たなw
あと大山さんとサッダの対応良かった話もよく見る
なんでグラウンド状態とか考えずに、
雨やんだらすぐ試合できるみたいな考えになるんや
阪神園芸が殴りかかってくるぞ
わざわざ6連勝中で打線も投手も絶好調の中日と今戦うメリットないのに中止を惜しんでる奴はなんなんや
大竹と金丸だと1ー3くらいで負けるのが目に見えてる
>>347 佐野の涙で代打楠本抑えてたやつが1番かな
何故か楠本うちにいるけど
何が可哀想って金丸のご両親
中日に入ったばかりに何回有休使わされとんねん、そんで今日はようやく休み使わず来れそうだったのに
読売はんもう乙坂入団したんやな
しかも支配下やんけ
育成の奴らやってられへんやろな
>>245 7連敗したのにゲーム差変わらなかったんだから豪運も良いとこやぞ今年の阪神はw
甲子園
くそ晴れてるwww
これから降る可能性なし
>>351 おれ甲子園に住んでるけど
こっち朝にちょっと降ったくらいだっだぞ
路肩の土もぐちゅぐちゅでない
>>363 選手の事とグラウンドの事を総合的に考慮して中止や
これから高校野球有るのにその前にグラウンドのコンディション悪くしたら大変やろうからな。知らんけど
ヤクルト広島頑張れよ
広島はノーゲームになるかもしれんが
とにかく今日は巨人負けろ
そうすれば中日戦の連敗のダメージがほぼなくなる
桧山が今朝今日は勝ちたい今日は勝ちたい言うてていやいや今日は中止やろアホか思ってたら案の定中止だった
ピンキイが、高橋宏と金丸はいつも一緒にいるって言ってた。よく見てるけど、イチイチ細かい小姑みたいな監督だな
これで巨人戦に万全でいけるな
雰囲気的に良くなかったので一旦切れたのええよな
>>367 ケイにこそゴキって早めに降ろすの効きそうやけどな、阪神はケイ以外の投手から打つっていう攻略法見つけたのに
>>365 にしても、まったく降ってないし
これから降りそうもない
日本気象協会の予想を信じたんだろね
今回に限ってはウェザーニュースの予想が的中した
>>375 内野はいざ知らず外野の水が抜けへんのやと思うけどなぁ
あの量降ったら外野水浸しやろうし
>>375 え?そっちふってないんだ
ずっと降る予報だったのにな
>>367 これでケイ攻略したらソフトバンクと同じ作戦だな
阪神は不動のスタメンで全員左が出来ないからケイを全く打てない
27イニング1得点の防御率0.33や
>>370 高橋宏斗は面倒見ええな
松木平の面倒も見てた
昨日はさすがWBC選手と感心する投球やったし人柄もええし好きな選手やわ
しかし松木平は今年見ないな
>>378 阪神も森下、大山、坂本以外は全部左でやったはず
その結果、ケイ以外のピッチャーから打つっていう攻略法を見付けたんや
>>373 相手のケイが左のインつけないから
そいや青柳さん対策に見事に左並べたのも広島やったな
わいはあんまり得策とは思わんけどな
ジグザグの方が投げにくいやろし左のロングリリーフ出てきたら終わり
>>379松山が、新人たちをひつまぶし食べに連れてったら、金丸がおおもりをたのんでおきながら残したので、まつやまがおこったら、ほかの高卒新人の子が食べて片付けたらしい
連日出場して近本中野きつそうやったし恵みの中止やん
明日ないから2日休んで巨人戦やからこれは調子戻りそうな気がする
>>383 試運転かな?
てかそんなに左の層厚いんか見てないけど
>>385 妥当やな
犬ルトもさすがに神宮では読売様の手噛むこともある
>>384 吉村と西館なら70パーくらいはある
阪神とも良い試合してたし
>>386 ほへー割と大胆なオーダーしてくるのな
誰出てきても7番打者みたいなやつばっかりやろけど
ただいまー
何や中止か、今日は勝てそうやったのに(震え声)
>>363 試合開始のコール掛かるまではやるやらんはホームチームの判断や
つまりそこはオマエそういうことや
巨人ヤクルトのスタメン見たら地上波から消えるのも分かるわ
まあベイスは左投手あんまいないから有効やな
坂本くらいやっけ左
今年は都合よくついてる思うな
まともにやったら多分三連敗してる雰囲気漂ってた気がする
しかし読売も左ばっかりやな
けつあなとバッテリー以外みんな左
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 西舘 勇陽 右 3.68
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 丸 佳浩 左 .258
2 中 佐々木 俊輔 左 .282
3 二 吉川 尚輝 左 .275
4 三 坂本 勇人 右 .202
5 遊 泉口 友汰 左 .281
6 一 荒巻 悠 左 .367
7 左 中山 礼都 左 .246
8 捕 岸田 行倫 右 .286
9 投 西舘 勇陽 右 .000
ヤクルト
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 吉村 貢司郎 右 3.18
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 岩田 幸宏 左 .237
