◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749274425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 Part2
http://2chb.net/r/livebase/1749204359/ 前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1749200911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
孫猫スタメン(vs 神奈川フューチャードリームス)
西武
投手 位置 選手名 投
先発 投 佐藤 爽 左
打順 位置 選手名 打
1 右 オケム 右
2 遊 齋藤 大翔 右
3 中 奥村 光一 右
4 左 ラマル 右
5 一 古賀 輝希 左
6 指 是澤 涼輔 右
7 三 金子 功児 左
8 捕 野田 海人 右
9 二 福尾 遥真 左
https://baseball.yahoo.co.jp/ipbl/game/2021031534/stats スタメン見た時点でこの攻撃は解り切ってた事
唯一の細い勝ち筋は今井が完封して延長で何かの間違いが起こることだったけど初回失点した時点でジエンドw
Cやがえらい誕生日プレゼントやな
って思ってたら小園もそんな顔してた
黒田「蛭間はなんでスタメンなんですか?」ぐらい広池に聞いてくれ
向こうはちゃんと事前に対策を考えてる
こちらは失敗してから対策を考えますとか言い出す
早打ち指示がおかしい
甘い球を確実に仕留める狙いだろうが厳しいコースでもタイミング合ってなくてもなんでも振ってるだけやん
AIにきいたほうが いいんじゃない?
広島に勝つ方法
女関連不祥事多すぎてファンが清廉潔白を好んでると球団が重く捉えた結果、龍世の懲罰期間はまだ長引くだろう
蛭間や児玉を愛でるしかない
>>20 そういう指導なんだらうね
謝るのは試合終わってからでいい
弱みを見せるなって
しかし今井3回途中で50球オーバーって久しぶりに見た気がするなぁ
スライダーが良くないのか
狙われてるのか
クセがバレてるのか
速報だけみたけどまた外崎か
チームの半分を自分のエラーで稼ぐつもりか?
>>31 お前にとってはそうだろうな
お前の脳よりもAIのほうがはるかに優秀だw
今井はマウンドが合わないのか広島が苦手なのか
このままじゃ5回降板だぞ
(中)西川
(二)野村
(三)佐藤
(一)ネビン
(左)渡部
(指)仲三河
(右)長谷川
(遊)滝澤
(捕)古賀
9月になれば打撃重視のスタメンになってるだろ
中6固定でバテてたらメジャーは無理やで労基2世になってしまう
今井も昨日の光成もヤクルト戦もそうだったがセリーグ相手には緩急使わんとダメ
速球系でゴリ押ししても空振りとれない
古賀炭谷というよりバッテリーコーチが無能
また馬鹿の一つ覚えのスライダー攻めでランナー貯める
まじで集中力もないなら古賀帰っていいよw
これぞ広島って感じ
昔からいやらしいチーム
もちろん褒め言葉
最後もアウトコースでしたって強調されてるぞ
古賀やばいよ
空振り取れてないから3とうされた時点で終わりっていう
>>70 そういうのは相手チームに向けて言ってるんだよ
守備練しっかりしてるからセーフティバントやトリックプレーとかやるなよ!しないで下さい!ってやつ
今井が序盤で2点取られるとは……
セ・リーグ全体的にレベル高いなあ
昔は人気のセ、実力のパだったのに
無駄に疲れるだけだろ
西口の手でHQS終わらせろよ
広池も目の前でこの試合みたら気づくやろ?
アナウンサーもっと煽れw
いい加減、癖直さない今井も糞
ソフバン戦辺りからずっと走られてるじゃねーか
やっぱり投手陣が頑張ってるだけで
捕手のおかげで勝ったことはないよな今年
やっぱ昨日の前半のチャンス潰しまくったのが効いてるな
カード全敗しそう
広島の得点パターンが
昨日と同じやん
セカンドにランナーいたら
サード盗塁してくるって
頭に入れといた方がいい
またスライダーww
ほんと速球投手の持ち味ころすの古賀得意だよな
これでドラフト2位か3位までに捕手指名確実だな。他のポジションもだけど既存の出番を極限まで減らさないと
大体何で蛭間と児玉がスタメンなんだよ。
滝澤で良いだろが西口アホか
ランナー出ても力で抑えりゃいいんだろはセには通用しないね
その出たランナー確実に点にしてくるよ
急募】まともな捕手
というか今後の試合も走りまくられるやろなあ
何かあるな
スタート切れる根拠ないとそもそも走らんやろ
>>113 ここんとこずっと「今日は絶好調ではなさそうですね」って解説に言われ続けてる気がする
古賀は福岡北海道だけじゃなくて広島にも勝たんしてるのか
>>131 この前ヤクルトのオスナにも盗塁されてたしデータとか取ってないんかな…
2回の外崎のエラーがなけりゃこの回床田からでもっと楽だったんだよ!
もうイライラして無理筋のイチャモンしか出ねぇ!
黒田の解説のとおり西武バッテリーは前の打席ストレート打たれたからスライダーを投げたがっていた
モンテロはそれも頭に入れてこの打席はスライダー狙い
結果スライダーをモンテロがよくついていって犠牲フライ
古賀の頭悪すぎ
二遊間以外は守れればいいのに外野まで守備重視してたらそりゃ打てんわな
守備野球の限界を早く理解してほしいわ
>>109 牽制しないから
走りたい放題になってんな
昨日のセカンド牽制といい、守備&機動力を駆使しないといけないのうちのほうなのに、
広島にやられっぱなしやな
>>157 めちゃくちゃ走ってめちゃくちゃ走塁死するチームだぞ
ここまで好き勝手やられるのウチぐらいだよ
この回に得点できないと7回までノーチャンスよ?
マジで得点しろや!!
>>137 さっき黒田が言うてたけど野手がベースについてないか離れるのが早いか
>>135 ハムに一軍経験豊富な清水と言う捕手がおるぞ
>>155 ストレート打たれたら前の打席打たれたのになんでストレートなんだよってキレるくせにw
今日の方が走られてて草
昨日捕手代えたところで3盗されてたやろこれ
里崎が去年俺がいま本気で体作ったらライオンズの正捕手なれるわって言ってたの思い出したわ
今日は元から勝つ確率(投手的に)低かったんだから
昨日勝たなきゃね
やっと終わった
今日はなんつーか公開フルボッコショー見てる気分
今井がじゃなくてチームが
3回で円陣とか試合前に何の対策も出来てませんでした言ってるようなもんだな
>>148 てか
西武って牽制殆どしないから
走りたい放題なんだろうな
もうランナー出たら
最低でも3回牽制しろって思う
これ、他のセリーグのチームも走ってくるだろうし
全ポジション白紙、競争させる
守備重視
全部嘘
完全に化けの皮剥がれた首脳陣
>>157 走るチームでしょ
いつしかの日尻で甲斐(当時SB)に全刺されされて
甲斐がMVPになってたくらいだし
で球数も異常にかかるで古賀を使う意味が炭谷以上にない状態で使ってんのが
円陣組んでも無駄だろ678番にプロじゃない人がはいってんだからw
マジで古賀使い続けた時間が無駄だったし児玉はプロに来ちゃいけない人だし蛭間も無様すぎてさらしもんだろこれ
メジャー仕様で打者集中にしてるから走りやすいとかあるかもな
あっち行ったらもう牽制しなくていいし
やっとピンチ抑えたのに4球でツーアウト
そりゃ相手は楽ですわ
せいやんがいた頃のほうがチームが締まってた気がするわ
狙い球絞って打ってるのなら能力不足
闇雲に打ってるなら論外
いずれにせよ結果でないなら無意味かな
球数投げさせろ、と言う指示をベンチは出してないのか?
まぁ今から投げさせても床田普通な120球完封完投だし
アカン、これはアカン
三時のオヤツを食べたら出かけようかな……
この打線で積極的に打っても連打厳しいから粘って球数投げさせて広島の弱いリリーフ勝負するのが正解でしょ
>>228 まあ別に炭谷、古賀もしとるしお互い様やろ
フレーミングは
いい加減
球審が酷すぎて
その球場忖度して
ストライクにしてんじゃねーよボケ
今井は三塁向く癖盗まれてるのは前からわかってるだろ
ライオンズは本当にフレーミングしねえよな
森がオリに行ってフレーミングの指標良くなってたし方針やコーチに問題ある
>>234 それやるなら初回からすべきなんだよなぁ
4回終わって40球ですし、最初からやろうとしてこれなら能力不足
>>230 審判を信用したらアカン、くさい球は徹底的に振って行く必要があるんだろうな
>>228 取ってくれる球審ならやったもん勝ちやろ
それすらせずにカウント悪くしてる方がアホや
審判も敵なのはいつものことやが床田打てそうにないな
今井もいまいちやし負けくせぇ
ピッチャー休ませる気がないだろ広島とか最低限粘って休憩時間与えてるのに
これ普段が涼しくて快適なドームでやってる弊害だな
暑いデーゲームの戦い方がわかってない
さすがに外多すぎるかな
失点したり打たれるとより顕著になるイメージ
広島はホームの勝率めちゃくちゃ高くて
逆にビジターは全く勝てないんだよな
これ交流戦残り全部負ける勢いで去年と同じやな。バカが優勝だのAクラスだのほざいてたけどw
投手ばかり指名して野手すかすかになったから、今度は野手ばかり指名して同じこと繰り返すのかとか
言ってるやつこの状況を改善する気すらないよな。プロじゃない野手ばかりチームにいるんだからそこを一掃しないと何も始まらない
>>251 フレーミングの是非ではなく
あれだけズラしてたらボールだよねって意味で言ったんだけどねw
なんで広島は今井からバカスカヒットを打てるんや?