2 三 赤羽 由紘 右 .222
3 左 内山 壮真 右 .254
4 一 オスナ 右 .259
5 二 山田 哲人 右 .213
6 右 澤井 廉 左 .167
7 捕 古賀 優大 右 .288
8 遊 伊藤 琉偉 右 .235
9 投 吉村 貢司郎 右 .000
今日やってても負けるし明後日からの巨人も3つとも負けてきっちりお返しされるのが阪神というチーム。
だから他のチームはともかく、阪神には「負けていい試合」なんか1試合もない。そんな大人のチームじゃない。
勝てる限り勝ち続けないと、こんな感じで負けの流れに飲まれてしまい抜け出せないのが伝統。
そういう意味ではこの前の11連勝が阪神も理想であり唯一の目指す道だった。
まあ巨人3連戦が前半最後の山場やな
3タテされたらヤバイけど勝ち越し以上ならほぼ決まる
屋外球場12連勝中の大竹やったのに中止もったいないな
巨人戦前も散々ネガられたけどやっぱり8回無失点で勝ち投手やし
>>398 甲子園のヤクルト戦も高橋年一ピッチングと球児のうんこ継投で連敗して3試合目降雨ノーゲームやったね
>>388 土曜はドームなのに何故かナイターやから今日明日地元でたっぷり休めて土曜の朝新幹線で東京へ行けばええし
渡りに船の雨天中止やったな
>>407 四番バッターの安売り出来んチームやから
巨人ファンはノンカジ増田と荒巻同時スタメン見たいらしい
4番にまでしたノンカジ増田は荒巻との併用なんか
併用し出したら右打者の出番のが減るわね
そもそも33試合連続野外とかとんでもないハンデ戦やんけ
やっと一息つけるわ
巨人関係者「阪神とは11.5差まで大丈夫ですよ直対10試合ありますし」
どこの阿呆がほざいとんねんw
ここまでの対戦成績もわかってないんかwwww
>>376 いや、だから
おれ甲子園球場の横に住んでて
朝からずっと部屋にいたけど
10時~11時にちょこっと降ったくらいで
あとはずっと降ってないか
ポツポツ雨くらいだったよ
>>359 戸郷の不調に岡本の離脱も豪運やな
ま、後者はウチが原因作ってしまったが…
>>413 ノンカジと荒巻か
期待の若手がどんどんスケールダウンしてるな
中止かい
まあ今はチュニドラにも勝てんヘボやからええわ
近本は既婚者だけど青春豚野郎シリーズ見てるって言ってた
巨人はCSあがってきても、firstでで山崎とグリフィン使うだろうから怖くない。ベイスと広島は弱い、論外。中日が一番いやかなあ
ケイ 防御率
6月 1.00
7月 3.13
8月 4.15
9月 5.33
CS 0.00
日シリ0.00
明らかに夏に弱い
>>396 丸坂本山田哲人とかいう旧時代の遺物
そしてそれを超えられない小粒の集まり
こりゃつまらんわ球が飛ぶ飛ばん以前にピーク過ぎた高齢者未満のしかおらんのは酷いな
>>209 あれも冷房効かないから屋外カウントされてるw
エスコン最期の試合数みたい
>>435 ジャクソンも夏弱いんだよな
阪神戦もこの前の巨人戦もあかんかった
>>411 なんしか順位見て巨人さえ叩ければ中日に多少負けようがもはや関係ないしな
大事なのは土曜日からの巨人戦やな
>>425 リモワメインで年収3,000万円
ちなみに甲子園のマンションには
野球観戦のために借りてるセカンドハウスね
ジャクソンも調子落ちたしベイスの上がり目もうないな
ファースト2人獲るくらいやからオースティンも帰ってこんのやろうし
>>433 >>436 神宮見るかなー
ところで甲子園って当日チケットとか買えないよな?
【巨人】フルプが左手有鉤骨骨折で登録抹消 全治2〜3か月 歓喜の支配下登録から2試合5打席で悲劇 (スポーツ報知)
巨人のマレク・フルプ外野手が17日、出場選手登録を抹消された。
球団は「左手有鉤(ゆうこう)骨骨折」と診断されたと発表した。13日のDeNA戦(横浜)でスイングした際に強い痛みを感じたという。19日に骨折分の摘出手術を受ける予定。
過去の同様の症例の選手は全治2、3か月かかっていることが多く、フルプも数か月かかる見込みだ。
15日にはヤクルト戦のため静岡遠征に帯同したが、練習で左手首を気にする様子を見せ、途中で練習を切り上げていた。
その後、試合が雨天中止になり帰京。痛みが引かないため病院で検査を受けていた。
歴史的な支配下登録で母国のチェコ国内も祝福ムードに包まれていたという中で、無念の離脱となった。
>>432 中日にはシーズン終わるまで苦しめられたけど結果的には2位に大差つけてリーグ優勝決定
しかしCS1st勝ち上がった中日にファイナルで0-4でスイープされて今季終了
全然あり得るw
全ポジションUZR(規定イニング)
1 森下(T) 10.0
2 吉川(G) 8.4
3 近本(T) 7.7
4 村松(D) 6.9
5 上林(D) 6.5
6 佐藤(T) 4.4
7 増田(G) 4.3
8 矢野(C) 3.8
9 泉口(G) 3.7
10 岩田(S) 3.2
>>450 今シーズンでクビやろな
まあチェコ人でNPBで支配下なっただけ凄いわ
>>329 島本って阪神の育成指名で唯一に近い当たりの選手じゃないの?