パ・リーグの打者は全然打てなかったのに
西武割と他所がやってもズルい事自分達はしないみたいなオナニー文化あるよね
タンパリングとかも
>>264 野手がスパルタで休ませてくれないからな
龍世をNGワードにしとけば楽ね
ヴォルデモートみたい
森翔平
150km台のストレートにカットボール、カーブ、フォーク、スライダー、チェンジアップを投げ分ける技巧派左腕
明日も完封負けだぞ
交流戦が転機になるのか
まあしゃーないなまだ発展途上だからな
>>243 だって中多だぞよ
取る投げるしか教えトラン
>>269 マウンドが合わないとか、なんか些細なことあるんかね
>>241 三塁向くとスライダーかな?
今井もその癖わかってて
惑わせてる感じ
今井はセ・リーグなら防御率二~三点代まで上がりそうやな
野手のレベルがちゃうわ
>>236 完全に交流戦で魔法が解けたな
せいやがいなくて貧打確定なのに対策何もしていない
投手力で今まで隠れていた守備の拙さが表に出てきた
もうこの先の上がり目なさそう
>>269 今井、最近はそこまで圧倒的でもなかったし疲れが出てきてんじゃないの
中6の2ヶ月で疲れてたらメジャー通用せんわ
生涯背番号48でいこうや
延々とスライダー打たれてるけど追い込んでほとんどスライダー打たれてるのに気づいてないんだろな
ストレート一回打たれてビビッて使わないとかストレートひっと打ったらほぼ来なくなるぞって誰でも指示与えられるw
今井は昔からちょっと疲れるとすぐヘタれるからな
中6固定なんだから年間通じて頑張って欲しいけど
今井球数多くてさすがに今日でHQS終わっちゃうかもな
>>300 わかりましたソフトバンクで48背負います
床田.269(26-7)
西武なら中軸じゃねえか…
広島との交流戦スゲー相性悪いな
負け越してるイメージしかないわ
>>268 フレーミングとミットずらしは別モンやしな…
今日はミットずらしに騙される程度の球審なんや
どうにか6回2失点で終わってくれ
沢村賞取らせたい
追加点で途切れるか
球数多すぎて交代で途切れるか
好きな方選ぶがいい
>>296 2、3試合前からちょっとお疲れ気味やろ
しかし最後の心の支えだった今井が燃えたらもうどうしょうもないな
楽天の2外人が当たりだったらまた最下位独走だぞ
>>306 先月はそれで結構刺してたから古賀次第やろ
ホーム勝率高くてここまで来てるんだからしゃーないかな
>>300 わりとその筋あるのちやうの?
あくまでも雄星の「メジャーを目指すくらいの」っていう
完封されるのはしゃーないけど、せめてマダックスは回避してくれー
今日はロッテだけお付き合いしてくれそうだが交流戦で貯金使い果たすかもな
>>321 西武のパターンとして
初戦負けてもいい試合して
2、3戦で2勝するってパターンだから
今日は今井だからどうしても勝ちたいんだろうな
また円陣したの?
蛭間とかじゃどうせ何も変わらんよ…
>>292 今井だけずっと中6日だからね
今日武内で明日今井でよかったよ
ぽんぽんストライクとってくるから積極的にいってヒット打たないと何も始まらんよ
球数かせげるような投手じゃない
そもそも円陣に意味や効果はないだろ
ファンへのパフォーマンスだよ
ゾーンで勝負されてる
それだけ脅威と思われてない
2点でセーフティリードと感じてるのかもな
先乗りスコアラー復活と外部データ解析アナリスト増員の効果今の所無いな
ボール球投げさせることすらできてないしwこっちは延々と振らないボール球投げさせてるのに
これだけでも勝負にならない
代打しろ
蛭間児玉は絶対無理だろ
例え打ったとしても今後に影響するから交代しろ
>>311 どの捕手もそうならばそれはチームとしての戦術なのでは
しかも熊氏ろの信号機、前回やらかしたからずっと赤ね
ここから代打攻勢でいいのに、調整中の人たちに任せるものとか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひるまライト前ヒット
蛭間にしろ西武にいた頃の若林にしろ
何ですぐホームランバッター目指すん
お前らそんなタイプじゃなくね?って思うんだが
チャンスになっても児玉今井じゃテンション上がらねぇー!
>>408 甘いんだろね育成が
ガンガン言わなくなった
タッチが必要だしバントでええよ、、、
あ、古賀やった
6番からチャンス作ってもチャンスで投手ってDHなしはつまらんな
菊池見慣れてるカープファンも児玉や夏央には違和感覚えるのかな
まぐれで来たチャンスに前のめりで代打出すのもね。打席立たせたくない人に打てと言わなきゃいけないのが
児玉はホームラン狙ってるかのようなスイングで浅いフライ打つのやめてほしい
マジでキツいこいつ
美沢に毛が生えたレベルがスタメンとかキモすぎ
>>454 児玉だと犠牲フライよりはまだヒットの方が確率高そうw
本庄児玉インターの周囲はラブホテルだらけ
これ豆な
あそこを振ってしまうのが児玉の児玉たる所以か・・・
児玉も立場を考えたら1打席も無駄にできないはずなのだがな
まあ犠牲フライも打てない打線だから床田も全然怖くはないわな😅
三軍戦がYouTubeでやってるの観られるのね
ちゃんと実況の人もいる
早打ちか即追い込まれる控えとか、児玉はマジで指名した人責任取らないと
何でこんなの一軍でもあれだけど試合に出てんだよw
もう少しボテボテならセーフで内野安打だった
悔しい
マジで下位打線絶望しかねーわ
今井はしゃーないとして他がやばすぎる
児玉は滝澤戻ってくればいなくなるからまだええわ
滝澤マジ頼む
さっきの児玉、古賀代走でスクイズで一点取れたよなぁ中盤もう采配動いてほしい
なんだかんだで児玉が一軍戦力にみなされてるのムカつくわ
終盤の守備要因しか使い道ないやろ
児玉は守備型なくせにやらかしも多いし打撃はクソゴミなのになんで使うのかわからん
別にセカンドなら他にもいるし児玉に代打でよかっただろ
児玉が夏央くらい守備いいとかでもないし
>>542 野村はファームも出てないからおそらく怪我
西口は選手平等に使うなよ
上手く回ってるなら
そのスタメン使い続けろ
せっかく昨日上手く回ってたのに
今日また打順弄って打てなくなったら意味ねーだろと
蛭間繋いだならその後児玉に代打で良かったな
元山と仲田おるし夏央も控えてるんだろ
ちなDeやけど筒香がホームランやで!
西武ファンさんに報告報告ゥ!ばーかばーか
>>549 マジか、スイッチの仲田がまだおる、、、
>>540 山野辺を残しておけばこんなことにはならなかったノベねぇ
少ないチャンスからでもレギュラー狙えない選手はいらない
だから児玉は戦力外でいい。こういうの中途半端に残して今日もだけど無駄な打席与えて時間は限られてるんだぞ
児玉とかなんで一軍いるのレベルだな
次の打席は代打出せよ
マジで山野辺トレード誰も得してないよな
あ、モンテルだけか
確かに児玉何が出来んだよ?wほんと今井このクソ打線嫌になるだろうなぁ
児玉の枠はすぐに使える内野の数合わせ、望外に伸びればラッキーだけどダメなら数年で切って別なの取るだけだからな
オフにはリリースしてまた適当な社会人ガチャ回すだろ
フルメンバーでも下の中ぐらいの打線やしなあ
せいやん滝澤DHなしだったらそりゃ点入らんわ
今年は育成年だし、交流戦後も目標がある状態であればいいんじゃない?