2019年、22年、23年は十分な活躍だと思う。
>>450 消えるの早いな
なかなかの面白ネームで、とらせん民の大喜利に期待してたのに
ハム貯金20か
強いの
先発も余ってるしよう打つわ
坂本の11打点は少ないな
前川と梅野足した数ではあるんやけど
日本シリーズで阪神ハムはむっちゃ盛り上がる思うけどな
おそらく新庄が甲子園でなんかパフォーマンスしてくれるやろ
>>455 レフトもライトも高水準や
ライト6.8
レフト3.2
ハム、エスコン本拠地とは言え
打線は阪神より強いんちゃうか
>>451ちうにちは、firstで高橋宏、松葉が投げても、後、大野とか涌井とか柳とか金丸とかそのへんが神ピッチして日本Sしんしゅつがふつうにありうるよね
ハムつえーな
いつか阪神新庄監督見てーわ
ヤクルトもう負けそう
>>446 まぁ無理よな
大人しくテレビで応援しよ
そもそも日シリ出れるなら03年にダイエーと14年にSBやってるしな
オリも23年やってるし日シリでてくるならハムが1番ええわな
cs日本シリーズなんか、そん時考えたらええわ
ましてや今からそこでネガるとかクソバカバカしい
松山晋也は、1軍初登板で3者三振だった。育成から入っていいポジション取ろうとお思ったら、それくらいじゃないと厳しいんだろうな
ヤクルトに衝撃…茂木栄五郎が左膝半月板の手術 復帰は未定、球団発表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/00b4af9eccd9a3ed4f836c0388257ca472f4f6b6
泉口もいつまで持つかだけど
来年もとなると分からんのが現状だよな
>>479珍しくFAでたかいおかいものしたら、不良品でしたってことか。ヤクルトらしい
>>466 しかも後ろには勝野やら藤嶋やら清水やら何故かウチだけに強い中継ぎがおってラスボスの松山が復帰しとる頃やろうからw
CS争いの頃は打倒中日を祈ることになる
>>464 野手も投手も阪神の方が強い
WAR 野手/投手
阪神 17.5/10.1
ハム 13.9/9.3
土曜日の巨人戦ナイターやんけ
昼間用事あるから最高や
村上の守備サードエラーしてたから大変よヤクルトは
外野回すのかもしれんけど
巨人信じてるマンと中日持ち上げマンばかりになってきたな
アホちゃう
6連勝してまだ借金5やぞ
んな強いチームがそんな事になるかよバカバカしい
そろそろまた泥沼ハマってるわ、あんなとこ
>>466 チュニドラはCS出たとしても1stで当たるところに普通に負けるよw
2021とかヤクルトの試合は負けろ負けろって思って見てたのにほとんど勝ってたんよな
最近は勝て勝てって思って見てるのに毎回負けよる
ヤクルト怪我人だらけとか毎年やんけ
どういう選手管理してんの
>>479 ただでさえスペ体質茂木がトレーナーアレなヤクルトに入ったらそうなるよな
>>491 ホンマそれ
巨人横浜広島にビジターで勝てる訳ないもん
勝てるチーム今こんな事になってへん
西宮晴れたから買い物行ってきた
阪神戦ないとこの時間ホンマ退屈やわ
子供もヤクルトの攻撃見ながら森下の応援歌歌ってるしどうなってんねん
まあ今日は巨人が負けてくれればいいよ。西館はヤクルトでも打てるだろう
広島はセリーグから追放しろ!こんな雨で出来るわけない・・・ファンを馬鹿にしてる
ヤクルト
相変わらず八百長しとるな
残り試合、間違いなく全敗する気や
とらせん民がマケマケ言うてたからやってたら逆に勝ってたと思う
>>450 祝福ムードはホンマか?
チェコって野球は空気やろ😅
サンテレビは中止になって何放送してんよ
ガオラは誰も見んようなクソ番組やってるけど
>>506 カープこそ入場料が少ないから、飲食物売らなアカンからなw
広島は無駄に今日試合してケイを少しでも疲れさせる作戦に出たな
前売り券が惜しくて無理やり強行!横浜の選手気の毒だよw
ズムスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに今のマツダで阪神園芸おっても再開不可能やろwww
>>506 結局ノーゲームなのにケイが無駄に投げてくれんの助かる
大阪では雨上がってるけど、西宮では降ってるんかな?
マツダってさあ俺らの時も中止遅かった時あったよな
あそこ明らかにおかしい判断してると思うね
オマエらはなんぼ単細胞や言うても荒巻のことを「シャケ」とか呼ばんやろな
>>513 プロ野球の一極集中やね
パはハムやが、西日本の対抗馬といえばうちとソフトバンク位
真面目に中日は井上でわりと育ってきたな
和田風に言えばあとちょっとスパイスかけたらそのうち優勝もありえるかもしれんな
ヤクルト2番打者がバントしてたら先制やったやん
チグハグな野球してるわ
なんでヒロシマはこんなバカみたいな日に試合決行したの?
今日試合あったら金丸にやられてた気しかせーへんわ
3タテ食う上に金丸に初の勝ちとか
金丸に勝ちつくのはいいけどくやちい
>>498 チュニドラ2位がないと何故言い切れる?
>>528 広島ファン曰く屋根ないこと忘れてたらしい
まあオフにはレフトの大砲取るかな
そういう意味だと一位野手はショート、捕手のがええかも
下手に一位野手だと、またそこに新人はめる言うて補強サボりそうやんか
雨雲レーダーとかマツダにはないんか?