攻撃は三凡ばっかで休めないわ、チャンス作ったと思ったら打席来て休めないわ今井気の毒
広島
追い込まれてから粘る
西武
追い込まれる前に打って凡打
>>570 若い時に山賊の恩恵うけてるからワガママは言えんよ
3回5失点でも白星つけてもらったし
>>567 枠空けたから適当に育成上げるのがまた来る
3枠ある
>>564 初めて聞いた
布団のことなんね
寄居ら辺を指すと
ゴキブリ野球やるべきなのはこっちなんだよな
貧打なの周知の事実だから許されるだろ
児玉は打撃力ゼロ小技もできない守備も走塁も特別良いわけではない
おまけに顔もブサイクで金髪
ロッテも逆転してるし一人負けくせぇ
打線がウン○過ぎる
結局三振おそれてるのでは?
だから追い込まれる前に打っとこうと
凡打なら投げさせないと意味ねえよ
古賀のリードが
殆どアウトコースだから
狙われんねん
1打席
1回でもインコース投げてれば
ちょっとは違うんだけどよ
打線が期待全くできんからな
去年よりはマシだがまあ酷い
今更スライダー減らしてマジで古賀くそ過ぎる
古賀のせいで試合が終わったけど・・・
>>601 インサイドがなくてアウトコース要求ばかりだと
今井は右打者のインコース投げられないでしょ
そのスタイルで今までずっとやってきてるのに今更なにを言ってるんだ
黒田からすれば指摘事項なんだろうけど
ずっとパ見てる人には古賀ってそういう生物だから当然って感覚
黒田よこのバッテリーが右のインコース構えたの今シーズン0や
マジで児玉とか終盤の守備固めでようやく手出るか出ないかレベルの選手だよな
銀も外一辺倒言われてなかったか?つか全キャッチャーか
見てないけど今日も糞試合っぽいな
急いで帰る必要ないか
広島やけど変化球(緩い球)投げとけば普通に打てんよ
今井は外だけでも抑えられるのとおそらく古賀がインコース使うの嫌いっぽい
でもそろそろそこにメス入れてほしい
>>616 かなりシュートするからインついてたら喧嘩投法になるな
巨人はプロ初登板の大内からヒット1本しか打てなかったし、一人負けの可能性マジで高い
広島は
相変わらず
キモいマスコットだなと
可愛いキャラにするだけで
マスコット売れるのに
何考えてるんだか
そうそう
炭谷も移籍前はこんなんだったよ
一辺倒のパニックリードとか散々叩かれてた
>>635 チーム全体で安全策リード取ってる気がす
昔から
古賀にこだわらなくていいなら正捕手候補いないのか?エナジックの子とか是澤待ち?古市も期待値牧野くらいか??
今井のキレキレスライダーが内側から入ってきたら怖いと思うだけどなー
だから目指せ遠く離されない6位か5位で現実を見ていかないと
今井がいるうちに優勝したいよとか、子供じゃないんだからさーww
西川長谷川ネビン以外全員炭谷みたいなもんだし渡部と龍世上げるまでかなり厳しい戦いになるな
そもそもハゲの揃えた使えない連中入れ替えるのにまだ最低2年はかかるだろうからなぁ
真面目にドラフト、トレードコツコツやりながらしばらくは少しでもマシなのとっかえひっかえやるしか無い、西口はようやっとるよ
>>639 牧田でもいいけど
牧田は送球に難がありそう
>>642 中継ぎを打ち始めたぞ
あと浅村の後逸があったらしい
>>639 是澤もめちゃくちゃ低めのボールポロポロしてる
古市は身体作りのレベル 肩も弱い
柘植はもうさようならレベル
牧野ぐらいだと思う
今年はいい夢見れたねえ
渡部のスペが大ダメージだった
西川もやっと覚醒したのにこれから研究されておしまい
また5位6位の美酒を嗜もう
そもそも補強ってスペとエンゼルス監督Jrだけだし
スペ使えねえし
終わったな
ヤクルト追いついてるやん
うちが解凍してあげたからがんばってほしい
>>639 柘植と古市は賞味期限切れたし野田のケガが痛いな
エナジックの成長待ちだな
>>660 エナジックは高卒だしまだかかるとして牧野くらいか
みんなサンキュー
そもそも是澤って法政で公式試合出たの1試合くらいだし指導者育成案件だと思ってる
>>616 そのスタイルで乗り切れない時もあるから考えろって話やろ
>>663 5位でも最下位は免れたとファン感でみんなニコニコ
顔ファンは現地できゃー西川くーんしてグッズ買って大満足
>>672 謎指名って言われてたよね
今年は結果出し始めたし、ワンちゃん支配下あるかな
ドラ1がクジ引き当てたの以外使えないのばかり
ハゲ死ね
いい加減ファールでネバネバして床田イラつかせてくれ
相手は打てるわけないとポンポンストライク投げてくるな
だろうね
大卒で未だ3軍捕手じゃ
ブルペンキャッチャーからフロント入りとかの方がありそう
そもそも外角攻めがNPB野球の基本
ソフバン甲斐とか筆頭に実績あるベテランは
無知なファンに外角リードをケチ付けられてるが
外角リードは当たり前なんだよ
>>673 考えるだけで投げられるようになるなら考える前から投げてるだろw
基本的に西武がここでついてたラッキーな事なんてないよな
また撫でるようなソフトタッチ打法に戻ってしまったハッセ
実際点入るまでは期待しないで見とけって
ゲッツーになったらむかつくでしょ
源田が打つほど何で昨日ゲッツー打ったんかと思ってしまう
もう思考がネガに支配されてるわ
あはははまたゲッツーだよ
昨日の源田と今日の源田入れ替えたら昨日勝ってたな!