レーダー見たらやろうと思わんやろw
マツダって他が中止にするような天気でも試合始める印象あるわ
阪神は今年は優勝できるかも知れんが来年はわからんな
レフトを厚く出来たら連覇あるやろけどあと捕手どうするか問題
>>538 ENEOS村上 2安打で都市対抗代表決定 さすが今秋ドラフト候補 阪神は4人体制で視察 (デイリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/808df9ab8e7271e0f329161551066cecf689839c 社会人野球の都市対抗大会西関東地区予選の第1代表決定戦が14日、横浜スタジアムで行われ、
ENEOS(横浜市)が5−0で東芝(川崎市)を下し、6年連続55度目の本大会出場を決めた。
昨年、主要大会で計5本塁打を放ち最多本塁打賞を受賞した今秋ドラフト候補の村上裕一郎外野手(24)が2安打2得点。
初回1死一塁では、先制を演出する右中間への二塁打を放った。
「ここまでチームに貢献できていなくて、今日は何としても、と思っていました」と笑顔。
4人体制で視察した阪神の吉野スカウトは「逆方向にも一発を打てるし、飛ばす力が魅力。肩も強い」と評価した。
>>538 レフトは外国人でええから気楽なもんやわ
ショート捕手とスラッガーやね
ドラフトのポイントは
凱旋登板やったのにホンマ持ってない男やな金丸ってドラフトからインケツやん
リーグ優勝はしない方が難しい貯金やけど
クライマックスは怪しいな
ズームズーム悪天候で試合中断中
甲子園のほうがマシ違うん?
>>543 来年も同じ戦力続くか分からんしな
巨人みたいに戸郷がやばくなったり、岡本怪我したりとかあるし
だいたい中日って何がクソって投手なんだわ
あっこの投手の過大評価はなんなんや
連覇連覇うるさいねん
立石とれば連覇確定と何回言わせる
もう分かったなら連覇連覇しつこく言うな
>>538 1位でショートなんかいるかな
小幡熊谷でいけそうやけどな
どっちか言うとレフトの右のスラッガーやら捕手のが薄い気がする
阪神残り試合5割で優勝なんやろ?
でも中日にあっけなく連敗するあたり心配や
>>546 立石のハズレで考えてるんかな
近本の二匹目のドジョウ思考ぽくてなんか不安やわw
二匹目のドジョウ狙いあんま上手くいくイメージないw
>>531 いや誰かも言うてたけど拾い物多くて育てたいのか勝ちたいのか中途半端やろ
>>557 エニオス村上は長打力突出してる
上手く行けばオリックス杉本みたいな感じ
>>556 相性しっかりと頭にいれてたら
そういう心配はしませんよ?
>>554 まあ捕手もショートも実際の候補見たら微妙ではあるんよね
大塚とか小島とかも、特に小島は捕手の評価が怪しいし
ショートは守備型大社下位指名のがええ気もする
>>539 中日の2位がないてことは他3球団のどこかが2位を確保する確証がなかったら言えんわな
巨広横のうちそんな確証もてるチームがどこなのか根拠を示さなあかんのは君の方やで
巨広横中の4球団にCSのチャンスがあって2位になるチャンスもその4球団にあるいうのが現状や
>>546 村上か確かにスイングは力強いから面白い
>>531 育ってる?
石伊がちょっと良いくらいで
乱獲した二遊間は辻本、田中幹也、村松、龍空、津田何れも今ひとつ。
牧、サトテルの二匹目のドジョウを狙ったブライト、鵜飼もイマイチ。石川も駄目。
他球団から獲得した中堅頼みになってるのでは。
マツダはあれだけ普段からガラガラならギリギリまで物販がんばらんと経営ヤバそうやしな
>>556 中日が元気になって4チームが潰し合いしてくれるやろ
>>556 残り5割で優勝って難しいんだよなぁ
あと5割でも、2位との直接対決は落とせない
2003は8月に4勝11敗など後半は5割どころかウンコみたいな成績だったけど7月末で2位に17.5差付ける圧倒的アドバンテージで逃げ切り
2008は5割で耐えるも2位と直接対決に負け過ぎて爆死
2024広島は5割でいいところから燃ゆって爆死
門別、先発で150キロ出てたで
【ファーム情報】楽天・辛島2勝目 ヤクルト・小川2回無失点 日ハム・松本剛3安打 オリ山下1敗目 (スポニチアネックス)
阪神はくふうハヤテ戦(ちゅ〜るスタジアム清水)に3―0で完封勝利。先発・門別が7回3安打無失点で2勝目を挙げた。
ドラフト5位・佐野(日本海・富山)が3安打1打点、小野寺と井坪が2安打1打点。
くふうハヤテ先発・佐藤は4回1安打無失点。打線は4安打に終わった。
>>567 でもこの2戦に関しては硬い守りで粘って阪神が先にミスして負けるという
昔の嫌な中日の面影はあった思うな
>>560 既に生涯ホームラン数で並ばれたダーシマ...
【中日】守護神・松山晋也の復帰は8月中旬か 井上監督「お盆過ぎには帰ってきてくれないかなという…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75053dff566938157cd5fa321b62265b99a40101 松山は「上肢のコンディション不良」のため4日に出場選手登録を抹消され、現在は二軍で調整中。指揮官は「はっきりしたことは言えない」と前置きしながらも「あくまでオレの想像。医者やトレーナーの見解は抜きにして、海にクラゲが出没するくらいのころかな。お盆過ぎには帰ってきてくれないかなというイメージは持っています」と8月中旬頃の復帰を想定していることを明らかにした。
ヤクルトってコンクリートにカーペット敷いてる球場じゃないのになんであんなに怪我人でるん?
門別は何で若いのに脱力とか考えてんのか分からんわ
荒々しくていいんよな150でてるならいいな
巨だけど中日にボコられてどんな気持ちなん?
ちょっとお気持ち教えてよw
ヤクルト中日は阪神にしか牙をむかないからアキラメロン
>>589 メイクミラクルとか抜かしてるおじいちゃん..w
明日阪神負けたらネガガイジと単発アンチでスレヤバそう
>>589 中日強いわ
早く聖地東京ドームで、いつものように接待してくれ
>>579 海水温上がってるからクラゲの発生遅くなってるで
>>463 ライトはともかくレフトはサンタナおるから上がりやすそうやな
マジで高津って阪神の時と巨人の時とで熱が全然違うよな。ちょいあからさますぎやろ
>>602 >>603 花金に試合ないのかよ
もう終わりだよ
>>596 こんな打線にVやねんされたら死んだよっさんが浮かばれんわ
>>605 親会社に巨人様には負けろ言われとるんやろ
ヤクルトワンワンズ
対巨人 3勝9敗
あてにするだけ無駄やわな
山田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉村、こんだけふらふらしててよく1点で済んでるもんだ・・・w
衰えた山田にファインプレーされる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり巨人上がってくるか…
Vやねん2025決戦やな。
しかし先発は回しにゆとりあるよな
こんなんここ数年見られんかった
というか最初くらいからこんな感じやったら伊原ずっとリリーフだったかもw
>>598 確かに…
明日負けたら大変なことやと思うよ
試合ないからね
>>607 虚三連戦負けたら騒ぎ出すというかTやねんが事実として襲いかかってくるわ
中日戦1つでも取れてればよかったんだけどな
>>611 山田反旗をあげる
涙が出るわ
はよホームラン打て😭
ヤクルトは阪神に噛みついて巨人に星献上するためだけにある球団だぞ
ヤクルトが確変起こすときってだいたい阪神が強くて邪魔したい時だし
明日試合ないから負けとかになったら暴動どころか
○人起きてもおかしくないぞ
まあ今思うとヤクルト戦あたりから冷えていたからな
だいたい11連勝もしたら多少は反動も来るわな普通
まぁここでVやねんがー騒いでるアホはあの頃とは何もかも状況内容が違うの知らんねんけどなw
1ヶ月後にはこいつらも何食わぬ顔で優勝とか言ってるんやろな
こいつらには優勝喜ぶ資格無いなw
当たり前のように負けとるなヤク
中日は裏切るがヤクは期待を裏切らんわ
山田まだ33歳か
ぶっちゃけ大谷と大して年齢変わらんよな
山田と坂本知らん奴が見たら9割が坂本の方が年上に見える説
>>635 ほんまこれ
23とかも喜んでる中に混じってやがる思うとモヤモヤしたわ
これ確実Vやねんやん
中日ヤクルト広島ベイスがご主人様に奉仕するから
ヤクルトは山田なんかださなあかんほど人材難なんか?やばいな。原口スタメンみたいなもんやろこれ
>>638 衰え方が尋常じゃないだけでうちの全盛期迎えてる坂本と歳は大して変わらんのよな
>>635 裏切られ続けた阪神ファンなら不安になって当たり前だと思うけどポジカスは強いな
茂木は残念やけどこれでテルのGGは確定したなGG取るには最大のライバルやったから
ドームは三タテされへんかったらええだけ
なんなら三タテされてもへっちゃらや
中日はうちには勝つけど巨人にもある程度は勝つからいいな
ヤクルトは関東のお仲間ですわただの犬
二遊は衰え早いからな
それにしても山田は早かったけど
もう何年も前からオワコン状態やし
>>643 こいつずっとそれ連呼してるか優勝してとらせんに晒すかw
7連敗してる時に全然ゲーム差詰められなかったやつらがどうやって逆転するつもりなんだ?
>>639 ていうか20年近く前だよ
こんなん延々言うてんのに引くわ
流石のヤクルトでもこのピッチャーからは3点は取れるやろ。言うてプロの一軍なんやから
ドームは勝ち越す思う
近本中野を休めたし読売は地獄を見るだろう
>>647 内容も見ずに不安不安言ってるバカとは違うんでw
優勝しても喜ばんで結構やでw
エネオス村上ホームラン
都市対抗野球2024 全ホームラン44本を一気見!
>>647 ウジウジ気持ち悪いな
ただの予防線やろ弱者が
>>655 しょうもない寒いギャグを受けてると思って延々とやってるおっさんやからなw
>>638 藤浪が恐怖を植え付けて劣化早めた説あるんちゃうかとマジで思うわ
>>641 勇人は年上だからって一瞬思ったが誠志郎のことか
>>660 優勝出来る!優勝出来る!→逃しました~
より
出来ないかも、不安だなぁ→優勝出来た!
後者の方が嬉しいじゃん、というか前者の可能性が1%でもあるなら洒落にならん
>>654 そりゃ交流戦やったからやろ
セリーグが仲良く強いパリーグに負けたから
>>658 別にええやん
中日なりに勝ってるんだし何か問題でも?
てか心配なんかしたって状況変わらんのだから楽しんだほうが良くね?
たかがファンが予防線はる意味って何かあるの?
>>657 勇人とごっちゃになったか
もっとも勇人の方が実際年上やん
>>665 けつあなと遊びまくって足腰あかんなったんやろ
あとガーシーにヤバげなこと暴露されかかってメンタルにもきた
まあその前にガーシー捕まったけど
なんかきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわははははは♪
まあたまにはこういうこともあるwww
丸の守備終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日のY-丸の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ライト誰?おむすび山
>>672 こいつらそうやって心に柵作ってるねん
一生負け犬根性
>>671 ベイ中ヤクの3頭がこのままだときついしこっちから干渉出来ない範囲だからな
今は虚カスを直接で叩けてるから良いけど、直接対決で勝てなくなったら終わりってのが脆すぎる状態
もちろん直接対決でこのまま勝ち続けられるなら優勝だと思うけどね
おーいヤクルト同点にしたぞー
もうVやねんがー言うのやめたんかー?