一番打者からしてフルでてこれ?これ本来下位打線で固定したい数字の打者だよな
なんでワンストライクから当てに行く内野ゴロなんだよ
長谷川に3番はアカンて・・・
7番で好きに打たすのが一番向いてるんや
長谷川と言うより、チーム自体が2024にリセットされてないか?
長谷川は無理矢理でも引っ張れよ
センターラインから右は無駄
現地組はどうすんのよ
埼玉から広島いってこんな試合観させられんの?
マツダは相性良くないのかな?
コロナ禍の時も色々とあったし…
Cやがこの真ん中のお爺ちゃんが解説してたらイン攻めないって黒田の100倍言うてると思う
自分がサイドのシュートPだったせいで重度のインコースガイジなんよ安仁屋は
これでせいやも打てなくなったら
91敗とは言わないが80敗はするかな?
源田の嫁めっちゃデブってて草
そりゃ別れたくもなるわw
長谷川はまたバースデイデッドボール貰ったら確変起きるかも
>>731 その前からだな
かれこれ10年くらいは相性悪いと思う
楽天とロッテも去年より強くないから仲良く80敗くらいで最下位争う
>>736 これつまりヤンキースのスカウトが今井見にきてんの?
長谷川なんか3番にするくらいならネビンを3番にすればいいのに
>>744 ホームクロスプレー誤判定されたあたりからマツダは駄目だね
こういうの見てると
おかわりやセデーニョ見たいってなる
なんで揃って初級ポプやゲッツか
状況が見えてねえのと狙ってゴロやフライが打てない技術
ロッテは高橋ヒロトから3点も取ってるぞ
来週の土曜日は今井高橋やろ?
やばいやん
>>747 ロッテはサブロー効果で復活しつつある
楽天の新外人二人が当たればまた最下位独走だよwww
黒田からしたら意味分からないんだろうなインコースいかないの
>>750 これなんだよな、無駄に3番に打てないやつ挟む必要ない
日本の4番信仰はマジで謎
>>747 単にネガりたいのだろうけど、マジレスすると80敗&ロッテと最下位争いするほうが大変
残り試合数とロッテの勝敗数考えると、うちだけの状況だけの問題ではないからな
黒田も言ってるぞ
右打者にはほぼ外角だけで攻めてるのにこの防御率は逆に凄いこれでインコース攻めたらもっと楽に抑えられる
いやー今井のストレートをここまで完璧に捉えた今季初めてじゃない?
敵ながらお見事
特にうちは?空いた打順に誰か入れがち
上に詰めるってことしない
辻辻のときもあった
なんか今井も4月の無双感無くなったよな
ここ最近は普通に打たれるし
あーあ
2点取られた時点で終わりなんだけど悲しいな
単純に戦力が足りない
ハゲのせいで似たりよったりの使えない選手だらけ
広島の球場は狭く感じるな
これは
おかわりやセデーニョ使うべきだったろ
セデーニョだったらホームランにしてる
西武専用機の松山がいないと思って喜んでたけど
そういう問題ではなかったな
>>777 でもやらないにはなんか理由があるんやろな
黒田直々に今井に話してくれてエエんやで
>>777 古賀の傾向がすべて見られているってこと
相手にわかることはおそらくコーチにも指摘されてるだろうから、多分何言われても直せないのだろう
今年のセは打つ3チームが阪神横浜広島で打たないのが残りの3チームやぞ
今井隅田も1回休ませてほしいわ
同時にしろってわけじゃなく
ヤクルトとまだ試合数残ってたらヤバかったところだなw
ただ阪神が直近で日本一になった年も西武は勝ち越してなかったっけ?