まだ試合もシーズンも終わってないぞー?w
このピッチャーが先発ローテの時点でどうやって今のゲーム差ひっくり返すねん。まだ横浜の方が可能性あるわ
まあ同点になって吉村まで回ってヤクさんはこれでよし
・・・なんだが吉村が何かず~~~とフラフラしたピッチングでなあ
とりま犬犬言われて奮起したな
でもどうせこの回また勝ち越されるだろ
>>672 むしろ今日中止なおかげでいる気しかせえへんけどな
近本中野が試合出過ぎのヘロヘロで巨人戦きついなおもてたが2日も休めたら流れ変わるでしょ
なお!DH否定球団はまだ粘ってるw
どんだけ払い戻し嫌なんだよww
甲子園で阪神と戦った時もヤクルト強かったからな
神宮で巨人に負けるわけない
>>708 そいつら後半他のチームが貯金20作るつもりらしいで
見ものやね貯金0チームが20作れるならw
まあ流石にヤクルトでもこのピッチャーからは3点はとれるやろ。ただ何点取られるかは知らん。ヤクルトファンも大変やな
犬は意地をみせろ
チワワからドーベルマンぐらいにはなれ
マツダはよ中止にせーよ
付き合わされるベイスの選手も可哀想だわ
よりによって横浜
今世紀になって二桁貯金でシーズン終えたことのない横浜が何をするって?
え?マツダまだやろうとしてん?
雨雲みてみろw横浜も大変だな
何で土曜日ナイターなんやろドームなのに
ワイが昼から風俗予約したのを考慮してくれたんかな
横浜もリリーフキツすぎるわな
抑えは伊勢にするんかな
>>672 ほんまに逃した時に予防線張ってないと病むけどそんな事考えてたら何も楽しめんし一生負け犬根性なんよ
勝てる!勝てるんやああああってはしゃぐ事もワイは大事やと思うわ
何もかも阪神かま全て上で他のチームが奇跡起きて優勝なら俺は素直に称賛するね
それくらい差があるんで
中止になって阪神的にはラッキーやな
疲れが溜まってたやろし流れも悪かったから
恵みの雨や
中日はせっかくチーム状態良かったのに持ってないな
はいはい言った通り勝ち越されるね
もういいて少しは裏切ってくれんの?ヤクルト
>>721 横浜なんてもっと無いからなw
あの逆神6本ですら無いと言うたやんから
両チーム簡単にヒット出るな巨人ヤクルト
その割には点入ってないけど
3勝9敗はいくら何でも忠犬過ぎる
ヤクルトが三連勝してもまだ阪神と同じ負け越しが残る
坂本スタメン4番とかなんか久しぶりに巨人見てみたらびっくりするわ
まぁ巨人は吉村ボコった後にデュプランティエだから打てんのとちゃうかな
おらおらさっさと巨人逆転してVやねんがー言わせたれやネガカス共にw
テル25号、大山1000本は甲子園で見たかったのはある。
バカ津は審判にまでイチャモンつけてた対阪神の情熱はどうしたんだよ
明後日から3連勝すればええだけやけど
ゴミルトムカつくわ
>>743 まぁ巨人もう残りヤクルト戦少ないんだけどね
うちのローテで文句はどれだけおかしいか
他球団ファンは頭おかしいと思われてるからなw
そういえば、神宮って巨人ファンにも阪神ファンレベルでぼったくってんの?入場券
巨人3回5安打2子宮1得点
ヤクルト2回4安打1得点
これは投手戦なのか
スリーバントだけはなんでやらすのかホンマに意味わからんよな
阪神戦ばっか見てると目が肥えすぎて巨人ヤクルトの先発の良さが全くわからんわ。
村上、才木がここに来てだらしないのがな
特に村上はまた後半エンジンかけなおしてくれな
3番吉川4番坂本5番泉口みたいなチームに負けたくねーな。
秋広「阿部慎之助は数字がわからない」
コレほんま名言やな打率一番ええ奴にバント
中野がバントしてるようなもので
うちなら絶対バント叩かれてたな
>>774 優勝かんとくなんだけどなぁ
まぁ去年のどんカスは阿部より酷かった
西舘ってドラフト1位だよな?
その年の阪神1位って下村か?
残念なドラフト
>>750 また大山さんビジターやからって
遠慮気味にボード掲げなあかん🥺
>>782 下村未だにファームでも投げれないのはキツイわ
もう日本のバント信仰はもう学生野球からの洗脳があるからな
高校野球とかこれ以上のバントガイジやもん
昨日の高橋宏は今季の全投手で1番無理ゲー感あったかも
ケイが良い時より無理ゲーやった
2023ドラフトは当たりって武内くらいだろ
下村も駄目で
>>788 実戦で投げるのは秋からやろ
来年の戦力になれば十分
>>790 低反発バットでさらにその傾向が強まるやろな
どんどん打者のレベル下がって行くわそら
WARワースト1位のサンタナいなくなってヤクルトは勝ちだす
WARは非常に良くできている
>>794 4月の板野といい年1ピッチングを生み出す母なる甲子園
あれ裏切ったwww
犬犬言ってたから奮起したwwww
下村はリハビリ終わったらなかなかやると思うよ
杉山直久ぐらい
もっかい予言しとくわ
大山1000本安打の日に誠志郎がHR打つで
伊藤くんなかなか動き良いな
長岡の穴埋まっとるやん
>>794 ポテンシャルはセリーグ右腕No.1やからな
左はケイかな
つうか2位とのゲーム差まだまだあるのに、何で阪神ファンそんなに余裕無いんやろ
下村ってタイプ的には誰なん?