>>777 投手目線で見ると勿体ないんやろな
もっとやれるのにって
今井今季初の3失点か
今日の試合だけじゃなくて今シーズンここから崩れていきそうな気がする
今井がついにホームランまで打たれてしまった・・・
ストレートを弾き返されるとは・・・
まあ今井は今までができすぎだったんだよな
去年くらいが本物だろ
昨日の
走る広島に炭谷使ったのが
流れ悪くした
古賀だったら
あのまけもなかったら気がする
>>793 いらないよな。もう何年も前から思っとる
別に特しないし、セリーヌファンはスレによー乗り込んでくるし
今井で無理なら明日の新人王武内がやり返すしかないな
>>782 その次も阪神ですからしばらく負けでしょう
しつこいけど勝てる時に勝たないとね
昨日ですよ 勝っていたんですよ
めっちゃ調子悪そうな森下
追加点取れないのがね
よっぽど頭悪くなければ理解できると思うが
これだけリード偏ってるんだから古賀が独断で決めてるわけないだろ
事前に話し合ってそういう配球にしてるんだよ
C矢がまだウチには赤ヤスアキがおるからなぁ
最後の最後でアセチレンが出てくるんや
>>810 そして、今日に炭谷を使うべきだったか
今井は古賀よりも炭谷の方が相性ええと思うねん
>>810 あんな負け方したら落ちていくもんさね
とはいえ今日の今井はやられてもしゃーなしな感じだしな
打線は全くお話にならないが
>>796 巨人は広島と大差無いよーな
阪神横浜>広島巨人>ヤクルト中日な感じじゃまいか
西武相手に投げてないのにパ・リーグはぬるま湯だったのか
交流戦やってもいいからセもDHにしろや
床田は二刀流やっとけ
マツダは広いけど、フェンスが低いから
総合すると平均的
>>820 龍世これで出塁率.400のるんじゃないかな
隅田は登板がズレたりしてる分今井よりは休んでるよな
>>820 自由契約選手と支配下勝ち取れない選手か
バク転でめっちゃ湧いてる
レオ映してよ(´・ω・`)
この打線でラッキー7とか言われてもな
三者凡退しなくてラッキー、くらいにしかならんじゃろ
今日は打線関係なく今井のせいだな
エース対決で3失点はよくない
これキャッチャーから柘植炭谷は戦力外だな。他の古市牧野辺りも結局稼働率悪いんじゃ置いとくだけの話にしかならない
ただ今年でとのげんやら古賀だのレギュラー外せそうだから、真面目に大量解雇の野手ドラフトしないと一年おきに遅くなっていく
今のパの主力投手でQSじゃあ可もなく不可もなくなんだよな
ルーキーとかならともかく
流れ悪くしてるのは打線が一死三塁のチャンスを潰してるから
昨日から外崎源田児玉の誰かが最低限してりゃ流れは良くなったよ
広島
ホーム 17勝8敗
ビジター 9勝17敗
西武は1勝出来れば良い感じだな
マツダはタイガース以外全部負け越してる異常な球場なんで慣れてないなら仕方ないで。広島はマツダスタジアムだけで阪神に3タテされるまで貯金10個してた
>>841 今の時代だと可もなく不可もなくじゃなくて不可じゃね?
6回3失点って要はその試合の防御率4.5だし
>>843 抑えようが打たれようが一緒や!