大瀬良とかみたいな感じか?
>>789 ていうか良い外人来るチャンス指名打者枠しか最早無いもん
投手の打席なんかマジ要らん
ひえ~…
懲罰交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあヤクルトにしても巨人にしても先発打たれるの時間の問題や。先発早く諦めたもん勝ちと言いたいとこやけど、ヤクルトは中継ぎもおらんからきついな
これで流れが変わらないのがヤクルト
なお!乞食球団は再開しそうwww
よしこの回勝ち越せ
この犬
ええ?泉口交代して勝てるんかよwwww
>>819 心に傷あって未だに回復できてない奴らやw
08年と21年とは何もかも違うと言ってるのにその事実を認めずにネガネガしたい奴らの集まり
今日巨人負けたらこいつら出てこんでw
これから阪神負ける度に毎回言い出すんかなこいつらってw
すげーなぁ阿部慎之助
どうやって去年優勝したんだよ
阿部おもろいことしとんな。久々采配で笑ってもうたわ
巨人て規定到達してて一番率のいい泉口を変えるとかバカかよ阿部
3回5安打2四球1得点ツーベースありで1点の巨人
やっぱりこの打線で貯金15作るのは無理やろ
主軸にバントさせておいてミスったら懲罰交代www
むしろ懲罰交代させられるべきはウナギやろ
>>809 もしかしてホークアイの分析終わってこれから強くなるのでは…
しかしバント失敗で懲罰は厳しすぎないか?
豊田の走塁ミスとは根本的に違うのに
どう?ウチの監督
すごいだろ?
チームで一番打ててるバッターに3バント要求して遂行できなかっただけで懲罰交代だぜ?
二度と藤川無能とか言わんようにね
これで巨人負けたら面白いのに
まあヤクルト犬だし勝つだろ
これ森下にバントさせて失敗で懲罰・・・
阪神なら数日文句言われるぞw
阪神が懲罰で締めてるの見てマネしたんやろなあ…
ほんま阿部ちゃん阪神のマネばっかりしよる
阿部もなかなかすごいな
バント失敗で懲罰はやりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか仮に詰められても、また0から始まったみたいなもんで良いんじゃね?とすら思うわ
逆にこれ以上グングン開いたとして、ネガりたおしてる奴が言う「安全圏」なって、それ楽しいんか?て思うし。
仙水プレーしたいってことなんやろか
怠慢とか訳分からんプレーならともかくただのバント失敗やろ?
厳しすぎんか
>>867 豊田の懲罰はみんな納得してたやん
藤川は納得させて干すのが上手いわw
つか泉口の打撃無くなるマイナスが痛いやろ
感情でやりすぎやで
>>861 無能なら去年圧倒的に前評判高かったどんカスに勝って優勝なんて無理だろ
まぁケラー放出含めてどんカスも酷かったけど
>>861 岡田と比べるとええ勝負やけど藤川とは勝負にならんわすまんかった
こんなハンディ抱えて戦ってたんやなお前ら
バント失敗ぐらいで選手代えとったら選手残らんようなるぞ。しかもこれで代える言うことはこの先同じような采配せんと辻褄合わんし、流石に意味わからんすぎるぞ
もあ、今日のバント以前になんか溜まってたもんがあるんやろ
知らんけど
豊田は右代打オンリーで使えば良かった思うけど
普通に前川より使い途あるわ
広島は中断から再開するのね(^・ω・´)
ってこの雨で始めてたのね(^・ω・`)
>>885 普通に代打として使うなら、原口一軍で豊田二軍は頭おかしいとしかいいようがない
お前ら大山がバントさせられて失敗して懲罰交代させられてたらどう思うの?
あんま笑ったるなよ
送りバントなんて100%成功する作戦でもないのに懲罰はアホやろ
>>882 オールスターで1番から5番まで阪神勢にしたら笑うわ
>>885 ストレートゴリ押しピッチャーに強いから
代打としては使いやすいのよな
巨 吉川3.4 泉口2.6👈 岡本2.2 キャベッジ1.3 岸田1.2
鳥谷が福留に怒られた藤浪を慰めてるシーンを思い出した
これ今日の勝敗関係なく選手育たん環境なんがちょっとわかる気がするな
>>892 森下と佐藤の連続ヒットの場面で大山にバントさせて失敗したら懲罰ってことか
まぁ春先の2割でゲッツー量産してた頃は大山バントしろって言われまくってたがw
Cやが再開しそうだわ
活躍してるやつに懲罰与えるのてほんま昭和スタイルよなw
できる奴には気持ちよくやってもらわないとあかんのに
>>899 阪神勢ズラッと並べて阪神の監督になった気持ちに浸るんやな
涙ぐましい阪神愛やん
3回にチーム首位打者の5番にバントさせて失敗したら癇癪起こして懲罰交代
ヒトラーでも目指してるのか阿部は
今は鉄拳制裁で育った世代じゃないから恐怖政治すると上手く行かないやろな
阿部はオールスターで石井及川回跨ぎさせる可能性あるのが怖い
土曜からの3連戦で阪神が勝ち越したら腹いせでやってきそう
このまま奇跡のドローゲームしろや
ヤクルト意地見せろ
昨年二軍投手軒並み遅くなってヤバかったけどコーチ変えて劇的に元に戻ったな
打撃コーチも代えなあかんよ
みんな言うてることやけど、井坪も前川も中川も一年目が1番良かったやん
ホンマ特に打つ方の指導ヤバすぎやろ
結果出してる選手対してもこうすることで若手が引き締まるって思うんやろな
ちゃうで萎縮するんやで
チーム別・野手WARトップ5 7.14時点
セリーグ
神 佐藤輝5.1 近本4.8 森下3.7 中野3.5 坂本1.9
巨 吉川3.4 泉口2.6👈 岡本2.2 キャベッジ1.3 岸田1.2
De 牧4.2 林1.0 松尾1.0 桑原0.8 佐野0.6
広 ファビアン2.0 坂倉1.9 小園1.4 矢野1.0 大盛0.8
中 上林2.7 岡林2.7 ブライト1.3 山本1.1 村松1.0
ヤ 古賀1.2 岩田1.1 茂木1.0 並木0.6 増田0.