だろうな
>>812 特に広島なんかは視聴方法限られすぎだしな
今井がこのザマじゃ昨日投手2人しか使わなくて良かったな
>>845 地元のカープファンの友達がめっちゃ奢ってくれる(涙)
アナウンサーも2度円陣を組んだライオンズ打線と言うなよ
そっとしておいてくれ
>>860 メリットがあんまないよね
からくりはたまにやるし、
>>831 隅田はそもそも登板数が今井より1回少ないでしょ。
最初の楽天戦が流れたから。
>>860 これはほんとそう
パ・リーグだけならパテレ見れるし助かる
>>854 阪神に勝てるとでも
チュニドラに1つ2つ勝って残り交流戦勝てずまである
あと打てねえのに上げ下げ少なすぎな
もっと足掻けよってずーーーーーっと前から言っとるが
今井降板した方が良いと思うけどなぁ
来週もまた不調になるんじゃねーの
今井はストレート140キロ台に落ちてるから相当疲れてるよ。
今日武内じゃなく今井にしちゃったのは完全に失敗。
打てないから真ん中投げてくるって同じ投手リードしても古賀ならワンバン投げさせまくって、床田なら今日5回100球ぐらいいってそうw
ネビン4番固定やめた方がいいな
外国人だから
4番に拘りなんてないだろ
3番ネビンで
4番セデーニョでいい
5番長谷川てま
>>884 ヤクルトオビナの試合現地だったけどクッソつまらんかった
>>884 流石に最初から勝ち目がない分勝ってた展開から外崎がやらかした前橋よりは数倍マシ
今井去年も100球大きく超えて次から調子落としたりしてたろ
まず
サクサク投げてるのに
タイムも掛けずに
サクサク投げさせてる時点で
広島のペースにさせてるんだよな
今井、ここで1イニング食ったところで防御率そんな変わらんやろし・・・休めばいいのに
>>904 まーただでさえ先制されるとズーンとなるのに今井やし…
広島に3タテされるのを見るためだけにJスポの野球単月を契約をしたワイ
1980円課金した事を後悔しつつある
>>907 そっかあ、ふつうのヤバいを通り越してるのか…
>>891 今までずっと中六日で相当な球数投げてきたから一度飛ばしても良かったね
このまま今井が疲労でケガでもしたら西武が終わる
>>891 落ちてるっていうか
コントロール重視の投球してんじゃないかな
7回まで投げるのが自分の責任とか思ってそう
そんなんより次しっかりやってほしいんだが
アレがやらかしてなくても外崎2他1くらいの割合で併用でしょ
レフト蛭間とかやってるんだからレフトネビン
ファーストセデーニョとかのオプションも試すべきだった今更遅いけど
交流戦ビジター全敗するつもりかよ
蛭間児玉投手とかアホかよ
まあ乙の今年の目標が白にゃんこだからしょうがない
昨日今日みたいな試合は許せんだろうけど
>>926 シゲヲ「ようやく私に捧げる勝利がありそうですね」
オリックスはまだ試合やってないけど
1人負け状態だったところに仲間が出来たか
SBやハムに仲間になって欲しかったがw
しかしソフトバンクは当たり前のように大量得点するな
うちが最後に5点以上取ったのいつだよ
野手全体どうにかしないといけないんだけど、まず児玉だ蛭間だ古賀だをスタメンで見ないでいいようにするところからだな
児玉を使う理由がさっぱりわからん。年齢いってる伸びしろない選手が結果も残せないとか最悪も最悪。どうかすると山野辺の方がましまであるw
外崎なら当てたらエラーか抜けると思われてしまったか
>>944 セゲオの呪い発動したら2点差じゃわからん
打順で打てそうな奴固めるしかないのにネビンを4番にしてわざわざ3番にセデーニョや中村置いて途切れさせるのはなあ
3番ネビンにしとけよ
西武は特に牽制しないから
1球牽制したら
2球続けて牽制しないから
走られるのよ
投げる前にスタート切られてるやん
バッテリーやコーチは徹底的にクセ見直せよ
このクセの修正で今後フォーム崩れないことを願うばかりよ
今井も毎回100球以上投げさせられて疲れるよな
アホの西口、アホキャッチャーの古賀
それかこっちが損前提で、捕手プラス誰かをつけて、佐藤とトレードだな
交流戦後となるともう手遅れそうだけど
クセまでは分からんけどスライダー狙いはあったと思う
>>949 前から言ってるけど児玉ならまじで山野辺の方がマシ
どっちもやらかし癖あるし打力で言ったら圧倒的に山野辺
まあど底辺の争いだけども
黒田にも古賀のアウトコースの配球言われてたもうこの人無理なんじゃない
癖なんて新庄に初めのうちから言われてたよな
修正できんのじゃないか
今カープがやってる野球を西武がしないといけないんだがな
てかなんで負け試合でこんな投げてんの?
マジで謎だろ
ピッチャーをなかなか打ち取れないんだから、きょうはもう今井がダメだよ
牽制するときは
ちらっとファースト見るけど
牽制ないときはファーストぜんぜん見ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250826070829ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749274425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線2
・西武線3
・西武線4
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線