こいつにバントさせた挙句3回で懲罰する馬鹿
巨人には強打者にバントさせて監督がドヤるという伝統がある
泉口の交代豊田の影響もあったんちゃうの
阪神意識してそうやから
このゲーム差これぐらいやらんと追いつけんって阿部のポーズなんやろうけど、まぁ出鱈目やわな。こんなん誰も得せんわ
>>905 無死一二塁でスリーバント失敗→懲罰交代
でもまあ、藤川のあの懲罰は妥当やったけどな
懲罰は一律で駄目だってのはまた違う
>>937 あれは全員納得してやん
藤川は原信奉してるだけあるわ
木浪も梅野も干してもみんな納得させてる
懲罰やるなら公平にやれよと
どんでんは佐藤のエラーにだけ厳しくて
木浪がどんだけ糞エラーしても何も言わなかったし
こんな暑い日に人混みに混じって声出して応援する奴らの気が知れんわ
家でエアコンつけながら全裸で見る方が快感やろ野球って
森下は今年無安打で打てん時に自己判断でセーフティか何かしようとしてた気がする
泉口なんかやらかしたんか
秋広の次のターゲットやな
レギュラーに3バントさせて懲罰はないわな
控えにやるもん
球児は何かと選手納得させてるだろ
どんだけ二軍におくろうと反発する選手いねーし
はあ、なんとかテルをもう1人増やしてくれ
森下でもええし
>>479 もう…もぎもぎできないの…(´;Д;`)
初回も吉村に厳しい判定たくさんあって西館には甘いクソ球審やな
>>959 その代わりテルのGGは確定したから...
豊田は併殺祭り始まってたし日替わりレフトみたいなところあるけど泉口なんてバリバリの主軸やんけ…
最近20タコくらいしてたんなら知らんが
>>957 弟を取ってみるか?
糸井がテルjrとか叫んでた子
>>941 どうせ巨人勝つで ヤクに期待して何回腹立ったか
まあ3バント+その前の「チャンスでみのさん」もあるっちゃあある
豊田はそもそも打撃がアレで足引っ張ってて、その中で打順も下がってた状況であの糞走塁したからな
あれは擁護のしようはないわな。
>>962 策士やな
既に死んでいる前川生贄にして呪い回避
なんなら毒が裏返るかもしれない
【高校野球】英数学館の最速149キロ右腕・藤本を巨人が9人態勢で視察 広島商に敗退も「悔いはない」 (スポーツ報知)
3回戦が行われ、今春広島県王者の英数学館が、センバツ8強の広島商との接戦に敗れた。
先発したプロ注目の最速149キロ右腕・藤本勇太(3年)は、8回8安打4失点だった。
ネット裏には、11球団約40人のNPBスカウト陣が集結。巨人は9人、阪神は4人態勢で視察した。
巨人の水野編成本部長代理スカウト担当は、「真っ直ぐがいいですね。いいピッチャー、春に広島で勝ってるし。野球センスがある」と評価した。
試合後、取材に応じた藤本は、「(昨秋の)神宮大会でも勝っていったチームで、腹をくくってやった。(力は)出し切れて、悔いはないです」と笑顔。
今後については、「(プロ志望届を)出すつもりです。10月のドラフト会議に向けてやっていきたい」と話した。
デュプランティエオールスターに興味津々でかわいいな
中野のプラスワン選出もなんかインスタで投稿してたし
>>968 5番打ってるチーム首位打者を懲罰交代させるような事かそれ
ヤクルト勝ちそうで良かった
ヤクルト勝てば最悪巨人に1勝2敗でもなんとかなる
そもそもバント失敗と走塁ミスを同列に扱うのがおかしい。バントは技術の問題なんで仕方ない面もある。走塁ミスは判断の問題なんで仕方ないで済まされん面もある。全く違う
強打者って意外とバント上手いからな。やっぱり野球センスそのものが抜けてるんやろうなと思うわ
俺が見た中では、巨人の阿部監督、男村田、城島。この辺は上手かったな
何となくやけど、森下は下手そうな気がするw
森下は絶不調のとき自己判断でバントしようとしてたなw
テルもシフトにムカついて三塁線にバント試みたことあった
失敗したけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 59分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250719115311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752730002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 打てん中止 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 雨天中止
・とらせん 雨天中止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん2 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 雨天中止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん7 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん4 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全スレ転載禁止